【茨城】物流センター火災から丸4日も鎮火せず 数日かかる見込み [香味焙煎★]at NEWSPLUS
【茨城】物流センター火災から丸4日も鎮火せず 数日かかる見込み [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch217:ニューノーマルの名無しさん
22/07/04 23:58:44 jNI5vom40.net
>>10
冷凍冷蔵って事は排熱部分が異常に高温になって断熱材に引火とか?

218:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 00:21:53.07 zcrqynRI0.net
>>44
好き

219:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 06:47:49 BS6LSN9f0.net
KDDIの件にしろ、日本って後進国になったよな
完全に中国以下の劣等国

220:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:17:17 z1pz5OvR0.net
>>15
あぁ、察し。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:41:30 00P3WUtM0.net
阿見は自衛隊いるんだから大砲で倉庫吹っ飛ばして鎮火させろよ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:41:31 26Iea9Iw0.net
>>15
馬鹿だな。そんなの入れるから

223:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:45:33 26Iea9Iw0.net
>>179
セブンのアゲゾコが捗るな

224:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:47:17.24 26Iea9Iw0.net
>>141
四国で火災が起きたらどうすんだろうな
>>189
でも大卒氷河期はお嫌いなんでしょう?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:48:24.59 hD2Y08340.net
>>14
ない。法律的にも不要。というか現実的につけられない。
スプリンクラーって、物流倉庫規模にもなると天井に何百トンもの重量になるのよ。
例えば100m✕50mの倉庫でものすごくざっくり、水だけで200トンの重さがあり、配管含めたらさらに重い。
倉庫は、大空間を生み出すために軽量な天井でないといけないのだけど、とてもじゃないが支えきれない。
それを支えられるようにするには鉄筋コンクリートにするしかないけど、そうすると建築費は何倍にも跳ね上がる。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:49:47.47 5lyrG54u0.net
冷凍や冷蔵は断熱材が凄いからな
それに火が付いたら大変だ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 07:49:50.61 RDDGvxpx0.net
また派遣の底辺20代が放火したのかな?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:05:00.55 Ou3hw4KH0.net
次は木造にしろ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:15:55.18 M8MOeJi20.net
>>225
もっと根本的な話。
そもそも物流倉庫規模の天井の高さだと、スプリンクラーの設置が法的に認められていない。
機能的にも高さがありすぎて火災の感知も出来なければ、水も分布が崩れてまともにかからないので消えない。
(だから法で認められていないわけだが)

230:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:29:17.33 8BxXLqCO0.net
社員などは消火訓練受けてるだろうけど派遣などそんな訓練を受けてねーから火が起きても初期消火活動なぞせずにダッシュで逃げる
俺なら火を発見したら「火事だぁ!」って叫びながらロッカールームまで走って私物取りに行って避難する
そして派遣会社に連絡して明日は別の倉庫の仕事紹介してもらうだけだわ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:40:38.16 bh9uSM5X0.net
すげー燃えてるけど中入ったら崩れそうだな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:50:21.56 owD1un3K0.net
火災保険で商品もカバーできるの?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 08:52:49.78 3/biKUPz0.net
倉庫の案内って必ず最新の消火設備で皆様の資産を守りますって唱ってるけど、初期消火で小火で抑えた事なんて1回でもあるんか?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:41.73 g5dw99KL0.net
最近大きな物流センターがわんさかできてるなあ。なんでだろ@千葉市

235:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:46:01.85 LBLBgjyG0.net
>>234
そりゃもちろんECがムチャクチャ伸びてるからだよ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 11:51:03.97 rYwIAc6F0.net
ECって何?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 11:55:36.63 pBBA2vdf0.net
Eコマース


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch