【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:18.07 2A6xbRkY0.net
アベノミクソ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:18.63 +eTkYxpN0.net
安倍さんのレガシー=日本の亡国

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:20.73 /CFBo+dJ0.net
150円まで見据えてるんでしょ?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:29.27 +eTkYxpN0.net
>>12
無理

254:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:33.53 UpKkGdAY0.net
>>247
入れるわけない
違うウンコ選んだよ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:37.54 2A6xbRkY0.net
アベノミクソ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:37.69 J6DEHgMb0.net
>>200
自民推してるやつ
統一信者だからどうでもいいのかもな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:38.45 U0wp7UeE0.net
円安倒産出始めるし今は円安だとデメリットの方が大きい

258:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:40.00 osbRDjPQ0.net
>>1
岸田ぁ!責任取れぇ!

259:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:42.58 CtbESCvO0.net
コロナ規制してる場合じゃないだろ日本
まだまだ岸田禍続けるの?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:44.95 zkxR6Wqc0.net
日本人男性はもう日本人女性と結婚することすら不可能だな
欧米人専用の養殖場だ日本は今

261:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:46.88 9w5vSkex0.net
もうだめだ…おしまいだಠ﹏ಠ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:57.41 rv+Gbeq90.net
アメリカ
賃上げ率→上昇 
失業率→低下
インフレ率→急上昇
この状況はどんどんインフルが進んでしまうので
利上げするのが適切
日本
賃上げ率→横ばい
失業率→横ばい
インフル率→上昇
この状況で利上げすると
雇用に悪影響を及ぼす恐れがあるから
利上げは適切ではない
今の局面で利上げを支持する連中は漏れなく
経済無知だから話を聞かなくて良い

263:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:02.96 MaZ5WvYC0.net
選挙で勝ったんだから文句は言えない
だから円安が進む

264:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:05.50 D2kHW1Dc0.net
>>254
同じ穴のうんこ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:08.71 +eTkYxpN0.net
>>252
150円も360円も1000円も単なる通過点

266:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:15.59 ZzWf3be90.net
牛丼(並)一杯500円の時代は思いの外、早く来そうだな

267:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:17.16 QRmMLWst0.net
>>241
黒田の前代未聞の利上げ不可がバックの安倍氏の急逝で変更かも→円高
変更なしでまた利下げに邁進→円安

268:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:17.21 Reu8TrDa0.net
>>5
しっかり注視してますね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:23.59 UpKkGdAY0.net
>>258
注視するかどうか検討することを検討します

270:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:26.70 VVYre6VY0.net
年末には円高に戻ってんだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:28.01 DDrHzX3s0.net
目の黒い内どころか元気な内に祖国の滅びが見れるとはなあ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:32.02 zROASMQf0.net
>>238
そもそも日本は輸出もうしてないからな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:37.33 fSM/kXpF0.net
業務スーパーは大打撃では?
すごく値上がってて業績ダウンだろ 
株価でも見てみるか

274:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:38.57 BXPbwvTe0.net
>>266
それは覚悟したほうがいいと思う

275:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:44.87 SqxXH4X30.net
アベノミクスはまだまだ道半ばwwww

276:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:47.74 Du+SdXXq0.net
>>238
大企業は海外生産で海外販売で
儲けたお金を為替の差益で日本円に変えるからリスクゼロでボロ儲け
死ぬのは中小企業だけだからな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:50.27 J6DEHgMb0.net
>>194
統一の自民だからな・・・orz

278:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:52.09 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:02.76 ybOYVqHh0.net
>>272
輸出額世界4位だが?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:12.54 EuA49kWw0.net
>>65
そうドル一強なのに勘違いした人が書き込んでるのは滑稽

281:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:18.76 zCJUMOBj0.net
アベの置き土産

282:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:23.76 J6DEHgMb0.net
>>193
今売って見てくれ
もう少し上がったらでもいい

283:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:25.94 SDIEYffF0.net
>>1
● 「山全体の色が変わった」北朝鮮で墓が急増、
コロナ死者を埋葬か
https: //news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220709-00304716
● コロナ拡大認めた北朝鮮、より大きな問題を隠蔽?
2022.07.08 Fri posted at 06:57 JST
https: //www.cnn.co.jp/world/35190136.html
●中国でコロナ感染再拡大 北京、西安で「BA.5」
2022年07月08日07時10分
https: //www.jiji.com/jc/article?k=2022070700746&g=int
●中国で季節外れのインフル流行 「都市封鎖しろ」と政策揶揄 ...
https: //news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000260145.html
● 中国経済低迷 大型不動産企業がまた倒産 株価下落 新卒失業者の著しい増加
@香港や台湾、欧州で今年の出世率が軒並み大幅低下
台湾・香港は-50~64%減少 欧州諸国20%台減少
日本は-9%程度
@重症化や死亡はワクチンや治療薬で減るも、米国の新型コロナ
武漢肺炎累計死者は100万人到達

284:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:26.63 fGqnPSRF0.net
円預貯金しかやってない経済音痴が経済語ってるのが笑える

285:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:27.60 MaZ5WvYC0.net
それも経済政策が最大の争点の選挙で勝ったんだから容認だ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:31.67 dA3BHyoc0.net
年末までに、物価はさらに2割上がるだろう
全てが上がり続ける

287:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:39.92 FNi9TTn10.net
この期に及んで円で預貯金している奴がバカ
円安で損するのは当たり前
情弱は真でもOK

288:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:52.09 yybO7Od90.net
日本:利上げなし、為替介入なし、¥安傾向 インフレ2%
米国:利上げあり、為替介入なし、$高傾向、インフレ10%
韓国:利上げあり、為替介入あり、㌆安傾向、インフレ6%
さて、どの国が1番安定してるのでしょうか?

289:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:57.95 GVPq5mmO0.net
ますます立憲共産離れが加速する

290:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:59.72 D2kHW1Dc0.net
>>232
いやインフレ地獄で日本なんか比較にならないくらいヒイヒイ言ってる国民多いぞ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:01.10 Du+SdXXq0.net
>>266
外食するメリットが全くなくなるな
まだまだコロナもあるし「お家」が最強w

292:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:01.30 R9pX8w4T0.net
ゼロ金利もやめられないし
金利も上げられない
我々はなるようにしかならないでごんす
しいてあげるならお金をなるべく使わないw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:06.04 OmksbYZw0.net
ドル買い占めた

294:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:08.85 cRqEOAs/0.net
>>262
アメリカはコロナで経済が悪化することを見越して減税と給付で国内消費を活性化させた
海外ではどこでも取られた政策で、経済が活性化したから今利下げが出来てる
その政策を否定してるあなたが経済音痴

295:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:10.80 UpKkGdAY0.net
>>286
すごいリアリティ
給料は下がる

296:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:12.63 okQ2l20P0.net
輸出企業の株を買っておけば数か月後には物価上昇分以上の実入りがあるぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:15.93 Reu8TrDa0.net
有識者の>>262さんがインフル率について説明してくださるそうです

298:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:17.23 tQG6VsMf0.net
安倍ちゃん殺害で日本が中南米並にヤバい国ってばれたんだよ。要人すら守らない国だぞ、しかもオモチャの銃でな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:19.09 eo/VAiTs0.net
>>286
賃金は下がり続ける

300:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:19.93 QRmMLWst0.net
>>286
こりゃ底辺は路上で野垂れ死にする国になるね

301:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:20.65 MaZ5WvYC0.net
選挙で負ければ政策変更
勝てば現状維持で当たり前だな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:29.21 0VZXUzKs0.net
>>159
昨日まで150円辺りをウロウロしてたはずがなんか250円になってるとかあり得る気がして来たよ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:37.22 uUwgMI+M0.net
>>279
輸入額は?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:42.68 Du+SdXXq0.net
>>289
何故かそうなんだよなw
まさに肉屋を支持する家畜国民w

305:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:47.25 qSueBYcV0.net
ボラが出てるからええよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:48.13 rv+Gbeq90.net
>>270
アメリカのインフレにブレーキがかかり始めたら
ほっといても円高になるからね
アメリカの利上げがきけば年内に円高転換する可能性はある

307:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:08.91 +eTkYxpN0.net
>>262
もう政府や日銀ができることはなにもない
そこがアベノミクスの問題
金融政策のステアリングとブレーキを非可逆的に破壊する行為なんだから
こういうことになるし最初から出口など存在しない奈落の底への片道切符

308:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:12.63 fSM/kXpF0.net
業務スーパー 神戸物産 の株価は最近、ねあがってたわ
業務スーパーを利用する客目線と全体の業績はべつなのか

309:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:17.29 9JODMz9s0.net
安倍しんで、選挙で大勝した岸田(財務省)の力が増したのに
どゆこと?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:19.98 Fe8m+hve0.net
余裕資金のある奴は一刻も早く手持ち資金をドルに換えとけよ
円は紙くずになるからw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:23.47 1Rs3rngF0.net
さっさと入国自由化して観光客に爆買いしてもらえ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:25.90 D2kHW1Dc0.net
>>262
利上げしたらまず自分が職を失うということを分かってないw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:30.35 xU2PnsG/0.net
価格転嫁できない増税できない国債無価値
スリランカ(´・ω・`)

314:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:31.95 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:37.21 0/NXHFb90.net
今年度中に最低でも200円
5年以内に360円を超えると予想してる
世界中の友人に聞いても日本は完全に終わってるから移住を勧められるし

316:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:38.44 v0slAcve0.net
自民党支持者はネトウヨなんですか?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:47.12 wb4rLPvH0.net
でも国民が選挙で望んだことだもんね
自己責任

318:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:50.37 rv+Gbeq90.net
>>294
まずフィリップス曲線を勉強してみよう

319:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:58.77 zROASMQf0.net
>>1
これから3年は鉄板だな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:04.21 Q3mACoqt0.net
そりゃ自民党勝ったからな。歯止めかからん。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:04.25 qKpv3eKG0.net
為替の影響が本格化するのは
むしろこれからなのよ
円は為替予約でタイムラグが半年あるから
こっから3ヶ月で
めちゃくちゃ物価上がるぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:05.36 UpKkGdAY0.net
>>290
ホントにヒィヒィならあいつら火ぃ付けるから
日本みたいに我慢しないから
ハンバーガーが先週より高いだけでオーマイガッて泣き叫ぶ奴ら

323:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:07.33 lKn5SsXa0.net
やっぱ岸田になると、海外では日本は未来ないよと言うメッセージ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:11.40 J6DEHgMb0.net
>>298
安く雇われてクソ暑いのに
守りきれるわけない

325:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:19.01 oFd0oRxT0.net
>>298
既に崩壊してる安全神話にすがりついた末路があの事件
海外からみたら、日本は危機管理もずさんな後進国と言うのが本音だろうな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:22.61 Du+SdXXq0.net
まあガス抜き程度の文句は垂れるのはいいが
反対意見は民主主義に反するテロ行為だから
もう円安物価高を受け入れるしかない

327:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:27.98 yybO7Od90.net
>>299
雇用が増えて新入社員が増えれば平均的に賃金は下がる

328:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:28.54 9w5vSkex0.net
>>315
iphone30万、40万の時代がやってくるのか?
もう二度とハイタッチできないねぇ…

329:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:29.08 oQgbWqO50.net
ご祝儀スゴっ…w

330:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:29.49 uUwgMI+M0.net
輸出依存度が低い日本で円安にしようとするのはなぜ?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:43.80 8kDwHU8G0.net
>>321
秋から本格的な値上げって言われてたしね

332:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:45.56 cRqEOAs/0.net
減税と給付金で消費を活性化させ経済が過熱したから利上げに踏み切った
アメリカをはじめ世界中でコロナ渦でその政策がとられた
その手法も知らず未だに利上げ否定してる奴は経済音痴

333:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:45.85 xUt8YFiB0.net
安倍が死んだから全部よくなるんじゃなかったの????

334:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:48.59 XxlC/zj40.net
やっぱり通貨安だと治安悪化するよな

335:百鬼夜行
22/07/11 12:09:50.00 H0E6nBiO0.net
>>6
ヒデーな統一教会

336:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:52.30 wb4rLPvH0.net
選挙終わったからガソリン補助金も辞めるだろうな
どんだけ上がるんやろ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:57.02 3xAugKBK0.net
>>326
それ民主主義じゃないと思うけどw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:59.92 NBhMhE3s0.net
>>8
民主支持の老害は去る時期

339:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:12.12 qBXXe5H60.net
このまま200円まで行くからな
自民に入れた奴は文句言うなよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:17.59 gD2Dw/zd0.net
>>19
容認も何も他に選ぶ政党ないでしょ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:17.75 pYj3c8gf0.net
困窮者が増えると宗教が栄える
わかるね?

342:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:19.30 LOt/XDAu0.net
岸田「安倍の葬式は我々が出す」

343:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:24.66 SqxXH4X30.net
日本人は東南アジアの屋台メシしか食えない時代にwwww

344:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:28.25 e3UNFxm60.net
円をもっと安く!物価をもっと高く!国民の声が届いた!

345:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:28.43 UpKkGdAY0.net
>>337
気付くの遅っ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:30.84 +eTkYxpN0.net
>>306
いつもそういう都合の良い皮算用ばかり
その結果がこの体たらく

347:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:36.15 Q3mACoqt0.net
>>321
だね。ガソリンも補助金なくなりゃ200円余裕で超えるし

348:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:36.39 qKpv3eKG0.net
iphone も通告なしでいきなり値上げしただろ
為替の影響が本格化するのは
むしろこれからなのよ
円は為替予約でタイムラグが半年あるから
こっから3ヶ月で
めちゃくちゃ物価上がるぞ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:37.99 9w5vSkex0.net
>>341
🦜…地下鉄…うっ、頭が…

350:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:47.96 tOkdyEgD0.net
記念カキコ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:49.02 DaN/SlS20.net
このまま円安続けるしかないんだよ
アメリカクラッシュしたら円高になるからそれ待ち

352:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:49.58 FNi9TTn10.net
日銀は円安容認
米国は金利上げる
と明言してたのにドルを買わない奴ってバカなの?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:58.55 usKfh7780.net
>>312
仕事失う

実家に帰る

地方創生!

354:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:02.20 QRmMLWst0.net
>>309
そもそも利上げすると国債が暴落し
利払いが増えるので大増税になる
大増税プランが利上げとセットなわけだ
たぶん5から10兆円は大増税が必要
消費税15%法案ができるのを市場は待ってるとも言える

355:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:02.61 WODNDW0d0.net
[ドル・円東京市場概況]
*12:04JST ドル・円は大幅高、参院選受け株高・円安
 11日午前の東京市場でドル・円は大幅高となり、136円前半から137円前半まで1円超
値を切り上げた。前日の参院選で与党が大勝し、日経平均株価の強含みで円売り安心感
が広がった。ただ、米株式先物やアジア株は軟調地合いとなり、一段の円売りは抑制さ
れそうだ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:07.95 UpKkGdAY0.net
>>8
地震が起きる党ってイメージ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:18.30 YB3V+qjd0.net
ガーシーがなんとかしてくれる

358:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:22.19 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:24.14 RqMO6SdP0.net
>>333
影響力ないね

360:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:28.77 D2kHW1Dc0.net
>>322
それが欧米人の全体だと思わない方がいいぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:38.25 XHpC93Py0.net
不動産とか株は底なしに下がっていくと思うんだよなあ
長期的には
こいつらだけは正真正銘のメイドインジャパンだ
なんの輸入原料も使ってねえ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:39.43 /BPEzkLO0.net
>>348
円の価値を毀損し続ける国賊政党自民党なんぞに票を入れた馬鹿共のせいでな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:40.45 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)円バブル完全崩壊
丸投げ中抜き没落衰退国家の末路

364:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:41.88 jCbTtUHC0.net
つまりは自民党しか選べない思考停止国民がばか。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:46.86 +eTkYxpN0.net
>>328
そんなもので済まない
普通の人の生涯賃金ではスマホ一台買うことができなくなる

366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:48.26 UpKkGdAY0.net
>>360
そりゃ思ってないけどさ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:48.53 0/NXHFb90.net
>>328
吉野家の牛丼が1000近くなると思う
外食は年に一度の贅沢になるだろうし海外旅行も行けなくなるね

368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:50.08 uWQljf3u0.net
うわぁ
また独身オッサンが増えおったで

369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:50.25 J6DEHgMb0.net
>>308
アメリカダメでも中国産ならいけるってか
ネトウヨは中国産買うのか

370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:52.19 ejnpCY7F0.net
円安反対してる奴は無職か日本人以外の国籍持ちかパヨク

371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:53.20 Reu8TrDa0.net
>>348
とりあえず車とテレビとパソコンを今のうちに買い換えたわ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:04.90 0VZXUzKs0.net
トランプやプーチンより先に安倍ちゃんが暗殺されるなんて誰が予想できたよ?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:07.04 ybOYVqHh0.net
工作機械の発注激増してるし大卒内定率も過去最高
大手はどこも生産拡大してるんだけど、喚き散らしてるのは派遣の氷河期オジサン達かな?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:12.48 zzYDw6ov0.net
>>315
お前、ホントにバカだなwww
超円安の今、海外移住したら完全に詰む
英語がネイティブ並みでITスキル万全なら現地就職もないではないが

375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:17.17 MvhbcE4x0.net
>>348
これが序曲なんだよな…芸能人の自殺が増え始めたらそれが合図

376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:26.06 uUwgMI+M0.net
エネルギー資源も鉱物資源もない日本で輸出メインって何するつもりなんだ?
ベトナムより安く質の良い衣料品を作れるのか?
中国より安く質の良い電化製品を作れるのか?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:27.62 dcyI+wR50.net
>>341
宗教に回す金もないやろ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:31.99 n3uZ3jCC0.net
民主時代に公的に介入して円高阻止しようとしたの知らないアホが多いんだな
会見開いて投機家にブチ切れて徹底的に介入するってやったんだぞ
それでも一瞬上がっただけですぐに下がって効果がなかった
そういう流れの中で安倍が登場してアベノミクス打ち出して120円まで戻したんだよ
民主がやりたくてもできなかったことをやったのが安倍ってだけ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:34.40 3Ko/yM9W0.net
もう円安で良くね?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:41.68 Xv/FZLi30.net
元総理大臣が暗殺される国の通貨なんて信用できません。
マイナス金利だし、売一色。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:44.93 usKfh7780.net
中間層の人達はこれから狙い撃ちされるので頑張ってください

382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:47.19 HCYR/c+i0.net
>>348
パスタとうどん買い占めたわ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:47.39 +eTkYxpN0.net
>>351
アメリカがクラッシュしても日本はさらなる惨状になってるから円高になどならない

384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:49.20 jDU9Y6NJ0.net
集ストなくならないかな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:50.29 VlNaBwdm0.net
選挙終わったから石油元売りに援助も終わり

386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:00.31 Gmm+GMQa0.net
88円の時に買った1ドル札5枚持ってるわい、大金持ちに

387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:02.00 QRmMLWst0.net
>>367
50年前は肉はご馳走だったからな
3丁目の夕日の小汚い街に戻るんだよな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:06.88 vH83ywVH0.net
>>333
安倍は死んだけど、安倍の悪政のツケの支払いはまだなのよ
これから日本国民全員が払わなきゃいけないの、半端じゃない額のツケをね

389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:09.23 Xa8MZrST0.net
>>130
それは8000万人を食わせるだけの仕事を産むのかね?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:17.00 UpKkGdAY0.net
>>290
そういう情報で日本国内の溜飲下げてる面はあるよ
いつもの手口だけど他所よりマシだから耐えようって思わせてる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:18.10 SqxXH4X30.net
もう二度と円高には戻らんのねwww

392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:19.99 zROASMQf0.net
自民党圧勝だぜ!

393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:22.09 eo/VAiTs0.net
>>309
勝ったからだろ。
何も対応しない無能政策続投決定なんだから当然。
もっとも、今回負けても政権続投は決定済みだけどな

394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:23.74 GFMjz66W0.net
これ以上の円安は当たり前だが好ましくない
エネルギー資源の輸入や材料費の高騰などありとあらゆる部分に影響が出る
日本の賃金は以前より上がってはいるが実質賃金は2ヶ月連続で下がってる
国民は家庭の支出が増えて貧しくなっているのは明白
かと言って量的緩和もやめる事は出来ず日銀にも出来ることは少ない
アメリカの利上げでインフレが落ち着いて行くのを座して待つしかない

395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:24.15 SJbYAxpW0.net
今年3月にやっと対ドル115円に戻ったのでドル建てを円転したら、
その後は短期間で一気に135円って何なんだよこれ?
今円転してれば30万の為替益取れたのに、、、、、

396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:27.70 b5vH9/O20.net
このまま円安株高路線が続きますように
でも安倍さんが死んだから自民党が方針転換するかも

397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:31.49 J6DEHgMb0.net
>>310
ローンはないが家をリフォームしなきゃならない
老後二千万もない
余剰はないんだよなあorz

398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:37.87 Xl9WqAhW0.net
どこまで行くかな。
購買力平価で考えれば、インフレ激しい米ドルが
こんなに強いのはおかしいと思うんだけどね。
いまは名目金利差だけでドルが買われてるね。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:54.67 tfCZhm+F0.net
これが世界からの岸田自民の評価か
草はえる

400:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:58.06 HtdsBg/Z0.net
>>377
数は力だよ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:59.38 +eTkYxpN0.net
>>388
そう、本当の地獄はこれから

402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:05.80 awDPGBzJ0.net
>>362
>>364
なんで自民を選ぶしかないかというと
せっかく2009年に非自民政権作ったのに
消費税増税やられたからだぞ
さらには自爆して非自民の受け皿すら自ら壊した
国民に謝罪もしてない

403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:09.23 0/NXHFb90.net
一般人が思ってるよりも遥に終わってるからな
年金で必死に円や株を買い支えてる底が抜けたら年金も破綻する

404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:14.68 R9pX8w4T0.net
金利あげたら住宅ローン支払えない上玉主婦が人妻ヘルスに大挙しそう
岡村さんあなたは正しかった

405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:14.76 MpqGMPMW0.net
>>376
日本海とかに資源がたくさんあるやん
このまま円安が続けば他国からエネルギー仕入れるのが割高になって
日本は独自で資源を採掘する

406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:21.37 HCYR/c+i0.net
>>397
今のうちに、大工の見習いして、
自分でリフォームしろ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:24.95 uUwgMI+M0.net
お前らの生活水準が途上国並みになってからやっとほかの途上国と輸出で勝負できるようになるんじゃないの?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:25.38 tOkdyEgD0.net
>>373
発注増えてるけど基礎からレアまで資源手に入らなくなってきてるヤバイ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:26.03 xUt8YFiB0.net
>>388
余計ややこしくなってるじゃねえかよ
それなのに4ね4ねやめろやめろいってたの?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:26.12 qKpv3eKG0.net
>>373
日本の製造業従事者ってどれだけいるかw
まずさあ人口動態調べた方いいよ
合成の誤謬はやめい

411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:30.23 Xv/FZLi30.net
上がれ上がれ食料品価格。
1日1食のプチブレサリアンの俺、
今度こそ一人前のプレサリアンを目指す。
ついでにガソリン価格も上がれ、車うぜぇー。
ススメススメ口シア軍、チテチテタトタテテタテタ。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:31.56 UpKkGdAY0.net
>>401
ここまで来ると歯止めがかからないかもね

413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:36.23 gAHVidXl0.net
すげぇ勢いで貧乏になってる
国民は自民支持だから、この流れでいいんだろ?

414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:42.59 9w5vSkex0.net
>>365
元にAndroidのハイエンド売れてないらしいね…そしてもうハイスペックモデルの開発がされなくなると

415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:46.33 gofC0QYS0.net
資産の半分はドル建てにしてあるが
コモディティなんかの実物も確保しておいたほうがいいのか

416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:46.76 Ci+BpST70.net
自民党に投票するということは、何らかの物価対策と引き換えに円安路線を容認するということ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:51.21 7s/wLTIV0.net
安倍政権になって俺の投資信託が吹き上がったのが忘れられん
だから自民に投票した
アベ政治を許さないなんて言ってるやつはタダの文句垂れか怠け者かド底辺
どっちにしろ相手にしちゃいけない、する必要もない人種

418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:53.46 JwTjquGq0.net
もう「日本ドル」を主軸通貨にしたらええよ(´・ω・`)

419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:00.19 B9qao6620.net
「肉屋を支持する豚」
「支持者をバカにするな怒ったぞ自民党に投票ダー」
   ↓
「円安値上げで生活苦シー誰カ助ケテー」
「 …」

420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:02.71 D2kHW1Dc0.net
>>366
普通に考えてみ?
賃上げされてるといっても企業や職業による
当然賃上げされてない労働者も大量にいる
それで10%近く物価上がってるんだからヒイヒイ言わないわけがない
年金暮らしの高齢者も賃上げなんてものは当然ない
貯蓄がどんどん目減りする
そこは資産運用してなんとかするところだが株安でむしろ減る状況

421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:15.69 Xa8MZrST0.net
>>206
こういう状態ってのはみんな知ってんのかな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:16.16 fGqnPSRF0.net
円安に文句言ってるの派遣、円預貯金やってる層だろ
言っとくけど円高にしたら仕事そのものがなくなるから

423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:16.87 +eTkYxpN0.net
>>394
好ましくなくてももうどうしょうもない
1ドル1000円でも100万円でも政府・日銀にはそこで止める手段は何も残っていない

424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:17.84 RqMO6SdP0.net
>>416
選挙と民意は関係ないよ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:20.99 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:23.16 n1/byN/00.net
安倍ちゃんの命の輝きを世界中が見ちゃったしな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:29.57 tfCZhm+F0.net
正直岸田自民勝ったのは面白い
此処から先のクソみたいなインフレをどう乗り切るのか
支持率維持できるかな?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:30.71 Q3mACoqt0.net
>>402
消費税10%は言い出しっぺ麻生、実行したのは安倍だよ。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:42.10 s+0G/vQo0.net
>>280
元やユーロに対しても円安ですが?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:47.75 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)日本の資産、資源、会社は安く買い叩かれ
日本はますます空っぽになる
もう負のスパイラルは止まらんや

431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:47.77 okQ2l20P0.net
>>403
企業の業績が悪いと思い込んでるからそんな話をする

432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:04.92 g48LRhPQ0.net
>>408
材料奪い合いはどこも同じや
値上げ出来ないところから死んでいく

433:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:12.25 UpKkGdAY0.net
>>420
他国よりマシだから頑張ろうね
政治家もそれを望んでるよバイバイ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:13.29 HCYR/c+i0.net
パスタ。ウドン、そうめん、薄力粉、強力粉
これだけ買い占めたわ
他になにかある ?

435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:15.03 2nWWMbbQ0.net
もう遅いと考えて外貨預金しないと手遅れになる

436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:21.30 usKfh7780.net
>>427
マゾの大会みたいでワクワクしてる

437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:24.22 RqMO6SdP0.net
暴動かストライキどっちかやらないとな

438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:32.82 uUwgMI+M0.net
>>405
中国が掘ってるよそれ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:37.27 66F+A4kc0.net
円安なのに株価が付いてこなくなってるな
こりゃ、いよいよ来るか?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:40.36 Ci+BpST70.net
昨日の選挙結果から見たら国民は円安容認でしょ。まさか、自民党に投票しておいて円安に怒っている奴いるのか?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:41.54 0/NXHFb90.net
>>387
そんな感じだね
ただ当時は成長途上だったし等しく貧しかったが現在は衰退途上な上に格差がハンパないからね
国体が維持できるかも難しい危機的状況だと思うよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:41.93 npU+46Cx0.net
なんでカルト自民なんか勝たせたんや老害しかおらん

443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:45.03 MvhbcE4x0.net
上島竜兵ちゃん、安倍さん、この先の絶望の国を見なくて済んで良かったのかもね…コロナ禍たぶんもうあけることないだろうしさ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:45.15 nbTdX+i20.net
安倍の置き土産やん…

445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:49.33 FSss8V3R0.net
げげげっ!

446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:51.20 ZYZCzEBH0.net
炭水化物食べない

447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:52.69 tfCZhm+F0.net
>>416
今回の選挙自民は特に物価対策打ち出してなかったろ
選挙前ですら言わないことをやるはずないだろ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:57.09 I0LmqC9Y0.net
>>330
国際競争に椅子を並べるには外貨を吸い上げるのが一歩目だから
あとはトヨタ票かな

449:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:57.46 Gmm+GMQa0.net
>>434
小麦だけじゃなくて大豆とコーンも買い占めろ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:00.36 gofC0QYS0.net
円建て資産しか持ってないやつは地獄だな
何もしてなくてもお金がどんどん目減りしていく

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:01.23 uWQljf3u0.net
下級国民は一斉にナマポ申請しよう
みんなでやれば怖くない
円安への給付金や
公僕の長もコロナの時に言ってたんだし

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:07.40 wwZjurfP0.net
美しい国ニッポンの
美しい通貨下落

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:20.35 U1WuGuG80.net
>>424
関係大アリでしょ
有権者がどの思いでどの政党議員に投票するかで表が決まるわけだから
円安加速は要因されてるということ
困る人は居てるが民主主義は多数決だから受け入れないとテロリストと同じになるぞ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:26.02 D2kHW1Dc0.net
>>390
逆だよ
そういう情報すら知らない無知な馬鹿どもが日本の金融政策を批判してる
今世界で日本だけが平常運転できてるってのに

455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:30.50 Q3mACoqt0.net
>>425
右左の概念はとうにぶっ壊れてるのに左同士でレッテル張りやって罵り合ってる始末だからな。本来はもう上か下かなのに

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:33.19 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:35.31 HCYR/c+i0.net
>>438
茨城沖に巨大なガス田があるらしい

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:36.42 jVJCqJ9W0.net
夜の半額シールに群がる客が多いこと

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:40.93 QRMvBbcA0.net
黒田さん引き際が肝心なんだよ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:42.03 tfCZhm+F0.net
>>436
注視と検討だけで3年後の国政選挙まで乗り切ったら大したもんだと思うよ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:53.43 TezmcpXE0.net
いや、自公政権だから円安でも利益出る企業が多いんどが?
これが野党に任せたら一気に大不景気になる
世の中の人はちゃんとわかってるんだよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:01.42 uUwgMI+M0.net
バカしかいない国ニッポン

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:01.73 QRmMLWst0.net
>>407
藤巻さんが25年前に予言してるわ
円が300ー400円になった頃に中国や東南アジアと同等になり
工場が回帰すると藤巻さんの予想だった
しかしそれまでに大半の企業は死んでるから白人資本や中華資本の工場になるわけで
日本人という種族は実質的に消えると思うね

464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:11.89 SqxXH4X30.net
テレビが激安スーパー特集ばっかだなww
貧乏な国になっちゃたwwww

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:13.60 XVs+D3W+0.net
こうなることはわかってたんだし自民に投票した人はとっくにドル買いしてるでしょ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:14.60 npU+46Cx0.net
老害ほど自民に入れたがるのなんでや

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:16.70 BNB2L+U40.net
自民党が勝ったといっても公明党は伸びず
野党も立憲共産から離れ入れ替えが始まってる。
自公政権の終わりは近い

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:17.86 fpfDLcGM0.net
140円を達成した暁にはこの円安連動を
アベノボウレイ(暴落円の価値ゼロ化)
と襲名して死しても彼の功績を後世に残そう

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:20.23 e6DCj/rZ0.net
馬鹿が為替操作するから株価が引き摺られて落ちた

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:23.26 HCYR/c+i0.net
>>448
きな粉買ってくるわ (´・ω・`)ノ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:25.12 MvhbcE4x0.net
見ておけ…ミュージアム、キャラクターみたいな世界観が現実になるぞ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:36.66 LeUQ9Exe0.net
>>179
 o
  \ ∧_∧
   <`∀´ r >   ここ重要ニダ~♪
     (  (7
     <  ヽ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:37.63 UpKkGdAY0.net
>>437
今の日本雇い主がすごく強くなっちゃったからストするとすぐクビ雇用規約の範疇な筈
代わりは幾らでも派遣から安く買える
暴動→逮捕
詰み

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:44.00 +eTkYxpN0.net
>>427
もうどうせ誰がやっても通貨の暴落もそれに伴うハイパーインフレも止めることはできない
破滅への道を突き進んでいくだけ
これが安倍さんの残した遺産

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:44.58 J6DEHgMb0.net
>>403
うまく利確してればいいが、こないだ赤字だの言ってたからな
税金で生きてたら能力ないやつが適当にしか仕事しない
そりゃ低迷するよな
資本主義じゃないよもはや

476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:45.92 Gmm+GMQa0.net
>>463
ハイパーさんの言うことは信じてええんか

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:48.39 usKfh7780.net
>>454
茹で蛙っすなー
いつまで平常運転やれるのやら

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:51.92 8aSbi2nH0.net
>>116
輸入物扱ってない素人らしい意見だね
円安が進んでも国産の方が高いままだから外国産が取り合いになるだけなんだよ
輸入原料が不足する → 国産のうち、安いものを大手が買い占める → 店頭価格が上がる → 一般人は結局輸入品の方が安いのでそっちを買う
こういう負のサイクルになっている
だから円安が進んだからって国産が勝つような状況に絶対にならない
勝つには、国内原料だけで製造コストが輸入品に勝てるようにするしかない
つまり、お前らの賃金を1/10くらいにするしかない

479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:58.62 HCYR/c+i0.net
>>449
きな粉買ってくるわ (´・ω・`)ノ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:07.01 A4EvK2ES0.net
>>1
普通に考えて上がるはずがないからな
安倍晋三が死んで岸田政権が長期化するのが確定、
なら現状維持だろ普通に

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:08.73 jaeSefCf0.net
円安倍

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:10.29 Xa8MZrST0.net
>>280
(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。
URLリンク(i.imgur.com)

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:11.12 Q3mACoqt0.net
>>462
ジジババしかいない国。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:12.90 FSss8V3R0.net
まさにアベノ円安

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:14.02 MpqGMPMW0.net
>>463
何言ってんの?
そんな円安になったら日本製品バカ売れやん
日本はすごいバブルになってんで

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:17.99 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)最後の希望が観光立国w
つまりこれは詰みです

487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:20.74 uz+w40J90.net
>>434
こういうのがジジババの発想
若者は資産をドル転する

488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:24.83 SDIEYffF0.net
>>1
●温暖化で溶ける氷、蘇る病原体……パンデミックの危険性は?
眠る病原体 太古の氷から未知のものも発見
科学者たちが3200の太古のウイルスや菌を発掘調査 (← バカ 開けるな・・
覚醒した菌 シベリアで炭疽病などが局所アウトブレイク。
 恐ろしいゾンビ病原体の懸念ー

489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:28.36 1CRhaa9p0.net
140円も通過点だからな
137円位で騒ぐまでもない

490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:35.14 3qGzSf5O0.net
麻生も関係者だろ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:36.04 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:36.63 Gmm+GMQa0.net
>>479
カールもな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:36.69 9w5vSkex0.net
>>486
もうだめ猫の国(´・ω・`)

494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:41.29 r9pwxy5r0.net
ジャップはどんぐりでも食っとけ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:46.15 A4EvK2ES0.net
>>171
いや、普通に弁当は侘びしくなってるんだが…

496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:19:53.33 TJ89AhCk0.net
ポテチが一袋250円くらいになるんだな

497:あ
22/07/11 12:19:56.49 p9fYJKwq0.net
もっと増税と円安して欲しいんだろ苦笑い

498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:00.03 U1WuGuG80.net
>>449
ヒント賞味期限
>>466
トマトのリコピンや納豆のナットーキナーゼ身体にいいとテレビで極論言えば次の日スーパーで売り切れになるくらい
一番アホな層だから仕方ないないな。
コロナで浄化が進まねば

499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:00.08 uUwgMI+M0.net
>>464
質屋に祖母の指輪がいくらで売れるとかもやってるw

500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:02.45 tfCZhm+F0.net
>>440
自民党に入れたのは投票者の4割程度だから
円安と増税認めてない国民のほうが多いんだけどな
それでも増税自民が勝っちゃうのが民主主義のマジック

501:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:04.26 QRmMLWst0.net
>>441
日本人そのものが消えると思うね
上級は白人や中華と組み残るけど一般庶民は即死して奴隷状態になる
最終的に日本人という種族は消える

502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:06.56 UpKkGdAY0.net
>>454
俺でも知ってるんだから小学生でも知ってるよ
これが平壌運転と思うなら茹でガエル

503:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:07.30 uWQljf3u0.net
上級と公務員とジジイたちの生活を支えるために
下級のオッサンたちは死ぬ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:10.26 usKfh7780.net
>>460
香典票が抜けてる

505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:13.38 J6DEHgMb0.net
>>406
自作かw
バスタブどうやって運ぶのかw

506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:28.25 MaZ5WvYC0.net
いつものように的外れで外国もインフレだから日本もと思ってんだよな
ただの円安が原因なのに
外国は給料も上がってるから上がってるだけ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:29.15 c4you6Q/0.net
家とか車買う予定の奴は急いだ方が良いんじゃないの?

508:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:30.33 Q3mACoqt0.net
>>487
その若者はたいした資産もってないという…

509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:30.94 GcYxd3AF0.net
だから、今日も株上がってるのか
レッツ、ゴー
綾野ゴー!

510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:31.02 Xa8MZrST0.net
>>485
日本製品て何があるんだ?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:35.21 0/NXHFb90.net
>>454←こういう工作員に騙されて無策でいたらガチで詰むからな
極力円は売る
生活レベルを落として極限まで消費を抑える
英語か中国語を習得する
然るべき時に備えとかないと死が待ってるよ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:43.94 qdwSkW5s0.net
最近は物価高で100均が貧乏人たちで賑わってる でも300円や500円商品も増えていたw

513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:46.51 ZQ30YbnB0.net
渋谷の家はマンションだそうな。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:47.94 vMonzLUj0.net
>>49
すごいよなあ
たった二年政権を握っただけで、そのあと別の政党が必死に国家を持ちなおそうと様々な政策を講じても全く効果がなく、半世紀にわたってその国は二度と国勢が上向くことなくズタボロになって出血死するんだぜ
何もかも全部ミンスのせいでこの国は滅ぶんだ
お前も20年後に中国人と朝鮮人に殺されるけど、全部ミンスのせいだ!安倍さん美しい国をありがとう!って叫ぶんだぞ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:54.60 D2kHW1Dc0.net
>>477
アメリカの景気が後退すればすぐに元通り
少なくとも1年後にはアメリカも緩和に戻っていく
日本のインフレ率はいつもの低空飛行に戻る
日本は緩和継続でいい

516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:20:59.33 VlNaBwdm0.net
スリランカに続いて日本が一帯一路に組み込まれるまで後5年かな
次の衆院選の後だな

517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:07.37 npU+46Cx0.net
>>498
ほんとTVは馬鹿ほど見てるよな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:12.90 qKpv3eKG0.net
>>463
ほんそれ
円安になるということは日本が貧しい国になるということなんだよね

519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:12.98 XHpC93Py0.net
アメリカつーか
今の世界各国はデマンドプルインフレとコストプッシュインフレが同時進行してんだろ?
んで金利上げはデマンドプルインフレの方を止める策
要するに意図的に景気を悪くしてみんなの生活を立て直そうとしてる
リセッションだ!
さあ金利上げだFRB!
とか言い続けてる奴らは根本的に今世界各国がやってることを無視した推測してるように見えるんだが

520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:14.81 BNB2L+U40.net
これだけの円安で高金利のドルに日本でも投資しないバカはいない
円安加速は日本の財界も加担している。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:19.34 WuaBTwdI0.net
>>466
自分で言ってる
老害だから

522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:20.33 9Zhn4klJ0.net
ヤフーのファイスタが存続してたらおもろかったのに

523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:20.59 HFDkvlLH0.net
ジャップ通貨の価値がまた損じてるようだが、良い円安とか言い張るので別に好きにしろと

524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:20.89 HCYR/c+i0.net
>>505
嫁と二人で運べ
そのために今は筋力つけろ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:23.78 N+707WQb0.net
これが世界の民意だよ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:27.34 GcYxd3AF0.net
韓国は、サムスンが在庫5兆円分抱えこんで、ニッチもサッチも行かなくなってるらしいぞ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:32.73 ZhO8X+r70.net
>>8
コロナだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:33.05 FSss8V3R0.net
もういい加減利上げするしか、暴落止まんないけど

529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:33.50 WODNDW0d0.net
[東京 11日 ロイター] -
<12:05> 正午のドルは上昇し137円付近、対円・対ユーロで買いが強まる
  正午のドル/円は、前週末のニューヨーク市場終盤(136.08/11円)から約1円近く上昇し、137.02/04円付近で推移している。日経平均株価の大幅な上昇を背景にリスク選好の流れが強まり、円売り圧力が強まった。また、ドルが対ユーロで堅調に推移した流れも波及し、ドル/円の上昇を促した。

530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:33.87 cVEtS9du0.net
>>171
イオンに行かずにネットで完結
人がいなくなった

531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:33.90 s+0G/vQo0.net
平成の敗戦に国民が慣れていない
経済戦争だからわかりにくいけど明確に二回目の敗戦したからね
さて昭和の敗戦で日本は何をしたでしょう?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:34.92 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:35.44 1F/jvBqh0.net
>>458
最近は値引きシール貼られても割高感感じること多いわ

534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:36.52 ACg2zxpc0.net
150円までは想定されている

535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:37.32 b5vH9/O20.net
ドル円ロングするだけで給料が倍にのに
一体何が不満なのか

536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:43.72 Gmm+GMQa0.net
まじでロシアを一気にやっつけるかウクライナに諦めさせないとどうしようもない

537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:46.92 MaZ5WvYC0.net
>>510
すり切れるまでマンコを使う

538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:47.49 D2kHW1Dc0.net
>>502
緩和継続できてるのが平常じゃないなら何が平常なんだ?

539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:52.94 ZQ30YbnB0.net
パンツの生地が薄くなった

540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:55.46 U1WuGuG80.net
北海道と京都が合法的中国領土になリつつあるww

541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:21:55.55 uUwgMI+M0.net
>>486
ニッポンをエジプトみたいな国にする自民党

542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:04.39 lKn5SsXa0.net
日本のくせに円たけーなと思われているという事
自称先進国は北朝鮮と同じ思想
他アジアと同じ給料で奴隷してねという白人様のメッセージ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:04.94 qKpv3eKG0.net
円安になるということは日本が貧しい国になるということなんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:05.04 ACg2zxpc0.net
ユーロドルの無限下げが止まらない
パリティまでもう少し

545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:11.49 usKfh7780.net
>>515
元通りならダメなままじゃん

546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:17.83 MvhbcE4x0.net
>>540
あと福岡もね

547:!id:ignore
22/07/11 12:22:19.31 wcupUzzh0.net
為替は白人国kvs有色人種国の構図になってるだろう
日銀は傷口を小さくしてローンで苦しんでる人を
政府が助ける政策にしないと
国全体の経済活動がストップする
なんで日本人ってこんなに馬鹿ばっかの国になっちゃったんだ
だから経済が衰退したんだろうけど

548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:20.47 tfCZhm+F0.net
正直自民党も勝つには勝ったが笑えないだろう
此処から先インフレが直撃して批判に晒されるのは間違いないし
安倍が死んで党内も不安定になってるしな
圧勝ではあったけど思ったほどの大圧勝ってワケでもなかったしな、安倍の弔い合戦の割には

549:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:33.44 Q3mACoqt0.net
>>485
日本で生産したくとも労働力が足りなくなる。そんだけ円安なら外国人労働者は来ないし、日本人もただでさえ少ない若い世代は出稼ぎ行くからな。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:34.10 NAHnYv4x0.net
物価高とか言われてるけど正直何も感じないな
別に俺は困ってないし
だから自民党に入れただけ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:53.58 +eTkYxpN0.net
日本の命運は2013年アベノミクス(=異次元緩和による財政ファイナンス)に舵を切った時点で完全に尽きた
ここまで持ったことが運が良かったとするべきだろうがもう年貢の収め時

552:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:53.97 0V+Glk+z0.net
1ドル360円から変動相場に変わる時日本滅びるとか散々騒いでたのに今度は逆か

553:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:22:54.62 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:04.40 MpqGMPMW0.net
>>510
何でもあるだろ
一番主力の自動車だって115円の時から230円になれば
単純に考えて日本車が半額セールって事よ
売れまくるだろ
 
そして日本は製品じゃ無くて部品とか素材とかそういうのが強い
今までよりも利益が大きくなるんだから日本だけバブルだろ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:05.35 WODNDW0d0.net
[東京 11日 ロイター] -
三井住友銀行のチーフストラテジスト、宇野大介氏は「3分の2の議席を確保した改憲勢力の4党は日銀の金融政策について緩和継続派」と指摘し、「日銀の金融緩和継続が導かれた選挙結果となった」との見方を示す。
ドルは朝方からジリ高で推移した後、日経平均株価が上げ幅を拡大したタイミングでドル買い/円売りが強まり、137円台に上昇。その後ストップロスの買いも巻き込んで、137.28円まで上値を伸ばした。

556:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:07.66 e6DCj/rZ0.net
円安誘導した分の株価が吹き飛んだ
糞間抜け

557:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:18.09 TPl1YL2z0.net
日本人は欧米旅行なんて不可能になった
サンドイッチすら買えない...

558:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:19.42 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)最後の希望だった安倍ちゃんがいなくなった今
もうこの国は制御不能
海外勢はそれを分かって上で欲望のまま食い散らかす

559:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:25.57 TezmcpXE0.net
日本人労働者を海外に安く売ればいい
日本の一大産業になるぞ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:26.87 Ci+BpST70.net
外貨預金を積みますべきかな?

561:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:28.90 HCYR/c+i0.net
>>550
ひきこもりニートはそりゃ、関係ないわw

562:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:29.11 b5vH9/O20.net
>>543
中国人の方が勤勉だから当然の結果じゃね?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:29.83 IPn5ew/X0.net
安倍の冥土の土産

564:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:35.79 D2kHW1Dc0.net
>>545
あたりまえだ
良くなるわけないでしょw

565:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:42.92 6VWXDnqC0.net
だから何なんだよ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:42.95 qBXXe5H60.net
>>422
米中韓が通貨だかのがいいって言ってんだよバカヤロウ
いつまで経ってもダウ7000の頃の円高で語りやがってキチガイ野郎

567:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:44.70 BNB2L+U40.net
欧米が物価高になる毎に円安にしている。

568:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:45.59 Kl9asX7j0.net
ジミンガー国民ガーの前に不甲斐ない野党を批判しないから変わらないのでは?

569:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:46.11 qKpv3eKG0.net
円安になるということは日本が貧しい国になるということなんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
円高で技術立国に立ち返るべき
円高投資立国で日本復活するしかない
もう手遅れかもしれんが

570:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:50.77 0mloRAwN0.net
全てぶん投げて観光で勝負とか言ってるやつが首相の国だぞ
誰がその通貨買うねんアホか

571:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:23:56.49 vMonzLUj0.net
>>507
誰もがそう思うが、誰もがそう思った時にはもう遅い

572:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:18.28 VbVZtMcN0.net
>>548
田布施システムの終焉かな?
いずれ天皇制も終わり日本がグローバリストの支配下に置かれるのだろうね

573:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:23.76 lKn5SsXa0.net
日本は将来性ないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
と思われているという事
円安喜ぶバカは日本人が奴隷になってもいいと思っている売国奴

574:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:31.83 Aod1Qp/M0.net
安倍氏を失った黒田バズーカこれからどうすんの?

575:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:42.39 jaeSefCf0.net
ますます庶民は物を買わなくなる

576:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:42.53 UpKkGdAY0.net
>>571
チラホラ実感してる今日この頃

577:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:43.68 XHpC93Py0.net
>>559
そうなるな
現実に労働力と女くらいしか売りもんない

578:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:53.67 awDPGBzJ0.net
>>514
国民の信頼を失わせた責任はそれほど大きいということだろ
そうじゃなかったらとっくに何度でも政権交代起きてるわ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:56.10 FSss8V3R0.net
シンバブ円の価値が半分になるまであと少し

580:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:56.35 mJ7cE/Ax0.net
この調子だとそのうち1ドル360円に戻りそう

581:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:24:59.70 J6DEHgMb0.net
>>409
あべちゃんの部下は生きてる、
岸田達次第だが
インベストイン岸田で悪化したし、よく自民に投票したなと
とくに住宅ローンある連中

582:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:00.57 OvbISJUL0.net
自民党が勝った以上は
1ドル200円は覚悟するように
もちろんそれを承知で入れたんだよな

583:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:16.74 MvhbcE4x0.net
>>507
一括で買えるならどうぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:21.00 oGM3oyHH0.net
>>574
(´・ω・`)国民に認めて貰ったので
さらにやりまくるやろ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:23.43 HCYR/c+i0.net
(´・ω・`)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

586:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:26.88 tOkdyEgD0.net
>>547
選挙政策でB層拡大したけど予想以上にBなっちゃった

587:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:32.67 kiNTnMZf0.net
円だけ弱い
URLリンク(i.imgur.com)

588:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:49.20 OV8IHW5O0.net
ここから
大惨事世界大戦始まって
チョー円高になる

589:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:50.12 FNi9TTn10.net
>>434
ドル買って数日持ってりゃ金利差でうどん何十袋買えるだろ
スワップポイントは半年前の約10倍だぜ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:53.03 bnGGbgP40.net
>>569
今でもそれなりの技術大国だよ
自虐はほどほどにな

591:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:56.04 usKfh7780.net
>>564
なんだ
ただの悲観論者か
聞いて損した

592:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:56.49 LRGE3HNt0.net
困ったね
責任の押し付け合いだけは
やめようや

593:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:25:59.67 YFoEuObW0.net
>>559
ケケ中一人勝ちやん

594:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:00.22 XxlC/zj40.net
>>554
材料はすべて輸入じゃん

595:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:10.97 e6DCj/rZ0.net
このドルインデックスでドル買ってるやつは最高値の金や仮想通貨買ってるのと変わらない

596:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:20.06 dkJPWLsK0.net
>>578
いつまでも民主党ガーって言ってて、その結果生活よくなったん?w

597:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:30.80 b5vH9/O20.net
>>577
英語ダメ
ITダメ
肉体労働ダメ
日本の男なんて国際競争力無さ過ぎて売れんよ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:31.37 Ci+BpST70.net
貧乏人でも積立nisaで海外株投資信託くらいやらないといかんよ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:31.79 BNB2L+U40.net
失われた20年に原発停止させてる11年だからな
それも財務省の経済政策だから良くなるわけない

600:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:46.97 s+0G/vQo0.net
>>570
円安は簡単に達成出来る
円高は無理
だから麻生が通貨高で滅んだ国はいないと言ったわけ
円安は円をじゃぶじゃぶ刷って売りゃいい
円高は手持ちのドル売るくらいしか出来んが外貨準備高なんて限りがある

601:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:26:47.90 FNi9TTn10.net
>>535
だな

602:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:03.08 tfCZhm+F0.net
リーマンショックのときは民主党が世界と逆行した金融政策をして自民党が是正したが
今は自民党が世界と逆行した金融政策をとる、取らざるを得ないことなにってるのは皮肉な話だ
まともに経済舵取り出来る政党は居ねぇのか

603:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:05.63 FSss8V3R0.net
このままだと、賢い金持ちから庶民に至るまで
自己防衛の為にますます円を売るから、マジ止まらんよ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:08.85 HirKG+Xh0.net
もう戻らんとちゃう?
20年経済成長してない国そうないぞ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:12.34 dkJPWLsK0.net
>>507
もう遅い
家なんか資材値上がりしまくりでもう庶民は買えないよ
車は新車は納期的にまだまだ先になるね

606:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:14.22 vMonzLUj0.net
>>568
そうじゃなくて、思いつきでポンと国会議員選に出てきたゴロツキとかタレントに投票してるからバカみたいな国会議員しか出てこないんだよ
ちゃんと地方市議会議員選で、なんも知らないけど愛国心はあります、っていう若造を当選させて20年かけて経験積ませて政治能力を獲得させて、
それが国会議員選に出てくるのをまって当選させないといけない
だけど土人ジャップは選挙制民主主義を理解してない家畜だから、政治家を育てるっていう概念が分からない
そんで普段選挙行かないくせに、いきなり空から何十人規模の政治実務能力を持った愛国政党が降ってこないかなって毎回文句言ってる
で、降ってこないから 「野党がだらしないのが悪い」 「消去法で自民!(キリッ」 とかw ずーっとほざいてる

607:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:25.91 77UMybDD0.net
おまえらの売国がうまくいってうれしい?

608:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:29.68 Q3mACoqt0.net
>>590
遺産で食ってる感じ。
少子化が痛すぎるわな。国際競争力はどんどん低下してく

609:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:27:29.86 SDIEYffF0.net
>>1
● 中国南部で記録的な大雨、600万人被災か…建物浸水・農地は冠水
中国南部で5月以降、60年ぶりとなる記録的な大雨が続き、洪水や土砂崩れなど
の被害が相次いでいる。国営新華社通信によると、21日正午
までの24時間に広東省や福建省など5地域の113河川で
洪水が発生した。中国メディアは、各地の被災者は計600万人
以上と推計している。
 新華社によると、広東省、福建省と広西チワン族自治区では
5月1日から6月15日までの平均降水量が621ミリに達し、
この時期としては1961年以来で最大を記録した。
各地では建物の浸水や農地の冠水被害が多発している。
中国メディアによると、広東省では20日午前までに
20万人以上が避難対象となり、被害総額は約17・5億元
(約356億円)に上る。
一方、河北省や山東省など北部では高温が続き、干ばつ
による農作物への影響も出ている。
https: //www.yomiuri.co.jp/world/20220622-OYT1T50207/


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch