【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 ★3 [ギズモ★]at NEWSPLUS
【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 ★3 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:52:41.03 97dPq9dm0.net
大英帝国連合に何故に日本がwwww

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:53:12.25 eCovG1Sa0.net
アメリカは中国市場を思い通りにしたいだけ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:54:44.66 FNkAWtWJ0.net
>>248
台湾海峡通れなくなるだけで大損害だし日本に秋波を送りたいなら
日本侵略を目論む列島戦計画撤回しろ。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:56:27.06 xolOHuWq0.net
大英帝国は日本によって潰された。
植民地の独立=ゴールドだだ余り

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:58:14.73 xolOHuWq0.net
>>251
台湾海峡なんざ別に要らんよ。
日本は豪州・インドネシア・ベトナムとの連携を濃くするだけ。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:00:40.37 UrSej0T10.net
>>249
ポチはおとなしくお手しときなさいっ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:02:03.14 eCovG1Sa0.net
アメリカは日本と中国が仲良くなるのを嫌うから
煽るよ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:03:48.70 xolOHuWq0.net
日本をATM・ポチと誤認してきたツケだな。
台湾を含む常任理事国の敵は日本だったはず。
我が国が許したと思っているのかね?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:03:52.74 qweFiDq20.net
中露チーム入りして米英との前線になる方はもっとないわな

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:04:52.85 7vMQH4N+0.net
>>253
馬鹿だろお前

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:06:03.34 xolOHuWq0.net
>>258
事実を指摘されて焦ったかね?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:07:12.15 iV9WtcB70.net
真面目な話、日本は国防的理由からも
英語を第二公用語にして、同盟国と日常レベルでコミュニケーションできるようにならんといかんよ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:07:35.52 CU4IIVrD0.net
韓国はウクライナになるわなw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:08:05.71 e+DWQ+CF0.net
>>1
米英豪nz.....ポチ
訂正しといた

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:08:29.96 9EukpDZ40.net
>>260
人材や技術の流出を防いでるのは良くも悪くも日本語だけで高等教育まで完了して生きていけるお陰だからどうだろう

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:08:36.97 CU4IIVrD0.net
>>260
日本語流行ってるから相手が合わせてくれるわ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:08:52.07 xolOHuWq0.net
逆だな。
日本と関係を密にしたいなら、日本語を学べ。

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:10:14.96 1aWPGje60.net
別名、米国追従連合か

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:10:31.86 CU4IIVrD0.net
>>265
アメリカでは第2言語を選ぶのは日本語が一番多いんだってさ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:11:05.07 CU4IIVrD0.net
>>266
東のNATOだろ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:11:41.46 tzBjkYxG0.net
中露勝利っぽいね

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:12:52.93 CU4IIVrD0.net
>>269
仲いいか?w
プーチン怒ってるみたいだぞw

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:12:53.56 e+DWQ+CF0.net
>>260
すげ~ムダw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:13:27.71 Xvwus5cQ0.net
>>1
日本の役割はこれ
URLリンク(www.chosyu-journal.jp)

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:14:18.52 JL0qTJzB0.net
赤組(中露韓北)は人類の敵!

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:14:35.62 CU4IIVrD0.net
>>272
韓国がなくなってからそうなるかもなw

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:14:48.24 YY0vHOGn0.net
>>272
(´;ω;`)ブワッ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:15:56.85 iIfz+H0c0.net
インドは本当の意味で孤立主義外交だし中国は立場としてはロシアにブチ切れたいけど我慢してロシアから搾り取る道選んだだけだし仲良くもないからな
アメリカが共通の敵って点は一致してるけど反対票じゃなくて棄権をした時点でな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:10.99 CU4IIVrD0.net
>>272
けっきょくは日本が勝っちゃうって事だわなw

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:17.40 xolOHuWq0.net
>>267
それは結構。
これから日本が歴史認識の矯正を世界で始める。
東京のビル群が人類史上最悪の虐殺を悼む墓標と知っても平穏でいられるかな?

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:16:23.55 tzBjkYxG0.net
>>270
中印露中東アフリカ…
ドル決済がじわじわ減らされている
西側メディアはこの不都合な報道はしない
このボディブローは米英には堪えるわ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:17:29.94 GjyHacAL0.net
>>222
いやインドネシアと手を切っては絶対にダメだ
ジョコの統治の反動は必ずくる
それを逃さずこちらに引き戻すのだ
インドネシアも海洋国家なのだから
ジョコの台頭を許してしまった問題点を
徹底的に分析しておくのだ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:18:14.74 VBfqExGC0.net
>>272
真ん中で刃抜いてるの、今ならゼレンスキーじゃね

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:18:19.19 pCfbY7oE0.net
>>199
>中国云々は20年後の話だぞ
wwwwww
20年後には分割されてなくなってる

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:18:26.64 Z84FIRjR0.net
英国が入ってる時点でやり直しだわwww

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:18:51.38 CU4IIVrD0.net
>>278
日本人の優しさに触れて日本が好きになったアメリカ人が多い見たいよ。
昔は日本に行くのが怖かったみたいだわ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:19:45.81 CU4IIVrD0.net
>>283まぁ同盟国だからだしな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:20:11.53 pCfbY7oE0.net
>>283
低能
英連邦+米*日本だよ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:20:22.22 GjyHacAL0.net
>>260
国防より民間意識だろう
いまだに日本についての不理解が横行しすぎている
悪意ある英語圏での報道論壇に適切に反論しないからだ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:21:28.93 LrzA96uU0.net
白人様のために矢面に立たされる日本の姿が見える

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:21:54.54 SIxQgwPF0.net
でもまぁ客観的に見たら原爆落とされて大人しくアメポチしてんのは世界的に見たら信じられないことかもしれんのかもな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:23:14.95 4uRHwAeH0.net
黄色い猿が混じっとる

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:24:30.77 s9esIWZa0.net
早く韓国行きたいからノービザとか水着対策なしとか
早く話し合って(笑)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:24:47.17 Objs+enp0.net
合従は連衡に敗れる。歴史が証明している。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:24:50.94 J6LP/m540.net
>>1
たった5カ国で何やるんだ馬鹿じゃねえの
全世界に核でも撃ち込むんかい
それくらいしかできねえだろ
やっぱ全世界仲良く交易しないとダメだよな

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:25:01.79 s9esIWZa0.net
水際だった

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:25:21.48 aqULEoZs0.net
日本もドイツもイタリアも過小評価されまくるけど大戦当時でも現代でも世界有数の超大国だからな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:25:58.78 aqULEoZs0.net
>>291
勝手に海パン履いて泳いで来ればいいじゃん

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:26:11.87 NCQWiZ0V0.net
カナダおらんのか

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:26:11.94 GjyHacAL0.net
>>292
連衡策のエキスパートの英国さまが混ざってる
だいじょうぶだろうwwww

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:26:15.40 tzBjkYxG0.net
せっかくトランプがプーチンとの関係を良好にして中国包囲網を作り上げていたのにバイデン民主党が全てブチ壊した
世界随一の資源大国で自給自足国家かつ世界有数の核兵器及び金保有国家のロシアを中国と結びつけてしまったわ
実物資源の無い西側は苦しいわな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:27:42.43 4uRHwAeH0.net
白人でもなく
キリスト教圏でもなく
英語すら話せない

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:27:44.94 GjyHacAL0.net
>>295
イタリアは最初は敵にしとかなきゃダメだw
最初にイタリアが居た側が負ける
そして終わったときにはなぜかイタリアが勝つ側に居るのだwwww

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:28:20.69 NFJCzA4q0.net
>>281
日英同盟無しで日露戦争開戦踏み切ったんなら流石に愚かすぎるんじゃないか

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:28:48.94 eCovG1Sa0.net
先の戦争で日本から武士は消えたからな
公務員=武士だったから
日本の軍隊は強かった
自衛隊をバカにする気は無いが今は無理だろ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:29:16.80 xu0owJx+0.net
東南アジアもはよ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:29:17.02 JdM+eTQh0.net
中国とロシアが世界を支配するようにったら
人類は20億人まで減るだろうな
これまでの所業から容易に想像がつく
英米のほうが1000万倍マシ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:29:21.93 dMRA1oFk0.net
中国ってかつて元借款をチャラにした事あるの?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:29:55.88 dMRA1oFk0.net
>>303
>先の戦争で日本から武士は消えたからな
これはそういう気がする

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:29:56.76 eCovG1Sa0.net
>>304
ASEANは中露寄りだよ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:30:20.39 1d9KXeWY0.net
>>301
そうやってネタされまくってヘタリアとかイメージ植え付けられてるけど実際は軍事・工業技術はめちゃくちゃ高い国だからな

310:ミンデン
22/06/26 10:31:11.98 ici6tPc/0.net
>>1
lễ nghi(儀礼)がなつて莫し。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:14.75 HCzPblJS0.net
>>279
よかったね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:24.71 J6LP/m540.net
>>303
戦後教育がダメ過ぎてダメダメ飽和してるから自ら考える事しなくなって無気力人種になっちまったからね

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:44.30 1qtY6YrF0.net
>>208
不自然に入ってきて、
不自然な方法で居場所を確保している連中への
目こぼしなんて一晩で覆るわ。
「根が獰猛なのは中国人だけじゃなかった」という、
人間の真理を、中国人は甘く見る傾向よね。
さすが「時価を資産視する」お国柄ね。
「気分=力」なのかしら、あのお猿さんたち。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:45.87 X/tBk+5e0.net
太平洋は太平洋戦争戦った国のもんだってことだよな
関係ない国がしゃしゃりでてきたらそらこうなる

315:ミンデン
22/06/26 10:31:52.37 ici6tPc/0.net
本當に本當に支那の文字?🤔

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:31:57.10 YIujGIi90.net
>>303
どうだろう、今でも日本人って一度やるって決まって腹括るしかない状態でスイッチ入ったらとことんまで行きそうな気もするが

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:33:27.87 8iceDHlv0.net
矢面に立たされるのは日本 それでも組まないと切り抜けれないな…

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:34:15.21 5Tf/ilS50.net
>>312
日本人が戦争に向けてやり過ぎたエネルギーを経済活動に向けさせたらとんでもないことになったとは言うがどうだろうね

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:34:30.07 X/tBk+5e0.net
そもそも中国は太平洋に面してないしな
太平洋と中国は関係ないから関わるなということ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:34:33.32 J6LP/m540.net
>>316
8対2で負けた頃にSwitch入っても既にお寿司ですよ
日頃の行いは大切

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:34:48.84 tzBjkYxG0.net
>>311
どのみち日本はジャイアン(米国)の腰巾着のスネ夫に過ぎんからね
世界から見た日本→米国の家来
スネ夫が周りから好かれたり尊敬されるはずがないわなw

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:35:34.90 qvdiWOsP0.net
>>319
台湾は中国言われたら?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:36:13.56 ECdZ03Qa0.net
パヨチョン発狂

324:ミンデン
22/06/26 10:36:33.14 ici6tPc/0.net
>>306
「韓国に日本が捨てた税金一覧」は誤り。借金を「返していない」「踏み倒し」とも言われるが…
あくまで「円借款」として貸した金額をまとめたものであり、韓国側の返済はすでに終了している。韓国への支援をめぐっては、「円借款は返済されていない」などという誤った言説も拡散。その総額を「60兆~70兆円」とする情報も多くあるが、誤りだ。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:36:46.34 OEStAmYO0.net
有事の準備だな 

326:ミンデン
22/06/26 10:37:15.81 ici6tPc/0.net
ナジョンよーーー
テジョンよーーー

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:37:49.96 FQtpePOK0.net
太平洋グループさん集団ストーカーの着手早よして下さいよ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:38:02.81 u1tSI/wR0.net
今まで貧しい暮らしをしてた国が自由化した途端に増長して周辺国を脅かすのはジャップ帝国と全く同じパターン
黄猿は国際社会で厳しく躾けないと悪さばかりする
ジャップ帝国は小さな島国だったけど中国は大きさが違いすぎる
どうして今までほっといたんだって感じ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:38:04.62 X/tBk+5e0.net
>>284
イチローとか大谷さんとか
日本人メジャーリーガーがまじで日米関係の良好化にめちゃくちゃ貢献してる

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:38:16.32 1qtY6YrF0.net
>>317
>太平洋島嶼国との経済・外交関係を強化する
WW2で日本が確保して手放した太平洋の島々、
これまで傾向的に台湾が頼りだったわけよ。
その台湾が中国の所為で危ういので、
代わりにお話をうかがいますよ、ということ。
最重要なのはオーストラリア。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:38:26.02 DR5Mqho70.net
断言しとくわ
分担金はダントツで日本が出すと
5割以上は出されるだろうな
クジラのときと一緒

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:39:30.06 P5xIwWig0.net
>>331
一緒ということは、日本の一存で辞められるってことだから、
負担多くされるなら辞めればいいんじゃね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:39:43.38 LGF7wDMl0.net
なんか普通に中国に負けそうだな。
だいぶ西側も劣化してるように感じるわ。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:39:56.08 UvLSnbV70.net
日本も公用語を英語にしないと

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:40:24.74 1qtY6YrF0.net
>>331
ナイナイ。
これは本質的にオーストラリアの問題。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:40:27.77 PhRediVm0.net
>>25
> 韓国 折角招待されてたのに もう弾かれちゃったのか
>
> 太平洋クラブ結成 米 日 豪 NZ 英国 
当初言ってた4ヶ国会談が、、纏まらず
別枠で立ち上げたのが、この5ヶ国連合なんやろな
弾き出されたのが、纏まらなかった原因の国や

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:41:08.34 JdM+eTQh0.net
>>328
白猿の方が・・・・ゴニョゴニョ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:41:41.32 X/tBk+5e0.net
>>322
少なくとも中華人民共和国ではないから関係ない

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:42:32.46 P5xIwWig0.net
>>333
中国は今、ロシアのあまりの弱さにビビってるとこだよ
自力で兵器開発できなくて購入してるのはロシア製ばっかだからな

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:42:41.09 OEStAmYO0.net
中国は金かけて戦争するの嫌いだからね 

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:44:06.60 CU4IIVrD0.net
中国は反撃もできず逃げ回るのが歴史が証明してるだろw

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:44:56.55 5RgKK/9e0.net
中露韓包囲網

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:45:04.85 dYugQDmj0.net
さっき誰かグギギって言ったよな?

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:45:07.82 ItmTqfhC0.net
なにこれ
アメリカと日本以外は元イギリスの植民地じゃん
イギリスは総監督の立場か?

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:45:08.84 SQk+vY950.net
>>303
今の公務員はひ弱ばっかり

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:45:16.39 CU4IIVrD0.net
半島は戦場と決まったわけだわw

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:45:41.79 ZBNa/f480.net
>>344
アメリカもでは?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:46:11.39 QhddHuBu0.net
>>205
中国が元々イギリスだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:46:15.87 tjP7SH+Y0.net
この話はソロモン諸島を実質中国に取られたことと中国が10か国を
一気に取りに来たのに危機感を強めたことを背景にした動きで
ロシアもウクライナも直接は関係無い
今中国は南太平洋を真剣に獲りに来ているのを知らない
日本人が多すぎるのが問題

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:46:52.84 CU4IIVrD0.net
>>344
イギリスは日本と半同盟だしな。
イギリスの外交順位は対日本が一番優先してたしな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:47:35.17 QhddHuBu0.net
>>334
元の星では日本語なんだから旅先で変える意味はない

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:48:45.09 kDfQeTrY0.net
21世紀の枢軸国か

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:48:46.27 qmec+Cqb0.net
>>284
アメリカは国内の銃規制すら出来ない戦争大好き野蛮人間の吹き溜まりだから日本人とは分かり合えないわよ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:49:00.54 w1y3n3I00.net
>>349
中国が援助しなければ日米は知らんぷりだったわけだ。
それだけでも中国の価値は大きい。
あとから慌てて援助するよーとか、バカにしか見えないだろw

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:49:23.04 OEStAmYO0.net
>>348 英は中国の解体利権が欲しいんだろうね、特に香港の利権とかね 

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:49:29.82 jcTlbCAT0.net
ファイブアイズに入りゃいいだけだと思うんだが。なぜ別立てにした?
島特化だから?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:49:52.28 PhRediVm0.net
>>339
西側が纏まってロシアに経済制裁を加えた効果に中国は真っ青
中国だと、禁輸されただけで政権崩壊、分裂だよ
所詮中国は 西側の下請けで雑貨を製造しているだけだからね

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:50:33.05 qmec+Cqb0.net
>>347
だよね
日本はアメリカに占領されてる植民地だし

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:51:21.17 w1y3n3I00.net
>>355
中国が解体する前に、イギリスが崩壊しそうだがw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:51:29.24 OEStAmYO0.net
>>349 点状だった時は、何やってるのかと言われてたのにね
そろそろ線や面へとなり始めてるからね

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:51:34.58 6Wf1pDwW0.net
>>358
そもそもアメリカ時代イギリスの植民地だったからイギリス連合だな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:51:45.39 mQYOdn600.net
>>353
分かりあえなくても日本の事が好きなんだからいいんじゃねーの。
韓国は嫌いみたいだけどな。
それか知らないかのどちらかだってよ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:52:06.57 tjP7SH+Y0.net
>>356
最近の英米の戦略は多層的にゆるい連帯関係を結ぶことで利害単位の
結束を図るのがトレンドらしくAUKUSやQUADなんかもその一環
ファイブアイズは監視特化なのと日本の情報保護体制が未熟なので
整い次第入れる心づもりはあるっぽいが今はまだ無理

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:52:15.06 UQioPu+g0.net
戦場は日本だ
地理的にそうだよね
なら韓国入れよーぜ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:52:21.32 w1y3n3I00.net
>>358
まるで日本がイギリスの孫請けみたいだw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:53:18.44 w1y3n3I00.net
>>364
戦闘経験がある分だけ、自衛隊より韓国軍の方が強いかもしれないね。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:53:25.50 C2U8JLch0.net
>>364
ニュースくらい見とけよ
オーストラリアがメインの問題だぞこれ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:11.47 Tq7DIELf0.net
URLリンク(youtu.be)
realハゲ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:39.79 tjP7SH+Y0.net
このニュースの肝は、南シナ海と東シナ海の問題意識が
徐々につながりつつある、言い方を換えれば日本も南シナ海の
問題に本格的に対応しなきゃいけなくなるお膳立てがされつつある、という点かな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:21.51 tymL6hmW0.net
イギリスって太平洋…?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:52.94 pCfbY7oE0.net
>>355
>英は中国の解体利権が欲しいんだろうね、特に香港の利権とかね 
ハイエナみたいに鼻が利く連中だよな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:29.19 JI9MGuw90.net
>>17
そう、中国の仲間にいづれなるから。
そのうち敵性民族になるから
日本から出ていかないと!!

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:56:55.14 OEStAmYO0.net
>>371 香港問題の後に、わざわざ英空母出してきてただろう、あれ下見だわな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:20.48 5RgKK/9e0.net
>>366
今の韓国軍に実戦経験者はいない

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:57:50.44 w1y3n3I00.net
>>371
ハイエナが少しずつ龍に飲み込まれていくんだろう。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:00.57 Bv5dhHvK0.net
アメリカなんかグループが多すぎてひっちゃかめっちゃかに成ってそう。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:09.63 0L2laqyG0.net
中華汚染の酷いニュージー取り込みか
まずまず順調

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:22.29 dWnySvqd0.net
>>372
春節歓迎、RCEP最高
まで読んだ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:29.03 tYJJIR210.net
>>73
インドはインド洋だから

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:35.87 w1y3n3I00.net
>>374
いろいろなアメリカの戦争に参加してるから、上層部にはいるんじゃないか?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:58:53.62 O4qP1XJC0.net
アメリカは日本の宗主国
イギリスはオーストラリアとニュージーランドの宗主国

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:00.60 w1y3n3I00.net
>>378
それ自体は悪いことじゃないねw

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:58.96 qmec+Cqb0.net
>>362
日本とその周辺国との離間工作に必死だよねアメリカ人
スパイ防止法の制定を阻止するのもアメリカだし

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:50.78 dWnySvqd0.net
>>382
おまえら五毛にとってはね

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:00:58.58 aAQoqNtI0.net
>>277
30年負け続けてるんだが…

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:54.63 C2U8JLch0.net
>>228
30年前にソ連が崩壊した実績あるじゃん

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:01:56.66 Bv5dhHvK0.net
免除された人も将来は全額貰えるようにするべきだな。
踏み倒した人は貰えなくても仕方が無い。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:02.76 w1y3n3I00.net
>>384
普通に日本人を豊かにしてくれるんだけど?w

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:12.79 aAQoqNtI0.net
日本凄い日本凄い言ってたら30年停滞
他所は相対的に爆上げ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:28.12 pb1vPdeM0.net
プーチン「うちも太平洋に面しているんだが」

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:31.88 dWnySvqd0.net
>>383
経済的にこれだけ中国に依存してるのに離間したら益々不況になる
それでもメリケン様に従うのが反日奴隷自民党の仕事だからな

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:03:58.22 QHbijMEq0.net
>>389
30年かけて止まってる日本抜いた国が中国だけで爆上げ?

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:07.93 JI9MGuw90.net
これを1番苦々しく思っているのは
中国よりキッシンジャーでね?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:36.93 9FL3X5xd0.net
え、イギリスって太平洋なの。(笑)

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:04:58.10 aXBkO9z90.net
>>389
30年爆上げしても日本抜けない国とか存在価値ないよな!
30年かけても止まった国を抜けない国なんて世界に数えるほどしかないだろう

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:13.90 pb1vPdeM0.net
>>394
イギリス連邦としてだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:23.53 dWnySvqd0.net
>>388
ん?中国資本の旅行会社や物販店使ってるのにか?
豊かにするのはオマエラ在日シナ人だけ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:26.77 zor2DD1R0.net
台湾も仲間に入れてあげなよ。島嶼なんだから。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:05:31.12 w1y3n3I00.net
>>392
20分の1の所得が2分の1になれば爆上げだろ。
アメリカにヒラメしてアジアを見くびるから、日本は貧しくなってる。

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:07.57 ReQhGKEX0.net
>>399
そうだね、頑張ってるねそれでも30年かけてもお前がバカにしてる日本に追いつけてないけどな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:22.16 w1y3n3I00.net
>>397
どこの資本だろうと、日本人の従業員はいるし、利益が上がれば税金も日本におさめてるよw

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:28.49 L97XPgNF0.net
ユダヤ劇場

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:37.42 Lx9dEPFU0.net
日本だけが矢面じゃん

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:45.40 5RgKK/9e0.net
>>394
オーストラリアもニュージーランドもイギリス連邦王国
イギリス合衆王国だけがイギリスでは無い

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:06:46.80 dWnySvqd0.net
>>392
まだ1億の人口ボーナスがあるからな
でも一人当たりの豊かさは30カ国近くにごぼう抜きされたが?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:16.67 w1y3n3I00.net
>>400
日本最高、と言いながら孤独死していくのがネトウヨ君なんだろうなw

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:07:45.84 JI9MGuw90.net
>>13
無い。それは在日特有の願望。
本国韓国人は北朝鮮と一緒になっても
日本は嫌だと思う。
またそれが自然の感情だし。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:10.48 zTxP+6sW0.net
>>405
これ言うやつって大体日本は中国に抜かれたって言っておいて中国の一人当たりGDPはダブスタするよな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:24.17 dWnySvqd0.net
>>400
追いつかれて追い抜かれてることに気づかない池沼

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:32.41 w1y3n3I00.net
>>407
日本人はずいぶん朝鮮人をイジメたからなあ・・・

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:08:57.32 4S1alS9L0.net
>>409
追い抜かれてる(3位)
確かに中国には抜かれたな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:37.87 ap+IdSVd0.net
>>403
ニュースも見とらんのか
この話はメインはオーストラリアだろ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:54.18 aAQoqNtI0.net
>>386


414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:09:58.62 dWnySvqd0.net
>>408
反論できなくて妄想でディスってきたぞw

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:06.89 nsSKhvaZ0.net
>>394
国旗並べて見ろや

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:16.13 OEStAmYO0.net
>>398 入れたら有事になるよ
だから逆に言うと、そういった引き金には使えるってことだね、近い将来あるかもよ 

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:31.05 w1y3n3I00.net
>>411
抜いたとか抜かれたとかはどうでもいい。
日本人の生活が、昨日より今日、今日より明日、と豊かになっていくかどうかが問題。
日本人は、昨日より今日の方が貧しくなっている。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:10:36.71 fmFfJIj/0.net
>>413
ソ連崩壊を知らないって義務教育すら受けてないやついたのか

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:00.27 dWnySvqd0.net
>>411
一人当たりGDPは2→27位
これを抜かれたと言わずに何というの?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:42.88 Dlmsg9B90.net
またカクガリのちょーりっけん君が暗殺者みたいな眼でグチグチ言うんだろうなw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:26.40 SXB5ao4o0.net
>>406
うんことか食ってそう

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:38.14 /TJXpLB/0.net
>>410
レーダー波打ってないけど

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:39.65 w1y3n3I00.net
>>419
日本は後に躍進した、でいいんじゃないか?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:12:53.34 w1y3n3I00.net
>>422
なにそれ?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:05.73 fkhbPzNZ0.net
これは止めた方がいい
アメリカとオーストラリアとイギリスのイギリス連邦だけで勝手にやってればいい話
有色人種の日本はやらない方がいい
場違いですよ
有色人種のひとがいる国際会議とかなら兎も角、これはあからさまに白人専用グループです
黄色人種の日本人はこれからは脱退しましょう
インドがいない時点で止めるべきだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:19.32 dWnySvqd0.net
>>417
バカウヨさんは中韓との比較でしか物事の判断ができない知的障害なので
日本が貧しくなろうが彼らには関係ないんだよ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:20.02 Oh58Sl7k0.net
これが新しい国連ですわ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:35.05 u+ikkLaZ0.net
クアッドといい、韓国が今さら急に無理矢理入りたそうにしてるのが笑うわ
おまえは中国と切っても切れない大陸続きの属国やろw
宗主国様に逆らったら水面下で制裁されるぞ
韓国は残念ながらもう中国様から逃げられないんだよ
手遅れなんだよ韓国はw

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:13:51.38 s7Jhu2Aa0.net
中国「我が国は帝国主義による植民地主義に断固反対する!!」

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:06.55 w1y3n3I00.net
>>426
彼らに関係あってもなくても、日本人は貧しくなり続けてるんだけど?

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:19.50 LN9q4ei30.net
>>18
イラク戦争に加担した我が国をディスってんの?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:31.10 /PSGC18E0.net
月極グループよりデカくなるな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:14:40.07 OEStAmYO0.net
>>228 中国は本格的制裁はまだされてない状態だけど、現ロシアはこれでもか!みたいな対露制裁になってるんだよ
今後もっと厳しくなる可能性も高い、だからロシア崩壊論が出てきてる、いわゆる今回レべチなロシア制裁になってるからだよ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:23.85 fkhbPzNZ0.net
>>412
白人の国の中にポツンと有色人種の日本
これだけで、パシリ候補なんだと気づかないのはアホですわ
白人国家グループしかいないんだから、これは日本脱退して、白人グループだけにやらせとくべき案件

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:15:25.98 w1y3n3I00.net
>>429
正しい主張だね。
武力で支配地域を増やそうとしてるのはアメリカだもんね。

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:07.87 dWnySvqd0.net
>>430
貧しくても中韓よりマシならそれで満足
それがネトウヨクオリティ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:26.91 w1y3n3I00.net
>>433
制裁も西側世界だけのもの。
世界の4分の3はロシア制裁に与していない。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:27.38 ci2zla390.net
>>431
イラク戦争は個人的に肯定はしないけど英米の言い分としての湾岸戦争の延長戦だって主張を覆せる国際法上の論理的な根拠もないんだって

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:40.16 qmec+Cqb0.net
>>398
中国が仲間になるの?大歓迎だよねえ
このグループみんな中国にお世話になってるわ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:16:39.97 aAQoqNtI0.net
>>418
ロシアの事言ってるんだがボケてんの?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:26.36 w1y3n3I00.net
>>436
なるほど、下は下を見る、下がなければ下を作るってことか。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:17:52.14 s4RXjL3Z0.net
カナダは中国人入れすぎて乗っ取られたのか?ww

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:18:25.70 4tPoyXp10.net
黄色の皮膚に白い仮面を着けたチビッ子東洋人

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:18:33.30 K52RJE+50.net
>>434
同じ肌の色の隣人よりも遠くの白人の方がよほど信頼できるからな

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:18:49.19 w1y3n3I00.net
>>442
もともと移民が勝手にデッチあげた国だからな。
アメリカと同じ。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:18:56.63 x5QyhUnp0.net
ニダは?

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:19:15.50 K52RJE+50.net
>>446
太平洋要素は?

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:19:16.59 dWnySvqd0.net
>>439
自民党様が中国主導のEPAであるRCEPに加入したので
とっくに中国側にも与してますよ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:19:35.13 w1y3n3I00.net
>>444
信頼できるの?w

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:20:32.94 P9t0JbQK0.net
>>435
そもそも英米って世界中を武力で支配してその地位にいて、反省もせんから、
だ~~~れもアイツラに従わない、人望が皆無
で、そいつらに母屋まで乗っ取られて、
スネ夫とのび太の役割で財布代わりアンド殴られ役がチョンとジャップだね

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:20:49.56 P7L5kbPF0.net
インドにクアッド持ち掛けるも対ロシアで塩対応されて
東南アジアにはRCEPあるんでとIPEFで塩対応されて
次から次へと枠組みばっかり作ってしょーもないね

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:20:51.61 I3+n2/Z/0.net
BRICsが成長するかどうかは別として見事に民度がヤバい連中ばかり集まってるよな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:20:51.86 A4XCYPaX0.net
>>448
RCEPは近いうち抜けるわw

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:21:04.67 O6SQCL2Z0.net
米国の太平洋戦略の失敗
ハワイ以西の太平洋は民主化した大日本帝国に任せておけば良かった。
日本を無条件降伏させ無力化するのではなく太平洋のおける日本の共栄圏を潰さずに認めておけば良かったんだよ
もはやアジア太平洋地域の重要拠点は全て中国が布石を打って盤石である。
もう遅いわ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:21:06.89 67f0HFUg0.net
もうこれしか味方いないのに、米豪分断作戦とかやられたら資源的に詰むからな。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:21:14.82 x5QyhUnp0.net
>>447
東にあるから東海ニダ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:22:20.11 JeoG1r+p0.net
>>444
ウクライナvsロシアなんて
おなじスラブ白人キリスト正教徒同士の戦争だし
民族の類似性と同盟対立関係は比例しないのだな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:22:34.22 7+o1O65S0.net
むしり取られる後進国イエロージャップ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:23:51.99 QhddHuBu0.net
みんな知らないだろうけとアメリカは英語をつかってるんですよ
信二郎

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:23:59.60 w1y3n3I00.net
>>450
殴られる(戦争に兵士を出す)のは韓国、ATMとして自由にお金を使ってもらうのが日本、ということかな?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:24:11.18 FhBnmHlT0.net
イエローだのなんだの喚いてる知的障害者も多分イエローなんだろうけど世界2位と3位がイエローだし結構優秀な人種だろ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:25:51.78 aAQoqNtI0.net
日本だってだんまり決め込んでるJT(ロシアでシェアトップ)みたいな企業もある
日本国としてもロシアとは中立の立場に転換すべき
未だにウクライナが勝つなんて言ってるお花畑はどうかしてる

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:25:53.16 HbDzhPb00.net
兄さんの韓国は、何で入ってないの?弟としてやれることあるだろう。

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:26:22.30 w1y3n3I00.net
>>461
中国の漢字文化が知能を向上させてるんだろうね。
それを分断して支配下に置きたいのが、白人のアルファベット世界。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:26:44.26 YbGonptF0.net
アメリカのアジア戦略は自ら対中包囲網として提唱したTPPを自らの勝手な都合で降りた時点で完全に失敗した
そんなガイジムーブをしてる間に中国はRCEPでアジアでの足場を完全に固めた
今年になってIPEFなんてものをASEANに提唱してたけど一部の国が形だけ参加表明しただけのお寒い対応されている

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:26:46.73 F0w+e8mv0.net
崩落グループに日本が入ったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:28:16.36 w1y3n3I00.net
>>465
経済圏というのは実質が問題だから、アジアにとっては中国抜きは考えられない。

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:30:07.02 nbH6UOo40.net
>>463
兄さんはアホすぎて自分でなにも考えられないんですわw

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:32:28.91 HBPmJ9PV0.net
>>283
植民地が太平洋方面にあるからだぜ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:34:53.67 vB44G/QN0.net
>>468
韓国兄さんは中国父さんに逆らえないのでね
そうこうしてるうちにがんじがらめにされとりましたわ
さよなら兄さんw

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:35:37.39 z1RapSaq0.net
中国の工作員多過ぎw

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:36:39.74 dWnySvqd0.net
>>453
どうやって政権交代で経団連と敵対してる立憲ミンスが与党になって?w
経団連がスポンサーの自民党様が与党の間は絶対抜けられないよ?

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:36:41.63 N0lYncZh0.net
シナチョン涙目スレw

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:37:24.72 JI9MGuw90.net
>>300
もしかしたら、
北サマリアの王が絡んでいるかも。

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:37:57.15 d0D+UahQ0.net
次から次へと新しい枠組みばかりが生まれるな
これ中国と本気で対決するつもりは無いという米英からのメッセージでは

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:38:01.36 O6SQCL2Z0.net
米国のバイデンは例えるなら室町幕府の足利義昭そのものやろ…
これは傍若無人の信長の台頭に対抗するための寄せ集めの信長包囲網そのものズバリ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:38:44.15 dWnySvqd0.net
これさあ
日本をATMにするつもりなんだろうけど
日本にはもう金ないよね

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:38:57.91 JI9MGuw90.net
>>253
五毛さん?
日本人ならシーレーンを知らないのは
致命的。地政学を学んでくれ。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:40:11.47 4FXZmy3d0.net
>>476
ゲームではなんかあっさり終わるけどリアルの包囲網は信長が朝廷に仲介頼んで土下座のレベルの大イベントだけどね

480:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:46:39.63 d39LPOhI0.net
>>92
アルゼンチンはフォークランドの件でイギリスと仲が悪い

481:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:48:19.41 OJ8MHbyA0.net
アングロサクソン連合+小間使いで草
キチンと主権を持った独立国である韓国とかってこういうのを回避するのホント上手いよな

482:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:48:27.19 SPgPFdDq0.net
まぁ、中国が南下政策で
東南アジアを併合することを前提とした同盟だわな
クアッドもな
今最もヤバイ立場の東南アジア諸国が
NATOの会合にも不自然なほど呼ばれないのは
欧米が中国による東南アジア併合までは黙認しているからってオチよね

483:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:50:34.24 SPgPFdDq0.net
>>475
中国が東南アジアを併合することを前提とした安全保障体制だからだろ
だから東南アジア諸国は頑なに入れて貰えない
中国の南下政策はガチだから
東南アジア併合を止めようとすると世界大戦になるからやむなし
中国は砂漠化と水不足を解決するために
南下政策をせんといかん状況
漢民族の生存圏確保という文脈上

484:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:51:33.93 SPgPFdDq0.net
>>481
韓国はリスキー過ぎて英米も手を出せない
韓半島をめぐり第二次朝鮮戦争になっても困るし
中国への吸収は想定内だろう

485:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:51:34.42 GjyHacAL0.net
>>309
技術はある、だからこそ先進国なのだし
ただ量産能力が弱いのと、戦う目的を毎回見失うのが致命的

486:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:52:45.79 SPgPFdDq0.net
>>253
東南アジア諸国は既に中国の自治区になる前提
次はフィリピン有事だろうが

487:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:52:53.21 JI9MGuw90.net
>>443
五毛工作員特有文章。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:53:20.11 4eg4HZ3z0.net
一国、太平洋に面してないのがいるな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:54:55.68 QzNUVyZE0.net
中国被害者の会の結成か
ここまでやらんと中国に対抗できないってのも悲しいわな

490:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:55:19.48 P5xIwWig0.net
>>341
中国人相手だと、日本人の誰でも呂布になれるからな
突っ込んだら四散する

491:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:56:11.87 4eg4HZ3z0.net
>>489
戦前の軍国ジャップランド相手には全世界が結束したけど、それはそこまでしなきゃジャップに対抗できなかったからだっけ?

492:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:56:29.52 6yFTAhvw0.net
カナディアンマンは入ってないのか

493:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:57:06.45 SPgPFdDq0.net
>>489
逆で勢力圏の線引きだろ
クアッドにしても
東南アジアは中国にやるって話
ロシアはもう滅んだようなもんだから
中央アジアも中国が併合して大中華帝国になる感じだろうね

494:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:57:47.90 F0k+43MS0.net
>>488
お前馬鹿だろ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:59:58.41 JI9MGuw90.net
>>489
五毛さん、悔し涙ですね
( ´,_ゝ`)

496:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:00:56.39 SPgPFdDq0.net
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)
↑中国はこの20~30年以内にこの版図を超えるだろうな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:02:34.91 eXnKKol60.net
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。

498:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:03:00.35 GjyHacAL0.net
>>486
諸国でくくる理由がさっぱりわからない
カンボジアやラオスはとっくに中共サイド確定だろ
マレーシアもおおむねそうだし
逆にベトナムとかは軍事対立路線

499:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:03:27.44 4tPoyXp10.net
>>487
バカ右翼

500:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:06:18.17 R6zVDob70.net
サヨク「反中包囲網国家はネオナチ」

501:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:08:06.92 Ghof0wB/0.net
【衝撃】女子高生との乱パーティ開催、流出した動画がヤバすぎる・・・
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

502:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:08:38.36 SPgPFdDq0.net
>>498
東南アジアは無戦力地帯なので抵抗は無意味
ミャンマーみたいに無血開城した方が良いわ
フィリピンも既に中国が傀儡勢力を育てていて
ミャンマー同様に無血開城出来る用意が整っている

503:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:10:41.35 Ghof0wB/0.net
【衝撃】女子高生との乱パーティ開催、流出した動画がヤバすぎる・・・
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

504:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:12:06.74 Ghof0wB/0.net
【衝撃】女子高生との乱パーティ開催、流出した動画がヤバすぎる・・・
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

505:ミンデン
22/06/26 12:12:39.50 ici6tPc/0.net
>>344
URLリンク(ja.wikipedia.org)

506:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:12:54.75 5LKH0sbz0.net
セメントの会社かと思った

507:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:13:48.40 a8KiEsT90.net
自立を保った韓国と首輪を付けられて矢面に立たされた日本
外交力の差になんか泣けてくるわ
これが国か?

508:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:14:52.23 CU4IIVrD0.net
>>484
見捨てられただけだってw

509:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:15:59.69 CU4IIVrD0.net
>>490
中国にやたら強いのは日本だろうなw
まぁ昔からだけどなw

510:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:16:41.24 dYugQDmj0.net
>>61
対応っても赤化統一するつもりだろ。
トサンアンチャンホ級がSLBM発射能力持たせてるのは
明らかに北の核を搭載して核弾道ミサイルにするつもりだろう。
韓国は次の有事で日本に宣戦布告すると思ってる。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:17:25.18 CU4IIVrD0.net
>>507
いや韓国は見捨てられてウクライナ化に決定になったんだわw

512:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:18:44.09 SPgPFdDq0.net
韓国は既に新生児が北の方が多い状況
韓国の新生児はこれからもどんどん減っていくし
赤化統一以外の未来はないのはマジ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:19:11.55 CU4IIVrD0.net
>>510
韓国なんて北朝鮮しか攻撃出来ないよw
まぁ日本に戦線布告して一週間持ったら韓国の勝ちでもいいよw

514:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:20:20.27 SPgPFdDq0.net
中国と英米で本格対立すると
世界が滅ぶから
分かりやすく東南アジアという生贄を用意したって感じだろうね
こう言ったらアレだが
これで数十年くらいは世界の平和は保たれるからね
中国が東南アジア併合して安定化させるまでの間ね

515:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:21:46.06 9EukpDZ40.net
>>513
流石にソウルに核落とせる北よりは日本の方が喧嘩売れるだろ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:23:18.07 CU4IIVrD0.net
>>515
韓国は核使う前に基地破壊できねーのかよw

517:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:24:19.57 vnZzcwdo0.net
ウリ達は入れてくれないニカ?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:24:22.41 CU4IIVrD0.net
>>514
まぁ金が無くなって中国は無理そうだなw

519:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:25:46.53 brQDbfZg0.net
むしろ韓国は北朝鮮がいるおかげで中国の圧力はこの程度ですんでるという
核兵器はアメリカだけじゃなく中国にも向けられてるからな
地味にクッションになってる

520:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:27:35.27 CU4IIVrD0.net
韓国なんて今はウオン安で外貨が無くて発狂してるしなw
更に安くなるわなw
すでにレッドゾーンに入っちゃってるしなw
夏が終わる頃にはどうなることやら

521:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:28:08.69 xolOHuWq0.net
>>478
バカはお前だ。
化石燃料が不要になるのに、マラッカ海峡以西は日本の交易に何の支障もない。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:28:08.83 xnoLs4aR0.net
それより日本経済考えればBRICsに加盟した方が良さげ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:28:14.77 9EukpDZ40.net
>>516
できないと思うよ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:29:17.54 73K33p8y0.net
>>1
韓国、カナダはいってないんやな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:30:24.50 bULjSWEk0.net
全部イギリスの旧領やんけ
日本?
日本は米国の植民地だろ

526:ミンデン
22/06/26 12:30:35.73 ici6tPc/0.net
URLリンク(youtu.be)
あまりにも弱すぎて……夏

527:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:31:24.46 xnoLs4aR0.net
>>520
ウォン円は円安傾向

528:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:31:31.74 OTLF28+20.net
>>522
そりゃ素晴らしい考えだな
で?ただでさえ脆弱な安全補償を米国の核の傘から抜けてどうするのか考えてみろ
平和憲法も同盟も破棄して核武装する国が国際的に受け入れられればいいけど

529:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:31:43.75 bULjSWEk0.net
TPPと何が違うのか教えて偉い人

530:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:32:50.34 xnoLs4aR0.net
>>528
アメリカがいなければどこも攻めて来ないと思う

531:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:33:15.42 EIKPApGJ0.net
>>525
英国
英国の植民地だったところ
日英同盟


532:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:33:46.89 73K33p8y0.net
今の時代はもう非核三原則言ってられないよ
防衛として核持ってないと攻められそうな未来だ
死ぬまで日本って有るんかな?と最近思う

533:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:35:07.50 9EukpDZ40.net
>>530
残念ながら逆だろうな、ウクライナに在ウ米軍がいたらロシアが攻めない可能性の方が高かった

534:ミンデン
22/06/26 12:35:41.27 ici6tPc/0.net
URLリンク(youtu.be)
おじいちゃん!👴👵

535:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:37:06.49 pvKehR2l0.net
元は大日本帝国の島々だよね

536:ミンデン
22/06/26 12:38:03.52 ici6tPc/0.net
商売上手いw
童心に帰る👦🍔🍟

537:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:38:04.50 P5xIwWig0.net
>>525
大英帝国を崩壊させたのは日本
ついでにオランダも崩壊させた
日本はイギリスオランダと刺し違えたわけだ
だから戦後長らく、両国は「敗戦国」として日本を恨んだ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:38:04.83 tstfCu/i0.net
エキサイティングリーグ!!パに所属になるのか

539:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:39:36.33 eI6xN3HX0.net
カナダはファイブアイズから追放されんの?www

540:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:39:54.24 CU4IIVrD0.net
>>523
北朝鮮は韓国に攻め込むなw

541:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:40:37.37 bULjSWEk0.net
>>517
政局が不安定過ぎる。加入はウリナラにとってもよくない
あの国は歴史的に、地政学的に大国間でヤジロベーのように生きるのがベストなので
うまく米中の真ん中にポジションを取らないとウクライナになってしまう

542:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:41:12.66 CU4IIVrD0.net
>>527
まぁ日本には外貨に困る事無いからな円安でも構わないがなw
と言うかメリットあるしな

543:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:41:30.79 Ax3he0Vy0.net
まあ、インドは信用できなから外すわな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:42:11.59 awk+vU8Q0.net
LINEグループができましたくらいの話だろこれ (´・ω・`)
 

545:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:42:45.59 CU4IIVrD0.net
>>541
どっちつかずがウクライナなんだよw
まぁ韓国なんてどうでもいいんだがなw

546:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:43:37.15 CU4IIVrD0.net
>>544
そんなもんだよw
韓国はメンバーに入れて貰えなかっただけさw

547:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:45:22.41 5SP51Wc30.net
相変わらず韓国はハブられてんのなw

548:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:46:53.03 CU4IIVrD0.net
日本の政党で韓国好きで擁護してる政党はレイワと立憲だけか?

549:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:47:32.18 98lA5yqL0.net
結局これ太平洋戦争起こしちゃったアメリカのせいだぜ
中華利権求めて、結局コントロール出来なかったせいや
無駄な80年やったな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:48:35.94 CU4IIVrD0.net
維新も韓国好き何だっけ?
議席増えるか注目だなw

551:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:49:53.47 EIKPApGJ0.net
ニュージーランドだけ漢字の新ではなくNZ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:52:05.35 EIKPApGJ0.net
>>549
チャーチルとルーズベルトはアメリカを参戦させるために
日本が攻撃してくるように仕向けてた

553:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:53:22.13 Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

554:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:53:49.14 98lA5yqL0.net
>>552
いやそれ知ってるから
だから米国が無駄な時間と国費を八十年間浪費したなと
なにしたかったんだ?

555:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:56:25.01 CU4IIVrD0.net
>>554
アメリカって思ってるより馬鹿なのさ。
親中のオバマも中国がロクでなしと分かるのに7年もかかったしなw

556:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:58:14.68 98lA5yqL0.net
まー、責任取って中国潰してくれよ
それだけだよ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:58:28.19 bULjSWEk0.net
>>545
いやヨーロッパに傾いたからやられたんだろ
ちゃんとニュース読め

558:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:59:13.09 CU4IIVrD0.net
意外にアメリカのキリスト教会が中国好きなんだよな。
中国人ってキリスト教になる奴が意外に居るからなw
アメリカのキリスト教会ってアメリカでの第三勢力だしな

559:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:00:07.95 CU4IIVrD0.net
>>557
韓国と同じで枠組みにはいれなかったなw
ニュース見てるのか?

560:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:00:55.04 t9E1P44U0.net
日本人は名誉白人へ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:01:25.33 CU4IIVrD0.net
>>560
昔からだよな

562:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:01:40.12 98lA5yqL0.net
>>558
中国人のキリスト教徒って存在すると思いますか、おもいませんか?
いるわけないだろ、拝金主義者の中国人に
キリスト教もいいだしだな

563:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:03:37.34 CU4IIVrD0.net
>>562
意外に居るんだよ。
だからアメリカのキリスト教会は中国に力入れてるのよ
まぁ日本は嫌われてるけどなw
まったくキリスト教が広がらないからだってさw

564:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:04:21.03 EIKPApGJ0.net
日本がドイツと1936年11月25日に防共協定を締結して
日本と国民党を戦わせて潰し合いさせることを計画してた
スターリンは1936年12月12日西安事件で拉致監禁されてた
国民党の蒋介石に共産主義と戦うのをやめて日本と戦うように言うてて
見返りに蒋介石の息子をソ連から支那に帰してやった。
それから親中反日のルーズベルトも蒋介石を支援するようになって
日本は破壊されて第二次世界大戦後、利用されてた蒋介石の国民党も
支那共産党に負けて支那大陸から出て行くはめになった。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:05:07.41 98lA5yqL0.net
>>563
ほんとに信仰してんの?
眉唾だよ
騙されてんだろ、教会側が
いざとなったら逃げ出す民族性だぜ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:06:55.42 0qVhwNLw0.net
土下座して頼むなら入ってやるニダ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:08:25.34 PDH9PmJC0.net
日本、中国、韓国、北朝鮮で日本海グループ結成

568:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:09:14.82 CU4IIVrD0.net
>>565
まぁそうかもしれんが、これに関しては日本のせいでもあるんだわ。
30年前ぐらいは日本でも駅にいっぱい勧誘なのかいっぱい居ただろ。
全く入らなかったみたいで日本は諦めて中国に行ったら入ってくれる人がいたんだわ。
だから日本が嫌いで中国が好きになったみたいだわ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:11:42.57 98lA5yqL0.net
>>568
それを日本のせいと言うか?
日本人は胡散臭いのを受け付けない
中国人は原利主義に抵触しなければ、なんでも表面上OKってだけだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:12:54.63 CU4IIVrD0.net
まぁ昔から宗教から国を属国にする技何だけどな。
違った見方をすれば中国は侵略されかかってるって事になるけどなw
なのでキリスト教会は中国に夢中なのさ。
因みに韓国は終了してるけどなw

571:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:12:56.77 2q7jLIXp0.net
なんか同じような組織ばっかり作ってね?

572:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:14:36.04 7C5pXDgO0.net
大多数の日本人はクリスマスやバレンタインや結婚式などキリスト教の一部をつまみ食いはするが
キリスト教そのものは入信しないな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:15:34.09 AVXdLzao0.net
これでは勝てんな
意外性で北朝鮮を仲間に入れるとかしねーと
日本の回り敵だらけじゃねーか

574:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:15:36.65 CU4IIVrD0.net
>>569
キリスト協会からしたらの話だよw
でもほんとだよ。
これを機に調べてみなよw
日本でもキリスト教の奴って政治家には多いよな
まったくオレ的には信用してないで見てるわw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:21:50.17 PbrsY1LV0.net
トップが英語を話せない仲間外れを
一つ挙げましょう。

576:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:23:50.24 7C5pXDgO0.net
中国は共産党体制が終わってもキリスト教はそんなに広がらんような気がするけどな
日本やインドみたいに土着の民間信仰が残ってるし

577:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:26:42.75 CU4IIVrD0.net
>>576
取り敢えずキリスト教会は力いれてるみたいよ。
多分、中国人からの寄付も多く集まってるんだろうな。
中国の事が大好きみたいだわ。
中国の共産党の連中はイライラしてると思うけどな

578:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:28:24.38 EUk9aJKJ0.net
>>2
英国・豪・NZは英連邦括りみたいなとこがある。
日本は戦前の日英同盟、戦後の日米同盟と、英米それぞれと期間がズレてたが、
100年くらい経って両方と同時に協調関係になったわけだ。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:30:36.69 VRvIp1K+0.net
>>468
>>470
アングロサクソンのATMにされるのに事大主義でホルホルするとこまで知能が劣化したなあジャップ猿はw

580:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:32:00.57 98lA5yqL0.net
>>578
アメさん的には日本が敵のシチュエーションはもう考えられないんだろ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:32:29.08 EUk9aJKJ0.net
>>11
大陸に乗り込むなら「橋頭堡」として韓国は必要だけど、封じ込める分には要らんからな。
後者だと韓国よりも、台湾やフィリピン辺りの方が重要になる。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:39:06.92 7C5pXDgO0.net
日本は太平洋の出入り口に国があるから
中国が海洋進出すると必ずぶつかってしまうので
自国を守るためには米英と強調するしかないな

583:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:42:20.40 98lA5yqL0.net
いや、アメちゃん、自分で責任取って中国どうにかしなさいよ
太平洋戦争では日本主導を否定したんでしょ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:43:08.18 98lA5yqL0.net
80年前のツケこちらに回すなよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:45:54.17 7C5pXDgO0.net
戦前の日本が満州に手を出さんかったらアメリカと戦争せずに済んだのか
別のイチャモン付けられて対米戦争に誘導されてたのか
気になるところだな

586:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:46:27.76 VRvIp1K+0.net
>>583
ジャップって反共の蒋介石と戦争おっぱじめて大陸を赤化させた責任あると考えたことないの?
マジでバカなの?

587:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:48:18.44 xolOHuWq0.net
満州国に民族の実力以上に繁殖させた道義的責任を果たしてきた。
平成まではな。

588:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:50:36.09 98lA5yqL0.net
>>587
1945年以後、日本になんの責任も無いよ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:52:41.54 98lA5yqL0.net
全て連合国側が負う責任だよ
主張して戦争して勝ったための責任だって

590:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:55:23.01 +cDgFgwI0.net
こんどこそ勝てるんでしょうね!?

591:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:56:11.73 EIKPApGJ0.net
>>586
日本と国民党を戦わせて潰し合いさせるように仕向けてたのはスターリン。
日本ではコミンテルンのスパイ尾崎秀実が日本と支那の戦争を推進してた。

592:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:02:44.47 HK09ootY0.net
第三次世界大戦だからね
日本が新連合軍のリーダーだからね

593:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:04:48.22 em2Z2Fdf0.net
日本以外全員英国起源の国ばかりだけどよく仲間に入れてもらえたな。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:04:49.11 Y+HrUqat0.net
>>568
精神性幼稚園児かよ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:16:18.50 fV99oCiG0.net
>>592
> 第三次世界大戦だからね
> 日本が新連合軍のリーダーだからね
そんなのなれる訳ねえだろうが、あくまでアメリカがリーダー
LIVE】海自潜水艦「そうりゅう」と商船が衝突、海上保安庁による実況見分/高知県の足摺岬沖(2021年2月9日)
URLリンク(www.youtube.com)
ディーゼル潜水艦といっても最先端じゃなかったのかよ お粗末

596:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:34:40 P5xIwWig0.net
>>585
ポイントがズレ過ぎだろ
満州鉄道を共同経営しようとアメリカ人から持ち掛けられてたんだから

597:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:36:51 EIKPApGJ0.net
>>596
小村寿太郎が反対して桂・ハリマン協定を破棄したんだな

598:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:38:36 Up7vrz0N0.net
>>582
それが矛盾なんだよ
その理屈なら黒海におけるトルコがまさにそれだが
別にトルコはロシアと良好な関係だ
要するにトルコと同じで海洋進出自体で日本と中国が争ってる訳じゃないから
中国が日本を攻撃する理由なんか存在しない
日本が守ってるのが宗主国のアメリカで、中国の海洋進出からアメリカを守るから紛争が高まってるだけな

599:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:44:53 zokpsSH60.net
>>598 在日米軍基地があるから、狙ってくるのは日本ではなくて台湾だよ
そしてシーレーンに割り込めば、米の米ドル支配に穴をあけることにも繋がるからだよ、最初から仲良しなんかじゃないのが国家関係だよ 

600:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:55:31 S9tRfzgT0.net
イギリスが国力を復活したからノリノリだな
イギリスは戦争国家だ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:56:55 mQYOdn600.net
イギリスの親日ぶりが凄い。
電車の影響かな?

602:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:58:04 4fBhDSG60.net
パ・リーグである

603:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:59:30 QnpR45Pi0.net
この5カ国あげて、中国の艦船や北京等にミサイル撃っちゃえば?
間違えて南朝鮮に着弾するのは許す。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:00:22 fV99oCiG0.net
日本はいっとくけどNATO加盟は無理だから、加盟国の攻撃は全加盟国への攻撃だし

その場合憲法9条で反撃して戦争できないから

605:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:00:26 vNVIXNeZ0.net
日本豪州新西蘭でNATO加盟しろ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:08:29 fV99oCiG0.net
日米安保で前元トランプ大統領が、アメリカが攻撃されたら日本も一緒になって戦ってくれないのか?

日米安保では、日本の国内の米軍基地及び日本国への領土や領海、領空での攻撃された場合

日米安保でさえ両国でこれに対処するだからな...

トランプに安倍が説明してもなかなかで納得しなかった、しばらくして安倍が駐留軍への思いやり予算と

F-35戦闘機を沢山購入する事になった(購入する予定ではあったが少し大量に購入する事になった
基本的に大正解だが...)

607:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:09:24 AK+0r9mh0.net
台湾はいいけど韓国だけは絶対に入れるなよ
足を引っ張るしか能のないクソどもは中国ロシアチームがお似合いだ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:11:58 fV99oCiG0.net
日本は軍事同盟むすんでも、他国が攻撃されても基本的に自国が攻撃されない限り

戦争ができないんだよ いやなら憲法9条改正するしかない

609:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:15:11 t2UxSajV0.net
今度はこっち側負けそうだな
日本はいつも負け側についてしまう

610:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:15:57 fV99oCiG0.net
敵への攻撃と言うが、ほとんどすべての兵器は防衛任務

まずは法律を議論しないとな、勢ってみたところでたかが知れてる

611:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:16:32 Z6mNO5O20.net
ブリカスは関係ないだろ
無理だろうけど台湾を入れられたら良かったのに

612:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:18:28 xddzpEen0.net
日本が正式に戦勝国グループ入りへ
米英豪NZと新たな国際的枠組み結成

613:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:19:04 NZ98OkTv0.net
先生「五人組作ってー」
韓国「…」

614:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:19:42 Yl4E1sA70.net
>>613
ネトウヨって韓国が気になって仕方ないのな きんも

615:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:20:02 AK+0r9mh0.net
昔から日本は中国やロシアなどよりイギリスやアメリカとの方が相性が良かったのだ

日露戦争で日本が勝てたのも
イギリスがいろいろと支援や暗躍してくれたおかげだからな
たとえ代理戦争の側面があったとしても
日本自身もクズロシア人どもの朝鮮への南下を阻止したかったし

日本が戦費調達に困っていたのを
イギリスがアメリカに根回しして大量の戦債を買わせたり
バルチック艦隊の動向を逐次伝えたり

イギリスのおかげで辛うじて有利に講和できたのを
日本人は日比谷焼き討ちとか
まるで日本だけの力だけで勝てたと調子こいたのが
やがてアメリカへの無謀な戦争へと突っ走る大きな原因となった

中国への進出はアメリカと妥協して抑えて
英米との協調路線を歩んでいれば樺太千島をクズロシア人どもに火事場泥棒されずに済んだのだ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:21:59 EIKPApGJ0.net
>>609
ドイツは第一次世界大戦、第二次世界大戦どちらも負けたけど
日本は第一次世界大戦で敗戦国ではないな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:22:39 gTm7+zwZ0.net
>>609
日清戦争、日露戦争、第一世界大戦では勝戦国なんだせ?学校ではやらんけど
一度負けたら永久敗戦国と思ってる左翼は多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch