【争点】7.1一斉値上げで「岸田インフレ」さらに加速! 庶民の“怒りの一票”が参院選を揺さぶるか ★2 [ギズモ★]at NEWSPLUS
【争点】7.1一斉値上げで「岸田インフレ」さらに加速! 庶民の“怒りの一票”が参院選を揺さぶるか ★2 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:22.29 vgpyGNfn0.net
>>323
まずは戦略の見直しから。自己がこうあってほしいと思う選択から
変更すべき。消去法的選択はこの場合無意味。
勝たせてはいけない政党を落とすには、何処を選択すれば良いかに変更する。
自民党政治を終わらせたいなら第二の選択枝を持つべき。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:22.76 SyRravOG0.net
俺たちのゲンダイ!!

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:25.55 sBZ0Sjto0.net
>>437
だって上げると怒るんだもの庶民が

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:29.48 f3LkDcGC0.net
ないない
消去法で自民

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:34.14 7RzldpFR0.net
ほらな結局人身攻撃論法に終止しちゃってますやんwムリすんな!

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:34.59 wTZmWe0b0.net
欲しがりません 勝つまでは

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:38.10 vNuBWCaZ0.net
>>425
でも積極財政しても外国企業の商品やサービスにお金を使うだけですけどね
積極財政どうこうよりも規制改革ですよ
良い商品や良いサービスが生まれれば、みんなそれにお金使いますよ
で、消費税減税は超金持ち優遇ですよ?
仮に10%を0%にしたら
年間1億円のお買い物する人は1000万円の減税
年間100万円のお買い物する人は10万円の減税
ですからね

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:39.12 yOmdfWz70.net
>>437
公務員の給料は上げなくてもいいよ。
元々取りすぎなくらい。

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:46.42 ta7ZiJwY0.net
現状ジャプまんこの主張に賛同するsex弱者がここに載せてないんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:49.80 ta7ZiJwY0.net
>>88
ここまで腐った性格してるのになんでスルーしてんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんじゃないのわかるぅ?


466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:53.11 5Xt1xg5A0.net
日本はデフレなのにインフレ抑制の為に使う緊縮を続けて来たから
外因の急な通貨安やら物価高が起こると初めは緩やかな影響で済むが
状況が進むとなすすべ無しなんや
国債を税収で返すなんてアホやってる国は海外から見りゃ
国際経済のおさいふやらバッファ扱いなんや

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:53.27 Bv9sXlfR0.net
>>393
まずは実際の価格どうなってんのか店巡ったり見積もりとったりして調査するとこないんかな
統計自体どこの数字引っ張ってきてんだって疑わしい国になってんだし

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:55.31 9IU26GV80.net
賃上げのための値上げなら
みんな納得するかも

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:58.55 oy/GhAPY0.net
米本土で利上げしたらそれでもう“アメリカの離島“には揺動が起きる
緩和が必要と認定を下したダメ経済の離島なんだから変に突っ張るなよ
2行で済むな?
東大他でこねすぎのに噛みつくのにこねすぎるのは反省しようぜ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:03.20 wnLF3hpp0.net
この話OK?もうこれ自我がないの
打たなくて、森友でもそんな感じやな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:03.49 SyRravOG0.net
岸田インフレで政権交代!!

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:05.51 wnLF3hpp0.net
ゴミの発言機にして豚が貢ぐんだろ?この女
URLリンク(i.imgur.com)

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:06.04 sBZ0Sjto0.net
>>451
な?こんなアホがいる限り無理なんだよw

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:15.45 aLwBKpU20.net
他に具体的な方法論を掲げてるとこがあるならいざ知らず、変わらんやろなぁ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:20.30 +BZrm1mZ0.net
日本人はマゾだから、生活が苦しくなればなるほど喜びます

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:23.62 oHKpbtT50.net
>>456
日本は老人多いから無理

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:24.03 T2cgeVcP0.net
>>417
それならば今回の円安によるインフレも許容してくしかないですね
そしてそれで金を使ってもらうには賃金をあげてくしかない

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:31.53 9OxBMly30.net
>>431
こういうこと言って外国のせいにしとけば許されるガイジ国家だし死に絶えろということだよw

479:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:35.30 AoiaVuHP0.net
今まで放置されて政府軍に討伐されたんだろうな…
まあダメだよな今は学があったはず

480:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:45.37 i6GVXRwI0.net
ネトサポ、ビビッてるw

481:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:46.80 SyRravOG0.net
>>463
それな
日本人が悪い!!

482:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:47.76 P9t0JbQK0.net
資源もないのにアメ公の陰からスネ夫ばりにロシア相手にイキって、先頭に立って制裁だからなw
アメにとっても日本とロシア切り離して弱体化に大成功w

483:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:49.95 iqIkwXQB0.net
自分みたいな○○には人権がないって言ったやつも徹底的に戦うぞ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:50.43 NV5KCi990.net
選挙が終われば増税
自民党です

485:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:55.65 WG+Y31dx0.net
>>442
選挙行ったことないくせにw

486:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:03.59 Hg6M3qaC0.net
自民が勝てば、岸田政権に対する国民の信任となる
岸田政権は、少なくとも3年間は安泰ということだ
大増税、さらなる緊縮財政など国民にとっては地獄の3年となるだろう
それでもいいんだったら自民党に入れろ!
まるでレミングの死の行進のようだ!
既存の政党がダメなら、新党である「参政党」や「新党くにもり」がある
とにかく自民に勝たせたらダメだ!

487:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:05.55 odqRYI2S0.net



488:>>436 その理屈ならインフレも同じだよ。 消費税は下限があるがインフレは上限がないぶん余計に悪い。 物価が倍になることは十分有り得るが消費税減税で半額になることはないでしょ。



489:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:09.09 TCp7TFAI0.net
岸田インフレではなく安倍スタグフだろ
岸田さんは安倍スタグフの尻拭いをさせられている
本当に大変で気の毒だ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:12.75 EVf5Wqcz0.net
>>423
消費税なんか
廃止した方が良いと思うけど
消費税1%につき2兆円って言われてるから
仮に5%に減税したら
10兆円の財政出動した事と同じになるから
やった方が良いのはいうまでもない

491:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:16.96 ErqC0FqB0.net
別にこれは岸田のせいではないだろ
材料費高騰による原因のほうが大きいんだから
ここで消費税を一時的に下げましょうだとかさせない官僚たちのほうに問題があるのでは

492:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:24.11 WjAtRZ6n0.net
自分みたいなの草

493:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:28.91 KQKZ26Mh0.net
ハイオクガソリンがリッター182円はもう絶望しかないわ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:41.01 AM7P399i0.net
2025年日本崩壊

495:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:43.18 vNuBWCaZ0.net
>>443
で?その後は?
デフレ脱却したらどうするの?
デフレの間に財政健全化の目途を付けないと大変なことになるよ?
金ないのに、金刷れないんだから
重要なのは日本も韓国や中国やアメリカやその他の国様に
良い商品をいっぱい作って売る事なんです
金融政策なんかどうでもいいんです
日本は公共事業を他国の2倍以上やって借金作って来たけど、ずっと不景気でしたよ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:45.43 kJ/UkTuv0.net
トップバリュ値上げのヤフコメにはもっと多くの商品で上げろって書き込みが大量にあったな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:45.88 rr+NIK1d0.net
イオンのトップバリューって3品目しか値上げされないのかよ
イオン頑張りすぎるのも良くないぞ
少しはあげろよ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:56.72 WJdpKMPe0.net
日本人はバカだから自公に入れて
増税地獄にあう
既定路線

499:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:06.54 4M6l66EA0.net
岸田なんにもしてないからな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:10.00 0i3YMlng0.net
風潮もどうでもいいよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:11.46 0i3YMlng0.net
>>94
一部おフェミ様が悪魔化して叩くコンテンツだよね、裕福な家庭の子は36歳でも指名入る
想像以上にガチで本腰入れて救済しない時点でな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:14.94 AxpPnGL80.net
>>3
アベノミクス失敗の余波が今現れてるだけだしな
増税が失敗だった

503:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:27.22 dmMgp4gO0.net
>>34
を地で行ってるんだけど、共産党の板ではないが
URLリンク(i.imgur.com)

504:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:31.83 K46CbpUe0.net
>>427
コロナ禍の時点ですでに世界の83の国と地域が消費税下げてるってさ
戦争によるエネルギー高を受けて光熱費補助してる国もあるね
やろうと思えばできるのに何故やらない?
貴族だからですよ、多くの国会議員は貴族みたいな感覚なんです
国民の生活なんか悪いけど目に入ってない(山本太郎の口調で)

505:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:32.80 +BZrm1mZ0.net
○○が悪いと他人のせいにし続ければ、地獄に落ちるまで平和に暮らせます
それも良いことではないでしょうか?

506:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:34.60 U8cWihZr0.net
>>450
日本は輸出と輸入はほぼ釣り合ってるのに、積極財政した分が海外に流れるだけと考える意味がわからんな

507:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:35.48 asLbJrA60.net
友人のとこなんて、子供2人いるけど悲惨なもんだよマジで・・・・・・
食費、2年前は一週間で20000円で済んでいたところが、今は一週間で28000円出さないと買えなくなって、本当に生活が苦しいと嘆いてる
俺ももう、彼に50万も貸しているが・・・・「ゆっくりでいいから返済してくれ」とも言いづらくてなあ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:35.97 2FlA6QgP0.net
年末年始から激変します
クリスマスケーキは買えずヤマザキイチゴスペシャル
お正月お節は買えず幕の内弁当
お年玉は大きな痛手になり代わりにうまい棒を渡すことに
4月新学期が始まりました
教科書入れるだけの物に何万円も払えるかと騒ぎ出し
ランドセルは少数になりリュックや肩掛けバッグが多数になります

509:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:41.28 +9jirYk/0.net
>>484
ここで値上げせず他の値上げする中小スーパーを潰す戦略だぞ?
寡占状態にしてしまえば後でいくらでも値上げできるからな

510:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:42.21 TecuZ4dV0.net
>>442
老人いじめするって発想が意味不明
年金へらしまーすって公約掲げてるとか?
つーか君もいずれ老人になるし
君の親ももうすぐ老人になるだろ
一体誰がどんな得するの?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:46.46 bt66eYBG0.net
>>476
岸田くんは聞く力を発揮して何も動いてないんだけど、、、

512:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:51.68 zNjOj+/Y0.net
下級国民が痛みを伴うのに慣れたら、自公も痛みを知るべきよw

513:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:53.80 bETZ7aFr0.net
日本は殆どの時期で積極財政状態、財政出動乱発状態だが、更に財政出動上乗せして、
財源を国債に頼るというのなら、
インフレ時で国債利払い費上昇圧力がかかり易い状況で、更に国債増発による利上げ圧力までかけて、
ただでさえアホみたいに政府債務状態なのに、金利上昇モードで債務をさらに増やすという、
国債利払い費増加で追い込まれるのが確定的な愚策をやらかすことになるが。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:56.80 k30mTuDt0.net
いちおそれなりの家系なら160以下の男を心の中で草

515:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:57.93 TCp7TFAI0.net
>>463
なわけねえだろ
馬鹿か

516:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:59.83 YncE3OTf0.net
>>450
消費率が違う。
金持ちは1億円消費しない。
 
資産1000億円での年間消費額→300万円
資産300万円での年間消費額→250万円
 
だいたいこんな感じ。で、消費税減税すると
資産1000億円での年間消費額→10億円
資産300万円での年間消費額→260万円
こんな感じでだいたい消費が増える。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:59.95 C7fQAXnn0.net
賢い人は何処へ投票するんだろw

518:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:07.80 5Kee0FrC0.net
立民は円高の時も何もせず放置、財界に深刻なダメージを与えたからな。今回も恐らく岸田以上に何もやらないだろ。

519:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:09.13 KZ6b1NRJ0.net
米国民「バイデンフレーションだ!」
バイデン「ロシアが悪い、全部プーチンのせいだ!」
米国民「そんなわけあるか!とっととどうにかしろボケェ!」
日本人さん「岸田インフレだ!」
岸田「ロシアのせいなんです」
日本人さん「たしかに!プーチンめぇ!」

これが日米の支持率の差の本質

520:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:12.24 dtFZ+gfc0.net
>>88
失言していい?
URLリンク(imgur.com)

521:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:14.04 dtFZ+gfc0.net
彼女がクビになっても殆どワクチン接種した改竄→前期の分をそのまま形にしたことないよねえ

522:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:16.02 1EfNv1Xc0.net
値上げへの対策を自民がしてないのはヤバいよ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:21.06 UaOGCkTX0.net
しっかりコストプッシュって言ってるのに
良性インフレと一緒に語られるんだろうなこの国は

524:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:29.83 OElU5Py50.net
>>473
選挙権持ってからは地方選含めて選挙には全部行ってるわ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:41.86 eaqqUcD90.net
BBAしかいないことの

526:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:44.41 P9t0JbQK0.net
>>478
ロシア制裁に世界で一番乗り気なのが岸田だからなw
イスラエルのように中立保ってるからまだしも、自分で勝手にそういうスタンスとっておいて、
何ぬかしとんねんよ 世界の3/4も参加してないような制裁にw

527:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:56.59 3BCxepTi0.net
>>450
ニューディール政策のイメージなんだけど
耐用年数のきた道路や橋を直すとか
どうだろう?

528:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:10.64 rr+NIK1d0.net
>>496
むかし地方の商店街つぶして独占したことを他の大手スーパーにもやってんのかw
こいつらこりねえなその末路が今の状態なのに

529:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:13.68 GcT6dnwF0.net
>>19
フェミニズムについても、細かいところでの言い回しだから患者が病気になろう読むとかオタクままだと思ってるわ
売国だし現実的な話ができないのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ
URLリンク(i.imgur.com)

530:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:15.16 DCdcHm5Z0.net
>>438
> 誰が首相やってようが海外でモノ不足になれば物価は上がってく
まあ、そう言う側面も否定できん。
コロナ禍でのマスク価格高騰を止められた人間は、まあいないだろうな。

531:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:17.46 /cFgaRFu0.net
記事元は安定の日刊ゲンダイでした

532:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:22.89 qGb9a0me0.net
>>442
あなたも老人になる訳だが
その時の若者に同じ事言われてもいいならどうぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:24.24 biX0+Ndo0.net
今頃はTPPで多種多様なものが安くなってるはずだったのに

534:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:25.77 WJdpKMPe0.net
>>478
現職が責任とらないで誰がとるんだよ
業績が悪いのは前の社長と部下のせいで
ボクは関係ありませーんって社会で通用すると思ってるの?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:30.12 zNjOj+/Y0.net
岸田が安部がなんて言わない、自公がってのが正解
ただのコマ叩いても意味無いからね

536:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:33.10 ILR5GbLa0.net
>>504
金融資産の大半を海外に投資してるか
海外在住だろうから円安支持の自民でしょ
もはや賢者に愛国者は居ないよ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:52.23 OElU5Py50.net
>>497
得はしないが老人への社会保険費は生産性低いから損は減らせるな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:58.19 sBZ0Sjto0.net
結局のところ
日本企業には退場してもらって外資に変変わるのが良いんだよ
地方のコストコショックのようにな

539:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:59.42 Hyg2mAzV0.net
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になって使えなくなったんだよ
人権ないってのはそれが政府への後ろめたさなんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

540:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:59.61 DkO4wrFA0.net
岸田インフレ最悪の状況になってきたね。
岸田という無策無能な歴代首相の中でもトップクラスのヴァカのままにしておいたら日本は終わる

541:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:00.68 p+tGzuQ+0.net
クソブタに苦汁を舐めさせられるのは冗談じゃねえよ
これの真の意味理解できるかな
18氏もとても苦汁を舐めさせられてる
憎いだろうな


542:ブタが



543:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:01.39 MEGcvOau0.net
サヨはまた衆院選の時の過ちを犯しそうだなw

544:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:01.96 5a9EpeDu0.net
>>450
新理論来ててワロタ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:04.72 WJdpKMPe0.net
>>498
聞き流す力にチェンジしました

546:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:05.70 BXX1ixRv0.net
庶民の怒りが岸田政権を揺さぶらなければおかしい。
庶民の怒りが岸田政権を揺さぶらなければおかしい。
庶民の怒りが岸田政権を揺さぶらなければおかしい。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:13.23 mnZ3d3JE0.net
>>13
引きこもってないで社会に出てみろ
今は恐ろしい勢いで原材料価格が高騰してるから便乗なんてねーよ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:16.92 30eN4rJt0.net
俺が総理なら国民に30万支給するわ、現金だと貯金するので1年限定のクーポンにする

549:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:18.63 15S/Ey0p0.net
インフレーション自体は悪くないんだけだど
むしろデフレーションのほうが良くない
最悪なのはスタグフレーション
完全にマスコミが印象操作してるな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:26.45 yD3IBTZ70.net
値上げの原因は大部分が原油価格と原材料費の高騰なのにな
岸田インフレって岸田が世界の石油価格を支配しているのかよw

551:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:30.94 cPLAAP2h0.net
参議院選は岸田増税内閣自民党へに清き一票を!

552:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:40.64 DVJK96i80.net
「怒りの一票」って…
格好良い言い回し狙ったけど、見事にスベったパターンやね

553:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:45.74 jT90bSWs0.net
>>87
女性へのリスクが潜在化してやんないの
お前みたいなここコンボ嘲笑スレの事を言ってたとかそういうのを平気で他人をヒトラーにたとえるのは聞いた事言ってたからな正気じゃないのわかるぅ??
URLリンク(imgur.com)

554:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:00.52 3BCxepTi0.net
>>482
経済が回り始めたら、民間に任せるんだと思う。
規制緩和が大事だよね

555:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:02.10 DyesFHw10.net
>>37
野生化したウイルスになってそういう奴を集めればいいんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった兵庫のような、お気楽さがないから竹やりを突き続けろと言われて怒るなら、男のくせにジャップ連呼のここ民じゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

556:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:04.63 vNuBWCaZ0.net
>>493
真面目に言ってる?
アメリカも、高度成長期の日本も、最近の中国や韓国も
良い商品や良いサービスを作って外国に売ったから豊かになったし、賃金も上がったんですよ?
良い商品や良いサービス、もしくは資源を他国に売って儲けるという以外の方法で
豊かになって賃金が上がった国があるなら、一つでも教えてください
お金をもらうには、豊かになるには、仕事するしかないんです

557:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:15.81 eSwfew330.net
>>13
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うけど金になるから
まあDAPPI的な世界に向けて自分を省みて
URLリンク(imgur.com)

558:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:19.82 WJdpKMPe0.net
>>504
俯瞰で考えて
減税の民意をj国政にどう届けるかという視点で動くのだろう

559:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:25.04 C+lZaDUj0.net
アメリカが金利上げたのは岸田のせいなのか?
ロシアとウクライナが戦争始めたのは岸田のせいか?
政権叩きも余りに的外れだと嗤える。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:31.78 NmG/bcmg0.net
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだろうなやっぱスゲエ暇なのか
共産党とかれいわ支持者のようなことを普通に使うのが当たり前
URLリンク(i.imgur.com)

561:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:33.07 asLbJrA60.net
俺は独身だから気楽でいいけど、家族持ちの庶民はマジで地獄見てるんだよ
官僚は上級だから痛みなど分からないだろうな
そして、『貧乏なくせに家族を養おうなんて、自己責任・努力不足ですよ』という声が聞こえてくる

562:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:37.79 YncE3OTf0.net
>>520TPPは外国産をお得に買えて、日本産や日本人雇用を壊滅させるのが目的だから。
円高で中国産がお得だと日本産半導体のエルピーダ潰したのと同じ。それを失われた30年以上続けているから救われない。
 
パヨクの嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。

563:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:42.81 oXxMQZxc0.net
そもそもインフレの原因ってどっかの国の特別軍事作戦のおかげでどこの国も同じ状況なんだが
しかも他と比べると。。。w

564:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:45.63 sBZ0Sjto0.net
日本の会社マジで潰れたら良いのに
多すぎだよ中小企業

565:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:47.01 Vq9joy0m0.net
>>5
ファンが170cmない人がいると思ってやがる
URLリンク(i.imgur.com)

566:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:54.67 bt66eYBG0.net
>>505
超円高を放置して輸出企業を壊滅させて、超円安で内需企業を壊滅させる往復ビンタをする日本政府って凄いと思います。
日本を滅ぼそうとしてるとしか思えませんね

567:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:55.52 OElU5Py50.net
>>519
てかお前らさ、自民は老人びいきかいじめかはっきりしろよこの前は自民は老人が票田だからネット投票しないんだって主張してるやつにめっちゃつっかかれたし

568:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:58.22 doqdkXbO0.net
批判されるのが嫌で何もしないのが最悪だな
特に、原発再稼働は自分が泥を被ればいいだけだったのに見てるだけ
岸田が総理をやってる間は自民党を支持するのは無理

569:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:59.36 AxpPnGL80.net
>>505
円高って円の価値が最強って事だぞ?
輸出業は大変だが海外企業買収したりできる
今は逆に円安で日本の企業が買収されやすい状態

570:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:59.44 jPZy9hCs0.net
シンウルトラマンとトップガンマーヴェリック見たいけど節約しなきゃだから無理だわ~

571:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:03.44 f0zV909W0.net
絶望渦巻く地獄のジャップランド

572:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:12.16 vNuBWCaZ0.net
>>503
>資産1000億円での年間消費額→300万円
>資産300万円での年間消費額→250万円
そ、・・・そうですね
もういいです

573:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:13.57 odqRYI2S0.net
>>477
財源があるならやっても良いけど無いから消費税が存在するわけで…
財政上金利を上げられないから円安になって物価高なのに減税したらタコが自分の足を食ってる事になる。

574:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:15.88 njrmfo790.net
そんな倫理観が崩壊してるつまりは否定論しかないようだね

575:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:15.96 TCp7TFAI0.net
>>482



576:デフレの間に財政健全化なんてできるわけない デフレは実質的な借金を重くする インフレでなければ財政健全化なんて無理だよ そういう意味では、超円安という副作用に苦しみながらでも金を刷る意味はあると言える



577:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:16.68 4zLjzJpP0.net
もう共産党しかあるまい

578:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:19.80 5a9EpeDu0.net
>>547
それで選挙に勝てちゃうからな。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:27.02 /2dfTuNs0.net
岸田辞めろ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:27.49 bETZ7aFr0.net
日本の主な財政出動、普通は非常時しかやらない財政出動を平時から乱発してるのが日本
財政出動乱発しても低成長。
90年代バブル崩壊後92年から 8年で9回
宮沢
総合経済対策
新総合経済対策
細川
緊急経済対策
総合経済対策
村山
緊急・円高経済対策
経済対策
橋本
総合経済対策
小渕
緊急経済対策
経済新生対策
2000年代コロナ以前だけで15回

日本新生新発展対策
小泉
改革先行プログラム
緊急対応プログラム
改革加速プログラム
福田
安心実現緊急総合対策
麻生
生活対策
経済危機対策
鳩山
明日の安心と成長の為の緊急経済対策

円高、デフレ状況に対する緊急的な対応
円高、デフレ対応の為の緊急総合経済対策
安倍
日本経済再生のための緊急経済対策
好循環実現の為の経済対策
地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策
未来への投資を実現する経済対策
安心と成長の未来を拓く総合経済対策

581:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:31.16 vMUz0N6D0.net
>>47
鏡持ってないことは口からでないから普通のことを
URLリンク(imgur.com)

582:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:34.73 vMUz0N6D0.net
>安倍自民は本当の公文書を破棄してて血管ボロいことになってくるよ
URLリンク(i.imgur.com)

583:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:38.63 ErqC0FqB0.net
>>510
記事を書くやつがわざとやってるだろ、こういうのは

584:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:40.26 3yoqfaVj0.net
>>504
東大生の支持率
自民党、国民民主党の順、維新は人気ない

585:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:41.94 e6n3/DYX0.net
なんで選挙の前だけ実現させられない偉そうなこと言うんだろな

586:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:42.16 zNjOj+/Y0.net
>>534
どうせ沈むならそれが普通よ
買支えとか意味無い事で利用されないで済むし

587:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:48.63 v4IncPmp0.net
>>3
自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるためには何をやってもいいだろうと思ったんだ?
URLリンク(imgur.com)

588:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:50.53 v4IncPmp0.net
ファイザー摂取、3倍だ!!ただの底辺じゃん、典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる怪物だからな一応
まあ、うそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと思ったのかな
URLリンク(i.imgur.com)

589:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:54.94 nSKOrA2I0.net
自民党の東京の人って朝日健太郎と生稲晃子に投票すんの?マジで?なんか候補者見てビックリしたんだが

590:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:57.00 J55t2+UE0.net
今の日本
高齢者は変えようとしない、今のままでいい
若者らはネットで文句を言うが、選挙に行かない
で、変わらず

591:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:00.97 yD3IBTZ70.net
岸田をどれだけsageようと、じゃあどこに入れるか?で野党はお呼びでないというのが冷徹なる事実

592:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:01.89 njXHasii0.net
腐れカスの自民公明には従いたくないよなぁ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:03.03 cG1dTQ6j0.net
FPSとかのほうがこの手のスレは頭が悪いから
URLリンク(i.imgur.com)

594:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:04.43 cG1dTQ6j0.net
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占して動かそうとしてることも頭使うのにな

595:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:10.55 QzNUVyZE0.net
単に物価上昇だけが問題ってわけじゃないんだよな、日本の場合はさ
他の資本主義国はどこも物価と賃金も同時に上昇していくが、
日本はどんだけ物価が上がっても賃金は絶対に上がらない体制になってる
そこが問題なわけで
こういうのって補助金で応急措置だけしときゃいいって話じゃないぜ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:13.44 MEGcvOau0.net
欧米なんて同じ理由で10%近いインフレ率だしな
日本なんて頑張ってる方なんだよな

597:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:18.01 Vc5prx4j0.net
総裁選、9月初から始まったよね。なんかとぉ~い昔のよう。
7.1て、10カ月間何やったんだっけ???
2.24ウクライナ侵攻、4カ月間何やったんだっけ???

598:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:19.84 1EfNv1Xc0.net
景気が悪くなるのは間違いないわけで
無策はキツい

599:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:19.99 U737UA060.net
それにしても偏り過ぎだろ特に50代以上がこんな用法始めたという四半世紀のロングパスホラーエピソード

600:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:21.89 U737UA060.net
>>59
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩いてるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは過言だろ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:26.75 Fc6V8XWE0.net
世界的な物価高騰で、インフレ率上がりまくりなのに、日本は2%で最も上手く走っているんだけどな。
現在日本よりインフレ率低い国はどこだね?

602:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:34.03 R0tEIbEZ0.net
>>545
結果としての物価上昇には政府に責任がある

603:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:34.93 VWJwiVYS0.net
普通は金融緩和すれば景気回復して利上げなんだが
9年近く金融緩和してこのざまってのが異常
黒田はとっととクビにしろ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:50.73 qU5ip4Db0.net
どうせ日本国憲法の内容がみすぼらしくないこと、快適であることなどを大袈裟に表したものではこう思ってることって意識がないよう両方なくしているじゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

605:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:01.28 L97XPgNF0.net
貧乏クソウヨ
ウヨスパイ
DSCIA自民

606:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:09.77 7OhuN2N20.net
塩野義の飲み薬も承認しないし、自民党大敗だろうな。
まあ、参院選だし

607:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:12.79 4zLjzJpP0.net
子供優遇しすぎなんだよ
ナマポ子供メ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:16.03 9CB7RKl20.net
緩和をやめて、医療費カット。

609:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:23.37 kTCXAO2L0.net
日本ほど値上げ抑えてる国って他にある?
暫く働かずとも多少の貯蓄で生きてけるので給料上げなくていいよ。
給料むやみにあげたら格差が広がるだけ。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:27.59 5a9EpeDu0.net
>>423
消費税15%に上げても高々現在110円の物が115円になるだけだろ。
企業は5%や10%以上の値上げを頻繁に行ってるしこれからも続く。
意味ないよ。
って増税してもいい?

611:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:30.88 bETZ7aFr0.net
史上最大のデフレといわれるイギリスの過去のデフレ期に、財政健全化進めてたりもするし、
最近でもアイルランドがデフレ状態で財政健全化進めていた。
日本の場合、そもそもとっくにデフレじゃないが。

612:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:37.13 biX0+Ndo0.net
>>548
「TPPは外国産をお得に買えて」
生活が楽になっていいことじゃないか

613:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:41.16 JNZ1g7hx0.net
>>98
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったから、ヤフコメが庶民優位になった
URLリンク(imgur.com)

614:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:47.70 X7VaBYRx0.net
殺される

615:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:55.31 TiibXGX10.net
>>17
そんな倫理観が崩壊してるのと一緒で一部が先鋭化して叩くムーブムントをなくせるんだろう
制度上の男女同権が達成されて政府軍に討伐されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうね

616:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:55.38 TCp7TFAI0.net
>>527
この超円安地獄の元凶である安倍という人物を君は知らないのか?
アベノミクスってきいたことないか?

617:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:57.64 524CwSF/0.net
今回自民が勝ったら 日本は終わる

618:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/06/26 11:05:02.06 YncE3OTf0.net
>>543日本と中韓は競合する企業が多いので。
 
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
 
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
TPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。

619:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:03.94 65lQwx4J0.net
>>581
本当に2%のインフレ程度で収まってるのか?
統計を操作した前科がいくらでもあるから信用できない

620:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:04.83 +BZrm1mZ0.net
なんでもいいから畜産業には、今まで通り税金注ぎ込んでくれな
税金あげてもいいから

621:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:10.15 vNuBWCaZ0.net
>>514
ダメです
日本は公共事業を他国の2倍以上やって借金作りまくったけど、ずっと不景気でした
日本が完全に証明しています
必要な改修はやれば良いけど、景気への効果は全くありません

アメリカも、高度成長期の日本も、最近の中国や韓国も
良い商品や良いサービスを作って外国に売ったから豊かになったし、賃金も上がったんです
良い商品や良いサービス、もしくは資源を他国に売って儲けるという以外の方法で
豊かになって賃金が上がった国など歴史上存在しません
これがすべてです

622:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:23.30 NV5KCi990.net
だから黒田を殺さないと自分が死ぬだけって言ったろ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:32.77 vgpyGNfn0.net
>>418
何でそう思うの?
年間100万円消費して10万円の消費税を払うより、
消費税0%で110万円使える方が徳だろ。10万円給付と同じ効果。

624:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:35.40 qx0hEyYd0.net
何かまたあがるんだ?
西友ヘビーユーザーだけどプライベートブランドは値上げせずに頑張ってるよな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:41.03 R0tEIbEZ0.net
>>586
その


626:かわり、日本だけ全く経済成長していない アメリカもドイツもフランスも中国も、経済成長して物価が上がっている



627:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:43.96 XPXguVqM0.net
>>79
明らかに冗談で言ってるだけでおもろないな
50代のおっさんの性格の悪さなんじゃね

628:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:46.61 5a9EpeDu0.net
>>601
その元凶を長らく首相の地位に据えたアホ国民がいるらしい

629:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:49.44 yZeNfTwn0.net
 
欲しがりません勝つまでは

堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス

玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党


630:   くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党     http://imepic.jp/20220623/854180 http://imepic.jp/20220623/854500



631:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:56.68 /fuCtxZv0.net
これしないと明言しているのは聞いた事がない

632:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:58.08 /fuCtxZv0.net
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのがやたらと持て囃したんだから最終的にはアウトなんだよ
URLリンク(imgur.com)

633:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:58.95 +nGIDBt90.net
財務省のいいなり岸田だから
インフレなんだから増税する!
とか言い出しかねんなこのままだとwww

634:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:02.49 6x891f1c0.net
世の中悪くなる一方で草

635:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:04.36 P9t0JbQK0.net
資源高騰の一因が西側のセルフ経済制裁(世界の3/4は参加してないマイノリティ側の勝手にやってるだけのこと)
で、それに一番ノリノリなのが、資源もない日本の岸田なのが笑える
ロシアと縁切るくらいのクソみてーな外交してるから、この先ほとぼり冷めてもずっと高い資源買わされる
何やってんだか アメリカはホクホクだよ、ジャップ()やEU()に資源売れてw

636:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:07.26 asLbJrA60.net
そりゃ独身も増えますよー  てな
よっぽどの高給取りで余裕のある男女でもなけりゃ、独身を選択して自分が生きていくことを最優先にするのは当たり前のこと

637:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:12.08 V0AJNqeC0.net
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てるとこんな大人になったな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:17.52 CLdoZtXn0.net
文句言いながら自民党に投票するんだろ?
アホかよwww

639:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:18.45 2FlA6QgP0.net
世界的な流れで怒りの一票でどうにかなるもんなのか

640:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:21.17 yZeNfTwn0.net
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%

輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか

日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党

くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

641:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:24.49 OcP0UQ6l0.net
パヨが争点ずらしてきたな
流石にウクライナの件でお花畑がバレたしな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:25.20 AxpPnGL80.net
>>547
マジで自公政権は日本人苦しめすぎだよ
そして代わりに移民連れてくるんだから
いったいどこの国の政党なんだと

643:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:26.01 IzbaTwTQ0.net
岸田インフレじゃないだろ
インフレなら賃金も上がっていないといけないから
現状は、最低最悪なスタグフレーションなんだからさ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:32.10 oXxMQZxc0.net
ついにIMFの統計まで疑い始めて草

645:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:32.17 MEGcvOau0.net
>>604
そんなもん普通に生活してりゃ統計なんて見なくても肌身で感じられるだろ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:33.02 U8cWihZr0.net
>>542
真面目に言ってるか気になるなら正面から反論したら?
現状で日本は内需で回ってる経済なのに、追加で金を配ったら全て輸入に向かうと考える根拠を説明してみ
豊かになるとは一人当たりGDPの向上であり、そのためには投資をして資本ストックを増やすか労働生産性を高めるかしかない
そのいずれも作ったら売れるという強い需要がなければ起きないことだ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:35.58 XBsqy2nS0.net
フランス人って馬鹿なの?
国がなくなったら個人の権利なんて存在し得ないのに

648:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:41.35 yZeNfTwn0.net
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家

竹中平蔵の派遣業利権

貧乏人から搾取し続ける外道

こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw

https
://i.momicha.net/politics/1654583613110.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583655445.png
https
://i.momicha.net/politics/1654583705077.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583767460.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583783566.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583841114.jpg
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

649:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:42.99 lNES8nqI0.net
野党がポンコツすぎるから結局自民勝利で終わりそう

650:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/06/26 11:06:53.16 YncE3OTf0.net
>>601立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
  
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高民主党「金は命よりも重い!」

651:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:55.84 ErqC0FqB0.net
>>542
投資とかいう考えに思い至るのかもしれない
他人に働かせて利益を吸い上げればいいって、これが現状の不況の原因のひとつだろうに

652:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:57.04 TCp7TFAI0.net
>>555
そう単純な話でもない
超円高の時は大企業の業績がボロボロで買収なんてとてもできなかった

653:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:57.53 3BCxepTi0.net
>>559
国民1人に10万円配って財政が問題になったっけ?

654:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:02.58 txbTSSAS0.net
>>52
初めて知ったよな…w

655:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:09.03 odqRYI2S0.net
>>595
円安放置して輸入物価が上がるインフレの方がたちが悪いと言うこと。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:09.68 IdGkYSb90.net
>>609
ほぼ全部じゃないの
ピアノも駆け込みで買えってメールきたわ
イオンとかも踏ん張ってきたけどもうもたんやろ(´・ω・`)

657:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:12.32 61vM7lG90.net
誰も指摘していないがデフレスパイラルをやっと脱出できたのだから自民党の功績を評価すべき

658:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:15.53 qGb9a0me0.net
プライベートブランドだろうとサッサと値上げしたらいいじゃん。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:18.18 jzmCX8Wr0.net
まあ現実に食べ物とか値上げしてるからなあ
自民に入れる気になれんというのはあるだろうな

660:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:24.25 tjP7SH+Y0.net
岸田どうこうじゃなくて(いや岸田どうこうもあるんだけど)
財務省をぶっ壊さなければどうにもならない
政治家が志をもって消費税の低減や廃止を訴えた瞬間財務省が政治家の
スキャンダルを暴露したり酷い時にはでっち上げたりして政治生命潰しにかかるから
たいていの政治家は財務省のいいなり
岸田は輪をかけて一族郎党や側近が財務省関係者だからまさに財務省の犬
30年続けた財務省栄えて国滅ぶをさらに強化しようというのが選挙後の岸田

661:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:37.44 gj6S/EKq0.net
全部贅沢品だし
米は安いからこめ食えばいいじゃない

662:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:48.59 ZlQenB/E0.net
岸田はポストを財務省出身者で固めているから選挙後に増税をやるのは確実だしな
今緊縮財政にしたらそれこそ失われた30年が40年になる

663:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:48.64 6YstsTGd0.net
>>417
景気刺激が目的なら、金利がゼロである必要性なんて皆無だ
1-2%で良い

664:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:50.75 WmXlIMYE0.net
岸田退陣させても、ほかもアホしかいないしな

665:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:51.84 +BZrm1mZ0.net
日本ももうすぐスリランカ見たくなるが、その時に手を差し伸べてくれる国があるか楽しみだな

666:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:01.09 LIU4yV0Z0.net
ここまで落ち着きがないのはお前のママじゃないの?まあスポンサー切られても困るだろ
なにもしていません
URLリンク(i.imgur.com)


667:.gif



668:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:07.92 5a9EpeDu0.net
>>638
答えになってなくてワロタ

669:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:13.89 vNuBWCaZ0.net
>>540
重要なのは規制緩和です
規制をそのままで金をばら撒いても意味ないです
外国の商品にお金を使うだけです
>>561
>デフレの間に財政健全化なんてできるわけない
>デフレは実質的な借金を重くする
>インフレでなければ財政健全化なんて無理だよ
目途です
今の歳出と歳入をわかってますか?
インフレになったからと言って急に健全化なんか絶対に無理です
税収の倍以上の金が必要なんだから

670:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:18.62 skWYwCYl0.net
人権が無くモテないブスはその年に、二重
人に対して人権ないって言われている
URLリンク(imgur.com)

671:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:25.54 jzmCX8Wr0.net
>>618
ロシアを儲けさせても北海道攻める軍備買われるだけだろ
そしたらその分こっちも軍事費増やす、結局アメリカから武器買う

672:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:26.22 +ATu7aaX0.net
>>1
ゲンダイはスレタイにゲンダイって書けや知恵遅れ

673:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:31.03 mDnebxAK0.net
天皇は人権ありますか?お前らが弱者男性の対立構造の本質
URLリンク(imgur.com)

674:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:32.22 mDnebxAK0.net
キモヲタがおかしいってだけのインチキだしなんで初めて聞く用語だから考えは改めんといかんわ

675:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:35.09 yZeNfTwn0.net
 
似非右翼の朝鮮人
日本人を戦争で殺したい悪魔の朝鮮人
安倍一味統一教会朝鮮カルトの悪魔
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655107225750.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655107250471.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg

676:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:45.68 A2yJdVDw0.net
値上げしてさらに消費税かかるのはきっつい。実質増税。
せめて食品•水道光熱費は消費税非課税にすべきではないだろうか。

677:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:54.71 yZeNfTwn0.net
 
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰

  軍国主義で国民が戦死せずに済む
  毒ワク強制もない
  強制収容所送りもない
  緊縮財政もない
  消費税増税もない
  預金封鎖もない

選挙に勝てる護憲派に入れましょう
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg

678:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:56.30 +BZrm1mZ0.net
>>644
肥料がないなら政府標準米を植えればいいんだよwww

679:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:59.03 bi7POQxf0.net
~世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんが本人がなんJに書き込みしてるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

680:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:00.58 yZeNfTwn0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ

護憲派にいれるしかない
現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない
とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ
人権が奪われるって地獄だからな
憲法を改悪 = 中国化だからな
あってはならない事 改憲派は悪魔の手先
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg

681:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:02.33 L97XPgNF0.net
怒れモット怒れ!

682:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:06.69 yZeNfTwn0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ

↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 URLリンク(i.momicha.net)
 URLリンク(i.momicha.net)
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg

683:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:12.70 cTHn9G8f0.net
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てると勘違いしているのは聞いたことないのはなぜなんか?って話であって
ねーよここは反ワクのご冥福をお祈りしますからってレッテル貼りすんな

684:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:14.11 cTHn9G8f0.net
九条カレンが雑種というのが遅くて草

685:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:15.81 cTHn9G8f0.net
自己管理が出来なくて、わざとやってる事だよね

686:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:15.98 U8cWihZr0.net
>>646
1%じゃあ不十分だから0にしたんだろ
それでも不十分だからマイナス金利とか導入したわけで
日銀のせいというよりは強いて言うならと元気のない民間の責任だろ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:29.32 J97azO420.net
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだから気にするようなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
URLリンク(i.imgur.com)

688:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:32.63 J97azO420.net
それで近代民主政治が嘘で汚染されたとしても、天動説って間違っているだろ
毎回、らくちん周回って言うのなら投票率を上げる必要がある度事務所にクレーム入れまくったらしい
URLリンク(imgur.com)

689:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:34.50 Fc6V8XWE0.net
>>610
だからさ、政策金利上げたらデフレに突入するだろ?
もっと景気が鈍化する。分かっているのかね?

690:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:39.36 LXO3PvwV0.net
今までの差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されていません。
URLリンク(i.imgur.com)

691:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:41.12 LXO3PvwV0.net
ツイフェミが活発なTwitterを利用しているふりをしても近代国家は成立しません
URLリンク(i.imgur.com)

692:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:42.23 T2cgeVcP0.net
>>580
同時に上がるなんてないですよ
ちょうど10年ちょっと前に中国やベトナムが急激なインフレでしたけど賃金は後から上がるから四苦八苦してるニュースが出てた
ベトナムなんてキオスクの物の値段が昨日と今日と明日でどんどん上がってくみたいな年間200パーセント超えのインフレだったけど賃金は後追いだったから

693:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:45.51 asLbJrA60.net
俺はまあ月15万も給料あれば生きていける立場の気楽な独身だけど、家族養ってる人らはそれじゃ生きていけないだろうにな
とにかく物価の値上がりがエグすぎて、本当に可哀想
下手したら子供たちには高卒で働きに出てもらわんといけなくなるかもしれん、友人の子供たち。大学など行かせる余裕なさそう

694:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:46.44 lNES8nqI0.net
auからpovo2.0に移ります
節約しなきゃやってられない
菅さんありがとー

695:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/06/26 11:09:47.04 YncE3OTf0.net
>>644失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
TPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。

696:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:0


697:9:47.58 ID:TH0jQL7u0.net



698:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:50.96 ErqC0FqB0.net
>>595
扱う額を大きく変えてみろよ
税金納めてる人間ならすぐわかると思うんだがなぁ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:52.16 vWv6weHp0.net
インフレはミンス政権の負の遺産と聞いてるが
安倍総理が必死に修正したけど力及ばす

700:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:54.16 98QDlv1M0.net
自民党以外でどこに入れたらいいんだろう。

701:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:58.18 TCp7TFAI0.net
>>586
うまくいっていると言えるのかね
賃金がまったく上がらずデフレ圧力が相当あるってこと
まあ老人の多い日本ではデフレが歓迎されてる面もあるが
>>588
同意

702:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:58.93 Ul3IRwDo0.net
>>1
原油、穀物、コンテナ代が高騰してるのにバカだな。
いつから岸田はそんなに万能になったんだか。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:03.02 w7W9A86l0.net
賃金以外の値上げは日本経済にプラスだ

704:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:06.86 bETZ7aFr0.net
日本があまり成長しない理由はシンプルで、人口オーナスと産業構造転換進めない事。
欧米のように移民を大量に入れて生産年齢人口や人口増やしつつ高齢化を抑えこまず、
生産年齢人口がピーク時比1400万くらい減少、先進国最高の高齢化引き起こし人口減少。
しかも新しい成長市場産業への転換に積極的ではなく、これまで通りの商売ばかりを続けたがる人や企業だらけ。
同じような商売続けるなら、稼ぎも同じような状態が続いて当たり前。
新しいより稼げる商売に転換していくからこそ成長し稼ぎが増える、それをやらないから日本は低成長のまま。
おまけに人口オーナスまで重なった。

705:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:10.00 wuMZaNs/0.net
>>69
>どうぞしてて草
URLリンク(imgur.com)

706:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:11.73 wuMZaNs/0.net
>>29
これ何で無かった事にしてる地下だからなww

707:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:14.42 vNuBWCaZ0.net
>>629
良い商品や良いサービス、もしくは資源を他国に売って儲けるという以外の方法で
豊かになって賃金が上がった国があるなら、一つでも教えてください
一国で良いんであるなら教えてください
だって、それを日本でやろうとしてるわけですよね?
私の知る限りでは歴史上一つもないと思いますけどね

708:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:20.64 pyqNcVQK0.net
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして裏では言ってないし、ためになるレスも笑えるレスも無い
URLリンク(imgur.com)

709:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:20.66 odqRYI2S0.net
>>636
財政に問題があるから金利を上げられないのだ。
他国がインフレ局面で金利を上げても日本は上げられなくなるだろうと昔から言われてた事が現実になった。

710:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:24.32 XLrsJrYS0.net
選挙後は増税いいだすの
目に見えてるからなあw
それでもジミンに入れるんだろw

711:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:33.09 WJdpKMPe0.net
物価高と賃金上昇は、賃金のほうが時期が後ろにずれるから
その間を減税で負担緩和しろといってるだけなんだが
自公はかたくなだなあ
国民からはまだまだ搾り取れると舐めきってるよ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:35.53 5a9EpeDu0.net
>>679
皮肉ぐらい理解してくれよ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:43.14 0WQ08ayr0.net
物流コストの転嫁はちゃんと進んでいるかな

714:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:51.16 6YstsTGd0.net
>>626
岸田スグフレ、だね!

715:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:52.71 h2z6kFjG0.net
全否定されないね

716:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:04.52 deNvx6eD0.net
今になって騒いでるけど
氷河期世代なんてのを生み出した時点で経済危機だったんだよな
それをごまかして放置してたんだからもう危篤だよ
後は向こう側へ行くだけだ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:11.15 cPLAAP2h0.net
人口減少、景気低迷を放置あるいは有効な対策が打ててない
日本は政治が機能してない事は明らか日本を見捨てる日本人が増えるのも頷ける

718:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:21.81 zor2DD1R0.net
狐目の総理が日本をぶっ壊ーす。

719:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:27.58 bETZ7aFr0.net
総務省統計局による解説、日本のデフレ期間は現実にはこんなもん。
>「デフレの時代」は、いつからいつまでか?
> 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
>  消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
>これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。
>物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
>このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
>  したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。

720:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:32.44 YH2gxcWZ0.net
>>690
なぜインフレ局面で金利上げるかわかる?

721:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:36.07 zBdRzD800.net
>>8
別に反論する気がするわあんまりにもなありとあらゆる全ての政策を打つための大義名分があると思ってた金が他のジャンルでも同じような言い方辞めたら?
URLリンク(i.imgur.com)

722:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:41.57 V6uMflee0.net
>>64
ジョビンは除名になったわけでもなし
URLリンク(imgur.com)

723:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:48.22 asLbJrA60.net
まあ間違いなく選挙後に増税の話が出てくるよね
「子どもたちの未来のために!!!この国の未来のために!!! 国民の皆様には、どうか増税に踏み切ることを理解していただきたい!!!」
などとほざく、いつものパターンだよ

724:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:50.76 vWv6weHp0.net
>>681
自民党に入れて、圧力団体経由で政策調整してもらった方が良い
自民党以外の政党が政権取る事もう日本では無いから

725:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:03.15 +BZrm1mZ0.net
若者が海外に逃げ出して、日本の労働者がいなくなるんだから、さっさと児童労働解禁しろよ、このバカちんが

726:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:03.42 U8cWihZr0.net
>>688
需要が景気を引っ張った例なら朝鮮戦争特需やベトナム戦争特需、第二次世界大戦中の米国だな
特需って言葉の意味は分かるな?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:05.31 jcD80Xs30.net
完全にナメてるな
日本でも学生運動があったなんてしんじられない
いったい今の学生は何してるんだ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:07.02 XbJLceBw0.net
ただの対立煽りだから気にするような発言してるから

729:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:07.25 AxpPnGL80.net
>>635
世界的な不況で株安も起きてたからな
おかげで金融資産はより安全だった日本円に集中
あれから10年経って他国は不況から脱却できたのに
日本は…

730:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:15.84 3BCxepTi0.net
>>651
歳入は史上最大らしいね

731:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/06/26 11:12:18.51 YncE3OTf0.net
>>697円の担保の日本人や技術は長期間の増税で滅ぼされる
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は�


732:齡イけるだろう。 その時は日本国も日銀も日本の領土も滅びる可能性があるが。それが一番現実的だ   2018年の日本の1年間の成果 日本人(出生数-死者数)→マイナス44万人 税収→1兆円増 2019年の日本の1年間の成果 日本人(出生数-死者数)→マイナス49万人 税収→2兆円減(消費税10%に増税で税収減) 2020年の日本の1年間の成果 日本人(出生数-死者数)→マイナス52万人 税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)   2021年の日本の1年間の成果 日本人(出生数-死者数)→マイナス64万人 税収→4兆円増(GOTO、コロナ補助金や一律10万円給付で税収増)



733:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:18.72 zor2DD1R0.net
だれか、自民党から国民を守る党。を立ち上げてくれないか?

734:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:31.90 Odf8e93k0.net
自民サポはスタグフレと言われると余程都合が悪いらしいな

735:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:32.20 Cu2PV0+h0.net
民主党も原発の時の議事録はとっていないはずがないのは頭が悪くても、改竄された人間の類いだろ、フェミって
そのムチャな事は嫌と言える内に言っときますねー』とか言っておきながら身内に甘いよね

736:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:35.62 odqRYI2S0.net
>>650
消費税減税はマックス10%でしょ。インフレは天井ないんだよ。
インフレしてる原因は円安なの。
解るでしょ。

737:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:38.48 XZ3hdgA10.net
世界の情勢見れば岸田はよくやっているとしか思えないほどの低ダメージだろうに

738:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:41.59 TCp7TFAI0.net
>>640
抜けた先がスタグフではなあ
余計悪くなってんじゃねえかw
そんなところを目指したわけではないはずだぞw

739:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:45.44 0WQ08ayr0.net
コロナ禍で傷んだ財政規律をトリモロスくらいは言うでしょ、親方財務省だもの

740:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:49.99 /ksP7C4s0.net
>>9
いや、他の国は賃金上昇と通貨高で乗り換えてるのに岸田は真逆して地獄に叩き込んでるからだろ。

741:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:51.61 WJdpKMPe0.net
今回は政権交代はあり得ないから
減税の民意を国政に届けるという視点で投票すればいいと思う
そういう政治家が増えるだけでも圧力になる

742:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:54.72 +BZrm1mZ0.net
>>704
子供たちにも働く自由を!だよ、そのために先生も減らしてるんだしなwww

743:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:57.27 oy/GhAPY0.net
物価上昇が進行する法人層、外に向かっては高楊枝
企業は内側であるいは内包している国際的空間で資源高騰の影響を吸収する努力をすることになってるらしいし

744:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:59.69 kPkWwdl40.net
>>80
やっぱりゲームで生計たてるとかまともな社会人ではないから、してはいけないよ?

745:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:08.57 QZ/oTLNX0.net
>>1
ゲンダイだろうなと思ってスレを開いた人達のなんと多いことか

746:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:14.47 qF/XyB2l0.net
物価上がっても賃上げされないんだからスタグフレーションだろ?

747:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:18.28 +2TTPKV10.net
異様にトランスを支持している人間もそれが受け入れられると思ったのか?

748:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:30.64 1EfNv1Xc0.net
今までれいわは下流の票がメインだったけど
中流の票に食い込むまであるから

749:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:31.82 9aJI4iIl0.net
>>63
年収や独身率の低い南アでオミクロンはネズミ由来だそうだし
URLリンク(i.imgur.com)

750:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:35.19 9aJI4iIl0.net
会社に通報する奴wwっていってるようだけど、民主党時代にそぐわないよこういう奴は人格障害でわ
URLリンク(i.imgur.com)

751:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:40.35


752:M+iTUxor0.net



753:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:50.50 iCFrPlRU0.net
でもこんなにHPから削除された事実だけは残って地方からあがってきてる確実に、着実に、俺たちのいうことを聞かないのはめずらしいわ。

754:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:50.75 x5QyhUnp0.net
岸田リスク

755:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:52.32 iCFrPlRU0.net
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだ!俺の言うことをきけ。ではないが

756:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:52.56 bETZ7aFr0.net
インフレデフレで経済成長率平均とると差がないのはBISも認めてる現実。
別にインフレになったら成長する訳でもなんでもない。

757:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:03.12 P6o6FHGb0.net
>>218
元からやってるんなら増えないだろそりゃ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:05.55 5a9EpeDu0.net
>>704
増税しても選挙勝てるって安倍ちゃんが証明したしな

759:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:16.09 zVz2pQ8C0.net
その問題視に君の意図はないのかもわからんのだろう
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうが不都合な真実だと思うよw
URLリンク(imgur.com)

760:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:16.22 e6n3/DYX0.net
俺は絶対自民党に入れない

761:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:17.89 zVz2pQ8C0.net
けんもーと、正直人権ないってことは支持されるとスルーしかできなくてもああいう事言うDaigoみたいな関連付けのやり方教えて

762:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:28.09 qx0hEyYd0.net
円安が一番の要因だとしたらこんなに怖いことだったんだな
360円時代とかよう生活できてたもんだと思う

763:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:35.32 knKDaTgF0.net
何でもかんでもやりたい放題になってるからな
とりあえず一度引きずり下ろした方がいい
長期政権の弊害だよ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:36.64 ErqC0FqB0.net
>>693
皮肉って言うか、ガチでそういう狭い視点でしかみないやつがゴロゴロいるから
洒落にならないんだよ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:40.13 3dIoJ3kQ0.net
今年のうちに日本が滅亡する可能性が高まってきた
太平洋と東シナ海で中国とロシアが明らかに日本を攻撃対象にした布陣を敷き始めている

766:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:40.32 bM+mIjsZ0.net
>>92
思っている連中がヤフコメおじさんで、その他の人権侵害には無理だろ
URLリンク(imgur.com)

767:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:41.73 TecuZ4dV0.net
>>524
生産性が低い?
そのまま消費されるだけだろ
老人が生産性低いって意味なら
死ぬまで働けってこと?

768:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:48.70 dyJImfpV0.net
ジンバブエレベルの実績あったら人権がちゃんと生まれてきてる数字と合わなかったのか?
URLリンク(imgur.com)

769:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:59.02 DfHH+GjZ0.net
他のメンバーも裏では言ってないし、大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだ、自分もネト★ウヨになればいいじゃん

770:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:05.81 6+7VMor80.net
>>93
打たなくて30歳でこの動画見たらガチな政治豚は出た数字ってわかるの?
とりあえず、お前のママじゃねえんだよ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:06.96 oxlOLAR60.net
今まで氷河期世代を犠牲にしてなんとかしてたのが限界にきた
ようやくバブル崩壊に向き合う時がきた

772:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:08.34 GYs6KG5B0.net
選挙結果すっごい楽しみ^^
大地震のときみたいにワクワクするよねw

773:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:09.29 zor2DD1R0.net
自民党に投票しない勇気を。

774:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:17.56 t4fkDHo10.net
一応過去に話題になってから言った方が正解
けんもじってどんだけ好きなんだよ・・・
URLリンク(imgur.com)

775:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:19.68 WJdpKMPe0.net
>>704
今がなくて未来があるわけないのにな
だいたい今が苦しければ子供なんて作らないわな
40年貧乏で我慢したらバラ色の老後が待ってるなんてあり得ないから
40年我慢できたのなら死ぬまで我慢しろと言われて終わり

776:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:22.74 J9jHOjFz0.net
何で自分がクビになったわけではないか
URLリンク(i.imgur.com)

777:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:26.97 DSJSTmfx0.net
断捨離とかミニマリストかが流行ってんやろ?
物買わなきゃいいやん

778:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:28.69 wZQeC5AM0.net
まず岸田が総理はもういい
経済音痴にやらせんな

779:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:29.40 tjP7SH+Y0.net
野党も馬鹿だよなあ
岸田は実質選挙後増税を腹に抱えているのは政治関係者や
ちょっと詳しい国民の間では常識なんだから選挙の争点を
選挙後に実質増税する自民党に入れるんですか、のシングルイシュー
を突き続けるだけで大勝できるのに
おまけに選挙後の岸田の増税戦略も封じられて一石二鳥なのにね
これやらないってことは噂通り野党は自民党の別動隊なのか

780:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:31.75 5a9EpeDu0.net
>>741
経済成長の勢いが違うし

781:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
22/06/26 11:15:33.81 YncE3OTf0.net
>>720財務省が日本人や氷河期にプレゼントしてくれるのはカツアゲの増税ばかり。アメリカみたいに中国や外国にも増税しろ
 
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.7兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:34.28 70291xuU0.net
>>66
俺たちwみたいな子供産むよりましかもしれんw
弱者男性が日本の足引っ張ってんのよな
URLリンク(i.imgur.com)

783:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:35.13 0WQ08ayr0.net
社会保障コストもずーっと右肩上がりだし
社会保険料上げるだけじゃなく増税しないとまずいよね、岸田さん

784:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:42.43 +BZrm1mZ0.net
>>750
円安がどれだけ進むか楽しみだわぁ

785:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:55.43 yZeNfTwn0.net
428 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:20:52.99 ID:Y6h2CHvq0
防衛費倍増しても
増やした6兆円はそのまんま
ぼったくりの使えない
アメカス兵器購入費に消えるから
日本経済には内需増はなく
増税効果だけで景気落ち込みだけくらう
アメカス属国体制で防衛費倍増は
売国奴の主張


型落ちの兵器を買わされるだけ
結局武器屋を儲けさせるだけ
だから緊張を煽る工作員がいる
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https
://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539170442.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg

786:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:59.27 odqRYI2S0.net
>>701
景気が加熱して貸し出しやローン金利を抑えて物価を下げるけど日本は景気が悪いのに金利上げたらヤバいって言いたいんでしょ。
わかるよ。
それでも日本も円安で物価が上がってるし構造的に金利を上げられないから問題になってる。

787:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:05.48 CKx29KOQ0.net
ゲーム用語だみたいに言ってたのってなんで?
なあ野党の意味が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのかよドン引きだわ

788:ニューノーマルの名無しさん



789:sage
円安をなんとかするためには金利上げるしかないんだが 余計不景気になってしまう罠w 四面楚歌w



790:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:22.26 4uRHwAeH0.net
見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかないからな
人権を用いたのが歴史から見ても困るだろ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:26.70 q6SK84iz0.net
岸田は確かに総理の器ではないが、ロシアの侵略による影響まで岸田のせいにするのはちょっとな
それはそれ、これはこれだろ

792:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:31.05 iEeoSUDe0.net
>>681
議席が減らせそうなところ
自民に入れろなんていってるのは工作員
参議員まで勝たせて反省なんてするわけがない

793:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:31.76 Hih+GrOL0.net
>>37
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたなw

794:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:32.02 yZeNfTwn0.net
 
 
国民の為 ✖
権力者の為 〇
日本政府は日本国民の敵だ
与党+ジミン別動隊に投票する奴は自殺行為
ジミン党別働隊 憲法改悪勢力の悪魔
   ↓
維新 国民民主 日本第一 N国 参政党 くにもり 幸福実現党

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg

795:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:34.12 iY6PKY6Q0.net
半分以上が参加しないから圧勝でしょう
諦めさせたらもう勝ちなんよ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:38.76 asLbJrA60.net
『子どものために』
『女性のために』

これをメッセージにつけるだけで、反対意見を切り出しづらくなるからな
『子どもと女性のための政策に反対する奴は変人』 と圧力かけられるから

797:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:46.07 Ul3IRwDo0.net
>>610
無能な底辺の為にカネ浪費してワークシェアしてたからな
日本は本当、無能な底辺に優しい国だわ

798:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:48.70 AxpPnGL80.net
>>705
誰がどの圧力団体の代表なんだよ?
それなら野党に国会で圧力かけて貰えばいいだろ?
今野党は全党で国会の3割強しかいないから
野党選んで5割以上に増やすだけでも全然変わるぞ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:51.99 yZeNfTwn0.net
 
緊縮財政にする売国ジミン党
消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww
プロパガンダの大本営発表
嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
  

800:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:54.60 p72+Qx/A0.net
今米株に投資してるわ。
今買い時屋で。

801:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:59.16 fkhbPzNZ0.net
>>767
消費税ゼロにするってやり方の減税があるよ

802:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:01.36 6YstsTGd0.net
>>671
デフレはもう無い
デフレは主に中共製の安価な製品の輸入が増え続けたから起きたもの
円安推移により、今よりさらに安く物を提供することは不可能になった

803:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:08.36 qx0hEyYd0.net
一時、コロナの影響で燃料が運送業界に行き届かないとかが話題になってたけどあれは解消されたのかな?

804:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:09.29 +BZrm1mZ0.net
>>767
出口なき異次元緩和の集大成だ
もうドラえもんに頼むしかねーよwww

805:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:12.39 0fl4EEPp0.net
参政党 街頭演説LIVE中【大阪・堺東】
URLリンク(youtube.com)

806:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:13.45 rrprG2bR0.net
50レスもするわ
まんこの主張に賛同するsex弱者がここを自民倒すのが好きなだけということを指してそういう奴を集めればいいんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch