【身を切る改革】松井市長と吉村知事は公務そっちのけで維新候補応援にシャカリキ 週1登庁で大阪府民は完全置き去りも給与は満額保証 [ギズモ★]at NEWSPLUS
【身を切る改革】松井市長と吉村知事は公務そっちのけで維新候補応援にシャカリキ 週1登庁で大阪府民は完全置き去りも給与は満額保証 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:12:08 ihGDB2Zh0.net
>>3
この理屈だと、選挙活動に文通費を使っても政治家の仕事の経費だから問題ないということになるな

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:12:28 UQVZobIc0.net
>>144
もはや政権交代なんて夢のまた夢で
野党第一党死守が大目標になってるからな
左翼勢力は

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:12:44 iIs3CKof0.net
俺の座右の銘は
『敵を知り己を知れば百戦殆うからず』だw

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:27 iwF0RRl30.net
岸田も演説頑張ってるぞ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:37 /t77KpXe0.net
バカウヨは橋下徹と鈴木宗男を叩いたが全く影響なし、
ネットのちからを過信して勝ったつもりがおおはずれ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:39 DJ9Ix/Pb0.net
>>144
地域政党より格下になる屈辱がイヤなんろw

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:19:40 pJceXwjX0.net
>>114
>>117

なんだか維新を目の敵にしてる層ってみんなそんな感じw

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:22:21 iIs3CKof0.net
>>160
そりゃ今後も一切維新の世話になる気はねぇからな
だいたい俺は佐藤勉自民党衆院議員の地元消防団員だぞ?w

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:22:52 UQVZobIc0.net
>>158
影響はあったと思うよ
確実に去年の衆院選よりかは勢い落ちてるし
ただ、それでも倍増予想だけど

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:22:53 aGvBr2QN0.net
>>154
文通費は何に使ってもええんやで
ちなみに何に使ったか公表してるのは維新だけ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:27:59 B5MFL97m0.net
暇なんだな公務って

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:28:47 pJceXwjX0.net
>>161
だからもはや個人的な話でしか無いんだろw

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:30:07 iIs3CKof0.net
>>165
オメェらみてぇなのは自分の話が出来ねから容易に詰むんだよw

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:33 trOUX9dR0.net
スレタイにゲンダイ入れとけと

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:34:11 OECPZkhn0.net
「公務日程なし」の日に選挙の応援やるなら「公務そっちのけ」とはならないよな。
本来やるべき公務をキャンセルしてやってるわけじゃ無いんだし、誹謗中傷でアウトだろ。

この記事、選挙妨害なんじゃ無いのか?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:35:17 iIs3CKof0.net
維新が頼みにしていた菅義偉が何故失脚したか?
ソレは我々保守本流の逆鱗に触れたからだよw

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:35:43 SQk+vY950.net
>>12
チョン坂らしいな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:37:44 oNZlyNqb0.net
行政とは政治である

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:37:51 rvI33MKJ0.net
この事自体も

大阪民には理解できないだろう

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:42:22 Aa/MhXxt0.net
お金と権力が大好き維新です

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:43:01 LLmlq4fK0.net
普通の市長はそんなに暇じゃない。議会対応や職員からの報告事項などスケジュール確保するのも苦労する。

明らかに大阪府、大阪市は他都市とは異質。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:43:07 iIs3CKof0.net
松井は昨年の自民党総裁選の際に
日本維新国会議員の中で菅義偉以外の自民党国会議員に近づく者あらば日本維新は解散すると吐かしやがったよなぁ?
そりゃ大阪市長任期満了をもって政界からトンズラするしかねぇわなw

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:49:13 iIs3CKof0.net
自民党が主導する改憲も原発再稼働も増税も維新は勝手に賛成してくれるだろうからこんな楽な国政はねぇわなw

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:52:51 pJceXwjX0.net
>>166
お前の話はいいから本題の話をしろよw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:53:48 7pWJmLhd0.net
役所仕事もリモートワーク

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:39 iIs3CKof0.net
>>177
本題?
大阪府市民が許せば松井吉村は好きなだけ政治活動すりゃいいんじゃね?
栃木県の自民党支持者の俺には何ら関わりのない政治活動だしなw

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:41 Fc6V8XWE0.net
こういうのを見ると、他の都道府県知事は選挙の応援行かないとか思っているんだろうか?

東京都やら神奈川県などの知事は選挙応援行って無いとか思ってそう。

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:23 I6BYPrV20.net
>>180
平日は夜、あとは休日じゃないかな
平日に朝から晩まで選挙応援はない

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:02:45 pJceXwjX0.net
>>179
え?んじゃ何も問題ないじゃん‥

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:37 iIs3CKof0.net
維新は悪名高き西川公也の息子を公認して栃木県民に喧嘩売ってきやがったけどどうなりますやらw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:54 Jx17i1kA0.net
アジアNo.1の住みやすい都市に選ばれた大阪。46都道府県を叩けよ🤣


■世界で最も住みやすい都市ランキング

【大阪】維新政治のお陰で世界10位にランクイン(日本の都市でランクインしたのは大阪だけ)

【東京】反維新政治のせいでランク外

最も住みやすい都市ランキング、大阪が10位ー首位はウィーン 2022年6月23日

1)ウィーン(オーストリア)
2)コペンハーゲン(デンマーク)
3)チューリヒ(スイス)
3)カルガリー(カナダ)
5)バンクーバー(カナダ)
6)ジュネーブ(スイス)
7)フランクフルト(ドイツ)
8)トロント(カナダ)
9)アムステルダム(オランダ)
10)大阪(日本)
10)メルボルン(オーストラリア)

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:38 iIs3CKof0.net
維新は栃木選挙区の顔触れを見ての軽口でもぶっ叩かれていたよなぁ
栃木県民にシャレは通じねぇのによw

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:18 Jx17i1kA0.net
ありがとう維新♥


■西成(あいりん)
URLリンク(i.imgur.com)
■天王寺公園(てんしば)
URLリンク(i.imgur.com)

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:20 Jx17i1kA0.net
反維新政治の都市はこうなる

■新宿(歌舞伎町)
URLリンク(i.imgur.com)
■渋谷(ハロウィン)
URLリンク(i.imgur.com)

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:34 Jx17i1kA0.net
■浅草(三社祭)
URLリンク(i.imgur.com)
■電車
URLリンク(i.imgur.com)

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:24 Jx17i1kA0.net
反維新政治の末路
URLリンク(i.imgur.com)

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:55 iIs3CKof0.net
だもんで自民党栃木県連会長茂木敏充が怒りモードで大阪に乗り込んでんだろ?w

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:33 djP1GvBN0.net
関西は吉本教の信者多すぎて政治腐敗以前の問題だろ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:06 Jx17i1kA0.net
⏹根本的に狂っている反維新政治

日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!反維新政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
URLリンク(i.imgur.com)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
URLリンク(imgur.com)
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:18:25 iIs3CKof0.net
栃木県立茂木高等学校出身の井上咲楽を受け入れてくれた大阪には感謝してんぜw

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:19:41 iIs3CKof0.net
地元出身のサトウヒロコを受け入れてくれた吉本にもなw

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:24:04 iIs3CKof0.net
究極
地元出身の渡辺芳則を5代目山口組組長として迎えてくれたことにも感謝してんだぜ?w

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:26:41 UgtYVtcT0.net
副知事、副市長おるから別にえーやん。
選挙期間中やし、仕方ないやろ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:28:17 HVAueOH90.net
>>168
一般論として、1週間のうち公務1日、公務なし6日ってのはまともな知事市長じゃないよ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:30:26 HVAueOH90.net
>>196
維新と維新信者は二言目には「選挙で選ばれた知事、市長なんだから」って言うくせにこういう時だけは「副知事や副市長がいるから」って、どう見てもダブスタだよな。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:37:33 lOuhT31k0.net
11兆円ウマウマした人とカルトと外人は自民公明応援してたらいいよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:41:22 KZcX6M6w0.net
>>197
そのマトモじゃない知事や市長に選挙になるとボロ負けするからな大阪の反維新は。
 
下手すると来年の大阪ダブル選挙は、知事選と大阪市長選共に自民は候補者立てられない可能性高い

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:42:53 LWsYpONA0.net
参院選は衆院選ほど維新は延びないやろ。
ムネオにハシゲに不祥事連発に上海電力。大阪でも醒め始まってる。

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:50:54 mPW0MUl70.net
>>199
そこの内の8兆は菅政権時のものだけどな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:53:52 OECPZkhn0.net
>>197
1年の内たったの1週間だけが一般論にはまらないだけで「まともじゃ無い」って根拠は?
公務を前後の期間に移して1週間のスケジュールを空けたんなら何も問題無いどころか、スケジュール管理がちゃんと出来る「まともな人」っだと思うけど?
例えるなら、1週間は遊びまくったけどちゃんと他の日を使って夏休みの宿題は全部やったってのと同じだぞ。

それと副知事や副市長ってのは選挙で選ばれた知事や市長が自分に何かあった時に仕事を任せられる人を選んでるんだから、自分がいない時は副知事や
副市長がいるって言うのは当たり前の事でダブスタでもなんでも無く常識なんだぞ。
そもそもなんの為に副知事や副市長がいると思ってるんだ?

もっと世の中の常識を勉強しな。
君の常識は自己中なだけで社会では通用しないぞ。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:55:41 mPW0MUl70.net
松井だったか工務日程なし多すぎて笑った覚えがあるわw

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:56:07 cl5YTzsk0.net
公務員改革しない政党などもう誰も投票しませんわ
公務員は国民の敵

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:01:06 Chp4+T4N0.net
【衝撃】女子高生との乱パーティ開催、流出した動画がヤバすぎる・・・
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:09:33 P3hNFEfi0.net
さっさと辞めればいいのに
いつまでも大阪に居座るなよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:10:14 z4Q4l6lZ0.net
もともと給料減らしてなかったっけ?
そんな揚げ足を取ってばかりしてたら胸焼け程度じゃ済まず
百貫デブになって身動き取れなくなりますよ健康第一

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:10:36 BIiUQSVq0.net
さすがに選挙期間は仕方ないやろ
なんで他政党の政治家は言われないの?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:13:49 XIcd+WfM0.net
>>1
超過死亡も大阪府だけとんでもない数字になってる事を伝えてくれ
転入超過なのに1年で府民が4万人も減っとるぞ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:36:47 XuIv2Vo70.net
反維新グループ

辻元清美
蓮舫
菅直人
泉健太
山本太郎
水道橋博士
大石あきこ
ラサール石井
松尾貴史
町山智浩
米山隆一
志位和夫
福島瑞穂
立憲民主党
共産党
れいわ新選組
社民党
朝日新聞
毎日新聞
共同通信
日刊ゲンダイ
産経新聞
百田尚樹
有本香
花田紀凱
山口敬之

日本維新の会 参院選 公約
URLリンク(i.imgur.com)

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:40:25 HVAueOH90.net
ちなみに松井が月火水とサボって木曜に記者会見のために出勤した日の予定

分刻みで報告させられる部下からしたら「もっとちゃんと来い」と言いたいだろうな

6/23(木)
13時30分 打ち合わせ(政策企画室)
14時00分 定例会見
15時00分 打ち合わせ(経済戦略局)
15時45分 打ち合わせ(大阪広域環境施設組合)
15時50分 打ち合わせ(市会事務局)
16時00分 打ち合わせ(政策企画室)

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:41:03 Uab7tqnq0.net
給料泥棒

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:41:40 Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:42:21 BsKECG3o0.net
身を切ると言いつつ私腹を肥やしているから

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:49:40 HWE/A5mF0.net
総理も大臣も官邸に籠って選挙活動に関わるべきじゃないな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:53:04 96xJmVkW0.net
>>212
何か問題あるの?w

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:54:38 HWE/A5mF0.net
>>52
もう山口敬之の主張で否定されてないものがないぞ。普通に新聞報道されて国内最大級の不動産サイトに載ってたのにステルス入札ってアホだろ
副市長会議も平成二十四年からあったから山口はこれもデマ主張してる

そもそも国が中国企業排除しないと答弁してるから自治体はルール通りやるしかない。同じ時期の福島なんて土地買収されてるぞ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:19:36 BIiUQSVq0.net
こんな事が許されるわけない






維新に入れるわw

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:20:08 ihGDB2Zh0.net
>>163
何に使っても良いのなら、公表する必要なくない?

維新が公表していると言いつつ、政治団体にセルフ寄付していたのは、文通費が選挙活動に使えないから、政治団体に入れて選挙活動に使える金にマネロンするためじゃん

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:25:00 BIiUQSVq0.net
大阪自民から維新になって1800億円積み立てた
コロナの時に金配れたのはその1800億円があったから
自民になったらまた貧乏に逆戻りやで

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:27:00 DQsEUkap0.net
そろそろ気づけよ
アホの大阪府民

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:31:03 mPW0MUl70.net
>>218
ステルス入札って、橋下が「WTOルールで上海電力の入札は排除できない」って反論してたのに
実態は入札しておらず、在日企業2社が落札して、その2社が10日後に上海電力の出資会社を設立して
事実上、上海電力が事業者になったっていう顛末の事だろ?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:33:10 cl5YTzsk0.net
大阪市民は京都になりたくないので断固維新支持

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:35:23 sHnH4i4z0.net
大阪人って本物のバカなの?
維新を排除さない限り、大阪は滅びるで?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:38:57 mPW0MUl70.net
2011年度の一人当たりの県民所得(維新前)
1位  東京都 437万円
3位  愛知県 310万円
10位 大阪府 292万円

2018年度の一人当たりの県民所得
1位  東京都 541.5万円
2位  愛知県 372.8万円
12位 大阪府 319.0万円


大阪だけ衰退するのは別に構わんけど緊縮&高所得者優遇を日本に持ち込むな
何が成長だよw

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:43:05 cl5YTzsk0.net
アホだのなんだの言って誘導できる時期は過ぎた
もう維新で結果がバンバン出てるんだからな

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:54:24 hRyZMc0A0.net
>>220
透明性は大事だよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:54:37 qekWs2hu0.net
週三でスパ通いだっけ?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:54:58 aJqyPPLu0.net
コロナで我慢してる国民の前で必死にはしゃぐこいつらを国民はどう思うんだろうな

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:56:29 OBmbqa1Z0.net
特別職ですからね

それに会見見てるので府民市民は置いてけぼりにはされてませんよw
いっつも大阪で喋ってるからこの二人w
及川と言い合いしてるやろw

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:57:09 OBmbqa1Z0.net
>>230
維新以外も街頭演説してるけど維新にだけ文句言ってどうしたの?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:57:48 OBmbqa1Z0.net
>>225
大阪府連が頑張る大阪の方が滅びますー

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:59:52 OBmbqa1Z0.net
吉村さんと松井さん登庁してくれな仕事出来ません


って甘えん坊すぎるわw

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:00:34 OBmbqa1Z0.net
>>222
外野は黙っといてー!

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:02:10 qekWs2hu0.net
大阪はまた感染者が増え始めたのに何やってんだか
また死者数1位になるわ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:08:57 sOSJWhrI0.net
自民党は文通費をウクライナに寄附してたけど吉村さんは‥

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:13:48 7/dtHwop0.net
>>230
自民党のせいで我慢させられてるんだけど?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:14:00 kekAVicy0.net
シャカリキは漢字で釈迦力だって初めて知った

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:14:37 ihGDB2Zh0.net
>>228
透明性って、不適切なことに使わない為に重要なのであって、何でも使って良いとかなら意味ないよ

本質的に何が重要か分かってないけど、透明性とか言葉を出せば何か良さそうと思っちゃう層がターゲットなんだろうけど
文通費の寄付とかも、実際やっているのはマネロンだけど、寄付だから良いことをやっていると深く考えずに思っちゃうんだろう

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:15:23 tMc+LFLL0.net
立件共産党の断末魔が心地良い

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:15:40 mPW0MUl70.net
URLリンク(ameblo.jp)
維新批判でメディアから完全に干されてしまったシルク姐さん
そら吉本芸人も維新には逆らえまへんわ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:18:03 QADcdzXv0.net
なんか問題ある?全然こまってない大阪市民ですが。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:18:08 gcxM+8gz0.net
維新は大阪に閉じこもってろ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:18:35 7/dtHwop0.net
>>236
コロナは老人の寿命を少し縮めるだけ。
欧米各国はそれを利用して社会保障費を削っている。
自民党は逆、若者を犠牲にして老人を助けている。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:18:57 g1PPmbKF0.net
>>1
ほーこのスレはグロで潰されないんだな
グロ貼りの属性が見える

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:20:18 aoZtAUuB0.net
>>120
政務は私的活動ではない
政治家としての業務

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:21:27 YWRpV7wo0.net
大阪ワクチンとかコロナの大規模医療施設とかイソジン研究とか
こいつら税金どんだけ無駄にしてんねんって感じやけどな
メディアが維新政治を全く検証しいひんからやりたい放題
ロシアと変わらんよ、大阪は
IRとか万博関連もどんだけ無駄に垂れ流されてるんかね

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:22:10 /5bmMw4H0.net
>>1
ヒュンダイソースな上に、立憲共産党員による帰れコール

これは維新に追い風吹いてるな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:23:00 gudJeOQl0.net
文句があるなら次は落とせ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:23:05 KDAAKiNp0.net
>>247
政治家としての業務にかまけて市長や知事としての業務をほっといたら批判されるわな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:24:21 mPW0MUl70.net
なんか中央部から外れると道路ボコボコ、白線消えまくり、草ボーボー、経費が掛かるから街路樹伐採
東大阪などは中小企業が潰れてシャッター街ってマジなの?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:26:43 V+3fkVJ20.net
パヨクガー
「野党(反自民)は給料泥棒!」

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:28:41 ihGDB2Zh0.net
>>247
流石に、国政政党の応援が知事や市長の仕事というのは無理があるわ

特別職だから普通の公務員と違うというのも、ほかは法律上問題ないことも批判するくせに、維新はいつも自分たちに都合の良いことは法律上問題ないと開き直るいつものやり方
これのどこが身を切る改革だよ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:32:37 YWRpV7wo0.net
まあ、維新が大阪では宗教みたいな信奉のされ方してるのは認めるよ
メディアの偏りだけの問題ではない。
身切るとかいって交通費問題ぶち上げた府知事当人が
衆院議員時代一番悪質なやり方でもらってたのに全く不問だからな
イソジンなんか愛知の大村だったら一発退場だよ
とにかく維新の不祥事は府民が気づきながらも完全にガン無視してる感じ
宗教だよほんと

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:33:17 x8+xR0zb0.net
じゃあ衆議院議員は選挙応援せずに政策の立案してるのか?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:35:16 Xdi9aLNe0.net
身を売る売国

上海電力スポンサード

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:36:36 KDAAKiNp0.net
>>256
国会は閉会中ですが何か
市役所や府庁は営業してるぞ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:37:00 5YLAtzvZ0.net
大阪から日本を変える
豊臣秀吉時代に戻ろう

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:37:49 ihGDB2Zh0.net
>>256
知事や市長に自分の選挙の時に公務をサボるなと言っているわけじゃないから、その質問はズレている

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:40:29 sHAhCwYM0.net
もう二人とも地方政治に興味なんてないんだろ

さんざんやった都構想も通らなかったし
地方から日本を変えるなんて無理だってわかったろ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:57:48 3gN4wVsQ0.net
いなくても問題ないということは
こいつらは必要がない
むしろ邪魔

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:04:12 5KvHzfh30.net
当たり前じゃん

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:11:14 W5Qb8dpy0.net
>>252
いつまでそのネタ引っ張るのw

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:11:53 W5Qb8dpy0.net
>>255
って無知な人が適当言うてます

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:12:06 W5Qb8dpy0.net
>>262
特別職ですから

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:31:01 DScNgIYA0.net
>>7
公務員じゃねぇから知らねぇよアホ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:41:28 XZPEo9b20.net
>>259
戦国時代で天下統一するには戦略や地政学的に占領していく順番がある。
名古屋から京都大阪を侵略するには安土城が重要になるし、石山本願寺を征伐して占領したらその場所に拠点を移す。
安土城にしても大阪城にしても一時的な拠点でしかなく後々移転すること前提の通過点でしかない。
どちらもそこでリーダーが死んでしまったから勘違いしかだちだが、どちらにしても長期的戦略の通過点でしかない。
短絡的思考のアホにはそれがわからない。
完全なる天下を取った家康が平和の中でじっくりと広大な関東平野にユートピアを作ることになったのは必然なんだよね。
平和な江戸時代になってから江戸城と名古屋城が重視されて国家プロジェクトで作られたのもそれが将来を見越した最終形態ということ。
要は関西は戦国時代に信長と秀吉にボコボコに征伐された時点でオワコンなんだよ。水運時代も終わってさらに終わった。
尾張周辺は天下を見渡すのに最適だから武将が沢山出てきた。
全方位に便利な名古屋は全方位から攻撃される弱点にもなったので戦国時代の拠点には向いてなかったが、
平和な時代になってこそその全方位に利便性の高い地理的環境が真価を発揮していくことになった。
日本全土がコンパクト化していくこれからの時代こそ愛知の地理的強みは益々際立っていくことになる。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:43:26 dQypTAJt0.net
こういう忙しい時でも、松井はサウナに通ってるの?公用車で。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:45:01 ihGDB2Zh0.net
>>266
議員も特別職でほかの公務員と違って優遇されているけど、維新が言う身を切る改革とは、そういう特別職の優遇措置を改革することじゃないのか?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:47:10 IQOmzQE/0.net
松井一郎が党首討論に出てるけど、場違い感がハンパない
共同代表が馬場だしなぁ

人材不足過ぎてどうしようもない

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:48:12 IQOmzQE/0.net
>>266
地方自治法を読んだことがバカ信者w

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:49:11 pahyOGEn0.net
維新が全国政党に飛躍するかもしれないのだから大阪府民は文句言わないだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:49:19 7a9DnX/O0.net
>>62
普通の首長は自分の政治的思想があっても
首長の立場では公務優先、対応は住民代表として、出身政党含めてどの党でもフラットで
一党員として籍を置いてても役職や政党の組織運営などはノータッチ
応援演説などは公務に差し障りない範囲しかやらない
首長が国政政党党首になった例など今までほとんどない

党首や副党首を兼任して、選挙のたびに公務をほっぽり出している維新は異常

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:03:18 joLXbfLw0.net
いつものことだろ
コロナ死者出しまくりの異常自治体の長らしいわ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:16:48 0zAbbtCy0.net
ID:mPW0MUl70のアンチ維新はガイジしかいない事を自ら証明していくスタイルが面白いw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:17:28 nwoWAiRe0.net
>>274
大体自治体の首長選挙の前に離党して無所属になるんだよね

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:21:16 W5Qb8dpy0.net
>>270
吉村さんと松井さんは身を切ってるからなw

>>272
登庁してくれな仕事出来ひんのか?
やばいでそんな組織

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:22:29 W5Qb8dpy0.net
>>274
そもそも公務ほっぽりだしてないやんw

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:23:09 W5Qb8dpy0.net
いったいなんの公務をほっぽりだしてんのよw

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:24:43.51 eMPZGoxf0.net
大阪は案外チョロコイ
ケケ中談話

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:24:54.17 W5Qb8dpy0.net
難癖言いすぎやでw

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:25:15.46 W5Qb8dpy0.net
>>281
自民の怪物竹中さんこんにちは

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:25:23.71 dRAofgtb0.net
応援も仕事だろ
逆に常に仕事の時間以外でやってるやつって存在するのか?
叩くにしても内容に無理が有りすぎる私怨すら感じる

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:26:51.69 JlFH0+AB0.net
テレビで見る街頭演説は馬場ばかり映しているが

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:27:20.41 W5Qb8dpy0.net
みんなの会社の社長ずーっと会社に居座ってるんか?
そんな会社ヤバイやんw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:29:04.07 W5Qb8dpy0.net
>>285
N国に妨害受けて配信止まった維新の演説
放送してくれたらいいのに(´・ω・`)
帰れコール大合唱
いやいやたった一人が騒いでるだけですやんって放送してくれたらいいのに

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:29:37.81 W5Qb8dpy0.net
ローカルからナショナルへ
これをしてる維新です

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:31:06.35 mPW0MUl70.net
>>283
・緊縮、社会保障削減
・累進課税改革、最高税率を45%から30%へ
・相続税は廃止
・最低賃金撤廃
ここら辺の維新の政策は全部竹中の意向やで

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:31:08.05 eLuZ2vB70.net
>>1
臭いモノに蓋しすぎだろ維新って
イソジンどうなった
野戦病院どうなった
雨合羽どうなった
税金どうなった
府庁舎どうなった
全部ほったらかしのまま逃げ出してる

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:32:19.29 a979eAuB0.net
自治体で長が毎日キッチリ登庁して部屋にこもってるとこってあるんだろか?

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:32:22.08 eLuZ2vB70.net
>>289
橋下時代に「相続税100%」を打ち出したこともあったから政策に関しては支離滅裂

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:32:50.36 W5Qb8dpy0.net
>>289
勉強会1回やってくれてありがとう
竹中さん(´・ω・`)

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:33:06.79 W5Qb8dpy0.net
>>290
会見見ればいいのに(´・ω・`)

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:34:27.25 W5Qb8dpy0.net
維新にだけこんな難癖を言うマスコミ
それだけ維新が脅威になったということですよ
ええことやわ(´▽`*)成長してるわー

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:37:35.37 W5Qb8dpy0.net
いったいなんの公務ほっぽり出してるのかを誰も説明出来ないというオチやん
だって公務ほっぽり出してないねんもんw

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:40:59.26 +e1nbCgI0.net
【仰天】 アメトーーク、宮迫にとんでもない仕打ちwwwwwwwwww.
URLリンク(truoi.kryksyh.org)

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:45:40.34 mPW0MUl70.net
竹中のtwitterどころか、その文のコピペすらvipでやれが出て貼れんのな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:46:34.37 ihGDB2Zh0.net
>>278
本当に身を切っているなら、タワマンを所有してたり、高級腕時計とかを付けたりできないけどな
身を切るパフォーマンスで支持を得るための広告費を真に受けているんだな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:47:21.59 2kSsHspW0.net
松井知事の時代も大阪で起きた大型台風事案すっぽかして外遊してたからな
その頃大阪は電柱が二千本倒壊して関空浸水して船が橋に激突して大パニックになってた

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:48:32.38 2kSsHspW0.net
松井が公用車で温泉スパ似通った回数も何百回よ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:50:21.68 mPW0MUl70.net
>>292
竹中のtwitterのみならず、その文の転載すらできんけど
竹中が「政府が所得税の最高税率と相続税を引き上げようとしてる」と猛批判してる
政府が「がんばってる人」の足を引っ張ってるだとかなんとか
2012年の橋下はまだ竹中の影響少なかったのかな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:50:47.17 W5Qb8dpy0.net
>>299
君のその主張ってやっかみやんw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:51:41.37 W5Qb8dpy0.net
維新に勝ちたかったら維新より仕事したらええんよw

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:53:03.97 W5Qb8dpy0.net
吉村さん
今日は銀座ですよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:53:34.95 DJ9Ix/Pb0.net
ゲンダイが騒いでも選挙になると吉村や松井が圧勝してしまうんでしょう大阪は?
マスコミや反維新は威勢いいのに、イザ選挙になると立候補押し付け合う「ババ抜き」やりだして泡沫候補者しか出せず維新にボロ負けするのが常だからな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:57:50.90 mPW0MUl70.net
>>299
資産が1億1873万円しか無い事になってるが
3件の不動産の内、大阪の一等地に273㎡のタワマン持ってる時点で
資産を過少に見せてるのがバレバレやな

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:02:11.09 W5Qb8dpy0.net
>>307
で嫉妬してんの?(´・ω・`)
どうしたんその拗らせ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:02:24.59 ndWq+8WC0.net
そんなん
吉村党が議席確保できんかったら
民主党の悪夢なことになったらどーすんねん

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:05:18.96 W5Qb8dpy0.net
でこんな難癖言って君たちは虚しくないのか?(´・ω・`)

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:18:01.93 XIcd+WfM0.net
>>1
維新の「消せない傷」を忘れちゃいけない 大阪府のコロナ死亡率は全国ワースト
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
ゲンダイならこっちでスレ建てて欲しかった

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:24:45.56 cSNQ0WLX0.net
ネトウヨ勝利条件 ←確定
★維新倍増
★立憲共産減
日本国民勝利条件
★維新が立憲に勝利
★反自民がリベラル(笑)に結集しなくなる
日本人完全勝利条件
★立憲崩壊
★中国発狂して飛行機で近づくもいつものように嘲笑を浴びる
パヨクの敗北が近づいてまいりましたwww

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:25:05.75 2+yHs3EC0.net
>>300
被害は事実だし、関空に閉じ込められた人らは気の毒だったけど
特にパニクったり、「知事さえ居てくれれば!」的な状況に陥った記憶は無いよ?

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:26:35.40 s37Rvc+K0.net
スレタイゲンダイ余裕過ぎるだろ
もっと見出し考えろよ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:27:15.46 W5Qb8dpy0.net
銀座演説人いっぱいでした
次は新橋です

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:28:14.90 s37Rvc+K0.net
東京言ってるのか
まあ海老沢が勝てるかどうか維新にとっては大きすぎるしな
愛知もいかないと

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:28:26.85 02GI4NKx0.net
>>32
お前いい加減にしろよ
やっぱお前は人間のクズだわ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:29:26.94 DXX6AEQU0.net
維新も化けの皮剥がれてきたな
顧問の上海ハニー橋下からして終わっとるわ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:30:26.07 jI5oDnak0.net
>>318
岸田は当然選挙演説じゃなくて総理大臣の公務をやってるんだよな?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:30:36.97 W5Qb8dpy0.net
>>318
言いたいことはちゃんとはっきり言えばいいと思うw

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:31:34.82 DXX6AEQU0.net
>>319
知るかボケ
直接岸田に聞け。ワシは秘書ちゃうねん

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:32:16.20 W5Qb8dpy0.net
>>321
はよ自分の意見ちゃんと言いw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:33:11.69 jI5oDnak0.net
>>321
自民パヨクのお前が答えろやゴミ。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:33:51.74 Vc5prx4j0.net
こう言ってやれ
 「夢洲1000億いくで。いったら辞めるかぁ、ワレ」

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:34:53.27 blQXgZqH0.net
同じことを小池や大村がやったら、維新信者が狂ったように批判するんだろうなw
因みに、松井一郎は当庁していない期間に指示や連絡などしていないことは開示請求でバレている

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:35:39.53 OVdZX2F40.net
万博のロゴを見てみろ
バカにされてることを思い出すぞ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:36:17.42 W5Qb8dpy0.net
>>325
妄想やんそれw
結局アンチがするのは妄想

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:36:24.21 I8rqgyUe0.net
毎日 2022/6/18 ※( )前回5/21
自民34(37)
立憲7(8)
維新13(11)
公明6(3)
国民3(3)
追いつめられてきたwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:36:42.80 W5Qb8dpy0.net
>>326
お国の事業ですねーフーちゃん

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:37:07.74 W5Qb8dpy0.net
>>328
国民そんなんなん?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:37:59.53 6hKXZAkG0.net
>>327
上か下が、どっちの話しだ?ww

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:39:19.91 W5Qb8dpy0.net
>>331
上やろw
妄想って言うてんのにwアホやな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:40:53.47 jD46ZUrZ0.net
>>332
あー、松井一郎がリモートで仕事してないのは否定出来なかったのかww

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:41:38.16 GThkdw8G0.net
維新が実権握ったら東京が独占してた富を大阪に移せるんだから
ちょっとの辛抱じゃん

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:41:54.44 pgKMQczr0.net
目的は
旅行、観光やろこいつ
1時間くらいしか演説してない。
あとは観光してる

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:42:15.00 W5Qb8dpy0.net
登庁しない時に知事市長が連絡を入れなくても大阪の職員は仕事出来ますw
優秀ですよ
中之島一家の闇はまだ残ってるけども

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:43:13.37 W5Qb8dpy0.net
>>333
いちいち指示せんでもみんな動けんねん
優秀やねん大阪は
だから知事市長が特別職やってんねんw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:43:42.11 c08pFonB0.net
>>336
じゃあ知事と市長要らないんじゃね?
少なくとも吉村と松井である必要はないね

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:44:59.86 sJsKYMUF0.net
選挙は
ムネオとトオルに任せておけば安心だよ
それより選挙終わったらコロナ感染者数増えるかもよ
行政の長としてしっかりしてくれよ!

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:45:00.11 W5Qb8dpy0.net
>>338
決断する長いりますんでw
あんたの会社の社長いらんのか?
何をアホな事言うてんのw

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:45:41.66 W5Qb8dpy0.net
難癖と屁理屈ばっかのアンチ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:45:43.26 c08pFonB0.net
>>340
たからそれなら吉村や松井じゃなくてもいいよね?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:46:07.15 I5SNbJui0.net
>>339
宗男は今でもブレずにロシア擁護している

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:46:08.22 W5Qb8dpy0.net
>>338
あっ会社とか知らん人か
ごめんごめん

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:46:42.52 W5Qb8dpy0.net
>>342
大阪人が選んでる民主主義を否定するあなたはどこの人よw

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:47:14.08 W5Qb8dpy0.net
>>342
選挙を否定するってヤバない?w

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:47:46.89 boZ5qXzW0.net
>>344
自治体は会社じゃないことも知らないとか
流石、無職の維新ジャーw

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:48:03.38 c08pFonB0.net
>>344
てか職員(社員)が優秀なら
首長(社長)は決めるだけなんだから
誰でもいいんじゃないかとw

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:48:16.21 W5Qb8dpy0.net
>>347
社長も特別職やでw
アホやなー君

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:49:05.20 c08pFonB0.net
>>345
なら大阪民の判断が間違ってるんじゃないかなw

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:49:25.67 PwJj/d0M0.net
そうやってコロナ禍でも公務よりTV出るの優先してたら大阪では躍進したんだもん
そりゃやるよ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:49:27.21 W5Qb8dpy0.net
>>348
それを選挙で選んでんねんw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:50:03.90 c08pFonB0.net
>>352
そらノック選ぶはずだわw

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:50:11.76 W5Qb8dpy0.net
>>350
あなたはどこの人なん?
って聞いてるけど答えたくない何かがあるん?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:50:35.31 W5Qb8dpy0.net
>>353
ノック選んだ過去あっての今やで
糧にしてるわー大阪人

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:51:03.59 pIFB1xUa0.net
>>349
特別職なんて制度のある企業ってどこ?
ぜひ、教えてくれよ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:51:06.54 7vNMC/qC0.net
吉村コロナでまた惨状作る
ゆるゆる大宴会で吉村クラスター発生

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:51:30.42 W5Qb8dpy0.net
>>351
この人なにを頓珍漢なこと言うてんねやろか

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:51:44.97 c08pFonB0.net
>>355
でも維新はスキャンダルばかりだけどw
本当に大阪民の判断は正しいの?w

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:52:10.58 W5Qb8dpy0.net
>>359
維新より仕事する党おらんもんw

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:52:45.97 c08pFonB0.net
>>360
それが大阪のレベルだなw

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:52:50.77 W5Qb8dpy0.net
>>356
社長のお仕事でググっといで
社長が総会に出るのはなぜかもググっといで

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:53:06.82 7vNMC/qC0.net
知事や市長は24時間緊張の連続だと、今期で引退する知事は言うてたけど
吉村や松井は、全然危機感もってないんだよな
お気楽に選挙活動ができるんだな

364:人類経営者 再登板
22/06/26 17:53:05.52 .net
>>1
部落政党の維新+部落絡みの前原
.
前原の嫁はカルト創価(大学は創価短大)
そしてパソナ勤務(社長秘書)

あっ! 繋がった

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:53:45.19 W5Qb8dpy0.net
>>361
大阪の自民に旧民主に共産が頼りないからなw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:54:44.31 W5Qb8dpy0.net
>>363
橋下さんにあんなSP付いてたのをずっと側で見てたからなー

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:54:46.69 md1WlxK70.net
選挙近づいたせいかいよいよ余裕無くなってきたなw
ネトウヨ勝利条件
★維新倍増
★立憲共産減
日本国民勝利条件
★維新が立憲に勝利
★反自民がリベラル(笑)に結集しなくなる
日本人完全勝利条件
★立憲崩壊
★中国発狂して飛行機で近づくもいつものように嘲笑を浴びる

368:人類経営者 再登板
22/06/26 17:54:48.70 .net
>>1
<部落政党の維新とカネ>清水参院議員刑事告発さる 政治資金規正法違反
URLリンク(www.asiapress.org)

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:55:23.51 W5Qb8dpy0.net
>>361
で自分のところの知事は誰かを言えないって
なんでなん?w恥ずかしいん?

370:人類経営者 再登板
22/06/26 17:55:52.34 .net
>>1
<維新とカネ> 浅田均参院議員が「文通費」600万円を政治団体に繰入れ・貯めこみ 専門家は「公金私物化で違法、『身を肥やす改革』
URLリンク(www.asiapress.org)

371:人類経営者 再登板
22/06/26 17:57:02.47 .net
>>1
<維新とカネ>高木かおり参院議員が「文通費」を関連団体に寄付してマネロン
URLリンク(www.asiapress.org)

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:57:39.08 W5Qb8dpy0.net
アンチ逃げたw

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:08:24.14 4ks/MAPY0.net
吉村と松井はおってもおらんでも一緒つうっちゃ
逆におらん方がええんやないか?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:09:11.17 kOkF0B6L0.net
はーいログ流れたからもう一回貼るよー
毎日 2022/6/18 ※( )前回5/21
自民34(37)
立憲7(8)
維新13(11)
公明6(3)
国民3(3)

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:10:49.14 W5Qb8dpy0.net
>>373
それアンチがよく言う
おられると仕事早くて困るもんな(´・ω・`)
地下鉄民営化とかあんなパッとやっちゃうしな
びっくりやでな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:12:20.28 iOK2gOR30.net
勤務放棄は給料返還

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:14:49.11 W5Qb8dpy0.net
>>376
あのパパ活議員とかなほんま
お金あって持て余すとか腹立つわ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:16:16.82 W5Qb8dpy0.net
ほんでアンチは地下鉄民営化とか絶対に赤字や赤字や騒いだけど結果黒字やし敬老パスまでやってくれてるし
さっさと民営化してくれた吉村さんありがとうやでな

379:人類経営者 再登板
22/06/26 18:16:42.71 .net
>>375
赤字バス事業を補填しても毎年400億円超える税収を奪った地下鉄民営化か
大阪市の収入が400億円超から株主配当だけになった
大阪市民の税金で作った大阪市民の財産(地下鉄事業)を部落政党の維新が捨てた

で、部落政党の維新は毎年400億円の税収を奪ったんだから、代わりの400億円の税収になる事業を大阪市に返したんだろうな

380:人類経営者 再登板
22/06/26 18:17:46.89 .net
>>378
赤字バス事業を補填しても毎年400億円超える税収がったのに400億円の税収を奪った地下鉄民営化か

大阪市の収入が400億円超から株主配当だけになった
大阪市民の税金で作った大阪市民の財産(地下鉄事業)を部落政党の維新が捨てた

で、部落政党の維新は毎年400億円の税収を奪ったんだから、代わりの400億円の税収になる事業を大阪市に返したんだろうな

381:人類経営者 再登板
22/06/26 18:18:36.17 .net
>>1
<維新とカネ>馬場共同代表が政党助成金を不正にネコババ
URLリンク(www.asiapress.org)

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:19:07.29 0UoGwO1E0.net
国内の主要都市圏で成長率一人負け
コロナの人口当たり感染率、死亡率はずば抜けてる
でも在版メディアが見方だから痛くもかゆくもない

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:20:10.03 9nNwbTzv0.net
後一週間したらもっと余裕なくなるんだろうな
かわいそうなパヨちん

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:20:24.33 W5Qb8dpy0.net
>>382
在阪メディアは反維新なのに勉強不足なアンチ(´・ω・`)

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:21:28.06 NXqIsfm30.net
選んだのは府民と市民
自分たちの見る目を恨め
この二人が候補者を応援すればするほど世論が維新から離れていくということを現実にできるのも府民と市民
頑張ってくれ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:21:49.12 W5Qb8dpy0.net
在阪メディア見たことないなら黙ってればいいのにボロ出してくれるアンチ(´・ω・`)

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:22:17.56 W5Qb8dpy0.net
>>385
投票行きやー!

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:23:18.50 ZQ4j6aQk0.net
スレタイだけでゲンダイとわかる
無駄スキルを身につけちまった

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:28:44.40 U2tRIy1K0.net
これ毎回言われてるが、マスゴミはマトモに批判しないから、どうしようもないw

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:30:57.13 W5Qb8dpy0.net
>>389
難癖やから批判のしようがないw

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:35:29.40 e5wlk93E0.net
なるほど維新応援するわーw

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:41:04.58 8sCqUDij0.net
大阪府庁舎に入ってるテナントのホテルから賃料をとりっぱぐれても文句ひとつ言わない大阪府民の気高さよ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:44:20.05 78f1qdSe0.net
>>1
維新露の会なら不思議あらへん

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:58:36.98 W5Qb8dpy0.net
>>335
生配信今終わりましたー

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 20:12:10.79 qPsT+FuS0.net
維新の高木かおり文通費で借金返済!!!!!
政党交付金から高木議員自身の借入金の返済を行っていたことが、
政治資金収支報告書などから明らかになった。
政党交付金からの支出は法律で禁止されていて違法。

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 20:15:09.22 qPsT+FuS0.net
ええっ
日本維新の会の
大阪から出馬の
高木かおり って
交通費で自分の借金返済したんか?
文通費を関連団体に寄付してマネロンまでして、専門家から違法性を指摘されてるってマジで?

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 20:16:26.42 XtcEVNKH0.net
これが維新の本質
公務なんかどうでもいい

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 20:21:46.82 esu0oylR0.net
岸田は公務で外遊してるのに

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 20:38:19.72 gAE/CL2W0.net
「ボクが一番に打ちたい」
懐かしの大阪ワクチン

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 21:29:11.27 W5Qb8dpy0.net
>>397
その割にはいつもいつも会見を追いかけ回す及川くん!

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 21:50:22.99 gezzu/jM0.net
【日曜討論】NHK党「創価学会と中国共産党の癒着」「維新と中国共産党と上海電力の関係」「統一教会を日本に持って来たのが岸信介」 [minato★]
スレリンク(newsplus板)

NHKで上海電力って言っちゃったんだなww

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 22:18:18 qPsT+FuS0.net
高木かおりさん?
維新の会 

ああ、
文通費で借金返した人ね。

参議院議員になったら何してくれるの?
本人は歳費で貯金が出来るやろけどなぁ。。。

維新議員の既得権益やね。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 22:18:59 lO1h91kQ0.net
>>223
>「WTOルールで上海電力の入札は排除できない」
こんな言い方はしてないけどな。

連合事業体に上海電力が入ったのを排除できないのはその通り。ちなみに政府調達協定に中国が入ってないのは関係ない。政府が外為法改正するしかない
半導体不足で事業が遅れてパネル用意出来る上海電力が入ったが大阪市としては賃料が入って事業継続出来れば問題ない

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 22:19:41 qPsT+FuS0.net
ええっ

日本維新の会の
大阪から出馬の
高木かおり って
交通費で自分の借金返済したんか?

文通費を関連団体に寄付してマネロンまでして、専門家から違法性を指摘されてるってマジで?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 22:38:18 qPsT+FuS0.net
こう言うのは落とさないとダメ!

<維新とカネ>
高木かおり議員が政党交付金で借金返済
専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 22:58:09.39 lO1h91kQ0.net
大阪で維新を落とすのは不可能だし文通費は借金返済に使っても別に違法ではないぞ。政治家なんて金かかるから借金するような状態ならむしろまとも
他党なら文通費なんて使途事態公開してない>>395

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 23:07:52.27 qPsT+FuS0.net
<維新とカネ>
維新の高木かおり議員が
政党交付金で借金返済
専門家
「極めて悪質な違法行為」
と指摘

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 23:10:50.91 qPsT+FuS0.net
>>406
日本維新の会の高木かおり参議院議員が、政党交付金から高木議員自身の借入金の返済を行っていたことが、政治資金収支報告書などから明らかになった。
政党交付金からの支出は法律で禁止されており違法である。
維新の既得権益そのものだね。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 23:44:26.35 Xdi9aLNe0.net
身を売る売国

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 23:45:30.47 tJG3mPUT0.net
スクランブルまだか?  R

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 23:52:09.15 pCyETeTy0.net
今時シャカリキとかコロンブスくらいだろ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 00:10:18.85 z6Ufvhkg0.net
>>252
自分達では費用を出さず
赤ちゃんのツケでお金使い放題って
大阪人の価値観には合わないんだろうね

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 00:11:29.79 z6Ufvhkg0.net
>>268
名古屋ハブ自慰

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 00:15:16.88 z6Ufvhkg0.net
この数十年
東京マスゴミが大阪のことを
本当に心配してアドバイスした事があったか
それを考えれば自ずと答えは出る

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 00:57:37.05 3C1nlQiL0.net
事実上大阪国首相副首相なんだから独自に大臣置いてもいいぐらい
それを2人だけでよーやっとる

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 01:11:43.00 GMPBWNhe0.net
>>401
言っちゃったんだから百条委員会開いて!お願い!

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 01:12:38.87 GMPBWNhe0.net
>>414
言いたいことわかりにくいよw

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 01:13:07.40 HaF7pHcD0.net
>>403
北村氏「上海電力の問題、いろいろ言われているけど、これについてはきちんと説明した方が良い」
橋下氏「だってあれ、入札だから」(実際は入札してない)
北村氏「きちんと一から百まで説明した方が良いですよ」
橋下氏「日本全国、中国の企業が絡んでいる取引があるんだから。WTOルールって知っている?調達ルール。特定の企業を排除することはできない。法律がないから」
     (中国はWTOに加盟してない)
こういうデタラメばかり言ってたそう
ネトウヨが怒ってたのは反論がデタラメばかりだったというのと
自分達が払う高額な再エネ賦課金が上海電力の懐に入るのを嫌がってたんじゃね?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 02:13:43.88 4k6mVwqR0.net
嘘つき党

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 02:42:52.13 aqystAh40.net
自民も岸田も支持するつもりはないが、岸田は選挙中のこの時期にg7だけじゃなく今後の国防の観点からnatoにまで顔出ししてる
選挙屋じゃなく、少なくとも政治屋ではある
この点において岸田はこいつらよりマシ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/27 05:52:06.81 jIqiOU2o0.net
維新はそういう政党だから 未開発地域とか発展途上国なんかの政治風土だと思えば間違いないよ
もともと関西だし、もともと大阪だし、いまさら怒っても民度が上がるわけでもないしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch