【速報】群馬・伊勢崎で40.2度観測 6月の国内最高記録を再び更新 [minato★]at NEWSPLUS
【速報】群馬・伊勢崎で40.2度観測 6月の国内最高記録を再び更新 [minato★] - 暇つぶし2ch215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:23:35.20 S/xMhsTU0.net
最高気温の町!とかで町おこしする為のウソなんじゃねえの

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:23:45.35 BEGf5LF20.net
インドネシアとか50℃いってるらしいが問題なく生活してるみたいだしへーきへーき

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:23:52.57 n3Ip9A5y0.net
>>174
これじゃ人口が2割引やで

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:26:19.93 oMWhNSDp0.net
軽く死ねますね

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:31:06.27 zhGaJrq20.net
温度計にドライヤー当ててそう

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:32:17.89 7Umwv9t/0.net
>>215
伊勢崎はガチ!
アメダスは芝生の上やぞ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:33:07.50 5z2tzK/80.net
昨日の夜、あの辺行ったけど、田んぼとか空き地しかねーのに暑かった

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:33:37.52 pbf+Q7Ks0.net
6月から既にガチモードって、、節子どうなってしまうん?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:35:19.77 hT1DsDmi0.net
クールジャパンでもてなそう!

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:38:26.76 8qH+yo2q0.net
>>212
?軌道傾斜角と僅かに遠点近点がかわって熱いときはより熱く寒いときはより寒くなるのでは?平均的に気温下げたいなら北極にもエンジン必要では

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:38:38.67 UFHNfcYM0.net
伊勢崎市さん参りました。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:41:31.78 2lqZ12pq0.net
どうしても今日やらないといけない庭作業があったんだけど
キツすぎて30分くらいしか出来なかった

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:42:58.08 jTpMB/6v0.net
もうグンマーは山とかにしか住めない。
伊勢崎とか高崎には住めない。

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:43:59.36 ZQJpb1nW0.net
何が恐ろしいってまだ6月なんだよな…
今日は湿度も高くなかったし死ぬとは思わんかったけど8月とかどうなっちゃうの?
どうせボロ儲けしてる電力会社なんぞ値上げさせずに身銭切らせたらいいんじゃねえの?

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:44:21.23 mBg1y/kY0.net
数年前に、未来の天気予報はこうなるという特集がいくつかあって、今日も40度を超えるでしょう!なんてのが流れていたが、まさにその通りになって来たな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:52:53.82 2PKSwrTx0.net
こんだけ暑いのにムシムシしてたな
温度上がってるのに吸いきれない湿度ってなんだよもっとカラカラしてたら楽なのに

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 18:56:32.93 YBktXL2H0.net
8月は45度きたいできる

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:01:19.73 Me3Zb6L50.net
>>231
気温で50度とかありえるの?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:02:01.29 NH8mF0aY0.net
アイスが売れる

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:04:07.41 mM0V+l6V0.net
暑さのピークは7月後半と8月後半らしいから

URLリンク(weathernews.jp)
まずは恐怖の第1弾はまだ先の話
今日よりはるかに上がるのは確実やね

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:04:28.59 Me3Zb6L50.net
>>225
熊谷市民が一言

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:05:02.24 xJP4Ha9o0.net
今年は42℃行けるかな
41.1℃超えはすんなり達成しそう

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:08:56.89 YrQueF3+0.net
岸田が目の前にいたら、頬骨を骨折するくらいで殴りたい

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:09:41.59 ZAf1FS9k0.net
陰毛のばしてる奴は剃毛したほうがいいよ剃毛
夏場は快適だよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:11:51.83 676K9M6p0.net
未開の地グンマー

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:18:52.00 JjgQvuX60.net
>>97
ワロタ
流石宮台真司のいる首都大学頭狂
1位タイの静岡浜松、0.1℃低い岐阜美濃・金山、高知江川崎etc
その周辺で観測地点ではなくて測定されていない最高があるかもしれないのに
熊谷だけ『川越の方が…』ってアホか?
本当にちょっとでも理系の感覚持っている人間がやっている所業か?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:18:58.40 kpPaXa+e0.net
節電とかとんでもねーよマジで

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:20:58.97 1BLlaERp0.net
>>220
尚、館林は...

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:24:15.41 QTO/ApmS0.net
>>12
のびざかりのインドへ移住したらいい

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:24:34.28 zGyq+N1X0.net
群馬でも速報で
全県から歓声が上がった
全国1
世界中から来る

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:27:40.98 NH8mF0aY0.net
暑すぎて外ではみんな全裸にマスク

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:33:45.11 QnoTkG+U0.net
>>232
日本では 浜松と熊谷の 41.1 度が最高では
URLリンク(i.imgur.com)

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:34:52.03 ZOLiTQ5i0.net
関東人は節電しないといけないんだろ?
可哀想に

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:36:16.41 +tIjNiJJ0.net
40度?ふーん でも今年の夏は節電ですよ?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:37:13.00 HNIrtkkP0.net
こうやって異常気象になってきても、いまだ気候変動を甘くみて、生活をあらためようと思わないのだから
鳥頭は死ぬしかない

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:40:14.44 rbbUPPSu0.net
今日の王者
群馬県伊勢崎市 1位[今日40.2℃ 15:20] [最高40.5℃ 2020/08/11]
過去の栄光
埼玉県熊谷市 9位 [今日38.4℃ 14:42] [最高41.1℃ 2018/07/23]
今日の全国観測値ランキング(6月25日)
1 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎 40.2 ] 15:20] 40.5 2020/08/11 38.2 2011/06/24 1998年 (6月の1位の値を更新)
2 群馬県 桐生市 桐生 39.8 ] 13:49] 40.5 2020/08/11 37.6 2011/06/24 1976年 (6月の1位の値を更新)
3 栃木県 佐野市 佐野 39.7 ] 15:50] 39.8 2020/08/11 38.4 2011/06/24 1978年 (6月の1位の値を更新)
4 群馬県 前橋市 前橋 39.5 ] 13:20] 40.0 2001/07/24 38.3 2011/06/24 1896年 (6月の1位の値を更新)
5 群馬県 館林市 館林 39.4 ] 15:04] 40.3 2007/08/16 39.3 2011/06/24 1978年 (6月の1位の値を更新)
6 埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山 39.2 ] 13:35] 40.2 2020/08/11 39.4 2011/06/24 1977年
7 茨城県 古河市 古河 38.7 ] 14:39] 39.6 2020/08/11 38.0 2011/06/24 1978年 (6月の1位の値を更新)
8 群馬県 高崎市 上里見 38.6 ] 13:26] 40.3 1998/07/04 39.0 2011/06/24 1977年
9 埼玉県 熊谷市 熊谷 38.4 ] 14:42] 41.1 2018/07/23 39.8 2011/06/24 1896年
10 東京都 青梅市 青梅 38.3 ] 14:06] 40.8 2018/07/23 37.0 2011/06/24 1976年 (6月の1位の値を更新)
〃 茨城県 久慈郡大子町 大子38.3 ] 14:06] 39.0 2019/08/09
今日の勝者 伊勢崎の勝ちぃ~♪(かぐや様風

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:43:15.34 32sWHvpFO.net
レジ袋を無くしたら涼しくなるとも思えない
無駄な航空機を飛ばすオリンピックを止めた方がいい

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:51:53.81 LTu23+Gw0.net
海外で気温40度を体験したが湿度が低い国だったから全然不快に感じなかった

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 19:59:11.58 xJP4Ha9o0.net
湿度低いから35℃でも全然平気だった

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:03:00.91 fSplNYEL0.net
こんな日に軽トラのエアコン壊れた

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:04:06.08 BarhmoYU0.net
グンマー民だが
海ほしいいい

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:13:34.74 3wK52dfg0.net
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:13:43.95 3wK52dfg0.net
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:14:22.45 MSvirgZE0.net
日中は40℃近くてもエアコンなしで平気だったけど
この時間でも蒸し暑くて今年初エアコン起動してしまった
敗北感あるorz 

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:15:33.40 jaftCGBn0.net
梅雨が開けたらどうなっちゃうの?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:19:12.83 dp8yWy8u0.net
>>1
地球寒冷化よりは温暖化の方が良い

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:20:20.52 dp8yWy8u0.net
>>3
湿度が低ければ余裕だよ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:21:45.53 dp8yWy8u0.net
>>17
江戸時代はプチ氷河期だった

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:22:46.00 zOrxRLWr0.net
今日のムンバイやニューデリーより気温高いやんけ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:24:09.31 K9khK48J0.net
暑すぎワラタ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:25:05 0x86bWrG0.net
>>250

北関東・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:26:37 yg8xAm2f0.net
>>17
平安時代だったか鎌倉時代の文献には京都でオーロラが見られたって記述があるんだっけ?
寒いのとは関係ないかもしれんが

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:26:38 wnwHUqr90.net
夏には水冷のボディスーツが商品化されて流行り、顔から上が汗抱くの人達であふれるだろう。

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:27:53 8bvvuiDB0.net
外の気温がいまだ33度を指してるんだが
今日の深夜は暑いだろうなあ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:31:11 bPG6gMvQ0.net
6月でこんなとか8月どうなるんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:31:56 SY8R9uM90.net
熊谷のショボさw 伊勢崎と館林の観測所はガチ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:32:54 q9Q4VsTy0.net
朝4時半から庭の草取りしたわ
7時過ぎるともう暑くてきついもん

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:33:34 MFF5m8F20.net
避暑地那覇とかで観光客集めれば来るのでは?

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:34:02 2KG/T1vO0.net
熊谷どないしたん?もうあかんの?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:34:48 hq+IxbzU0.net
>>238
パイパスにしたほうがいいの?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:39:53 uuX3Z0tM0.net
>>175
そう、フラフラ来てヤバいと思った瞬間に力が入らなくなって倒れておしまい😅

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 20:48:28 nq3HYPfM0.net
東京は甘やかされてる。

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:08:46 B3jXjHrZ0.net
最近「温暖化は嘘・捏造」ってコメント見かけないね。
反ワクに興味が移ったのかな?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:12:00 sqnj+FaI0.net
>>266
低緯度オーロラは太陽の巨大フレアの影響だよ。
今起きたら大停電や電子機器の故障で大混乱になる。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:16:18 kgxNWkrD0.net
全国の河口に長い水車的な物を設置すれば発電しまくれて電気代なんかタダになるだろうになんでやらんの?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:20:59 Umsm+lTy0.net
>>258

政府の工作員乙

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:21:12 ed6LoWNB0.net
灼熱の国グンマ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:21:15 UhgUmdn/0.net
接触冷感のTシャツ濡らして扇風機当たると寒いくらい涼しいぞ
明日熱中症気味になったら試してくれ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:22:53 B3jXjHrZ0.net
月曜日、電力供給大丈夫か?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:30:32 XWtj2GwQ0.net
>>141
青森だけど30度近いんだけど
慣れてないからキツイ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:40:19 FXqUjv020.net
>>268
熱帯夜だな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 21:40:54 TEx3XkMA0.net
日本の湿度で45度とかになったら外出禁止レベルになりそうだけど
ニュースキャスターの声がなんか嬉しそうで怖い

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:02:11.97 MSvirgZE0.net
>>280
なんで政府なんだよw
毎年最初はエアコン我慢チャレンジしてるから今年もやってただけ
節電のためにエアコン我慢したらちぬ
原発事故で露骨にハッキリしたように、政府マスゴミに騙されたら簡単に◯される日本だし

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:06:32.18 ezBrKlb50.net
朝顔が1日でめっちゃ育っててびっくりした

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:26:32.88 xkhF2RDx0.net
相変わらず炎天下でマスクしてて死にたいのかな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:31:01.18 Qs6KhpiF0.net
工場多いから働いてる人は大変だな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:33:05.20 IB6J96600.net
URLリンク(i.imgur.com)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 22:33:37.50 /xcMy7MI0.net
グンマーだが昔暑さで売ってた記憶がない。上毛カルタにだって、雷は入ってるが暑さはない
やっぱここ20年くらいじゃねえのかw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:03:22 5fOAWsMs0.net
今日は午前から野暮用で歩き回った。
夕方帰って来たらクタクタでそのまま寝てしまったわ。今風呂で生き返った

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:18:44.42 lonCB1zB0.net
毎年7月から梅雨なのに
6月が梅雨とかいうイメージ植え付けたやつ犯罪だろ。。。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:19:31.13 H9j19LfX0.net
熊谷ではないのか!!

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:19:46.50 lonCB1zB0.net
>>291
これはなかなかエロいワキマンコですな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:20:58.89 lonCB1zB0.net
>>269
こういう年って逆に7月から嘘のように雨ばっかりで8月もどんよりした天気で終わるな

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:22:14.09 lCeMB4aL0.net
脱炭素じゃなく炭素回収に力入れろよ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:25:36.19 xLvSez/s0.net
とはいえ今日のグンマーは低湿度なんでしょ
35%で乾燥してるから日陰や風が通る室内なら少しは楽な暑さだったんじゃね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:36:44.94 uNeAw2+80.net
目玉焼きになる

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:39:32.58 vG/jcJGB0.net
>>292
ここ20年で雷はずいぶん減って
猛暑とからっ風になるかもね

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 23:42:56.11 PXKIqayI0.net
これからは勝浦が避暑地ということか?

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:18:23.73 ug4Pcxm/0.net
>>292
そろそろ上毛カルタもリニューアルしたほうがいい。
「う」
嘘の上塗りズル林

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 00:52:05 CT0Cgk+S0.net
エアコンガンガン使え! 原発動かせ!

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 01:09:20.46 re91H9RY0.net
伊勢崎に続き足利(栃木県)も40度台に達していて草枯れたわ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 02:17:21 yfi0hwNb0.net
>>150
12月は80℃いくな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:51:23.44 omKGjo9r0.net
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:51:32.11 omKGjo9r0.net
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 05:58:48.66 Bdt3qrSa0.net
>>306
好き

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:26:19.63 VWJwiVYS0.net
昨年も10月下旬前まで暑かったしお先真っ暗
近年はとにかく夏が長すぎる
平年比だと2017年から5年連続猛暑年だし
今年もどうせ安定の猛暑だろ
まともな冷夏は1993年が最後らしいから
もう永久に来ないだろうな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:32:02.28 lLR6nRij0.net
トンガやサハリンで大規模な噴火があったから冷夏来るかなと思ったらそんなの物ともしない酷暑だな。
数年で45℃とか50℃とか加速度的に温暖化が進むかもな。

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/26 10:59:30.58 xjlg+MCM0.net
風もないのに下手に打水するとスチームみたいなのを喰らうよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch