東京の料理屋店主、税金に愕然「協力金は1000万円ぐらいもらったが、確定申告で300万円取られてる。事業税が年70万円」 ★2 [神★]at NEWSPLUS
東京の料理屋店主、税金に愕然「協力金は1000万円ぐらいもらったが、確定申告で300万円取られてる。事業税が年70万円」 ★2 [神★] - 暇つぶし2ch972:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:20:18.19 FUNIY2x30.net
>>9
飲食店が利用する問屋はスルーだしマジで意味不明な政策

973:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:20:21.80 vrn/1mdi0.net
売上の一部を来期分に回して、今期は無理矢理赤字にしたわ。

974:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:21:23.72 FZCOh1/l0.net
飲食店って何のために存在してるの

975:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:21:35.70 iV5uOkCa0.net
手元に残ったのが400万か
手取りで年収400万+店の利益なら十分だろ

976:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:23:19.86 03HgxPvK0.net
飯屋ってふだん全然税金払ってないんだなw
コロナ禍で税収が大幅に増えたの納得だわ

977:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:23:31.01 egeIehmc0.net
居酒屋はいらん
全部潰れろ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:23:42.73 jVumQwXq0.net
飲食店が
借りてる
不動産を守ために金をばら撒いただけだからな🤗
土地
不動産

暴落しないように🤗

979:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:24:12.97 jVumQwXq0.net
>>978
そうだよ🤗

980:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:25:23.86 APlOf+zO0.net
>>971
宗教法人は無税だから凶暴化してるよね
宗教法人には徹底的に課税するべきだと思ってる

981:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:25:31.94 PkFwmySe0.net
>>1
もらった給付金は「売上」に計上されるんだから
あたり前の話じゃん。
コロナ前の売上よりも、高い金額を貰ってたら
あたり前だろ。

982:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:26:00.97 JpvS73fj0.net
>>970
ほんとこれw

983:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:26:50.17 y5b3afk70.net
不動産
価格を守るために
ばら撒いてたのかー🤗

984:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:26:56.58 y5b3afk70.net
そうだね

985:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:30:51.29 YfnbNOEX0.net
>>976
利益が出てないように申告してるとこばっかや
現金決済なら槍放題

986:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:31:42.34 TZXDCTmr0.net
1時間時短しただけで6万円支給とかやっていたからな

987:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:32:13.30 fOENNehX0.net
安値ウリにしてる居酒屋とかガッツリ行かれてほしいやな

988:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:33:01.18 vVrtzZD/0.net
言うても国民の大半が苦しんでるのにその国民の税金で数百万からのボーナスだもんな
実際車買い換えた奴が多いこと多いこと
いつまで飲食店は本音隠して被害者面してんだ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:33:51.95 uHnDvANr0.net
300万払うから10000万ほしいわ!!!!!!!!!!

990:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:35:27.59 JpvS73fj0.net
流石にまともな飲食店でまともに税理士つけてたら
車買いましょうなんて昭和の節税指導しねーよ
まあ、税理士つけるほど利益も予算実績管理も必要ないレベルの雑魚だろうけど
雑魚ほど節税気にするんだよな

991:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:36:01.69 Ayz2KBWf0.net
>>964
納付済み

992:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:37:09.79 lcAt9Szw0.net
ごめんよくわからんのですが、
売上金は控除やら経費でガンガンに落とせるから今までほとんど税金払ってなかったけど、
協力金は控除やら経費効かないから保険料や税金ガンガンかかります
って理解でいい?

993:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:38:15.07 DgFDvqLK0.net
こんな小料理屋に1000万円もばら撒く必要があったのか?

994:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:38:29.48 tB9SUA2v0.net
飲食店だけど協力金なんて一時的なもんよ
ほとんどの店は廃業してるぞ
俺のところの商店街は半分が店閉じた
金貰えてラッキーじゃなくて客がずっと来なくなった方が精神的にきつい

995:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:41:25.01 e2iApMqs0.net
元々儲かってなくてろくに税金払ってないじゃないか
年収1000万のサラリーマンはそのぐらい払ってるんだよ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:42:57.20 PkFwmySe0.net
>>992
そういうこと。
コロナ給付金は「売り上げ」になるから
例えば、コロナ前の売上が年間で
400万円ぐらいしかない店なのに、
持続化給付金は2800万円ぐらいもらってたら
ものスゴイ税金が来る。

997:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:43:34.20 APlOf+zO0.net
>>992
経費あるなら控除できるよ
たんなる、売上の補填という位置づけだからな

998:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:44:40.67 AEcVF5UN0.net
>>994
ただで金貰える間だけ営業してる事にしてただけだろ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:46:32.21 nI4wKmqg0.net
>>892
影響を受けた事業者へ…みたいなのは2020年の持続化給付金以外にも一応(多分余りにも飲食優遇が批判されて)出てたから見てみたことあるけどはした金レベルだったよ
しかも手続きも飲食店のに比べたらあまりにも煩雑だった

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:46:37.38 AEcVF5UN0.net
>>996
給付金は営業外収入だよ
経常収支で黒字になる

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:48:10.17 cDXJvbrP0.net
>>902
うちはおおよその金額がわかるからほぼ利益がでないように節税できてる
昨年はミスったけど

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:48:11.89 XgEWKhzo0.net
必要以上に貰ったって事だろ
貰って文句言ってバカ丸出し

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:48:17.22 AEcVF5UN0.net
>>892
月次給付金があったけど売上が50%減った事が要件だった

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:48:21.90 3uoFMIQm0.net
>>990
どっちなんだよw

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:48:55.45 Oe8Mp64T0.net
>>992
売上は売上所得
給付金は雑所得
これを足したのが収入金額
ここから控除を引いたのが課税所得
課税所得に税率を掛けて所得税額が出る
給付金の分は税額が上がるし、住民税や国民健康保険税も高くなるということ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:49:46.52 nI4wKmqg0.net
>>944
ほんとにな
自分は個人事業主(飲食ではない)だから何のために今まできっちり申告してデータ残してんだか、って呆れたわ
イギリスなんかが確か過去のデータから出すこの方式だったんだよな

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:50:05.86 LSfUN5fS0.net
>>1002
もらえず文句言ってる連中の方がバカに見えるけどな(笑)

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:50:36.98 cDXJvbrP0.net
>>774
バカだなー うちなんて顧問料なんて一円も払わずに
決算処理だけやってもらって10万のみの単発支払で 33条の2 つけてもらってる

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:51:28.33 cDXJvbrP0.net
>>1006
2週間で降り込まれて仕事早ええと思ったがなんだこりゃ

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:52:03.34 7LSYnjMh0.net
>>470
>>963
売上じゃないからね
ちょっと分かりにくい

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:52:29.92 v7v75qCC0.net
いつもは、脱税してたってことだろw

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 17:53:12.21 APlOf+zO0.net
まんこ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 32分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch