【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:48:35.42 ALA0PkrX0.net
今どき反米漫画

851:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:48:38.72 gAHVidXl0.net
こりゃ140は行くな
150も夢ではない
これからどうやって外貨稼ぐの?

852:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:48:46.14 j+HvS8OK0.net
安倍ちゃん憤死で円高って言ってたけど
ほんの一時的な物だったんか

853:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:48:57.24 DVHPHcTw0.net
岸田恐慌の始まり
就任以来見てるだけで何もしないと放置し続けてきたせい

854:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:48:58.44 Qgj3y8qn0.net
>>846
そこよな

855:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:49:06.97 FNi9TTn10.net
ドル資産を持っている奴が勝利

856:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:49:14.54 J6DEHgMb0.net
>>820
金あるなら結婚して家庭を持ってみてくれ

857:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:49:20.77 2PiDHHdD0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:49:22.21 usKfh7780.net
>>841
事実

859:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:49:42.83 s+0G/vQo0.net
>>842
若者にはそんな悪くないよ
多分ね
戦後の日本を考えればね

860:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:06.11 6CGBwto60.net
>>842
パパ活すればすぐ稼げるだろ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:22.87 BNB2L+U40.net
しかもロシア、中国のように反米だと資産凍結される。

862:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:24.62 QRmMLWst0.net
>>851
何のプランも無いし賃上げもない
むしろ材料費高騰で苦しいと言い労働賃金は下げるだろう
要するに庶民はシネという政策だ

863:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:36.95 Si9JIPXf0.net
また自殺者増えるだろな
あと貧乏シングルマザー

864:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:38.41 DVHPHcTw0.net
>>13
日本企業が日本人差別して一般国民の日本人は貧乏なのを知ってるから
もはや相手にしてくれないよ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:45.23 NAHnYv4x0.net
>>856
勝手に結婚したのはお前やろ
俺は独身で年収700ぐらいだけど生活には何も困ってないよ
快適そのもの

866:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:53.10 BzmI48lE0.net
ユーチューブでもやれよドル換算でお小遣い貰えるぞ
猫と遊んでる動画でも毎日あげときゃ1日1万円くらい貰えるやろ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:50:55.25 s+0G/vQo0.net
一番損するのはいまの40代だな

868:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:04.28 AWYSUWUC0.net
実質的に給料下げられてるのと一緒だからな
喜んでる奴はアホやで

869:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:25.75 pQ+0MKXO0.net
自民圧勝だからそら下がるわな

870:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:32.07 2PiDHHdD0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな

871:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:36.12 y8qzmlYZ0.net
出生数が今80万だっけ?
余裕で70万台突入だな

872:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:37.50 wHK3t0ZB0.net
完全日本生産
  ↓
日本で開発、製造は中国
  ↓
開発まで丸投げ
  ↓
中国OEMメーカーの製品に日本企業のロゴを付けて販売、開発能力も失われた←今ここ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:38.08 vVsk/bgu0.net
>>833
国内株なら基本、円安メリットが享受出来易い輸出関連株やね

874:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:50.27 KWCool/m0.net
>>711
LINE使ってる馬鹿大勢いるだろ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:53.45 yWqCYaRW0.net
一般人が何もせず死を待つのは別に悪いことじゃないよ
政府がやるなら悪いことだけどな

876:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:51:57.64 xSSNv3vR0.net
>>441
当時と比べて高齢化も酷いしな
日本はジジババだらけ

877:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:00.18 vUiyOhw60.net
>>833
昭和電工かな

878:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:00.94 W2iEAur70.net
>>853
その岸田に改選単独過半数与える圧勝の民意w

879:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:01.60 s+0G/vQo0.net
>>868
アベノミクスの本質がそれだからね
日本人はずっと支持してきたじゃん

880:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:09.54 J6DEHgMb0.net
>>841
でも電車止まる回数は劇的に増えてる
数字誤魔化してるだろ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:19.61 ekS0A0XX0.net
いつもウォニャスとか言って騒いでるボンクラ小日本人どもよ
大韓の強さ偉大さを思い知り地獄の底で後悔するといい

882:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:26.05 ALA0PkrX0.net
反米漫画動画でアカバン

883:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:31.58 BIaZvAFL0.net
ドル建て資産にしとけばドル高によるメリットが受けられるわけで資本流出だな
もちろん円安メリットを活かして日本に投資しようという外国人もいるかもしれないが
規制だらけで、成長余力を失った日本に投資しようとする外国人はほとんどいないだろ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:40.00 Q3mACoqt0.net
>>859
戦後の日本の平均年齢と庶民の負担率考えるとそっちのがまだ恵まれてるよ。今の若い世代は氷河期世代なんかを支えるための肥やしにされる。現時点で潜在的国民負担率60%超えだぞ?

885:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:55.58 tfCZhm+F0.net
>>865
俺なんか3人も産んじまったよ
お先真っ暗だわ

886:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:52:56.77 s+0G/vQo0.net
>>833

ちゃんと現物でもっとけよ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:00.74 0VZXUzKs0.net
>>822
日本でもファーウェイスマホの月間だかの売上が一位になった瞬間
トランプさんがファーウェイぶっ潰してくれたじゃん
米中対立が無かったらサムスンなんか吹き飛んでたと思うわ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:11.49 HCYR/c+i0.net
>>752
一応は、日本は家賃の値上げをするのは大変。
大家が裁判所に訴え無いとできないし、景気が悪い時は裁判所で家賃の値上げを却下されることが多い。
また大家も裁判費用かけてまで値上げ交渉するかどうか。
でも、周りの相場が上がりすぎた時は裁判所も家賃の値上げを認めることもある。
まあ、けっこう大変だよ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:24.54 MvhbcE4x0.net
>>885
ようやっとる(´・ω・`)

890:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:32.99 mL8L/0qr0.net
>>842
働いてる世代は問題ない

891:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:45.77 V+yoalhS0.net
ジンバブエジャパンへ待った無しか

892:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:53:46.53 QRmMLWst0.net
>>880
電車に超貧困のくたびれ果てた人が目立って増えてきてる
いよいよ日本も超貧困化スラム化
ジョーカー予備軍だらけで
もう治安も危ないよ

893:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:00.33 BzmI48lE0.net
>>874
まだLINEなんか使ってる奴いるか?インスタとかTikTokで連絡とってるやろ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:27.18 8+D4BPur0.net
>>890
働いてる世代ほど問題なんだよwww

895:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:39.93 flEAHORc0.net
円安のせいか外食の値上げ半端ないな
ここ半年で2割は上がってるだろ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:43.81 s+0G/vQo0.net
>>884
そうはならんでしょ
支えきれんから
それ前提よ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:56.60 9w5vSkex0.net
>>892
ジョーカーも電車で人を殺めてたな 最近電車で変質者多いしな…

898:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:54:57.29 U1WuGuG80.net
>>750
だからこそ犯行声明って残さないと捻じ曲げられて発表されるんだよね

899:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:00.86 /E5TpIRw0.net
>>262
インフレが進んでからの利上げは手遅れなんだよ
もうアメリカはハードランディング不可避だと
サマーズ元米財務長官なんかに散々言われている
リーマンショック後の金融緩和を主導したバーナンキ元FRB議長すら
アメリカの利上げは遅すぎたと批判している
日本も順調に手遅れコースに乗りつつある
何もなくても年末には3~3.5%ぐらいには日本のインフレ率は上がるだろうと
エコノミストに言われているところにロシア資源危機だから
年末にはインフレ率は5%ぐらいには急激に上がるだろう

900:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:01.80 XChz6lm/0.net
>>562
中国人は勤勉じゃなくて金に汚いだけだぞ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:05.72 BNB2L+U40.net
トランプだって金持ち不動産の商人だから今の政策に満足してるのが本音

902:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:07.10 XHpC93Py0.net
景気が回復するためには何らかの財源が必要なんだよ
みんながお金を補充する場所
これが無いと絶対にみんなが金を使うことはない

んで円安で国家が豊かになるとか言ってんのは
輸出がその財源になるって言ってんの
でも現実は何の製品もサービスも提供できてない
おまけにごく一部の企業が稼いでも全部利益に計上して配当にしてしまう
ただ国民の購買力を奪っただけ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:08.71 ejnpCY7F0.net
>>885
飲食店やコンビニ店長等経営なら子供達が手伝ってくれるし人件費浮くやん!

904:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:10.27 usKfh7780.net
>>895
秋冬にバタバタ潰れると予想

905:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:12.27 EdH65TIf0.net
>>885
えらい
真の国士と認めよう

906:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:14.56 Q3mACoqt0.net
>>887
あそこまでやってくれりゃな。ただ日本がやれる訳じゃない。
トランプは真の保守派だわな。日本のエセ保守派もどきの反日リベラルと違ってさ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:17.51 BzmI48lE0.net
>>860
パパ活すると簡単に月数百万稼げるみたいだね

908:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:49.53 Q3mACoqt0.net
>>896
支えきれなくなったらどうするんん

909:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:55:57.66 MvhbcE4x0.net
>>907
性病やばそう…

910:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:56:30.36 s+0G/vQo0.net
>>908
だから戦後の日本がヒントと言ってる

911:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:56:31.15 2PiDHHdD0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな

912:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:56:32.69 W2iEAur70.net
>>892
ジョーカーつうけどさ
昨日八王子だっけ
かまもってるだけとしょべーわ
ジョーカーならやれやなっさけない
山上がまともにみえてくるわ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:56:50.15 yxnmwVcB0.net
>>888
家賃上げるのってそんなに大変だったのか・・・

914:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:57:00.13 QRmMLWst0.net
>>897
賃金は低い、値段は上がる
医者に行く金もない
自暴自棄で恨みだけ増える
ジョーカーって映画はよく分かってるわな
ああいう人が千万人超えて行くのが今後の日本ね

915:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:57:09.86 8+D4BPur0.net
>>888
相続対策で不動産を買って安い評価額で税金逃れするのが
こないだの判決で使えなくなったから安い家賃で貸し出す
物件も減っていくよ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:58:08.36 qKpv3eKG0.net
>>865
嫁と子供を資産と思える俺は幸せなんだろうなあ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:58:20.00 HCYR/c+i0.net
家を買う → ローンの金利が上がる。固定金利なら大丈夫っていう人もいるけど
実は固定金利は、銀行の都合で固定金利を一方的に上げることが可能 と言う抜け穴有り。
賃貸 → 家賃を上げられたら終わりと言う人がいるけど、家賃をあげるのは結構大変。
大家は家賃を上げるために高額な裁判費用が必要なので、値上げした家賃でペイできない
その代わり、住民は引っ越しできなくなるというデメリットが有る

918:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:58:21.01 tfCZhm+F0.net
>>903
しがない雇われだから子供は負担でしかない
嫁は嬉しそうだけどさ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:58:40.94 /E5TpIRw0.net
>>312
分かってないな
インフレ率が低い内にそれ以上にインフレが進まないように
緩やかに小さく利上げするよりも
急激にインフレが進んでから急激な利上げをする方が失業者は増える
目先の景気悪化を恐れてインフレ高進を放置すれば
日本でもインフレ率が高かった60年代や70年代みたいに
デモや暴動やストや犯罪やテロが増え途上国なら革命やクーデターや
隣国との戦争のような政情不安安が増える

920:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:59:01.69 KWCool/m0.net
>>915
いつまでも建て替えないボロ物件は増えるんじゃね

921:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:59:28.52 Rwe5+JZe0.net
>>912
そもそも山上は一流企業出身でジョーカーじゃなかったしな

922:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:59:59.41 J6DEHgMb0.net
>>917
空き家の賃貸は軒並み値上がりするかもな
じわじわと

923:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:00:00.76 HCYR/c+i0.net
>>913
みんな大家が家賃上げるよって言われると、そのまま「はい」って応じるからダメなんだよ
この場合は双方合意で裁判所も手を出せない
一言 嫌ですって言えばいいだけ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:00:05.02 2pMUgITo0.net
トヨタの一本足打法
それもアメリカの機嫌次第

925:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:00:08.52 wwZjurfP0.net
そのうちパパ活支援も円払いだと舌打ちされるよ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:00:23.09 EdH65TIf0.net
>>916
それが普通
そうでなければ国家も社会も再生産できなくなって終わる

927:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:00:50.82 mL8L/0qr0.net
>>894
お前無職の老人じゃん

928:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:01:07.74 pXF34nq/0.net
>>925
女さん「中国人パパの方が金持ってね?」

929:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:01:28.05 HCYR/c+i0.net
>>915
あれは、単なる脱税目的だからw

930:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:01:38.46 yKB0TUEx0.net
>>926
日本ではそれが普通じゃなくなって40年以上少子化放置し続けているから
ここまで没落してるんでしょ。

931:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:01:49.80 qKpv3eKG0.net
>>926
だよねえ
子なし独身は完全に反日勢力だわ

932:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:01:50.00 riiTeG0q0.net
そりゃな
みんな売りたくてうずうずしてた

933:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:11.73 ejnpCY7F0.net
でもさバブルの頃はフィリピーナが来日して日本で頑張って働いていたんだぜ
その何年か後にはイラン人だってそう
日本人の番だな

934:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:16.35 J6DEHgMb0.net
>>921
山上は自作でき、ヒットさせられる能力もある
惜しい人材だよ
能力あるやつがいつまでも花咲けない
宗教は罪だな
あ、オウムは利用してたな

935:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:30.53 rv+Gbeq90.net
137.000近辺から動かないな
やっぱオプション絡みの早仕掛けだったのかな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:35.61 NAHnYv4x0.net
給料が上がらないなら転職すりゃいいよ
給料多い企業に
できない?なんで?ってなった時それは国のせいじゃなくお前の能力が足りてないからじゃん
政権が変わったらお前は大企業に転職できるの?できないよね
つまり変わらないとダメなのはまず自分って気付かないのなんでだろ

937:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:37.57 8+D4BPur0.net
>>920
そんなボロ物件でもそれなりの家賃になる
不動産がバカ売れして安い家賃で出てる理由は
相続税の対策だったから、それ穴が塞がれると
賃貸の不動産需要は減って不動産価格は下がり家賃は上がる

938:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:44.04 wOZZAqrv0.net
そりゃ自民党でここまで下がったんだから、
また自民党与党になれば下がるよなあw

939:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:51.07 0/NXHFb90.net
>>925
アメリカやマカオに売春に行ってるけど数年後にひ中国やインドネシアやインドに売春しに行くようになってると思う

940:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:02:53.17 xSSNv3vR0.net
>>925
女が売春して米ドルで金を受け取るとはまさに途上国w

941:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:03:40.37 UpKkGdAY0.net
>>920
そうなると思う
建て替えも相続もリフォームも金掛かるから負の遺産

942:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:03:43.12 HCYR/c+i0.net
>>933
アメリカで売春目的で渡米した日本人女が入管で入国禁止になった

943:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:04:02.49 8+D4BPur0.net
>>927
働いてる世代ほど未来の購買力が減じられて
損をするって理解できた?

944:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:04:02.93 BzmI48lE0.net
>>933
今なんて外国で1万ドル稼げば一ドル100円の頃より30万も40万も余計に貰える計算だからな

945:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:04:20.03 ZVZQ51YK0.net
円安物価高に誘導してる自民党をなんで勝たせるんだよ。みんな生活苦しくなってないの?もしかして苦しいのは俺だけ?全く理解できないわ。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:04:32.23 UpKkGdAY0.net
>>933
日本人にそんなバイタリティあるかなあ

947:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:04:33.32 QRmMLWst0.net
>>940
既にそうなってるんだよねぇ
いよいよ落ちぶれ国ハンパない

948:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:00.74 kHD/0Itf0.net
>>936
こういう奴は経済語るべきじゃないなw
自分と自分の周りがすべてみたいな視点しかないなら最初からこういう話に参加すべきじゃない
あーお前はそうだろうね、で話が終わってしまうから誰にも相手されないと思うぞw

949:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:25.85 8U1T7ZFK0.net
政権変えなきゃなかなか儲からないな
民主のときはえらく稼がせてもらいました

950:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:31.33 urhUWkj90.net
クロダァァァァァアアアア!!! キシダァァァァアアアア!!!

951:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:39.10 qKpv3eKG0.net
日本の家屋の4割が空き家

普通に田舎とか0円物件だらけだよ
最低限のリフォームを自分でやって住めばいい
家なんて買うやつは馬鹿

952:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:50.15 HCYR/c+i0.net
テレビ居のアメリカ支局の日本人アナが給料は日本円で貰っているから生活がきついって言ってた

953:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:05:57.38 lbhsQwI40.net
>>948
ただの引きこもりだろどうせ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:00.66 6CGBwto60.net
>>945
半分以上ドル資産の俺ですら野党に入れたのにこの国の国民はよーわからんわ
増税の責任とってほしいわ

955:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:12.63 xSSNv3vR0.net
>>946
日本人はまず語学取得能力がないからなあ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:17.20 UpKkGdAY0.net
>>950
ケケナカアアアアアア

957:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:17.99 tfCZhm+F0.net
>>930
家計の面見ると明確に負担だからなぁ子供ってのは
今回も自民党の公約の中に子育て支援は全く無いしね

958:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:19.40 mL8L/0qr0.net
>>943
お前無職の老人の上に低学歴じゃん

959:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:20.39 8+D4BPur0.net
>>941
実家の相続なら小規模特例ってのがあるから
そっちは関係ない。
税金逃れで賃貸需要のあるマンションを購入すること言ってる

960:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:06:36.61 yybO7Od90.net
韓国 世界1位奪還したが… 「働く人がいません」
船舶受注実績で世界1位を奪還したのに、現場の雰囲気は全く違います。
好況にも現場には働く人が不足しても、受注物量をあきらめる事例もあるそうです。
しかし、このような好況にも、造船会社に部品を納品する協力会社は笑わずにいます。
片手が足りないからです。
コリアンナマポさんを韓国に送り働いて貰いましょう。

961:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:07:18.64 idv3yLXn0.net
というか今日のも黒田さんが発言してから1円円安に急加速しているやん
この人なんとか黙らせた方が良いで

962:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:07:19.85 8+D4BPur0.net
>>958
正面から反論がないようなので
ご理解いただけたということで。
5chとは言えあまりデマを書くのはやめた方がいい

963:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:07:47.87 yybO7Od90.net
>>940
韓国の事な

964:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:07:47.90 qKpv3eKG0.net
>>960
北朝鮮から労働力輸入すればいいのにね

965:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:07:56.97 NAHnYv4x0.net
>>948
日本人の大半がそれだよ
生活が苦しくないから自民党に投票する

966:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:08:15.48 pXF34nq/0.net
>>952
アメリカ現地で人雇ってると相場が向こうの額でそれに円安できついって言ってた

967:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:08:28.93 rv+Gbeq90.net
>>899
日本のインフレは止まるよ
なぜなら賃上げ率が伸びてないから
賃上げ率が上向かないから
物価が上がっても消費がついてこれない
つまりモノが売れなくなる
モノが売れなくなったら企業は値上げ出来なくなるのでインフレも止まる
アメリカは賃上げ率も伸びてるから
物価が上がっても消費者は買えてしまう
その結果どんどんインフレが進んでしまう
だからFRBは焦ったように利上げのペースを上げてる
日本とアメリカは状況がまったく違うから同列には語れない

968:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:08:39.70 yybO7Od90.net
>>942
日本の方が安全でお金も多いぞ
嘘報道を根拠にすんな

969:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:08:49.42 tfCZhm+F0.net
>>965
自民党の比例得票数は4割なんだから
大半が自民党に入れてるわけじゃない

970:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:09:23.03 yybO7Od90.net
>>964
いや、コリアンナマポが良いと思うよ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:03.14 6vIzaPXL0.net
どんどん日本が元気になっていくなw

972:!ninja
22/07/11 13:10:11.15 CZZ7ZG010.net
>>951
そのレベルの田舎はリーマンにとっちゃそもそも選択肢に入らんのよ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:20.94 prHoqKNG0.net
世界最弱通貨www

974:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:27.33 vVsk/bgu0.net
俺達の黒田 の勝負度胸は凄いよ
コロナ暴落で皆ビビリ捲ってる所、全力で日本株買いに入った博打うち
日本史上最高に儲けた歴史的ギャンブラーだよw
退職金に1兆円上げてもお釣りの来る漢

975:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:33.36 w1AKXSvs0.net
>>2
129の時に500万でも35万程度だ
気にすんな

976:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:44.91 UpKkGdAY0.net
>>969
ただのウンコ(自民党以外)の中にカレー味のウンコ(自民党)を混ぜるから本能的にカレー味(自民党)を選んでしまうんだよ

977:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:46.32 mL8L/0qr0.net
>>962
反論できないということは図星なんだな
無職で低学歴の老人

978:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:10:51.50 yybO7Od90.net
>>973
ウォおおおおおおおおおおん

979:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:05.23 NAHnYv4x0.net
>>969
今不満がない連中は選挙なんか行かねーんだよ
無投票が全員投票すりゃもっと自民党が大勝する

980:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:13.65 /E5TpIRw0.net
>>967
賃金はインフレに遅れて上がるんだよ
そして賃金が上がればインフレは定着する
今ですら春闘とは関係ない時期なのに賃上げ話がニュースでちらほら出てるからな

981:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:17.14 2x0TC0460.net
>>945
アメリカ産牛肉輸入して、脳ミソをスポンジ状態にするのが、自民党の政策。
自ら考えることを止めたのが今の日本人。

982:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:18.97 sz4ucKoV0.net
150行くでしょ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:26.26 jqa6MPmG0.net
岸田のおかげで日本がどんどん貧乏になっていくな
岸田ありがとう!

984:!ninja
22/07/11 13:11:40.37 CZZ7ZG010.net
>>945
それでも生活できてるからあんまり真剣に考えてるやつがいないんじゃない?
単独過半数だから増税待ったなしだし低金利政策も続くだろうな

985:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:11:56.51 3TZ4saT30.net
売国奴朴ゥョ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:12:04.88 UpKkGdAY0.net
>>983
ありがとうのゲシュタルト崩壊

987:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:12:12.54 prHoqKNG0.net
>>974
自分の金じゃないのと各国金融緩和措置とる確実な情報つかんでるので
ギャンブルでもなんでもない

988:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:12:16.76 XlU+qEIH0.net
>>945
お前だけなんじゃね

989:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:12:29.89 yybO7Od90.net
投票数ではなく投票率でみないと
アホは都合のいい数字しか言わないw

990:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:12:35.55 8+D4BPur0.net
>>951
東京のマンションは値上がりして売れまくってる
相続税逃れが多いんだろうけど
1億円のマンション買って相続税0円とかやってるからね
最近の判決でこれがもうできなくなった

991:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:13:09.63 x5zELgiP0.net
2030年には変態の楽園なってそう笑

992:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:13:31.23 HCYR/c+i0.net
>>951 >>990
東京都内も空き家だらけだよ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:13:48.54 rv+Gbeq90.net
>>980
アメリカはコロナの影響で賃上げが先行してる

994:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:00.06 8+D4BPur0.net
>>977
本筋と関係ない根拠のない中傷書き込みは相手にしてない
円安は現役世代ほどデメリットが大きい

995:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:01.58 yybO7Od90.net
韓国産業が北朝鮮並みに成れば
日本の経済は強く成る

996:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:08.04 lJ7uIrvp0.net
アベノミヤゲ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:38.00 yybO7Od90.net
>>994
その根拠は?

998:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:40.06 N1vNbfX80.net
外ヅラ良いけど国内ボロボロにされたな

999:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:41.37 rxxX7Xlh0.net
仮に自殺が増えようが、他殺が増えようが、事故死が増えようが、病死が増えようが、野垂死が増えようが、
それは多数の国民が選んで黙認して築いてきた社会での出来事で、それは多数の国民が望んで求めた結果だ。

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 13:14:46.46 8+D4BPur0.net
>>992
小規模特例で免税される実家とかじゃない?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch