【神奈川】自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【神奈川】自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:02.07 R12zgUgu0.net
>>211
人間てのは60年くらいで良いのかもな寿命

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:12.76 +4vQ6+4q0.net
>>207
爺さんは子供だけじゃなく親も殺したに等しいよ。親もこの先まともに生きてけない

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:48:47.56 rEUm8dVZ0.net
>>1
こういうのがあるからめったに自転車を追い抜くことはしない。例え俺の後ろが渋滞になってもだ。

正解?

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:03.69 gyTanmPi0.net
>>9
無理に追い越す必要ないから

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:18.66 WAiTKQ5a0.net
子供と年寄りの自転車は歩道走らせていいと思う
あと田舎は歩行者なんていないから自転車は全部歩道に

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:19.71 VWivZ7J00.net
自転車専用道路がないからこういう事故が起きる
片道複数車線あるとこは一つ潰して自転車専用にすべき

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:21.56 W1Agj2K+0.net
ここ
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:40.23 PKH/2U7c0.net
実は小田原市小八幡は自転車小学生の死亡事故が多い場所

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:43.12 uNYM/BTz0.net
うわー同い年の息子いて自転車乗らせてるけどこれは親御さんきついだろう
まあ世の中あちこちで悲惨な事故や事件いくらでも起きてるんだろうけどさあ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:49:44.35 mXlD6MmU0.net
>>1
年金減額、受給年齢引き上げ
人生100年の現実

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:50:25.39 qVRY7b0I0.net
>>216
ああ、それなら痴呆問題もほぼ解決できるだろうに

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:02.05 8QvUenMX0.net
6歳児の自転車じゃ追い越さなきゃ仕方ない

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:14.24 CPHZ7jjX0.net
な、自公が増額年金欲しいなら75歳まで働けって言ってるからこういうことになるんだよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:14.49 dgyhP2LP0.net
>>204
挙げた例は全部登下校がらみやん
休日に自転車乗るのは完全にプライベート
学校にはせいぜい、なるべくこうしましょうって提案することしかできない

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:33.63 jXQuHrHY0.net
まぁいっちゃ悪いけど、こんなので自転車にぶつけるやつはトラック運転しちゃいけんわ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:51:39.24 rNSO/cHU0.net
歩道走ってれば死ぬ事は無かったのに 

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:52:40.29 lcofriao0.net
小1に親同伴なしで自転車は危険すぎる
でも事故の内容からして小6だったとしても同じだったかも

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:06.79 W6Sd9gQV0.net
三瓶ってよくある名字なん?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:21.58 hizoy7v80.net
>>115
> 年金があるから
↑ ネトウヨ
年金を潰そうとしてるのが自民なのに

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:32.91 X902IsEc0.net
1日に何十件もあるただの交通事故じゃん
飯塚みたいに勲章ビームを翳して見苦しい言い訳もしてねえし逮捕もされてるからどうでもいい

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:53:51.43 /r6fjX7R0.net
>>218
わりと正解
無理なところじゃどうしたって無理なんだから抜く必要皆無
待ってりゃ勝手に事態は動く
待つべきところで待てない池沼や堪え性の無い池沼が重大事故の加害者になる

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:00.47 4Te1ysd30.net
こんな狭い道
トラックでショートカットでもしてたんか

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:31.53 jcIKf/aJ0.net
老害天国

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:32.81 IcnV6vZG0.net
>>185
こんなかんじでは??
URLリンク(o.5ch.net)

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:54:59.01 k4dSXw0d0.net
日本は自動車殺人は処罰されんからね
身柄拘束は一日二日
なんでそんなに早く身柄解放するかつーと
報復防止
初七日までは遺族もバタバタしてる
この後のタイミングで身柄開放すると轢きにいく遺族が続発
車でやるぶんには罪は問われないからw

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:01.79 gspMWvvQ0.net
記事だけ読んだら運転手が悪いのかガキがいきなり車線の真ん中に出てきたのかわからんな
小学生なんて道の左に寄ってたかも怪しいし、ましてや低学年は道交法知っててまっすぐ走れてたかも疑問

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:14.34 bS05b6/40.net
国が高齢でも働け、って言ってる結果

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:55:54.20 W6Sd9gQV0.net
これ友達はキツいな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:06.35 SoRxLnp+0.net
>>233
サンペイですの人と漫画の代紋take2の三瓶親分しか知らん

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:32.67 aM6fy+ht0.net
友達の家に行くぐらい歩いて行けクソガキ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:38.81 WPwD3cCr0.net
自転車で怖いのは車線って概念すらわからず逆走してくるの、やはり子供が多い
まれに女性さんも

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:43.70 dgyhP2LP0.net
>>222
えっここなの・・・こんな狭いとこでムリヤリ抜きにかかるなよジジイ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:44.85 HJgvTFdu0.net
こういうのだいたい女
道路に飛び出てくるのも無謀なスピードで突っ込んでくるのも

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:56:47.54 I/enHpNt0.net
がきんちょは車道走らなくていいよ…6歳か、せつねぇなあ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:16.99 J8Qntwza0.net
前から気になっていたが、はねられて霊安室に運ばれて適度に処理しないで、ありのままの姿で親族に確認してもらうの?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:26.59 87lxjafX0.net
>>221
車線も歩道も路側帯もない車同士がすれ違うのも難しい細い道だよ
日本は、基本的に道路の制限速度を時速30kmにするべきだね
2m幅以上の歩道を設置した道路のみ、制限速度を時速40km以上にするべき

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:57:30.36 W6Sd9gQV0.net
>>218
広い道で倒れてきても接触しないくらいの幅が取れなきゃ追い越さない

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:27.78 R12zgUgu0.net
>>226
年金支払いもなくなるしな
預金増えるわ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:58:59.18 oJCMS1070.net
頭を強く打って…

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:59:52.49 FS1mnwK20.net
安全運転しろよな…

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:00:54.40 O0cEZadJ0.net
6歳だからまだ自転車でちゃんと真っ直ぐ走れずにフラついたりしたのかも。

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:01:17.50 ZYdBNo8B0.net
住宅街の路地並みの狭い道で轢き殺すって

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:01.62 /r6fjX7R0.net
バカはほんとギリギリを攻めるんだよなあ
赤直前でアクセル踏んで抜けてみたり、横断歩道渡ってる歩行者に突っ込む勢いで寄せたり
ほんとバカはクルマ運転するなよマリオカートでもやってろ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:08.10 A6HHKgcJ0.net
73歳で会社員

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:03:18.27 hDyJepLc0.net
ホームセンターの出入り業者か何かかな?

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:06.09 tFJldVpB0.net
貴重なじょじまんこが…

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:27.23 22v91ibF0.net
> 続きは↓
> URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)
で開いてみたら>1の続きはこの一行だけ
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて当時の状況を詳しく調べる方針です。
全部コピペしろや

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:28.11 kdPrmBJx0.net
>>222
バイクがすり抜けるならまだしもトラックはねーな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:04:28.11 fQLH5ZpQ0.net
そもそもスレスレを無理に追い越そうとする車大杉
安全マージン1Mとらずに追い越そうとして人ころした車は
危険運転致死罪にすべき

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:05:04.71 5+44CIwA0.net
車がすれ違えない狭い道で追い越しをかけるバカ
自転車を見ると安全性を考えずに反射的に追い越そうとするバカ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:15.95 vX2g+2ZJ0.net
>>222
こんな狭いところで追い抜きとかないわ…

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:33.92 cJAJjPy20.net
6歳がトラック運転して引き殺したと思った

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:36.40 JLbLYqCu0.net
なんでトラックてぶっ飛ばして走ってんだよ。危ねえだろ。プシュプシュ言わせながら車間詰めてくるし。自分の女の登紀子みたいなプレートや日の丸付けてるし。土運んでるだけなんだから余裕持って走れや。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:54.49 oXb+ybHp0.net
どうせイラついてスレスレで抜いたんだろ死ね老害

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:14.71 YgQa7us90.net
軽バンとか生活道路でも信じられん速度で走ってるからな

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:25.72 e7QvYb+j0.net
>>229
校則に根拠なんて求めるな。
平日だろうと休日だろうと子供だけで校区外へ出てはいかんとか、自由を制限する様なルールが世の中には沢山あるぞ。
もちろん自転車は3年生以上からだ。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:07:35.41 N2p2tNqe0.net
また南足柄の三瓶かよ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:11.92 uINhz4Fe0.net
巡礼街道かな?シティモールあるとこか?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:35.82 uGGXYKF/0.net
>>13
さんぺ、若しくはさんぺい

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:08:43.23 JTQe2HUj0.net
自転車は車道w
なんとかならなかったのか

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:09:21.59 K++Zw3vVO.net
また三瓶か
こないだの何かの事件の犯人も三瓶だった

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:10:00.49 pVvWYS6v0.net
少子化を加速させる老害

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:26.12 ZYdBNo8B0.net
>>275
歩道どころか路側帯もまともにない路地やで

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:11:28.80 cJAJjPy20.net
馬鹿まんは左右みないし
ガキは周りをみない、
女の子は、基本何もみてないんやで

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:12:40.90 J8OC5WIb0.net
>>222
東海道本線の下をくぐる数少ない道で地域で一番危ない所だな
国道1号から抜け道でホームセンターへ向かったのかも

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:48.32 XlBvWDal0.net
正直ガキは自転車に乗るの禁止してほしい
周りを全く見ないで動くから危なくてしょうがない

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:13:51.52 817KBIVm0.net
>>97
毎年111000も払うというと、外人に驚かれる
アメリカは自動車税自体が無いし

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:22.39 PpNwPCN40.net
>>1
飯塚チャレンジ失敗

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:14:49.92 hl4VN7RP0.net
最悪死ね

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:15:03.90 817KBIVm0.net
>>279
差別するつもり無いけど
それ何気に正しいから困るよな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:14.27 hDyJepLc0.net
ぶつけるアホなんて横すら見てねーじゃん

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:14.38 PFb1Ch3N0.net
こういうのって、事故後家族に誰からなんて連絡来るんだろうな😈

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:16:59.71 J8OC5WIb0.net
あんな大人が歩くのも危険な道を6歳が自転車は無理

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:06.65 3TFrNzGW0.net
頭を強く…うっていて…

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:17:22.00 kjttgWgL0.net
この女児はみんなの殿(しんがり)を務めてたって事だよね?
ある意味本望かもしれん

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:18:25.10 kR6H44+00.net
73で会社員・・・
これも安倍失政のツケか

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:18:52.26 4Te1ysd30.net
抜け道をショートカットする奴は安全運転なんかしないからな
ゆっくり走ったらショートカットする意味無いと
狭い道を速度を落とさず走り抜ける奴が多い

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:19:10.32 aM6fy+ht0.net
>>287
「警察ですお宅の子供が死にました」だろ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:20:14.78 7v7Kvzdm0.net
6歳じゃ異世界転生しても現代科学やマヨネーズ使ってTUEEEも出来ないな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:20:29.72 TGAHUOY90.net
きちょm

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:21:36.88 W1Agj2K+0.net
>>239
見られん、

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:22:05.18 yTV0Xh3V0.net
>>6
土日祝まで働いてるトラックやダンプはほぼブラックだからな
過積載などの違反は当たり前だし労働環境も過酷で運転の質も下がる

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:23:19.63 AXRhwQkD0.net
南足柄の三瓶っていうからこの間の茨城の殺人の話かと思ったら全然違った

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:23:27.63 kYYo2r7i0.net
たしか中学生までは歩道を自転車走らせても
よかったはず。
こっちの学校は車道走らせる指導してんだろうか
中学生が車道走ってんだよな。
とくに女子中学生は車からみると小学生と身体は同じに
みえるからあぶねえ。歩道走れといいたい。

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:25:42.08 PyHrTNl/0.net
1年生で自転車乗れるように練習するけど親無しで自転車でおでかけはさせないわ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:26:02.65 ZYdBNo8B0.net
>>299
歩道どころか路側帯も、ろくにない道路

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:26:24.48 qdW9AMhI0.net
>>186
これ
60で不自由なく引退できてりゃねえ。。。

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:26:28.17 q9kfRfhD0.net
ナマポ生活すればいいのに

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:26:57.80 2qB/Lxjh0.net
やっぱりガキ育てるのはニュータウンに限るわ歩道もろくにないような古い町はだめだ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:27:24.08 InZzwBsB0.net
道交法で小学生までと高齢者は歩道走行可だったはずだけど

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:29:10.64 LAOR4XVg0.net
分かっててやっちまった系か まあ爺だから仕方ないか

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:30:59.32 lHYm8gwt0.net
近道だか何だか知らんが細い路地に入ってくるトラックドライバー多いよな
基本的に頭が悪いから遠回りしてでも安全を優先するという考えにいたらない

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:32:12.03 RbyMvDaS0.net
>>305
全年齢歩道走行可能だよ
これがあればね
URLリンク(i.imgur.com)

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:32:22.92 hDyJepLc0.net
だれかトラックドライバーのコピペ貼ってくれ。

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:34:29.15 nHgF4bGY0.net
>>41
小3くらいからよなあ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:35:27.93 InZzwBsB0.net
>>308
その標識がなくても年齢によっては自転車走行可なはず

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:37:49.37 5nSEjcQl0.net
飛び出しぼうや。^^

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:38:12.94 w3RxZ1eA0.net
高齢者が貴重な若者を減らす行為やめろよ 
年金が減るぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:38:13.11 Lcmq3rQJ0.net
貴重な女児が…もったいないね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:39:21.60 i6jDY2bQ0.net
>>182
恥の上塗りはやめろよw
本当知能の低い奴とは会話にならんなw

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:39:33.75 xkhF2RDx0.net
自転車追い越すの必死になってる人多いよな
反対車線車来ててもスレスレ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:39:39.92 N14BLG4W0.net
南足柄で三瓶 この間の監禁容疑者も三瓶 偶然だろうけど

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:39:41.24 YSoYK9TS0.net
>>3
年寄りのせいで若い人が・・・ってのが1番悲しくなる

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:39:47.00 8YLmhyqd0.net
>>296
専ブラ?なんでだろ
URLリンク(i.imgur.com)

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:41:46.90 zudAQSM20.net
子供に自転車乗らすの本当に怖い
まだ5歳で、いつか乗る時期が来ると分かってるけど不安で仕方ないわ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:42:06.77 w8tmppeU0.net
糞トラダンプは全然幅取らない避け方するわ戻るの早いから先頭も挟まれてどの道死ぬよな
やはり真ん中が安全か

322:高柳晋作
22/06/25 22:43:08.58 Mx3D1P6U0.net
ちゃんと働いてる人が罰せられるのは辞めた方がが良いよ
罰金刑ぐらいで復帰して欲しい

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:44:42.55 CR6oXn6p0.net
1年生はまだ一人で自転車危ないよ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:46:08.06 1AXf6lGK0.net
みずあおさんのご冥福をお祈りします

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:46:42.90 cBXbW5tW0.net
6歳の子に公道走らせるなんて虐待だろ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:47:07.12 kTK6A5vw0.net
>>1
73歳ならまだまだバリバリの現役という、恐ろしい業界なんだよね運送業界ってwww
65歳だともちろん働き盛り。そして若手扱い。
75歳過ぎてようやくベテラン。80歳くらいでやっと「そろそろ引退も考える頃かなあ」となるww

これが日本の運送業界だ!!!!!!!!!!!!!!!!!

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:47:08.65 W1Agj2K+0.net
>>319
見れた。
もう抜いたつもりだったんかな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:47:21.39 pVvWYS6v0.net
>>320
公道で練習させるなよ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:47:46.85 yKiK08gn0.net
一回でも違反したら最低でも三年くらい免停とかにすればいい
もっと皆慎重に運転し出すだろ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:49:05.42 uj8ACmWs0.net
>>307
特にジジイな
この犯人なんて人轢いて後遺障害残ると高く付くから二度挽きして殺してた世代の最後あたりか

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:49:12.69 HqVhii300.net
>>1
もう子供を野放しにするのは禁止しろよ
せめて小学校低学年までは保護者同伴を義務づけろ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:49:31.42 qdW9AMhI0.net
>>326
タクシーもそんな感じ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:51:17.10 22v91ibF0.net
>>329
それ以前に
テストに合格できない池沼でも
なぜかテスト前にテストとまったくおなじ問題の講習が受けられて
合格しているからな
一度全員の学科をやり直さないとだめ
なんなら更新の歳にでも毎回テストしとけばいい

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:55:06.04 DBkUawXD0.net
ジジイほどこらえがきかなくてすぐ強引に抜こうとする
しかもギリギリの間隔で
換えのきかない未来と価値のある命を奪った罪は重いわ
あとは死ぬだけの存在なのに

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:57:13.20 NxCq9JuC0.net
6歳だとちょっと危ないよ自転車で道路は

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:58:54.12 5uR0831F0.net
職 業 運 転 手

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:59:03.88 Kr0knKt90.net
子どもがじじいをひく事故ってあまり無いよなぁ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:02:11.28 gnr4O7eS0.net
>>2
円安だから若者の労働者は海外に出稼ぎに行くので、これからもっと、日本で働く人は高齢者と子供になるよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:02:14.26 vWszkyr80.net
年寄りと気狂いとスマホ中毒しかいないんだから子供は車道走らせたらだめよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:02:29.26 iZmrmVW10.net
国1の見通しの良い道路でなんで事故するかね

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:05:23.69 McROcx1x0.net
>>8
ネトウヨに頼ってないで自分でなんとかしろよ低脳キチガイチョン

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:10:13.30 uc18hLsX0.net
>>340
ガキが後ろ見ないで、はみ出してきた
とかかな

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:12:44.21 cjN36SZf0.net
だから自転車は歩道を走れとあれほど。
こういうバカがいる以上車道を走るのは自殺行為。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:13:39.93 /GJkSMOE0.net
あれ?チャリカス連呼が聞こえない

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:16:11.80 ZYdBNo8B0.net
>>343
歩道のない狭い道路だっつってんのに

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:17:26.70 xe0Ogzhj0.net
トラックのドライバーが間隔を開けてないからだろう

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:20:58.60 2Q+xfq0C0.net
>>193
免許返納しろよお前

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:22:09.13 uj8ACmWs0.net
こんなとこトラックで入るなよって生活道路だな
意地汚いトラック乗りがショートカットに使った抜け道
抜け道使うようなカスは常に急いでるから一時停止も守らず子供を死なす

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:22:17.18 6/S/klDH0.net
>>4
小田原市って支出の4割が生活保護とかじゃなかったっけ。
実際の生活保護費は国が半分負担するから、ナマポ集めて国の補填で経済回しているようなもんだけど。

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:22:26.56 MFwZVP9b0.net
ジジイが子供を殺す!と言うなら、
若くてFラン行くような奴が、高卒で運転手やればいいだろ
日本の流通は老人ドライバー頼みなんだから、老人辞めさせたら日本潰れるよ
文句あるなら、まずFラン潰して、勉強できない連中が大学行かずに高卒でドライバーになるように、
子供手当てと学費無償化をストップしろ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:24:14.11 SmZxjfXB0.net
本人も家族もかわいそう
頭が潰れちゃったんだ
葬式で復元できないから、遊びに行く前に見た我が子の顔が最後になるのか
かわいそうに

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:26:31.44 MFwZVP9b0.net
老人ドライバーが悪いと言うなら、
老人に免許返納させる法律作ってみろよ
日本の物流が潰れて、お前ら通販では物買えないし店から商品もなくなるよw
Fランの若者が、頭悪いのにFラン行って大卒リーマンになりたがった弊害だよw
だから底辺職には老人しか残らなくなったw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:30:25.82 t3V5P5Fe0.net
少子高齢化が進むわけだ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:32:45.78 mnFk80i40.net
>>352
いやそれ日本だけ
昼休みにコンビニで弁当買ったり
夜ラーメン屋が開いてることが異常なのね
逆に言うと暮らしやすい社会は
高コストで低賃金の奴隷に支えられてるんだよね
お前らは本来もっと食料調達に奔走しなければならないはずで
残業とかしてる場合じゃない

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:36:24.30 lP4aaaUm0.net
昔は60で定年だったのによ
73にもなって働かなきゃならんようにしたのは誰だ?
最早個人の問題じゃねーぞ
システムが悪い

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:38:16.25 ivtDVhvt0.net
今、小田原は西湘と小田厚の先で工事してて通れないからみんな小道を通ってる。家の前もトラックなんか通らなかったのに抜け道になってて怖い。老人が多いから

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:39:49.27 SmZxjfXB0.net
個人的には70歳定年制はやり過ぎ
定年後と年金受給までの空白を埋めたいのだろうが、そもそも今払ってる奴には掛け金を返還して、受給者には税金で補填し年金廃止すればいいのに
投資や資産形成まじめにやらないのは年金制度があるからだろ
そもそも現役世代が受給者を支える仕組みが歪んでる

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:47:00.21 +DGSHvTi0.net
一番うしろの子に当たったって子供がふらっときたかトラックによっちやったのかな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:48:33.41 GKDIT6K20.net
>>337
あんまりないだろうね
小学生が坂道を自転車で下って60代のお婆ちゃんに衝突して寝たきりにさせた事件は
賠償金9500万円で世間を驚かせたけど
滅多にない事件だから印象に残ってるんだろうな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:53:45.60 GkaICFdH0.net
「三瓶」って意外と読めない人おるんやな
長友の嫁と仲良しさんな芸人も三瓶よ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:55:40.22 UJMsDOgy0.net
>>41
これな。
まあ小田原らへんは原始地域だから…

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:55:47.78 w8tmppeU0.net
>>360
ホームシックだかなんだかで逃げ帰ってきたイメージしかない

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:56:35.46 0gGSVvy30.net
6歳を公道走らせんなよ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:56:48.41 CtUE5BlJ0.net
自転車は日本の道路と相性悪いんだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:57:22.16 kkaeCCbp0.net
73歳は切ないな
でも軽運送とか死にそうな爺さんがよく運転してるのを見かけるから恐ろしい

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:57:28.93 eJcTRRKg0.net
>>355
その前は55歳定年だった
もう52なのでそろそろ引退したい

367:人類経営者 再登板
22/06/25 23:57:33.04 .net
>>1
>追い抜こうとして最後尾を走っていた山下さんの自転車に衝突した

ガキがよろけて車に当たったんやろ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:57:36.95 UUyDv2rp0.net
>>363
トラックから見たら完全な自爆テロよな。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:58:22.70 sEU+X7GR0.net
この地域は6歳で自転車で公道走るの許されてるんやな
学校が許可出さない所結構あると思うけど

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:59:26.34 EC1l6ogi0.net
ジジイがトラック使ってガキを轢き殺すとは少子高齢化が捗る

371:高柳晋作
22/06/26 00:00:15.06 aZ/64STd0.net
働く高齢者見るとなんか申し訳なく感じるよね

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:01:18.34 XqNLhSLf0.net
なんでこんな世の中になってんだろな
飯塚みたいにジジイがアクティブすぎるのか

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:02:08.06 WTZ7Cgvw0.net
年寄りが子供殺すんじゃねぇ!!!

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:02:41.83 d//D17Hu0.net
自転車じゃなくてキックバイクのような気もするが
まー死ぬのは同じだけど

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:02:46.01 BtpEJ8PK0.net
小1がなんでたらたら子供だけで自転車乗ってんの??

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:03:19.83 XGXlR+uQ0.net
神無川民国

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:03:26.95 AkOJawW40.net
最後は運転中に心筋梗塞になって火の玉弾丸でどっかに突っ込んでご臨終やぞ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:03:26.97 frUhIMne0.net
6歳の女の子がトラックにはねられ死亡しました。
自転車にのっていた小学1年生をはねた疑いがもたれています。
児童たちを追い抜こうとした際、最後尾を走っていた自転車に衝突
 小学1年・自転車は、キコキコに一生懸命で
 最後尾だと、離されまいと前しか見てないだろうからなぁ
 でも、後ろからトラックで ドンッ!は、嫌な感覚だろうな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:03:27.38 BtpEJ8PK0.net
>>369
それにしても親がおかしいな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:03:46.98 /jgRPiAc0.net
幅6メートルの道路を追い抜きざまにぶつかって死なせるぐらいスピード出してたってこと?
普通そこまでスピード出さないから仮にぶつかっても死ぬまではいかないよね?
子供が近くにいるならなおさら徐行するよね普通は

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:05:40.12 BtpEJ8PK0.net
>>48
法律とか条例とか、何か規則で決まってないと
やっていいかどうか判断できないタイプ?
こういう親が増えたんだろうな
6歳の親ってゆとり世代どころじゃなくて末期ゆとりだろ?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:05:43.03 WTZ7Cgvw0.net
>>79
なら追い越すんじゃねぇよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:05:44.66 UrfzmGok0.net
赤信号手前で対向車線にはみ出して自転車を追い抜いた後
戻る勢いで減速しながら路肩まできて自転車を斜めに塞ぐように潰す車いるからなー
こういう運転する車に免許渡す方が悪いと思う

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:06:05.82 /jgRPiAc0.net
細い道飛ばすアホ車はよく見かけるが、何をそんなにイライラ焦って運転してるんだろうと思うな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:06:58.14 XqNLhSLf0.net
73のトラックドライバーってもう精神的に6歳児みたいなもんだろ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:08:48.38 43QW5X+H0.net
あと数年で棺桶なのになんか焦ることでもあるのかよw

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:09:08.91 OjfVFMdI0.net
一年生を一人で自転車に乗せちゃあかん

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:09:49.20 p3x5q9Lp0.net
あーあまた日本の低能無知ドライバーのせいで人が死んでる
ほんっとに車カスはどうしようもねーな

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:10:00.56 dbCeWEbT0.net
73じゃなくてもトラックで子供のチャリンコ抜くとかギャンブルみたいなもんよ
この国の道路が悪い

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:10:27.49 p3x5q9Lp0.net
車カスはいつでも人ひき殺しかねないからずっと時速20kmで走ってろよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:10:28.93 AkOJawW40.net
昔は本当に交通事故が多くてその対策の一環として小学校低学年には自転車に乗らせない暗黙のルールがあったけど今はなし崩しにそういうの無くなってんのかね

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:10:31.03 XGXlR+uQ0.net
>児童数人で友人の家に向かって
小学校1年生が複数自転車で友人の家に行くって
これは学校の指導が悪いわ。
1年生で6才って事は他の子より小さかったんだろう。
トラックにとっては地雷だよ。
普通に車に乗ってても、目の前に小学1年生の自転車軍団が
走ってたら、ゾッとする。いつ目の前で膨らむか、コケるか

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:15:38.99 wj5AhWyB0.net
小1で自転車乗っていい地域があるんだな
うちのあたりは友だちの家まで自転車で行けるのは小3からだわ
親がいたところで防げた事故かはわからんけど

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:15:53.44 AkOJawW40.net
高校生にオートバイの免許を取らせい三ない運動も聞かなくなったな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:16:49.06 yVCowKHp0.net
クルカス自動車専用でもない道路で調子に乗んなよ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:17:24.02 z7m8Q+Kd0.net
日本の路側帯なんてあってないようなもんだから轢かれる覚悟がないならチャリ乗るなってこと

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:18:41.16 ddi6MGXV0.net
>>84
曲がるときとか、前輪は大丈夫でも
後輪のほうが歩道側に深く入ってきて
巻き込まれたりするしね

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:20:17.96 C0sKxJh20.net
前を走ってた子と併走しようとして横に出てきたとかじゃないかね。
道交法なんて理解してないだろうに小1なんて公園や家の周りを走る位に限定しないとダメでしょ。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:20:38.12 XGXlR+uQ0.net
これさぁ。
自転車とか書いてあるけど
小学1年生が乗る自転車って
子供用の小さいヤツだろ?
そんな小さい子供用の自転車で
外に出すなよ、親も親だし、
学校も指導が足りないわ。
1年生が小さいチャリで複数台一緒に走るとか
無いわ。
どう考えても、こうなるだろ。

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:21:17.68 uzumcqu30.net
トラックやらゴミ処理車やらB系御用達の職業にプロなんかおらんし運がなかったな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:22:14 D42criUg0.net
73歳でも働かないといけない国。。。
しかもトラック運転手。。。

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:22:46 2D/bvHcT0.net
トラックに非があるけどどっちも被害者みたいなもんだろ
この前のタクシーもそうだけど73で現役ってのがもうおかしいんだよ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:23:51 j5ytVXxs0.net
今の日本が高齢者ばっかでドライバーが手元も危ういジジババって理解してりゃガキにチャリなんか絶対乗せないけどな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:25:16 fpoZDrRx0.net
小学一年生が友人宅とは違和感がある、一年生なら友だちの家じゃないの?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:27:25 Id3I/Oh20.net
>>355
俺の爺さん75で小学校の警備やってたぞ。
75のとき職場で倒れてやめたけどな。

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:27:57 5z1lkiTK0.net
チコちゃん

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:28:24 THyuW6LW0.net
>>392
なんで小さいの?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:28:26 lK4v/uo80.net
こういう、政治と関係ないスレにはグロガイジ来ないんだな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:29:15.43 K6N6R9BX0.net
日付が変わったらほかのスレでも始まったしそろそろ来るんじゃね?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:29:23.58 e7FBvMfb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:29:31.98 e7FBvMfb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:29:45.17 Yov4Y82J0.net
>>408
グロはおそらく無修正動画の党のインパクトを和らげるのが目的地なのかな?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:30:37.21 6V09jFtv0.net
73なら人殺めても大して感情もわかなさそう
どんな気分なのかサンペー爺さんにインタビューしろやテレビはw

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:30:56.60 XGXlR+uQ0.net
>>407
7才(小学1年生)女の子の平均身長 ; 1ヵ月, 119.2, 109.2 ; 2ヵ月, 119.7, 109.7 ; 3ヵ月, 120.2, 110.0 ; 4ヵ月, 120.7, 110.5 ...

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:32:12.83 e7FBvMfb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:36:13.22 Fs3k1Vgh0.net
>>392
抜くなら膨らんでもコケても大丈夫な距離取って抜かなきゃ
免許持ってないの?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:37:54.35 qO2Jq6vU0.net
>>412
自民推しのケンモメンってなんGで暴かれてたよ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:39:53.58 Xg02lh9c0.net
美しい国すぎるな安倍よ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:41:57.32 PlDpeXLd0.net
>>415
致命傷で済んだな

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:44:33.99 XMbVqn8p0.net
>>222
巡礼走ってると、スーパービバホームの前のファミマの横の道から
結構いつも車が出てくるのを見るし曲がって入っていく車も多いなーって思ってたわ
あの先はこんな道路になってたんだな、奥にクリエイトもあんのね

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:45:18.24 Bu+OUzTP0.net
毎年80代の新聞配達の婆さん死んでるやん

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:48:08.05 THBJBHhM0.net
自転車乗ってる餓鬼の集団なんて絶対に近寄りたくない

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:48:42.96 GPDVmext0.net
女児ってだけで同情されるよね
男児だと危険な運転してたんでしょって先入観

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:49:30.81 378UNnpq0.net
キチョマンが…(´・ω・`)

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:49:34.27 2QBEO0HD0.net
平成初期あたりまでは、勉強できない若者は中卒や高卒でトラック野郎になった
ところが今は、頭悪いのに運ちゃんよのうな仕事を嫌がり、無意味なf欄行ってまで大卒ホワイトカラー社畜になりたがる
日本の進学率を下げれば、若者がトラック業に流れてくるんだけどね
今の子育て世代が、我が子がトラック運転手になるなんて死んでも嫌だと言うから、
これからも老人ドライバーによる事故はなくならないだろうね

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:56:45.69 asLbJrA60.net
三幸製菓が5人か6人焼き殺した事件も、働いてたのは78歳の婆ちゃんとかそんなのばっかりだったな
その年齢まで働かなきゃいけねえ国って異常だよ
で、第三者が「元気ですね!若者は見習わないと!」とか、「働くことが生き甲斐なのですから、仕事を取り上げちゃダメですよ」などと抜かしやがる
美談でも何でもねーよ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:57:22.21 CQ9ujOG10.net
俺なら子供には歩道をゆっくり走れって教えるわ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:57:43.75 GPDVmext0.net
スレざっと読んだけどトラックの風圧でフラ付いたんやろな

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:59:20.81 Ijc1B+Nc0.net
事故現場も酷えところw
こんなとこで追い抜きかけんなよシロートかよw

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:59:21.47 4hh7xjg70.net
そんな道路を6歳の子供がチャリで走るとか
親は何考えてんだ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:01:22.67 z4PIg1Ga0.net
この爺さんには孫とかおらんのかなw

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:01:31.09 2QBEO0HD0.net
ジジイ運転手が悪いと言う人は、
まずは自分の子供を「若いピチピチ中卒トラック運転手」にしてから言おうな
自分の子供が中卒トラック運転手になるなんて絶対に嫌!という人は文句言える立場ではないよ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:06:30.31 ah0HZ77U0.net
老害はさっさと隠居しろよ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:07:13.57 L7BN8k8P0.net
チャリで出かけていいの高学年からって事にした方が良くね?

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:08:56.63 L7BN8k8P0.net
>>430
それなぁ
乗れる事は良いと思うけど危ないよなぁ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:10:51.71 2QBEO0HD0.net
今時、大型トラックなんてバングラみたいな顔の無責任な感じの外人か、日本人ヨボヨボジジイしかいねーし
タクシー運ちゃんは圧倒的にヨボヨボジジイ
宅急便の軽を運転して回ってるのも圧倒的にヨボヨボジジイ
ヨボヨボジジイ運転手が悪いという人は、日本の運輸を一切利用しないで生活してもらいたい
運転手なんて、若者が嫌がって来ないし、子育て親だって子供を運転手なんかにしたくない、
女はキツイ仕事を嫌がるし
それなら運転手はヨボヨボジジイばかりになるわな

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:10:55.17 L7BN8k8P0.net
> 神奈川県南足柄市の会社員・三瓶
既視感がある気が、、

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:11:41.49 K6yCuQrj0.net
>>25
気持ち悪い

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:15:24.07 /xZkjjDy0.net
また三瓶か!

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:15:51.67 2QBEO0HD0.net
もうヨボヨボジジイしか、日本の運輸インフラを担う者がいないんだよ
老人に運転手やらせたくない、若者も運転手なんかなりたくない、
という事なら、日本はもっと少子化を進めて人口を減らし、
インフラの規模をどんどん縮小、国自体も縮小するしかない
それとも日本人ジジイに運転をやめさせて、
代わりにベトナムかアフリカンのイキのいい若者を入れて運転やらせるか?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:18:27.65 RgE/hg720.net
>>65
真っ赤に燃えて

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:18:31.54 6EOEmDGK0.net
6歳女児が自転車移動か
補助輪の有無は分からんが
無い場合腕力的にホールド出来ずにヨレヨレになるだろうな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:19:25.52 2QBEO0HD0.net
男女平等といいながら、
女はまだまだトラック運転手になりたがらないねー
あれこれ理由つけて、結局自分だけは汚れないキレイで楽な仕事したいのかね
ジジイ退職させて、かわりに女性がどんどんトラック運転手になれば、こういう事故は防げるんじゃね?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:20:52.28 XIq0Zw6K0.net
>>425
稼げなくなっただけだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:21:47.21 5NOYF/QK0.net
子供だ自転車だとか以前に
大人が無神経だからこういう事故が起こる

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:21:48.68 6rob921H0.net
三瓶シリーズ多いな

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:23:01.35 WHXVLgms0.net
>>1
子供を年寄りが殺す国が発展する為に
必要な事は?

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:24:23.12 MAJ8wS460.net
こっちも南足柄のさんぺーかよ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:24:24.66 6EOEmDGK0.net
>>440
俺ならまず大学とコンビニを半減させるな

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:24:44.18 fUtWKyk80.net
4トンとか7トンで70過ぎの
老人ドライバーよく見るけど
雇い主は怖くないのかね
絶対に老人のが事故多いだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:25:14.20 2QBEO0HD0.net
>>426
貧乏人のくせに菓子とか嗜好品を食いたがる自分勝手な乞食が多いから、
商品の値上げが出来ないんだよ
そうすると、菓子工場で働いた給料に、年金を足してやっと生活できるという経済レベルのお婆ちゃんしか雇えない
貧乏人が嗜好品を欲しがるのを止めれば済む事なんだよ
貧乏人が、そこそこ食える味で衛生面など品質も保証されてる菓子を激安で買える状況がおかしい
貧乏人に嗜好品はいらないはず

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:25:20.33 /gqDW20o0.net
6歳で車道単独とか怖すぎ
子供って同じ自転車同士でも追い抜こうとするとムキになって速度を上げたりするんだよね
所詮6歳の頭脳なんだから単独で行動は制限しないと

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:28:57.13 YtvYxnO30.net
まさかあの三瓶の父親じゃねぇだろうな。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:29:07.05 QKhuptcI0.net
70代以上は免許取り上げろよ
ヨボヨボじじいに運転なんて出来るわけねーだろ
しかもトラックとかもうテロやん

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:30:17.13 6Ey1OqQ50.net
さんぺえまた出てきた

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:30:42.55 6Ey1OqQ50.net
漫喫にトラックさんへえ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:30:49.10 wtDb+vMj0.net
ニュースで出てる場所だと追い抜くような場所じゃないな。
チャリが車道だからとか関係ない、普通の生活道路。
トラックってたぶん軽トラかな。道の通りに事業所があるんだろうな。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:31:22.22 6Ey1OqQ50.net
ジジイじゃ無理ってこと

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:32:09.63 2QBEO0HD0.net
>>449
そう、本来は中卒でトラック運転手になるべき層が、
学校の成績悪いのに大卒になろうとf欄に行くから、運転手になる若者がいなくなる
別に秀才でないなら、さっさと高卒でトラック運転手になり、質素な生涯賃金の人生を受け入れるべきなんだよ
f欄を潰し、子育て優遇バラマキや学費無償化を止めるべき
大学は国公立とマーチ以上私大だけ残せばいい

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:32:33.13 6Ey1OqQ50.net
ジジイがトラック、てろだろ。
タクシーもやばいけど

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:35:03.83 SoR/oE1q0.net
>>415
おばちゃんトラウマすぎ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:38:44.89 IZo1p10j0.net
>>202
若い時チャンスはいくらでもあったよな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:39:23.60 BeE+eZoX0.net
>>33
DASH村のあたりは三瓶さん固まってて故明雄さんも苗字は三瓶だった
調べてないけど福島のあの辺

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:39:59.51 /xZkjjDy0.net
>>443
女のドライバーが比較的多いのは逆に大型トラックやトレーラー。
大型トラックはパレ積みパレ降ろしをえらんで
トレーラーは文字通りヘッドだけだから運転のみ。
2tや4tはバラ積みバラ降ろしが基本だから女にはまず無理だな。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:44:08.38 urtGHH6o0.net
これでも保険でカバーして痛くもかゆくもない

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:57:14.98 2QBEO0HD0.net
女やf欄レベルの若者が、どんどん中卒でトラック運転手になれば、
運送会社だってジジイ運転手を雇わなくて済むし、こういう事故で犠牲になる子供を減らせるんだよ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:57:50.85 DpEunwoH0.net
今どきは小3までは自転車ダメな学校が多いというのに
歩きでも危なっかしい年齢なのに自転車とか死んでくれって言ってるようなもん

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:14:40.96 NkUmuvhp0.net
やっぱり高齢者マークは義務化しなきゃダメだな。高齢運転者の意識が違ってくるだろ。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:24:23.21 No31kvgl0.net
ジジイの運転まじで危ない人多すぎ
自信過剰で自分は運転うまいと思ってるからな判断能力や運転技術落ちてるのに

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:31:34.40 jWy1HCU00.net
また三瓶

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:35:31.63 70Bkwu1d0.net
美しい国二ッポンポン

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:37:51.91 jWsFrFa40.net
また三瓶
またグエン

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:39:06.80 lAIV6LbO0.net
あさらわやなだらはり、らやまなひ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:41:09.16 +iCprtdi0.net
神奈川県に住んでる人って轢き殺される確率がものすごく高いよね

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:43:24.30 K6N6R9BX0.net
菅貫太郎も交通事故死

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:58:24.70 fjS6+21j0.net
酷すぎる
運転ヘタなジジイに殺害されて

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:05:21.40 gO6ZDhom0.net
>>463
福島なら浜でも中に多い

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:08:54.59 h9qs723Q0.net
だーかーらーー、チャリの左側通行をやめろつの!!!
後ろに目がついてない限り
運ちゃんに命を預けるロシアンルーレット
その結果がまた今回のこれ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:10:38.91 h9qs723Q0.net
チャリの左側走行の危険さ、恐ろしさに
未だ気づけない奴らてマジの知恵遅れだと気づけ
あー、知恵遅れだから永久に気づけないかw

480:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:11:49.91 9L4LhdaJ0.net
無理に追い抜こうとする車多いよな
余裕持って抜けるポイントまで我慢しろよ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:12:18.36 A3uvnxoI0.net
>>229
自転車乗っていい範囲が学年で決められてたな
1-2年生は親と一緒しかダメで3年から徐々に範囲拡大
そんな学校も普通にあると知っておいた方がいいよ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:12:45.93 h9qs723Q0.net
●チャリで車道を「左走行」した人の実例集●
2017/10/01
【鹿児島】バランス崩し車道に… 
路線バスに頭に轢かれ 高1死亡 
URLリンク(asahi.2ch.sc)

483:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:13:49.52 AqnYEIzG0.net
60歳定年制は正解なんだよな
視力、動体視力、反射速度、思考能力
あらゆるモノ衰えてるのに73でトラックとか死神だろ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:14:36.37 h9qs723Q0.net
知能が正常な人の感想
 ↓ ↓
<尾木ママ コメント>
「自分の見えない後ろから追い抜く車の怖いこと怖いこと!」

485:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:15:41.57 h9qs723Q0.net
●チャリで車道を「左走行」した人の実例集
【青森】 車道「左」走行の自転車の女性
 後ろから来たトラックに轢き殺される
スレリンク(newsplus板)

486:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:16:08.70 h9qs723Q0.net
●チャリで車道を「左走行」した人の実例集
【金沢】 車道「左」走行のJK二人 
後ろから来た車に轢き殺される
スレリンク(newsplus板)

487:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:16:22.29 h9qs723Q0.net
●チャリで車道を「左走行」した人の実例集
【東京】 歩道を走行中に車道側に倒れたJC2年 
誕生日に後ろから来たトラックに頭を轢かれ即死
URLリンク(www.sankei.com)

488:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:20:42.34 t82VpxkA0.net
子供のすぐそばをトラックで追い越すなよじじい

489:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:23:20.79 h9qs723Q0.net
互いに相手を確認できるので、
知恵遅れどものいう 「正走」より
はるかに安全なのが 「逆走」という名の真の「正走」なのです

尽きない、偽の正走
自分の子どもを死体にしたくない親たちは
偽の正走か、
真の正走かをそろそろ真剣に考えるべき
「一度も考えたことないわ」
「考えたけど~、何が危険なのか、どこがロシアンルーレットなんかわからへ~~ん」かな?

490:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:25:36.55 h9qs723Q0.net
車道左走行で、後ろからミンチにされるチャリは尽きませんが
では逆に、
「逆走してて死亡」 なんてニュース聞いたことありますか?
もし、あれば、大々的に「逆走のせいでまた自転車死亡」と
大きく報道されてますがねw

491:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:27:58.74 h9qs723Q0.net
スマホ運転がそこら中の現代
「後ろに目がついてなくとも、自分は後ろから轢き殺されない自信あるし~」
て、何根拠でなんでしょw

492:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:29:07.25 h9qs723Q0.net
後ろに目の付いてる人以外は
「車道の左」を走るとこうなります
スマホ運転の車に、火葬場にワープされます

493:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:34:15.45 kW2hBkWa0.net
ここは幅6mの歩道や路側帯もない生活道路
そんなところで前に小学生軍団が走ってたら
まともな人は抜かさずに諦めて後ろをついていく
そのまま延々と進路が同じってこともないだろうし

494:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:35:54.24 h9qs723Q0.net
知恵遅れの毎回の定番レス
 「チャリは 軽車両 なんだから道路の左走行は当たり前だ!」
25トントラックと
人体剥き出しチャリは同じとこ走行て
さすが知恵遅れならではwwwwwww

495:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:36:58.62 is5KCb7T0.net
幼女の犠牲が多い…

496:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:37:13.82 69SxDLIu0.net
母親が先を走り後ろをヨロヨロ自転車で走る小さい子をよく見る
あとペダルなしの自転車で公道走らすな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:39:09.37 h9qs723Q0.net
知恵遅れどもの毎回の謎の定番レス―その2
「チャリが右側走ったら危ないだろ!」
??? 同じとこで歩行者だと安全で、チャリだとクルマと正面衝突てwww
どんな謎理論なんやろwwwwww

498:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:47:43.10 acJfkhU90.net
>>307
右折レーンがない道だから左折するルートを選択したのさ
どいつもこいつも道を譲りやしない

499:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:50:30.89 Hj6GmlUk0.net
>>262
全部コピペだと引用の範囲を超えるだろ
>>319,327
見抜き専用ブラか

500:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:54:18.75 f89nqyGz0.net
>>1
この爺が死ねばよかったのに
プロドライバーなら事故るなボケ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 03:55:27.72 NVp/yzxe0.net
>>493
その徐行して後ろにつく何十秒、長くても1分2分の時間を節約したつもりでどれほどの犠牲を出してるのかと考えると本当に呆れるね
信号回避のコンビニショートカットで轢かれて死んだやつとかも

502:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:01:17.90 9f0fyyxI0.net
アベノミクスは企業が出すETFと言う紙切れを
無限に買い続ける政策だから庶民の賃金も増えないし年金も増えない
高齢になっても無理して働くしかないんですね

503:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:02:45.15 rKjZoEXT0.net
アベノミクスで資本奴隷社会

504:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:07:31.51 mBQGYhxR0.net
もしやあの三瓶のオヤジか!?

505:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:32:52.46 eqcTgvdH0.net
>>4
でもどうせ岸田がマスコミ連れて道路見に行って終わりだろな

506:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:38:58.87 DOFvC7+i0.net
せめて歩道があればな
小一のチャリとか横断歩道歩く高齢者並に最大限気を付けないと

507:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:41:12.19 v8GbSc2P0.net
なんで70過ぎてまで働いているんだ?
嘱託か?それとも家にいても居場所ないし
手持無沙汰だから働いて気を紛らわせたいのか?
どちらにしても、その年になっても働きたいと思う
その思考が理解できないわ。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:46:28.49 rbYh5n1/0.net
>>507
現実には70過ぎてもカネが足りずにヨボヨボでも働く奴は多い

509:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:50:35.50 VjGqfCho0.net
6歳って自転車で1人で出かけるっけ?
親次第?

510:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 04:57:25.89 SN8TuZjT0.net
6歳って補助輪外すかどうかぐらいの歳でしょそんなフラフラしてる子供良く追い抜こうと思ったな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:06:47.92 v8GbSc2P0.net
歩道もない道路か・・・。
日本全国どこにでもあるよなぁ。
せめて路側帯くらい引いていて欲しいわな。

512:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:12:58.02 sygTswas0.net
爺さんに運転なんて危険すぎだろ
なんで放置してるのか意味わからんわ
60以上を運転禁止にして、それでも困らない社会を目指せよ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:20:33 sygTswas0.net
>>497
それだと歩行者が自転車に気付けないだろ
車VS自転車しか想像できないから馬鹿だと言われるんだよ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:42:39 496nX3Zr0.net
>>434
うちの校区の小学校はそうだよ
低学年は公道でのチャリ禁止で公園や私有地で乗るだけ
中学年は親同伴なら公道でも乗ってよし
高学年になったら校区内だけ単独で乗ってよし

515:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:48:44 ljj3AkVf0.net
40才以上の20人に1人は緑内障ー視野が欠けていく病気

516:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:50:15 G5Gqo1RY0.net
>>511
広げるスペースはない
車線がせまくなるようなのはやめろ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:50:45 G5Gqo1RY0.net
>>512
じゃああああああああああああああああーーーーーーっ府

518:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:51:59 2esX3XGH0.net
爺さんは死刑だな
何考えてんだ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:52:51 D9iKlkiS0.net
きちんと車道左側走ってた女の子は偉い
ジジイには厳罰を

520:高柳晋作
22/06/26 05:57:51 aZ/64STd0.net
>>1
もし仮にこういう死亡事故を助けたらお礼に女の子とエッチな事って出来るんですかね?
死んでたのを助けたんだから結構凄いお礼期待しても良いんですよね?

521:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 06:02:22 7qXWI3F20.net
小田原て昼間軽トラ爺がガチ信号無視してるからな
さもありなん

522:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 06:38:18 Mfw9sIdk0.net
不適切な自転車の運転をした児童も逮捕しろよ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 06:49:41 lZ5LLEB10.net
うちの小学校は3年生まで自転車は禁止だった
6歳の子供だと危険すぎると思う

524:あみ
22/06/26 07:01:04 76bY7awM0.net
また三瓶???

なんなの?三瓶って、、、

525:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:07:38 XqJ/L4bs0.net
高齢者ドライバーって運転技術の低下は勿論。何より判断力がおかしくなってるからめちゃくちゃ怖いんだよな
おいおい、そこで○○するか?っていう行動が多いんだよ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:21:03 +gpt1L010.net
何の責任も取れない老害が何で返納せんの?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:32:36 y2xGFz6e0.net
ああっ貴重な...

528:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:33:17 c/a57I9K0.net
>>97
アメリカは自動車税なし
高速道路は無料です

529:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:35:43 qSVX2z5A0.net
貴重なオマンコが
73歳になっても働かないと暮らせない日本w
中国人もびっくり

530:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:38:31 xGjTwQx30.net
>>520
気持ち悪いですね

531:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:39:46 b4iUAsF/0.net
もしも未来があったら
この現在の、車と通行人がめちゃくちゃ近い交通事情を見て

信じられない、昔は土人だったんだね!

と思うはず。
交通事故ほど、誰も殺す気がない人、死にたくない人の悲劇はない

532:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:48:06 3do83ig/0.net
未来のない老害が未来のある子供を
なんとも痛ましい

533:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:51:18 OwWRx0Uw0.net
73でかわいそうと思いきや
意外と年齢食って勉強もしてないクズが多いのがジャップ労働者
中卒レベルのやつがかなりいるのが底辺労働者市場

534:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 07:58:10 XMwiHod+0.net
歩行者スレスレを速度落とさず抜いてく車結構いるんだよな
1メートル開けなかったやつ全員免停にする権限よこせ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 08:03:37 KWRLlfXy0.net
一年生で友達の家まで自転車で行かせるの怖いわ
うちは保護者と一緒じゃないと公道走らせない

536:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 08:29:05 4FBeWzYx0.net
大人だったら、あんな狭い道路にトラックが来たら止まって退避する。どっちが優先とか道交法とか関係なく、自分の身を守るために。
自転車で街を走り回る仕事してるけど、見た目3、4年生くらいから、そういった道路状況を読んだ行動をしているから、一部自治体の、公道を自転車で走るのは3年生からという指導は、理に適ってると思う。
トラックが生活道路を抜け道にするのが悪いといっても、それが無くなることは無いから、自分の身を守る行動を取れない年齢は大人の付き添い無しで外出させない様にするしかない。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 08:42:55 rSJ1vsjn0.net
もう、65歳以上は運転禁止にしろよ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 08:56:48 n7quhvow0.net
これって
後ろからモロに突っ込んで轢き殺したってことだよね
殺意のある殺人としか思えん

539:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:06:33 8l5AVeMj0.net
>>536
止まられても迷惑だから先いけよ
普通は追い越さないから

540:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:11:21 4FBeWzYx0.net
>>539
家の軒先とか駐車場とか、道路から凹んだところへ退避するよ。うちの近くの生活道路では、そうやって道を開けたら車が追い越していく。

541:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:19:42 HeV/lSdW0.net
>>540
だから普通はそういう広いとこに出るまで追い越さないんだよ
無理な追い越ししてるのになんだって子供のせいにしてんの

542:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:22:31 VVa2ggAj0.net
どんな道路かと動画見たら血の洗い流し方が雑すぎてどえらいキツい道になっててこれは子供のトラウマ確定だわ…

543:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:27:53 VePgKojb0.net
追い抜こうとしてるから歩道ないね、狭い道なのかな
子供と老人の自転車って不安定でこわい

544:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:30:24 INJdj7a+0.net
>>222
いわゆる生活道路か
ショートカットか知らんけどでかいトラックやのに狭い道使ったか?

545:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:31:31 4FBeWzYx0.net
>>541
はじめのレスでも書いたけど、トラックが悪いのは当然のこととして、でもそんなこと言ったって無法トラックはゼロにはならないから、周りの状況を認識しての行動を取れない年齢は保護者付き添いするしかない。

546:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:32:08 VePgKojb0.net
>>48
うちの校区も小3の交通安全教室後までは保護者同伴でないと禁止だなぁ
生徒の人数や交通量によってはOKのとこも今もあるんだろうな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:36:45 QPi6JVOS0.net
>>542
おおまかな子供の形が残ってるな...

548:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:38:08 4FBeWzYx0.net
>>546
多分、面倒な人が多い地区では、学校外のことまで指導しない。こっちは大阪市南部の下町だけど、小学校から自転車についての指導は一切無いよ。

549:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 09:38:54 v8GbSc2P0.net
>>516
発想の転換をすればいい。
車線が狭くなる?
車の幅を小さくすれば解決だろ?

1人乗りの車ばかり製造すれば
日本中の道路は全部歩道も作れるだろうし路側帯も作れる気がするわ。

550:♪♪
22/06/26 09:59:36 vFpYVcZQ0.net
>>14
 しかも「足柄市」♪

551:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:00:21 92TVHoV50.net
また三瓶かよ
南足柄でそんなやつがAV嬢惨殺

552:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:00:29 K6N6R9BX0.net
さすがに年齢的に先日のとは親子ではなさそう。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:01:02 mk1uFOcY0.net
>>367
子供がよろけるの予想して運転しろと教わらない世代だよねたぶん
徐行とか言う言葉も知らなかったりして

554:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:11:14 /+3rz1Az0.net
>>553
免許取る時はそうなのかもしれないが
更新毎にビデオ講習位は受けてるだろうに
自転車がよろけてとか急に横断し始めるとかボールが転がってきて子供が飛び出しとか必ず盛り込まれてるはずじゃね
寝てるのかね

555:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:20:36 tvu/USAJ0.net
衰える前の感覚でうまぶり運転してたんだろうな

556:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:53:45.52 9gpot/qk0.net
>>41
歩道もない道で後ろから撥ねてるんだから歩いてようが関係ない

557:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:54:16.21 asLbJrA60.net
法律でトラック運転手は65歳定年を徹底的に義務付けろ!!
・・・・・・・と言いたいけど、そんなことしたら日本の物流は完全に崩壊するから無理だよな・・・
詰んでるな。。どうすんだろうこれ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:55:01.53 Lgj6/CzQ0.net
専用ウェア着たロードバイクでも神経使うのに
6歳の自転車が前走ってたら進路変更するレベル

559:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:11:26.26 1hICBG910.net
>>558
ロードとか高校生とか若いサラリーマンの帰宅時みたいなのが一番怖いわ
子供なんて走ってるのは真っ昼間だけ、ちんたら近所の歩道走ってる位

560:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:26:27.30 QIuGXp8b0.net
また道交法の犠牲者か…マジでチャリの車道走行はイカれた法律だわ
それもこれもスマホ運転のJDがチャリで老婆にぶつかって死なせた事故が発端なんだけど、どう考えても現法の方が危険だろ
この辺のリスク解析とか誰がやってんのか知らんけど間違った法律はすぐに修正するようにしてほしいわ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:28:52.28 0T6U/z/o0.net
接触するような距離で自転車に追い越しかけるとか有り得んだろ
普通は反対車線まで使って距離開けるわ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:46:32.00 sC4mvFrh0.net
6歳児くらいって、ふらふら危なっかしいよな
そんな子を、耄碌してる自覚もない老害が追い抜こうとするなよ・・・

563:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:51:39.40 nFGFRxCC0.net
住宅地の道で無理に追い抜こうとするとかくそすぎる
職業ドライバーは総じてくそ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:57:11.48 K6N6R9BX0.net
ルールを守らず危険なことでも引き受けると盛大に勘違いしているのが日本のプロ。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:58:53.28 sC4mvFrh0.net
>>563
あるね
家の近くの狭い道を抜け道にしてく車カスが多くてまじ死ねとか思うけど、
コンビニとかのビニール袋ぶつけたれたこと2、3度あるし
もちろん、当たり前のようにそのまま去っていきますよ
あー思い出したら腹たってきた

566:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:59:42.13 fJxBO7zF0.net
>>560
歩道の無い道ですけど

567:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 11:59:57.39 sC4mvFrh0.net
>>564
雲助な
自分らは客のためにやってんだから多少無理な車線変更、停車も許されるって
まじで思ってそう

568:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:02:24.74 kiY8u4DI0.net
日本の道路は旧規格の道幅だよなあ
車はでかくなったが道は昔のままが殆んど

569:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:06:59.17 Bs/GHvAj0.net
そういやこの前公道でストライダー(ペダルとブレーキない自転車みたいなの)乗ってる幼児見たわ
メットなしでいいスピード出してた
父親が後ろから自転車で追いかけてたが
背中に0歳児おんぶしてて二度見した

570:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:14:02.04 g++y/gsH0.net
さっきこの道通ってきたわ
関係者らしき人がいたな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:17:00.44 aI6qJq4/0.net
>>569
キックバイクが自転車の祖なんだけど、その時点で15km/hでてたらしいからな
人が走る速度なんだから当たり前か

572:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:30:12.79 jDb/FvGZ0.net
>>565
その場で警察呼べよ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:52:31.59 wfDQCkKH0.net
>>529
俺の母は85歳だが今も喜んで働いているけど?
お陰で俺はこの20年間、悠々自適のニートライフ(自称高等遊民)を
エンジョイ出来ている。

574:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:54:54.51 wfDQCkKH0.net
>>536
>自転車で街を走り回る仕事してる
チンドン屋さんですか?

575:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:55:39.70 sC4mvFrh0.net
>>572
腕とかなら110するだろうけど、中身(弁当)も大丈夫なら、めんどくせーし
腹減ってるからはよ食べたいしさぁ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 12:58:23.37 wfDQCkKH0.net
>>173
>73才で働いてるのも酷い話。
神奈川県大和市は「70歳代を高齢者と呼ばない都市」を宣言しているのを知らない?
人生100年時代では70歳代は働き盛りだよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:03:57.43 WOgPfGq50.net
安倍と菅は現地視察アピール三昧だったのが
岸田て一度も動いたことないよなw 聞く力アピールしてたけど一度も活用した形跡ないし

578:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:04:28.80 jDb/FvGZ0.net
>>575
まあ、本気で解決したいなら警察よべば一発解決。
弁当無事でよかったね

579:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:12:54.61 6Btifwcs0.net
実際小学生の並走フラフラ運転は怖い

580:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:17:11.19 Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

581:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:20:24.93 9NgogK2E0.net
>>19
それな。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:20:45.82 HyztUslI0.net
73歳の孫を死刑にして代償すべきだな

583:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:23:25.41 F2o/RqUB0.net
映像見たら知ってる道でビビったわ
ビバホームのすぐ近くだ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:23:53.83 0mW7XY/L0.net
トラックで友達の家行くとか

585:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:29:26.76 Zx3I24la0.net
保安装備もない、免許もないチャリンコが車道を走ることが無謀なんだよ。
あと70歳以上は免許失効で。

586:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 13:40:34.62 AOFBJlRy0.net
うちの地域は自転車で一年生が子どもだけで遊びに行っちゃ駄目ってなってるぞ
親と学校どうしたよ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:01:06.68 VGwPg6oz0.net
また高齢者が
若者の未来を・・・><

588:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:05:57.82 VFIA0aUx0.net
>>222
正確な場所が報道される前にストビューで小田原市小八幡を見てたけど
こんな狭い道にトラック入らんからここは現場ではないだろうなと思ってたらまさかここかよ
死ねよジジイ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:17:28.72 ecP/3ctA0.net
トラックもタクシーもそうだけど、国を恨む前に、高齢になっても働かないといけない、生活者としての自身の甲斐性のなさを恨めよ
普通に働いて普通に年金納めて普通に貯金してれば60で金のために働く必要などなくなるさ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:20:09.13 Ah9xvmj20.net
>>556
スピード出して飛び出した訳でもないしね

591:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:21:32.28 CveAx2Vo0.net
スピード落とさずに当たらなければセーフみたいな運転してるバカがいるからなぁ
ここまで運よく事故らなかっただけだわ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:23:39.99 3GI0p14E0.net
スピード落として慎重に抜くんじゃなくて加速して思いっきりぶつけてそう

593:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:24:37.41 a9LLa7bL0.net
女児か
もったいない

594:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:27:10.73 /n2BNT6H0.net
もう追い抜き禁止でいいな、自転車が前にいたら黙って付いていく、追い越さなければ轢かないだろ?日本の経済なんて知らないよ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:30:25.33 pBjjpk4O0.net
可愛い盛りの女児ぐちゃあ、か
ゴミ糞年金婆にしとけばな

596:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:37:17.85 7/GhPLcl0.net
ブレンボのブレーキを付けるべき

597:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:38:38.36 DbJMuVMb0.net
友達も一生病みそう

598:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:38:51.14 jIms3Kzl0.net
これ自転車が動いた可能性があるな
じゃないと接触しないだろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:40:43.70 3FFS1/WT0.net
これある意味で労災の側面がある

600:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:41:28.51 jIms3Kzl0.net
自転車で思い出したけど若いマンコって自転車横に広がって運転してるよな
後ろに気を使えよまじ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:43:35.19 Zt7v0ify0.net
>>588
ここ、近くの道路が渋滞が多いので、裏道としてけっこう交通量が多い道。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:46:20.16 3FFS1/WT0.net
>>588
これは完全に裏道・抜け道として使われているところだね

603:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 14:52:53.65 o4Hcxqyl0.net
自転車専用道路に駐車してる車邪魔

604:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:07:32 Zx3I24la0.net
>>603
自転車専用道路にどうやって車が侵入するの?

605:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:12:37.09 nwoWAiRe0.net
>>101
駄目な運転の車が左から追い越して跳ね飛ばしそう

606:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:18:47.37 ARXfx9ee0.net
飛び出しとかなら仕方ないけど追い抜こうとしてはねるなんて故意の殺人と同じじゃん

607:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:23:59.59 qnywXsHX0.net
三瓶さんって苗字珍しいのかと思ったらそうでもないの?
最近何か事件起こしてた男も三瓶だったよね

608:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:26:53.68 htDrt3tL0.net
>>588
そのストリートビューの中にトラックが写ってるけど。

609:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:29:05.19 LiEf8MfX0.net
めじょけねぐで涙出る

610:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:40:09.80 t8PQ8bRz0.net
>>606
せやな
ここまで殺す気満々な奴は住所とかも公開されても良いレベル
免許取り消しになって、そのまま無免でまた乗るからな

611:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:40:22.63 K6N6R9BX0.net
>>607
福島県以外では珍しい。(福島県で全体の半分以上。)

612:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:41:58.71 qLodmSvi0.net
>>605
栃木じゃあるまいし!

613:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:42:42.73 DJwuQsV40.net
>>1
神奈川県警「事件でも事故でもない」

614:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 15:51:48.05 yYeNbNPq0.net
前を子供が自転車で走ってたら、それこそ確実に追い抜ける距離をとって徐行するわ、場合によっては止まって待つ
そんな危機管理もできないで漫然と運転してえいやっと進んだんだろこの爺
普段から安全運転意識ゼロなことは明らか

615:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 16:11:58.56 mk1uFOcY0.net
南無阿弥陀仏

616:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:29:21.84 7lKAjFkW0.net
>>2
地獄みたいな国だよなジャップは

617:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:44:41.89 EuXibNW/0.net
この女児も道路の右側を自転車で走ってれば、後ろから轢かれなかったし、死亡しなくてすんだ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:49:31.01 m3uxmCGM0.net
車の運転中にお腹痛くなるとパニクるね
今日はパニクって次々に判断ミスした
事故らなくてよかったというくらいの迷惑ドライビングでした
俺の車に遭遇した皆さん済みませんでした

619:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:52:40.50 YVdYfj6z0.net
生きる迷惑の多すぎ逃げ切り老人さぁ・・・ 医療も罰金にしろよ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:52:47.87 55rvU7IB0.net
こいつも「三瓶」だが、こないだ捕まった「三瓶」の親戚とかじゃないよな。

621:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:53:32.48 YVdYfj6z0.net
飯塚じゃないと逃げ切り老人様でも逮捕なのか

622:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:56:27.47 YVdYfj6z0.net
日本とアメリカの人口比が1:3であることを考えるとアメリカで言う銃乱射みたいなもん

623:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 17:59:16.91 9FIE0wQa0.net
>>598
自転車との側方間隔を2m以上あければ動いたとしても避けられる可能性がある

624:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:03:34.23 IkVlJQMO0.net
自動車のがエラい てなキムチ風味がキツい土人的階級発想してるバカはサクサク免許取り上げないとな
それなりに体格のいい人間じゃないと身につかないのかもしれんが
図体がでかいほど慎重に動く必要があるわけで
それは徒歩でも自動車でも同じ事

625:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 18:23:46.03 lXYpALbf0.net
自動運転なら防げたりする事故だったのかな

626:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 19:32:48 sgDy1lva0.net
これドライバーの年齢じゃなくて
そもそも追い越そうとする思考そのものがアウトな場所だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch