【日曜討論】NHK党「創価学会と中国共産党の癒着」「維新と中国共産党と上海電力の関係」「統一教会を日本に持って来たのが岸信介」 [minato★]at NEWSPLUS
【日曜討論】NHK党「創価学会と中国共産党の癒着」「維新と中国共産党と上海電力の関係」「統一教会を日本に持って来たのが岸信介」 [minato★] - 暇つぶし2ch984:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 08:16:08 gFAhIwY10.net
>>938
鎖国してた日本は、幕末も火縄銃が主流だった
開国し進化したゲベール銃が輸入され、一部の財政豊かな藩は取り入れた
戊辰戦争の頃にはさらに進化したミニエー銃が開発されており
薩長は一早く輸入し、戊辰戦争勝利の要因となった

戊辰戦争の頃は南北戦争が終わった頃で、余った武器が大量に日本に輸入されたが
情報遅い藩はゲベール銃を輸入し負け、情報早い藩はミニエー銃を輸入した


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch