【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【速報】1ドル=137円 ★2 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:52:47.75 Wb2RK1860.net
>>6
お爺ちゃんの意志を継いだ親孝行息子

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:00.31 WJqLV8sR0.net
今からドル建てしても大丈夫かな

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:08.36 pd26WDnP0.net
いくら円安で物価高になろうとバカな国民が統一教会と創価学会の自公に入れるからな
もはやいくら円安になろうが政府は知ったことではない
増税も年金カットもし放題
マジで馬鹿だな日本人
最高の屠殺場としか言いようがない

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:09.87 8d3lhEsY0.net
自民のおかけげでどんどん日本が途上国化してるな
さすが無能無責任なカルト政権だよ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:14.49 oAmGs6FD0.net
もはや規定路線のため誰も気にしない

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:25.16 sKiOcZZx0.net
日本人はマゾの変態気質だからなぁwww

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:40.47 WcI5nj0i0.net
アベノミクスの果実
本人は責任を取らずにあの世にトンズラ
意味のない円安だよ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:41.48 Uc9Gr9gq0.net
そりゃあっさりテロが起こる国の通貨なんてな

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:41.57 tQG6VsMf0.net
円 安 べのみくすだ!

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:50.52 D2kHW1Dc0.net
>>89
黒田の政策も国民から承認された

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:52.35 dA3BHyoc0.net
庶民は毎月こつこつドル預金すればよい
定年の時に、相当な財産になっている
しかも金利もちゃんともらえる
円は定期とか100万でも100円もらえる程度

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:53:52.99 tq2+Fz5T0.net
>>32
もうはじまってるかもしれない
1~6月企業倒産、2年ぶり増 資金繰り支援効果薄れる:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
新型コロナウイルス下で低く抑えられていた企業倒産が増加に転じている。東京商工リサーチが8日発表した2022年1~6月の全国企業倒産件数は3060件と前年同期比1%増え、2年ぶりにプラスに転じた。
政府主導の資金繰り支援策の効果が薄れ、倒産要因にコロナ禍を含むケースが3割増えた。原油高や原材料高などが響き、運輸や建設業の倒産が目立つ。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:06.83 BNB2L+U40.net
円安になっても工場が無くなった日本にはまるで恩恵が無い
農業にしても輸入してる肥料や家畜飼料の値上がりで円安効果ナシ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:10.86 Wb2RK1860.net
>>101
海外旅行or脱出の費用分はドル持ってたほうが良い

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:17.41 5buUVfcq0.net
自民党に入れた奴は生活きつい言うの禁止

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:18.74 Du+SdXXq0.net
>>90
民主が移転させたんじゃねーだろ
円高だったから輸出企業が海外移転しただけな
だから円安になっても大企業は損しないし儲けだけは膨らむ
そして中小企業は倒産ラッシュ
「中小企業は今の半分以下に」 暴論か正論か話題呼ぶ
URLリンク(www.nikkei.com)
「日本は、2060年までに中小企業の数を現在の半分以下、160万社程度まで減らすべきである」。そんな「中小企業淘汰論」を主張し、経済界で話題を呼んでいる

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:24.36 ojL8i0+S0.net
日本人「輸入品が高くなったわぁ、国産にしよう」
外国人「日本製が安くなったわぁ、日本製を買おう」
通貨安は海外の富を吸収できる訳だがwww
通貨安でも儲けられない無能だっていうんなら、、、
もう終わりだネ😹コの国

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:34.84 RJ7iSnMp0.net
事件で一日のみ円高なってから2円下がった
日本はほんと熱しやすく冷めやすい

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:36.75 UpKkGdAY0.net
>>34
ゴミw

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:42.51 D2kHW1Dc0.net
>>106
さすがにかわいそうだからあれが責任の取り方ってことで理解してやれよ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:46.75 SqxXH4X30.net
>>113
まだ間に合うww

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:54:56.97 tSLPptlI0.net
>>103
もう一度、発展途上国からやり直せるなら大いに意味がある
やり直せるならな………

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:04.85 qKpv3eKG0.net
>>67
あとからくるよ
為替の影響は3ヶ月6ヶ月過ぎてから

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:08.28 Xy9kHzUo0.net
大体、創○価がバックの公明○党って憲法違反ですよね?
まず基本に帰ってマスコミさんそこは?
しかも与党だし😅

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:14.77 J6DEHgMb0.net
>>68
誤解されるような日本語で書くなよ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:14.94 CskxLQ6F0.net
>>79
円安を理解できないやつが多いんだよ・・・
安くなってるのになんで上にあがってるの?って感じの

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:15.43 t8vSPngK0.net
自民党が勝てさえすればこんな国どうなってもええわ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:23.05 jdI+wAaC0.net
自民党に入れたやつは責任とれよ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:23.61 yKO6sTvQ0.net
安倍は暗殺で英霊化
もうメディアはアベノミクスを批判も検証も御法度
日本完全に詰んでるな

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:25.25 tQG6VsMf0.net
黒田は喪に服す

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:25.59 5gBxqPgR0.net
次世代全固体電池の特許件数、日本勢が3位まで独占
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本はじまったな

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:28.06 LeUQ9Exe0.net
>>73
    /⌒ヽ__
   <`∀´メ.>/ |     不景気時の不動産求人は、
 ⊂ へ  ∩./ .|   フロント企業勤務になることが多い。
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄      これ、 豆知識ニダ~♪
    ̄ ̄ ̄

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:28.36 Du+SdXXq0.net
>>111
ほんとだな
最近まではコロナの補助金で延命してただけだしWパンチでヤバそう

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:32.18 oS9LYWeF0.net
黒田が追加緩和示唆したわけだろ
これは岸田インフレと言われてもしょうがない

134:!id:ignore
22/07/11 11:55:33.78 wcupUzzh0.net
日銀職員は黒田をどうにかしろよ
指し値オペなんか続けてたら債務超過になって
円の価値がなくなったらどうすんだよ
無責任すぎるだろう

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:36.78 8kDwHU8G0.net
リセッション入りしたら今の日本じゃ耐えきれないだろうな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:45.44 QRmMLWst0.net
>>112
そもそも日米協議でぶん殴られ
日本部品日本素材までメキシコや米国に工場をどんどん建ててるからなあ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:46.73 V6DMcrwz0.net
金融緩和の終了とともに円高になる

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:47.04 F64Es1WO0.net
円高
海外産業を輸入する国内産業界は儲かるし国民も日用品が安くなって恩恵を受けるが、海外へ輸出する国内産業界、および圧倒的多数を占めている国内向け国内産業界は雇用がいらなくなり長い目で見ると国民の生活は苦しくなる。
円安
海外へ輸出する国内産業界は儲かるが国内向け国内産業は微妙。国民にとっては日用品が値上げになり目先の生活は苦しくなる。
こんな認識で合ってる?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:54.90 8d3lhEsY0.net
民主党政権の頃と比べて半分の価値しかねえ
わずか10年でこれ
マジで所得倍増してなきゃただただ貧しくなっただけだよ
そのうえ増税しまくりだし
地獄なんてもんじゃねえぞ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:55:59.22 zROASMQf0.net
>>105
終わらないレイプ

141:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:03.20 CzYnT49m0.net
国産で欲しい物ない
ほしいのはアップルやプジョー

142:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:03.86 SqxXH4X30.net
毎月ドル振り込まれる俺勝ち組じゃンwww

143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:10.40 CV9zxW3Z0.net
利上げができないって中央銀行にとって致命的だからな
なんのために存在してるのってレベル

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:23.18 hJ9ZZKJe0.net
よく肉屋を支持する豚って見るけど肉屋じゃない政党がないンだわ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:23.40 oAmGs6FD0.net
いやま、こんなんでも有権者の半分しか投票しないんでね
奴隷として死ぬほど苦しめても文句言わないと思うぜ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:28.81 cQpHfHjZ0.net
円安は選挙で民意を得た
300円までノンストップで行こうや

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:29.68 qBXXe5H60.net
うわあああああっっっz

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:43.85 qKpv3eKG0.net
ミンスコイン 70円
アベコイン 137円
購買力半分以下になったね
平均賃金も韓国以下になったね
日本人労働者実質賃金も世界4位から34位まで落ちたね

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:47.42 XHpC93Py0.net
増税はやるんだよな
2025年までに19パーとかほざいてるし

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:47.97 oAmGs6FD0.net
>>137
黒田がいるうちは...

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:50.76 UpKkGdAY0.net
>>119
そだね

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:51.44 pytO6M0k0.net
ドル持ち。また財産が増えた。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:53.74 rv+Gbeq90.net
23時まで137円近辺で推移したらオプション絡みのドル買いと思って良い
でも、オプション絡みだとしたら動くタイミングが
ちょっと早すぎる気もするなあ…
欧米が日曜で市場参加者が少ないうちに
レートを動かしてしまえ、という戦略もあるけど

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:56:58.56 Wb2RK1860.net
>>134
そうすると国債が駄目になって 国債持ってる銀行に取付け騒ぎが起きる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:12.87 dA3BHyoc0.net
ドル投資出遅れた人とか
同じ北米で資源国で動きがマイルドなカナダドルでもいいし
ドイツがダウンしてるユーロも長期で見れば
日本よりはるかにまし

156:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:15.04 Du+SdXXq0.net
この円安で儲かってる中小企業ってエロ動画制作してる所ぐらいしかないだろうなww

157:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:23.33 QRmMLWst0.net
>>134
そんなこたあどうでも良いのだろうな
本人たちは高給トリで知ったことじゃない
日本破産したらIMFの職員に鞍替えして贅沢三昧になるよ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:26.48 JwTjquGq0.net
円安スタグフレーション不景気中抜き低賃金は自民圧勝で信任されました(´;ω;`)

159:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:26.55 vmlUCan+0.net
まずこういう状態ってのはみんな知ってんのかな
URLリンク(finance-gfp.com)

160:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:30.56 tSLPptlI0.net
>>115
中小企業は合併させて足腰を強化させるのが当然なのに、中小企業オーナーの支持が欲しくて中小企業を維持させる政策を取り続けてきた阿呆自民

161:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:34.01 oAmGs6FD0.net
>>146
そこは360円だろ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:38.31 J6DEHgMb0.net
>>116
今はなき、ソニーのタブレット8万
俺は買ったが8万のタブレット買うようになるのかな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:40.15 mH66OGCH0.net
戦後かよ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:42.59 UpKkGdAY0.net
>>125
円弱、円強っていうと少しわかるかも

165:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:57:45.20 TPl1YL2z0.net
昔、日本人が東南アジアでやりたい放題していたように外国人に買われる「安い国」

166:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:02.77 pd26WDnP0.net
投票していない
あるいは
自公入れたやつ
こいつらは現状承認してるので
少子高齢化
円安
年金カット
政治家暗殺
増税
について文句言う資格はありません

167:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:13.31 inxmlU1y0.net
円安がやばいと思ってる人は良く考えてみ
アベノミクスは1ドル80円が125円に
ドルの価値が1.56倍になったからな
110円スタートなら171円
102円スタートでも159円だぞ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:28.79 mH66OGCH0.net
>>116
国産品も原油価格など燃料費が高騰してるから

169:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:28.80 QRmMLWst0.net
>>165
すでにドルで稼ごうと風俗出国してるからね
まさに後進国だわ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:29.47 d2ftdhJP0.net
他の海外企業もアップルみたいに突然全部20%値上げしろ
もっと円安の恐怖を叩き込もうぜ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:31.53 7nYtezoC0.net
>>8
もっとマシなもの食えるようになったんだよ
イオンのフードコートで昼飯とか拷問かよ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:34.53 UpKkGdAY0.net
>>162
iPadの方が安い

173:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:38.09 qKpv3eKG0.net
じゃぱゆきさんから
からゆきさんへ
よかったね
貧乏の時代に戻れて

174:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:58:43.44 1sZzK/sF0.net
>>156
トヨタ、部品輸出が最高益

175:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:02.65 eI5RV0vx0.net
>>1
これは安倍ちゃんGJだね

176:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:08.73 PhX/3FYq0.net
もう物価は2%どころじゃなく10%以上上げてんだろ
黒田はどうなってんだよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:17.14 0fKA9kRM0.net
中国人が土地建物買いまくってるけどどうすんの
税金ぶっこんだインバウンドでも富裕層向けホテル建てて儲けるてるのは中国人じゃん
ばかじゃね

178:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:21.43 tQG6VsMf0.net
プーチン「日本なら2日で落とせるな、宗男将軍任せたぞ」

179:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:23.72 D2kHW1Dc0.net
>>134
選挙で日銀の政策は承認されたからあきらめろ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:24.50 J6DEHgMb0.net
>>155
有益な情報ありがと

181:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:27.26 u1DzcC3P0.net
金利上げても死ぬ地獄

182:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:36.27 2PiDHHdD0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:44.04 Du+SdXXq0.net
>>174
とよた?
ソースある?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:47.51 JwTjquGq0.net
企業経営陣「必ず自民党を圧勝させる!^^
従業員一同「ふぁい!^ ^
経営陣「^^(あほやろこいつら

185:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:49.01 Xy9kHzUo0.net
次は不満逸らしに戦争をやらせる予感
中国売国議員もたくさんいるしな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:49.81 0HDIuctJ0.net
ガソリンも1998年ぐらいに戻してくれよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:52.67 JFAWxsop0.net
日本でドルを刷ってくれ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:52.22 VFZaBt440.net
これがアベノミクスの成果だね、当初から言われてた通り

189:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:56.94 UpKkGdAY0.net
>>176
良いことだって言ってるよね
次はこの人かな~

190:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:58.02 2SKznAA90.net
ロングで勝てそうだけど介入が怖くて参加できない

191:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 11:59:58.65 taCqDB6q0.net
>>101
私、FX歴10年、ずっと為替見ている。
為替の世界は、先を読むのは難しい。
ただ、今の水準でドルを買うのは危険と思っている。
何故なら、岸田さんは緊縮派、安倍は緩和派、
岸田さんは、安倍の影響をかなり受けて、思う通りに政策できない。
安倍がいなくなったので、岸田さんの思う通りに政策できる。
としたら、緊縮路線、円高に切り替わるかも。とも取れる。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:01.55 WWsgm45A0.net
何が恐ろしいってこれだけ高いガソリン価格に補助金効いてるってこと

193:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:13.47 /ttV6rXg0.net
ドルを持ってるんだけど売った方がいいかな?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:13.81 TPl1YL2z0.net
>>169
まさか韓国人にすら「安い国」と言われる様になるとはなぁ...
本当に落ちぶれたな日本

195:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:20.15 /BPEzkLO0.net
国賊政党自民党を馬鹿勝ちさせた結果がこのザマ!
国賊政党自民党に票を入れた馬鹿共は腹を斬れ!

196:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:27.58 0/NXHFb90.net
そりゃ円も売られるわな
日本人の俺でも必要最低限の円以外はドルやユーロに換えてるのに

197:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:29.63 wb4rLPvH0.net
海外勢は国民は円安を許容したと思われてるぞ
今後さらなる値上げ待ったなし

198:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:41.27 MaZ5WvYC0.net
物価が高いって言っても自民党が勝つから
まだ値上げしてもいいって感じだな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:44.68 BNB2L+U40.net
アメリカ株仕込んどいて良かったわ
株は上がらないけど為替でそこそこ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:47.72 QRmMLWst0.net
>>177
箱根の旅館も円安で格安になり
どんどん中国人オーナーが買ってるそうだね
5億円でもすぐ売れるとか

201:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:52.99 D2kHW1Dc0.net
>>176
どこの国に住んでんだよw

202:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:54.82 Du+SdXXq0.net
24年前に戻ってるけど物価は24年前と比べ物にならないくらい上がってるという悪夢ww

203:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:00:57.18 WODNDW0d0.net
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 6月の米雇用統計が予想より堅調だったため、米経済に景気後退(リセッション)が差し迫っているとの懸念は幾分和らいだ。だが、同時に米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを続けるというシナリオの妥当性は強まった形で、今年の株式などの資産価格にさらなる波乱を引き起こす可能性がある。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:00.84 UpKkGdAY0.net
>>194
ここまで落ちると重力的にはもっと加速下降する

205:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:10.13 JwTjquGq0.net
>>192
ガソリン価格下がってたからハイオク入れといたわ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:14.07 qBXXe5H60.net
>>159
バブル時が実質実効レート※ で超円高だったという事実
URLリンク(i.imgur.com)
対世界でこんなに円高だったのに20年間何の問題もなかった
今のアメリカの好景気しかり通貨高最強なのはもう結論出てる
にもかかわらず強欲な経団連に毒されたくるくるパーが目茶苦茶にしてしまった
彼が第一次政権と第二次政権で2度に渡り日本を地獄に叩き落としてる点に注目してほしい

※ 実質実効為替レートとは貿易量などをもとにさまざまな国の通貨の価値を計算し、物価変動も加味して調整した数値。高いほど対外的な購買力があり、海外製品を割安に購入できることを示す。一般的に豊かさの指標となる。

207:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:16.54 0/NXHFb90.net
>>194
我々が自ら選択した事だから仕方がないよ
自己責任だ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:20.09 xjHbqpyM0.net
>>13
アメちゃんが物価高に耐えかねて利上げしてこうなってる
日本が「何もしない」で円安になるのは自然なこと
キレることができない今こそがチャンスタイムさ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:21.65 dcyI+wR50.net
ドル300円いったら売る

210:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:22.49 XHpC93Py0.net
>>184
本当だよ
なんでこんな頭悪い国民になっちまったんだよ

211:!id:ignore
22/07/11 12:01:25.79 wcupUzzh0.net
>>154
日銀が持ってる国債ってもう50%超えたんでしょう
こんなことやって本当に大丈夫なの
黒田もどうなるか知らないことをやってんだろうけど
経済状況の結果の指標のイールドカーブを力ずくで変える
指し値オペって続けていいもんなの
日本の経済学系の人に聞いても答えられないようなことをやる日銀は狂ってるだろう

212:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:31.09 J6DEHgMb0.net
>>172
へー
そうなんだ
じゃあiPodが高くなるのかな
てかiPod防水ないよね

213:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:35.43 TPl1YL2z0.net
>>192
エネオスが過去最高収益ってのが凄いわ
儲かってんなら安くしろよw

214:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:37.44 BgLyznH20.net
積み立てnisaとか外国銘柄で積み立ててる人が多そう。
幸先悪いスタートだな。

215:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:40.04 m1Mqw7aD0.net
トヨタは笑いが止まらんなコリャ
なお国内販売は

216:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:01:51.49 lRsh7SLP0.net
安倍ちゃんが円安誘導してたんじゃないのかよ
全ての悪の源って言ってたやんか

217:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:06.64 DTotHMjX0.net
増税路線決定だからな
さらに景気悪化で引き締めなんて出来るわけもなく

218:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:09.15 0aNB/8JP0.net
円が安くなっても岸田が財政出動すりゃいいんだよ
やるかどうか知らんけど

219:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:11.25 sj1tW3FD0.net
自民が勝てば勝つほど国民の資産は減る
それも国民の選択だからな
国民に圧倒的支持された自民党のやることに文句言うなよ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:11.70 D2kHW1Dc0.net
>>122
為替の影響なんか支出の全体からすればしょぼいよ
スーパーの買い物しか頭にないやつは影響大だと思ってるけど

221:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:12.62 CB2C4aBr0.net
ジャップ君
スマホも買えず憤死

222:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:18.50 cRqEOAs/0.net
全スレ
>>997
マイナス金利政策してお金の量を増やしても日本は経済が良くならず通貨安インフレになった
だから、このまま同じ政策つづけようが経済は良くならず庶民は苦しくなる
だったら、減税、給付金をばらまいて消費を活性化させる
お金の流通量が増えたらインフレになるから今のインフレの原因の大規模緩和を縮小する
これが今、世界中で取られてる政策なんだよ
あなた、頭堅すぎ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:21.26 rcN3AL+N0.net
予想通りだろこんなん

224:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:21.40 SqxXH4X30.net
>>215
トヨタ株大して株価上がってないじゃんww

225:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:25.77 JLdF7hzk0.net
貧困国からやり直そうや。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:25.84 oFd0oRxT0.net
>>13
日本人が買えなくなるだけ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:30.23 qKpv3eKG0.net
民主党政権時代までは
半導体産業も液晶もLEDも有機もソーラーパネルもリチウムもドローン
日本がシェア世界一だったのにね
全部失ったよね
安倍時代に

228:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:33.95 xLAkpheo0.net
>>63
円の価値がさがるってことは株価も下がってる
(105円÷137円)×26500円
実質2万円だな

229:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:35.10 ZpWYPJKx0.net
日本オワタ
自民党が勝ったから早速円売り

230:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:37.67 u1DzcC3P0.net
戻るかガラケーに

231:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:41.70 PhX/3FYq0.net
>>201
アキダイいけよ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:44.07 UpKkGdAY0.net
>>67
全体のバランスとして暮らせてるんだよね欧米は
ニューヨークの不動産はヤバいけど
東京で働いてる人のベッドタウンみたいに妥協すれば住めるし

233:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:47.21 qBXXe5H60.net
>>211
子会社だから大丈夫(笑)

234:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:49.01 dA3BHyoc0.net
>>180
FXやるなら低レバは絶対
慣れてくると、もっと儲かるとレバ上げるやつばっかり
そういうのが、大きな変動で大損して退場してる
長年やってる連中てみんな低レバ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:49.33 QRmMLWst0.net
>>211
人工的に利下げしてるわけでそりゃあ超円安になるわな
ツケは一般人の食卓がオカズ抜きになるわけ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:52.75 7C8TUtAV0.net
>>211
新円発行と同時にデノミ発動前提でやってると思うよ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:02:57.18 WODNDW0d0.net
[東京 11日 ロイター] - 経済産業省は、液化天然ガス(LNG)の調達難に備え、都市ガスの消費を抑える仕組みの検討に入る。電力分野ではすでにある制度と同様の制度をガス業界でも導入し、「節ガス」の制度作りを行う。深刻な需給逼迫時には、大口企業に使用制限令を出すことができるようにするかどうかについても検討を行う。
経産省は今夕に有識者会議を開き、具体的な検討に入る。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:00.40 wb4rLPvH0.net
円安で輸出なんか増えんよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:14.89 Du+SdXXq0.net
自民党が参議院選で野党のトータル数より議席減らして負けたなら文句言うべきだが
現実は自民党が勝ったから
これは文句はOKだが受け入れていかねばならないよ
反対意見すればテロリストと同じ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:25.67 FNi9TTn10.net
円安で騒いでいる奴はバカでしょ
何でドル買わずに指を咥えてたん
円なんか持ってても金利0だし

241:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:25.68 +j2G2VL60.net
安倍殺害で円高とはなんだったのか?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:45.91 J6DEHgMb0.net
>>202
住宅や土地かなり値上がりだよね

243:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:47.40 qKpv3eKG0.net
民主党政権時代までは
半導体産業も液晶もLEDも有機もソーラーパネルもリチウムもドローンも
日本がシェア世界一だったのにね
全部失ったよね安倍時代に
どうしてこうなった?
URLリンク(i.imgur.com)

244:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:03:51.44 qBXXe5H60.net
>>224
トヨタ23年3月期減益へ「資材値上がり1兆4500億円」
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタ自動車は11日、2023年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が前期比20%減の2兆4000億円になる見通しを発表した。世界で素材価格が高騰しており前期に比べた原材料の値上がりが1兆4500億円にのぼる見込み。午後1時半から記者会見をオンライン形式で開き、最高財務責任者(CFO)の近健太副社長らが決算と業績予想について説明した。日経電子版では発言をタイムライン形式でとりまとめた。

245:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:03.25 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:04.78 0VZXUzKs0.net
>>186
安倍ちゃんの意思継いでロシアとウィンウィン言う以外無くなってきたよな、

247:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:06.44 3d3hwGIm0.net
自民に入れたやつは消費税も円安も2度と文句言うなよ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:14.44 D2kHW1Dc0.net
>>231
おまえはアキダイで生活費全部使ってんのかよw

249:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:16.92 SqxXH4X30.net
>>238
そもそも売るものがないwww
もう外国人観光客か風俗しかないwwww

250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:18.07 2A6xbRkY0.net
アベノミクソ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:18.63 +eTkYxpN0.net
安倍さんのレガシー=日本の亡国

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:20.73 /CFBo+dJ0.net
150円まで見据えてるんでしょ?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:29.27 +eTkYxpN0.net
>>12
無理

254:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:33.53 UpKkGdAY0.net
>>247
入れるわけない
違うウンコ選んだよ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:37.54 2A6xbRkY0.net
アベノミクソ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:37.69 J6DEHgMb0.net
>>200
自民推してるやつ
統一信者だからどうでもいいのかもな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:38.45 U0wp7UeE0.net
円安倒産出始めるし今は円安だとデメリットの方が大きい

258:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:40.00 osbRDjPQ0.net
>>1
岸田ぁ!責任取れぇ!

259:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:42.58 CtbESCvO0.net
コロナ規制してる場合じゃないだろ日本
まだまだ岸田禍続けるの?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:44.95 zkxR6Wqc0.net
日本人男性はもう日本人女性と結婚することすら不可能だな
欧米人専用の養殖場だ日本は今

261:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:46.88 9w5vSkex0.net
もうだめだ…おしまいだಠ﹏ಠ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:04:57.41 rv+Gbeq90.net
アメリカ
賃上げ率→上昇 
失業率→低下
インフレ率→急上昇
この状況はどんどんインフルが進んでしまうので
利上げするのが適切
日本
賃上げ率→横ばい
失業率→横ばい
インフル率→上昇
この状況で利上げすると
雇用に悪影響を及ぼす恐れがあるから
利上げは適切ではない
今の局面で利上げを支持する連中は漏れなく
経済無知だから話を聞かなくて良い

263:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:02.96 MaZ5WvYC0.net
選挙で勝ったんだから文句は言えない
だから円安が進む

264:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:05.50 D2kHW1Dc0.net
>>254
同じ穴のうんこ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:08.71 +eTkYxpN0.net
>>252
150円も360円も1000円も単なる通過点

266:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:15.59 ZzWf3be90.net
牛丼(並)一杯500円の時代は思いの外、早く来そうだな

267:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:17.16 QRmMLWst0.net
>>241
黒田の前代未聞の利上げ不可がバックの安倍氏の急逝で変更かも→円高
変更なしでまた利下げに邁進→円安

268:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:17.21 Reu8TrDa0.net
>>5
しっかり注視してますね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:23.59 UpKkGdAY0.net
>>258
注視するかどうか検討することを検討します

270:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:26.70 VVYre6VY0.net
年末には円高に戻ってんだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:28.01 DDrHzX3s0.net
目の黒い内どころか元気な内に祖国の滅びが見れるとはなあ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:32.02 zROASMQf0.net
>>238
そもそも日本は輸出もうしてないからな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:37.33 fSM/kXpF0.net
業務スーパーは大打撃では?
すごく値上がってて業績ダウンだろ 
株価でも見てみるか

274:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:38.57 BXPbwvTe0.net
>>266
それは覚悟したほうがいいと思う

275:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:44.87 SqxXH4X30.net
アベノミクスはまだまだ道半ばwwww

276:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:47.74 Du+SdXXq0.net
>>238
大企業は海外生産で海外販売で
儲けたお金を為替の差益で日本円に変えるからリスクゼロでボロ儲け
死ぬのは中小企業だけだからな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:50.27 J6DEHgMb0.net
>>194
統一の自民だからな・・・orz

278:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:05:52.09 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:02.76 ybOYVqHh0.net
>>272
輸出額世界4位だが?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:12.54 EuA49kWw0.net
>>65
そうドル一強なのに勘違いした人が書き込んでるのは滑稽

281:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:18.76 zCJUMOBj0.net
アベの置き土産

282:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:23.76 J6DEHgMb0.net
>>193
今売って見てくれ
もう少し上がったらでもいい

283:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:25.94 SDIEYffF0.net
>>1
● 「山全体の色が変わった」北朝鮮で墓が急増、
コロナ死者を埋葬か
https: //news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220709-00304716
● コロナ拡大認めた北朝鮮、より大きな問題を隠蔽?
2022.07.08 Fri posted at 06:57 JST
https: //www.cnn.co.jp/world/35190136.html
●中国でコロナ感染再拡大 北京、西安で「BA.5」
2022年07月08日07時10分
https: //www.jiji.com/jc/article?k=2022070700746&g=int
●中国で季節外れのインフル流行 「都市封鎖しろ」と政策揶揄 ...
https: //news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000260145.html
● 中国経済低迷 大型不動産企業がまた倒産 株価下落 新卒失業者の著しい増加
@香港や台湾、欧州で今年の出世率が軒並み大幅低下
台湾・香港は-50~64%減少 欧州諸国20%台減少
日本は-9%程度
@重症化や死亡はワクチンや治療薬で減るも、米国の新型コロナ
武漢肺炎累計死者は100万人到達

284:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:26.63 fGqnPSRF0.net
円預貯金しかやってない経済音痴が経済語ってるのが笑える

285:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:27.60 MaZ5WvYC0.net
それも経済政策が最大の争点の選挙で勝ったんだから容認だ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:31.67 dA3BHyoc0.net
年末までに、物価はさらに2割上がるだろう
全てが上がり続ける

287:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:39.92 FNi9TTn10.net
この期に及んで円で預貯金している奴がバカ
円安で損するのは当たり前
情弱は真でもOK

288:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:52.09 yybO7Od90.net
日本:利上げなし、為替介入なし、¥安傾向 インフレ2%
米国:利上げあり、為替介入なし、$高傾向、インフレ10%
韓国:利上げあり、為替介入あり、㌆安傾向、インフレ6%
さて、どの国が1番安定してるのでしょうか?

289:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:57.95 GVPq5mmO0.net
ますます立憲共産離れが加速する

290:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:06:59.72 D2kHW1Dc0.net
>>232
いやインフレ地獄で日本なんか比較にならないくらいヒイヒイ言ってる国民多いぞ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:01.10 Du+SdXXq0.net
>>266
外食するメリットが全くなくなるな
まだまだコロナもあるし「お家」が最強w

292:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:01.30 R9pX8w4T0.net
ゼロ金利もやめられないし
金利も上げられない
我々はなるようにしかならないでごんす
しいてあげるならお金をなるべく使わないw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:06.04 OmksbYZw0.net
ドル買い占めた

294:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:08.85 cRqEOAs/0.net
>>262
アメリカはコロナで経済が悪化することを見越して減税と給付で国内消費を活性化させた
海外ではどこでも取られた政策で、経済が活性化したから今利下げが出来てる
その政策を否定してるあなたが経済音痴

295:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:10.80 UpKkGdAY0.net
>>286
すごいリアリティ
給料は下がる

296:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:12.63 okQ2l20P0.net
輸出企業の株を買っておけば数か月後には物価上昇分以上の実入りがあるぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:15.93 Reu8TrDa0.net
有識者の>>262さんがインフル率について説明してくださるそうです

298:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:17.23 tQG6VsMf0.net
安倍ちゃん殺害で日本が中南米並にヤバい国ってばれたんだよ。要人すら守らない国だぞ、しかもオモチャの銃でな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:19.09 eo/VAiTs0.net
>>286
賃金は下がり続ける

300:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:19.93 QRmMLWst0.net
>>286
こりゃ底辺は路上で野垂れ死にする国になるね

301:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:20.65 MaZ5WvYC0.net
選挙で負ければ政策変更
勝てば現状維持で当たり前だな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:29.21 0VZXUzKs0.net
>>159
昨日まで150円辺りをウロウロしてたはずがなんか250円になってるとかあり得る気がして来たよ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:37.22 uUwgMI+M0.net
>>279
輸入額は?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:42.68 Du+SdXXq0.net
>>289
何故かそうなんだよなw
まさに肉屋を支持する家畜国民w

305:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:47.25 qSueBYcV0.net
ボラが出てるからええよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:07:48.13 rv+Gbeq90.net
>>270
アメリカのインフレにブレーキがかかり始めたら
ほっといても円高になるからね
アメリカの利上げがきけば年内に円高転換する可能性はある

307:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:08.91 +eTkYxpN0.net
>>262
もう政府や日銀ができることはなにもない
そこがアベノミクスの問題
金融政策のステアリングとブレーキを非可逆的に破壊する行為なんだから
こういうことになるし最初から出口など存在しない奈落の底への片道切符

308:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:12.63 fSM/kXpF0.net
業務スーパー 神戸物産 の株価は最近、ねあがってたわ
業務スーパーを利用する客目線と全体の業績はべつなのか

309:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:17.29 9JODMz9s0.net
安倍しんで、選挙で大勝した岸田(財務省)の力が増したのに
どゆこと?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:19.98 Fe8m+hve0.net
余裕資金のある奴は一刻も早く手持ち資金をドルに換えとけよ
円は紙くずになるからw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:23.47 1Rs3rngF0.net
さっさと入国自由化して観光客に爆買いしてもらえ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:25.90 D2kHW1Dc0.net
>>262
利上げしたらまず自分が職を失うということを分かってないw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:30.35 xU2PnsG/0.net
価格転嫁できない増税できない国債無価値
スリランカ(´・ω・`)

314:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:31.95 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:37.21 0/NXHFb90.net
今年度中に最低でも200円
5年以内に360円を超えると予想してる
世界中の友人に聞いても日本は完全に終わってるから移住を勧められるし

316:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:38.44 v0slAcve0.net
自民党支持者はネトウヨなんですか?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:47.12 wb4rLPvH0.net
でも国民が選挙で望んだことだもんね
自己責任

318:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:50.37 rv+Gbeq90.net
>>294
まずフィリップス曲線を勉強してみよう

319:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:08:58.77 zROASMQf0.net
>>1
これから3年は鉄板だな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:04.21 Q3mACoqt0.net
そりゃ自民党勝ったからな。歯止めかからん。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:04.25 qKpv3eKG0.net
為替の影響が本格化するのは
むしろこれからなのよ
円は為替予約でタイムラグが半年あるから
こっから3ヶ月で
めちゃくちゃ物価上がるぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:05.36 UpKkGdAY0.net
>>290
ホントにヒィヒィならあいつら火ぃ付けるから
日本みたいに我慢しないから
ハンバーガーが先週より高いだけでオーマイガッて泣き叫ぶ奴ら

323:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:07.33 lKn5SsXa0.net
やっぱ岸田になると、海外では日本は未来ないよと言うメッセージ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:11.40 J6DEHgMb0.net
>>298
安く雇われてクソ暑いのに
守りきれるわけない

325:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:19.01 oFd0oRxT0.net
>>298
既に崩壊してる安全神話にすがりついた末路があの事件
海外からみたら、日本は危機管理もずさんな後進国と言うのが本音だろうな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:22.61 Du+SdXXq0.net
まあガス抜き程度の文句は垂れるのはいいが
反対意見は民主主義に反するテロ行為だから
もう円安物価高を受け入れるしかない

327:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:27.98 yybO7Od90.net
>>299
雇用が増えて新入社員が増えれば平均的に賃金は下がる

328:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:28.54 9w5vSkex0.net
>>315
iphone30万、40万の時代がやってくるのか?
もう二度とハイタッチできないねぇ…

329:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:29.08 oQgbWqO50.net
ご祝儀スゴっ…w

330:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:29.49 uUwgMI+M0.net
輸出依存度が低い日本で円安にしようとするのはなぜ?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:43.80 8kDwHU8G0.net
>>321
秋から本格的な値上げって言われてたしね

332:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:45.56 cRqEOAs/0.net
減税と給付金で消費を活性化させ経済が過熱したから利上げに踏み切った
アメリカをはじめ世界中でコロナ渦でその政策がとられた
その手法も知らず未だに利上げ否定してる奴は経済音痴

333:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:45.85 xUt8YFiB0.net
安倍が死んだから全部よくなるんじゃなかったの????

334:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:48.59 XxlC/zj40.net
やっぱり通貨安だと治安悪化するよな

335:百鬼夜行
22/07/11 12:09:50.00 H0E6nBiO0.net
>>6
ヒデーな統一教会

336:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:52.30 wb4rLPvH0.net
選挙終わったからガソリン補助金も辞めるだろうな
どんだけ上がるんやろ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:57.02 3xAugKBK0.net
>>326
それ民主主義じゃないと思うけどw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:09:59.92 NBhMhE3s0.net
>>8
民主支持の老害は去る時期

339:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:12.12 qBXXe5H60.net
このまま200円まで行くからな
自民に入れた奴は文句言うなよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:17.59 gD2Dw/zd0.net
>>19
容認も何も他に選ぶ政党ないでしょ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:17.75 pYj3c8gf0.net
困窮者が増えると宗教が栄える
わかるね?

342:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:19.30 LOt/XDAu0.net
岸田「安倍の葬式は我々が出す」

343:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:24.66 SqxXH4X30.net
日本人は東南アジアの屋台メシしか食えない時代にwwww

344:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:28.25 e3UNFxm60.net
円をもっと安く!物価をもっと高く!国民の声が届いた!

345:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:28.43 UpKkGdAY0.net
>>337
気付くの遅っ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:30.84 +eTkYxpN0.net
>>306
いつもそういう都合の良い皮算用ばかり
その結果がこの体たらく

347:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:36.15 Q3mACoqt0.net
>>321
だね。ガソリンも補助金なくなりゃ200円余裕で超えるし

348:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:36.39 qKpv3eKG0.net
iphone も通告なしでいきなり値上げしただろ
為替の影響が本格化するのは
むしろこれからなのよ
円は為替予約でタイムラグが半年あるから
こっから3ヶ月で
めちゃくちゃ物価上がるぞ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:37.99 9w5vSkex0.net
>>341
🦜…地下鉄…うっ、頭が…

350:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:47.96 tOkdyEgD0.net
記念カキコ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:49.02 DaN/SlS20.net
このまま円安続けるしかないんだよ
アメリカクラッシュしたら円高になるからそれ待ち

352:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:49.58 FNi9TTn10.net
日銀は円安容認
米国は金利上げる
と明言してたのにドルを買わない奴ってバカなの?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:10:58.55 usKfh7780.net
>>312
仕事失う

実家に帰る

地方創生!

354:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:02.20 QRmMLWst0.net
>>309
そもそも利上げすると国債が暴落し
利払いが増えるので大増税になる
大増税プランが利上げとセットなわけだ
たぶん5から10兆円は大増税が必要
消費税15%法案ができるのを市場は待ってるとも言える

355:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:02.61 WODNDW0d0.net
[ドル・円東京市場概況]
*12:04JST ドル・円は大幅高、参院選受け株高・円安
 11日午前の東京市場でドル・円は大幅高となり、136円前半から137円前半まで1円超
値を切り上げた。前日の参院選で与党が大勝し、日経平均株価の強含みで円売り安心感
が広がった。ただ、米株式先物やアジア株は軟調地合いとなり、一段の円売りは抑制さ
れそうだ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:07.95 UpKkGdAY0.net
>>8
地震が起きる党ってイメージ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:18.30 YB3V+qjd0.net
ガーシーがなんとかしてくれる

358:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:22.19 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:24.14 RqMO6SdP0.net
>>333
影響力ないね

360:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:28.77 D2kHW1Dc0.net
>>322
それが欧米人の全体だと思わない方がいいぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:38.25 XHpC93Py0.net
不動産とか株は底なしに下がっていくと思うんだよなあ
長期的には
こいつらだけは正真正銘のメイドインジャパンだ
なんの輸入原料も使ってねえ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:39.43 /BPEzkLO0.net
>>348
円の価値を毀損し続ける国賊政党自民党なんぞに票を入れた馬鹿共のせいでな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:40.45 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)円バブル完全崩壊
丸投げ中抜き没落衰退国家の末路

364:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:41.88 jCbTtUHC0.net
つまりは自民党しか選べない思考停止国民がばか。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:46.86 +eTkYxpN0.net
>>328
そんなもので済まない
普通の人の生涯賃金ではスマホ一台買うことができなくなる

366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:48.26 UpKkGdAY0.net
>>360
そりゃ思ってないけどさ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:48.53 0/NXHFb90.net
>>328
吉野家の牛丼が1000近くなると思う
外食は年に一度の贅沢になるだろうし海外旅行も行けなくなるね

368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:50.08 uWQljf3u0.net
うわぁ
また独身オッサンが増えおったで

369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:50.25 J6DEHgMb0.net
>>308
アメリカダメでも中国産ならいけるってか
ネトウヨは中国産買うのか

370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:52.19 ejnpCY7F0.net
円安反対してる奴は無職か日本人以外の国籍持ちかパヨク

371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:11:53.20 Reu8TrDa0.net
>>348
とりあえず車とテレビとパソコンを今のうちに買い換えたわ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:04.90 0VZXUzKs0.net
トランプやプーチンより先に安倍ちゃんが暗殺されるなんて誰が予想できたよ?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:07.04 ybOYVqHh0.net
工作機械の発注激増してるし大卒内定率も過去最高
大手はどこも生産拡大してるんだけど、喚き散らしてるのは派遣の氷河期オジサン達かな?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:12.48 zzYDw6ov0.net
>>315
お前、ホントにバカだなwww
超円安の今、海外移住したら完全に詰む
英語がネイティブ並みでITスキル万全なら現地就職もないではないが

375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:17.17 MvhbcE4x0.net
>>348
これが序曲なんだよな…芸能人の自殺が増え始めたらそれが合図

376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:26.06 uUwgMI+M0.net
エネルギー資源も鉱物資源もない日本で輸出メインって何するつもりなんだ?
ベトナムより安く質の良い衣料品を作れるのか?
中国より安く質の良い電化製品を作れるのか?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:27.62 dcyI+wR50.net
>>341
宗教に回す金もないやろ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:31.99 n3uZ3jCC0.net
民主時代に公的に介入して円高阻止しようとしたの知らないアホが多いんだな
会見開いて投機家にブチ切れて徹底的に介入するってやったんだぞ
それでも一瞬上がっただけですぐに下がって効果がなかった
そういう流れの中で安倍が登場してアベノミクス打ち出して120円まで戻したんだよ
民主がやりたくてもできなかったことをやったのが安倍ってだけ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:34.40 3Ko/yM9W0.net
もう円安で良くね?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:41.68 Xv/FZLi30.net
元総理大臣が暗殺される国の通貨なんて信用できません。
マイナス金利だし、売一色。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:44.93 usKfh7780.net
中間層の人達はこれから狙い撃ちされるので頑張ってください

382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:47.19 HCYR/c+i0.net
>>348
パスタとうどん買い占めたわ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:47.39 +eTkYxpN0.net
>>351
アメリカがクラッシュしても日本はさらなる惨状になってるから円高になどならない

384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:49.20 jDU9Y6NJ0.net
集ストなくならないかな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:12:50.29 VlNaBwdm0.net
選挙終わったから石油元売りに援助も終わり

386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:00.31 Gmm+GMQa0.net
88円の時に買った1ドル札5枚持ってるわい、大金持ちに

387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:02.00 QRmMLWst0.net
>>367
50年前は肉はご馳走だったからな
3丁目の夕日の小汚い街に戻るんだよな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:06.88 vH83ywVH0.net
>>333
安倍は死んだけど、安倍の悪政のツケの支払いはまだなのよ
これから日本国民全員が払わなきゃいけないの、半端じゃない額のツケをね

389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:09.23 Xa8MZrST0.net
>>130
それは8000万人を食わせるだけの仕事を産むのかね?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:17.00 UpKkGdAY0.net
>>290
そういう情報で日本国内の溜飲下げてる面はあるよ
いつもの手口だけど他所よりマシだから耐えようって思わせてる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:18.10 SqxXH4X30.net
もう二度と円高には戻らんのねwww

392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:19.99 zROASMQf0.net
自民党圧勝だぜ!

393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:22.09 eo/VAiTs0.net
>>309
勝ったからだろ。
何も対応しない無能政策続投決定なんだから当然。
もっとも、今回負けても政権続投は決定済みだけどな

394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:23.74 GFMjz66W0.net
これ以上の円安は当たり前だが好ましくない
エネルギー資源の輸入や材料費の高騰などありとあらゆる部分に影響が出る
日本の賃金は以前より上がってはいるが実質賃金は2ヶ月連続で下がってる
国民は家庭の支出が増えて貧しくなっているのは明白
かと言って量的緩和もやめる事は出来ず日銀にも出来ることは少ない
アメリカの利上げでインフレが落ち着いて行くのを座して待つしかない

395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:24.15 SJbYAxpW0.net
今年3月にやっと対ドル115円に戻ったのでドル建てを円転したら、
その後は短期間で一気に135円って何なんだよこれ?
今円転してれば30万の為替益取れたのに、、、、、

396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:27.70 b5vH9/O20.net
このまま円安株高路線が続きますように
でも安倍さんが死んだから自民党が方針転換するかも

397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:31.49 J6DEHgMb0.net
>>310
ローンはないが家をリフォームしなきゃならない
老後二千万もない
余剰はないんだよなあorz

398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:37.87 Xl9WqAhW0.net
どこまで行くかな。
購買力平価で考えれば、インフレ激しい米ドルが
こんなに強いのはおかしいと思うんだけどね。
いまは名目金利差だけでドルが買われてるね。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:54.67 tfCZhm+F0.net
これが世界からの岸田自民の評価か
草はえる

400:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:58.06 HtdsBg/Z0.net
>>377
数は力だよ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:13:59.38 +eTkYxpN0.net
>>388
そう、本当の地獄はこれから

402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:05.80 awDPGBzJ0.net
>>362
>>364
なんで自民を選ぶしかないかというと
せっかく2009年に非自民政権作ったのに
消費税増税やられたからだぞ
さらには自爆して非自民の受け皿すら自ら壊した
国民に謝罪もしてない

403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:09.23 0/NXHFb90.net
一般人が思ってるよりも遥に終わってるからな
年金で必死に円や株を買い支えてる底が抜けたら年金も破綻する

404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:14.68 R9pX8w4T0.net
金利あげたら住宅ローン支払えない上玉主婦が人妻ヘルスに大挙しそう
岡村さんあなたは正しかった

405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:14.76 MpqGMPMW0.net
>>376
日本海とかに資源がたくさんあるやん
このまま円安が続けば他国からエネルギー仕入れるのが割高になって
日本は独自で資源を採掘する

406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:21.37 HCYR/c+i0.net
>>397
今のうちに、大工の見習いして、
自分でリフォームしろ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:24.95 uUwgMI+M0.net
お前らの生活水準が途上国並みになってからやっとほかの途上国と輸出で勝負できるようになるんじゃないの?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:25.38 tOkdyEgD0.net
>>373
発注増えてるけど基礎からレアまで資源手に入らなくなってきてるヤバイ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:26.03 xUt8YFiB0.net
>>388
余計ややこしくなってるじゃねえかよ
それなのに4ね4ねやめろやめろいってたの?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:26.12 qKpv3eKG0.net
>>373
日本の製造業従事者ってどれだけいるかw
まずさあ人口動態調べた方いいよ
合成の誤謬はやめい

411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:30.23 Xv/FZLi30.net
上がれ上がれ食料品価格。
1日1食のプチブレサリアンの俺、
今度こそ一人前のプレサリアンを目指す。
ついでにガソリン価格も上がれ、車うぜぇー。
ススメススメ口シア軍、チテチテタトタテテタテタ。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:31.56 UpKkGdAY0.net
>>401
ここまで来ると歯止めがかからないかもね

413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:36.23 gAHVidXl0.net
すげぇ勢いで貧乏になってる
国民は自民支持だから、この流れでいいんだろ?

414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:42.59 9w5vSkex0.net
>>365
元にAndroidのハイエンド売れてないらしいね…そしてもうハイスペックモデルの開発がされなくなると

415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:46.33 gofC0QYS0.net
資産の半分はドル建てにしてあるが
コモディティなんかの実物も確保しておいたほうがいいのか

416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:46.76 Ci+BpST70.net
自民党に投票するということは、何らかの物価対策と引き換えに円安路線を容認するということ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:51.21 7s/wLTIV0.net
安倍政権になって俺の投資信託が吹き上がったのが忘れられん
だから自民に投票した
アベ政治を許さないなんて言ってるやつはタダの文句垂れか怠け者かド底辺
どっちにしろ相手にしちゃいけない、する必要もない人種

418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:14:53.46 JwTjquGq0.net
もう「日本ドル」を主軸通貨にしたらええよ(´・ω・`)

419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:00.19 B9qao6620.net
「肉屋を支持する豚」
「支持者をバカにするな怒ったぞ自民党に投票ダー」
   ↓
「円安値上げで生活苦シー誰カ助ケテー」
「 …」

420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:02.71 D2kHW1Dc0.net
>>366
普通に考えてみ?
賃上げされてるといっても企業や職業による
当然賃上げされてない労働者も大量にいる
それで10%近く物価上がってるんだからヒイヒイ言わないわけがない
年金暮らしの高齢者も賃上げなんてものは当然ない
貯蓄がどんどん目減りする
そこは資産運用してなんとかするところだが株安でむしろ減る状況

421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:15.69 Xa8MZrST0.net
>>206
こういう状態ってのはみんな知ってんのかな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:16.16 fGqnPSRF0.net
円安に文句言ってるの派遣、円預貯金やってる層だろ
言っとくけど円高にしたら仕事そのものがなくなるから

423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:16.87 +eTkYxpN0.net
>>394
好ましくなくてももうどうしょうもない
1ドル1000円でも100万円でも政府・日銀にはそこで止める手段は何も残っていない

424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:17.84 RqMO6SdP0.net
>>416
選挙と民意は関係ないよ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:20.99 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:23.16 n1/byN/00.net
安倍ちゃんの命の輝きを世界中が見ちゃったしな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:29.57 tfCZhm+F0.net
正直岸田自民勝ったのは面白い
此処から先のクソみたいなインフレをどう乗り切るのか
支持率維持できるかな?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:30.71 Q3mACoqt0.net
>>402
消費税10%は言い出しっぺ麻生、実行したのは安倍だよ。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:42.10 s+0G/vQo0.net
>>280
元やユーロに対しても円安ですが?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:47.75 oGM3oyHH0.net
(´・ω・`)日本の資産、資源、会社は安く買い叩かれ
日本はますます空っぽになる
もう負のスパイラルは止まらんや

431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:15:47.77 okQ2l20P0.net
>>403
企業の業績が悪いと思い込んでるからそんな話をする

432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:04.92 g48LRhPQ0.net
>>408
材料奪い合いはどこも同じや
値上げ出来ないところから死んでいく

433:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:12.25 UpKkGdAY0.net
>>420
他国よりマシだから頑張ろうね
政治家もそれを望んでるよバイバイ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:13.29 HCYR/c+i0.net
パスタ。ウドン、そうめん、薄力粉、強力粉
これだけ買い占めたわ
他になにかある ?

435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:15.03 2nWWMbbQ0.net
もう遅いと考えて外貨預金しないと手遅れになる

436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:21.30 usKfh7780.net
>>427
マゾの大会みたいでワクワクしてる

437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:24.22 RqMO6SdP0.net
暴動かストライキどっちかやらないとな

438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:32.82 uUwgMI+M0.net
>>405
中国が掘ってるよそれ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:37.27 66F+A4kc0.net
円安なのに株価が付いてこなくなってるな
こりゃ、いよいよ来るか?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:40.36 Ci+BpST70.net
昨日の選挙結果から見たら国民は円安容認でしょ。まさか、自民党に投票しておいて円安に怒っている奴いるのか?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:41.54 0/NXHFb90.net
>>387
そんな感じだね
ただ当時は成長途上だったし等しく貧しかったが現在は衰退途上な上に格差がハンパないからね
国体が維持できるかも難しい危機的状況だと思うよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:41.93 npU+46Cx0.net
なんでカルト自民なんか勝たせたんや老害しかおらん

443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:45.03 MvhbcE4x0.net
上島竜兵ちゃん、安倍さん、この先の絶望の国を見なくて済んで良かったのかもね…コロナ禍たぶんもうあけることないだろうしさ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:45.15 nbTdX+i20.net
安倍の置き土産やん…

445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:49.33 FSss8V3R0.net
げげげっ!

446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:51.20 ZYZCzEBH0.net
炭水化物食べない

447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:52.69 tfCZhm+F0.net
>>416
今回の選挙自民は特に物価対策打ち出してなかったろ
選挙前ですら言わないことをやるはずないだろ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:57.09 I0LmqC9Y0.net
>>330
国際競争に椅子を並べるには外貨を吸い上げるのが一歩目だから
あとはトヨタ票かな

449:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:16:57.46 Gmm+GMQa0.net
>>434
小麦だけじゃなくて大豆とコーンも買い占めろ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:00.36 gofC0QYS0.net
円建て資産しか持ってないやつは地獄だな
何もしてなくてもお金がどんどん目減りしていく

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:01.23 uWQljf3u0.net
下級国民は一斉にナマポ申請しよう
みんなでやれば怖くない
円安への給付金や
公僕の長もコロナの時に言ってたんだし

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:07.40 wwZjurfP0.net
美しい国ニッポンの
美しい通貨下落

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:20.35 U1WuGuG80.net
>>424
関係大アリでしょ
有権者がどの思いでどの政党議員に投票するかで表が決まるわけだから
円安加速は要因されてるということ
困る人は居てるが民主主義は多数決だから受け入れないとテロリストと同じになるぞ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:26.02 D2kHW1Dc0.net
>>390
逆だよ
そういう情報すら知らない無知な馬鹿どもが日本の金融政策を批判してる
今世界で日本だけが平常運転できてるってのに

455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:30.50 Q3mACoqt0.net
>>425
右左の概念はとうにぶっ壊れてるのに左同士でレッテル張りやって罵り合ってる始末だからな。本来はもう上か下かなのに

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:33.19 BzaunccE0.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
下級同士争わせて高みの見物決め込んで楽しんでる上級
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するかだ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:35.31 HCYR/c+i0.net
>>438
茨城沖に巨大なガス田があるらしい

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:36.42 jVJCqJ9W0.net
夜の半額シールに群がる客が多いこと

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:40.93 QRMvBbcA0.net
黒田さん引き際が肝心なんだよ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:42.03 tfCZhm+F0.net
>>436
注視と検討だけで3年後の国政選挙まで乗り切ったら大したもんだと思うよ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:17:53.43 TezmcpXE0.net
いや、自公政権だから円安でも利益出る企業が多いんどが?
これが野党に任せたら一気に大不景気になる
世の中の人はちゃんとわかってるんだよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:01.42 uUwgMI+M0.net
バカしかいない国ニッポン

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:01.73 QRmMLWst0.net
>>407
藤巻さんが25年前に予言してるわ
円が300ー400円になった頃に中国や東南アジアと同等になり
工場が回帰すると藤巻さんの予想だった
しかしそれまでに大半の企業は死んでるから白人資本や中華資本の工場になるわけで
日本人という種族は実質的に消えると思うね

464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:11.89 SqxXH4X30.net
テレビが激安スーパー特集ばっかだなww
貧乏な国になっちゃたwwww

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:13.60 XVs+D3W+0.net
こうなることはわかってたんだし自民に投票した人はとっくにドル買いしてるでしょ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:14.60 npU+46Cx0.net
老害ほど自民に入れたがるのなんでや

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:16.70 BNB2L+U40.net
自民党が勝ったといっても公明党は伸びず
野党も立憲共産から離れ入れ替えが始まってる。
自公政権の終わりは近い

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/11 12:18:17.86 fpfDLcGM0.net
140円を達成した暁にはこの円安連動を
アベノボウレイ(暴落円の価値ゼロ化)
と襲名して死しても彼の功績を後世に残そう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch