22/07/22 10:29:45.59 QHLhbT8f0.net
>>5
2回目接種済そんなに多くないだろう、中年以降のわまりの知り合いでも打ってないのがかなりいるのに
327:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 10:49:45 564VsLFc0.net
>>1
どうしたのこの人?
激推しだったよね
もう一人連んでた米国児童精神科女医の主張はどうなった?
328:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 10:51:21 ZbUKNZH60.net
>>4
5はどうなんだろう?あとはまあ合ってるけど。
329:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 10:51:28 /zgrhohx0.net
>>234
未接種でも3回接種でも重症化してる人はいるし、日本のデータ見た感じ接種してワクチン副作用負ってまでまで欲しい確率差じゃなかったから俺は打たんよ
330:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 10:58:15 564VsLFc0.net
>>310
なかなかいい記事だな
短いスパンで何度も打つことはいくつかのリスクを孕んでいるとのこと
> 間隔が短ければ短いほどおかしなことが起こるかどうかは未知の領域です。ただ、動物実験や少人数での実験もないところに、大量の人口に対してそういううち方をしたら、大きな問題につながる可能性を警告するという意味であれば、よく理解できます。
331:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 10:59:35.48 564VsLFc0.net
>>318
インフルは主に冬だけだからなあ
332:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:06:28.17 3ekD+Z2A0.net
>>326
そんなエビデンスはないよ
そんなこと言ってたらワクチンを打つこと自体にリスクがあるから
接種回数や接種期間はワクチン希望者に決めさせたらいい
健康に自身があるなら年4回うてばいい
ファイザーの用法容量が年4回なんだから
333:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:19:29.82 T5+at9rD0.net
>>265
山上は2回打って副作用が出て仕事クビになってるな
334:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:20:46.36 T5+at9rD0.net
>>328
何慌
335:ててんだよ
336:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:26:39.14 3ekD+Z2A0.net
>>330
慌ててなんてないよ!!!
みんなに1回でも多く打ってほしい
それだけを願ってるんです
国策ではないと言ってるしワクチンは自由に打っていいと言ってるし希望書にサインさせて打たせてるんだから
国が制限すること自体がおかしいんですよ
用法容量を間違っていたら問題だけど製薬会社が年4回打てって言ってるんだから
年5回6回打つのはダメだけどね
337:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:40:10.20 5oCDgFkk0.net
>>331
年に5回6回打つのがダメというエビデンスも無いだろ
338:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:49:29.07 394TExOP0.net
このワクチンは免疫がつかないので
打っても三ヶ月で効果は消える。
339:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:51:29.09 CUwZ/San0.net
今更本当のこと言ってもしょうがないんだから打たせるようにアナウンスすれば良い
340:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:52:45.83 PLdZ+x8c0.net
無防備状態だとよ
341:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:52:49.28 394TExOP0.net
今打てば無料!!
342:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:54:07.73 KWWyaYmx0.net
>>83
それ、針で神経傷ついたとかではなくて?
昔から利き腕に打たないのはそういう万が一を防ぐ為じゃなかったっけ?
343:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:54:57.56 mG4XNr/n0.net
僕は1回も打っていないけど、一度も感染していないよ
344:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 11:55:32.14 KWWyaYmx0.net
>>337は>>35宛です
スマソ
345:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 12:00:01.51 /zgrhohx0.net
ただより高いものはない
346:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 12:17:48.30 ASM/wH+A0.net
>>1
おいも!
4回目の案内来てるけど無視している
347:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 12:34:32.64 Wo+M6ISH0.net
反ワクに聞きたいんだけど
お前らの言うようにワクチンには効果がなくてむしろ害があるってことだったら
何で人がワクチン打つのやめさせようとすんの?
自分らだけ一人勝ち出来るチャンスをわざわざ手放す意味が分からんのだが
ワクチンが害だと思うなら俺だったらむしろ人にはどんどん打てって勧めまくるんだが?
348:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 12:38:03.36 7K90tAGP0.net
>>342
お前がひねくれ者なのはわかった
349:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 12:39:56.25 0i8CMIJ60.net
>>342
全くその通り。
あなたが打てば僕安心。
安心してどんどん打ってください。
350:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 13:37:44 TAyFtmXL0.net
このウィルスが出始めた頃、コロナウィルス類はRNAウィルスなので構造が不安定ですぐに変異するからワクチンは作れないと聞いた
それからだいぶ早くワクチンが作れたものだなぁと思いはしたけど、「緊急承認された」「新型の」ワクチンだったので怖い気がして様子を見ることにして未接種のまま
どうしてみんな平気で打てるんだろうと今でも疑問
ただ、コロナもやっぱり人工ウィルスでヤバイやつなのかなぁとも思ってるから只の風邪って軽視してヒャッハーしている奴等の気も知れない
351:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 14:14:23.43 F01KwiMf0.net
ワク信に対して「壷買ってそうwwww」強すぎて禁止カードになる
スレリンク(news4vip板)
352:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 14:59:14.75 wpjr5CFP0.net
151 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/29(水) 00:51:22.49 ID:KgZvw3j00
◆チビワク信ちゃん
なんでもかんでも みんな
メディアをしんじているよ♪
せいふの中から ボワっと(ボワッと)
インチキおみさん 登場!
どくだって きづかない
かいじょうに ならぶ人
そんなの常識ー♪
ワックウタナキャ!!
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ
あの世がちらり
モットウタナキャ!!
ピーヒャラピーヒャラ
ファッファファファモ!
ピーヒャラピーヒャラ
からだヘンテコリン
ピーヒャラ ピー 寿命がへったよ
353:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 15:49:53.90 WywGT8Se0.net
>>104
俺ワクチン3回接種して1年経つけど今のところ自然免疫は機能してる。でも4回目は接種してない。4回目はヤバい感じがする。根拠はないけど、なんとなく脳が4回目を拒否してる気がする
354:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 15:50:36.50 WywGT8Se0.net
>>104
俺ワクチン4回接種して1年経つけど今のところ自然免疫は機能してる。でも5回目は接種してない。5回目はヤバい感じがする。根拠はないけど、なんとなく脳が5回目を拒否してる気がする
355:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 17:46:00.14 564VsLFc0.net
>>347
普通に上手いなw
356:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 17:47:07.14 YJRVXXqT0.net
>>347
お見事
357:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 17:49:20.99 68BVmuVe0.net
マジで一回も打たなくて大正解だったわ
幸せすぎる
358:ニューノーマルの名無しさん
22/07/22 18:44:47 jjmCKcME0.net
何回接種しても5類にならない重症化予防効果も大嘘だったね糞ワクチン!
359:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 04:35:39 A3Fge2QC0.net
手を洗うって俺が俺を信じてないのに俺を信じて打ったお前らがアホとか言ってなかったっけ
360:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 04:39:15 mG8BkK0D0.net
開業医なら嘘でも効果有り言うだろうな
降って湧いた金のなる木だものw
361:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 04:40:44 PM0Yr+wP0.net
打ちたい人を止める方法は無い
わいは打たんというだけや
362:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 04:50:56 ieDf/XH/0.net
俺51歳ワクチン接種ゼロ
で今コロナ陽性で自宅療養4日目
熱は完全に下がったし喉の痛みや咳も無し
あるのは頭痛くらいのものか
肺炎とか心配なんでオキシパルスメーター借りて毎日チェックしてるが
今のところ数値に異常はない
363:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:15:21.87 xQMccng+0.net
ワク信も反ワクもキモイ
364:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:24:14.55 Zmehfn0f0.net
ワクチン効果浅く見てる人多いけど
医療先進国が打っているのはリスクよりベネフィットが大きいからだよ
医療の分野の基礎的な考え方
エビデンスによりリスクが上回るならとっくに辞めてるから
薬剤の基礎的に考えると体質によって薬に合う合わないがある
合わない人はやめればいいだけ
365:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:24:44.92 /A+q/Qv60.net
>>92
加齢による老化
366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:29:26.08 Zmehfn0f0.net
そもそも人が亡くなるかもしれない感染症が世界中で蔓延しているのに
未防備でいるのは全く原始的な考え方だ
何故ワクチン接種を進めるか
感染症の被害減らすには必要だからに他ならない
頭ごなしにワクチンに反対する人はその健康衛生の原則を理解していない
367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:35:49.79 AMPaX7Zb0.net
>>361
大前提からして白痴
368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 05:50:44.40 soQg1IU00.net
>>54
ワクチン打ってないから副反応もないしコロナもかかってない
苦しい思いした人は大変だね
369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:09:25.02 esUlE18u0.net
>>361
打ちたいなら打てば良い。
他人に強要しないでね。
370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:11:43.43 feiy6+Bq0.net
>>362
人が亡くなるかもしれない感染症っていうなら、在来からある「元祖ただの風邪」だってまさにそうだしな・・・
371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:13:40.03 PM0Yr+wP0.net
>>361
人が亡くなるかもしれないワクチンが蔓延しています
372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:18:39.55 tBbsQI5d0.net
3回目打ってから咳酷くて喘息だって診断されたわこれ副反応だよな
ひてえよな
373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:21:12.98 3akLRd8i0.net
昨日3回目打ってきた
副反応が2回目よりだいぶ穏やかだった
374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:22:37.66 3akLRd8i0.net
>>347
上手い
375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:25:42.36 6AmBt4Lh0.net
>>1
ワクチン接種で弊害があるわけじゃないんだから(記事に無いし)
受けとけばいいだろ
376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 06:57:50.78 HRkezcjF0.net
オイラが考えたコロナ菌を吸わない方法。最善の策で永久にワクチンは要らない方法
若い女の子が持ってる顔を冷やす携帯扇風機、これを口元に当ててればコロナ菌を蹴散らかせる。吸っても少ないから軽症で済む
377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 07:21:24.31 oKePdiH30.net
何回打とうが4,5千万人程度感染するまでイタチごっこだよ。
ワクチン打つのは構わんがそれだけ収束するのが遅くなるだけ
馬鹿なことやってる中国は永遠にコロナ菌は消えんだろうよ
378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 07:48:56.38 IfCVdT+h0.net
ついに逃げに入ったかコイツ
379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 07:50:42.49 mYeP8dHA0.net
感染したくないだけなら3回目もいいけど、
そもそも感染したってたいしたことないとすればハイリスク層じゃなければ2回でじゅうぶん
ってことだろ
380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:02:29.97 moe1PYGm0.net
死んだら100万出る保険に毎月200万掛けるようなもの
381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:03:28.19 22fC0stI0.net
インフルエンザワクチン1年前に2回打ったからもう今年は大丈夫ってなるか?w
382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:06:44.06 JE/IVAsg0.net
>>1
統一は日本人が死ねばいいと思ってるから
政治家使ってコロナ放っておく
反ワク反マスクも同じ
383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:09:11.83 DMM1yu7p0.net
今秋にはインフルとの混合打てるぞ
つか、努力義務ってことで結局同調圧力
でまたもや打たされることになるだろうな。
インフルワクチンもmRNAになった
わけだ。手間も省け良かったじゃないか。
今度の混合はオミクロン対応だってよ
じゃあ今までのは?という突っ込みは
無しで頼むよ
混合ワクチン毎年打つことになるってよ
3回打って感染した河野がドヤ顔して語っていたぞ。
安心安全効果抜群副作用後遺症皆無の遺伝子剤。科学、医学、英知の結晶
こんな素晴らしいもの打たない選択は全くもって無いだろ 。
レッツゴーワクチン!
384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:11:45.73 DMM1yu7p0.net
しかし3月中に出すといっていた
オミクロンに特化した
ファイザーワクチン pro
効果はプロより劣るが
デルタにも効いてしまう
ファイザーワクチン duo
どうなっちゃったの?もう
検索しても出てこなくなったよ
レッツゴーワクチン
385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:16:18.26 ssDtqA4P0.net
アナフィラキシーショックは、一度体内にたんぱく質が入り
それを免疫が学習して、次に入ってきたときに
激烈な過剰反応をするもの。
ちょっと考えればわかるが
ワクチンの回数が増えれば
アナフィラキシーショックの確率も上がる。
386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:18:39.37 mXXdq5700.net
BA5は効果が微妙らしいね
BA2にはかなり効いてた
387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:19:09.14 ksh9S12+0.net
国民の感情コントロールに
コロナ=ワクチンを利用しているな
388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:19:20.42 DMM1yu7p0.net
逆血確認もしないでやってるんだから
運悪く血流に乗っちゃったらヤバいわけよ全身でスバイク作る事になるからな。
そんなの大したことがないと思うなら
次回は静脈注射してもらえよ。
コロナだけには死ぬほど効くぞ数ヶ月はね。
レッツゴーワクチン!
389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:20:16.73 mXXdq5700.net
アメリカは3回目打ってる?
390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:20:47.42 AsmlWmSX0.net
埼玉の県管轄の感染者最新データでは2回接種者より3回接種者の人数の方が千人ほど多くて驚いた
未接種は10代や10代以下が大半として、30代以上はもはや接種していくと感染しやすく免疫がさがるのではないか
391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:23:27.76 k6B1fzRK0.net
>>383
筋肉注射はそもそも全身に薬液がまわるから
接種者は全員、全身でスパイク作ってる
392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:24:44.68 DMM1yu7p0.net
>>354
本人は打ってないんだよな
393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:27:06.70 DMM1yu7p0.net
>>386
血管に入った場合は心臓でもスパイク作ることになるね。だから心筋炎が爆増
してるわけか
394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:27:44.52 oddWOzUQ0.net
国内でもケンタウルスが出始めた
もう終わりだわ
395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:34:51.64 9lsols8Y0.net
ワク信「エビデンスあるんですか?エビデンス!」
396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:35:07.24 Ak3N5S3M0.net
お前ら山上の母ちゃん馬鹿にしてるけどさあ
ワクチン打って健康失って寿命縮んだらカルト宗教どころの話じゃないぞ
統一教会に入信した方がマシだったかもよ?
397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:38:03.37 DMM1yu7p0.net
一番聞くのが、疲れやすくなったと
いうことだな。
心臓が弱ったんだろうな
398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:40:03.39 QCEAJIA60.net
あんな高熱苦しんでワクチン打ったのに
自然免疫崩壊のリスクも受け入れたのに
結局意味が無かったなんてあんまりだ
399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 08:46:41.17 feiy6+Bq0.net
結局、コロナに罹りたくなきゃふだんの行動に気を配るのが一番ってことなのよ。
それによって出来ないこともあったり制限受けることもあるけど、どっち取るかは個々人で考えなと。
400:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:00:22.10 UmZlP6ae0.net
>>361
減ってねーじゃん。しかもリスクばかり
401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:24:27.94 Pg7y7bnn0.net
時間割いて急造ワクチンキメて高熱出して心筋炎に怯えて既に効果切れ
ワク信マゾ過ぎだろ(笑)
402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:45:16.85 DMM1yu7p0.net
ファイザーの黒歴史を少しでも
知っていたら打たないわな
何も知らないんだね。
人命なんか微塵も考えてないよ
少しでも考えていたら、しれっと
値上げなんかしない
403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:46:12.17 DMM1yu7p0.net
抗がん剤一番作っているのもファイザー
だしな。
日本はいい鴨だよ
404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:47:30.09 DMM1yu7p0.net
ユダヤ教超正統派は打たないこと
ぐらい知ってるんだろ?
正しい選択だ
405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:49:50.79 DMM1yu7p0.net
日本はたしか8億回分の購入予約してたよな。もういらね、なんて言えないんだわ
莫大な違約金払わなきゃいけない契約結んでいるからね。
406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 09:52:44.29 DMM1yu7p0.net
>>393
意味がないならまだましだよ。
407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:20:58.34 6Nhj+Q9I0.net
>>400
違約金というか、いわゆるキャンセル料だから、
代金全額じゃなくて、○○週前のキャンセルなら
代金の○○%は払わなければならないという形やろね
408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:22:24.32 Pala1akc0.net
これだけBA5に置き換わったら手遅れが正直なところ
409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:25:03.95 6Nhj+Q9I0.net
まあ、健康被害やら感染増強やらを考えたら、数千億円程度でも
払ってキャンセルするが吉でしょう
アメリカ様も追加接種は頭打ちなんだから、宗主国の不興を買うのを防ぐために
「やめられない」って訳ではなく、たかが「数千億円」を追及されるのが怖いゆえの
「やめられない」�
410:ネんだよ。確保するのは仕方がなかったんだから、 我々も掛け捨て保険としても「数千億円」程度を非難するのは慎みましょう。
411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:26:04.06 6Nhj+Q9I0.net
>>404 ていせい
掛け捨て保険としても「数千億円」→掛け捨て保険としての「数千億円」
412:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:35:28.03 6Nhj+Q9I0.net
一番真面目そうな実希人ちゃんの気が変わって
こっちについたら完全勝利 彼は誠実だから君子豹変するでしょう
413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:41:25.58 duBfyq7u0.net
持病持ちで長く通院してるが
医者から一度もワクチン勧められたことないし
入院時にPCR検査や抗原検査はやるが
病院内で一度もワクチンの話でたことない
問診で聞かれもしない
414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:43:35.33 /vr5Y2cG0.net
>>406
あの方は、筑波大附属駒場や開成ではなくて巣鴨高校から慈恵医大だから、一生懸命頑張ったんだろう。
本当はいい人かもね。
415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:43:59.36 nJUBwZgb0.net
俺のまわりはワクチン未接種は高熱続いてキツそう、BA5
ワクチン接種副反応も1日は高熱出るから微妙やね
416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:46:59.24 N+JsixNt0.net
モルモット道の極みだな
417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:50:39.32 6Nhj+Q9I0.net
>>408
そう、本当にみんなのために良かれと思ってやっている(実際、ワクチンはみんなのために
本当に良いのかもしれんけど、ドシロウトたる私は疑念を抱いている)。
418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:54:42.32 4QegOxW50.net
ワクチン3回目は3月に打った
もちろん今は効果薄れたというか感染・発症予防効果はもうないと思っている
重症化は防いでくれるかもしれんけど
4回目は迷っている、副反応が嫌だし
そもそも現行ワクチンてオミクロンしかも変異型BA.5への効果に疑問がある
副反応きついだけで大した効果もないものを何度も打つのは逆効果になる気がしてならない
419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:57:08.01 0kzkTFsQ0.net
しかしワクチンの回数が増えるたびに
感染の波がすごいことになっていくな
なんでだろうなw
420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:58:43.88 8Gk8ztR30.net
>>361
ワクチンならな。打ったら増えたようなものはワクチンを名乗る資格が無い
421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 10:59:26.27 hQJ2BWX00.net
>>1
もう2回で8割うって
3回も69%打ってる
あほが7割もいる
422:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:02:34.20 QHraxB9s0.net
だから?
423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:06:45.12 YA8BWRKS0.net
変な席が続いて熱が0.4度くらい上がった。
調べたら陽性になる人たくさんいるんだろうなあ。
424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:11:35.41 JYCrox+80.net
ワクチン打つ前に生活習慣を正すのが良いと思うけどな
暴飲暴食を控える、適度に運動する、しっかり眠る
基本的なことだけど疎かにしてる人のほうが多くない?
425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:25:31.10 AAh1s0TO0.net
「国のために死ね!特攻しろ!」→ 自分は特攻しない
「国のために打て!思いやり!」→ 自分はアレコレ言い訳して逃げ回り打たない
426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:26:55.91 7iRyzcsw0.net
>>26
今4回目打つと、秋にでるオミクロン対応ワクチンで接種間隔的に打てなくない?
秋にオミクロンが残ってればの話だけど
427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:31:42.48 9f8l2j5z0.net
まあ若い人のワクチンって、結局社会のため国のためという意味が大きく
自分にメリット大きいかっていうと微妙だよ
428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:48:36.72 Z/R5lm8i0.net
>>413
アメリカとか接種しなくなってるけど逆にBA5は前より感染者かなり少ないしな
台湾とかワクチン足りなくてほとんど打ってない時は感染者ほとんどいなかったのに接種進んでから感染者激増してるし
429:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 11:49:44.41 U36x8VnW0.net
>>66
頭がおかしくなったのか、おかしいからワクチン打ったのかはわからんが
430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 12:24:40.10 QCEAJIA60.net
去年の今頃って
ワクチン接種組だけがパスポートもらって悠々自適に社会生活送って
反ワクだけがコロナ感染して苦しんでワクチン打たなかった事を泣きながら後悔するのを
接種組が高みの見物する予定だったよな?
431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 12:31:14.26 BVlZdrCG0.net
>>104
3回目の接種のタイミングで戦後最大の超過死亡数を更新したらしいからなあ。
なんと多くの人が亡くなった東日本大震災の年を上回っているそうだw
432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 12:34:13.18 wDhXEGAb0.net
ワクチンでそもそも抗体価を維持するための
もんじゃないのに、なにしてんの
433:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 13:01:13.29 8ujA5qcD0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14 15:34:34 ID:tesXxynu0
これ笑えるw
ビオンテック社が認める:重大な副作用、安全性と有効性に関するデータなし
URLリンク(ikenori.com)
ファイザーワクチンを造るビオンテックがワクチンに効果なしと認めるw
434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 13:13:31.89 Y69g3ql+0.net
2回打っての重症化防止効果だけ得るのが正解
あとはmRNAでないワクチンを待つ
435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 13:32:13.79 Zm7E5dhv0.net
1回目82%
2回目80%
2%は1回目で致命的な副作用が出たんだろうな
436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 13:42:54.50 zl3ZOidR0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14 15:34:34 ID:tesXxynu0
これ笑えるw
ビオンテック社が認める:重大な副作用、安全性と有効性に関するデータなし
URLリンク(ikenori.com)
ファイザーワクチンを造るビオンテックがワクチンに効果なしと認めるw
437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:10:35.63 e+KnLpyO0.net
>>390
ワクチンの有害性にはひたすらエビデンスを求めるクセに
ワクチンの効果については、エビデンスを求めずに妄信して打つというね
ワク信って頭が悪すぎるわな
まあ、この3回接種者が感染しまくり広げまくりの現実を見れば、
ワクチンの有効性を示すエビデンスなんてあろうはずがないがなw
438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:22:53.44 O3SILzVi0.net
>>431
>ワクチンの有害性にはひたすらエビデンスを求めるクセに
>ワクチンの効果については、エビデンスを求めずに妄信して打つ
ホントだ
この傾向あるな
439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:39:19.00 xVOEoSmZ0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0636 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8d41-sc/j) 2022/04/02 21:10:27
ワクチンを打つと20週間で免疫不全になって死ぬ
440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:40:11.75 H/kc46Jy0.net
手洗い氏は峰ばぶセンセに倣って撤退に移行中って事かね
米在住だしあれだけやらかし散らしても逃げれると踏んでるんだろうな
441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:48:25.77 DEe+qzNl0.net
2回打ったのも効果があったのかってところなんだがそこはもう触れちゃいけないところなんだな
442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:50:23.00 EmIPbx3f0.net
>>1
なんだよこの前は2回目までの効力はとうに切れてるみたいなこと言ってたのにどっちだよ。
443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:50:34.50 HO7DfkdV0.net
>>434
小説家医師は最後まで奮闘するのか?w
444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:58:52.35 Xn1LjseQ0.net
世界でも類まれなるカルトに支配される奴隷のバカ国
445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 14:59:46.50 +YNTGJYf0.net
日本社会、政府のやり方が間違っている、気に入らないと言って
従わず、打たず。
かといって
対案を出すわけでもなく
改善、改革する為の行動に出るわけでもなく
日本から出て行くわけでもなく
リアルでは何もせず
現実社会から逃げ回って
ひたすら部屋に引きこもって
5chで全能神気取りで煽り文句言ってるだけ
煽り文句だけは一人前のこどおじってさぁ・・・
リアルで身体を張って行動しているヤマトQの方がよっぽどマシ
446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:00:02.49 6Nhj+Q9I0.net
小説家医師氏は世渡り上手ないい加減な野郎ではなさそうだからね
447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:00:08.31 UMl2thIR0.net
医者でも正直3回目4回目は嫌だなあと思ってるのはいるでしょ?
448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:04:26.89 Sz+lUZ7Y0.net
医療従事者の4回目、東京は今日からスタートしたんだな
449:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:04:39.68 Xn1LjseQ0.net
>>439
馬鹿の一つ覚えの屑は●ねばいいのに
URLリンク(hissi.org)
450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:05:15.57 Xn1LjseQ0.net
URLリンク(hissi.org)
newsplus/20220723/NXNqWW0yNGow.html
451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:07:56.06 aLtobcTF0.net
しれっと軌道修正
452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:17:57.94 DMM1yu7p0.net
日本程ワクチン積極策とってる先進国ってどこだ?
アメリカなんて3回目3割のままだぞ
アメリカドル暴騰
円 暴落
URLリンク(i.imgur.com)
453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:18:19.67 6Nhj+Q9I0.net
>>441
一回も打ってない先生もいるだろうなあ
オーソモレキュラー医学会関連の医師・歯科医師などを対象に
今年の1~2月に実施したアンケート調査では
55.1%の先生が0回接種だったようだよ
454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:18:26.08 UslkJFKn0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14 15:34:34 ID:tesXxynu0
これ笑えるw
ビオンテック社が認める:重大な副作用、安全性と有効性に関するデータなし
URLリンク(ikenori.com)
ファイザーワクチンを造るビオンテックがワクチンに効果なしと認めるw
455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:19:37.24 DMM1yu7p0.net
何もかも遅れをとる日本ってこんな
馬鹿国だったとはな
456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:20:59.17 DMM1yu7p0.net
今秋にはインフルとの混合打てるぞ
つか、努力義務ってことで結局同調圧力
でまたもや打たされることになるだろうな。
インフルワクチンもmRNAになった
わけだ。手間も省け良かったじゃないか。
今度の混合はオミクロン対応だってよ
じゃあ今までのは?という突っ込みは
無しで頼むよ
混合ワクチン毎年打つことになるってよ
3回打って感染した河野がドヤ顔して語っていたぞ。
安心安全効果抜群副作用後遺症皆無の遺伝子剤。科学、医学、英知の結晶
こんな素晴らしいもの打たない選択は全くもって無いだろ 。
レッツゴーワクチン!
457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:23:53.60 Dve20UWX0.net
別に3回接種か、感染か個人の判断で構わないと思うが
いつでも感染しているかもしれないという前提で、自分を起点に感染拡大を起こさないような行動をしてください。
458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:24:00.62 DMM1yu7p0.net
あ、インフルワクチン打たなくなったら
全然流行らないことは忘れていいぞ
レッツゴーワクチン!
459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:25:20.30 DMM1yu7p0.net
>>451
もう統計改竄の件忘れたんだ。
どんなけ忘れっぽいんだよ
460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:25:47.50 DMM1yu7p0.net
接種日時不明者を未接種にしたのが
元のデータ
修正したのは日時不明者を不明者と
しただけ
これだけで年代によっては接種者の
方が感染率が高くなった。
本来は日時不明者を接種者に入れるべきなのにそれをしなかった。さすがに出来なかったの
だろう。パニックになるから。下手したら暴動
が起きるから。
もししたらどうなるか?
圧倒的に接種者の方が感染率は高くなる
分かるよね?このぐらいは理解できる
頭はあるんだろ?
461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:26:00.09 Xn1LjseQ0.net
>>450
ひとごろし
462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:26:46.62 Dve20UWX0.net
時間とともに中和抗体の減少していることは間違いないが
2回目の時と違って3回jは、中和抗体ができるのも早く量も多く、半年たってもそんなに減らない。
体の防衛機能は意外と学習能力が高い。
463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:28:28.69 Xn1LjseQ0.net
>>456
最初からワクの抗体なんて中和なんて出来てねえよ
いまだ洗脳が解けないアホは、まだ脳が更新できないでいる
464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:35:25.98 0kzkTFsQ0.net
まさかシステムに入力する時に
接種なしが初期表示されてるなんてことないよね
465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:40:17.78 fT3ut9WP0.net
秋に5回目のワクチンを楽しみ🥹
466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:54:47.08 MYst3Fxs0.net
壺ワクチンを疑うことは許されません
不幸になりますよ
467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 15:56:02.98 tqvviNBD0.net
現在パニック中w →>>358
468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:01:53.15 tqvviNBD0.net
>>406
>>408
無能な努力家が一番始末に悪い
469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:08:29.55 UslkJFKn0.net
文句だけ一人前でなにもしない奴が
一番偉いんだよな?w
470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:27:56.69 /iZQuOJe0.net
3回打ったけど
効果ないならもう4回目以降は打たないよ
副作用うざいし
いっそ感染して免疫付けたほうがいいや
471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:32:06.75 Dve20UWX0.net
ワクチンい効果がないというデータはどこにも出ていないぞ
壺サイトでも見てるのかな?
472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:32:20.73 dxpduG0s0.net
日本人は最後までうち続けるだろ
世界の笑いものw
473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:32:56.53 gGiuQfGi0.net
3回目を打った同僚達は、4回目は全員打たないと言っている
高熱が出て、腕が上がらなくて嫌気がさしたからだ
それを見て聞いているのに2回接種の同僚達は3回目を打とうとする
面白い世の中だ
474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:33:52.27 Xn1LjseQ0.net
優秀な怠け者が優秀な働き者を使い、無能な怠け者をしばいてコキ使うのがいい組織
一番要らないコは無能な働き者
こいつが余計な事をして国や組織を破壊する
475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:36:14.71 Xn1LjseQ0.net
>>465
お前が見たいものしか見えてないし、見ようとしないメクラだからだよ
何回打ったかしらんが、目の毒だから、お前の死にたくないという妄想を信じて打ち続けてろ
476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:49:30.80 Dve20UWX0.net
>>469
世界中で研究機関が検証しているが?
お前はどこみてるの?
477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 16:53:59.85 DMM1yu7p0.net
打ってから急激に老ける人多いよね
URLリンク(i.imgur.com)
478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:00:37.21 Xn1LjseQ0.net
>>470
その世界中が歪んだ状態なんだよw
地球温暖化といっしょでなw
研究機関手だけで思考停止
お前の知能はその程度なんだわ
479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:02:18.57 Xn1LjseQ0.net
そもそも一国の権威ある省庁が数字の改ざんする状態だぞ
これは日本だけじゃなくEUの方でもやってる
戦時状態の洗脳された社会の状態で、でてくる今の数字を鵜呑みにしてる時点で知能が低いわ
480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:02:37.36 qDbnW/gI0.net
ワク信は
グチグチ言ってないで
参加した治験を頑張れよ。
メソメソ泣き言を言って
本当にダサいな。
最初から止めとけ。
って話も出てただろうに。
オーツ乙乙
乙乙ワク信
ワク信ヤベーな
481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:06:07.33
482:Dve20UWX0.net
483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:07:20.39 Xn1LjseQ0.net
>>475
何かを頼るな誰かを頼るな
お前の信じるものを信じろwww
津波に飲まれる寸前といっしょ
484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:07:59.92 P92E/M5h0.net
mRNAワクチンを打っていない正しい判断をした人が報われる世に中になればいいが、実際は打ってないばかりに、いろいろ苦労するだろうな。
485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:12:50.20 Dve20UWX0.net
>>476
津波が怖いなんてどこで調べたんですか?
直観ですか?
486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:15:18.22 anB8I7D00.net
>>477
打ってしまったら元の身体には戻らない、その事実だけで満足だよ
487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:16:23.54 Xn1LjseQ0.net
>>478
過去からの歴史からだろ
お前、mRNAワクチンに過去の歴史は無いも同然だぞ
怖いと感じないのは、アホだから接種させる側の言葉を妄信してるからだろ?
おれは妄信できないから怖いわw
>>477
まあそれでも世界は人口爆発してるから、それなりの国になってこれからも続くんだろう
打った豚さんは知らずに消えていくけど
488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:17:42.90 Xn1LjseQ0.net
鍋の中に入ってる自覚のない豚さん
火がついてるのに気づいていない豚さん
それが接種者
蓋がしまったからもう逃げられない豚さん
489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:19:56.37 Dve20UWX0.net
>>480
要するに経験に蓄積された知識は信用できるが
新しいものには、思いがけない悪影響を懸念するから怖いということなんですね?
電子レンジや携帯電話はまだ歴史が浅いと思うんですけど、電磁波とか怖くないですか?
490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:26:43.32 My9gaX7J0.net
>>482
横からだけど、あんた、映画「エイリアン」観ても、あんまり怖くないタイプでしょ?
体内に得体の知れない異物が入ってくることへの本能的な恐怖は、生物なら、
普通に持ってる感覚だと思うんだが。一寸法師の鬼じゃないけど体内はヤバい
491:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:28:37.61 RBGL61bj0.net
>>103
二千円ぽっちで出来るのか?!こっちのかかりつけ医は五千円だよ♪とか抜かしやがった!!
…関東だよ。
492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:29:10.29 zQQDPdKW0.net
>>7
逆だろ
ワク害や経済崩壊を誤魔化すためにカルトをおとりにしている
統一なんて最初からそのための道具
アホなB層はマスコミが出した餌にすぐ食いつくので騙しやす過ぎる
493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:30:20.21 RBGL61bj0.net
>>61
ベストセラー「百万回打った猫」
494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:30:29.12 jWis0BTM0.net
n回目が絶対に必要かと言われると、難しいのが正直なところ。
495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:32:40.98 IKH2bHLS0.net
コロナ脳ガッカリスレ
496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:32:54.03 SGHq3sfo0.net
「感染予防効果は無いが感染防止の為3回目接種しろ」
497:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:33:50.08 9pDRm3Wj0.net
ワクチンは身体に悪いから受けないが、酒やたばこはやめるつもりはない(キリッ
498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:34:16.80 c4DMKlWY0.net
え、4回目の話だろ
499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:37:16.14 rJaRwUgn0.net
最高だぜコロナ
毒チン万歳突撃でアホがガンガン玉砕していきやがるwww
アホはさっさと7回打てよwww
500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:39:13.43 EtVRbUB50.net
こびナビの朴とかいうペテン師に騙されて毒珍打っちまったマヌケ
501:共息してるか?w
502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:39:28.78 RBGL61bj0.net
>>489
要は国民の命なんざ知ったことではないが老人にだけは移すなよってことかね。身震い…
503:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:39:34.42 B9+BfYQg0.net
今度はコロナ後遺症って煽りだしたけど
1年前のコロナウィルスと今のウィルスは
別物みたいに変異してるだろ。
その点はスルーするんだなw
504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:40:29.31 Xn1LjseQ0.net
>>482
電磁波やマイクロ波も怖いけど、体内を一瞬で通過していくものより、体内に残り続けて、しかもDNAを改変してしまうかもしれない変なワクの方が怖いわ
某情報だとワクの成分に電磁波を通しやすくする伝導物質が入ってるっていうね
そいつで脳波を弄るとか
お前もその電磁波に脳を操られてるのでは?
505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:41:08.88 Dr75+27d0.net
私はワクチンを1回も接種していないけど、一度も感染していないぞ
506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:42:52.10 9V5uCjlj0.net
>>460
>【立憲民主党】泉健太代表、ワクチンの3回目接種をさらに前倒しするよう要求 [マスク着用のお願い★]
それなのにあの朝鮮カルト連中は反ワクはカルトとか言ってるから朝鮮人はガイジだぞw
因みに野党の移民主党もブースター推進してたからなw
ま、移民主党にも壺議員発覚して認めてるからな
どうも朝鮮与野党は日本人を殺そうとしてるw
507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:42:59.52 My9gaX7J0.net
>>495
そそ。前の種で問題にされてた「後遺症」は今のBA5でも同じように遺るのか?という点に
まったく触れられていない。症状も経過も違うが、後遺症はこれまでと同様、ヤバいです
って想像してもらいたいんだろうな。ただ、んなぁこたぁないだろってことは誰でも勘ぐる
508:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:43:13.81 Dve20UWX0.net
>>496
その某情報をなんで信じるの?
どこおの研究機関が危険であると警告を発しているの?
509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:43:23.30 RIQa+gPf0.net
>>497
無自覚のまま完治する人もいるから1度も感染してないとは言い切れない
510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:47:03.57 Xn1LjseQ0.net
研究予算の握ってる側に反してワクチンにとって不利な結果をだすわけがない
二酸化炭素温暖化詐欺のときもそうやってサッチャーは研究者から抱き込んでいったのだから、
511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:48:21.60 nR4tHRhH0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 京都大学の西浦博教授がファイザー製ワクチンの「BA.5」に対する発症予防効果を推定したところ、2回目接種の6カ月後で11.4%、3回目接種の2週後で48.5%でした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 中山哲夫・北里大特任教授(臨床ウイルス学)は、「接種していれば、仮に新系統に感染しても、体内でのウイルスの増殖を抑える別の免疫が働くため、重症化を防ぐ効果が期待できる」と指摘する。
> 米食品医薬品局(FDA)も、BA・5に対応したワクチン開発を製薬会社に求める一方、現在のワクチンにも重症化防止効果があるとして、接種の仕組みを変更することは求めなかった。
考えるべきは、この程度しかないワクチンの予防効果を7・8月の間だけ回避するために使うことの是非かと思う
オミクロン対応版は秋に出るらしく、それの調達が間に合うなら冬にくる可能性の高いピークにも備えられるが
512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:49:08.94 Xn1LjseQ0.net
>>500
食いつかなくていいよw
おとぎ話だと言うんだろうから、そんな人間に話してもしょうがないから話半分で都市伝説とおもってくれていいよw
さあ、次の予約をしてきなさいw
513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:50:16.48 6JqhtBQS0.net
コロナ感染者は偽装工作されてる様です
PCR検査受ける中国人アルバイトを多数募集‼検査センターは中国人だらけ‼
URLリンク(www.youtube.com)
514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:50:53.42 /iZQuOJe0.net
>>472
研究機関ってのは専門家が集うところだからな
そこえ思考停止は正解
素人がネットの情報だけでそれ異常の思考をめぐらすのは危険
お前の知能はそこまで高等じゃないだろう?w
515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:52:13.10 nR4tHRhH0.net
>>504
いやでも、ちょいとパニック障害のケはあるであんた
ワクチンに関するものはどんな権威が保証しても信じない
でもそれ以外は恩恵を享受したい
治療が全額国費なので、打算の観点では世界中の政府やWHO等に騙す動機はない
それより余程AndroidやAppleなど携帯キャリア関係の大企業が電磁波の害を隠蔽してるとかの方が有り得るんでは?
516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:52:30.47 B1qvIbiD0.net
7回目で本当に半分死ぬのかな?
517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:52:58.08 zwK4VNeF0.net
2回接種してそれっきりの人たち
早く3回目を打ち、秋には4回目を打つんだ
オミクロン対応ワクチンはどうせ来年以降になる
2回接種のまま冬を迎えると春は来ないと思えよ
518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:54:37.19 /iZQuOJe0.net
>>506
誤字しまくってた
そこえ→そこで
異常→以上
519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:56:33.26 nR4tHRhH0.net
>>507
追加
ワクチンに関するものはどんな権威が保証しても信じないが、
ワクチンを否定する情報はほぼ無条件で考慮する
医学の権威 vs ネットの匿名orファクトチェックを食らった謎メディア の信頼度対決でも後者が勝つ
逆バイアスというか、逆張り病というか
あんまり理性的な判断をしてなくない?
520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:57:50.66 qDbnW/gI0.net
オーツ乙乙
乙乙ワク信
ワク信ヤベーな
なんでワク信には
抜けワクが多いんだろう。
責任感なくね?
治験データが最後まで集まらないじゃん。
これで命が助かる
ワーって集まっといて
治験終了も待たずに抜けワク。
控え目に言って
ゴミクズじゃん。
521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:58:22.52 Xn1LjseQ0.net
>>507
お前じゃあるまいしw
パニック起こしてるなら、コロナで起こして接種してるわwww
>>506
中国人が金貰ってPCR検査してるような状態で、何を信じてるんだか、お目出度いね
研究機関以前のところでもこの状態
思考停止して現実見たくないのはお前じゃねえの?
522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 17:59:31.29 ILgTuw3x0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14 15:34:34 ID:tesXxynu0
これ笑えるw
ビオンテック社が認める:重大な副作用、安全性と有効性に関するデータなし
URLリンク(ikenori.com)
ファイザーワクチンを造るビオンテックがワクチンに効果なしと認めるw
523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:01:15.30 /iZQuOJe0.net
>>513
お前は思考停止はしてないだろうけど
被害妄想が暴走してるだけだよ
524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:02:40.06 Xn1LjseQ0.net
>>515
被害もこうむってないのに被害妄想?
接種して後悔してるお前だろ、それwwwwww
525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:05:11.63 Xn1LjseQ0.net
こちとら接種せずに被害に合うのを避けてるだけですがねwww
いやー接種してしまった人は
526:ほんとお気の毒に(棒
527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:05:19.51 zwK4VNeF0.net
>>516
>被害もこうむってないのに被害妄想
?日本語不自由になってるが、ウイルスが脳に回ったか?
被害を受けてないから妄想なんだろ
528:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:07:21.50 nR4tHRhH0.net
3回目接種した人は実際後悔してるかもしれんよね
4回目の接種券を自分が貰えるか不明なのに、精々2ヶ月程度しか維持しない発症予防効果を得る時期を無頓着に決めてしまった、と
今のところは6月後半から7月にかけてに3回目接種した人が勝ち組じゃなかろうか
効率よく感染ピークの直前に接種できりゃいいんだがな
529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:07:43.96 9pDRm3Wj0.net
ワクチンが完全に安全だと分かるまで受けません(キリッ
数ヶ月後、コロナでちーんw
530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:08:08.76 Duut2ug10.net
URLリンク(itest.5ch.net)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14 15:34:34 ID:tesXxynu0
これ笑えるw
ビオンテック社が認める:重大な副作用、安全性と有効性に関するデータなし
URLリンク(ikenori.com)
ファイザーワクチンを造るビオンテックがワクチンに効果なしと認めるw
531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:09:33.67 /iZQuOJe0.net
>>516
???
俺は接種したけど被害なんて受けてないし
妄想もしてない
被害妄想ってのは別に実害なくても妄想で被害があると思い込むことでも言うだろ
532:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:10:04.88 nR4tHRhH0.net
>>521
いけのり通信さん(個人)が、ドイツ語の記事を自動翻訳にかけたら驚愕の内容が!
…まで読んだよ
533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:11:12.90 Xn1LjseQ0.net
>>522
>>518
はいはい、必死必死www
そっ閉じして去ったほうがお前らのメンタルのためだよ
非接種者にぶつけたって、お前らの体はワクに汚染された事実は覆らないんだから無駄なことやってんなw
534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:11:47.09 B9+BfYQg0.net
騙されて4回目接種した元気な60代が、副反応で発熱して1週間経っても倦怠感が残ってるって愚痴ってる。
もう5回目はしないって言ってる。
けど、もうワクチン中毒患者になってしまったから、
5回目6回目もやっちゃうだろうなw
535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:12:40.32 Xn1LjseQ0.net
>>520
ちーんで死んでるのはお前らの方が上になりそうだぞw
重症者数もワク接種者の方が上になってるようだしw
お前の妄想の中ではそうじゃないんだろうけど
536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:13:48.40 ED9GnGRt0.net
人々を救おうとした
正しかった彼らを逮捕した日本ってもうオワリだろ
(ワクチンを打つと) 死ぬんだぞ
URLリンク(video.twimg.com)
【悲報】ワクチンを打った直後に元気で活発な12歳の女の子が死亡 [802034645]
greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1657837058/
【厚労省】「小児用ファイザー製ワクチン」接種後に11歳女児死亡 死亡報告は初
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652523125/
【基礎疾患あり】脳性まひ児童 コロナワクチン後に死亡 専門家「評価できない」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652443414/
537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:13:50.46 zwK4VNeF0.net
>>524
やっぱ脳にウイルス入っとるな
538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:14:40.51 sD8TCQFU0.net
やっと3回目を射ったわ
明日どんな感じになるか楽しみだ
539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:15:03.81 uDDIyYeP.net
オミクロン対応してないワクチンなんか何回打っても無駄だろ
540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:15:21.01 anB8I7D00.net
>>520
ワクチンで死ぬくらいなら、コロナにかかって死んだ方がまし
541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:15:25.01 BcJXDlJs0.net
>>520
ワクチン云々以前に高齢者かどうかで分かれるだろ
人間ってか全ての生き物は高齢者ほど死にやすいって知らない?
542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:15:55.99 nR4tHRhH0.net
>>526
どこかの自治体や政府が出しているワクチン接種回数別の新規陽性者数の統計のことかい?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
P2、全国の新規陽性者数及びワクチン接種率
確かにこういう資料はあり、ワクチン接種回数別の陽性者の数はあるが、この手の資料の大本にはこういう注意書きがある筈よ
「新型コロナウィルスの感染歴などの背景因子が異なる可能性があること等から、本データによりワクチン接種による予防効果が明らかになるものではない」
だから、個人情報で構成されている感染背景(病歴・行動履歴・濃厚接触状況)を使った保健所や医療機関が出している予防効果測定と別物になるんですわ
ネットの個人が作ってる統計(しかも同じことをしてる機関が無い)を鵜呑みにしちゃあかん、てこったな
543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:18:52.55 Xn1LjseQ0.net
>>533
自分に都合の良い統計しかもう信じないんだろ
中国人まで金払って動員してPCR検査とか、なんも数字など信用できるものは無いわ
いいから、他人に突っかかってないで、ワク打って来いよ
非接種者に構いたくなるのは、お前が落ち着かない焦りがあるんだろw
お前の持論を信じて打って打ってうちまくれよ
誰も止めないから
544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:19:49.11 nR4tHRhH0.net
>>526
今なお無接種のID:Xn1LjseQ0は結構な少数派だけど、その感染対策は周囲と較べて過剰にやってる自覚ないかい?
実際、無接種を貫いてる人はそういう人たちの集合である可能性が高い
リモートワーカーとか僻地に引きこもった生産業者とか
だから単純に接種回数別の陽性者数の統計を取っても、その実態は
リモートワーカー(未接種) ワクチン効果切れ(2回接種) 高リスク作業従事者(3回接種)
…に近づいてしまう
それが>533の注意書きの意味するとこなんよ
545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:20:17.79 anB8I7D00.net
>>533
アドバイザリーボードの資料みたいにおかしなことをやっているものより
単純な統計の方がはっきりするんだけどね
546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:20:45.41 Xn1LjseQ0.net
>>528
被害妄想は被害を受けたと感じてる妄想だろ
被害受けたと思ってないのに、なんで妄想するんだよ?w
お前こそ脳がやられてるわ
547:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:21:58.86 nR4tHRhH0.net
>>534
これ、あんたの発言なんやが
>534
> 自分に都合の良い統計しかもう信じないんだろ
>526
> 重症者数もワク接種者の方が上になってるようだしw
判断基準がおかしくなってる自覚ないかい?
あんたは今、自分が恐れてる情報だけを信じ込んでるんや
548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:22:33.19 WXgWnlvy0.net
オミクロンスペシャル(武漢型+ベータ型w)
ワク信さん!なんでこんな仕様なの?w
ヒトは抗原原罪を乗り越えられるのか?マウスの耐久力を超えられるのか?
オラワクワクしてきたぞ!w
549:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:22:39.82 Xn1LjseQ0.net
>>535
はいはい、レッテル貼りするしかない接種推進派の壺人間のネトウリちゃんw
もうそれしか手が無いよねw
どんな手を使おうが、接種する気はねえからw
お前らも元の接種前の体に戻ることも無いんで、とっとと追加接種してこいやw
550:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:22:54.01 veQG2xtc0.net
オミクロン対応であれば3回目は行くことにしているが
現行のワクチンであればしばらく行くつもりは無い。
551:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:22:58.00 ekYp2YR20.net
>>447
日本の医者って感染しないよな
ノロでもインフルでも大流行して沢山診察してても大丈夫だもん
コロナもほとんどかからないし
普段からウィルスにまみれて毎日多忙で
ストレス多いのがかえっていいのかな
逆もまた真なりで
552:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:24:38.81 Xn1LjseQ0.net
>>538
元から判断基準自体が、己で決めることだろ
厚労省からして改ざんまでやって、政府は壺漬けだしで、他人や周りに流されて基準決めてるお前らは、何も信頼できなくなってパニクッってんだろうけどw
553:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:27:42.77 DMM1yu7p0.net
>>477
社畜はそうかもな
554:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:27:43.46 nR4tHRhH0.net
>>536
感染予防効果がクッソ高かった頃はそういう統計の方が説得力あったんやろな
どんな行動してようが感染を防いでくれるワクチンなら、感染対策量のグループ格差が誤差になり、どんな状況で統計をとっても接種者有利になった
555:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:28:05.68 BcJXDlJs0.net
>>535
何でこの手の人は無接種者が他の人より対策してると思ってるんだろうな
データに基づいて自分は平気な部類と判断して打たないだけなんだから
一般的な対策かそれ以下のの対策しかしてねぇよw
556:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:29:16.28 jkB/lhF90.net
3回目とか遅れてるー
もう4回目の話してるのにー
557:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:30:14.01 KvHAQ9VM0.net
韓国疾病管理庁発表
7月10日現在
コロナ累積感染者 1830万6179人
2回感染者 7万7092人
3回感染者 108人
2回以上感染 累積感染者の0.42%
満17歳以下の小児・青少年が33.2%(2万5569人)
2回感染者の37.6%がコロナワクチン未接種だった
3回感染者の64.8%がコロナワクチン未接種だった
*症状の有無と関係なく、最初の感染日から45日以降にPCR、迅速抗原検査が陽性であれば再感染とする
558:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:30:28.48 Ajh9UKUS0.net
ワクチン打ったから感染しないって思うのと似たようなもんだな
未だに感染しなくなると思ってる高齢者多いわ
559:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:32:37.69 h0zS2aLL0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
大臣は鳩の発言をデマとおっしゃってられるぞ
従ってワクチンは効果があるんだ~~~!!!
しかも愛する人を云々なら打つべき云々カンヌンなんだぞ~
(deleted an unsolicited ad)
560:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:32:38.48 nR4tHRhH0.net
>>546
じゃあワクチンを接種してない人の行動原理は不明でいいよ
ワクチンを接種した人の方はある程度固定される
自分はワクチンを接種したから大丈夫だ、高リスクの作業を担当するけど大丈夫だ、と
何せワクチンの効果を信じてるんだから
これも接種無しの人よりも感染確率の高い行動を取りやすくなる根拠になるかと思うけど、納得できんかな
561:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:33:12.83 zXXlYV6L0.net
コロナワクチンが危険な理由
荒川央 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学)
URLリンク(note.com)
562:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:36:14.21 nR4tHRhH0.net
>>546
そういうのは証明できないだろ!
…て言い出したいのはわかる
だから 「背景因子が異なる 『可能性がある』 」 なんよ
ワクチン以外の感染確率にどの程度の差があるのかなんてのはわかりっこないから、その統計じゃ予防効果なんてわからない
なのにその統計を見て>526みたいに判断してしまう人が一定数居るからこその注意書きやな
563:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:36:17.12 KvHAQ9VM0.net
子ども用ワクチン、オミクロンでも入院リスク減�
564:@海外の大規模研究 https://www.asahi.com/articles/ASQ7Q44M3Q7PUTFL024.html 子どもに接種できる米ファイザー社製の新型コロナワクチンは、オミクロン株が流行するなかでも入院リスクを下げる効果がある――。 そんなシンガポールからの研究報告が米医学誌で発表された。 2回の接種で、未接種の子どもと比べ、入院リスクが約6分の1に抑えられたという。 今回シンガポール保健省などのチームは、同国でオミクロン株の感染が急拡大していた、2022年1月下旬~4月上旬で、 同国に約27万人いる5~11歳の子どものうち、すでに感染した人などを除く約25万6千人分のデータを使い、子ども用のファイザー社製ワクチンの有効性を分析した。
565:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:38:03.40 WXgWnlvy0.net
感染研がデータ出してけど、接種者と未接種者の行動殆ど変わらんらしいよ
566:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:38:47.59 xydKy7l30.net
>>552
非常に有益な情報ですわね
じっくり読ませて頂くわ
567:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:39:37.00 nR4tHRhH0.net
>>555
感染研の行動アンケート?
もしこれのことなら、全国の感染者数が100人頃のアンケやぞ
> We retrospectively analyzed an online survey about life during the COVID-19 pandemic conducted by a marketing research company in Japan during November 26?28, 2021, after the vaccine rollout had stabilized and 70% of the population had received 2 doses.
> The total number of survey participants was 2,500
568:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:40:44.55 Xn1LjseQ0.net
>>553
そもそも治験薬であり将来は10年たたんとわからんだけでも打つ価値などないんだよ
モルモットは俺らのために頑張って実験体になってこいよw
この混乱した世の中で、どこのどんな数字が真実かなんて信用できんわ
そもそも明確な差がでた統計なんて一つとて無いだろ
どれも己の都合で予算握ってる奴の顔色見て弄ってるようなもんばかりなんだからw
569:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:41:47.59 Xn1LjseQ0.net
>>557
そもそも数字改ざん元の感染研のデータなんて、一番信用できんわwww
570:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:44:00.98 nR4tHRhH0.net
>>559
そうか・・・
>555はあんたの味方側の意見だったが信用しないことにしたのか・・・
571:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:45:09.79 Xn1LjseQ0.net
>>560
改ざんバレたから保身のために、ちょっと世論に沿ってみただけかもしれんねw
実際はもっと惨いのを弄ってなw
572:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:46:37.94 vKc1r1ny0.net
ワク信は思考停止して4回目打てよおら。
ほらほら早く打て。
なにビビってんだよw
573:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:51:56.30 Zlb4zQuR0.net
>>558
これだけのコロナ禍では
反ワクも、ワクチンを打たない比較対照用のモルモット
倉持仁医師、コロナ感染後の20代男性の死亡を報告 「ワクチン未接種」
2022/07/21 13:15
574:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:52:31.17 WXgWnlvy0.net
それよりオミクロンスペシャルの事を教えてくれよワク信さん
何で武漢型+ベータ型なの?
これ、同一抗原打ち続けるリスク無いの?
しかもBA1対応ってさ
俺はワクワ‥心配してるんだよ!!
575:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:54:54.78 3otbFDW30.net
同じ警戒度、同じ健康状態の集団内で接種歴別の感染率を比較したかったら、
医療従事者の接種歴別感染率や、職域接種事業者の従業員の接種歴別感染率を
調べてみたらいいかもね
576:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:57:26.64 3otbFDW30.net
>>565 追記
「同僚で感染したのは○回打ったひとばかり」というツイートをよく目にするから、厚労省データや
ハママツデータよりも、より接種組に分の悪いデータが出る可能性があると思うよ
577:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:57:41.35 Xn1LjseQ0.net
>>563
そりゃ中には死ぬのもいるだろw
たった一人に一々反応しちゃって必死
だがワクのせいの超過死はお前らはモルモットにすらなれない無駄死w
578:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 18:58:11.78 PuuiEWJd0.net
打てばいいやん
今まで打ってきたんだから
579:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:01:34.81 1Qv6QaZA0.net
朴
580:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:05:56.78 nR4tHRhH0.net
>>566,565
それを纏めたのが>503かと思ってるんだけど違うかな
まだ数が不足してるから信頼度はそこまで高くないけれど、統計手法が完全に誤っていない限りは48%という大きな数字の実態が実はゼロやマイナスである可能性は極めて低いと思うが
581:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:08:21.24 nR4tHRhH0.net
まぁ、6ヶ月後11%という小さな数字の実態が、実はほぼゼロ、て可能性の方は十分にある
だからこのタイミングのワクチン接種に懐疑的な意見が出るのは尤もなことだわな
582:ツボちん
22/07/23 19:08:45.70 E9hUEmnY0.net
3個目のツボチンはよ
583:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:13:28.84 AOhrHfRr0.net
あんだけ強気だったくせして弱気になりすぎだろw
584:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:19:17.16 zc2qVxYJ0.net
二回接種の人はそろそろ自然免疫が元に戻ったころかな?キラーT細胞のスイッチが入れば後は感染した細胞を殺しまくる作業が通常運転に?
10円ハゲとかは正にそれ
心当たりはないか?
三回目を打たないと自己免疫疾患で大変なことになりますよ
585:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:19:22.75 3otbFDW30.net
現行変異株に対する感染予防効果(対未接種比)は、2回目は半年+αで全喪失、
3回目は4か月+αで全喪失、その後はそれぞれ対未接種比でマイナスの領域に
入っていくと見るのが、コロナ対策司令塔がとるべき慎重な態度なんじゃないかね。
4回目に関しては全喪失やマイナス領域入りはより早いと見るのが。
586:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:24:40 UMl2thIR0.net
>>574
接種して時間が経つほど抗体が減ってるけどそれでも自己免疫疾患になるの?
587:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:25:41 3otbFDW30.net
>>570 >>571
それらの数字は厚労省データともハママツデータとも大体整合しているね
588:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:25:52 Ttw4Nx1K0.net
感染者急増してる今ノババックス2回目接種した俺はタイミング良かったんだろうか
589:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:26:16 teRztMuw0.net
結局接種者もかかりまくってるのを海外じゃデータとして
出してるらしいんだけど
打ってても増えてる時点でふつう効いてないことに
気づくんだよね
590:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:27:17 RsorXoSN0.net
>>574
俺さぁ~去年の8/9にコロナワクチン2回目打って
未だに3回目打ってないがピンピンしてるぜ
自然免疫回復に期待するぅ~
591:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:27:52 teRztMuw0.net
介護施設の4回目後ジジババがゲボ吐いたりひどいって聞いたなぁ
だれもなにも情報出さないから又聞きにすぎないけどw
592:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:29:03 teRztMuw0.net
2回目でやめた人はマシらしいよ
3回目後の人たちで職場クラスター起きて
2回のみの人はかからなかったって言ってるの見かけた
数年後は知らない
593:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:30:06 kmSDgg+n0.net
なんかもう、コロナ罹った人だけ将来さらなる未知の感染症に耐えうるみたいな
どんでん返しありのストーリーなんじゃないのこれって気がしてきた
594:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:41:39 Z/R5lm8i0.net
高リスク以外の人は1~2回目も絶対に必要ではなかった
595:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:50:10 e+KnLpyO0.net
>>581
酷い話だな
抵抗できないご老人に毒ワクチンを4回も打ちやがって
そりゃ嘔吐しまくって死に近づくわな
596:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:50:30 3otbFDW30.net
7月以降接種歴不明が減って改善された厚労省データと、接種歴不明のないハママツデータ、
集計対象がまったく違うのに相当似ているんだよね。ワクチンの効果(とその減衰)を
考える上で、鈴木基さんが考えるよりも意味のあるデータだと思う
各年代の未接種組の新規陽性率を1とした場合の接種歴別新規陽性率
ハママツ(7/15~7/21)
年齢 未接種 2回 3回以上
10-19 1 0.96 0.43
20-29 1 1.33 1.18
30-39 1 1.67 0.98
40-49 1 1.61 1.04
厚労省(7/4~7/10)
年齢 未接種 2回 3回以上
12-19 1 0.84 0.41
20-29 1 1.08 0.73
30-39 1 1.31 0.92
40-49 1 1.69 1.15
597:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:52:33 tNPIl+1T0.net
>>582
いや、3回目の人が正解
かかるけど余裕
598:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:55:48 DMM1yu7p0.net
むしろ高リスクの人は本当に打った方が良いのか疑問
この奇妙な一致率
URLリンク(i.imgur.com)
599:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:57:02 3Ofq55XQ0.net
>>580
でもワクチン2回目打ったら200日後に死ぬから
600:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 19:57:42 e+KnLpyO0.net
>>588
厚労省は、高リスク者を殺しに来てるな
医療予算などのカネ食い虫と考えてるんだろうよ
601:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:01:20 IfCVdT+h0.net
現実を知らないとな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
602:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:06:48 cKChoM5n0.net
>>579
100%予防できるなんて誰も言ってないんだからそりゃ増えるだろ
こういう頭悪いのが反ワクやってるんだよなあ
603:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:09:02 juwqgkw50.net
どっちや
604:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:10:10 PJagiPx/0.net
負け犬ワク信のいつもの独り言
605:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:10:29 UMl2thIR0.net
>>586
この傾向だと1回目接種の方は2回目接種より悪いはずだよね
606:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:10:55 WXgWnlvy0.net
>>592
ほんとだよな
日本人ほどマスクを真面目にしてるのいないよな
ワクチンも3回4回真面目に打って、新規感染者数が断トツの世界一ってマジウケるよなw
世界一おめでとうございます!!
607:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:10:58 e+KnLpyO0.net
>>592
百パーセントじゃないことなんて誰も言ってねえよw
大多数の陽性者が接種者で、全然予防になってないから言ってんだろ
こんなに頭が悪い奴が、人類史上初のmRNA毒ワクチンなんて
平気で自分の体内に打つんだろうな
608:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:12:06 PJagiPx/0.net
3回しか無いのに傾向とか言っててワロタ
609:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:12:11 3otbFDW30.net
>>586 ハママツは7/8~7/14の数字もある。ご参考まで
各年代の未接種組の新規陽性率を1とした場合の接種歴別新規陽性率
ハママツ(7/8~7/14)
年齢 未接種 2回 3回以上
10-19 1 1.03 0.53
20-29 1 1.52 1.03
30-39 1 1.61 1.17
40-49 1 2.19 1.63
ハママツ(7/15~7/21)
年齢 未接種 2回 3回以上
10-19 1 0.96 0.43
20-29 1 1.33 1.18
30-39 1 1.67 0.98
40-49 1 1.61 1.04
厚労省(7/4~7/10)
年齢 未接種 2回 3回以上
12-19 1 0.84 0.41
20-29 1 1.08 0.73
30-39 1 1.31 0.92
40-49 1 1.69 1.15
610:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:12:17 bF55JcNI0.net
ワク信はさっと4回目5回目どうぞ
611:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:12:31 xydKy7l30.net
そんなことより、次の接種をするのか、パスするのか考えたほうがいいぞ
反ワクは自分が正しかったと自信があるから、次も打たないこと確定してるけど
612:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:12:33 cKChoM5n0.net
>>597
> 大多数の陽性者が接種者で、全然予防になってないから言ってんだろ
大多数が接種者なんだから陽性者も接種者が多くなるのは当たり前では?
そのことを以て「全然予防になってない」という結論導いてるならやはり頭が悪いと言わざるを得ないんよ
613:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:14:06 PJagiPx/0.net
2周くらい遅れてるワク信がいてワロタ
バカすぎ
614:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:14:32 e+KnLpyO0.net
>>595
時間軸を考慮すると、もっと酷い結果になる
接種から時間が経てば経つほど
3回接種者の陽性率は酷いことになるだろうな
なにしろ、免疫低下して感染しやすくなるんだしw
イギリスのワクチンサーベイランスリポートはその傾向を
はっきり示していた
615:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:15:40 RsorXoSN0.net
ロジック理論を重視する人
統計データを重視する人
どっちの方が確度が高いかちょっと考えたらわかるだろ
論より証拠なんだよ
616:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:16:30 e+KnLpyO0.net
>>602
おい、分母が違うことは百も承知だから
全員、率で比較して語ってるに決まってんだろ
その表もそうなってんだろ
お前は、陽性者数で語ってたの?比率で語らずに?
頭が悪すぎなんだよお前はw
すっこんでろよ、ブレインフォグのエイズ野郎ww
617:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:16:59 gNkc0A7C0.net
結局さ
従来通りで
ウィルスは弱毒化する
ワクチンは変異株には効かない
これは不変だっつことだな
618:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:19:50 cKChoM5n0.net
>>606
「大多数の陽性者が接種者で」という表現をしておきながら分母が~率が~とか後付けで言い出すのも
やはり頭が悪いと言わざるを得ないんよ
619:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:20:34 8R1Y/MpE0.net
医者はやっぱり、大事な我が子にもワクチン打ってるのかね?
家族全員打ってないと職場でボロカスに言われるから仕方なく打つんだろうか?
620:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:21:20 gNkc0A7C0.net
しかしさー
感染するし感染させるってのはわかってる事なのに
感染を防ぐために打ちましょうってのは
おかしいよねw
621:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:21:52 e+KnLpyO0.net
>>607
その通りだね
こんなに変異しまくるウイルスに
ワクチンで対抗しようなんて、馬鹿げてる
ワクチンを開発して承認を得る間に、変異はどんどん進み、
常に型落ちの効かないワクチンを接種することになる
しかも、免疫を低下させて有害ときたもんだ
こんなワクチンを打つ選択肢はあり得ないよ
622:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:25:03 nR4tHRhH0.net
>>605
統計詐欺に陥るリスクがあるんで何とも
>533に書いてある注意書きを理解してる人が、2回と3回目接種群の活動傾向を勘案して参考にするのは正しいと思うが
統計だけ見て>526みたいになる人は間違ってると思う
そういう人は疑心暗鬼に捕らわれずに>503みたいな医療統計だけを読んだ方が良い
623:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:25:21 8R1Y/MpE0.net
問題は渡航だよなあ
出張行くには必ず打たないといけない
入国条件をワクチン必須にしてる国が多い
624:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:26:08 e+KnLpyO0.net
>>608
大多数の陽性者が接種者ならば、
その比率もすぐに分かるだろうがw
頭の悪いワク信はすっこんでろ
とっとと3回、4回と打って苦しみぬいて死ね
エイズ野郎w
625:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:27:22 AHTdUOV30.net
だんだんワクチンの問題に関する記事が増えてきた感じか?
「ワクチン接種で新型コロナや他の病気に罹りやすくなる」と近藤誠医師が指摘 その理由は?
URLリンク(www.news-postseven.com)
626:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:29:23 DMM1yu7p0.net
>>602
苦しいね。
なんで世界一なんだよ。
世界一の国の国民が言う台詞じゃねーわw
627:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:29:48 e+KnLpyO0.net
>>615
当初から俺ら�
628:ェ言ってたことが 正しかったってことが日に日に明らかになりつつあるな 現実の状況がまさにそうなってるから、こうした記事ももみ消せなくなってきてる あとは、大新聞やテレビがいつ白旗を上げるかだな
629:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:32:19 3otbFDW30.net
>>595
1回のみ接種者の感染者は数が少なすぎるので省いていますが、
1回のみ接種者を含めて同様の計算をされた方の結果がこちらです
7/8~7/14
URLリンク(twitter.com)
7/15~7/21
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
630:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:34:23 nR4tHRhH0.net
>>618
個人的な意見としては、そういうネット有志の活動は辞めた方が良いと思う
バカ生産機になってるんで
リスクは>612
>503の方が予防効果の実態に近いだろうに、バカが誤解する
631:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:36:32 nR4tHRhH0.net
親方日の丸の医療統計は信じないけど個別の生データはいじってないと信じる、
でもそこに書いてある注意書きは無視します、
なんてこったワクチンの予防効果なんて皆無じゃないかそれどころかマイナスじゃないか!
…ていう酷いバカが続出してる
頭が痛い
632:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:38:02 mrLhE5Io0.net
>>613
打って入国できても帰国前検査で陽性になって帰国延期になる率高すぎ
633:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:38:19 AHTdUOV30.net
>>615の記事にあるワクチンを打った者の感染者数の改ざん?問題
URLリンク(www.news-postseven.com)
同記事のイギリスにおける、ワクチンを打った方が感染しやすいというデータ
URLリンク(www.news-postseven.com)
自称専門家や政府の見解を聞きたいところだ。
634:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:40:00 AHTdUOV30.net
>>609
忽那賢志という医者?はこう言ってるね。実際に打たせたかどうかは知らないが。
>分かりやすく忽那家の例で考えてみましょう。
>私には中学生の娘が2人いますが、特に持病があるわけでもないので、
>感染したとしても学校を休む必要はありますが、重症化する可能性はかなり低いです。
>2人の娘が接種するメリットは、男性で高血圧の持病を持ち肥満でもある
>(最近ちょっとやせました)私が感染して重症化するのを防ぐという意義があるわけです。
>持病のない子どもにとっては、接種する自身よりも利他的な意義が
>大きいということを子どもにも理解してもらった上で接種を検討しなければなりません。
>まあ私がコロナに感染して死んだら娘たちも困るわけですから、
>そういう意味では回り回って自身のためと言えなくもないかもしれません。
635:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:40:15 gz76PWJk0.net
>>423
そんな事言うのは反ワクのアホに決まってんだろ。何内ゲバやってんだよw
636:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:41:37 JaXzk1Ni0.net
>>624
イギリスでは3回接種者のほうが感染率高いぞアホ
637:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:43:20 e+KnLpyO0.net
>>623
これ、要約するとこういう感じ
とんでもない親だよなw
お前ら子どもは重症化しないから、本来接種は必要ない
でも、お前らが感染して俺にうつすと、俺が死ぬかもしれないんだよ
俺が死なないために、お前ら打てw
ま、俺が死んだらお前らも困るだろ、お前らのためでもあるんだよww
638:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:45:22 DMM1yu7p0.net
>>616
ねぇ、率って知らないの?
639:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:47:54 RsorXoSN0.net
>>612
3回目接種の2週間後の数字出されてもな~
半年後どのくらい予防効果が無くなるのかが問題だ
640:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:51:30 DMM1yu7p0.net
2週間ww
641:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:52:04 KPmpFfch0.net
いまさらスマンが
手を洗う救急医ってどういう意味なの?
救急医は普通は手を洗わないの?
642:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:53:38 DMM1yu7p0.net
>>630
ひっきりなしに手を洗わなきゃいられない強迫神経症だよ
643:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 20:59:54 0aqcJKgD0.net
原因はどうであれ接種者のほうが人口比の陽性が多いのは事実なんだよなあ。
644:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:02:47 3otbFDW30.net
ワクチンの感染予防効果とその持続姓はBA5に対しては大幅に落ちているが
ワクチンの重篤副反応発生効果はおそらく落ちてないという問題
645:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:02:53 TgrUMwY80.net
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(7月20日時点)
→1億382万6250人 キタ━━(゚∀゚)━━!!
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億246万2267人
★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→7900万5135人
★★★★うち4回接種完了 \(^o^)/
→597万5813人
☆未接種 (^o^)
→2138万人
日本の人口
→1億2520万人
うち15歳未満人口=1465万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.328
URLリンク(ameblo.jp)
見てわかるワクチンの効果⑪最新
URLリンク(prettyworld.muragon.com)
646:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:03:13 UjBSWVLw0.net
こんな状態で5回目6回目を打たせるなんてどうかしてる。
打つたびに間隔が短くなるんだろ?
647:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:04:43 9qMXkMtD0.net
>>635
いまに、フリスクみたいなタブレットやトローチみたいになって、いつも口に含んでいてくださいってなりそうね。
648:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:06:27 XZ8lSVJb0.net
いまさら日和ってて草
2回打ってる奴が未接種より罹ってるんだがどうすんだこのヤブ医者
649:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:08:23 3otbFDW30.net
>>632
市町村レベル、全国レベル、世界レベルで現れている普遍的な現象だね
>>622にリンクの張ってあるイギリスの3月のデータだとより鮮明だな
(18才未満を除くすべての年代で、3回接種の方が未接種よりも3〜4倍ほど新規陽性者が多い)
行動様式(警戒度)やリスク暴露の違いなんてくだらない言い訳をしている場合じゃないんだよ
650:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:09:27 4KR8AWm00.net
>>4
5,6がダウト
変異したら変異に対応する自然抗体と同じ動きするに決まってる
変異に対応する機能を無くしたわけじゃない
651:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:11:39 3otbFDW30.net
>>638 付け足し
だからこそ英国政府は実質脱ワクに舵を切ったんだろう
米国も3回目接種率が頭打ちで実質脱ワクだな
日本は何やってんだか
652:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:12:12 s4h3zRrA0.net
未接種者は検査しないだけなんだと思うけどね
多分感染してても気づかないうちに治ってる
逆に言うと接種の必要のない人が大量にワクチン打ってるのが現状
653:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:12:20 vl0qd6yN0.net
>>1
いまだに3回目の話してんのかよ
654:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:12:53 sCn5/qge0.net
日本は信仰の自由があるから
どの統計を信じるかはその人が決めて良いんだよ
655:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:15:02 s4h3zRrA0.net
>>626
でも実際親が死んだら困るから間違ってはいない
逆に言うと一人暮らしの若者が打つ意味などゼロだと思う
656:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:18:02 kADg94QG0.net
>>234
もともと重症化するようなもんじゃない