八街児童5人死傷事故から1年 安全対策進まぬ理由は? [蚤の市★]at NEWSPLUS
八街児童5人死傷事故から1年 安全対策進まぬ理由は? [蚤の市★] - 暇つぶし2ch76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:30:14 7MKrP+mt0.net
>>3
千葉は道路行政大失敗してるので
幹線道路の幅が、ことごとく江戸時代の街道のままだったりするんだよね
(他の地域だと、戦争下の被害で更地になったので
復興のタイミングで近代的な幅に整えたとかあるから、
千葉の戦時被害が余り無かったからとかでもあるんだろうけど)

徳川家康が通った御成街道とか、当時の幅のままで今も幹線だし、
幹線道路沿いに、旧家っぽい昭和以前の門扉とか割と残ってるし
幹線の国道も2車線で、歩道も50cm程度で人がすれ違えないみたいなの普通だし

まともな幹線道路は、戦後に埋め立てた湾岸沿いの
14号とそこから南の道路くらい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch