【訃報】藤井元財務相死去、90歳 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【訃報】藤井元財務相死去、90歳 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:08:58 R2e2cjYF0.net
 
NHK「日曜討論」

この「統一説」に信ぴょう性をもたせるのは、6月26日のNHK「日曜討論」での出来事だ。番組内でNHK党の黒川敦彦幹事長が唐突に「安倍晋三氏と統一教会」の関係を指摘
  

3:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:09:01 39M9FqXy0.net
超正論

古市憲寿氏「宗教組織は安倍さんが付き合ったたくさんの会の一つに過ぎない。犯人はネットの陰謀論の信者になってしまった」

武井壮氏「事件と宗教のあり方と結びつけるのはどうなのか。宗教を信仰するのは自由。どんな恨みがあろうと、自分の人生は自分で作るべき」

三浦瑠麗氏 旧統一教会との因果報道に懸念「因果関係として報じることは、安倍さんに責任の一端があったかのような印象操作に」

4:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:09:02 EKDHq8IZ0.net
長生きだねえ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:09:37 kreZK1+g0.net
人が死にすぎ
毎日誰かしんでる

6:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:09:39 Iu8SemfX0.net
老衰?

7:憂国の記者
22/07/12 12:09:44 FaDHJJsi0.net
立憲民主党が大敗北したんでショックで死んだのだろうか、、、、

8:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:02 g+uKTLNy0.net
政治家の人ら寝る暇無いな

9:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:09 27BYHznU0.net
円高容認だっけ?

10:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:25 AHB8IrE00.net
何で・・

11:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:33 BUYAx6bz0.net
統一教会!統一教会!統一教会ィィ!!

12:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:34 Xu3qvSZM0.net
ドル円ダイブのaaの人か

13:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:10:36 m7RfTlSU0.net
>>9
容認どころか推奨

14:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:11:07 FCHmtWIa0.net
80円の円高誘導野郎か

15:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:11:12 eTVTVUK+0.net
男で90歳まで生きられたなら本望だろう

16:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:11:30 1Ubu99sM0.net
あああいつか

17:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:11:50 x92PGxTl0.net
ワクチンか

18:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:12:01 oUc4lewE0.net
注視

19:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:12:07 1f+35A/10.net
円高の人か…

20:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:12:29 MNzIWSp+0.net
国葬せねばな
なんなら合同国葬式でも

21:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:12:48 8gnNF5Dk0.net
爺死んだか
昔よく飯食わせてくれたな
合掌

22:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:12:56 Yp5K3y6g0.net
今の日本にこそ必要なジジイ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:13:18 ycig45MR0.net
日本を傾かせたゴミクズだな

はーメシウマ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:13:24 KFfdN+1F0.net
ツルツルヘアーの人か

25:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:13:32 vY/DYjek0.net
何大往生してるんだよ、もっと早く死んどけや

26:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:13:52 vdRUMamr0.net
円高で生活がめちゃくちゃにされた人多数

27:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:14:07 8gnNF5Dk0.net
自民党議員の秘書時代
なぜかやたら面倒見てくれたな

28:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:14:52 teXVXrJD0.net
>>13
推奨というより誘導

29:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:15:07 7khVKHF70.net
こいつだっけ
介入ポイント明言したバカ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:15:19 OqLsNORO0.net
なんか安倍死去のせいで話題にならないねw

31:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:15:19 ycig45MR0.net
っていうか、日本が円高になった結果かなり韓国有利になった。

コイツが統一教会筋でも、なんら違和感ないなw

32:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:15:56 vY/DYjek0.net
>>30
普段なら祝杯の気分だわ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:00 m0PWSPcP0.net
普通に天寿を全うされたんだな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:14 BxQ7KpJY0.net
>>26
円安で全ての日用品が爆上がりする原因を作った安倍ぴょんはぶっ殺された
この爺さんは大往生

天はちゃんと見てるぞ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:29 SyzRBO1K0.net
民主党の時の注視爺か 懐かしいな

36:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:41 Byg5SLLO0.net
円高で氷河期が絶対零度へ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:56 gdWHvqUt0.net
緊縮脳の財務省を象徴するような国賊野郎。

38:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:16:59 59yHPiBY0.net
ワクチンのせい

39:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:17:20 ycig45MR0.net
ぶっちゃけ氷河期作った原因の1つがこのクソ野郎

40:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:17:37 IQgsUXWF0.net
デノミの人?

41:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:17:41 ppeiyNlG0.net
>>26
そもそも円高ではなかった

42:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:18:08 2p76i5Hc0.net
90まで生きりゃあ充分だろ。
もう生きる気力もないだろうし。
大往生。合掌。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:18:15 8gnNF5Dk0.net
>>39
そのボスが小沢一郎な

44:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:19:05 Uel7wV0X0.net
安倍ちゃんも本来ならばあと10年ぐらい後継者を育てながら
現政権にアドバイスし、やがて引退しただろうに

45:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:19:06 RyLpfkCE0.net
死因が伏せられている
これは怪しい

46:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:20:12 TlJW+YtR0.net
失われたウン十年、問題を先送りして日本を貧乏にした戦犯の一人。

47:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:20:26 Qum4P+Sx0.net
畳の上で死ねたんだな
安倍はぶっ殺されたけど

48:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:20:42 xEQ5pmm80.net
90なら多臓器不全だろ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:20:52 3SRmHsMD0.net
日本をメチャクチャにした人か

50:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:07 PV53RhaL0.net
日本のガンがまた一人逝ったか

民主党時代に日本の三大悪と言われたのが
藤井、亀井、黒井

525 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:30:40 ID: y5OvJI2g
藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。

51:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:30 HoJOfG/R0.net
週刊朝日で忘年会してるイメージ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:33 TLxqwxjT0.net
安倍さんが連れてったか

53:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:37 oy9BZloO0.net
またワクチンか…

54:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:42 gjz4fBcF0.net
活動家ばっかりの政権なんでこの人忙しかったな
左派政権で官僚上がりの政治家は貴重

55:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:21:47 80T8XDiZ0.net
黒田の逆みたいなヤツだったなw

56:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:22:50 XYHtXugb0.net
こいつが殺されれば良かったのに

57:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:22:55 EERxFPP10.net
>>44
ちゃん付けキモーイ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:23:05 Y1GSfSit0.net
この人は珍しく私利私欲のない政治家だったな

59:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:23:08 +jriz5lD0.net
安倍さんとあの世で為替について熱く議論してるんだろうな

60:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:23:12 /5z+DtvV0.net
>>29
安住淳

61:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:23:47 W4nSMBZW0.net
結局15億円のことはうやむやに逃げ切った形だな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:23:59 Qmb3GGYf0.net
使途不明金追及されて
待機場所で顔真っ赤にしてたけど
民主党の任命責任だから報道しなかったあれか

63:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:24:01 LTBKsteh0.net
地元だから藤井先生がどうのこうのって候補者がいまだに演説で言ってたりしたな
死んじゃったか

64:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:24:05 ojotDLBn0.net
増税したら景気がよくなる

65:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:24:37 T2ZwRjG50.net
>>14
70円台だったんですけど

66:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:24:39 f3873PE60.net
URLリンク(esthe.area009.com)



こー言う馬鹿な板を潰すため支援m(_ _)m
荒らしてくれm(_ _)m

67:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:25:10 gf8JtxyQ0.net
非自民政権で2度とも財務大臣(大蔵大臣)になって2度とも円高誘導した
文字通り日本を売った売国奴。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:25:24 ojotDLBn0.net
アベガーがいないw

69:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:25:48 PV53RhaL0.net
>>60
安住はアホだけど、民主党政権時に為替介入で
1ドル70円の時にドルを50兆円ぐらい買いまくった

今50兆円ぐらい利益を叩き出している

70:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:26:05 F5dxiT6T0.net
悪夢の元凶のひとり

71:超汚鮮人
22/07/12 12:26:32 zfcsjQ0l0.net
お疲れ様

72:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:26:34 MexJbsSc0.net
円高誘導の財務大臣

73:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:26:53 dy1C99UV0.net
藤井には苦労させられた

74:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:26:54 d/lQlb/m0.net
この人、甲子園に出てるんだよね

75:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:27:10 VSsVfsq20.net
新進党の時も民主党の時も国力にそぐわない円高にして日本企業にダメージを与え続けた古い金融頭の無能 金にも汚く証拠の残る事務所も放火?炎上

76:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:27:19 l1/7GbhW0.net
去年秋頃BSフジのプライムニュースでよだれ垂れてたな

77:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:28:03 wW3+FMPL0.net
>>65
中国からの輸入品で全国にイオンモールができた

78:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:28:43 7TgiIvcN0.net
あの藤井か
名前だけは聞いたことある

79:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:28:45 MexJbsSc0.net
[円安誘導の政策は間違い=藤井・民主最高顧問]
URLリンク(jp.reuters.com)

80:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:29:01 5zsWyLI90.net
内需の国だから円高歓迎!って言った人ね
お悔やみー

81:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:29:09 1gpkFdGH0.net
民主党政権で財務大臣になったかと思ったら健康を理由にすぐに辞めたやつか
ご冥福をお祈りします

82:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:29:10 vMiUh/Q60.net
当初消費税上げる議論すらしないと言っていた民主党政権で消費税上げる流れをつくったのはこいつ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:29:39 1eQVwDFN0.net
小沢の手下か。死ね。

84:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:29:52 ml6gtPUh0.net
白川総裁と組んで円高不況にしたやつだっけ?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:30:06 xa6UHn690.net
ご冥福をお祈りします。


って誰?

86:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:30:49 ayJtuWm60.net
どこの誰だよ?

87:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:31:30 4jkgl6qz0.net
ワク死ンか

88:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:32:21 MexJbsSc0.net
為替と失業率
URLリンク(i.imgur.com)

89:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:33:40 ml6gtPUh0.net
>>50
あの時代はまじで酷かったな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:35:22 juEZ8/0N0.net
こいつら有能だったんじゃねえの?

91:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:35:43 wALdgRXI0.net
>>86
「70円代の超円高です!財務大臣が会見を開きます!」
藤井「非常に重大な関心を持って注意深く 見 守 り ま す」
の人だよ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:35:49 7sfRI4At0.net
円高を注視だけしてた奴か

93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:36:07 vdRUMamr0.net
>>88
なんで誰も使わない実施実効為替レートなんて使うの

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:36:48 wW3+FMPL0.net
>>89
日経平均も酷かった

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:37:55 O4Otc9sp0.net
民主の円高は相当叩かれたよな
今は円安で叩かれる

そんなに産業構造が変わったのかね

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:38:09 ys36y+yg0.net
この手の訃報で100歳越えほとんど見かけないな

97: 【鶴】
22/07/12 12:38:28 BFqikyF80.net
だれにも「認識」をされないタイミングで逝くとは皮肉なもんだナ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:39:12 ArX3Ynbu0.net
山上か?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:39:40 KF8sYn3w0.net
哀しくてジェラシー

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:40:04 t/OGnjbF0.net
>>91
こういうデマを平気で流すやつってなんなんだろう
財務相在任期間いつだよ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:40:51 xKL5Pkz20.net
>>91
自民党も見守ってるだけだよ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:40:55 ZoY1BLQ00.net
結局15億円どうなったんだろう

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:44:21 aYWBhEjy0.net
国葬じゃないん?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:44:37 a0p3SApU0.net
村山の爺さんが元気そうで凄いわ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:45:02 LZ99E+7v0.net
どんなタイミングで死んでんだこのじじー

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:45:29 +JgGNfR50.net
ほんと、経済に関しては、クソな考えな大臣だった。
この人のせいで、円高が止まらなかった

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:46:49 B2QwVcJ60.net
電機メーカー全滅させた人っていうイメージかな

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:46:49 TuSTHz4c0.net
この人も弁舌は素晴らしかったけど
在任中はまるっきり無能だったな
ドル/円レートの防衛ラインをあっさりハッキリとテレビでしゃべった時は腰が抜けたぜww

評論家としてなら優秀だったのだろうな
しかし、お疲れさまでした
ゆっくりお休みください

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:46:51 rvexvjYT0.net
>>69
換金しない含み益に意味などないぞ。ドル売ったのか?

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:46:58 Qub0hb8I0.net
小沢一郎も連れてってよ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:47:45 ulKQRwfS0.net
「円高は国益」と言って日本の輸出産業を崩壊させた人か

いったい何人の国民を自殺させたのか

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:49:14 pypMPcJC0.net
安倍さんもこのくらい生きててほしかった。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:49:55 Lc+L9+4x0.net
>>74
チームは甲子園出たけど、藤井さんは英才学級にいたからベンチ入りしていないらしい。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:50:21 TSKK/JLI0.net
当時は超原油高だったので円高は正しかったよ
円安にしてたらガソリンは1L/250超えてたね
原材料は高騰して製造業はかなり倒産したはず
当時の円高は正解
円安何でとんでもない

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:50:49 VMsfZIJN0.net
アホの藤井?

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:51:06 Voiz0Cgw0.net
麻生鈴木なんて目じゃない増税キチガイじゃないか
子孫のの資産を差し押さえたいくらいの極悪人

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:51:18 9k9KnMiV0.net
こいつのせいでギリギリの所で生きてたメモリ半導体が完全に死んだ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:52:01 vE2bjKBa0.net
安倍が暗に批判し続けた円高爺さんじゃないか。ある意味、縁が深い人だよね。安倍と。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:52:02 SPdUsphH0.net
>>28
誘導という名の介入

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:52:19 X2Plo2xX0.net
中韓の犬

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:52:25 fWzw+XUp0.net
安倍さんの陰に隠れとるw
いい人だったみたいじゃない

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:52:45 TSKK/JLI0.net
円高で工場が海外移転したというのも嘘
安い人件費を求めたことと現地政府の要望か主な理由

安倍政権の円安になって工場は日本に戻ってきたか?戻ってないよな
これが答えだよ

工場の海外移転は円高のためではなかった

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:53:13 NAhidIYa0.net
やられたか、、、

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:54:14 TSKK/JLI0.net
つくづく安倍支持者は嘘が多いなと

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:54:41 Caoxf7Vd0.net
>>1
産業空洞化を推進した人だな

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:54:58 +LgKrC1/0.net
ザ財務省みたいな人だったな

国の経済力を衰退させた一人ではある

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:55:37 1VwnC8rV0.net
(円高を)見守り隊、隊長やん

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:56:22 hXnUw1VU0.net
また逃げられた

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:59:29 Qmb3GGYf0.net
使途不明金への任命責任があったので
民主党大臣時代は極力テレビ電波に乗せないようにしてましたね

機密費接待で在日テレビを操縦してる典型例

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:59:42 JHy3hhC00.net
>>122
めちゃくちゃ戻ってきてるが?
当時の状況や現実を知らないガキは黙ってろよ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 12:59:52 TSKK/JLI0.net
>>125
まったくデタラメ


当時は超原油高だったので円高は正解
工場の海外移転は安い人件費を求めたことと現地政府の要望が主な理由

安倍政権で工場が国内に戻ったか?
戻ってないだろ
工場の海外移転は円高が理由だったからではないからだ

ネトウヨは嘘ばっか

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:00:06 IhE6JDdo0.net
さっさと逃亡して後任が菅直人

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:00:41 TSKK/JLI0.net
>>130
ぜんぜん戻ってません

嘘つき書くな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:00:45 ulKQRwfS0.net
政策決定権は財務省にあるとまで言ったからな

驚きだわ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:00:54 T7/C6O/U0.net
藤井の爺さんまだ存命だったんだな(-人-)

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:01:35 DHyo5JG30.net
旧民主党の重鎮が死にまくって新陳代謝してる筈なのに
立憲は何も変わらないっていう

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:01:46 Cs673rfv0.net
合掌

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:01:46 WYVa2t/s0.net
こいつは偽造領収書かなんかを国会で「知らない」とか言ってたダボダボスーツの嘘つき野郎だっけ?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:01:48 r75fPHEZ0.net
上手に日本を料理したね!


世界統一 財務省

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:01:49 eQcSKWvY0.net
>>108
無能なんだから黙っときゃ良いのに
円高は日本経済にとってプラスとか発言して
さらに円高を招いくというアホ

141:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/07/12 13:02:24 DTMLBgxt0.net
>>34安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
 
パヨクの嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:02:33 Caoxf7Vd0.net
>>131
嘘デタラメを連投してるのはオマエだろ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:02:41 xEQ5pmm80.net
>>136
プロレスやってりゃ優雅に暮らせることに気づいてしまったからな
もはや政治家としての矜持はゼロ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:02:53 ulKQRwfS0.net
今でも思い出すのは愛川欽也の番組で「お金を貸さない親切」と言った発言だな

どんだけ経済を縮小させたいんだ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:03:46 yFE6Hn080.net
>>32
お前、ゲスだな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:04:10 ulKQRwfS0.net
>>122
円高で産業空洞化させて、円安になったから戻ってきてーなんてすぐ戻ってくるかよマヌケ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:04:21 zDrq81hk0.net
白川と共に財務省のポチだったな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:05:10 ulKQRwfS0.net
コイツはホントひどかったな

無駄に弁は立つから騙される人も多かった

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:05:23 JHy3hhC00.net
>>131
なら当時産油国でもない国も含めて全世界が
自国通貨刷りまくって通貨安政策してたの?wwwwww

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:05:56 I0IXWSQK0.net
キャミ藤井?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:08:15 On+wrUeV0.net
耳がでかいと長生き

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:10:08 ulKQRwfS0.net
>>131
自国経済が危機的に悪くなれば、普通は海外に活路を求めて通貨安政策を取る
これは世界恐慌やリーマンショックの時もどこの国もそうした

だが、ミンス党は震災、原発事故という未曽有の危機で何故か円高推進した
こいつらのせいで何人の国民が首を吊ったか想像するだに恐ろしい

お前のような無知な人間と藤井がその象徴だ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:10:23 7yWNHNeV0.net
ボケずに90歳まで生きれたら幸せだな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:10:59 Ss+isKTW0.net
写真見たら知ってる顔だった

こないだまで元気そうに活動してたような

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:13:37 Vdge6hGv0.net
一瞬将棋の人かとおもた

156:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:13:41 cjdgR62V0.net
>>9
円が高いのは良いことだ、って言ってたよな
デフレ企業からしたら神様みたいな人やな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:13:44 On+wrUeV0.net
塩爺の方が長生きしたんだね

塩川 正十郎(しおかわ まさじゅうろう、1921年〈大正10年〉10月13日 - 2015年〈平成27年〉9月19日)は、日本の元政治家、自由民主党所属の衆議院議員(11期)。
没年月日: 2015年9月19日(93歳没)

158:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:14:25 cgc46VuN0.net
ミスター円高逝ったか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:15:16 VSsVfsq20.net
>>149
故中川財務省がサブプライム破綻の穴埋めに世界中で金融緩和しようと話をまとめた アメリカは日本に金だして貰いたかったみたいだったけど その後中川は不審死 なぜか民主党日本だけ金融緩和しなくて過円高進行

160:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:15:32 Byg5SLLO0.net
安倍の金融緩和で円高が是正されつつあり、経済氷河期からの脱却が見えてきた。その矢先に両極端の二人が去るとはね

161:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:16:44 6IGUtBHH0.net
甘利の親子二代にわたり
議席の取り合いをしていた人

162:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:16:56 TSKK/JLI0.net
>>149
また嘘書いてる
 全世界でそんなことしてません

163:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:17:34 i5Tw3ZW30.net
いい時代だったわ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:17:58 OknA9BnV0.net
>>3
まるでヤクザと切れないのは過去の人間関係があるからとでも言うような言い草

165:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:19:12 TSKK/JLI0.net
>>152
どこの国は嘘
そんなことしてない

円高は原油高だから正解だったよ
円安にしてたら原材料費高騰、ガソリンは1L/200円超えて250円くらいにはなってただろう

166:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:19:22 DHyo5JG30.net
>>157
90にも壁はあるしやっぱ中曽根(101)はレジェンドやな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:20:07 ig26ROpz0.net
>>108
机上の空論

168:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:20:51 TSKK/JLI0.net
>>152
この人のおかげで救われた人はその何倍もいたね
円安にしたら自殺者多発だったろう
知ったかはやめろ!

169:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:25:22 O3nPO3L90.net
この人安倍が暗殺されたこと知ってすぐに死んだのか?
それとも暗殺されたことを知らずに死んだのか?

170:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:26:35 O3nPO3L90.net
>>166
あと2年ほどでそこに眉毛のあの人が入りますね

171:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:26:39 o/TqXBHR0.net
国葬だな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:26:53 pRQ6CiVl0.net
経済的自死者を増やした奴

173:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:27:09 VSsVfsq20.net
>>168
ガソリン高騰なんて半年くらいだったよ 北京五輪直前位に暴落した それより地方の工場がバタバタ閉まって首吊りも俺の周りだけでも二件聞いたよ 全国では相当だったろうな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:28:07 EfAN0SQ10.net
マトモな人が死んでしまうとはね

175:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:28:15 aiZdpcfe0.net
民主政権の戦犯の一人だよな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:28:30 3EDqxaDr0.net
コイツの円高時代を褒める馬鹿が多いのは無職や公務員、年金生活者がココに多いってことかな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:29:28 gf8JtxyQ0.net
>>152
菅直人のヘリ来襲で原発建屋を破裂させ、蒸気のベクレルに恐れをなして速攻避難指示で救助活動を阻止し、
ふくいち周辺の津波被災者を40日間野ざらしにした悪夢政権民主党な。

あの時は72時間の壁を越えても避難指示区域に手をつけないのを米軍が見て、
「これをおれらのせいにする気だわ」
と見抜き、トモダチ投入を口実に菅邸を問い質した。
ふくいち周辺の津波被災者のことなどまるで頭になかった菅直人が自衛隊に丸投げして作らせた作戦が、あのヘリ散水。

178:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:30:39 2E7eE6NR0.net
この人90歳なの?昨年テレビ出てたけど80くらいにしか見えなかったぞ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:32:27 EfAN0SQ10.net
デフレ下で緊縮政治を行うことを早期に否定してる
小泉竹中を敵視してる時点で日本の為に動いてきた偉人

180:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:32:46 TSKK/JLI0.net
工場の海外移転なんて安い人件費を求めたからだよ
円高だったからじゃない
一部に国内回帰の動きはあるが、
それだって人件費が上がってメリットがなくなってきたからだ

円高だから工場の海外移転なんて違うから

181:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:32:46 3O4aUVg70.net
消費税絶対上げるマン
これで民主は潰れた

182:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:33:40 DHyo5JG30.net
>>170
そういや最近福島の応援演説やってたな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:36:30 PV53RhaL0.net
>>109
円安の為替介入に使えるな

今の政府が、お宝ドル円ポジを売るかどうかだ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:37:27 nDHcdVn30.net
タイミングが悪かったな、この人は勲章ももらえず
誰からも悲しんでもらえず、ヒッソリと送られる

185:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:38:33 v2vq2U+k0.net
まぁ論理的に話す、さすが東大出の財務官僚出身者だったけど
個人的には
「為替レートはあくまで マーケットで決まりますからね、ハイ!」と円高放置と
消費増税について、首相の野田佳彦サンに「野田、決断せよ!」と迫ったとか自著の中で書いてて、あまり良い印象ない。

この年齢の政治家は、過去に こういう事例があった、歴史から学ぶとすると同じくコウだろう
と 昔のケーススタディをパターン当てはめで思考してしまう。

でも最近は 過去に起きたことがない事が、しかも凄いスピードで短期間に起き変化してるから、「過去問」だけで処理しないで欲しかった。

御冥福をお祈りします。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:39:02 TSKK/JLI0.net
俺はとても感謝してるよ
この人が当時の日本にとっての最適解に導いてくれた
その功績は高く評価されるべき

187:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:40:29 GJO7xGJ10.net
子ども手当で経済拡大!

188:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:41:54 IPsYlPAc0.net
円高容認によって1ドル70円~80円になった
それによって日本の輸出企業が軒並み巨額の赤字を計上
民主党は「アジアの内需があるから大丈夫」と言っていた
アジアの内需?日本の内需とか外需ならわかるけど、アジアの内需って何なんだ
言ってることがまるで意味不明だった民主政権の経済政策

189:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:44:42 D+kXTjGA0.net
>>31
今超円安だが日本は浮上しないね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:46:04 8v00s+f10.net
こいつもおじいちゃんだからCIA

191:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:47:11 MMHwQVNu0.net
宗教のみならず、消費税も家庭破壊や自殺者を多く出している。
当然、消費増税に関わった政治家や官僚に矛先が向いてもおかしくない。
この方もだいぶ関与していたが、まあいいタイミングで亡くなられたな。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:48:30 H1enW86y0.net
債務省

193:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:50:21 43EIzGwW0.net
富山市知事と同名かよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:53:31 pd7xbYlp0.net
>>91
70円台の時の財務大臣って安住じゃなかったか?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:53:37 HaBsYc6g0.net
この間も亡くなんなかった?

196:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:55:08 fWzw+XUp0.net
まるで安倍さんの死を見届けたかのようだね
そこまで経済に悪影響を与えた人だとはw
当時の官僚も下手だったのかな

197:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:55:13 BzIPrWvT0.net
ちょっと竹下に似てたな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:57:17 k6SVY4Ed0.net
日本の国内工場を壊滅させた元凶
しかも確信犯
円安だと周りの競合国が困るとか信じられない事を言った
悪質すぎる
(´・ω・`)

199:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 13:59:31 ppRxdNFe0.net
>>1
>世界平和統一家庭連合の田中富広会長が都内で会見
>安倍元首相との関わりについて...安倍氏が会員や顧問になったことはないと明言

でしょうね。
超親中派の安倍晋三は(維新,国民,れいわ,N国,参政等と同じ)創価学会[親中(親朝)親韓親ソ(反露)親米左派(反米保守)反日]DSですよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:01:25 2//hVuSK0.net
宗教が何しようと勝手だし、どんな宗教を信じようと勝手だが、きっちり税金は取れよ・・・

201:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:01:42 qnfkfKEj0.net
>>91
注視は野田安住の頃だ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:02:30 BD+nAzBK0.net
民主党政権でも金融緩和はやっていた
しかし、それ以上にアメリカがやっていた
ってだけの話

だから、安倍さんは異次元の~ってのをやろうとしたんだろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:04:37 HW90Jcvq0.net
>>191
緊縮増税派はなんかいろんな特殊部隊もってるみたいで
なぜか緩和減税派にばかりに事件起きる

204:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:05:21 RfY1VE6K0.net
鳩山内閣の良心だっけ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:07:57 1gTtalBq0.net
円高は国益って政策とって韓国の輸出企業に貢献した有能な人

206:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:12:35 L4C2eHjJ0.net
異常な円高を愚かにも小手先の為替介入で解決しようとし、なかんずく防衛ラインを明示して公表した馬鹿者。
もちろん、外資の為替禿を肥え太らせるだけの大失敗。

207:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:13:31 +JgGNfR50.net
>>133
日本に戻ってこようとしてもさ、
電力が不安定で、かつ、高価なんやで。
日本に減税してなくて、需要も薄いし
財務省と経産省がアホなだけや。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:14:10 bIe8ARIQ0.net
こいつが財務大臣の時、株がダメだった

209:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:19:10 vAxbj9Y70.net
>>204
んー、年下のオザーの子分やってたような記憶あるな

でも死者には合掌

210:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:19:36 yJCTvRRk0.net
寿命なだけええやん
大往生

211:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:22:03 eGhLtC7m0.net
今頃地獄で安倍さんと円高の方が国益になるんだ
いや円安の方が国益に決まってるだろって論争してるんだろうな

212:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:24:43 kGuSjKhn0.net
民主の金庫番で、どこいったかわからん金をごまかした人だっけ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:29:29 jS+4+kl30.net
この人と言えば円高のイメージ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:33:33.97 ahYyLll+0.net
安倍さんよりショックなんだけど
弔電打ちまくりで辛いわ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:34:09.19 SGttTlJq0.net
>>2
神山上、神黒川

216:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:35:02.41 D8vGXuqK0.net
>>214
大往生なのにショックとかw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:35:37.21 3oKYowyA0.net
110歳くらいのイメージだったわ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:37:21.81 whTX6HUW0.net
>>2
その動画
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=hoivVRl_JWw

219:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:38:31.24 Znkth8Eq0.net
人生最初行った選挙で入れたのこの人だ
その後自民出たからアレッ?て思ったが
初っぱなから政治や選挙制度に疑問を持たせてくれた
考えるきっかけを下さった方と言えるかも

220:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:44:28.12 +JgGNfR50.net
日本の不況を、さらに10年伸ばした財務大臣

221:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:45:51.82 E69TzXq50.net
何故か財務省と仲の良い議員は党を跨いでも
要職につけれるのが日本の闇だわ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:47:40.10 8gHOcRQp0.net
日本の中小企業を潰しまくった国賊だよ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:47:58.04 QVyPs/7M0.net
>>138
覚えてるぞ
指摘されてヒッて言ってた

224:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:50:54.05 p9Ge/+JD0.net
こんな金集め宗教がいまだにあるんだからほんと人間て成長しないな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:51:14.07 QVyPs/7M0.net
>>206
防衛ラインをペラペラしゃべったのはガソプーだよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:52:58.96 vCFCvOap0.net
ずっと注視マン、安倍の死を見守り終えたのかな(´・ω・`)

227:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:59:06.33 Xt04sKTp0.net
「日本は基本的には円高がよい」
日銀が国債を買い占めて、円安に誘導するのは、愚の骨頂である。

228:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 14:59:52.53 MkYbQfNd0.net
藤井さんは大往生だね

229:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:01:15.90 Qmb3GGYf0.net
安住財相 ← 為替介入の具体数値を国会で口外
こいつも円高誘導の日本企業テロの戦犯

230:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:03:44.40 9vQY1VG80.net
財源がなければゴメンナサイと言えばいいじゃないかw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:04:04.34 /lrQ9HgK0.net
>>79
なんも間違ったこと言ってないじゃん

232:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:04:46.26 /iIWUIQK0.net
円高爺か

233:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:09:22.45 /iIWUIQK0.net
>>122
戻れるわけねーだろバカか?
海外に作れっていった人間がまだ上に残ってるのに、戻るということは自分の失敗を認めることになるから意地でも戻る訳ないだろ
少しは考えろ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:31:46.29 ZVPz3Zn+0.net
思想は違いました。
ご冥福をお祈りします

235:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:32:47.30 TlJW+YtR0.net
>>67
日本を売ったのは円安誘導した安倍の方。円安ということは日本の価値を下げ
日本の株を外国人が買いやすくなるってことだ。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:35:58.47 raEoyWpS0.net
>>5
1日だいたい4,000人くらい死んでるんだし…
報道されるのなんかそのうちのたった一部

237:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:40:13.69 fqAtWX9h0.net
>>231
金ばらまくために支出を抑える必要が前提にある論だぞ
為にする議論というやつ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:43:54.81 gf8JtxyQ0.net
>>235
どしろうとさんに教えとくわ。日本の株を議決権目当てで買う外人いないからw

239:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:44:31.07 fqAtWX9h0.net
>>152
民主党は公約の金ばらまきをしないといけなかったし
公約で消費税も上げられなかった
だから支出をとことん抑える必要があって補正予算も削減した
介入なんて出来るわけもなかった
甘い汁に騙されて票入れた奴らが馬鹿

240:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:46:03.52 taPf9QjA0.net
ある意味戦後最大規模の埋蔵金詐欺師

241:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:46:04.86 fqAtWX9h0.net
>>108
小沢一郎と財務省の方しか向いてない人だった
自身の考えで政策を進めたことはあったのだろうか?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:46:29.20 gf8JtxyQ0.net
>>79
これ今ざっと読んだが上から下までおっそろしいインタだ。
二言目に為替介入とか。財務当局者が言っていいことと悪いことすら知ってねえ。

243:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:46:50.28 TlJW+YtR0.net
>>238
顔を真っ赤にして負け惜しみかね?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:48:03.12 fqAtWX9h0.net
>>175
この人は傀儡だよ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:49:20.99 fqAtWX9h0.net
>>185
馬鹿じゃないの?
アンタみたいなのがいるから民主党も日本も失敗した
ばら撒きたければ消費税上げるしかない

246:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:50:41.21 gf8JtxyQ0.net
>>243
おまえがなw海外投資家がなんのために日本企業の株を買うかなんかおまえの百年近い負け犬人生の中で考えたこともなかっただろw

247:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:51:17.18 taPf9QjA0.net
後から思えばバブル崩壊と後始末の汚れ役を買って
自民を出奔、良い意味で国民を欺いた様にも思える
こういう狡猾な詐欺師爺さんたちのお陰で僕らは社会党福島独裁政権を経験せずに済んだ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:52:49.61 fqAtWX9h0.net
本人はばら撒きで選挙民に迎合しては駄目って
元大蔵だから分かっていただろうし
死ぬ前も後悔していたはず
それが分からない元官僚ではないし
民主党と共に突撃して民主党と共に滅んだ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:54:18.65 gf8JtxyQ0.net
>>247
おいバカ。こいつがバブルを崩壊させた3人のうちの一人だ。
バブル崩壊の後始末の汚れ役を最初に買って出たのは小泉竹中だ。

250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:56:02.76 nzVJvlAm0.net
なんかもう政界の地縛霊みたいになってたし

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:56:25.87 fqAtWX9h0.net
>>67
しかも民主党も消滅してしまった
二大政党制確立のための布石の犠牲の流血と藤井は考えていただろう
しかし全く無意味な流血になってしまった
藤井はかなり惨めな気持ちで死んだのではないか

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 15:57:39.82 taPf9QjA0.net
最後の大仕事として、あんだけ国民の期待を背負わせた
民主党鳩山内閣を一瞬で奈落に落とした功績は非常に大きい
逃げっぷりも見事だったw

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:02:58.18 gf8JtxyQ0.net
ミンスが国債に糸目をつけず子ども手当からリーマン給付金までどしどしバラマキやり出したら
日本は持たないし愚民はミンスを落とさないしでえらいことになるとこだった。
バカが「国債発行額は麻生政権以下で!」と宣言してくれちゃったおかげで
悪夢は4年で終わることが確定したのは不幸中の幸いだったw
>>251
ということでおまえさんの無根拠な願望と異なり藤井裕久は「自国通貨は高くて強い方がいいに決まってる!」の
字面につられるうすら低能だったということです。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:04:44.47 fqAtWX9h0.net
藤井が自分のやっていた事が
間違いだと気付いてなかった訳なんてない
民主党政権と幹事長小沢のためにやった
けど抱えてる問題が多すぎて政権維持が不可能だった
世論迎合政権の憲政史上に残る大失敗
現代日本政治史の恥部

255:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:10:10.54 eAa3HfG40.net
ミンスの財務大臣というだけでゴミだよな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:16:10.81 8gHOcRQp0.net
近代史上、最悪の国賊と言ってもいい

257:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:17:29.97 emV0B/7h0.net
こいつの時代は酷かった
設備投資が止まったせいで次々零細企業が倒産した
中小企業でも仕事が無いから週休3日とか4日とかやってて給料がん下がり
一応休ませた分は政府から少し補填はあったけど焼け石に水
うちは保守点検部門だけは逆に仕事が増えたからメチャ忙しかったけど
仕事があるだけマシだろって感じの値段しか貰えなくて悲惨だった

258:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 16:34:00.55 HJqqME7C0.net
FXやってたからこいつの発言が円高誘導になってたのをよく覚えてるわ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 17:05:46 MDYvZA3Y0.net
政治家になると死ぬ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 17:45:16 kUqClyoi0.net
安倍ちゃんが連れて行ったか

261:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:10:39 QAqMn8VQ0.net
日本をメチャクチャにした悪党だもん

262:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:12:47 5pDCyIt+0.net
この人、超円高の大戦犯だよな。
多くの〇〇ショックがあってこともあるが
彼もまた小泉竹中同様失われた30年の素地を作り上げた立役者の一人。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:13:57 JBuckPZe0.net
埋蔵金を持ち逃げした罪は重い

264:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:15:00 or3NXZUd0.net
あれ?
この人前に死んでなかったっけ?

265:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:16:30 d02NNxDF0.net
>>262
同意。
円高のときにさらに円高をあおった。
円高で悪影響を受けるのは自分たちの支持層の労組の人達だったのに。

266:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:17:19 LwkVtIra0.net
長生きしたねぇw
事務所が不審火で全部証拠燃やしたもんなw

267:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:19:02 mSm2Amwd0.net
円高肯定派だったな

民主党は狂ってたわ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:32:49 WbDynUCs0.net
>>1
韓国人と在日は、悲しんでいるのかな
こいつが円高やったから、日本から韓国に仕事が移ったからな
最初はボロボロの部品を送ってきたが、段々と品質が良くなってしまった
日本だけじゃなくて世界中だからな

269:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:34:58 cOujjMCz0.net
二階や麻生よりも若い安部が先に逝くなんて

270:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:35:10 8AZxFrEt0.net
現筑駒→東大法卒
こういうテンプレ型官僚上がりはもう日本に要らない

271:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:37:00 /muuVPnk0.net
小沢の金庫番。
領収書の筆跡問題も結局有耶無耶なまま逃げ切り。
民主党時代は毎日のように辞任クラスの不祥事発覚してたな。マスコミが民主擁護だったからほとんど大事にならなかったけど。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:38:01 Xp2fc0Jb0.net
二階堂進なんて名前ひさびさに目にしたわ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:39:53 sxa4MT4j0.net
円高派だから消されたか

274:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:40:33 Ag9hxFVL0.net
>>1
>>131
藤井裕久元財務大臣の超円高政策は、
輸入物価の異常な低下を招き日本を強いデフレにし、
国内産業の国外流出を招いて日本の賃金低下を招いた。

現在の日本の低成長の元が民主党政権の超円高政策なんですよ。

275:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:42:20 HRCpNPhe0.net
小沢の犬がやっと死んだ
西松問題でもなぜか岩手の小沢支部のところに手が入った同じ日に
相模原のこいつの事務所が全焼したっけ、何でだったんだろうねー(棒)

276:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:45:52 14dJWkbk0.net
ああ、ハゲの人ね
合掌

277:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:47:46 o4f3LS+q0.net
>>31
そもそも円高でもなかったw

278:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 18:48:38 On+wrUeV0.net
【藤井裕久元衆院議員(90)死去】

1932年生まれ
大蔵省を経て1977年の参議院選挙に自民党から出馬し初当選
90年に衆議院に転じ93年には小沢一郎氏らとともに政治改革を唱えて新生党を結成
非自民政権の細川護煕内閣で大蔵大臣
その後は新進党、自由党を経て民主党に合流
2009年に鳩山内閣で財務

279:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:35:45 uZO8p/zR0.net
今日の誰やねんのコーナーか

280:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:47:21.09 IhE6JDdo0.net
オールスター内閣

281:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:50:46.23 3PbPTi2O0.net
大蔵出身はどこの党でも同じ事する典型例

282:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:52:12.55 JNy9oBIb0.net
ミンス政権下で長老政治やってたヤツ?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:54:06.79 QbGP2vfW0.net
旧経世会出身だよね
田中派のラインが自民党から抜けて清和会独裁が始まったのが日本の終わりの始まりだったな

284:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 19:58:35.84 3A/YaFTK0.net
日本人を数百万人単位で殺したヤツ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 20:10:55.00 aIp7P3J+0.net
>>1
パさんからしたら記憶から消したい人だったなw
【政治】子ども手当所得制限「目安は1億円」 藤井財務相
URL : スレリンク(newsplus板)
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】子ども手当所得制限「目安は1億円」 藤井財務相
キーワード: ネトウヨ
108 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:33:25 ID:lqp6EG6pO
今まで、ネトウヨ呼ばわりでバカにしてゴメン。
麻生自民のが良かった(笑)
マジでヤバいわ。
日本ヤバいわ。
ガチで。
抽出レス数:1

286:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 20:31:14.69 ZaNzTVXU0.net
こいつの所為で,ウチの親戚があわや一家心中だった

287:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:06:38.01 aVMOMtuZ0.net
日本を崩壊寸前まで追い込んだ張本人
地獄に堕ちるだけでは生ぬるい

288:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:24:56.72 oiHu3zox0.net
作っても大赤字、作らなくても大赤字、史上最悪の円高誘導
イオンしか儲からなかったよな。

289:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:30:16.10 953cgwpL0.net
>>1 これは、民主党の重鎮だった方ですね。よくテレビなどで解説を見ていた。
ご冥福をお祈り致します。

290:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:31:51.91 uGj1UXV90.net
>>1
どんどん死んでいくね、こっちは老衰かな?

291:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:33:22.74 ct8xeYJS0.net
故人にこんなことは言いたくないが、コイツと与謝野馨はろくでもなかった。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:34:51.70 p3k4riAV0.net
円高歓迎するようなコメントもしてたからね・・・
あの時きちんと円高対策やっておけば今の日本は全く違うものになっていた
日本の産業構造を根本からぶっ壊したのはこのお方だよ
派遣だの異次元緩和は言ってみれば苦肉の策でこの人の尻ぬぐいだからな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:35:24.27 IRMRj2RZ0.net
>>1
いまの財政と日銀どう思ってただろうな

294:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 21:37:54.34 i4SLT/Pw0.net
15億だか16億円の領収証の人か
記憶にないと言ってたな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 22:06:02 HbqkIq+B0.net
>>291
マァねぇ
与謝野のジジイは邪魔だったなぁ

年季が入ってればいいってもんじゃないってよくわかる

296:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 22:08:40.38 HbqkIq+B0.net
>>283
経世会って佐藤派から田中派を引き抜いたとこじゃん
平成研だろ?
茂木が派閥長だぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/07/12 22:09:28.41 DTQmAyPX0.net
財務省の嘘つきがとうとう死んだか
お前は恨まれてるからな地獄で苦しめよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 05:04:27.02 V+3Dr30z0.net
日中国交回復し、消費税を導入した派閥が経世会。
経世会と自民党から破門された小沢一郎に数合わせで負けて55年体制を終わらせたのが宏池会。
経世会はその後もデフレ戦犯の橋龍はいたし、小渕はすぐ死ぬしで散々。
こいつらの尻拭いを、途中ミンスに邪魔されながら20年ずーっとしてきたのが清和会と麻生太郎。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 06:51:53.86 fg/35DkS0.net
Twitter更新しない関連の政治家はわかるが
菅直人だけは何の反応もなしに
元気にツイートしてんな。
なんかこの2人の間にはあったんか笑笑

300:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 06:55:14.99 0VVax6wf0.net
偏差値40の安倍が首相になれて従一位、大勲位もらえたのは完全に世襲のおかげ
狂ってる国

301:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 06:59:34.53 sF4Yn2HB0.net
>>300
勲章はタダだからいくらでも好きに渡しておけ。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 07:26:51 syQXSmwE0.net
ジジイなのにめちゃめちゃクリアな頭脳してたな
若いころはさぞ優秀だったんだろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 07:29:57 CmXwLLtW0.net
>>302
そりゃー東大法学部で大蔵省。主計官退官して自民党入りやもん。
エリート中のエリート

304:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 07:39:05.89 evBhHkfM0.net
おめでとう!おめでとう!

305:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 07:47:01 OOdiMeec0.net
小沢と行動を共にしてる人のイメージが強いな
まあ積極財政も必要だが財政規律も必要
何事もバランスよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 07:53:54 EW66ywpv0.net
この人がいるから民主党政権もそんなにおかしなことにならないだろう、と思ったこともありました

307:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 08:04:07 CmXwLLtW0.net
>>306
むしろコイツのせいで民主政権が財務省のおもちゃになったというw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 08:49:24.16 g1Y252LN0.net
こいつや白川はボロクソに言われるだろうなw

309:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 09:01:22.87 mawD+WR/0.net
>>300
東大卒はいくらでもいるが岸の孫で安倍晋太郎の息子はそうそういないからな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 09:05:06.12 glY/9xKO0.net
誰かと思ったら
単なる朝鮮じじいじゃねえか

311:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 10:08:53.45 Z10+xuIX0.net
この人「韓国は子供。駄々をこねたら適当にあやせばいい」って言ってて韓国の無理難題を受け入れる立場だったね
韓国を馬鹿にしつつ韓国の言いなりになる悪い意味のエリート政治家

312:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 10:14:06.94 /CuiTsUm0.net
円高で日本の半導体産業を潰した男
小澤一郎に事務所を焼かれた男

313:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 11:03:03.80 4f0DhEjG0.net
財務省の言う通りにやる政治家はまともと言われる風潮
財務省こそ緊縮財政原理主義のキチガイカルトなのに!

314:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 11:56:39.05 P3T/Jf9j0.net
影の薄い財務大臣だったな。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 12:08:20.20 qIl6vPDV0.net
こいつらが増税推進したせいで止められる政党がいなくなった

316:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 12:13:03.96 68pzpqZt0.net
碌でもないやつだったな

317:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 14:49:27.19 4f0DhEjG0.net
消費増税でいっぱい自殺者出してるからね。
法案成立時の首相野田佳彦と財務次官勝栄二郎はテロに遭っても同情されないはず。
お前らのせいでどれだけ死んだんだ!って事で。

318:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 14:55:24.90 1DVc99t30.net
>>300
代議士になれたのは世襲のおかげだろう
が、首相になれたのや大勲位まで貰えるまでなったのは、世襲だけじゃなく、本人の資質もあるだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 15:12:01.39 pkXTIDwt0.net
>>3
全くもって正論
東国原英夫氏「献金に関してはやっぱりあのー、日本には宗教の自由がありますから、ですからその範囲内での、ま、自己責任、自主的な信仰だと僕は思います」

320:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 16:42:46.98 kpavehlz0.net
>>299
鳩山政権発足直後から始まった小沢追い出しのボスの一人が菅直人
枝野と一緒に
この二人が二大政党制確立に失敗した元凶
小沢一郎くらいあしらえないなら首相になるなよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 17:30:00.07 3NaT5irL0.net
>>34
円安要因作ったの政治家で強いて言えば岸田だろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 18:47:50.17 WPI9ScIE0.net
デフレの元凶のクソほど、長生きすんだよな。

323:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 22:58:27.74 9ls89NAv0.net
【マヂかよ】 安倍昭恵さん、病院到着後の様子が判明・・・
URLリンク(tkkl.visualnew.com)

324:ニューノーマルの名無しさん
22/07/13 23:01:14.51 WUNve69y0.net
狂った円高で日本の産業を壊滅させた藤井さんやわ
忘れへんで

325:ニューノーマルの名無しさん
22/07/14 02:41:43.45 imdDmiNl0.net
企業を悪と考える民主党左派の魂が乗り移ったロボット
埋蔵金(が実はない)問題が介入回避に更に拍車をかけた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch