【速報】 中国、実弾軍事演習を日本の排他的経済水域でも開始 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国、実弾軍事演習を日本の排他的経済水域でも開始 [お断り★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:15:25 wRHP8xFU0.net
なんで撃ち殺さねーの?

3:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:15:27 tFwlcFja0.net
海にゴミ捨てるな
イキリババアもふざけんな余所でやれ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:15:44 uj1S21QG0.net
>>1
もしかして戦争始まってるの?

5:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:15:52 dJfbgpEy0.net
高卒ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwww

6:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:15:55 LfpVTaL10.net
シェイシェイ林は更迭な

7:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:16:07 xI3BjEP90.net
また�


8:k朝鮮仕草で草



9:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:16:24 iYUBXn1d0.net
チャンコロ見かけたら殺しましょう

10:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:16:33 zJHtXZXk0.net
どさくさに紛れやがった

11:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:16:50 iMNHjbD50.net
ヘイヘイ壺ビビってるビビってる~(笑)

12:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:17:07 0BHb8ccR0.net
悪魔中国

13:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:17:19 KleYTadt0.net
皆で祈りましょう

14:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:17:29 GBZ6+w/d0.net
スペシャル遺憾砲w

15:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:17:56 ziPOVZMl0.net
>>4
もうWW3だろ。

16:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:18:08 BxwI8THH0.net
危機感を持って注視します byキッシー

17:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:18:40 mgAhqzCM0.net
困った時の日本叩き

18:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:19:26 CN5NOU5s0.net
海上自衛隊の出動命令だろ
こんな時統一ズブズブのヨボヨボ爺さんじゃどうにもならん

19:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:19:36 pVM+O0yI0.net
安倍のクソ外交のせい

20:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:19:41 PwgH5aBO0.net
中国は自棄になってるな
他人に嫌がらせして憂さ晴らしが基本の民族だから戦争になるんじゃねぇの?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:19:47 rWzkt3IO0.net
数的に中国には勝てない。

22:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:19:56 4YDuk5Ow0.net
調子乗り過ぎやな

23:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:07 nCJoAWzF0.net
俺たちのジミントーは何してるの?
キッシー抗議しないの?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:20 RMjRjNTo0.net
懸念砲

25:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:25 fx0Y2C+h0.net
そもそも中国、ロシアは日本のEEZ自体認めてないから何の意味もない抗議

26:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:40 V+47u+zW0.net
政府自民党はマザームーンの指示がないと動けません

27:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:42 x9MtYVIp0.net
大暴れだなw
イヤイヤ期の子供みたいだ

28:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:50 Ai2LlAvd0.net
懸念ってなんですかぁ?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:50 0AHF2p+W0.net
>>1
じゃあ侵略じゃない

30:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:20:57 QFgw1zWM0.net
一方、海自はチャンスとばかりに情報収集を始めた

31:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:21:02 /yFTBYOw0.net
舐められすぎ

32:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
22/08/04 09:21:28 vuT53Gj00.net
自衛隊出せ(^。^)y-.。o○

33:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:21:51 iYUBXn1d0.net
>>20
もうすぐ殺しに行くからね

34:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:21:57 luaR/AcX0.net
核武装せんから舐められる

35:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:21:58 GaxrYBnz0.net
無法者中国

36:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:13 GJbgvRu10.net
アメリカには威嚇恫喝が効かないから
日本で憂さ晴らしか

37:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:22 cO4631Oh0.net
受け入れない根拠はなんやねん
これからはこちらも中国のEEZ内で演習してもええってことか?

38:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:22 pVM+O0yI0.net
壺ウヨだんまり

39:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:29 4uGWq2SW0.net
ペロシに何も出来なかったから八つ当たりすんなよ🤭

40:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:55 IACxADgf0.net
アメリカと中国の板挟みやな。地理的にも。

41:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:22:55 G9GNhgXb0.net
遣唐使君は

  遺憾の意発射

42:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:06 Ti+ouMkX0.net
意味不明すぎる
やっぱり早めに潰しとかないとダメな国だな

43:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:12 iYUBXn1d0.net
>>39
早く殺したいなあ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:19 aKMEVIjT0.net
こりゃ太平洋側でも戦争が始まりそうだな

45:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:22 jxNuTbEA0.net
次は尖閣領海内でやるなw

46:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:24 6lUqL/7O0.net
威嚇と挑発ですよねこれ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:28 GhNfyi5s0.net
大体、中国は中国が訪台を止めるようにペロシ氏(アメリカ)に懇願したのにペロシ氏が訪台した事に対して怒ってるわけだろ。
つまりあれだけ懇願したのにそれを聞いてくれなく訪台したアメリカに対して怒ってるわけだろ。

じゃ、何故アメリカのハワイ沖やグアム沖で軍事演習しないんだ?
ハワイ沖やグアム沖じゃ中国人民解放軍に都合が悪いのかな?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:23:50 enuJWLEV0.net
>>36
敵国だから恫喝したもん勝ちって事やろ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:05 X7W1mrTg0.net
軍事費増やすの反対宝の持ち腐れ税金のむだ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:19 /a4FU78X0.net
こっちの台詞やな

51:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:21 6lUqL/7O0.net
ピースボートなら近寄れるはず
憲法9条を授けてきて

52:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:23 PwgH5aBO0.net
>>20
中国は戦争に勝ったこと無いじゃん
日清戦争も日中戦争も日本の圧勝だった
そこに米国と台湾が加わるんだから戦う前から勝負はついている
韓国は中国陣営でいいよ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:51 tFwlcFja0.net
文鮮明一族でも海に浮かべて的にしようぜwwww

54:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:59 vqYarfb90.net
アメリカ=日本だよな
なので日本を標的にするのも
ありえなくはないかな

55:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:24:59 6Gz7Kp0U0.net
>>2
日本の政府は腰抜けだから遺憾砲しか出せない

56:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:09 GCra1RVr0.net
注意深く検討する

57:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:14 hfpML1VT0.net
もう日本は弱い国になってしまいました。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:17 iYUBXn1d0.net
>>46
下等生物にそんな能力求めるのは虐待だぞ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:38 r6YfOTKb0.net
岸田は今注視してるだろう

60:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:43 ydi3alPl0.net
アメリカとしては中台有事になったら、武器だけ無尽蔵に供給して「台湾くん、後は頑張れよー」って静観する事やろな。

61:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:46 /a4FU78X0.net
掃除でもしてろ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:48 H5zJvhdV0.net
>>44
韓国が竹島で軍事演習しても
遺憾砲だけだしなw

63:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:25:52 tFwlcFja0.net
中国よりアメリカより山上の方がすごいことやってて草

64:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:04 MxBD8TqT0.net
>>46
グアムやハワイでやったらアメリカが喜んでミサイル飛ばしてくるからでしょ

65:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:17 rPAcTItk0.net
漁船が仕事できない=被害が発生してる
のに懸念だけ?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:31 i8NCrn8B0.net
日本にいる支那人を叩き出せ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:33 vqYarfb90.net
>>59
だろうね
武器売れは儲かるし、
アメリカ人の被害も出ないし
良いことづくし

68:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:34 H5zJvhdV0.net
>>44
ロシアが北方領土で軍事演習しても遺憾砲w
そろそろ中国が尖閣でもやるわな
まさかの台湾もあるかw

69:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:26:41 4LY4Qbxo0.net
総員遺憾砲発射準備いいいいい!!!!

70:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:03 xI3BjEP90.net
>>62
口だけでもポーズだけでも無いからな

71:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:04 F8lMfolR0.net
酒呑み交わして解決してよ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:07 jN9MDG/J0.net
アメリカの植民地日本で暴れる

73:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:08 8jHuf5mx0.net
ロシア中国からいびられまくる日本

74:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:09 Pp7eqCES0.net
岸田スルー

75:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:12 CuzochbY0.net
ペロシがちゃんと台湾去ってからの軍事演習w
完全にアメリカの勝ち

76:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:20 RcTI3nBC0.net
ロシアが南下してきて大惨事世界大戦

77:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:22 iYUBXn1d0.net
>>66
日本国内の掃除も捗るから
お前も殺せるしな

78:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:27 kbWyJmP40.net
排他的経済水域
向こうが認めようが認めまいが
日本国としては、排他的経済水域であるので実弾射撃する事は宣戦布告とみなし対抗するほかないのでは?
これを許しては断じてならん事態でありましょうね

79:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:41 bDvEu9PZ0.net
空母まで出してきて、訓練するだけ?
台湾の空港を爆破するって発言はどうした?

80:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:43 evbV7GjJ0.net
安倍晋三艦隊を差し向けよう、司令長官は山上

81:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:45 zzEBB97w0.net
アメリカを牽制する目的なら、ハワイ沖とかで軍事演習やれよ
中国政府は腰抜けばかりやな

82:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:45 zcpR3kEW0.net
排他的経済水域は経済活動したらだめなだけで別に違反でもなんでもないだろ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:27:56 wsoEEJAV0.net
撃ち返せよ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:04 zcpR3kEW0.net
>>77
排他的経済水域は経済活動を禁止するだけだよ?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:15 3Myg0bWv0.net
腐れシナチクなんざ所詮はコレ
さっさと支那とあらゆる縁を切り始めろよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:26 vqYarfb90.net
>>81
何もないよ
騒ぐほうがおかしい

87:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:26 ZIr0B4VR0.net
アメリカが助けてくれる!

アメリカが助けてくれるから!

88:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:35 Pk3NH8Nz0.net
懸念砲、遺憾砲、注視砲、丁寧に説明砲。日本なめるなよ。

89:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:28:53 k6AAOZON0.net
9条があるから!!

90:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:01 zcpR3kEW0.net
>>82
違反でもなんでもない行為に撃ち返したらこちらから宣戦布告してるかたちだぞ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:05 hU4TR7iC0.net
ジャップ弱すぎだろこれ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:21 vqYarfb90.net
>>84
中国は日本の一番のお得意様なんだよ
そんなことしたら困るのは日本の方だけどな

93:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:24 X7W1mrTg0.net
日本は台湾にかかわるな戦争に巻き込まれる統一協会が喜ぶ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:28 C3SREvVw0.net
俺は台湾有事に関与するのは反対なんやが
アメリカだってやる気ねーだろ
ペロシが独断で訪台しただけだ

金出すのまた日本だぞ
しかも台湾からの見返りはねえ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:34 jPTqemTF0.net
排他的経済水域ってめちゃくちゃ日本の近くやん。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:36 H00vjxDn0.net
日本なら脅し効くもんねw

くらえぇ~!遺憾の意砲!!

97:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:36 ZKhUl/Z20.net
もし台湾でシナとアメリカがぶつかったら
兵器が飛んでくる日本とチョンの米軍基地も攻撃を受けるからな
それは日本への攻撃にもなるから自衛隊は戦闘に参加することになる
日米チョンでシナをぶっ叩く事になる
チョンが動けば北チョンも動くかもしれん、時代は混沌へと

98:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:43 5ACpzNxS0.net
>>2
防衛大臣岸信夫が統一教会だからじゃね?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:45 zcpR3kEW0.net
排他的経済水域は経済活動を独占できる権利であって
軍事活動したらだめな場所ではないぞ?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:46 KHACtH330.net
北と南から挟み撃ちされんのか 厳しいな

101:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:51 5mUu8/xW0.net
Chinaちょっとやり過ぎじゃね?
そんなに俺たち日本人の力が見たいのか?

102:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:29:57 agXzlIcx0.net
演習ということにすればぬるぽしても攻撃されない

103:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:18 s78nNseX0.net
ロシアのマネして演習です言いながら尖閣取りそうw

104:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:18 tuc6W88c0.net
うっかりやらかさないかなちうごく

105:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:30 AlDOQqtI0.net
遺憾の壺砲

106:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:39 wxEOwTUR0.net
韓国でやってくんね?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:49 ICIEuphR0.net
中国からハワイに出ようとしたら列島線抜けないといけないから捕捉されるのを恐れて内海の日本近郊でしかやれないんでしょw

108:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:30:52 enuJWLEV0.net
>>74
アメリカは全然痛くも痒くもないし
中国は軍事費を浪費して軍も疲弊するのなら
ペロシちゃん毎週訪台しちゃいなよ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:04 +vR5g6lM0.net
茶番誘導始まった

110:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:13 RU60crD/0.net
中国「壺でも磨いてろ、以上。」

111:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:22 AgoyvBbo0.net
ネトウヨていつも
戦争マンセー安倍晋三マンセー核兵器マンセーだけど
最前線で戦う根性あるの?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:46 /a4FU78X0.net
怖いならいなか帰れよw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:47 z6lEIjk50.net
排他的経済水域で軍事活動したら
偶発的な事故とか起これば開戦の可能性

114:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:52 fx0Y2C+h0.net
>>103
通告したエリアに勝手に侵入して被害受けても中国には責任はないぞ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:55 xwz5QVxD0.net
>>2
排他的経済水域は、領海ではない
こちらから撃ち殺したら先制攻撃したことになるぞ?

116:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:31:57 OtAppWar0.net
それより東京まるごとお買い上げしちゃえよ
そのほうが屈辱感強い

117:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:00 C3SREvVw0.net
>>90
ここは遺憾の意砲でええんや
沖縄は本国攻撃だから、日米同盟発動で泥沼化

118:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:02 RdV0qdzU0.net
2022年 第一次軍事演習戦争

119:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:21 0Qhs6UQC0.net
宣戦布告だろこれ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:38 CuzochbY0.net
日本も軍事演習して誤射すればええやん

121:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:45 FWRY7j350.net
>>100
イギリスがTikTokを排除するらしい
中国工作を避けるために

日本も米国からは
 武器だけ渡される可能性高い
あとは自分でやれ。と
ウクライナのパターンだね

122:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:47 fbGn612R0.net
弱い犬は良く吠える

123:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:32:51 Nk7T1C3g0.net
尖閣諸島上陸作戦

124:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:04 mSMLU9xP0.net
な?岸田は親中派だろ?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:04 V9VMNM0z0.net
自民党「春節歓迎」

126:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:23 Nk7T1C3g0.net
ロシア兵「演習と聞いて」

127:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:27 C3SREvVw0.net
>>98
なんだけどわざと煽ってるのいる。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:41 iYUBXn1d0.net
>>91
もうすぐ殺しに行くよ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:44 0xy1ThNa0.net
台湾の次は日本だぞって意思表示やなさすがやで

130:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:33:57 QFgw1zWM0.net
>>98
そこで勝手に軍事演習されたら経済活動できなくなるだろ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:01 SQ9GykXY0.net
統一自民党が許可だしたのか

132:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:12 6brvPKa80.net
「日本の主張は受け入れない」

日本は何かしたか?
なんで中国だけはマイルールでやりたい放題できるんだよ。

133:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:16 lim1eTs90.net
>>1
懸念じゃないだろ
断固抗議しろよ
日本政府はバカじゃないのか?

134:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:32 du3bBrHc0.net
日本はなぜ尖閣沖で軍事演習をやらないのか?
香港沖や新たに中国の主張する領土近くで
軍事展開をすべきだろう。
外交の相互主義の原則を守るべきだ。

135:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:35 /a4FU78X0.net
キャンキャン吠えるなよw

136:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:49 qQbcWpiD0.net
ロシアと合同軍事演習(激アツ!

137:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:52 pmUniAf/0.net
>>74
中国は大日本帝国みたいに愚かじゃないからな
客観的にみて勝てない戦争するわけがない
今はグッと堪えて、アメリカに勝てる国力を付けてる最中

138:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:54 I0hUGcjQ0.net
>>2
岸さんが
統一教会の言うことを聞くから

139:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:55 BdHKNuhI0.net
RIMPAC2022 プラス デモやれば ハワイから インド 日本海 太平洋地域プラウで

「史上最大」と中国が警戒、リムパックに日本は「いずも」派遣…台湾招待は見送り ->やれば
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

リムパック(RIMPAC)2022始まる! - 護衛艦「いずも」も参加・世界最大の国際海上軍事演習 
URLリンク(www.youtube.com)

2022年8月4日に終了予定の演習には、水上艦艇38隻、潜水艦4隻、9つの国家陸上部隊、
170機以上の航空機が参加する予定だ。参加者は連携して様々な能力を披露し、共同海上軍の柔軟性を示す。
米インド太平洋軍によると、「参加者間のチームワーク、計画、および協力の水準は素晴らしく、この演習が安全かつ
プロフェッショナルに実行されることを保証している」とRIMPAC 2022コーディネーターを務めるオーストラリア海軍(Royal Australian Navy)の
ジェームズ・ドブソン(James Dobson)少佐は語っている。

参加国は以下の通り:オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、コロンビア、デンマーク、エクアドル、フランス、ドイツ、
インド、インドネシア、イスラエル、日本、マレーシア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ペルー、韓国、フィリピン、
シンガポール、スリランカ、タイ、トンガ、米国、英国。

中国の回りでやれば良い

140:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:34:59 C3SREvVw0.net
>>110
戦いたくないから核マンセーなんや

141:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:00 GJbgvRu10.net
勇ましこと言ってる割には
中国はアメリカが怖くて手が出せない
これは確定かな

142:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:11 4HBRsgj20.net
常任理事国様だからなあ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:24 Nk7T1C3g0.net
アメリカ軍「私達は関係ありません。自衛隊があるだろう」

144:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:27 RrShniaV0.net
陸地に当たったら、いやカスっただけで台湾や韓国とは違いG20からフルボッコにされる

145:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:47 I0hUGcjQ0.net
>>136
監視体制が整いすぎて
国防費より高いらしいが
そんなんで
長期戦に臨めるのかね

146:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:48 2/EiMx430.net
ついに口だけは勇ましいパヨちんが実戦参加するのかw

147:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:35:48 VjD/aBDS0.net
はいはい遺憾遺憾

148:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:06 HFWDqo4m0.net
世界の癌中国

149:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:13 Z9jlfvZ+0.net
早く遺憾砲撃ってくれ!

150:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:22 2/EiMx430.net
口だけパヨクwww

151:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:42 HFWDqo4m0.net
日本の遺憾攻撃まだか?

152:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:49 TmWyRUaE0.net
抗議だけで終わらしたら尖閣無くなるねw

153:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:36:55 VLSSqgOT0.net
最低でもODAの金を返してからイキれよ乞食

154:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:12 RrShniaV0.net
プーそっちは何するの?
こっちの方がうっかり当てて来そうで怖い

155:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:13 XFEnwxKk0.net
マザームーンたすけて(´・ω・`)

156:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:29 HFWDqo4m0.net
壺から繰り出される遺憾攻撃

157:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:37 ezkBFjz80.net
自民党の要請でやってる

158:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:43 JMwdLIN90.net
識者「これは国内向けのガス抜きなんです」

159:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:37:59 1Bp8ZLB20.net
沈めちゃえよ
めんどくさい

岸田になってなめられ方が酷くなった

160:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:03 TrlbQIUu0.net
>>2
統一教会の信者だから

161:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:13 IrFb0XpU0.net
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、 結社みたいなものを作っている。 おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。 毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。 おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。 メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。 パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。 ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、 宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。

いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。
おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。 たとえばだ。おまえらが、ボロアパートで****やってる対象のグラビアアイドルとか、 
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。 もう笑っちゃうぜ。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに 金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。 いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。

とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうがこの世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。 これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。 おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に食い込んでいる。
これは崩せない。誰にも崩せない。

おまえら失業者か、失業まじかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して ****やってる連中には分からない。

162:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:14 +mQadtum0.net
ペロシが台湾を離れてから演習w

163:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:16 OFM6slp70.net
ゴミヤクザのやりかたそっくり

164:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:20 Lo+bZ0fF0.net
>>150
遺憾だけで十分だよ
それ以上余計なことするな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:28 NYcxzJwq0.net
撃沈させろよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:38:54 VLSSqgOT0.net
今年の3月までやってたODA
やめた途端に牙を剥く乞食

167:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:07 qQbcWpiD0.net
アメップもっと挑発しろよ!得意だろそういうの?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:17 H12ojUUG0.net
てs

169:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:28 I0hUGcjQ0.net
>>150
マザームーンの託宣まちだろ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:30 F6tjR+3e0.net
2020の台湾総統選で習主席の選挙工作が成功し
韓国瑜さんが台湾総統になっていれば
サイレントインベージョン大成功で
こんな大ごとになることもなかったのに…

171:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:32 C+zy+DPJ0.net
漁出来ないだろ
補償してもらおうか

172:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:37 PKFPVz/c0.net
今度はロシア、中国と戦争か

173:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:52 yq7GXLaI0.net
その演習場所は公海上なんだから第七艦隊と海上自衛隊艦隊で囲んで見守ってやろうぜw

174:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:39:59 Wbd7e2rs0.net
日本の外相はコメントする立場にないと中国寄りの発言したのに(´・ω・`)

175:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:00 X7W1mrTg0.net
日本にくるな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:14 ai+GrlDM0.net
日本にしかイキれない中国

177:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:15 aAppyDLS0.net
レッドチームルールで1発撃っても誤射となるみたいよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:21 8XyhdBtK0.net
チャイナマネー欲しさにEEZ侵入くらいは平常運転になっちゃったからな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:26 Nk7T1C3g0.net
台湾が中国軍に取り囲まれてるのか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

空域や海域に侵入して来たらスティンガーで撃ち落とせよ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:38 m0MyAlJD0.net
ホウ酸団子投げつけてやれ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:40:59 Pa1TGemi0.net
>>1

マザームーンが全て決めている日本



韓国と中国には物言わぬマザームーン

182:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:41:18 X7W1mrTg0.net
アメリカは刺激に来るな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:41:26 q37WFf6p0.net
排他的水域ならさっさと排除しろよ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:41:28 E9792RLO0.net
八つ当たりされるのはいつも日本w

185:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:41:40 aHT1dqlZ0.net
ぺろし婆さんが帰ってからイキりだして恥ずかしくないんかこの国

186:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:42:19 RdV0qdzU0.net
全然「排他的」じゃない件について

187:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:42:22 Nk7T1C3g0.net
自衛隊よスティンガーで撃ち落とせ
日本に入って来たら躊躇なく殺せ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:42:23 IF7tCMmA0.net
おまえらも勇ましいこといってるけど自分は家にいて日本人しねとしかおもってないんだろどうせ

壺だしな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:42:54 C3SREvVw0.net
>>140
中国の責任者ってさ
一応キンペーだけどキンペーはやりたくないだろ
ただアメリカが得するわけでもないし

190:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:43:07 h6pP7RBz0.net
これ完全に中国による台湾併合をアシストしてアメリカの面子だけたてた形になってるよな
URLリンク(i.imgur.com)

191:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:43:12 WSB16Efz.net
>>2
🏺政府に何期待してんだよ元防衛大臣すら🏺だぞ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:43:29 Z6GI82ms0.net
でも遺憾遺憾しか言いません

193:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:43:43 Pa1TGemi0.net
ここは日本じゃなく


マザームーン共和国

194:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:04 C3SREvVw0.net
>>161
それはちょっと笑ったわ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:12 zzEBB97w0.net
>>81
ならハワイ周辺でやってみろよ、腰抜けが

196:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:24 ASMKQbsT0.net
>>120
日本は練度が高いからそれでもかなり有効
あと核兵器3発くらいレンタルしてくれたら休戦まではもっていける

197:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:37 I0hUGcjQ0.net
>>85
統一教会も問題ないしな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:41 pmUniAf/0.net
>>140
今はグッと我慢して堪えるとき。
アメリカに勝てる国力や体制を確立するまで。。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:44:50 cwnvbmPf0.net
潜水艦でピンガー撃って脅してやれよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:00 Nk7T1C3g0.net
中国政府
「日本の主張は受け入れない」
「中日は関係海域でいまだ境界線を確定しておらず、中国は日本のEEZの主張を受け入れない」

URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

201:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:07 C3SREvVw0.net
>>163
オレもそう思う
バターになるまで台湾の周りを回ればいい

202:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:09 +tojCXpQ0.net
よしっ!
日本も中国の排他的経済水域で米軍と共同軍事演習をしよう!

203:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:21 h6pP7RBz0.net
アメリカの面子だけ守って日本台湾は梯子外された形

そりゃ「台湾は中国の一部というく方針は一貫してる」って言うわ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:22 RrShniaV0.net
いや違う待て
国会と国民がこの状況で要人…
アベシ事件みたいになってアメリカに責任とれるのか?

国内の状況に答えを出してからにしろ
検討、遺憾の意しか言えない首相がこの状況で会談なんて不安でしかない

205:ニューノーマルの名無しさん
2022/08/04


206:(木) 09:45:26 ID:I0hUGcjQ0.net



207:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:43 Lo+bZ0fF0.net
>>193
てかさ、所詮プロレスだろ?

208:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:45:47 t1qDrXB60.net
ウクライナみたいになるのか

209:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:16 RdV0qdzU0.net
>>81
軍事演習してたら魚とれねーじゃん

210:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:19 I0hUGcjQ0.net
>>205
パイプがあるってことだが
それは安心していいのやら
不安になればいいのやら

211:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:21 zzEBB97w0.net
アメリカの排他的経済水域ではできないチキン国家中国www

212:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:22 udc9Hf1V0.net
怒りの矛先はアメリカに向くのが当然の筈なんだが
アメリカには何もできないから
台湾からの輸入を規制したり
日本に嫌がらせをして憂さ晴らし

213:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:22 C3SREvVw0.net
>>169
キンペーの責任じゃん
香港の約束を反古するから

214:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:25 h6pP7RBz0.net
もうペロシ訪問というアメリカの面子たてた中国による台湾併合だろ
アジア版クリミア併合だよこれ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:50 h6pP7RBz0.net
>>205
アメリカの面子をたてた形での台湾併合だからな

216:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:55 IF7tCMmA0.net
また人を不幸にして金儲け
壺です

217:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:46:56 I0hUGcjQ0.net
>>212
どうやって併合するんだ?

218:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:07 fx0Y2C+h0.net
>>189
8月中には台湾で政変が起きて中国に統合されそう

219:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:07 MEr9Zf700.net
>>140
中国は歴史的にお家芸たる内戦で苦しんできたので、アメリカという超大国と戦うと内戦になる恐れがあるので戦えない。
1842年のアヘン戦争では、中国側は1万9千人しか死んでないが、このブザマな敗戦をした清朝政府に怒りを溜め込んだ洪秀全が起こした1850年の太平天国の乱では、
2000万人、最も多い統計だと1億人死んだとするものもある。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:11 H3+PyMy+0.net
松野の眠たそうな顔は見たくない
九官鳥を出して『イカンイカン』と叫ばしとけ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:25 wTLwGCBz0.net
そもそも排他的水域でこういうことを行ってもいいの?

222:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:43 I0hUGcjQ0.net
>>216
どうやって政変を起こすんだ?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:52 I66g/I0v0.net
安倍さん死んじゃったからもう誰にも中国共産党止められないね

224:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:47:56 Lo+bZ0fF0.net
>>219
排他的経済水域でググれ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:03 DKu2m4wo0.net
同じ所で軍事演習なんて頻繁にやってるべ
驚く必要はない

226:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:06 I0hUGcjQ0.net
>>213
どうやって併合するんだ?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:11 QFgw1zWM0.net
>>212
そう思い込んで中国が台湾に手を出すのをアメリカは舌なめずりしながら待ってる

228:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:23 J73OIO8w0.net
資源の無駄使いするんじゃない

229:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:27 C3SREvVw0.net
>>197
どんどん引き離されてるやんか

230:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:32 I66g/I0v0.net
れいわ脱糞共産党は中国共産党の犬だしね

231:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:44 KTHo9K8t0.net
あー
やっぱりーーーー

だから何故、日本を巻き込むんだ!
そんなことすると益々アメリカに寄るぞ!!

232:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:48:57 ecKsi1iN0.net
>>2
日本の与党がシナチョンの

統一協会と創価学会だから!

.

233:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:16 qZLu22yG0.net
台湾囲んで軍事演習とかやる気満々だな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:22 I0hUGcjQ0.net
>>229
場所柄、日本は無関係とか無理やし
やるなら
鳩山さんが首相のときにやるべきだった

235:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:24 Nk7T1C3g0.net
日本も中国海域に侵入してやればいい

236:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:25 YjcxAPAq0.net
>>1
案の定、パヨクが絶賛してて草

237:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:31 rfhd7rD90.net
俺達ジャップは弱小民族だから偉大なる中国のいう事をきくしかないorz

238:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:42 Bs8hJwjG0.net
日本には武器がある
遺憾の意砲があるから兵器兵器

239:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:43 RrShniaV0.net
>>212
どうせ米国本土にはミサイル当たらないから代理で(空母になって)戦争しろって事か?

国民オーバーキルwww

240:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:49:56 BLT2f67w0.net
>>197
しなは国がもたんよ
時間切れ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:11 +vR5g6lM0.net
壺茶番

242:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:27 Nk7T1C3g0.net
中国全土で「日本風夏祭り」中止相次ぐ 「文化的侵略」の批判
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

243:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:31 h6pP7RBz0.net
>>224
もうアメリカも中国の一部だって認めてるから
クリミアと同じ事実上併合されてる

244:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:40 C3SREvVw0.net
>>205
そう(笑)
だから遺憾の意でええんや
喧嘩に参加となると金持ちになれないし

245:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:43 uvr8WihW0.net
演習と称して軍隊を集結し、そのまま侵略に移行するやり方は露助に学んだんですね。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:44 66fk0eq20.net
>>235
アメリカに助けてもらって大日本帝国を退けた粗チンのくせに

247:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:50:58 fx0Y2C+h0.net
>>225
今のアメリカじゃ何もできんよ
FCS不具合連発でただの遊覧飛行機と化してるF-35Aと、性能的に逆立ちしてもJ-11Bに勝てないF/A-18EFで何をするというのだ?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:13 b5wPHjg60.net
アメリカの排他的経済水域で軍事演習やりゃいいのにw
中国だっせーwww

249:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:20 GcIWZSIu0.net
押さえつけられる今のうちに手出してくれた方が
アメリカにとっては好都合ってわけか

250:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:24 rfhd7rD90.net
偉大なる中国からジャップに与えられた文化 漢字

251:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:38 uvr8WihW0.net
>>236
遺憾砲はその他の兵力に相当するから憲法違反。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:41 hSAQRFDk0.net
与那国島の住民は生きた心地しないだろうな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:44 JTYGt1Tw0.net
岸田さんの遺憾砲なめるな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:48 cRBSSt6OO.net
>>220
蔡英文暗殺じゃね
政変を起こすには古今東西それが一番手っ取り早い

255:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:51:56 DKu2m4wo0.net
ロシアと違って中国は損得勘定くらい出来るだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:52:06 lmJTJIaA0.net
そのままペロシの飛行機を追って
アメリカ本土に殴り込めよ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:52:13 9UNs2Xj/0.net
日本が何も出来ねえとか思ってる?
遺憾砲発射!

258:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:52:18 J


259:PiqnWvt0.net



260:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:52:30 h6pP7RBz0.net
>>225
もうクリミア併合と同じ状況が
アメリカの面子をたてた形で実現してるからな

台湾が中国軍に包囲されてるのに国務省は一貫してアメリカの立場は変わってないって言ってるし

261:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:52:51 KcHu7E9E0.net
日本のEEZ蹂躙され放題で
ネトウヨ阿鼻叫喚の大敗北確定

262:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:06 I0hUGcjQ0.net
>>241
いやだから
どうやんの?

>>252
一気に独立に傾くがな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:13 Lo+bZ0fF0.net
>>224
ペロシもバイデンも台湾は中国の一部って言ってるだろ?

264:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:15 Nk7T1C3g0.net
東シナ海で独立戦争しろ

独立戦争すれば台湾は独立できるだろ
ただ要塞に作り込んでおけよ
ウクライナみたくすぐ攻略されるからな
要塞城に作り替えよ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:18 9UNs2Xj/0.net
ソノブイを落してやれ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:20 5K2kOxSl0.net
アメリカには何もできないチキンな中国政府( ;∀;)

267:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:22 dzKZatj50.net
日本が戦場になるのはか確定か

268:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:22 n/sCJco40.net
演習したいなら誰もいないポイントネモに行ってやれよ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:39 h6pP7RBz0.net
>>243
アメリカの面子をたてた形だから
ロシアのクリミア併合より台湾併合はスムーズに行われそう

270:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:51 I0hUGcjQ0.net
>>257
いやだから
どうやんの?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:53:59 1JZEgQ+G0.net
宣戦布告ということでよろしいか?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:20 sA9bNrlb0.net
憲法改正と軍備増強が必須になったな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:23 B3BAf4Np0.net
これはいかんな
しっかり見ないと

274:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:36 I0hUGcjQ0.net
>>260
それは50年以上前から言ってる

どうやるの?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:37 PwgH5aBO0.net
>>243
そして補給不足で撤退するハメになることは学ばなかったようで
つうか、中国の装備と練度で戦争なんかよくやろうと思うよな
海戦は中国が思うほど簡単じゃない

276:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:41 9UNs2Xj/0.net
こんなのレーダー照射くらいしてやってもいいんじゃね?

277:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:41 W3w3UM5Y0.net
勇ましきネット戦士www

278:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:54:53 cM2vaKjs0.net
はよレーザー照射しろや
調子こいたらぶちのめせよ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:11 h6pP7RBz0.net
>>264
取り敢えず日本が直近で巻き込まれるような台湾有事の可能性は低くなったんじゃないか

台湾で民主派が独立運動とかしない限りは

280:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:11 jxORH3Uo0.net
アメリカ「日本の領域なら好きにしてええわ」

281:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:19 1bUzs3Dc0.net
同じ海域で自衛隊も訓練しろ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:30 Bs8hJwjG0.net
まぁ、真面目な話
チャイナリスクを気にして脱中国とは言われているが、まだまだ依存しているから経済制裁なんて派手に出来ないし、やられたい放題だなww

283:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:34 I0hUGcjQ0.net
>>266
いやだから
どうやって併合するんだ?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:36 uRK6aBLG0.net
ていうか、ペロシは何しに行ったんだ
揉め事の種を撒いて帰っただけやん

285:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:55:58 RdV0qdzU0.net
日本も各国要人が集まるイベントありましたよね、、

286:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:03 d/itxJm10.net
ネトウヨは頭悪い話で逃げてるが
かなり近場でやるので
漁船が漁に出れなくなって既にいろいろ主権は犯されまくって
自衛隊の完敗

287:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:20 MEr9Zf700.net
>>257
バイデンが「台湾を守るか?」の質問に「イエスだ」と答えてる

288:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:23 h6pP7RBz0.net
>>267
台湾を中国軍で囲むだけで十分
後は独立民主派が革命運動激化しなければ香港みたいになって


289:く



290:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:27 sA9bNrlb0.net
>>281
天安門の時からスタンドプレイ大好きだからな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:29 C3SREvVw0.net
>>258
EEZは別に

演習の横でなに食わぬ顔で海底調査をやればおもろいのに

292:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:30 Dfc9PIR90.net
あーあ
防衛大臣がカルトだから

293:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:30 zRKFVN5W0.net
>>152
全部返したよゴミ戦争賠償金10兆ドル払えよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:31 QFgw1zWM0.net
>>257
クリミヤはロシアの不正規戦部隊が民間人の振りしてテロ行為してた
んでそれを取り締まるとネオナチがロシア人弾圧してると宣伝
台湾とは全然違うだろw

295:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:37 3mjT5emY0.net
なんかキンペーもID真っ赤にしてスレ荒らしまくってる5ちゃんねらーみたいになってきたな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:38 9UNs2Xj/0.net
わざわざ標的になってくれるんだから遠慮はいらん。食らわせてやれ。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:43 rfhd7rD90.net
日本が中国を侵略したことに比べれば屁でもないこと
みんなで中国軍の訓練を見守りましょう

298:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:44 fx0Y2C+h0.net
>>278
予算切れで通常の射撃訓練すら省いてる状況で実弾演習?その弾はどこにあるんだよ
海自の備蓄はほぼ空っぽだぞ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:51 h6pP7RBz0.net
>>284
軍事的に併合したらそうなってたかもね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:56:53 GCra1RVr0.net
排卵的聖水域でぶっ放してやる!

301:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:05 e0P1xb210.net
>>283
勝敗は置いといてモラル的にはどーなんだよwww

302:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:09 MY1PEpHF0.net
ミサイル打ちこんでやれ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:15 I0hUGcjQ0.net
>>285
囲むだけ?
頭、大丈夫か?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:22 E3Xm3VHA0.net
習近平が無能すぎて笑えるレベル

ハチミツ食ってばっかだからこうなるんだよ

305:ひらめん
22/08/04 09:57:24 0dqAHGOZ0.net
>>1
撃ち落とせよ自衛隊

(´・・ω` つ )

306:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:34 34wxZwSR0.net
自衛隊も演習に紛れ込んで仲良く的撃ってこいよ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:36 h6pP7RBz0.net
>>280
もう大阪城の外堀は埋まったんだよ
アメリカの面子をたてた形で

308:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:36 nTc1MLYg0.net
ペロシが行った地は必ず戦争になるとか
ただ、中国が今年台湾を奪取するという情報もあったみたいだが

309:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:44 I0hUGcjQ0.net
>>295
民事的には、どうやるの?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:57:45 rnIYdFzJ0.net
>>279
アメリカも中共自体を潰す気はないからな
言うこと聞かんと貴様の未来はないぞと近平個人は脅すけど

311:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:03 rfhd7rD90.net
人口

偉大なる中国 14億人

ジャップ      1億人。。。orz

312:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:07 iVOBJcoD0.net
>>283
パヨクでは?中国はそんなことしない!って言い続けてきたし、見事に裏切られたじゃん
ネトウヨはこれで改憲が進めやすくるなるって喜ぶだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:15 I0hUGcjQ0.net
>>303
もともと台湾に外堀など無いが?

314:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:15 e8qCHBYp0.net
こういう国だよね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:19 M9QEThjg0.net
ヘタレシナチク🤣

316:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:23 fx0Y2C+h0.net
>>281
はよやれや、とキンペーのケツ叩きに行ったんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:24 QFgw1zWM0.net
>>281
中国の暴発を誘ってるんだよ
中国はまだ堪えてる
台湾に直接手を出したらアメリカの思う壺だから>>1みたいなことしてる

318:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:25 GCra1RVr0.net
>>294
ここは孔明、信長の潮来の出


319:番



320:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:27 3Jw5vSWB0.net
懸念ねぇ…

321:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:29 h6pP7RBz0.net
>>299
そう囲むだけ
アメリカの面子をたてた形で囲んだからクリミア併合とは違うけど
>>290

322:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:32 b8VhLKTr0.net
日本も中国のEEZで演習すべき。

323:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:34 JkHyMuV20.net
>>293
ほんとそれ
中国はかつて日本とか列強に植民地支配されて悔しかったと思うぞ
なのでいつの日にかその時の仕返しをしたいと思っていてもおかしくはないわな

324:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:46 9UNs2Xj/0.net
砲撃で甲板にでかい穴開けてやれよ。沈まない程度にな。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:50 nJAf4i8Z0.net
>>189
これからすると、尖閣諸島だけじゃなくて与那国も狙ってるのか

326:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:58 Z6GI82ms0.net
これは遺憾ぞ遺憾遺憾

327:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:58 I0hUGcjQ0.net
>>307
漢民族は
少数民族に統治されるの得意じゃん

328:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:58:59 h6pP7RBz0.net
>>305
建前上も元から台湾は中国の一部だから

329:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:03 RrShniaV0.net
アベシ、キシダを墓地へ
特殊召喚 石原慎太郎
トラップカード 小泉進次郎

330:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:07 hSAQRFDk0.net
日本のメディアは国民を刺激しないように報道を自粛します

331:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:13 jNJD2YBD0.net
>>1
ジャップの壺仕草w

332:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:21 JkHyMuV20.net
>>313
中国人は賢いからな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:38 b4GyYj4E0.net
このまま演習で終わりそうだし軍事費上げる必要なさそうだな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:40 I0hUGcjQ0.net
>>323
そうだね
で、どうやって併合するんだ?

335:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:42 Lb1BVmp60.net
おいおいマジか
遺憾砲の威力を知らんとは思えんが
俺らも知らんけど

336:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:53 rfhd7rD90.net
世界3大優秀民族

ゲルマン人 ユダヤ人 漢民族。。。

ジャップとして悔しいけどこれが現実なんだよな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 09:59:54 IF7tCMmA0.net
ここぞと憲法改正とかいいだしたら壺

338:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:00:20 h6pP7RBz0.net
>>309
アメリカが台湾海峡から引いて中国軍が完全に台湾を囲んで軍事演習を黙認したから
それが囲いになってる

339:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:00:33 I0hUGcjQ0.net
>>316
で、その入ってきた国籍不明の軍隊が
どうすんの?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:00:38 hSAQRFDk0.net
こっちは丁寧に注視するだけだろ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:01:15 JkHyMuV20.net
>>335
それでいい。
というか、アメリカに余計なことするなとか
言われてそう

342:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:01:20 I0hUGcjQ0.net
>>333
で、そっからどうすんの?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:01:38 M6B5wOn00.net
撃ち殺して血祭りにしろよ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:01:54 42AYGtGV0.net
ごり押しにはごり押しで返せや

345:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:01:57 lVs+Zcte0.net
自衛権の行使をして撃沈してください

346:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:03 pVM+O0yI0.net
壺ウヨ「注視マンセー」

347:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:08 HGWs4PZE0.net
そもそも沖縄は中国領土だろ
アイヌ共和国を不当占拠してる北海道とともに返せよ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:11 eOqbifYS0.net
まことに

349:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:31 zkh4Vv840.net
誠に懸念

350:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:31 XsPpIRSH0.net
>>332
腰抜け中国が余計なことをしたせいで改憲の話が進む、ネトウヨ歓喜パヨク涙目

351:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:42 4FwxePOU0.net
よほど統一CIA問題は都合が悪いんだな
米中が台湾でプロレス始めるとは
このツボナズンでいよいよ統一火消し完成だな

352:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:42 h6pP7RBz0.net
>>334
クリミア併合の場合はロシア軍が入ってきたけど
台湾の場合は回りを中国軍が囲むだけで併合や中国の一部として飲み込まれる
アメリカの面子をたてた形友矛盾しないし

353:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:43 nycEMkK40.net
懸念で済ませる内容か?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:47 rfhd7rD90.net
ゲルマン ユダヤ 漢人は世界中に移住して征服してるけど
ジャップは島国から出ていく根性も語学力もない 本当に悔しいわ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:56 jJviO7af0.net
懸念の懸

356:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:02:59 Wbd7e2rs0.net
台湾が落ちたら琉球独立運動とか盛んになるんだろうな…

357:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:07 DyuWT/5d0.net
>>332
改憲は壺連合(自民党産経)も本気で考えてないよ
改憲なんかしちゃったら米軍が日本に展開してる口実がなくなっちゃうから

358:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:20 I0hUGcjQ0.net
>>347
軍が入らず
どうやって併合するんだ?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:29 J1kehvqz0.net
懸念砲キターーーーー!!!

360:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:33 dYQhbTsj0.net
で、岸田はどうするんだ?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:38 rov52zMR0.net
中国 動きます

362:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:44 V/epqgZA0.net
>>339
あたまわるそーw

363:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:53 lxnvjWSG0.net
>>22
まるで野党ならどうにかできるみたいな言い方だなw

364:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:03:54 k6NNJl+t0.net
国によっては宣戦布告になりかねないんじゃねえの?(´・ω・`)

365:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:03 28GlIsa10.net
自衛隊やら海保が近くで警戒してんじゃねーの
一応

366:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:08 sA9bNrlb0.net
>>355
注視

367:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:21 9UNs2Xj/0.net
砲雷長 照準はそのまま待機せよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:23 ZJwkNFE50.net
バイデン「見なかった事にする」

369:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:25 jGWdSIIH0.net
>>347
アメリカの面子?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:33 YIuC1jkA0.net
>>114
拿捕できるし
それに抵抗したら射殺もできる

371:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:34 lxHDGroQ0.net
ジャップ弱すぎワロタwwwwwwwwwww

372:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:36 I0hUGcjQ0.net
>>359
日本は領空に爆撃機が飛んでも
大丈夫です

373:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:37 tA0jF9W/0.net
やるならコロナでドタバタしてる今だろうね

374:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:39 UmK1yx9k0.net
>>342
中国本土をまず中華民国に返そうか

375:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:04:54 h6pP7RBz0.net
>>337
香港の場合は香港議会が親中派議員で固められて
反中国議員を逮捕する法律が可決されてから一気に中国化が進んだけど
台湾の場合はアメリカに配慮してもう少しマイルドな形になるんじゃないか

376:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:14 HWewzzuE0.net
強い国に逆らってはいけない

377:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:17 3KQUBDyp0.net
自衛隊は何してんだ!とっととミサイル打ち込め

378:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:19 tA0jF9W/0.net
>>359
経済制裁より緊張度はあがる

379:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:33 4FwxePOU0.net
>>345
日本の参院選が終わったらの予定行動だろこれ
ウク有事、台湾有事を経て日本の憲法を改悪し破滅へ導く
天皇廃止、人権剥奪、政教結合、これ全部セットだからな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:47 h6pP7RBz0.net
>>353
囲むだけでもう十分だし
アメリカはそれまで台湾囲むのさえ許して来なかった
>>364

381:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:50 jFY4y/zR0.net
C君はA君と喧嘩してます
だからA君と仲が良いJ君をぶん殴ります
完全に基地外の思考だろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:52 vJzaZZ+J0.net
今後は日中戦争も現実的な話しだと言うことです

383:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:57 H5zJvhdV0.net
>>274
今はネット戦士の時代だぞ
格闘やってても速効でやられてるしw
頭を使う時代だおじいちゃん

384:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:05:57 RrU4gaee0.net
魚雷で排他しちゃえ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:06 hNqW6OMP0.net
アメリカに対抗するために
なぜか尖閣行きますとかなりそう(´・ω・`)

386:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:08 rfhd7rD90.net
>>372
ジャップにそんな勇気があるわけないじゃん
偉大なる中国は核も持ってるんだぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:25 I0hUGcjQ0.net
>>370
台湾の独立派を
どうやって取り押さえるの?

388:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:28 LwYriLIs0.net
>>5
左翼でもEEZ内で実弾軍事演習されたら怒るだろ


と、釣りにマジレスしてあげる
ようやくレスついて嬉しいでしょ?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:42 iazkKfgT0.net
とばっちりジャパン

390:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:50 MY1PEpHF0.net
>>372
一発だけなら誤射だ!

391:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:06:55 8P8Q6bJD0.net
安倍さん暗殺の件、ペロシは「背景に中国がいる」って話を岸田にしに来た。 

392:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:03 d/itxJm10.net
日本のEEZ蹂躙し放題
ネトウヨと自衛隊阿鼻叫喚の大敗北確定軍事演習来てしまう

393:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:06 hNqW6OMP0.net
>>383
国際法違反じゃないけど

394:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:07 paLpIqVt0.net
常任理事国w

395:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:09 GUYuOvt+0.net
日本側の懸念を受け入れないではなく、EEZの存在を受け入れないってこと?
かなり踏み込んだ発言じゃねこれ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:18 iHt01UR80.net
>>376
J君になりたくないからみんな核を持ちたがるんだぞ
J君だけ3発目落とされそうになっても気づかんアホなわけだ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:27 hSAQRFDk0.net
うちら今統一問題で忙しいんで……

398:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:38 3KQUBDyp0.net
アルヨ人オルヨ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:40 S2fbc/BW0.net
チョッパリ右往左往ワロタwww

400:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:44 I0hUGcjQ0.net
>>375
何が十分なのか良く分からないんだが?
日本なんて
米軍基地が東京の隣にあって
制空権もないが?

401:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:54 GJfafwn60.net
中国には何も言えない日本
日中外相会談で尖閣は中国領土言われても謝謝として言えない茂木外相(現自民幹事長)

402:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:07:59 jGWdSIIH0.net
>>375
お前が妄想してるアメリカの面子ってなに?

403:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:00 sqblsJjZ0.net
中国はどうしようもねえな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:04 fDL0yjXe0.net
>>4
北朝鮮のミサイルみたいなものだから気にする必要ない

405:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:27 H67bewcg0.net
自衛隊派遣してぶっ倒せや
死ね習近平

406:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:39 h6pP7RBz0.net
>>382
香港ほど強引にはやらないだろうけど
独立派や反本土派は相当削られてくと思う

407:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:52 hQGUDY1H0.net
世界各国は中国の排他的経済水域で演習して下さいと中国自らがアピールしてるのか

408:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:08:57 ++KbNXEF0.net
中国の排他的地域で実弾演習してやれよ海南島沖とかよ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:03 740Ew5mG0.net
こうときのために潜水艦があるんだろ
しれっと魚雷で沈めろよ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:14 wqdrDV+C0.net
その為だったら許せるかも知れない
トウイツが日本と中国の領海で待機すると見られます

これだったら“日本”としては戦ってないよ?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:19 372wvSUm0.net
統一に支配されるくらいならいっそのこと中国に支配されたほうがよくね

412:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:31 4FwxePOU0.net
憲法改正という言葉に騙されるなよ
憲法のどこを変えるのかを全て羅列して一つ一つ議論しろ
九条改正をチラつかせて>>374もセットにされるからな

今回の議論ではまず、年に1箇所だけという限定にしたらどうだろうか

413:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:39 h6pP7RBz0.net
>>397
台湾の自由や民主主義を見捨


414:てた事にならないような形が アメリカにとって一番望ましい



415:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:48 jBWO7qeQ0.net
駄々こねておもちゃ箱をひっくり返してる子供みたいだな
幼稚な国
レッドチームってこんなのばかりで呆れる

416:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:09:56 0IZu1+fq0.net
排他的経済水域って微妙なんだよなぁ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:14 OXgCvWAB0.net
ここから特別軍事作戦に移行して
侵略し始めたのが隣国です

418:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:19 S2fbc/BW0.net
日本は中国を侵略した過去があるから
これぐらいは大目に見るべき
俺は愛国保守

419:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:22 GUYuOvt+0.net
危ないし海自出すの?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:49 agNB6WsC0.net
昔中国を助けた国があるんだってな

421:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:51 3q7Wms3e0.net
>>369
だよね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:55 h6pP7RBz0.net
>>395
それの中国版が今の台湾
日本はアメリカに囲まれてるけど
台湾は今回のペロシ訪台で中国に囲まれた形になった

423:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:10:57 rF+87+qt0.net
監視に船団すべし

424:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:08 kmQZVkxL0.net
何で挑発したの
武器商人?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:11 jGWdSIIH0.net
>>408
それで?

426:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:12 8cjP+HTI0.net
悪い意味で平和ボケしてる日本人にはまったく響かないね
た、大変だ!中国を怒らせちゃいけない!なんて言ってるやつ皆無だし

427:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:21 GBZ6+w/d0.net
向こうは台湾を取るために日本と戦うと宣言したようなもんだろ
受けて立つのが礼儀というもの
これで台湾有事は確実に日本も動く

428:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:29 0X0DKblf0.net
>>376
世界の常識
A君とC君がまともに喧嘩したら大変だから
それぞれの子分たちに喧嘩させてたのが米ソ冷戦だし

429:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:31 tzx2pqP40.net
本来は中国の領土であるべきだとかいう、プーチンみたいな歴史観で恫喝してるからな
チンピラ国家そのもの

430:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:31 gjQP8oXC0.net
中華は器の小さい国

431:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:33 sA9bNrlb0.net
政府主導で壺買ってばかりの国の最期が近づいたかな

432:名無しの親露派
22/08/04 10:11:35 ivqoRJ3Q0.net
台湾の次は日本
ウクライナの次はモルドバと同じぐらい自明のこと

433:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:40 pVM+O0yI0.net
>>412
壺ウヨおつ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:40 YdITsxat0.net
チューシーどうするの?

435:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:53 GCra1RVr0.net
>>417

能ある鷹は潜水艦で隠密

436:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:57 QFgw1zWM0.net
>>374
小室圭みたいなのが皇族娶るとか見ると
なんかもう天皇制要らないかもな
って気がしないでもない

437:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:57 kRxzITra0.net
>>414
その国はロシアも助けたんだぜ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:11:58 S2fbc/BW0.net
日本は中国に対する挑発をやめるべき
アジアの平和は世界平和につながる

439:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:12:05 I0hUGcjQ0.net
>>416
米軍は日本と直接、戦争して
勝ったから
東京の横に軍事基地を置けたわけだが?

440:ひらめん
22/08/04 10:12:07 0dqAHGOZ0.net
>>1
日本の自衛隊もアメリカと中国のEEZで合同演習しようぜ

こっちも、中国の主張なんか聞かなきゃいいよ

www(´・・ω` つ )

441:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:12:20 kmQZVkxL0.net
道鏡小室

442:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:12:25 lE8AThYk0.net
あーあまたアメカスに嵌められた

443:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:12:25 BMOXQkxi0.net
>>408
アメリカにとって大切なのは次の選挙だけだよ、国民が積極的に台湾に関わるべきではないと思えばアメリカも平気で台湾を見捨てる
そして、アフガンの大失敗で今のアメリカ国民は腑抜け状態

444:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:03 h6pP7RBz0.net
>>419
中国軍による台湾包囲と両立する

445:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:05 CCH4yMq70.net
とうとう、地ならしを発動したか。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:09 3KQUBDyp0.net
ただちにメガネ君ではない

447:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:17 /XffCdJr0.net
困るね

448:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:34 I0hUGcjQ0.net
>>437
日本も
アメリカの国民なんて
一回負ければ降伏に世論が傾くがな
って言ってた

449:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:36 om8FVI040.net
今回、中国の腰抜けが露呈したのは収穫だったわ
ただバイデンが弱腰なのが気になるな

450:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:38 b5WSrL260.net
???「何が問題かわからない」

451:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:48 sSh9xUNX0.net
>>18
お前きめえな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:13:55 D6488R8e0.net
中露合同軍

ミサイル満載して勝手に日本列島周回パトロール

日本の水域で実弾演習

自民党さんはもはや我々を守ってくれません

453:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:05 Ovrr6pAW0.net
ペロペロと米軍が帰ったら台湾進行はじめるアル

454:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:13 t8mkSErc0.net
キンペーの八つ当たりw
吐いた唾飲まんとけよwww

455:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:30 h6pP7RBz0.net
>>433
それは連合国による進駐軍で
日米安保条約によるアメリカ軍駐留とは違う

456:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:49 MbsyRyaa0.net
壺ウヨどうするの?

457:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:51 GCra1RVr0.net
世界の警察から

金権統一セックス国に変化した国に何を期待しているの?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:53 QgdBwfRB0.net
ビビって何もできない糞雑魚ジャップワロタwwww

459:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:14:53 XAOD4rE30.net
実質戦闘行為

460:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:00 +vR5g6lM0.net
中国とベタベタだったのに中国を使って世論誘導してるw高市とかまんま

461:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:08 5vzqu9Bv0.net
>>446
マザームーンを守ることで精一杯やから、それどころではおまへん

462:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:08 pVM+O0yI0.net
>>445
安倍信者のお前がキモイんだよ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:13 lz82Rt5P0.net
支那畜沈めろよ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:42 XAOD4rE30.net
>>452
いや、逆かな
日本が同じことしたらビビってそのまま戦争にまで行くのが他国

465:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:46 MY1PEpHF0.net
>>439
海なのに。アホは困るな。

466:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:15:52 yQsxZ8go0.net
>>432
ほんとそれなんだよな
いつの日にか、EUのようにアジアも団結して
アジア連合が結成できる日が来ることを
切に願います。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:16:01 ps1Fmpyr0.net
>>410
そこに切り込んだのが松岡農水相だしな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:16:18 ulyJqUWc0.net
>>433
ところで
天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?

469:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:16:28 I0hUGcjQ0.net
>>449
そりゃ理屈では
そうでしょうけど

アメリカと戦って負けてなければ
首都の隣に他国の軍なんか受け入れませんよ

分かります?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:16:35 zehRWMqh0.net
アメリカが中国を煽って中国に台湾と日本を攻めさせようとしてるんじゃないか?
ウクライナ見てると、国内に残っていたらロシア兵が来るまで怖がって待つだけになるから、もし日本に攻めてきたらさっさと海外に逃げるのが一番だと思うが

471:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:16:44 agNB6WsC0.net
そんなのアメリカ達の力が見たいのか…(ポチッ)

472:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:03 3KQUBDyp0.net
日本の工作員が核を爆破しに行きましたアルヨ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:21 po355OId0.net
ペロシに対抗するなら習近平なりが訪台して台湾で一つの中国演説しろよw

474:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:36 +fCDC


475:7qk0.net



476:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:38 ulyJqUWc0.net
>>463
>>462

477:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:49 GCra1RVr0.net
>>457
双方資産送金移動凍結から始まる。、

スパイ罪で死にたくなければ
着の身着のままで
さっさと中国から退去しとけ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:17:53 fZPRDIuQ0.net
せめて真珠湾だったな 能無しだわ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:15 S2fbc/BW0.net
中国はジャップと違ってアジア侵略行為をしたことのない平和国家

480:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:20 24zBSadb0.net
>>463
ニクソンが日本に核保有も含む再軍備を求めたけど、断ったのが日本
陰謀論でもなんでもなくアメリカの公文書で明らかになってる
日本の自称保守たちはそれに触れないけどね
アメリカの属国でいたいわけだ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:29 h6pP7RBz0.net
>>463
戦って負けても基地は作られないし
占領軍の基地は占領終了と同時に撤収されてる

日本の首都の隣にアメリカの基地があるのは独立した日本がアメリカとの条約でそれを認めたから

482:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:33 zehRWMqh0.net
もし中国やロシアが日本に攻めてきたら、日米安保があってもアメリカ兵は日本を守るために戦おうとはしないだろ
在日米軍は適当に戦闘を切り上げて後退して、武器だけ供与だろうな
ヨーロッパ各国は地理的に影響ないから日本に武器供与もしてくれないだろうし

483:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:49 Oa49s6lE0.net
ならず者で草

484:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:18:58 pmUniAf/0.net
>>464
それしかないわ
中国を挑発して台湾侵攻させれば
国際的な批判が高まって中国潰せるし
日本とかに武器も売りつけて儲けられる
アメリカにとっては良いこと尽くし

485:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:19:07 3KQUBDyp0.net
俺も隣り近所の排他的土地で演習するわ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:19:41 hQbXGZYy0.net
>>331
ソースは?
あんたの妄想?
ゲルマンとユダヤは納得くだけど

487:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:20:06 3q7Wms3e0.net
>>452
何も解っていないのね

488:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:20:25 zehRWMqh0.net
在日米軍が日本から撤退したら、同様の戦力を自衛隊を増強して補ったとしても、自衛隊を倒せば終わりだから中国ロシアは日本に攻めてくるだろうな
米軍だったら、在日米軍を倒しても他地域からの援軍が来たりアメリカとの経済関係の悪化を懸念して及び腰になるだろうけど

489:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:20:35 oYuq67TV0.net
日本政府が曖昧な対応ばかりだからナメられますわな。

490:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:20:38 ulyJqUWc0.net
>>480
>>462

491:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:21:45 zcpR3kEW0.net
>>194
どこでやってもいいんやぞ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:21:49 pmUniAf/0.net
>>479
少なくとも日本民族は入らないのは確かだよね

493:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:21:54 zFlJ3Bkn0.net
懸念砲キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

494:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:22:23 0IZu1+fq0.net
周りで演習して通せんぼ作戦か

495:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:22:56 2BctVTe40.net
今こそ沖縄は独立すべき

496:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:23:19 ZBaTNrQt0.net
ペロシがさっき、スウェーデンとフィンランドがNATOに入って世界最強の同盟とツイートしてたけど、本当にその通りだよな。
日本もNATOに入りたい。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:23:27 e9mg7EHD0.net
北朝鮮リスペクト

498:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:23:58 I0hUGcjQ0.net
>>463
チンカス

499:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:10 zehRWMqh0.net
金持ちや医者はさっさと日本から逃げるだろうし
自衛隊幹部も政治家や要人保護を理由に海外に避難、逃亡するだろうし
中国ロシアが日本に攻めてきたら日本は終わりだな
俺とか海外に逃げるお金がない貧乏人は自殺する手段を考えておかないとな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:18 XxXc5u0n0.net
こっちも演習で、ブッパしたらええねん

501:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:20 3KQUBDyp0.net
アメリカのクソ野郎のせいでNATOには入れません

502:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:28 I0hUGcjQ0.net
>>474
理屈ではそうだね

503:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:36 h6pP7RBz0.net
アメリカの面子をたてた形で台湾包囲
これはクリミアと違ってロシアような間違いが起きないようにする為に
台湾は中国の一部だと認める形になったのは世界に取って良かったかもしれないけど
日本や台湾にとっては昏迷乱擾でしかない

504:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:49 +FoufwR40.net
演説で核禁条約に言及すらせず

マスメディアが手のひら返しはじめたw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:24:55 sG9pLFHM0.net
キッシー折角だからEEZに見学しに行ってきなよ
そして上手く流れ弾に当たれば良い口実ができるじゃない
たまには体張らないと!

506:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:02 SQ9GykXY0.net
与那国島が中国軍に囲まれた

507:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:02 NEV13RsN0.net
ああ東郷平八郎がいてくれたら…

508:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:04 uvr8WihW0.net
>>272
白人は露助相手ではなく東洋人相手だと容赦ないでぇ。
核戦争になろうが支那共産党に直接斬り込む。キンペーに忠誠を誓っている側近なんてプーチンより相当少なそうだからな。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:12 nq3p5YwD0.net
菅さんが一番遺憾砲
撃ったよな
岸田になってから少なくなってたのにな

510:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:22 N1OaSFt50.net
ついに第三次世界大戦が始まるなwww

連合国 日米英独仏伊
枢軸国 中ロアフリカベラルーシ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:22 S2fbc/BW0.net
岸田総理「遺憾です」


終了

512:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:35 qS4w8qKv0.net
はあしばけよ岸田

513:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:25:49 ulyJqUWc0.net
>>495
>>462
なんで逃げるの?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:26:07 oSzRQqEP0.net
懸念を表明したなんて何もしてないのと同じじゃん

515:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:26:15 p2Uv3TbI0.net
国際法的にどうなの
それを書けよ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:26:28 hIQTtNpf0.net
懸念を伝える意向を表明するお気持ち、くらいふわっとした抗議しかできない国

517:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:27:00 dOZC2LWB0.net
入ったら殺すくらい言えないのかな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:27:00 0IZu1+fq0.net
与那国は中国に落ちるの?

519:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:27:30 1wjKn4Wm0.net
>>132
バカとはなんだ!失礼だな。
お花畑世界平和統一ボケと言え

520:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:27:30 3KQUBDyp0.net
台湾などどうでもいいからクソアメリカは関わるな

521:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:27:47 I0hUGcjQ0.net
>>473
朝鮮もモンゴルに支配された当時から
三代目くらいまでは
独立の気風を保っていたらしいが
四代目以降は
属国根性丸出しになっていった

他人事とは思えんな

522:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:28:08 6klVHqyq0.net
日本にいる中国人も嫌悪の対象だわ
ほんとロクな民族じゃねえな

523:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:28:34 DRaN1LZA0.net
俺は嫌韓ネトウヨの立場は取らない。
現実主義を目指す。
したがって、日本・台湾・韓国の3国もNATOに加入すべき。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:28:55 0IZu1+fq0.net
>>510
どこに?

525:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:09 I0hUGcjQ0.net
>>506
レス先間違ってたわ
チンカス

526:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:11 3KQUBDyp0.net
お兄さんマッサージキムチイイよ連れて帰れよ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:18 +FoufwR40.net
>>494
NATO 北大西洋条約機構
日本の位置を冷静に見たら入れる訳ないだろw

528:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:21 yCEaELSX0.net
右翼!遺憾弾幕薄いよ!なにやってんの!

529:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:25 mRnln2xU0.net
>>496
米国の面子をたてた?
じゃなんで米空母が派遣されてるの?

530:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:38 ZxhXIJBT0.net
ほらな

日本的な良識なんて世界では(特に露、中、韓には)通用しないんだよ

文句を言わない、争いを避ける、相手に気を使うような国家は
いつか侵略されるんだよ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:46 +pOBBJ/z0.net
ペロシに対しては撃てないけど、日本相手ならゴリゴリに撃てるぜ!ウェーッハッハ!!

532:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:29:52 j42/uon60.net
アメリカに何もできずに、日本に八つ当たりかよ.恥ずかしい大国w

533:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:01 qDedc/+I0.net
>>2
壺いくら?

534:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:05 ulyJqUWc0.net
>>518
なんで答えられないの?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:07 S2fbc/BW0.net
中国 ファイティング!

536:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:11 UA5z7i7/0.net
>>132
遺憾砲で駆逐するからまってろ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:15 gaXOfgEUO.net
日本政府は「〇回迄ならOK」って認めてなかったっけ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:26 LCy7A6zh0.net
遺憾砲発射ヨーイ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:44 Bs8hJwjG0.net
ロシアがウクライナ侵攻した時の懸念的中したな
次は台湾だって懸念
まぁ、日本は何もするなって牽制かね

540:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:30:58 I0hUGcjQ0.net
>>527
応えたがな
チンカスだよって

541:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:31:24 BSluFuhB0.net
>>496
それな
バイデンとペロシから台湾は中国の一部って言質取れたからな
ペロシ訪台激怒みたいな事言ってるけどそれは対外向けで
以前も下院議長来たことあるし実はそんなに怒ってないかもな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:31:46 I0hUGcjQ0.net
>>532
牽制などしなくとも

アメリカの意向が全てなのにね(笑)

543:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:32:27 S2fbc/BW0.net
竹島さえ奪えないジャップが
14億人の中国相手に勝てるわけねえだろ
寝ぼけてるのかw

544:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:32:35 MY1PEpHF0.net
>>525
それ
反撃されないからとたかをくくってるな

545:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:33:18 M9QEThjg0.net
中国なんか機雷まけば終了

546:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:33:18 I0hUGcjQ0.net
>>536
漢民族さん
また、他民族に支配されますよ

まぁその方が栄えるんですが

547:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:33:19 kZhJDYuO0.net
>>534
一つの中国?政策?は変えないと言っただけ。
中国が主張する、一つの中国?原則?をアメリカはとってない。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:33:29 0IZu1+fq0.net
>>530
排他的経済水域ってただの経済的縄張りだぞ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:03 QFgw1zWM0.net
>>482
それはどうしようもない
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄してるから

550:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:07 dOZC2LWB0.net
>>517
人の庭に入ってくるウジムシどもにだよ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:09 Bs8hJwjG0.net
>>535
注視弾と遺憾の意砲は打てるじゃん?ww

552:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:22 h6pP7RBz0.net
>>522
アメリカの自由と民主主義の擁護者という立場や同盟国の日本に配慮して

553:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:29 hSAQRFDk0.net
玉木デニー「ゼレンスキーです。爆弾なんか飛んできませんよ。
むしろ人


554:民解放軍は我々を助けにきてくれるのです。 我々が今戦うべき相手はコロナウイルスです」



555:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:31 I0hUGcjQ0.net
>>544
たしかにぃ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:42 Hp4TGr1Z0.net
>>1
図体のデカい我儘な子供やな

557:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:34:55 BSluFuhB0.net
>>540
理解が足りない

558:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:35:17 S2fbc/BW0.net
>>539
中国は中国
偉大なる統一国家

559:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:35:30 GrpnNmAX0.net
コロナは製造して撒き散らすわ領土は俺の土地~と奪って行くわでかなりヤバい国だな、世界中が集中して潰さないといけない国だな

560:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:35:49 3KQUBDyp0.net
エヴァ初号機発進準備

561:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:35:58 N1q9cTKw0.net
アメリカには文句言えないので雑魚で何も言わない奴にあたってる

562:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:01 +vR5g6lM0.net
台湾は中国もキレるほどの悪魔でも宿ってんの?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:01 mRnln2xU0.net
>>545
頭悪そうだね。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:01 I0hUGcjQ0.net
>>545
今まで何も変わらないんだけど?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:05 S2fbc/BW0.net
日中戦争の頃は
日本8000万人、中国5億人だったから勝利できたけど
もう人口差が11倍だからねw

566:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:07 tFL1q/2N0.net
>>17
いやいや、そこは海保だろ?
意味わかるべ?

567:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:31 62LWO7Fd0.net
>>46
たしかにそうだなw

568:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:33 I0hUGcjQ0.net
>>550
統一されてた期間の方が短いけどね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:36:45 kZhJDYuO0.net
>>534
ペロシが台湾に到着した時、ウェイボーが使えなくなったらしい。
キンペーのメンツ丸潰れだからな。

570:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:37:00 h6pP7RBz0.net
>>540
そういうアメリカの面子の為だけのペロシ訪台

多分軍事的包囲は水面下で先に打診されてたんだろうな

ペロシが台湾着いてから準備した訳じゃないだろうし

571:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:37:00 66fk0eq20.net
実際問題としてここまでやっておいて
中共の台湾侵攻を黙認したらもう誰も米国の軍事同盟なんて
信用しなくなるだろうな

まあそれでも日本だけは信用するかもしれんが
日米同盟に対して相当な議論が起こるのは避けられまい

572:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:37:28 kZhJDYuO0.net
>>549
どこが?

573:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:37:39 h6pP7RBz0.net
>>556
アメリカはそう言いたいだろうな
そうじゃないと面子潰れちゃうし

574:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:38:11 ulyJqUWc0.net
>>533
なら自民党も許せないよね?

575:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:38:15 yq7GXLaI0.net
チンピラがナイフを振り回している状態w

576:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:38:48 Rfgj+DQ+0.net
ペロちゃんきいてるみたいよw

577:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:38:52 I0hUGcjQ0.net
>>562
ペロシの後先考えない
短慮な訪台すら止められない
習政権の弱さ

が際立っただけだよ

ペロシは、東アジアを火遊びの道具にした馬鹿者だ

習が、腰抜けで良かったわ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:39:22 I0hUGcjQ0.net
>>565
ペロシが無駄にアメリカのメンツを賭けたのは
間違いないな

579:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:39:35 KkESJWXz0.net
ほら、早く遺憾砲うてよ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:39:42 bx4L6agz0.net
>>1
これ思い出したw

URLリンク(i.imgur.com)

581:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:39:54 WcobmRFa0.net
大慌て大暴れで草
大きいのは国土と人口だけで小物やねw

582:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:40:16 oYsEMlN00.net
>>563
でも来年の今ごろ
台湾は中国に併合されてると思うよ
台湾を脱出するには
半年ぐらいの猶予しかない

583:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:40:22 QQEbKzEE0.net
統一教会どうすんの?

584:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:40:36 I0hUGcjQ0.net
>>566
許せないというか何といいますか

世界史で良くある
属国の傀儡政権の顛末を
リアルタイムで見せられる
苦行といいますか

585:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:40:46 jB/3O3S80.net
EEZと領界の違いは中学校2年ぐらいでやる義務教育の内容

586:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:40:48 h6pP7RBz0.net
>>569
名実ともに台湾について中国がリードする事だけはなんとか避けないといけないからな

せめてペロシ訪問で名目だけはアメリカが確保しないと
>>570

587:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:41:11 21hMxTTV0.net
何が懸念だよ
徹底的に避難しろよ無能が

588:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:41:14 S2fbc/BW0.net
日本の領土は俺の物
日本の領海は俺の物

ジャイアン

589:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:41:33 IbZGgatO0.net
沈めろ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:42:00 I0hUGcjQ0.net
>>578
共通する認識としては

国際社会の陳腐化

くらいか

591:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:42:03 kZhJDYuO0.net
>>570
アメリカのメンツというが、バイデン大統領はペロシの訪台に反対してた。
だが、米国は日本やヨーロッパと同じく三権分立をとる国家。
下院議長は立法府の長であり、したがって大統領と同権であるから、バイデンにはペロシを止める権限がなかった。

592:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:42:18 QfTp6P8f0.net
混乱してるなあ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:42:20 KA6eKGyB0.net
>>1
中国側から日本の主権を否定する発言があった以上、中国の面子なんてクソ喰らえって事で良いんだなw

594:ニューノーマルの名無しさん
22/08/04 10:42:20 U1VCvjSs0.net
他国のEEZ内での演習は違反ではないのかね、国際法上。
まあ、中国はアホだから国際法違反でも平気で行うだろうし、アメリカは喜んで情報収集するだろう。
そういえばロシアのウクライナ侵攻は、軍事演習を偽ってたな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch