【産経】維新・松井一郎代表、宗教団体への寄付上限規制の法案提出の意向 前代表の橋下徹氏も主張★2 [みの★]at NEWSPLUS
【産経】維新・松井一郎代表、宗教団体への寄付上限規制の法案提出の意向 前代表の橋下徹氏も主張★2 [みの★] - 暇つぶし2ch467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 18:52:36 DY0+ZZKm0.net
>>465
寄付を制限してもお布施は無制限だったらそもそも意味がない
ありがたいお言葉を賜ったのでお礼に1億円ドンッ!
これはお布施なのでセーフ、がまかり通る

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:21:49.83 geiYCzdT0.net
この間弥彦神社に行って宝物殿に寄ったら佐川清が寄付して作った一角があって、正直なんだこりゃと苦笑してしまうものなんだけど金はかかったんだろうなと想像できたんだが、金持ちが寄付することに障害になるのは良くないなとも思う

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:24:01.78 aaHvK77A0.net
寄付の上限規制より本格的な宗教法人課税

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:29:45.28 zkapSpvN0.net
これ宗教法人から独立して関連会社立ち上げてそこから寄付する流れを作るんでヨロシクねということだろ?
政教分離を徹底するのとカルト宗教の洗い出しをしっかりしろよ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:31:06.94 seuppPBf0.net
効果ねえだろ。色んな物に形変えるだけ。今は書籍がブーム。
お布施じゃなくて、そう言う物は、大量購入止められない。
お布施要求する際に、地獄に落ちるとか、恫喝する言葉
を使った場合、恐喝罪で逮捕。宗教法人格取り上げがいい。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:35:45.79 seuppPBf0.net
>>469
宗教法人でも、無条件で非課税ではないぞ。
宗教に関するものだけ非課税。土地、建物、お布施等。
駐車場経営とかや、定価のついてるものは課税対象。
坊主も、寺の外に住居があれば、固定資産税払う。

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:38:02.61 JlfomnBT0.net
>>471
戒名はあれがないと天国(浄土)に行けないっていう一種の脅迫で金取ってるシステムだけど公然と認められている

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:42:52.93 dH+tCjz90.net
これって寄付する前に信者が
年収等の財政状態を宗教団体に提出しなきゃいけないんじゃね?
じゃないと、上限とか割り出せないよね。
カルト禁止法でも作った方がいいんじゃねの?

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:45:08.75 zkVbxt290.net
松井、橋下こそドップリ浸かってたのに
橋下は公募区長に統一教会信者を採用してるし

476:いや~んばか~ん
22/07/27 19:46:57.61 .net
>>1
【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々とチョン統一教会の仲間だと判明
スレリンク(newsplus板)

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:48:28.95 rxNl7M7N0.net
最初からザルを想定してるのかな?

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:48:35.66 EsEfkNfF0.net
おまえはTVで泣かないのか

479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:49:56.29 b3vTCtR20.net
カルト法なんかより良心的だな 最低でも何かやらんと

480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:51:43.30 9fCeZzCE0.net
出た! またまた、維新のパフォーマンス。
オマエの身内にも統一教会関係者がいるのに。
脳内停止のバカ大阪府民は、このパフォーマンスに騙されて維新に投票w

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:51:47.07 QRwRUeuL0.net
なら企業も規模に合わせてパーティー券購入規制しろよとしか

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:55:24.20 JlfomnBT0.net
もう線引き面倒くさいしレーニンさん見習って全ての宗教禁止しちゃえよ
歴史的文化的価値のある神社・寺・教会だけ残してさ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:58:40.02 aFVMoKa20.net
新興宗教は全て批判されるべき代物だと思うがここ30年ぐらい新興宗教を批判するメディアが殆ど無いからな若い連中は実態を知らないんじゃないか

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 19:59:58.43 oajxhfAt0.net
>>483
大半は地道に真面目にやってると思うよ
クソばかり目立つのは世の常

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 20:04:40.01 8y33NUDb0.net
献金しなくても
クズ宝石を霊験あらたかと言って買ってもらうだけだろ
霊感商法の規制を強化をしないと無意味

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 20:06:09.59 8y33NUDb0.net
>>483
オウム事件以降はさすがに派手な行動は慎んでたからな

487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/27 20:16:00.06 W4yCcpje0.net
>>237
壺の会会員?ww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch