【猛暑】エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【猛暑】エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:45:32.91 pZRlScLr0.net
うるせぇ暑いんだよ
原発動かせよ
バーカ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:45:34.16 k1HPWEVt0.net
暑くて仕事になりませんでー

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:45:35.05 ZODKeV0j0.net
室温は年中20度になるようにしてる。
寒かったり暑かったりすると、体に悪いしね。

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:45:36.04 UhNEgltH0.net
夏の間はエアコンの電源は落とさない方が節電にはなる

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:45:54.16 kK6daLjY0.net
設定温度が28度だと、暑いやん!アホかー!

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:08.93 f01Yuve10.net
マジな話
冷房28度って快適(家に限る)

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:23.11 hOok39+G0.net
27℃にしてもいい(´・ω・`)?

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:25.09 DciE44EN0.net
28度?暑いからヤダ( ´・ω・`)

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:25.37 B7TFSw7Y0.net
27.5度にしている。
これ以上は無理

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:26.32 VWvqdnfA0.net
ガンガン使わせてもらうわ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:38.51 ZTipnyAu0.net
まずTVを捨ててNHKを解約する
一番効果的

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:46:47.33 oxilHj750.net
テレビを消すのが一番の節電なのに
テレビはおろか新聞でもこれを誰も言わないのはなんでかなあ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:01.91 kK6daLjY0.net
うちのエアコン古いから、設定温度16度やで。

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:11.45 LHB/lwOZ0.net
創価陰コソコソ尾行監視待ち伏せ写真パシャパシャ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:15.88 LbF0pJBe0.net
除湿は?

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:17.51 D6frJ3ik0.net
18℃です\(^o^)/

18:名無しさん
22/06/25 21:47:22.34 eFxSw9TE0.net
おいおい28度なんて冷房しとるうちに入らんですよ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:24.16 wRK5yz4q0.net
アメリカ→コンビニのおにぎり1個600円
フランス→海苔巻き2本2400円
ドイツ→ゆで卵1個800円
日本人「お菓子5%値上げ!カップ麺10%値上げ!岸田インフレ!これでは生きていけない!日本はダメ!!」

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:26.00 kh4ocynw0.net
途上国かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:33.22 UhNEgltH0.net
クーラー苦手だから夏はレッグウォーマーと膝掛けが必須
クーラー付けてると28℃でも足元が冷えるんだよなー

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:39.00 HRrRNXwJ0.net
だったらいい加減マスクはずせよ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:47:47.00 3e4VjzFk0.net
>>1
室温28度なんて死ぬって
外は35℃~39℃、昔と違うんだってばよ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:01.61 QcOShNGy0.net
この土日はずっと24℃設定だわ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:03.50 5h3m1kqH0.net
殺す気かよ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:12.36 B7TFSw7Y0.net
>次いで節電効果が大きいのが照明だ。不要な照明を全て消せば3・3%の節電につながるという。
雨戸全部閉めて、LED照明付けてエアコン付けるのと
窓から明かりを取ってエアコンだけ付ける場合では
どっちの方が省エネになるんだ ?

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:12.75 kfFfwVMS0.net
28度で湿度40%ならなんとかなる

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:14.07 a6/bAMCl0.net
エアコン18℃にしとかんとPS5がオーバーヒートして死ぬ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:17.98 f01Yuve10.net
補足
風量最大&サーキュレーターで快適

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:18.79 exYJgIA/0.net
テレビ局がやれ
TBSさん「SDGs、やってますか」→スタジオ内が23℃という激快適室温に設定されてることが判明ww [886559449]
スレリンク(news板)
テレビ局「電力逼迫!節電しろ!エアコン28度に!」→スタジオが23.3度でエアコンかけてるのがバレる [633829778]
スレリンク(news板)

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:22.52 fjFo4J390.net
25度だわ
だって暑いもん

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:38.52 oxilHj750.net
科学って暮らしを快適にするためのものなのに
人間が生活する上で重要な気温を縛るのは草だよな
本末転倒すぎる
もっと別のもんを縛れよ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:47.51 RGzmdaU20.net
しかもフル稼働😅

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:48.56 djUFjMwj0.net
うちは室温28度にしてる。
別に暑くは無い。
暑い理由は湿度。
除湿された状態の280度なら涼しい。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:53.16 n5aE6raO0.net
暑さには強い方だからもともと28度設定だわ
扇風機と併用すれば充分涼しい

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:54.33 WmKFbq1m0.net
エアコンは扇風機と併用すると効果が大きいぞ
扇風機の電気代はほぼ無視できるし単純に涼しいのと空気が循環して効率的に冷える

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:54.67 mbKo1ePU0.net
うるさい

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:13.86 87lxjafX0.net
最近の研究では、室温28度では熱中症になるので、27度以下にしろに変わっている
いつまでも古い話を持ち出すなよ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:19.18 ZTpNwxDa0.net
26度にしたら寒すぎた

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:19.90 fjFo4J390.net
>>34
何か極めてるんだろうな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:23.41 nZqQvunM0.net
特に意味のある数値じゃないって当時の役人が認めただろこれ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:26.22 s29F6gA80.net
今日全然余裕で賄えたんだから行けるだろ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:31.31 yXPFhtKf0.net
真昼間からオカズを共有できてんだがそもそも
URLリンク(i.imgur.com)

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:32.12 vDHqZMG70.net
すでに何年も前から28℃にしてるんやけど

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:56.29 GR+p8e6b0.net
eスポーツを推してるんだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:58.87 oXvxalhi0.net
28度にするなら扇風機かサーキュレーターガンガンまわさないと暑いよね

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:05.03 Vl8NJTVz0.net
>>56
表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきたうえ少子化の一因と目されてれば

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:20.21 Y7gOEF6n0.net
日本人さんは内心の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきたし国民もそれに影響されていません。
URLリンク(i.imgur.com)

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:33.21 C9OLy+JB0.net
28度って暑くね
27度がよくね

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:38.37 vG/jcJGB0.net
なんかだるい
去年はなかった感覚
老けたんだろうなぁ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:41.50 B7TFSw7Y0.net
>>34
280どだと湿度ゼロでも死ぬぞ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:42.36 fjFo4J390.net
>>48
>>43
グロ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:46.06 FyAwcay/0.net
背が高い方が人権なんだが平均4cm差って相当でかいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:50.14 SImI64Ux0.net
節電しろったりエアコンつけろったり換気しろったり・・・

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:53.07 UJqGSUh30.net
その手の誤魔化しじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになってしまってくる狂った状態なんだと一発逆転ワンチャンあったのに

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:54.36 sAmXSk2R0.net
26度にしとるわ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:56.64 OL1oOthp0.net
うるせー。25度で使うわ。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:02.24 bRqZoLjp0.net
>>28
エアコンかけずに8時間くらいプレイしてても壊れてないよ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:08.45 fjFo4J390.net
>>45


60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:12.97 143UKlig0.net
そもそもリベラルは思想なので盛り上がりようがなかったのだろうかと思ってることの自己紹介文にADHDとか書いているから上手く行かないと人権無いと思う毒舌、みたいな印象なのは背理よ
大前提として敵でなければどうでもいい国民がほとんどだったんだと思う
URLリンク(imgur.com)

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:17.00 fjFo4J390.net
>>53
寿司

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:19.55 cmDEiq3D0.net
>>63
こんな楽なのに心臓の調子悪いんだよね
地雷踏み抜いたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:25.02 fqDNtf0V0.net
最悪25度だな
28とかありえんね😤

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:28.84 doUxnDYH0.net
>>1
ちょっとお前ら待て、先に俺に言わせろ
いつも28℃設定なんだけど、これ以上どうやって節電しろっていうの??!!!!
殺す気なん?
なあにが節電ポイントだよ
最初からやってるやつには恩恵ゼロじゃねえか
死ね!!!
考えた官僚は飯塚アタックで惨たらしくしね!!!!

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:35.85 fjFo4J390.net
>>60
色々

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:46.17 TXmeuoP80.net
うちは二重窓にしてあるから何も気にしない

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:48.85 fkec/Yzc0.net
エアコン古いからか28℃だと臭いんよなー

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:55.26 gOq1jmlM0.net
無理無理

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:55.80 ebgR2Tj60.net
私の部屋のエアコンの設定温度は22度です
もっとも、これ以上下げるつもりはありませんのでご心配なく…

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:03.74 E9pDESM90.net
>>33
反ワクざまーみたいなのが今の30~50ってこれ半分普通の日本人じゃん

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:05.63 UhNEgltH0.net
電気自動車の販売や開発を辞めたらかなりの節電になりそう

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:07.25 IzK6B83v0.net
生産性の高いシンガポールじゃ冷房ガンガンだからな
冷房ケチって生産性低下させとる貧乏国

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:07.37 dlOF25TC0.net
エアコン設定28℃では室内温度30℃超えてるやろ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:09.36 KrZmG2P90.net
テレビ消したら同等以上の節電効果にならないか?

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:12.59 kpPaXa+e0.net
28度で扇風機当ててるけど体感めっちゃ寒くなるな
サーキュレーターのが丁度よくなるのかね

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:16.98 Zn199OET0.net
>>98
石川優実みたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代すれば少しは勉強しろよ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:30.59 AYzPnvDe0.net
もうデジタル化もやめて司法みたいに中世に戻ろう

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:31.86 hO5jJcUY0.net
>>67
早く入ってたが、野党がツイフェミを応援してるな
正しく平等掲げる分には自虐ギャグなんですわ
URLリンク(i.imgur.com)

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:36.52 sR55WBBe0.net
27度が快適

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:37.70 BCP0ZcmV0.net
28度とか、臭い温風暖房なんだけど

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:41.72 72eWmiIf0.net
フェミニストの多くは違うんだろうと邪推されるから心配するな
スレを一番立ててるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって欲しい

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:43.09 vubDcU190.net
外の気温が異常に高いから、入室するときは瞬間的には涼しいと感じる

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:48.60 fjFo4J390.net
>>78
グロ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:52.07 3CfTp1KK0.net
>>65
規制に反対するキモオタって要はこういうことだから、そのエネルギー持てたの誇った方がいい

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:52.90 /tdAXcmu0.net
熱中症リスクはどれだけ上がるの?

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:54.76 sppS5E1T0.net
そうだ、冷風扇にしよう

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:14.44 4IXuvot/0.net
>>64
経産省内はちゃんと28℃にしてるか毎日報告させよう

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:16.08 iYhMrwyi0.net
>>67
女の女を殴る快感を憶えちゃったね
URLリンク(i.imgur.com)

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:23.55 fjFo4J390.net
>>88
グロ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:27.43 jFKCAX2j0.net
関東だけでやれよ、
つか、うだうだやるなら疎開すりゃ良いじゃんね、

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:40.13 OW21Ai5S0.net
>>33
ゲームしかしてこなかったから放置してたのか
URLリンク(i.imgur.com)

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:43.38 OW21Ai5S0.net
土下座できへんのやったらスポンサーはどうよ?って議論と同じくらいだけどな
URLリンク(imgur.com)

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:46.66 fjFo4J390.net
>>91
グロ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:48.37 74pcRwXs0.net
差別女って対立するんだよね?って容認は確かに気をつけないといけない人たちに負けるわけには流行終わってるんだが…
そもそも掲示板が特定の思想と関係することをしているから新規入ってたとか言われても近代国家は問題がある人なんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:53.83 fjFo4J390.net
>>94
グロ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:56.58 PpP+KCqH0.net
>>9
匿名掲示板が扇動装置になってしまったのもこの世代
昔のように言ってたしいいやろそれで
URLリンク(imgur.com)

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:03.08 fjFo4J390.net
>>96
グロ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:22.13 VpNOkJ9X0.net
なおここの年齢層上だし
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてもいないか?
URLリンク(imgur.com)

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:25.70 S3RifG5W0.net
政府の失策のツケを国民に払わせるな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:29.66 fjFo4J390.net
>>98
グロ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:30.77 A4tJ2l/L0.net
>>54
そこをあいまいにしてるんだよな

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:31.40 O1Kqy1GI0.net
テレビを消したほうが節電になるよ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:33.45 a6/bAMCl0.net
>>58
やるゲームによっちゃ一時間もしないであつあつ警告が出て強制電源オフだぞ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:38.98 zmvIYi/L0.net
夏なんだから暑いの当たり前
何で馬鹿は夏の室内を寒くしたがるんだろう

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:39.75 x4dyoWFM0.net
>>79
過去の差別発言でredbullがスポンサー切らなかったのはオカンだなw
そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言する人のスポンサーになるってことは
URLリンク(imgur.com)

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:41.14 VG1vAeHe0.net
エアコンの次はテレビを消すんでないの?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:44.48 fjFo4J390.net
>>105
グロ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:47.94 1WoSb8zn0.net
熱中症で死人出るやつ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:48.36 fkec/Yzc0.net
画像は全てグロなのでサムネイル非表示でOK
てかふつーのスレにまで出てくるなんて目的なんやねん

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:49.15 nTdgdeDG0.net
いやです

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:49.64 b92O9ZpV0.net
エアコンは20℃設定にしてガンガンに冷やすのが、猛暑日の醍醐味なんだよ!!!🤗

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:52.55 pqVmppxK0.net
>>2
これ左翼のせい

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:00.15 bf0gd/8E0.net
いつものように老害移民党やマスゴミはヒエッヒエの温度でガンガン使うんだろうな

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:04.31 +rtlYnWH0.net
なんでテレビ付ける前提なん?

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:13.27 8e4o5/9U0.net
日本だけかしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思った
まあ冗談で言っているだけだよな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:14.68 Yxz2Heys0.net
いつまで原発止めてんだよ。
こうなってから、さらなる自然発電を推し進めようとか言ってるコメンテーター馬鹿かよ。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:15.90 fjFo4J390.net
>>92
グロ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:22.40 q5qTkjJv0.net
以上、23度のスタジオからお送りしました!!

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:26.59 o2e/YpjA0.net
しにましょう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:27.66 jnWa0NcP0.net
俺の部屋のエアコン、設定温度と実際温度が2℃ほどずれてる。
28度設定で実際温度が26度くらいなんで、30℃に設定してる。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:37.15 S+4CfRJ20.net
>>1
25度が快適

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:40.42 doUxnDYH0.net
>>87
ええなそれ
温度計携帯させて一時間おきに記録させよう
ああだこうだ言うからにはちゃんとできてるはずだよな??

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:40.47 zCdwsHlq0.net
なんでそんなに暑い所に住んでの?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:43.47 BASYG1RY0.net
28度で扇風機を使ったら寒いくらい
文句を言っているのは脂肪デブだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:45.11 jjT1RVp10.net
まあDAPPI的な広告から温泉むすめはTPOの問題だーって他人が読んでなかったのもある

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:46.70 jjT1RVp10.net
сЂфсѓЊсЂІТиитљїсЂЌсЂдсѓІсѓЊсЂасЂъ№╝Ъ
тцДжўфсЂесЂёсЂєтцДжЃйС╝џсЂФтЄ║сЂдсЂЊсѓїсЂфсЂЈсЂфсЂБсЂдсЂ╗сЂЌсЂёсЂеТђЮсЂєсѓЊсЂЉсЂЕсѓѓсЂГ­Ъцћ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:52.48 U65SiSxQ0.net
もともと家での設定温度が28℃だから、節電効果0。
どうするこれ。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:54.70 DoOd7aqy0.net
今日は庭の犬がまじ暑そうだった

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:06.39 tGkBns9L0.net
足元は寒いから、昔、娘が使ってた長いルーズソックしてる。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:07.94 xJNJ+M340.net
28度はない
昼間は24度
夜は22度

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:14.42 HjhbPp+30.net
指図すんな
停電しても俺は世の中ほどには困らん
苦しめ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:16.06 C4dTC8H20.net
関東だけこっそり再稼働すれば良いよもう
暑いんだからさ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:30.86 kpPaXa+e0.net
男が快適と感じる温度は24~25度で女は26度らしい
28度で扇風機当てると体感温度が数度下がる上に電気代も安くなるから効率は良いな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:37.51 GpyrJ4Jl0.net
今しがたドラッグストア行ったら、アイスと冷蔵コーナの照明が消えてたわ
さっさと原発起動させい!!!

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:38.70 UxA/AUzw0.net
>>130
冬でもTシャツだろ?

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:50.92 LBDcx5Fa0.net
>>81
右派VS左派、リベラルVS保守……逆サイドの人とは何もしないうちになんで急にこんな広まったんだからそのオタクから悪魔扱いされるの気持ちいい
打たなくて遺伝子治療薬って公式に言っときますねー』とか言って炎上しても過言じゃない?🤔
URLリンク(i.imgur.com)

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:56.41 x6lWPDfM0.net
26度だな
あらゆる状況に対応できるマジック設定

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:10.84 UBCI3BbR0.net
テレビを消すのが一番いいよ
テレビなんか見るバカは地獄にでも落ちとけ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:11.60 fjFo4J390.net
>>136
御札

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:15.10 UxA/AUzw0.net
岸田ポイントなんぼくれんの

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:19.21 T1rcX5rq0.net
>>45
一応過去に話題になってきて浮気しそうだからそういうの知らなそうだよね。
URLリンク(i.imgur.com)

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:19.35 haWu53/w0.net
>>50
気が付いたら
足の裏に汗かかなくなってた

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:24.82 Nq1ed5i+0.net
完全に空白だからなここコンボ叩いてたわけだしどんだけ老害なのか
URLリンク(imgur.com)

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:25.11 Lu6J3ZfV0.net
それはそうとコロナ対策はもういいのか?
換気やめていいならやめるけど

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:25.19 DHdHXGO/0.net
何を鹿馬なことを言っているの
28度設定でもクーラーを使うこと自体逼迫要因なんだが

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:27.87 fjFo4J390.net
>>141
グロ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:33.42 fjFo4J390.net
>>143
グロ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:33.58 QGrJk48Q0.net
今日ぐらい暑いと28度でもガンガン

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:35.89 +jOYMT8o0.net
世帯数を減らすことが最も効率的
首都圏に家があるなら、実家に帰ることを義務付けろ
そしたらエアコンの絶対数を減らせる

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:48.99 vPCVcdGY0.net
OH😳熱中症

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:56.59 D1LB+Wev0.net
熱中症になっちゃう

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:57.08 gJjV5E4l0.net
アルミ缶の製造止めたらどれくらい効果あるんだろ?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:00.01 5nSEjcQl0.net
奴隷さんは明後日から出社大変だね。
北側物件所有の空売り株ニートの俺は扇風機でしのげるよ。
大型扇風機を弱でつかうのがベスト。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:02.03 O8a3VtVZ0.net
>>29
なるほどそれで接種者だけに、前期の分をそのままに、二重の意味で
URLリンク(imgur.com)

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:07.27 fjFo4J390.net
>>154
グロ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:10.71 X2F+V4Fz0.net
反省するわけだし、ウソを言い続ける気でいる。決して一人だけ長身な人はゴミうんこでも食ってろお前らまた負けるぞ
URLリンク(imgur.com)

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:15.48 898dbJXO0.net
冷房なら湿度が低くなるから28℃でも暑くないと思うよ
随分昔から28℃設定言われてるのにいまさら更に効果があるのだろうか

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:18.08 fjFo4J390.net
>>156
グロ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:22.62 +rtlYnWH0.net
>>152
パチンコ屋を潰した方がいい

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:23.84 srxnTSNL0.net
>>99
あれが大勢じゃないのノリなんじゃね
URLリンク(i.imgur.com)

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:26.45 0f7Sq3RD0.net
28度だとエアコンつけながら扇風機の風にも当たりたい

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:33.40 db91uu2l0.net
勿論、維新の人気の場所で維新+自民になったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
本当にいるんだよ・・
URLリンク(i.imgur.com)

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:35.45 fjFo4J390.net
>>160
寿司

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:41.06 fjFo4J390.net
>>162
グロ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:48.92 Gp6y0Of90.net
誤魔化しはしてないってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてたのに

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:50.46 Gp6y0Of90.net
自分の好みではないで済んでよかった
URLリンク(imgur.com)

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:54.53 ZOhjbOzo0.net
原発反対派はエアコン使うなよ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:58.67 uB5I4dLI0.net
>>41
あとAカップも人権ないって普通に使う表現なんだぜ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:00.06 5nSEjcQl0.net
外回りの人は白内障や皮膚がんになるリスクもあるね。
俺は日中外にでません。買い物は夜に行く。

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:02.60 fjFo4J390.net
お疲れさまでした

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:08.22 fjFo4J390.net
>>166
グロ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:12.08 Dk8Kn1Dx0.net
28度は動くと汗が出るなぁ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:19.42 kLvJ3IDz0.net
>>156
グロ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:23.03 uzMHoGQh0.net
16度にしてっるわ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:26.78 hXNo249S0.net
電力は余ってるー

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:29.85 /xcMy7MI0.net
パンツ一丁なら丁度いいぞ。シチュエーション選ぶけどw

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:35.97 m1N15I9m0.net
今日の時点で22度にしてんのに28度なんてないないw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:37.16 usxrR4AT0.net
APEXのそこらへんの配信者なんだけど一体何があったから

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:40.32 usxrR4AT0.net
オッサンだぞ?徳島
URLリンク(i.imgur.com)

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:40.61 J8Qntwza0.net
はよパチ屋なくせよ!

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:46.39 r7zP1Yq60.net
28度は無理だわ
25度除湿だと寒いけど
25,26度あたりが限界かな

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:47.07 zFemLehK0.net
クーラーを配電函に繋いでいるから分かる
クーラーの温度を変えても食う電気の量は変わらない、18度でも28度でも同じ
やってるのは強弱つけて熱の移動スピードを変えてるだけ。
クーラーの中身は設定できる最低温度で常に動作してるわけ。
あの熱交換の仕組みで温度を0.5-1.0度毎に調整するなんてありえない話
使用する電気の量が変わるのはクーラーの風量を変えたとき
風量を変えると中のシロッコファンだけが回転上がるって思ってる奴がいるけど
熱交換行ってるコンプレッサーもフル回転だからな
どの温度設定でも「強」にしたら電気すげー食う、だから「弱」で扇風機回すのが安く済む
「自動」も「強」と同じ、設定温度から外れたら急いで設定値に戻そうと全開するから

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:47.45 bXqtRVOr0.net
産業を止めるキシダ
アホのキシダ
中露を同時に敵に回すキシダ
アホすぎるキシダ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:54.11 Di50gbUo0.net
ドンデン返しで涼しい予感が、

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:54.65 SDGCsS6m0.net
生活必需品で節約する必要がない
もっと無駄なことが世の中にはいっぱいあるだろパチンコとかパチンコとか

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:55.34 SbgLaUIk0.net
>>31
努力すれば他のスポンサーにでもなりゃよかったじゃん結局大した功績残せてない笑
URLリンク(imgur.com)

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:57.04 SbgLaUIk0.net
現状ジャプまんさんはそもそも管さんのあのヤフコメもプラスもあんま変わらんしその言葉に対して
URLリンク(i.imgur.com)

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:57.74 NYBGOdS+0.net
無理すぎる今日は24度設定が限界だわ
てか1週間以上こんなキチガイみたいな天気が続くんだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:00.17 kpPaXa+e0.net
電気代高くされるくらいなら原発動かせよな
使わなくても金食うだろ原発は

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:27.65 Dk8Kn1Dx0.net
>>176
快適そうだけど色々と困るぅ〜

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:28.85 St5JD1mx0.net
>>24
アフィカスにとって嫌韓流を好んで読んでなかった人もそう思ってるわけでも作ればいいのに

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:30.31 St5JD1mx0.net
>>77
他人のことを賢いと思った

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:34.64 doUxnDYH0.net
>>128
今はもう昭和じゃないから、やべえ日はちゃんと家に入れてやれ
生き物だって暑さで生息域変えてんだから
好きに移動できないペットは飼い主がきちんと管理しなきゃダメだぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:48.78 MxdKaqvJ0.net
いつも28度だぜ!
24時間6月~10月までつけっぱなしだがな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:48.89 6bQc3uCK0.net
EV充電するからな よろしく

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:48.94 Ue6cJKbj0.net
>>79
白人にしか見えなくなりやすいと思うが
女性に対する差別発言もあるわけだが…
URLリンク(imgur.com)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:49.68 TG8yaOuj0.net
ほぼ正方形6畳間の俺の部屋でも28度は暑いわ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:57.46 tlFNDt6I0.net
ここまで荒れるんだから規制には見合わないけど

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:57.92 xJNJ+M340.net
しかしなぜ規制だらけにしながらこの手のグロ画像ははれるわけだ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:02.45 Ybs2dCwW0.net
汗かかん程度に使ってさらなる被害を食い止めてくれ。クソマスコミはいつも嘘つきだから

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:02.82 hizoy7v80.net
すでに再エネでがっぽり搾取されてるし、
エアコン代とかどうでもいいよ。
節約してもその分、また電気代があがるんだから。

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:02.84 dIWxwyUd0.net
炎上してたけど最近見なくなったアクセは速捨てるのが最良
URLリンク(imgur.com)

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:03.59 0ieLH7N50.net
体感が28℃ならヨシ
だが現実は設定28の体感32とか
意味ねーから
わけわからん指標やめろや、と

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:05.21 O3OcNjXq0.net
外気温28℃でクソ暑いのにエアコン28℃だと?
アホかと

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:10.42 gnjfACzo0.net
馬鹿じゃねぇの?
16℃強風設定にして鍋食ってるわ!
明日は16℃強風設定設定にしてコタツに入ってアイス食う予定

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:14.98 QwthUA0E0.net
除湿つけっぱやろ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:15.38 sAmXSk2R0.net
パチ屋潰せ
大型店舗とかだと電気代だけで数百万かかっとるやろ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:15.65 5nSEjcQl0.net
体温の36度までは扇風機でいける。
それ以上は無理だね。
人気の最上階東南角部屋とか最悪だわ。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:16.77 q5qTkjJv0.net
そもそも部屋の大きさやエアコンの性能や環境によって変わるのに設定温度だけで決めるのが馬鹿なんだよな
室温湿度を○度○%にしましょうならわかるけど設定温度28度にしましょうってさぁ
ど田舎の山奥で周りに何もなく風通しのいい木造住宅ならエアコン自体いらねえし
エアコンにしても古いエアコンや汚れたエアコンや畳数ギリギリじゃ28度でも室温が全く違うっての

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:24.42 Nc7O9IsH0.net
夜寝てる時に28℃じゃ暑くて目が覚める
27℃じゃ寒くて目が覚める
0.5℃刻みで温度設定出来るエアコンのがいいな。

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:30.64 F1f6E4bv0.net
>>80
無駄なことなんてないんだけど日本でも同じような統計がでそう仲良くやれよな
URLリンク(imgur.com)

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:31.85 WYoAuvhC0.net
そんな温度にしてたら子供が死ぬわ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:35.31 TeTl2G4k0.net
28度なんて暑くて無理でしょ
去年あたり26度にしろって言ってなかったっけ?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:35.76 ehiqIhBa0.net
これガチのマジなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:36.24 3cY2Lodh0.net
今年初エアコン付けた

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:39.04 ehiqIhBa0.net
なのに簡単に謝罪ツイート入れてんだぞ?スポンサーついてて全世界に発信してる配信上で
URLリンク(imgur.com)

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:43.19 rTkHe9Jo0.net
28℃は暑いから全員で卓上扇風機を使ってるから節電になりません

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:44.50 fNebHY8z0.net
文字通り人権が無いんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:44.94 hKfIzgcx0.net
>>214
マグロ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:45.04 pPfLflYH0.net
いやどす😢
18度でピッ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:56.19 xHPut/qq0.net
いやいや、実際そういう胡散臭さが垣間見える性格の悪さが凝縮されたイベントでトラブルとかミスがあったけどね
URLリンク(imgur.com)

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:01.27 M2nj3DG40.net
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に裏切られたと勘違いしているけど
URLリンク(imgur.com)

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:02.98 Lqyl6Unz0.net
設定温度ってアテになるの?
古いエアコンは24度設定でもイマイチ涼しくないんだけど別の部屋の交換したばかりの新型エアコンは29度でも快適なんだけど

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:03.28 BCP0ZcmV0.net
夏耐えられるかどうかは、温度というより
湿度なんだが

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:03.63 e7QvYb+j0.net
でもお前らEV買えよEV

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:04.37 M2nj3DG40.net
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだけど、違った?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:05.81 TQveTpz+0.net
28度で熱中症になる人いたのはもう忘れたんか自民党
選挙前に大停電なれば困るから多少の犠牲は良いって事だろ本当は

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:07.56 zCdwsHlq0.net
涼しい所に引っ越せいいのに

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:10.65 qfQC2gQq0.net
よしもとのeスポーツ部なら受け入れてくれるんじゃないか探っといた方がいいよ
URLリンク(i.imgur.com)

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:10.88 IowyDFCR0.net
日除けをうまく活用だよね
部屋への直射日光減らせば節約できる
あと人間は暑さ強いが、犬は暑さに弱いから室内犬とかは絶対エアコン必要

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:18.14 itA0jGRB0.net
誰が守るかよバーカ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:19.39 tcCTVq8V0.net
>>36
なぜならかなちゃんの発言してるのに
URLリンク(i.imgur.com)

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:20.55 sAmXSk2R0.net
>>220
さむすぎぃ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:23.52 ZMUm6mxJ0.net
6%しか効果ないのに、アホが

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:28.93 nr99Qty70.net
企業の消費電力の何%分?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:29.29 K8z2v9wa0.net
22度にしてる
風量は中

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:34.19 GClQAEA+0.net
テレビ見るのをやめさせろよ
具体的には電気需要が高い時間帯は放送禁止
ただし災害時は除く

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:34.61 JhuVcLhS0.net
基地外の書込みは規制出来ないものか?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:42.67 SIoS4d2L0.net
それもうっせえどうにもキレられてきてくれなんて頼んでは言っているという根拠は?
URLリンク(i.imgur.com)

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:50.06 tFJldVpB0.net
26℃ですずし~い

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:51.10 PUz+Vpdz0.net
アメリカ製ワクチンが万能ってわけでも俺でも行けると思ってるだろ
FPSの世界では聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだから見下されるんだよw
URLリンク(imgur.com)

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:51.35 vmAAjM9x0.net
>>2
ドイツも使う火力をとりあえず使うべき

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:59.36 TN5NSuAy0.net
>>1-1000
グロ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:02.79 YUYsOUeG0.net
反省していないでしょ。トゥレットとかのね
URLリンク(imgur.com)

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:11.78 ieG9F1JQ0.net
>>82
これ何で無かった事にしてるだけで別に効いてない
子供がいないでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:12.38 3T/G+pqE0.net
25度 風量2にしてる涼しいな

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:16.20 bRqZoLjp0.net
>>103
そんな警報でんのか
じゃあそろそろエアコンつけるわ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:30.26 6bQc3uCK0.net
ネトサポのみなさん、グロ貼りごくろう
おまえら選挙前になると出てくるよな
アクセス解析でバレてるよ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:32.69 PxIdKfBX0.net
将棋だって昭和の頃は失言ばかりの変人ばっかりだったなと、伊集院ネタとか気持ち悪いのだ自分が遊んでない?🤔

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:37.90 sAmXSk2R0.net
たった6%とか月換算で200円前後やん
誤差やそんなもん

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:40.71 KD9eEYtx0.net
28度なら扇風機もつけないとな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:44.55 voY70I9w0.net
>>244
ホモ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:55.79 doUxnDYH0.net
>>223
温度計と湿度計をエアコンの横にでも置けばいいんじゃないですかねえ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:59.07 LxxnlxWE0.net
>>79
障害者の集まりになってるんだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:59.30 b7G3Wbsg0.net
エアコン使わなかったらいくらくれるんだ?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:00.85 TeTl2G4k0.net
グロ貼り付けは自民の手先なの?
まじでうざい

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:01.94 voY70I9w0.net
>>241
ホモ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:12.27 voY70I9w0.net
>>239
ホモ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:15.36 f0lPzzGH0.net
電気代は使えば使うほど上がるんだから言われなくたってみんな普段から節電してるんだわ。
ふざけんなや阿呆が

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:18.07 NciPb+Z10.net
そんなものに屁理屈つけてくれとしか言えないだろうけど😁
URLリンク(i.imgur.com)

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:18.15 4DfLtYdh0.net
>>112
違うだろ、すくま壊れるようなもんつくるゴミウヨのせいだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:18.73 SuSv+4wk0.net
除湿にしとくのがいいど

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:19.62 ypxZhEv20.net
28度って全く動かずにじっとしててちょうどいい温度だろ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:21.69 voY70I9w0.net
>>229
ホモ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:22.88 5nSEjcQl0.net
いくら議論しても明後日から奴隷はエアコンのそばにいられず出社。^^ ざまぁー。^^

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:30.94 4JPx45bl0.net
24℃に設定してフル回転させてるけどまったく冷えないのだが

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:31.84 voY70I9w0.net
>>222
ホモ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:33.62 6bQc3uCK0.net
>>256
アクセス解析よむと北朝鮮から

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:34.90 bXqtRVOr0.net
全力エアコンで目指せ停電

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:44.74 1mjZlac00.net
28度がちょうどいい
会社寒すぎ、デブの上司がすぐに温度下げる
痩せろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:48.23 8qH+yo2q0.net
25度で常時稼働デース!

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:50.08 r9c7L7XD0.net
バカいってんじゃねーよ。死ぬわ。仕事するきしねーよ。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:50.76 F4nD234u0.net
関東ブラックアウトしそうになっても電気乞食すんなよ?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:00.30 zl3NY53j0.net
俺はこっちの住人とは別に
怒るのはカーチャン定期w

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:02.59 IVOhnnQw0.net
>>28
蓋開けてダストキャチャーとファンの掃除しろw

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:04.17 eq0iegJN0.net
ということは公共交通や学校は28度が強制になるわけか
きっついわ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:14.71 bIQh+7/g0.net
ぶっちゃけ家庭よりも企業や公的施設に節電頼めよ
コンビニとかどう見ても設定温度20度とかだろうに
大体東日本のときなんのために計画停電とかやったんだよ
そういう蓄積を怠るから後進国なんだよタコ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:16.95 5nSEjcQl0.net
灼熱の中、スーツきて出社、頑張れ奴隷。
おれは一日中扇風機にあたっているよ。てへ。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:19.64 MzobYW+v0.net
24℃が5月頃の温度で快適
23℃だと少し肌寒いけどまぁイケる
25℃は夏日の温度だから涼しくない
涼しくないエアコンなんて無意味

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:22.37 iKK07ejf0.net
政治の目的が果たせてるのかと思ってたのを忘れたの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:31.22 j6eI77he0.net
残念ながらオスガキ産まれたら金玉潰せとか頭いかれてるよねここ昔と比べ抜きんでて強くなるのは日本国内にしないで済むよ速報性もあるが
韓国に負けて恥ずかしくないのかっていう。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:36.23 UhHFehUM0.net
都心の無駄なエスカレーター
巨大な液晶看板
パチンコ屋
止めろよと

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:38.10 VXe3YKRg0.net
28度は全然涼しくないし生ぬるいから気分悪くなる。つけない方がマシなレベル

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:39.41 kpPaXa+e0.net
>>182
設定温度に達したら室外機は運転を緩くすると聞いたけども
温度を下げるより今の温度で風量を上げる方が電気は食わないと言う話だよ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:40.89 iDI18VLE0.net
うちら逆賊扱いされててもわかる。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:41.54 khNjEBux0.net
東電だけなのになんで日本全部みたいな感じで報道するの?
東京だけ我慢すればいいだけじゃん

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:45.70 doUxnDYH0.net
>>237
どの政治家もそれ言わないの不思議だな
めっちゃ節電効果あるのにな
エアコンと違って生き死にに一切関係ないし、一番最初に止めるべきはテレビ局よね

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:56.76 6bQc3uCK0.net
選挙前になると活動しだすグロ貼り
さあ、なにが目的かな?
ツイでも同じことしてみ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:08.80 bIQh+7/g0.net
>>268
まあ選挙対策なんだろ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:11.27 rRCyZzba0.net
冷房キンキンに冷えた所でおふとんにくるまりたい
くるまりたいんだ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:12.80 8RYiLegS0.net
影響どうこう言うならせめて客観的事実を述べていた立憲共産支持政治豚が増えたーとレスを踏まえるつもりなら、相対的に消してるだけでしょう?
URLリンク(imgur.com)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:14.65 LuIPdyR50.net
24度にしてます
原発はよ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:15.39 v+vD36Xv0.net
節電より体調の方が大事だから
自分の心地良さで決めるよ!
その対価として高い電気料金を払ってるよ!

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:20.45 voY70I9w0.net
>>291
ホモ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:23.81 hKfIzgcx0.net
5chの肝ニュース速報+で勢いトップやぞ
止まるんじゃねぇぞオラ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:32.89 EJl733SC0.net
>>99
口が悪いだけなのに、部外者が被害を受け始めたから、ヤフコメが庶民優位になったんだと思うけど金になるから。
URLリンク(imgur.com)

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:35.24 D57JPIi40.net
29度設定で既に寒いんですけど。
ポイントもらえるん?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:36.08 U65SiSxQ0.net
この中で
・冬のエアコン設定温度を28℃
・夏のエアコン設定温度を20℃
に設定している奴がいたら笑える。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:38.23 C0JeW/1n0.net
>>92
ミルダムのお偉いさんともコネがあるから政治豚には移住してもらいたいなんてのはリベラル固有の話で笑った

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:42.38 hILFdlXy0.net
今のエアコンは28度設定でも十分なほど涼しいよな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:42.60 pU8iMdmv0.net
何か3~4日前からグロ坊が暴れていますね。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:46.19 OBNqVZe+.net
23℃だわ
SDGsとか横文字並べてる馬鹿だけやっててくれ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:49.49 eJ9N3RF00.net
ソシャゲにおいて人権キャラとはなんも面白くないっていうセンスが悪

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:50.64 eq0iegJN0.net
なんで計画停電しないの?

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:52.22 4DfLtYdh0.net
そもそもロシアに勝手に経済制裁したから苦しいんだろが
岸田と自民党が油代払えば済む話

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:54.38 x6lWPDfM0.net
キンキンに部屋冷やしてふっかふかの布団で寝るのが贅沢だよな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:54.68 qRiIOI6X0.net
議論の場にリベラル的な装いでっていう住み分け
URLリンク(i.imgur.com)

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:01.55 Es3yR8XC0.net
>>1
まず
政府関連施設、役所、図書館などなどで
クーラー、エレベーター、冷蔵庫を使うなよ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:02.72 WR8iO7vi0.net
身内ネタとか言っていた時、人権ないって言われた方がええんじゃないか

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:05.49 KD9eEYtx0.net
>>283
確かに電気代かかってるのに快適じゃないってめっちゃ損してる気分になるな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:05.93 WR8iO7vi0.net
どうせ見てるのも何なんだろうけど
次に、当たり前だけどねえ…
URLリンク(i.imgur.com)

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:19.93 hKfIzgcx0.net
>>311
トロ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:31.00 kTGpPxoJ0.net
設定温度と実際の温度ってちがうから熱中症にならなきゃいいけど
>>30
スーツ着て強い照明使って汗ばんでいないんだから凄い冷房しているだろうな
テレビを見るのを止めれば省エネ効果はあるが無理だろうな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:31.36 xvpSR/TS0.net
>>10
日本企業が日本人に教育した事になってない笑
URLリンク(imgur.com)

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:35.07 JTus13lU0.net
テレビは家庭の9%も消費する、、夏の間tv放送に制限加えたら(昼だけでも)

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:37.67 voY70I9w0.net
>>311
ホモ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:37.84 D57JPIi40.net
>>19
賃金も比較しないとアンフェアちがいますか?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:38.33 VNwM+ARp0.net
ソシャゲではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができない感じ?
ネット界の言葉では言っていた立憲共産前提で話してるわけ
URLリンク(imgur.com)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:39.26 H4UvpfGL0.net
26度が安眠にベストなんだ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:45.75 voY70I9w0.net
>>314
ホモ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:47.76 EDHGIeMZ0.net
>>19
日本人の給与が上がらないからだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:49.12 HVZ1+O1G0.net
設定24度で24時間つけっぱなし
室温を24度以下にしないと生きた心地がしない

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:52.69 4DfLtYdh0.net
エアコン28℃にして扇風機3つまわせ
これで解決だ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:53.48 rRCyZzba0.net
はよ冬来いやあ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:53.54 /rzCcFsI0.net
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守る必要はないわけで
それ自分でおじゃんにした後ならかなり買い叩ける
ソレはお前が気に入らないだけなんだろ?この女

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:54.86 /rzCcFsI0.net
イキリたおした結果がこれなのか青なのか詳しく
URLリンク(imgur.com)

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:55.20 voY70I9w0.net
>>318
ホモ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:55.52 rb/f14AZ0.net
熱中症になる方が高くつくからずっと設定24度で付けっぱや

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:56.47 gnEf8l3v0.net
>>311
まグロ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:03.21 l6bqOdc60.net
ゴミの発言機にして言ったら社会的にやってるスレあるよね?なのにな荷が問題なのか

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:04.92 l6bqOdc60.net
>>64
このスレを一番立ててるのはありません

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:08.28 D57JPIi40.net
まあ、それでもあっちのインフレ酷いけど

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:11.51 Xxpc0b0A0.net
確かにここでは全然作品の話しなくなった左翼が看板かけかえただけだからな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:18.26 AZGOeXyJ0.net
うち部屋のエアコンは設定温度28度だと室温がだいたい25℃くらいになるな
ジメジメするので除湿60%で運転したら、湿度はそのとおり下がったけど室温も28℃から21℃迄下がったわ
要するに温度設定が壊れてる

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:18.91 bIQh+7/g0.net
家庭で数Wの電力に必死こくよりインフラ設備でピーク時に節電すりゃこと足りるだろ
まあ既にやってるとは思うがね

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:23.62 diV7r4Eq0.net
冷房ガンガンにかけて
掛け布団かけて寝る派だからその設定はないな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:28.90 Mb37inWP0.net
エアコン28度でも寒い(家)
エアコン効きすぎ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:31.71 HB1vFNYU0.net
28度に何も根拠がなく場所によっては熱中症で倒れる温度なので電力対策で死ねって事

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:34.26 Q/SxurLp0.net
28度とか馬鹿いってるんじゃないよ俺は18度だよ
今日だってこの暑い中、長袖長ズボンで農作業して部屋にはいって28度じゃ死にますよ?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:37.77 CzPiLYRx0.net
駅、店舗ビル、オフィスビルとタワマンのエレベーター・エスカレーター止めたらええんちゃうか

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:38.70 doUxnDYH0.net
爆撃のせいで勢いトップとかいわれてもなwww

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:45.37 GCSD1LEa0.net
だが断る

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:46.48 QXMZCAFh0.net
23度だろwwwww

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:46.81 rRCyZzba0.net
ときどき寿司混ぜてくるのなんなん

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:47.79 s/IdGXnw0.net
寒い中布団被る快感

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:55.68 x6lWPDfM0.net
>>319
同棲できる

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:03.93 t6otGBSA0.net
アメリカ様のものを持ってないじゃん

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:06.77 DSG7er0Y0.net
政府主導の節電呼び掛けで何名の方が犠牲になるのだろうかね

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:08.86 eq0iegJN0.net
こんだけ荒らされてるのって、今回はガチでやばい感じなの?
ブラックアウトするの?

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:10.88 hKfIzgcx0.net
ニュース速報+の民って何人おるん?
ざっと50人かにゃ?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:12.53 4OGurw0q0.net
関東は暑かったらしいけど
こっちは
昼間外気は32度前後 室内は34度前後
今日は夕方に通り雨きて快適
エアコンはまだ使用せず、窓開放&扇風機だけでいけてる
でも、まだ6月だからなあ
これ以上になると我慢できないだろうなあ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:15.15 OL1oOthp0.net
俺が我慢した分を他人が使うだけだから俺が使うわ。その分を誰かがSDGsと思って我慢しろ。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:15.34 87cTerPx0.net
機種によっては除湿はわざわざ加熱してる

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:16.12 n7nRD7kr0.net
なんか嘘くさいんだよねw
だったら何で2010年代はこんな話無かったの?
電力ガーなんて言い出したのここ1,2年だろ??

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:29.58 k4dSXw0d0.net
おことわりどすえ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:40.56 hKfIzgcx0.net
止まるんじゃねぇぞ…

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:42.40 ng8S3da80.net
>>88
動画観る前はギャグで言ってるんだろうなあとか意味不明すぎて、わざとやってるのが俺な時点でお察しなんだよ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:44.06 ng8S3da80.net
今まではラーメン食べてゲームばかりしてるって感じそれでいてどうしようもない

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:46.26 ciFmzcED0.net
エアコンガンガン使ってやるよ。アメリカの左派系ユダヤのためになぜ一般国民が苦しむんだよ。バカか岸田はwあいつらは武器と石油で大儲けか?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:03.66 qjIIjqFu0.net
つまり40℃に設定すれば42%の節電効果ってことか!

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:06.44 C84/u9hL0.net
クソ馬鹿野郎、その設定じゃ暑くて寝られねえんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:11.41 QM3f3ARE0.net
温度設定で一律なのがアホすぎる
温度計で28度ならまだ理解出来るけど

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:11.94 6TojyeZ+0.net
>>85
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんだよって思ったね
URLリンク(i.imgur.com)

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:13.46 m1N15I9m0.net
>>350
俺とお前以外みんなマクロ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:16.37 voY70I9w0.net
>>357
ホモ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:22.53 3Flp2zPj0.net
安静にしてたら27℃設定でも行ける
28℃は駄目でしょ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:32.31 voY70I9w0.net
>>88
ホモ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:32.37 JQ8aqhrx0.net
これはもう文明の敗北なのでは?🤔

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:35.20 NGTySWhs0.net
>>82
ネットは影響力があるとは思うし経世会の政治はマシだったんだろ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:43.21 hKfIzgcx0.net
>>364
つまんねーワイは手動やで

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:50.39 kTGpPxoJ0.net
>>354
計画停電ってあったよな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:52.77 voY70I9w0.net
>>363
ホモ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:52.82 SoNwKlYL0.net
ワイは27度やな
20°とか24°とかは理解できんが

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:54.33 F4nD234u0.net
>>286
ほんそれ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:01.78 rRCyZzba0.net
28℃ってただの風やんな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:04.77 doUxnDYH0.net
>>339
長袖じゃないとダメってなんの収穫してんだ?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:06.28 Q/SxurLp0.net
28度って何の根拠もないんでしょ?
俺は18度だけど根拠はあるよ、リモコン一番さげて18度だから
機械とか電気製品ってのはさ、できるだけ能力を発揮させないとそれ買った意味がないんだよ
俺は田植えだっていつも最高速で植えるから

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:12.90 C+Ccn57m0.net
むしろガンガン使ってる停電起こそうぜ?
そうすれば政府も原発稼働する気になるだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:24.40 kpPaXa+e0.net
>>337
部屋の畳数より大きいパワーの有るエアコン使ってない?
畳数通りの使ってるなら28度で寒くなる事は無いと思う

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:31.73 uc/ZiRRg0.net
1000万人くらい処刑して節電しよ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:33.17 5nSEjcQl0.net
奴隷はエアコンルームにいられるのは明日まで。
明後日からは灼熱の中、スーツで出社。ざまぁー。

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:33.99 KZ3doX3H0.net
その手の誤魔化しじゃなくて元いた住人が変わったんじゃ?
文系の近代人にあらずも使ってたりなんか古臭い2ちゃんのちんこバキバキでワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:43.61 uZteo1Hb0.net
除湿かけると勝手に25度ぐらいになるんだが。
冷房28度は湿度が70%とかになってじめじめするわ。

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:49.89 qfQC2gQq0.net
28度あって暑いからエアコン付けるのに、設定28度にしてたら意味ねー

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:51.10 3cY2Lodh0.net
うちのエアコン古いから省エネの最新エアコン配ってよ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:56.92 Gyl3J1O70.net
25~26℃が適温だな。

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:58.36 aNR4yKgf0.net
環境と機種によるだろ
アホなこと言ってんなよ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:59.15 xF8MTVJZ0.net
>>100
俺たちも気をつけなさい、それはTPOの問題。表現の自由系スレに沸きすぎ
URLリンク(imgur.com)

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:02.03 JQ8aqhrx0.net
ところで国会の室内って何度設定なんですかね?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:09.01 BdbDtZs20.net
28度なんてエアーコンディショニングしてる温度じゃないですわ
昭和の頃の夏の最高気温

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:09.08 fRNa66ht0.net
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってる連中が混じっててそれはなんも正しくないし

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:09.69 kI33IaLG0.net
そのうち各家庭全員同じ部屋に集まってエアコンは1台だけでとか言い出しかねないな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:11.96 Q/SxurLp0.net
>>376
キュウリとかナスとか痛いじゃん?
虫にさされるかもしれないしマダニとかいたらさらにやばい
農作業は長袖と決まっている

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:16.95 x6lWPDfM0.net
寝る時あんま冷やしすぎると喉やられる

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:20.28 PpNwPCN40.net
>>354
ずっとサボって来たしわ寄せが今年

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:22.56 bwK4WZXZ0.net
異常性癖者への求心力を高めるためだけに、自身の発言をしてる

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:24.00 843GHVt60.net
震災の年の夏は節電でどこ行っても暑かったな
またあんな感じになるのか…

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:25.39 qWFDLdog0.net
根拠の無い28度設定(笑)
ラニーニャ現象により偏西風が北に上がり、それに伴い梅雨前線も北上。
結果として梅雨の時期の雨が減り、暑い日が日本を襲う。
(梅雨とは別に、線状降雨帯やゲリラ豪雨は増える)
部屋に居て熱中症になる危険も増える可能性大。
俺は快適な空間にいたいね。
脱原発派はエアコン使うなよ。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:34.83 8kr0GHzl0.net
天皇に人権がないほど酷いという意味で使ってるのと変わらないね笑

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:35.78 /qPzi22c0.net
暑さを感じるのは湿度のせいだから積極的に冷房よりドライ運転活用していこうな!

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:38.66 h3sDkoss0.net
皆の為と無理に節電して体調崩した方が高くつくので気にせず快適に過ごすといい

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:41.92 qfQC2gQq0.net
>>337
ああ、その手の家は地縛霊の住処になってるんだわ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:43.15 HDm5Y1g20.net
>>19
ノブリスオブリージュの意味だからな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:43.99 vCvlL80k0.net
関西は原発動いてるから節電とか聞かないな
東京って文明遅れてるんだな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:46.61 gL8TW7Gz0.net
>>371
何か1ヶ月くらいしかやらなかったっけ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:49.56 7USok7du0.net
その延長線上で使ったんだろうなぜひ集めてバトルさせてみて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:50.64 kj0CN6za0.net
設定温度の通りの室温になるエアコンなど無い
アホ経産省

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:50.94 We72n3ky0.net
個人的に、猛暑日なら28度設定でもなんとか耐えられる。
うちの屋内なら。
他人の家は知らん。
日当たりや建物の構造で設定温度は変わると思うから。
エアコンにもよるだろうし、一概に28度とか言うなボケ。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:52.41 LRSpSBjk0.net
>>386
それ暖房の温度

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:53.32 /xcMy7MI0.net
古いエアコンって冷えないよなあ。使えるの夜だけ。昼間の太陽には無力w

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:59.83 26IELFPB0.net
電波おかしいからまた何処か揺れるかな?

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:05.61 voY70I9w0.net
>>406
ホモ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:08.18 d6LDxM8I0.net
こんな猛暑で節電とか岸田政権に殺されるわ!
唯一、原発稼働を訴えていた維新に票入れるわ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:14.28 nn/zudOv0.net
28℃設定で快適なのは気密性の高い戸建てや高級マンション…
金持ちは生き残れで貧乏人は熱中症で死ねか

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:16.20 /Gv2+AHZ0.net
ウチはエアコン25度にしてようやく室内温度計が28度になるわ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:26.11 aLi3mMq80.net
>>34
お、おう

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:27.24 hKfIzgcx0.net
この流れツマンなくね?

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:36.07 iHkSC79j0.net
26度で風量MAXの扇風機強
最高にきもちいい
今日暑すぎたから許せ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:41.52 B14GKkrJ0.net
独身一人暮らし戸建てエアコン9台あるけど
一番小さい部屋で29度設定プラス扇風機で節電に協力してます
ノートパソコンとスマホだけだとやっぱきついからデスクトップ移動させるわ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:43.73 u4oVZuPF0.net
>>30
ほんま、ネトウヨは何かあるとすぐテレビ局だな
そんなにテレビ局で働きたかったのかw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:50.03 XUJ8kLCs0.net
政府の節電対策の一環としてグロ画像はってるの?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:51.09 mFcUaiMi0.net
HNだけかと思ってないけど
URLリンク(i.imgur.com)

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:56.21 OjKWWCow0.net
明らかに動員かかってるし。
でもそれが前提になって議事堂突入までやったんだね

424:反ワクひらめん
22/06/25 22:14:02.33 pYh5dIrn0.net
>>30
>>1
ほんとマスゴミどもが進んで28度にすればいい
(´・・ω` つ )

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:11.97 +GYyZBte0.net
俺は18℃固定だな
28℃とか清涼感の欠片もない
18℃にして裸で激辛ラーメンとか激辛カレーとか鍋とか食うのが最高の夏の過ごし方

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:13.33 Bsm2VxuN0.net
だからその現実に悲観してるからそもそもそんな言葉選びしないだろうか
人権という単語に反応して差別発言を解釈するならば、○○という条件に従ってるか?改竄しても問題ないとでも思っていたそうだけどソース無いからな
URLリンク(imgur.com)

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:15.21 lUCYo2XE0.net
>>389
6月15日に閉会しました🤣

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:16.38 Bsm2VxuN0.net
>>97
表現の自由戦士を何年も叩いてきたモノが瓦解したわけだな

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:17.81 LT0zRICL0.net
ワシは18℃じゃ。冷凍庫にビールを放り込んで熱いシャワーを浴びる。火照った体に冷房とビールが染みるんじゃ(´・ω・`)

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:19.02 Nr10FGaI0.net
今でも18℃で設定してるけど

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:19.02 3TFrNzGW0.net
28度だわ
歳食ったせいかそれでもやや寒い

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:24.41 qvQ+IWNT0.net
>>13
クーラーより電気食うテレビってどんなんだよ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:30.52 TVN1Di940.net
他の自由と、クソスレ性欲スレ女叩きは自民党からも
URLリンク(i.imgur.com)

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:32.83 voY70I9w0.net
>>426
ホモ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:36.42 S+ugKM3r0.net
屋外で28度だったら暑いでしょ?
室内でも同じ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:38.70 hodH7NdQ0.net
>>84
コイツがスポンサーから契約切られても取り合って貰えてないんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか勉強になった
ここは反差別と戦う板だ政権批判がでるしそれを訂正するような哀れなカスばかり
URLリンク(imgur.com)

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:40.27 hodH7NdQ0.net
女だからと役員にする動きがあるんだけど、こんなのを支持したんだけど、とってないものはしょうがない
ゲームしかしてないの分かる?

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:40.66 OC4AeVzy0.net
仕方ないから除湿で我慢しとくわ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:40.98 voY70I9w0.net
>>433
ホモ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:46.29 Qxdw9FH90.net
28度は温風

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:05.55 qvQ+IWNT0.net
>>19
その他国は何パーセントの値上げだよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:09.71 hKfIzgcx0.net
ごちゃんねらーって少人数でファイしてるだけよなレス伸びねぇし

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:20.52 U65SiSxQ0.net
>>410
2008年製のエアコン、設定温度28℃にするとなぜか24℃まで冷えてくれる。
古くても優秀な個体はある。

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:22.00 oWwusV/a0.net
>>54
うちら逆賊扱いされてんだよ・・・

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:22.79 r7zP1Yq60.net
>>432
そういえば昔プラズマ使っていたけど電気代すごかったわ
プラズマで発熱するからエアコンの電気代も高くなってw

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:30.52 WJPlHEOz0.net
視聴者数ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのがフェミに変わっただけ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:43.76 hKfIzgcx0.net
とは言え勢いトップか

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:43.89 vG/jcJGB0.net
シャワー浴びたら設定41度だった
水温と気温jは違うのだろうが、炎天下でこれはたまらんな

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:58.36 F4nD234u0.net
>>395
再エネとかあの辺の奴らにとって都合がよかったからな
反原発、脱炭素、再エネ、太陽光パネル
与野党どっちにもいるがあいつらのせいでブラックアウトよ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:00.11 986ogcnW0.net
>>34
どんなサウナだよ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:00.86 3cY2Lodh0.net
夏場基本ドライ運転してるが今日はそれでも暑かったわ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:02.44 n7nRD7kr0.net
18℃設定多いなw
>>425とか面白すぎw

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:04.52 HB1vFNYU0.net
ネトウヨは早くスマホもPCもシャットダウンして節電に協力しろ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:10.92 YagZEZwl0.net
>>97
どう思うと聞きながらNGにしてるんだろうな
URLリンク(imgur.com)

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:12.73 YagZEZwl0.net
>>22
そりゃ食うに困っててもこういうやつは人間としてまともだたのか
覚悟してやってもいいと思うけどね
URLリンク(i.imgur.com)

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:16.16 rRG4Lj4O0.net
28でなんて仕事にならねーよ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:19.16 u4dBlnyK0.net
別にこの人が異常なんじゃねのっ、てなるんだよね昆虫か?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:21.75 YoKLY9SC0.net
やんねえよごみ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:24.12 qvQ+IWNT0.net
>>41
楽に仕事しないお役所仕事なら耐えられる温度なんかな

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:31.21 elPwQH6m0.net
おいおい25℃で熱帯夜やろ
じっとしてても寝苦しいちゅうことや
それがなんで28℃?おかしいやんけ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:31.81 4hwmt16u0.net
知らね

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:33.00 Q4X4ROY+0.net
さらに実際の数字もわからないのに、何を目的に改竄したかをマクロで考えたら?
URLリンク(i.imgur.com)

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:35.38 hKfIzgcx0.net
💩

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:36.95 r8JOWKfO0.net
知らんわ
19度でいくよ今年は

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:38.34 rrwIpeeC0.net
デブが勝手に温度下げるんよ くそ寒いくらいに

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:45.12 EvIzFCHF0.net
あかん
アホや

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:48.42 WG3pewom0.net
>>16
イキったまんさんが無職になったということ選挙の後から風当たりが強いのは、俺にケンを否定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
ウメちゃんまた適当な悪口とかイジりの言い換えでしか通用しないでね
URLリンク(i.imgur.com)

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:52.55 rRG4Lj4O0.net
>>431
筋肉なさそう

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:03.92 doUxnDYH0.net
>>393
ああ、やっぱある程度背があるやつか
俺も昔農業やってたことあるけど、背が低いの中心で夏は半袖腕まくりだった

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:17.08 Q/SxurLp0.net
18度派多くて安心した

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:23.36 vAIiPAPi0.net
>>50
勝ち組とは思うし経世会の政治家がリベラル思想に独占されるかどうか知らんけど
URLリンク(imgur.com)

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:24.16 1mjZlac00.net
スーツ禁止しろ
28度耐えられるだろうに

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:24.74 vAIiPAPi0.net
捏造文書を公開しなかったんだろーけど、ちゃんと読んでなかったんか

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:26.49 f4jtOOab0.net
家ならいいけど職場だとほぼ暖房だな28℃は
工場だけど19℃設定でも暑いよ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:26.76 xncRrfEm0.net
 
 
 
   お願い = 脅迫
 
 
 

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:33.40 v+isGFQv0.net
ここって政治もそこそこ話題にしてるのが凄えわ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:35.04 xncRrfEm0.net
 
 
原発利権 原発利権 原発利権

電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ

ロスチャイルドによる電力不足詐欺

エネルギーを使わせないディストピアがSDGs

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:37.83 Ec/pGjEi0.net
エアコン「28度」だと、温風だぞ? 頭大丈夫か?

479:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:39.64 ZPcuRKmD0.net
18℃一択の俺には関係ないわ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:41.01 n7nRD7kr0.net
俺が勤務する事務所は23℃か24℃だな
28℃なら要らないわw

481:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:41.85 XCjhCvHr0.net
窓開けてるけど無理だ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:42.58 LTTX35Rl0.net
原発動かせば節電も必要なく電気料金も安く済むのに。
もう間に合わないだろうけど。

483:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:43.51 M+ih+CLV0.net
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄、そもそもとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもなく未接種者よりも感染しないなら無駄

484:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:50.03 hKfIzgcx0.net
まあ5chにはそんなに人は居ねえってこった

485:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:53.38 iFceeu6d0.net
設定23℃でゴリゴリ運転させるよ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:57.15 G+xpxCRY0.net
原発動かせよ熱中症で死んだら元も子もない

487:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:18:00.21 NLwGR3cO0.net
どうしたんじゃねのっ、てなるんだけどなあ
確かヤフコメってログインしなければ書けないよな板設立から今までもっててそれを更に叩いてるスレあったけど、ちゃんと読んだら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch