楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標 [蚤の市★]at NEWSPLUS
楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:50:20 eens6q+V0.net
淫乱銀行
いらん

3:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:51:50 1gQizrhI0.net
全員でプーチン以下とかよ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:51:57 IDvx1uCg0.net
イーバンクに口座作ったけど、それから使ってないわ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:52:36 kx0EcqnF0.net
楽あれば苦あり
んで天国へ
略して楽天

6:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:52:53 xo/cQxPA0.net
審査甘くてヤクザでも口座開けるとか?
それともお得意の楽天カードの引落とし口座を楽天銀行にするとポイント二倍とかやってんの?

7:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:52:55 CDsILZPu0.net
円天は?

8:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:53:03 OZUBsAav0.net
負債を増やすことが目標?
奇特なダナ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:53:20 zTKFkiXd0.net
メガバンクの振込手数料が高すぎるから

10:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:54:02 rvOaGwc20.net
イニエスタの給料も余裕だな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:55:53 lKSHjHKN0.net
改悪してるのに増えてるのか

12:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:56:38 D4c/ZZqQ0.net
楽天モバイルみたいにいつの間にか金取られそうだから解約した

13:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:57:23 aPULJwp90.net
paypay銀行名前ダサすぎワロタ
転職するレベル

14:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:57:49 TT1/njUd0.net
10万円以上預金してると、月に一回、振込手数料無料なんだよね。

15:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:58:03 barYwnFd0.net
試しに口座開いてちょっと入れといたけど
なんかムカつくから解約するわ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:58:45 8kywffWH0.net
マッチポンプの予感

17:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:59:02 eqnBa2Y00.net
2年分の生活費入れてるだけ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:59:15 NqjjG9S90.net
フラグ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 22:59:30 HLaCIYyB0.net
パスワードの変更を頻繁に求められすぎて、管理しきれなくて使わなくなったわ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:00:15 B4rFPXV20.net
>>9
なんせんでも毎月2回ぐらいタダだし
入金で金とられることがまずないしな

21:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:00:32 JNtveH570.net
おまえら楽天銀行なんか預金に使ってるのか?

普通は住信SBIネット銀行使うだろ?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:00:54 8UIXL5LV0.net
>>19
ディスクユニオンで顧客情報が流出する事件もあったしパスワードは頻繁に変えた方がいいよ
パスワードマネージャー使えば管理は楽

23:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:01:06 QgkzZAKL0.net
成功してるね
地方の相互銀行とか数百億の預かり資産運用して
従業員の給料払ってカツカツでやってるから

店舗持たず全部ネットでやれば人件費もミニマムだし
打ち出の小槌ですわ

8兆の金自分で使えるのもデカい
ソフトバンクなら数千億ずついろんな銀行から借りて
常に返済に追われてるわけだから

スマホで数千億の損失出しても誤魔化せるね
当分資金繰りが止まることはない

24:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:01:15 ISBwvkzo0.net
よくあんな使い勝手が悪い口座に入金できるなー。
株ポーカーをしてるジジイとかやろか

25:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:01:30 SvCxAi1O0.net
楽天 VISA デビットカードが便利すぎるからね仕方ないね

26:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:02:57 iJDUFOtw0.net
>>21
楽天 sbi 新生だわ
ヤフオクで個人口座に振り込んでたとき振込無料にするため

27:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:03:23 YhtDLhRG0.net
楽天ていろいろと手を広げてはいるけどオンリーワンのものもナンバーのものもない
本当につまらない企業だと思う

28:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:03:56 kmMP7KwF0.net
リテールで採算取れるんか

29:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:04:41 RmCzWTAF0.net
>>24
競馬・競輪・競艇・外貨預金

簡単にできるから
結構楽天の口座から使ってるな

30:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:05:15 qZ5DcqWT0.net
>>7
なんか足をイメージしたんだけど 関係あったっけ?

31:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:06:27 AW/oJXhm0.net
すげぇ、七十七銀行並みじゃん!

32:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:06:48 kmMP7KwF0.net
モバイルのドタバタを見てると信用する気にはならんわ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:06:52 R2Ijnjwm0.net
俺のイーバンク口座まだ生きてるのかな 

34:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:07:39 C6OZ5Z5a0.net
ゆうちょから簡単に入金できたのに
入金できん

35:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:09:30 /8jIBOsq0.net
ガーシーの暴露内容が事実だったらヤバいかな

36:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:11:00 ETONkM0Y0.net
三木谷ルーム禁止な

37:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:11:11 KyurWZb+0.net
М社長としか言われてないのになぜ反応したのか

38:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:12:59 6UyhMXfq0.net
お金の出し入れで手数料取るなよ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:13:53 6UyhMXfq0.net
ゆうちょ銀行やイオン銀行はお金の出し入れで手数料取らないよ
お金の出し入れで手数料取るなよ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:15:43 NoLjfGJ00.net
まじでわかんないんだけどさ

あおぞら銀行以外にする意味ってなに?
単にクソバカで情弱ってこと?

41:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:16:14 eHNzIGyF0.net
携帯に手を出さなければ…

42:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:17:04 LfQzCxQf0.net
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に潜伏。毎年12.5兆円もの税金が投入されてしまう事態に...!
スレリンク(koumu板)

43:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:17:05 7i6dXi2e0.net
今までジャパンネット銀行のデビット使ってたが、ぺーぺー銀行とか口に出すのが恥ずかしいふざけた名前にしやがったから楽天に乗り換えた

口座わけるの煩わしいから段々と引き落としやら給与振込やら移していって、今は貯蓄まで全部楽天に移行した

44:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:17:26 69+eiaoi0.net
ガーシーの三木谷暴露動画追加されてたから見たけど
三木谷って相当ヤバイ奴なんだな

45:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:17:30 bzGh4jE70.net
>>37
日本の社長の中で一番精力旺盛なMだという自負があるんだろう
(´・ω・`)

46:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:18:01 nm90hnhB0.net
俺も楽天銀行に1000円預けているわ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:18:14 7bDj68Ky0.net
>>22
保存しますか?ってでてくるやつだよね?落とした時が恐いなw

48:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:19:19 GJ1qMMad0.net
>>6
利息が他の100倍だから
そういうのはいくつかあるけど
俺は振り込み無料目的だな
ブラウザでも使えていい
UI銀行はもっと回数が多いけど
アプリしか使えないし
何より登録が糞めんどくさい
カメラからしか証明のアップロードができない、顔写真も撮らされる、正面だけでなく顔を左右に動かして立体的にとらされる
そこまでしていらねえよ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:20:35 fULWKXWC0.net
俺のイーバンク銀行キャッシュカードはテイエムオペラオー
楽天銀行になってから、しばらく使ってないから残額もわからん

50:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:21:16 zD7yUPWE0.net
M社長ルームの原資

51:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:21:54 GJ1qMMad0.net
>>26
新生はアレがいいよね
利息よりずっとお得

52:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:22:25 ib9Dti7b0.net
楽天は客を囲ったら
ドンドン改悪してくからな
あとで変えんのも面倒やし
初めから関わらずでええ
(´・ω・`)

53:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:22:31 yPWnClzg0.net
まあ、思うところはあるけど
世話になってる

54:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:22:38 +Ax8ipI30.net
だから
政府主導で工作員たちに頼んで三木谷潰しをしてるの?

線と線が点になったわ

あくまで陰謀論ですけどね

55:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:22:50 7kWmZr5w0.net
こんなん入れるより、あおぞら銀行
入れた方がマシ、普通預金の金利が10倍違う

56:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:24:02 GJ1qMMad0.net
>>22
UI銀行はコピペもできないしふだん使いにならねえ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:29:19 FJtZpECm0.net
国債買うだけの簡単な仕事が封じられて青息吐息の銀行

58:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:32:42 ioTZ2oHy0.net
普通の銀行に預金してるより金利高いしな

59:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:37:36 3+PTAXvK0.net
俺の55万円もこの中に

60:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:40:24 y37Eg/vD0.net
なんだかんだ一番使いやすいってのはあるな
ちゃんといちいちsmsで分かるし

61:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:41:00 Rqv0Ol8W0.net
改悪しても、こんなもんよ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:41:38 myxRYgMY0.net
優越的立場の濫用を駆使するクソ銀行だけどな。
下請けさんと一緒に仕事してたら、
下請け企業の情報割られて直取引を強制されたよw

63:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:43:24 NSHQElv20.net
eバンクから使ってるからどうでも良い
今は競馬専用に使ってる

64:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:47:34 NEmQr4KW0.net
なかなか
URLリンク(youtu.be)

65:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:50:43 0gDkjGrB0.net
>>64
死ね

66:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:51:53 3m91PEah0.net
1 189兆5,000億円 ゆうちょ銀行
2 182兆2,399億円 三菱UFJ銀行
3 134兆6,856億円 三井住友銀行
4 128兆2,790億円 みずほ銀行

5 33兆1,742億円 三井住友信託銀行
6 32兆897億円 りそな銀行
7 16兆2,404億円 横浜銀行
8 15兆6,327億円 埼玉りそな銀行 

* 8兆円 楽天銀行
* 3兆6,318億円 柳井正 

メガバンク目指してるのか

67:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:54:20 wTBU6pHh0.net
>>1
預金残高は銀行にとっては負債とどこかで学んだのだが

68:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:55:14 X59jhaud0.net
ここの社長急に色々叩かれてんだけど
何かしたんか

69:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:56:31 Rqv0Ol8W0.net
>>66
メガバンクなんて目指してないでしょ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:57:27 B4rFPXV20.net
>>67
日本だけ今現在もマイナス金利やでw

71:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 23:59:39 V/PeraWe0.net
ミッキーのクレジットカードが欲しかっただけで預金残高はゼロですわ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:00:26 8fjg72cD0.net
普通預金が300万まで利息が良いのが地味にいい

73:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:06:22 EI4Spr5l0.net
どんどんサービス悪くなってもう使えん

74:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:07:18 tQfl6uZp0.net
>>11
利率がいいから
改悪は関係ないよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:08:10 QwqUICwu0.net
モバイル事業で溶かしそう

76:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:11:39 lXraB0Ip0.net
楽天証券用に口座開設しようとしたら、すでに開設されてるって表示されたが全く心当たりがなく、色々探ったらとんでもなく昔に作ったイーバンクだった

電話で本人確認して楽天口座として復活させたけど、お金はほとんど入ってなかったw

77:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:14:03 FzJ6ogbp0.net
>>74
適当なこと言うなよ
金利改悪で資金別銀行に移してる奴相当いるぞ
その影響にびびったのかお金を集めるためのキャンペーンみたいなのやってる

78:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:16:37 iv1Yjfuu0.net
>>6
実店舗が無いからコストが安く、その分利息が100倍。
使わない理由はないね。

79:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:17:07 G+N6Pf8i0.net
すげーじゃん!

自民党の実績くらいすごい!
URLリンク(i.imgur.com)

80:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:18:20 2sr10Zct0.net
>>76
俺もネット証券初期にイートレード証券ってとこで株買ってて
しらんまに楽天証券になってる
楽天証券になって以降一度もログオンしてない

81:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:18:54 iv1Yjfuu0.net
>>32
預金は1,000万まで保護されるぞ?

82:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:20:05 sM+egAen0.net
ガーシー淫行

83:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:20:40 HoKyjfwt0.net
競馬の出金入金で手数料無料にできなくなってからはもう要らね

84:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:23:47 spJ/gMZ00.net
銀行のくせにサポート悪すぎだ
チャットの返事は来ない、問い合わせ電話の順番待ちに1時間とかないわー

速攻でつかわなくなった

85:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:24:28 2sr10Zct0.net
ただの打ち出の小槌だよw

楽天の会員が楽天で買い物して
楽天銀行から引き落とす
店舗の口座楽天銀行に作らせれば
現金は動かさずに帳簿だけ書き換えて手数料貰える

86:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:25:24 KVMj4FmU0.net
もう現金下ろすのはセブンのATMだけだからここの手数料が0かどうかが基準で銀行選んでるな
楽天は7回まで無料だけど預け入れも含めてで回数が決まってるっていう事がどうも嫌だな
今日日電子マネーやらなんやらあるから一ヶ月に7回も使わんのだが

87:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:25:39 wqhNXlyO0.net
日米の金利差で結構儲けられそうだな。

88:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:27:49 Ew9Gi2Rx0.net
100万入れとくだけでポイント3倍だしそりゃみんな使いますわ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:27:57 CqCjAx/30.net
さあ儲けはモバイルに突っ込めはよ
やると決めたからにはモバイルでも天下取れ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:31:18 Jm6EVIzW0.net
300百万いれときゃ金利0.1%の利息と月3回振込み手数料無料は使える

91:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:33:14 dneDj0GP0.net
どこに投資してんだか

92:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:35:05 R1d6iX2R0.net
楽天ポイントとかで伸ばしてるんだろうけど、この会社信用できないからメインバンクとしては使えないわ
だからiDeCoもここは避けた

93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:35:07 iv1Yjfuu0.net
>>84
普通の人は銀行に対して手厚いサポートを要求しないからね。
手厚い無料サポートと引き替えに金利改悪はゴメンだわ。

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:37:31 y3Oq8z1J0.net
1/1000くらいはイニエスタの貯金じゃね?

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:41:01 bTYAqSPh0.net
じぶん銀行0.2の方が良い、振込無料も多いし
楽天は振込面倒だから移す事にした

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:44:10 ELKyIhDp0.net
国はこう言うのに税金かけろよな、資産たくさん持ってるやつから取れよ、しかもタンス預金じゃねーか

97:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:45:39 OX1d+wVE0.net
こんな怪しい企業によく金預けられるな

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:52:20 9jFzXEu80.net
ゆうちょ銀行からのお引越し定期なくしたのがさー
それなのにお買い物パンダちゃんのゆうちょデザインとかさー

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 00:53:05 bTYAqSPh0.net
>>89
0円を自ら始めといて短期間で有料化、全員強制移行
それでいて繋がらないんだからもう無理w
三木谷コロコロ考え変えてハッキリ言って信用出来ない

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:00:23 4HUAGyhP0.net
口曲がり「10万円給付で貯金が増えた」

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:04:51 Sfy5xAlN0.net
>>80
イー・トレードは今のSBIでしょ

102:<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )
22/07/02 01:14:18 gdqxJ2z50.net
>>67
簿記の基本

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:15:45 A47tIgbs0.net
>>93
だよね、サポートが欲しければ対面銀行選べばいいのに

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:21:38 pRJBWxIS0.net
楽天銀行で振込手数料が無料にすらならない奴らも大勢いるんだろうな

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:22:20 iU/XKb3R0.net
巨大ネット証券もってるから集まるわな。
巨大ネット銀行と巨大ネット証券の両方は必須で、
その両方がないところに大きな金預けとく意味ないしな。

今だと楽天とSBIネットの2つが有力で
その他の銀行は少なくとも個人利用ではゴミ。

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:30:30 K1NwB5eT0.net
イーバンク後期からクソ化して以来放置してるわ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 01:32:05 IACtKgDm0.net
プラチナ貰えない、ぶっちゃけモバイルが赤字垂れ流し
銀行更に改悪されないと良いねー

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:05:30 m6MKIgwS0.net
投資させろよ😲

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:13:29 7rCVJ2t+0.net
楽天の三木谷社長のウクライナ女性乱交パーティー
ガーシーにキレて自爆?

ガーシーの暴露とは、「某企業のM社長がウクライナ女性を集めて不適切なパーティーを開催していた」とのこと。

ガーシーは「某企業のM社長」としか言及していないのに、三木谷浩史社長は自ら声を上げて激怒してしまい、SNSでは「三木谷社長の自爆では?」と噂になっています。

三木谷「戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。」

Twitterユーザー「ちなみにパーティにウクライナ人の男性の方はいたんですか?」

三木谷「ウクライナの男性は今出れないでよ」

Twitterユーザー「国内にウクライナ人男性いっぱいいますけどなんで呼ばないんですかねぇ?」

三木谷「...」

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:28:16 zTEL/sii0.net
人様の金じゃねえかよ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:28:45 IACtKgDm0.net
株価ドンドン下がっている今
ここの奴らは楽天証券で買い増してるよな
将来大金持ちだー羨ましー

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:48:08 t23mgdLd0.net
ミスターNG、せこく頑張ってるな

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:52:56 Bdy4+2Bw0.net
違法賭博オンラインカジノに円を素早く送金してくれる素晴らしい銀行

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 02:53:18 C7+qKSAu0.net
最近作った口座
ソニー銀行
SBI住信
auじぶん銀行
新生銀行

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 03:13:21 sC35UpYb0.net
オンラインカジノて違法なんですか
やった事ないから知らなかった

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 04:39:45.23 HqFQIBKb0.net
楽天カードローンなら持ってるお
(・ε・`)

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 05:24:43 f7LOvMfx0.net
楽天銀行は6月末に2週間定期預金金利0.2%キャンペーンをやっていた
だからその時期だけお金を預けた人も相当いたはず

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 05:49:04 gxL+9zai0.net
ソニー銀行が好き

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 05:58:17 zcvdI7/q0.net
意外に少ない

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:06:46 V76UbBwr0.net
URLリンク(youtu.be)
三木谷ルーム

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:12:36 rXSuPQYZ0.net
>>12
楽天は後から改悪が怖いよな
うまい話にはなんとやら

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:20:42 kUZZ1XxS0.net
預金300万円でVIP会員とかやってる貧乏くさい銀行

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:22:03 nssemupd0.net
ガーシーも嫉妬

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:22:43 BM8KltNd0.net
ここは貧困ビジネスだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:22:48 U5WA9kXQ0.net
SBIでdポイントが貰えるようになったから証券も銀行もそっち移した
毎月の電話代ぐらいにはなる

126:ミンデン
22/07/02 06:25:06 TMg9kDtm0.net
>>3
覗かしたまま放置するからいけない

127:ミンデン
22/07/02 06:25:38 TMg9kDtm0.net
ミンデンキ
ナジョンよーーー

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:25:54 7sQc/Qup0.net
利息が付かずに手数料ばかり取る都市銀行に比べてポイントが付いて利息も何十倍だからこっちへ乗り換えるわな
特に給与振り込みやATM出金でポイントが付くのは嬉しい

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:34:40 qdkfywr+0.net
楽天銀行だけ使っても金利しか恩恵ないが楽天証券や楽天カード等合わせると日々の買い物が劇的にお得になる

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:36:47 YOt/EcWr0.net
イーバンク銀行設立当初はYahooも出資してた
URLリンク(ascii.jp)
その後、堀江のライブドアがイーバンク銀行の
筆頭株主になってたがイーバンクと揉めて
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
イーバンク銀行から撤退して
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて
楽天銀行になった

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:37:02 2TP7z/Mg0.net
>>661
1年前5兆だったのになんでそんな増えてんの

【2022】銀行の預金残高ランキング!ネット銀行や地方銀行で預金量や貸出金が多いのはどこ?
URLリンク(www.cash-learning.com)

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:37:15 v0vLfkvZ0.net
>>128
USJとか24時間カネ取るもんな
そりゃ誰もあずけんよ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:37:58 vFj7TswM0.net
>>114
ソニーはパスワードの管理がクソ過ぎたからもう使ってないな
今はマシになったんだろうか

134:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:38:17 1Mwn5/e50.net
低賃金日本はサイコーだな

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:39:32 ozicexOe0.net
>>68
してないから

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:40:10 +RbYw5cW0.net
>>116
楽天、枠が沢山くれて怖い

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:42:40 qdkfywr+0.net
昔は楽天カードとかリアルで出すのが恥ずかしかったが今は普通にみんな使ってるもんな
お洒落な店やアパレルセレクトショップでも楽天ポイントカードありますか?と聞かれる時代

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:43:20 YOt/EcWr0.net
>>80
楽天証券はDLJディレクトSFG証券

DLJ証券の買収は「儲かるから」---
楽天の三木谷社長、今後のビジネス拡大に自信
URLリンク(japan.cnet.com)

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:45:15 7sQc/Qup0.net
預金を集めて貸付とか投資とかするのが銀行業だろ
だったらモバイルにドカンと兆円単位で貸し付ければいいと思うがそうはいかんのかね

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:46:07 QDGKh6kF0.net
1%の1週間定期の預け入れが昨日までだったのはこのせいか

141:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:46:39 U5WA9kXQ0.net
>>131
楽天は1つのアカウントでビジネス口座作り放題
持続化給付金詐欺にもってこい

142:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:47:07 7ynggjUz0.net
>>4
俺と同じだ
口座開設したら口座番号だけ書かれた紙切れだけしか送られてこずなにもできないから後でキャッシュカード申し込みしたのに20年たったが送られてこず紙切れ破り捨てた。
まだその口座あるみたいだが楽天になってるんかね?

143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:49:00 tWjKQAWZ0.net
なんのために預金残高の目標があんの?
投資する当てがなくて困ってんのが今の銀行だよな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:53:26 50/ttBRz0.net
円天詐欺にカネを預ける不気味さ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:55:54 aRU6MMRu0.net
富士銀行時代からみずほメインバンクにしてたが普通預金百万超でも他行振込手数料優遇なし
そりゃ楽天にするわ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 06:58:52 tY8DUss40.net
スマホアプリでゆうちょの口座から無料で送金できるサービスがなくなって使わなくなった
せめて入出金無料のATM用意してくれ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:00:56 Nw6XEjrW0.net
>>142
イーバンク作って放置してたら楽天になったから楽天の買い物(ふるさと納税とか)の支払いに使ってる

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:04:54 SzRPPpR50.net
>>132
そらテーマパークだしな…

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:09:44 vla1xT4c0.net
宝くじ買ってたら残高なくなったぞ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:18:41 A1aACHTO0.net
ほんとカードの電話の詰まり具合なんとかしてくれ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:28:52 a+dceB5j0.net
【朗報】テーマパークイベント企画部ワイ、少しにんまり
スレリンク(livejupiter板)

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:33:57 vU9PXxUb0.net
すぐに口座凍結されるとか?
マネロンのあらぬ疑いかけられるとか聞いたけど

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:34:30 36DVOYRN0.net
楽天銀行と楽天証券は上場準備中

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 07:41:46 HS33fC+p0.net
>>122
300万を超える分は普通預金金利が下がるから300万しか預けてないわ
あとはあおぞら銀行に預けてる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 08:00:38 dFKZ0bE80.net
給料振り込み先の楽天銀行と
ペイペイ銀行だけだわ
持ってる銀行w

156:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 08:06:12 p0L7fk1U0.net
どうせ顧客情報が定期的にもれるんだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:02:17 RlNS/Yyi0.net
スマホアプリの使い勝手は最強だからな

PayPay銀行とかもうね

158:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:24:28.41 A47tIgbs0.net
>>139
んでモバイルつぶれたら銀行も一緒につぶれる、でいいのかよ
ちょっと考えたらわかるだろ、そのために大口信用供与規制というのがあるのに
いわゆる機関銀行は一番避けないといけない状態

159:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:30:35.31 xDebZ0wl0.net
>>43
あれなんてあんな名前にしたんだろな?
ここにもスレ立ったぐらい揉めて、名前が原因で辞めるって人も決して少なくはなかった

160:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:34:39.31 BEEpvpQG0.net
6/14~6/30まで2週間定期0.2%やって
見せかけの数字膨らませてたもんな。
俺は中旬の満期来たらすぐに新生のバースデー定期
3ヶ月0.3%に流すよ。

161:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:35:39.53 YOt/EcWr0.net
>>159
Yahoo!JAPANカードもPayPayカードにして
YJFXもPayPayFXにする予定だったが
FXはGMOに売却してたな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:43:22.42 WVPbd6ru0.net
ぶっちゃけ楽天って通貨発行権持ってるようなもんだよな
楽天ポイントって現金と変わらんもん

163:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:44:23.38 VwqYFEyu0.net
ジャパンネット銀行から変えたいけど、今は使えるところ多い?
支払いに使えないところ多くて、使いにくそうなんだよな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:53:14.67 AYGZVH6d0.net
>>162
楽天ポイントで給料貰う時代が来たらおもろいな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:53:35.48 R5a2Vo200.net
>>43
同じく名前で乗り換え
今月からデビットのキャッシュバックも廃止してぺーぺーポイントに変更とかどんだけペーペー好きなんだよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:53:52.71 NIiJQkR+0.net
>>72
以前から300万だったっけ?

167:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:54:44.18 XqdjwruX0.net
競馬資金専用

168:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 09:59:07.60 YOt/EcWr0.net
>>165
Yahoo!JAPANカード(現PayPayカード)のTポイントが終わって
ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)のTポイントも終わるな
URLリンク(www.paypay-bank.co.jp)

169:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:03:07.78 zvddy/U20.net
メガバンに給与振込
楽天証券に入金
楽天銀行に自動スイープ
あおぞら銀行に手数料分無料で振込

170:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:13:20.09 Jm6EVIzW0.net
>>166
ちょっと前に改悪した

171:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:13:22.26 Jm6EVIzW0.net
>>166
ちょっと前に改悪した

172:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:14:29.41 vkxcApAz0.net
楽天銀行利率改悪したから他の銀行にかなり移したよ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:16:02.30 Hcv7WjVZ0.net
>>169
それをやると何が得なん?

174:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:24:40.75 kKEs+rho0.net
メガバンクがお高くとまってるんだよ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:25:44.57 5aDlUB0V0.net
>>84
メガバンクもそんなもんじゃね?
電話も繋がるまでにいくつもいくつも関所があるし

176:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:27:08.20 2JU3RHhQ0.net
楽天て最初のうちだけ集客のために赤字覚悟のキャンペーン張るけど、しばらくしたら還元率落とすとか平気でやるから信用できないイメージがついてる

177:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:30:19.39 Pfb76pGf0.net
金ないから銀行と証券会社上場させようとしてるけど、携帯事業の維持は無理だろw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:31:57.17 KsFrgpHx0.net
株の配当金がそのまま楽天銀行にプールされるからよね

179:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:35:40 ZzqAVniT0.net
>>1
訂正
5年後-20兆円(;´Д`)

180:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:38:08 MoF59r3V0.net
>>176
まあそれはどの企業もそれやるよ
今入会するともれなく○○キャンペーンと同じ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:41:50 J19rMpJA0.net
名前は恥ずかしくて3円残して放置してる

182:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:44:31 bmLHMeXn0.net
楽天証券に入れる為だけでしょ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:55:56 FPtxTExT0.net
利子が0.1%なのがいい

184:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 10:57:43 yLeplWfU0.net
>>66
りそなとか横浜でそんなもんなら
地方銀行ではけっこうでかいんやな

185:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 11:02:37 6YTXC0+90.net
楽天銀行160
スレリンク(money板)

みなさん、ここのところのキャンペーンをご存知ない?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 11:05:42 BSYxZuwl0.net
ペイって大切な客のお金を「払え払え銀行」みたく感じて「預ける」イメージがなくなり不快過ぎて
金を楽天や他に分散移動させたわ。個人なんてまぁ少額だが同じような考えの人がいれば塵積かな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 11:08:42 3SZPy0Wk0.net
ネット決済とポイント利用のためだけと違うのけ
8兆てたいしたことないぞ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 11:15:16 fHmZGPCF0.net
楽天カードの年間取扱額が14兆円というんだから毎月ほぼ1兆円の引き落としがある。
モバイル回線に莫大な決済情報が行き来していてそこから少しでも掠め取れれば大きな利益になる。
楽天モバイル回線を通じた決済インフラ構築で楽天経済圏の大勝利目前。

URLリンク(president.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch