国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」(7/19・会見) [少考さん★]at NEWSPLUS
国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」(7/19・会見) [少考さん★] - 暇つぶし2ch93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:19:47.20 YvP7VZcm0.net
認められない(何があっても認めない)。

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:20:26.37 EfoMy6HR0.net
>>85
肺に入るとシーベルト換算を超えて謎の係数をかける
「ホットパーティクル」理論なるものがあってだな

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:20:56.96 LHfxRR000.net
>>42
なお、「10日間で収束した」という曖昧な俗説が見受けられるが、実際は簡易的に線源放出量を下げる応急処置が功を奏するまでの期間にすぎない。
石棺の完成までは事故発生から7か月を要している。時系列的には、4月27日にホウ酸、石灰、鉛、粘土、砂など5000トンを炉内へ散布し放射線源放出量が3分の1、5月1日までには6分の1に低下。翌2日、核燃料の崩壊熱と
制御棒黒鉛棒の火災熱により温度上昇し線量が再び増加、翌3日にはこの高温化した炉内と水分との接触を回避するためにサプレッションプールから水抜き作業を開始(再度水蒸気爆発の回避)、翌4日には放出線量が事
故当日の半分にまで増加、翌5日には液体窒素注入を開始し急激な線量低下を達成した、という流れである

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:21:02.33 66NNd4rM0.net
全く関係なかったな
ガキみたいに細胞分裂しまくりな奴らに10年影響ないと
まず皆無だな

97:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:21:14.20 MdBZ4vDu0.net
マジかよ
つまり民主党の対応は間違ってなかったんだな
ありがとう民主党
ありがとう菅直人元総理
また民主党に政権交代してほしい

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:21:27.69 fA1eW87U0.net
>>93
ちょっと前まで、
日本の銀行団は石炭発電所には絶対出資しない!とかいってたんだけど。
あれどうなったのかねぇ(´・ω・`)

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:23:35.16 n57w0JUK0.net
日本の食品その他の放射線量基準が厳格すぎたんやな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:23:44.83 PTAAciI10.net
融資がどうこうより地元で建設反対運動が起きて無理でしょ>石炭火力

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:24:47.52 WH/VePEA0.net
大した健康被害が出なかったのを悔しがってるのは自主避難者な

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:27:09.28 hzp3Ol+Y0.net
>>99
日本100ベクレル
外国500ベクレル
イタリア産のジャムが100ベクレル越えてたから返品したとかもあったな

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:27:16.88 EfoMy6HR0.net
東京や横浜から九州に「自主避難」した輩が裁判起こして
最高裁で破れたんだっけか

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:30:30.78 UrAM6WLk0.net
>>103
客先の会社が会社ごと東京から九州に越してたな
フリーの同業者も何人かだいたいみんな九州に逃げてた
その後みんな音信不通だけど

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:33:03.60 ZoHW/j5S0.net
>>91
(‘人’)b
今だに1時間辺りの空間放射線量が通常の10倍から60倍じゃあ野菜の袋や果物の箱にも触るのもよ、、、

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:34:06.25 hzp3Ol+Y0.net
>>103
それは知らんが福島あたりだと勝ったのも有ったような

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:34:18.63 fA1eW87U0.net
>>105
むしろ「安全な」産地を教えてくれ。

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:35:11.36 EfoMy6HR0.net
>>106
株主代表訴訟じゃなくて?

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:35:38.41 wvwDuMTh0.net
確か事故後は健康統計とるの中止してたはずだけどな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:35:50.61 hzp3Ol+Y0.net
>>105
日本は元々低い方だから
諸外国などは普通に高い所もある
日本でもラジウム温泉とか湧いてる所は高そう

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:36:34.61 hzp3Ol+Y0.net
>>108
もっと前に
「勝手に避難しといて自業自得だろ」って書いた気がする

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:39:04.29 nOzLis5Y0.net
>>69
ラドン温泉さがしか

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:39:32.64 W1qQgu810.net
流産が異常に増えていなければ無問題やw

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:39:38.92 +xkaSc8U0.net
原発事故で死んだ一般人はおらんだろ
規制放射能量も毎日宇宙から降り続いている放射能量を基準に安全に安全を重ねて作った値だからな

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:41:42.91 qy1t7EdL0.net
吉田所長はなんで急死したの?
事故対応で致死量近くの線量浴びたんじゃないの?

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:41:58.75 IzS08nLM0.net
地下水の汚染調べてなさそう

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:44:51.90 4EdZyJbm0.net
未成年の甲状腺異状はカウントされないのか?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:45:06.48 UKgeFoNv0.net
知ってた

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:48:03.67 +xkaSc8U0.net
福島原発事故後に「放射線なんざ一度に多量に浴びなきゃどうってことねーよ」と言って、ほとんどの奴とレスバした事がある
彼らの言い分は東日本には人が住めなくなるとか、福島では流産や死産が多発し、奇形ばかりが産まれるというものだった
原発事故から11年以上経っているけど、結果はどうだったか言ってみろよ
それどころが立ち入り禁止地区は野生動物の楽園になっているじゃん
そもそも地図確認すれば解ることだが、福島原発のあった場所から福島市と福島で一番大きな郡山市、それに宮城県の仙台市に大きな距離の違いはねーよ
それなのに福島県ばかり言われてカワイソス

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:49:22.01 6SrPmKYZ0.net
認めない!!
絶対に認められない!!

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:50:28.26 fA1eW87U0.net
>>119
放射脳によると、
2031年に腎臓がんで日本人みんなあぼ~んだそうですw

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:51:07.96 6SrPmKYZ0.net
福島県における小児甲状腺がんの多発
URLリンク(www.hannan-chuo-hsp.or.jp)
これは?

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:51:46.92 4EdZyJbm0.net
>>115
吉田所長は高線量エリアへの決死隊へは参加してないよ
ただし長期間、福一に居たから累積被曝量は軽く 20mSV越えてるだろうから労災を申請できるレベル
線量計測バッジは持ってたのかね?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:54:37.51 LHfxRR000.net
>>123
ついでに24時間勤務状態やったしのう
まぁ、誰でもガンになるわな

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:54:47.96 +xkaSc8U0.net
>>122
専門家が放射線の影響否定しているじゃん

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:56:49.06 zzfX0rej0.net
証拠もないのに批判するのはネガキャン
これを周りに周知させよう

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:57:09.92 v2KtZeT+0.net
>>119
今の反ワクみたいな感じか

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 21:57:26.01 zzfX0rej0.net
>>115
もともと癌なってたいう話やぞ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:02:01.44 WH/VePEA0.net
>>119
震災直後は宮城県や茨城県あたりから放射能叩きしてるのもいたな
まちBBSはホストが表示されるからな
原発や放射能関連のデマをネットでさんざん吹いてたのが福島県からの自主避難者だったってこともあったな
福島県民の敵はまさかの福島県民だったてな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:02:33.74 6SrPmKYZ0.net
>>125
でも数字としてデータ出てるやん
甲状腺癌の増減が

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:04:23.92 fA1eW87U0.net
>>130
甲状腺がんに対しては、非被爆民のデーターが難しいから当然だろ。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:06:08.63 wwnKdNag0.net
何これ?子ども甲状腺がん裁判に影響出る?東電勝っちゃう?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:07:37.39 Kce10Ni50.net
俺らの国連ガー

134:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:09:53.80 EfoMy6HR0.net
>>130
甲状腺がんは世界的に過剰診断が取り沙汰されてる
韓国は日本の14倍だっけか

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:10:50.25 HxN4W0AK0.net
核実験で文字通り放射性物質が大量に降り注いでいた頃でも健康被害はなかったもんな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:19:42.64 EfoMy6HR0.net
東京で高価なガイガーカウンタ担いでホットスポット探ししてたパヨクは
中国核実験の名残を頻繁に見つけて
そっとやめた

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:19:58.01 hzp3Ol+Y0.net
>>134
それだけじゃないだろ
あそこは
だって飲料水がウラン水なのだから

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:20:12.40 2PuxnyCG0.net
今日俺スーパーで福島産のトマト安かったから買って冷やし中華の具にして食ったよ。今日の具は、トマト、くらげ、ワカメ、卵、ハム、オクラ、紅生姜・・・あ、キュウリ入れるの忘れてた!

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:22:27.09 fA1eW87U0.net
>>137
東京湾で泳ぐ人は
3ppbの天然ウランにさらされてるからとっても危険なんだけど。
なぜあなたは止めない?w

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:23:39.84 PTAAciI10.net
そもそも日本は平時からヨウ素の過剰摂取で健康被害が懸念されるレベルなので。
大陸国みたいに甲状腺に(後から体内に取り込まれた)放射性ヨウ素が密集する事は無い。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:23:58.69 fA1eW87U0.net
>>138
普通に会津産のコシヒカリ食ってるよ。
安くて美味しいし全量放射線検査されてるから安心安心w

142:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:26:47.70 EfoMy6HR0.net
>>137
URLリンク(www.kr.emb-japan.go.jp)
ソウルは東京の三倍ってのはいつ測っても安定してるな

143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:33:13.89 UrAM6WLk0.net
>>142
なにげに神戸市の須磨区が福島と同レベルだったりする
最近だと福島の原発付近以外が下がってきてて
神戸の方が高い感じになってる
あそこには何があるんだろう

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:47:28.47 8guaKzc10.net
>>143
六甲花こう岩
マントルのしぼりかす、花こう岩には放射性元素が多い

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 22:49:26.05 EfoMy6HR0.net
そういや瓦礫の広域処理に反対してた野党の名前はもう一度思い出さんとな
根拠レスな放射能被害煽って復興を阻害した
彼等の言うとおりなら今頃日本全国逃げ場無しの地獄絵図のはず
で、えーと
どこだっけ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 23:02:20 xsSGqDF50.net
何故かこれに反発する人がいるというね

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 23:15:20.70 3GDq5GB60.net
>>4
韓国のソウルなんて事故がなくても放射能駄々洩れなのに
全然平気だもんな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 23:20:04.87 T6GSI7j/0.net
B層に科学は理解できない。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 23:23:17.54 9ZFIzWKo0.net
そりゃー事故直後の住民の被曝量データは都合が悪いから一切採取してないか破棄してるから。
避難所でカウンターの警報が鳴り止まない人もたくさんいた。案の定甲状腺ガンは増えたし避難先で亡くなったけど統計上はノーカウントとかそんなんばっかり
将来必ず嘘は暴かれるよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/19 23:33:02.40 fA1eW87U0.net
>>149
で?
あと何十年後に全員がんでタヒぬんですか?
2031年はガチだぞw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/20 00:01:07 hvPtDL2K0.net
>>150
あー被曝すると免疫力が落ちるから症状はガンに限らず人それぞれ。ヤバい兆候は特に血液に出るから健康診断はちゃんと受けたほうがええよ。ワイはデータを見て本当に怖くなって西へ逃げたんや

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/20 00:08:07 vVakEJoU0.net
事故後数年でバタバタ死ぬんじゃなかったのか?
ワクチンと一緒でどんどん期限が延びていくなw
そのうち寿命超えそうw

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/20 00:18:03 KdNt20J30.net
子供の甲状腺がんは過剰検査が原因となったな。

まぁこれでわかっただろ。
国って言うのは支持宗教団体は必死で守ってくれるが、一般国民なんて全く守ってくれない。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/20 01:09:05 o1IR45WQ0.net
ワクチンで死んだ人はいない と同じだな。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/20 02:37:55.46 mLDvt6ZA0.net
>>131
甲状腺癌、2011~2015は多くてそれ以降は減ってる事の説明がつかないんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch