【維新政治】「IR事業者との交渉記録を開示して」都内の男性が大阪府・市を提訴 府・市に開示請求も「ノウハウ」理由に文書不開示 [ギズモ★]at NEWSPLUS
【維新政治】「IR事業者との交渉記録を開示して」都内の男性が大阪府・市を提訴 府・市に開示請求も「ノウハウ」理由に文書不開示 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:34:42 R4K43w+U0.net
東京都内在住w

3:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:35:29 mnMf4XMY0.net
ええええええ!

日本維新の会の大阪から出馬の「高木かおり」は
交通費で自分の借金返済したの?

文通費を関連団体に寄付してマネロンまでして、
専門家から違法性を指摘されてるってマジで?

4:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:35:43 hOz9v+7m0.net
ようやっとる!

5:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:36:06 4jeQ9Tkj0.net
莫大な中抜きバレるじゃん。

6:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:36:15 QSCmahuO0.net
どうせパチンコ関係者

7:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:37:44 h4Ay5rRq0.net
どうせ勝訴しても開示されるのは黒海苔だらけな奴だろ?

8:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:38:05 k5j1mM2C0.net
<維新とカネ>
高木かおり議員が政党交付金で借金返済 専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

9:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:38:07 ic/HEfJU0.net
トンキンやん

10:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:38:10 bKmdvuvc0.net
経済効果の試算の根拠も開示拒否
全ては秘密裡
やると決めたのだから下民が首を突っ込むな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:38:31 qxAVoE6q0.net
トンキンが大阪の足を引っ張る構図

12:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:40:12 sg+2ni4e0.net
大阪府「利権団体との談合交渉なんか開示できるわけないだろ」

13:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:41:25 pPTTauu20.net
こんな一般市民が行政の内部情報を知る権利ってあるの?
もし裁判で知ることが出来るなら機密情報も是非とも知りたいものだ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:43:49 578K+8TM0.net
まぁ確かに自治体に取り入る過程は事業者のノウハウだろうからねw

15:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:46:04 AV4g7JbG0.net
>>1
都民関係あんの?ただの大阪潰し?

16:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:46:09 +Phz5cYS0.net
中抜きのノウハウが詰まってそうですね

17:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:46:45 6TzqPFcJ0.net
>>6
違うぞ、いろんな開示請求をかけている有名なやつだ。

18:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:47:20 u8rj5Qs00.net
そりゃ利権やしがらみなんで話せませんがな

19:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:47:48 AV4g7JbG0.net
>>17
菅直人、海江田万里、長妻昭、蓮舫、山本太郎等

東京ってサヨク勢力強すぎない?お土地柄?

20:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:48:42 xAK/MnLB0.net
>>13
税金負担が発生している以上は知る権利はあるだろうね
嫌なら、事業者負担にすれば良い

21:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:49:11 AV4g7JbG0.net
>>12
都民「大阪の利権は俺が暴く!」ってか?
傲慢すぎだろ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:50:51 k+20uadG0.net
まぁ開示して欲しい公共事業はカジノだけじゃないけど

23:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:52:11 bOssUZgd0.net
>>19
開示請求が左翼・・・?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:52:35 PIkrrWFM0.net
あれ?維新てなんの問題だったか忘れたけど経緯が不透明だと自民や他党を批判してなかった?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:52:43 k+20uadG0.net
新しい分野過ぎて、業務実績というお友達企業選抜の建前が作れないからな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:52:48 zKNvPZRj0.net
>>17
でも何もなきゃ開示すればいいよな

27:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:53:53 ewFWkTZs0.net
公正公平クリーンな政治の維新でした

28:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:54:16 O6IrgEVP0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:54:21 OMScI7OV0.net
色々と突っ込みどころの多い記事やな

30:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:54:43 xAK/MnLB0.net
>>24
ほかの政党以上に、他人に厳しく自分に甘いのが維新だから
文通費とかブーメランが刺さっても開き直って、ほかを批判してたし

31:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:55:24 h4Ay5rRq0.net
トンキンに開示請求されたくらいでキレてるここの大阪人って…
開示されたら困るクソな自覚があるの?

32:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:55:32 MZcu/5F30.net
土壌改良に公金がかかるんであって
その後の民間部分は民間が金出すんだろ

土壌改良にこれだけの金がかかるなどの
行き先や業者決定までは明らかにはされてるしな。

どの事業するにしろ土壌改良してから土地引き渡しなんて
大阪に限らず民間だって普通やることだろ。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:55:42 bOssUZgd0.net
>>30
共産党批判してブーメランくらうのが維新の芸風だからな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:56:07 xZZYeUzh0.net
大阪の夜明けぜよ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:56:33 UMqVPpOt0.net
>>28
クソなのは大阪ではなく維新

36:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 08:58:34 vZXsuuGo0.net
アメリカンの民間企業との商談内容を公開できるわけないだろ
それがわかってるからこいつも開示請求してる

37:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:00:29 h20U26kE0.net
別に都民でも誰でも問題なきゃ開示すりゃいいだけじゃん

38:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:01:51 MgKkxTME0.net
>>1
土壌改良工事の費用は確かに不透明だわな
大阪市が工事をすらなら兎も角、事業者が工事して費用だけ大阪市が払うって契約だからな
中抜きされても何も言えない

竹中抜きと維新の関係性は明らかにするべき
オリの社外取締役を降りたのも関連あるのか

39:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:01:55 xAK/MnLB0.net
>>32
これまで、大阪市では埋め立て地の売買や賃貸で、土壌対策費用の公金負担はしてなかったから、今回は特例
しかも、大阪市が土地を貸しているから土壌対策費を負担するというのは当然という松井の理屈からしたら、地震などで液状化した場合の修繕費用も公金負担を求められる可能性が高い

40:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:02:42 2vReqEzD0.net
上海電力で使った”橋下スキーム”みたいな”松井スキーム”とかが出てきたりしたら面白い。
維新はこそこそと碌でもない事をやり過ぎ感があるな。

41:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:03:25 G2ww/31u0.net
日本の経済が潤うことに異論のある奴がいるらしいな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:04:45 MgKkxTME0.net
>>32
大阪市は事業者に金出すだけで、工事をするのは事業者だよ
デマ書くなよ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:05:39 vU0DXq350.net
大阪はいっつも自分らに都合のいい解釈しかしないな。

44:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:06:58 feUig00l0.net
大阪の市会議員が東京では国会議員
東京都民はレベルが低いねーwww

えびさわ由紀→
●大阪に居住実態がない→大阪市議の資格は無効
●スノーボード・チャンピオンの経歴はウソ
●猪瀬のボディタッチは気にしてません

45:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:07:03 MapvVJUl0.net
ノウハウねえ
維新はマスコミにおだて上げられてる裏でコソコソとやっとるなあ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:07:07 ahTjMEk80.net
大阪カジノはアメリカMGMと説明するが、裏を仕切るのはチャイナ
大阪は米中の食い物に

47:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:07:08 xAK/MnLB0.net
>>41
Iインバウンドで全然経済が潤ってなかったのに、IRにいつまで幻想を見ているんだ?

しかも、大阪府のIRのメインターゲットは日本人だから、IRが儲かるということは、メイン収益のカジノで日本人が負けて、日本の金が外資のIR業者に流れるということでもある

48:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:08:10 z9zt8jbJ0.net
どうせ中国やパチンコ関連企業出てくるだろ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:08:28 xAK/MnLB0.net
>>42
負担は大阪市で、工事は事業者だから、土壌対策費用を多めに見積もって中抜きをすることもできちゃうわけなんだよな

50:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:10:55 hW6gthZE0.net
安倍のやり方にそっくり!

安倍のやり方にそっくり!

安倍のやり方にそっくり!

安倍のやり方にそっくり!

安倍のやり方にそっくり!

安倍のやり方にそっくり!

51:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:12:43 /9IeVo2n0.net
>>6
パチンコ屋はカジノ賛成だけど

52:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:15:38 bOssUZgd0.net
>>49
森友で国がやったのと同じだな

53:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:19:01 0/7OPq3b0.net
>>31
大阪民国の連中じゃなくてクズウヨがパヨパヨ言いたいだけ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:19:20 vU0DXq350.net
吉村とか弁護士だからうまいこと合法的になんかやっとんなろなというのは想像がつく。
まあ合法的ならいいじゃんて言われたらそれまでだけど

55:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:20:21 IuJSlIB30.net
>>7
維新がそんな資料開示をするはずがない!

URLリンク(i.imgur.com)

56:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:20:42 IuJSlIB30.net
>>21
東京も狙われているからしゃーない

57:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:23:49 5Gqtqx/I0.net
そりゃダメだろ。
設計やら見せてもらえるとか思ってるんだ?
黒字に塗りつぶしたら見せれるだろとか意味不明な事を言ってるし。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:26:25 Yt+Zfc3J0.net
>>56
大阪でやってるイソジンとアマガッパを東京に広めまっせーーー

維新でっせーーー

59:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:28:59 tdajkXz20.net
チョンジャップと中が困る?😓

60:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:31:43 h5mEhBvL0.net
>>19東京は新聞、マスコミも左翼だらけの反日都市だよ
でも何故かこの板の右翼さん達は地方の反日自治体と地方メディアだけしか興味無いのよ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:32:58 AhmI061M0.net
IRはカジノそして周辺のその他の事で外資が絶対に入るんだろ? バカな事考えると外資に大阪市、大阪府ごと美味しく食べられるだけだと思うが

ゴーン1人にすら泣き寝入りする日本が勝てると思ってるのか推進派は?

62:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:37:00 Uqs0ImVe0.net
>>15
税金使わないって公約だったのに、また大嘘で日本の税金注ぎ込んでるから開示が当たり前

63:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:38:05 yi0qG8pW0.net
只今書類を黒塗り中

64:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:39:37 WPwgij5N0.net
ええええええ!

日本維新の会の大阪から出馬の「高木かおり」は
交通費で自分の借金返済したの?

文通費を関連団体に寄付してマネロンまでして、
専門家から違法性を指摘されてるってマジで?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:43:42 kkU8KHzR0.net
代わりにパチンコ営業を禁止するんだっけ?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:47:37 9N+TEzSw0.net
東京都内の男性(49)

匿名の共産党パヨクかなw

67:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:47:57 NXZ/ECsB0.net
パチンコ業界を保護したい公明党と辻元清美氏がいるからなぁ。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:50:10 C5VOErEq0.net
悪い意味で第二自民だからな

69:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:50:30 xAK/MnLB0.net
>>65
維新はパチンコをギャンブルとして認めろと言いつつ、国に依存症対策をしろと言っている

パッと見だと依存症対策をするなら良さそうに見えるが、よく考えればパチンコ業界に国の後ろ盾を与えて、依存症対策の補助金をパチンコ企業に流そうとしているように見える
パチンコ禁止とは真逆だわな

70:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 09:53:37 htk7FjgP0.net
横浜カジノ白紙撤回がパチンコメーカーに与えた計り知れないダメージ
URLリンク(nikkan-spa.jp)

71:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:00:18 AeiDcskQ0.net
IRは囲い込み型のビジネスモデルだから地元経済にはメリットが無いと聞くが実際はどうなのかが気になるな

72:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:02:52.47 bOssUZgd0.net
>>71
インバウンドありきなんだからそもそも今やってもね

73:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:02:54.19 AeiDcskQ0.net
>>67
選挙期間中だけど大丈夫?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:03:04.99 eIbIyH0u0.net
【都内の男性】

75:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:03:34.37 JU9EpCXJ0.net
関西の人はカジノ求めてるん?

76:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:04:06.23 j6OE880a0.net
😒安倍のやり方にそっくり!
😒安倍のやり方にそっくり!
😒安倍のやり方にそっくり!
😒安倍のやり方にそっくり!
😒安倍のやり方にそっくり!
😒安倍のやり方にそっくり!

77:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:06:12.06 IOkZdfUW0.net
維新クオリティ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:08:45.92 jjynP9sA0.net
IR事業者も中国資本の会社なん?

79:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:12:32.93 TkLpQOOY0.net
>>72
カジノは日本人7割で試算してるてニュースで見たぞ。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:14:34.55 lF4Zl7JA0.net
笹川これどうすんの

81:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:27:17.17 7k79LzzK0.net
汚い自民党政治と何が違うんだよ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 10:32:16.89 oQKHDA0n0.net
売国移民党の中抜きは悪い中抜き
維新様@露助側の中抜きは良い中抜き
どっちに転んでも手数料が入る竹中パソナ大勝利

83:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:03:54.20 UMqVPpOt0.net
>>71
そもそもマカオに勝てない
日本人の資産を海外に持っていかれるだけ
博打で勝てるのは胴元だけ
これを海外資本にって段階でクソ
こんなの基本中の基本だよ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:09:33.64 wTgYVCXE0.net
夢洲、1000億いくで

85:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:11:18.77 AkAfP/jv0.net
売国維新だもの
そりゃ開示したら府民が絶望するような闇の文書に仕上がってるでしょ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:16:26.71 57PdLVeP0.net
自分らに都合の悪い文章は隠すwww
さすが、維新だな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:26:14.04 eYJOJAoc0.net
いやいやw
税金使ってんだから最大限に開示すべきでしょう。
どうも最近の風潮で、税金は政治屋が適当に使ったりパクったりしていいものという風潮が蔓延ってるなぁ。

88:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:27:46.30 Ij6voEEg0.net
さあ怪しくなってまいりましたw

89:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:50:24.56 G/dYqBq80.net
アンチ維新が鉄砲玉よこしたな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:52:55.73 G/dYqBq80.net
そもそも全国の維新はともかく
大阪の維新はこのカジノの有無の選挙で何回も勝ってるのに
その選挙の結果をガン無視してくるところから
鉄砲玉とみられるのは当然

91:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:54:31.07 sJBYC1of0.net
カジノなしのIR事業考えろよw

92:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 11:59:02.42 xAK/MnLB0.net
>>90
維新がずっと勝ってきた選挙では、維新はIRでは公費負担なしとずっと主張してきたからな
その前提が変わっているのに、選挙で勝ってきたと言われてもな
そもそも、選挙で勝ったからと言って、全ての政策が有権者に支持されているというということ自体がおかしい
争点にして選挙で勝った都構想すら、2度も住民投票で否決されているし、国政選挙で自民がずっと勝っているから、自民の政策全てを有権者が支持しているというわけでもないだろう

93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:15:46.55 oQKHDA0n0.net
「自分達がdisられているのは敵対陣営による工作に違いない」と考えてしまうのは普段自分達が敵対陣営をdisる書き込み工作をしてるからなんだろうな、と思う
糞虫ウヨクサイドもウジ虫パヨクサイドも勿論露助サイドも下っ端の思考傾向は驚く程一緒で愚かさに関しても全くの同質だ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:18:04.83 vZXsuuGo0.net
>>93
日本語で

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:20:21.87 hNb8E8eL0.net
>>47
なるほど、お前が反日野郎か

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:22:51.23 Swapq1FV0.net
堂々と癒着するのが自民
こそこそと癒着するのが維新

97:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:26:24.53 Wp7LYQnx0.net
>>92
来週の参議院選挙で大阪はIR反対の政党はすべて落選予定。

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:36:24.84 oQKHDA0n0.net
>>94
好きなのを選んでくれ

アンニョンハセヨ
ニーハオマ
ズドラーズドベチエ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:41:51.22 Z8+34WnW0.net
カジノと言うか博打の収益のノウハウって謎だよな
テラ銭だけでそんなに儲かるものなのだろかと
イカサマやって客に負けさせるか、サクラ使ってサクラに勝たせて回収とかしないと
儲けることはできないと思うんだよな
まあIRの場合は、勝った客に飲食や風俗で金を落とさせて回収って手もあるんだろうけど

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:46:24.70 bKmdvuvc0.net
>>99
扱うゲームそのものが確率論で胴元が儲かるようにできてる
そんなことは客もわかっていて瞬間的な偏りに賭けて
勝ち逃げを狙う遊び
だから稼働さえあればゲームを回せば回すほど自動的に儲かる
免許取消しや営業停止のリスクを背負ってイカサマをやる
メリットがどこにもない

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:47:36.85 CGJO2Kr40.net
胴元が儲からない博打とか存在しないのだが

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 12:55:39.30 P/mwCivs0.net
>>38
それは太田嫁が必死で抑えてるっぽい

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:03:28.27 xAK/MnLB0.net
>>97
住民投票を避けて、選挙、しかも争点にもしてない国政選挙で地方行政の大阪のIRの民意を得たと言うわけか
自民より酷いな

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:15:37.87 W9Sru/gF0.net
>>13
行政なら知る権利あるけど、これ民間の利益ノウハウの部分だから
不開示で当たり前
夢洲IRは税金でやる事業じゃないのに、いまだに税金で~とか言ってるから
話がおかしくなてる

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:19:52.02 jExrSMjY0.net
これは開示求めるやつが馬鹿だろ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:22:30.63 W9Sru/gF0.net
>>99
いかさまなんてする必要ないよ。
1回ゲームをするたびに控除が発生するんだから
確実に寺銭で利益上がる。胴元がいかさまする理由ない
国・大阪府・大阪市はその粗利からピンハネするので損もないからね
そもそも、カジノだけじゃないけど、パチンコとかで客が必ず損をするおかしい
とかいうのがわからん。どんな遊戯やアトラクションもゲーム代払ってるやん

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:22:32.89 gEeTKvcD0.net
デタラメすぎる

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:35:32.69 pAoGT1x50.net
維珍なんて大阪の共有財産を片っ端から売り飛ばすことしか考えてないだろう。

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:50:12.65 +wW+s6mv0.net
一応参考までに
この訴えを起こした人のTwitterアカウント
URLリンク(twitter.com)
彼が最近起こした問題(解決したかどうかは不明)
URLリンク(togetter.com)
(deleted an unsolicited ad)

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 13:52:14.25 +wW+s6mv0.net
この記事に名前も出ている
大阪IRの情報公開を求め東京の男性が提訴 「税金使う事業で非公開を前提に事業者とやりとりはおかしい」
URLリンク(www.fnn.jp)

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 14:21:15.01 xAK/MnLB0.net
>>104
大阪市のこれまでの埋立地の売買や賃貸における土壌対策費用の公金負担しない原則を覆して、IRでは土壌対策費用とか公金負担するじゃん
提案内容や試算の詳細が分からなきゃ、公金負担の妥当性も分からない
公開が嫌なら、これまで通り事業者が負担すれば良いだけ
試算通りなら、土壌対策費用なんてすぐにペイできるはず

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 15:07:14.90 8AMsBRag0.net
>>110
 
 
 
   【東京の男性】
 
 
 

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 15:16:55 st1apNhW0.net
>>67
>大阪維新の会 大口後援者にマルハン、大阪カジノ誘致に加速期待
>IR誘致推進企業 マルハン、セガサミーHD

パチンコ業界と手を組んでるのは誰かにゃ〜?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 15:53:58 zZtMjJqG0.net
トンキンwクズしかいねーのな
地方から人物金奪うだけじゃ飽き足らず
大阪ごときがおいしい思いするのは許さねってかw

出生率ダントツ最下位のトンキンが日本の足を
さんざんひっぱってきたくせに

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 16:36:43 vZXsuuGo0.net
>>113
???

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 16:38:40 iIKlln4p0.net
>>113
大阪はMGMだから何の関係もないなw

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 16:42:25 slQHsBfN0.net
>>62
使ってんの府民税なので大阪の人間以外は黙っとれ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 16:52:00 HLpN5BQD0.net
>>32
これ、土壌改良の話なのか?
カジノ事業者がどのくらいの人間を勝たせてるかとかテラ銭をどのくらいにして運営してるかみたいな資料と思ってるんだが

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:33:57 NCptXh6A0.net
>>117
不交付団体ならな
地方交付金貰っておいて、その言い草はねーわ
維新信者の知識レベルでは理解出来ない可能性大だがw

因みに使うのは大阪市のカネな
大阪府は上前跳ねるだけで、カネは出さないよ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:36:07 NCptXh6A0.net
>>118
土壌改良も含めて交渉だろ
なぜ大阪市の負担になったのか、なぜ工事主体が事業者なのか
疑問だらけ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:40:36 HLpN5BQD0.net
>>120
それだけなら公開できるじゃん
反対派が全部公開しろっていってる時に業者が客を引き止めながら金を巻き上げるノウハウ以外になんかあるの?

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:42:43 xAK/MnLB0.net
>>119
土壌対策費用やインフラ整備は全部大阪市が負担なのに、IR業者からの納付金は大阪府市て折半だからな

大阪府市で仲良く連携とか言っているけど、傍から見たら大阪市が大阪府に集られているだけ

大阪市民は給食無償化とかのバラまきで餌付けされて気付かないけど、身を切られているのは自分たちだといつになったら気付くんだろう

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:43:45 W9Sru/gF0.net
>>122
大阪市の土地なんだから当たり前だろ

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 17:48:10 xAK/MnLB0.net
>>120
大阪市の土地ものだからとかそういうのを抜きにして連携するのが府市連携じゃないのか?

大阪府もIRで金を貰うのなら、府も負担するのが府市連携でしょう

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 18:04:17 Swapq1FV0.net
>>113
パチ屋とズブズブなのは自民だよ
とくに二階とかな

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 18:45:33 hdIMVkp+0.net
地盤改良のために税金が使われたわけだけど、普通はその土地を利用する側が建てる建設物に応じた地盤改良をする
何を建てるかによって地盤改良の程度も変わってくるからね
しかし大阪市は土地を貸してるということで普通は土地利用者が払うべき地盤改良を大阪市が肩代わりしているのが異常なんだよ

というのはカジノ業者からしたら腐った土地(負債)を買わされるなんて罰ゲームでしかないからそんな土地を買いたくないわけ
魅力的なら買いたがるよ
一般人が戸建て住宅を建てるときも負債となる土地を買うなんてリスクでしかないから誰も買いたがらないのと同じ
糞みたいな誰も買いたがらない土地を、なんとか大阪市が整備してあげて土下座して借りてもらうのが夢洲
カジノ業者としては身軽な状態でいつでもトンズラできる状態にしておくことが重要だからこうなっている
そうなるのも立場が弱くて足元見られた大阪市とカジノ業者の主従関係だからこそ

展示場が直前で小規模にされたのもそういうことだし、地盤改良も現時点の規模でやっているだけなので、後から拡張するとしても規模も不確定なものに対応できない
そもそも埋め立ての段階から問題だらけでこんな不安だらけの土地なんだから規模縮小するのも必然なわけ
今の夢洲カジノ万博を擁護してる奴は、アクロバティック擁護にしかなっていない

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 18:59:19.72 /7JIHXhY0.net
>>125
自民と維新もズブズブやんねwww
維新がしょっちゅう挨拶行って、政策も賛成ばかり
公明にも口利きしてもらって都構想賛成に回ってもらってた

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 19:11:43.76 ozvwW0he0.net
>>119
じゃあ大阪からの6兆円の国税上納無くすしかないな
交付税貰ってる地方と自衛隊が潰れるけどなw

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 19:31:41.21 p1Le2Mlh0.net
日本の富を外国に流すだけじゃん

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 19:36:14.93 ozvwW0he0.net
>>129
NTT、海外事業が死屍累々、総額2兆円の損失…遅すぎた外部提携、遠いGAFAの背中
URLリンク(biz-journal.jp)

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 19:37:42.04 ozvwW0he0.net
>>129
日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍晋三首相は16日午後、来日中のロシアのプーチン大統領と東京で再び会談し、
首相が5月の首脳会談で提案した「8項目の経済協力」案に沿った事業の具体化で合意する。
民間を含めた日本側の経済協力の総額は3000億円規模となる見込みだ。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/01 20:45:27 +TmMzIce0.net
府と市って言いたいだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch