22/06/24 11:14:52.18 Ga0KDjZ90.net
7野党主張の消費税率下げや廃止、岸田首相は「減税考えない」と否定…参院選きょう公示
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
“今は有事 なぜ消費税減税しない” 維新・吉村大阪府知事 改革訴え
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
リンク先記事に、吉村知事演説しているニュース動画あります。
3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:15:11.16 Bl8Rbkj00.net
>>1
法人税減税の代償が消費税増税だからな
4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:15:26.10 vJmmBR9h0.net
金持ち政策を支持する貧乏国民ww
5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:15:35.24 K/qVUn910.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争
6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:15:49.26 nJ2gUxkH0.net
大企業と企業と富裕層は国民の敵
7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:16:14.19 TiBA2KAQ0.net
インフレで物価が大暴騰してるときに減税するのはおかしい
むしろ今は増税して需要を抑えるべき
8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:16:24.34 Mhnziz2m0.net
利権
中抜きポッケナイナイ
一部の公務員がウマウマ
9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:16:43.98 MB8sN+Wc0.net
>>1
できないのは頭が悪いから
10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:16:50.64 nJ2gUxkH0.net
企業は日本から出て行け
もう納税も労働基準法も守らなくていいからwin winだろ
11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:09.80 u59myW7l0.net
まあ、国債なんて日銀が買い占められるし
そもそも税金は必用かもぁゃιぃ
12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:18.25 m7ZOnpzN0.net
自民党「値札を付け替えるスーパーの店員さんが大変なので減税しません!」
13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:27.48 nJ2gUxkH0.net
>>7
法人税増税しろ
14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:38.78 2XW8S7Af0.net
>>7
需要増によるインフレじゃないんで
15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:47.75 PZOghd4S0.net
できないんじゃなくやりたくないだけ
我が儘言わず国民は我慢しろって事
16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:56.57 4mptx8FW0.net
表向きは直接税と間接税の比率の是正って目的で導入されたけど、単に法人税減税分の穴埋めに消費税使ってるだけ
国民に法人税の肩代わりさせてるだけ
これで何が起きたかって言うと、30年にも及ぶ、経済成長と実質賃金の停滞
日本のシステムから雇用、消費を徹底的に破壊したのが消費税です
17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:59.79 noX/4KFt0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴
18:税 継いでも罰金 →相続税 頂いたら罰金 →贈与税 生き続けるなら罰金 →年金 老けても罰金 →介護保険料 老いたら罰金 →後期高齢者 ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www 可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル 方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」 その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇 「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで 寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:12.00 o7AINgKa0.net
キシダは辞めろ😠
20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:22.10 TiFhdsCZ0.net
国債週に10兆も買う金
あるんだからやってみればいいじゃん
ほんま使い方が狂ってる
21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:35.40 xqKSH1ix0.net
政府がウソをついてたってことか?
安倍ちゃんがウソをつくなんてあり得るのか?
22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:43.53 NcG5phnl0.net
社会保障費になんて使ってないもんな
23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:50.06 /yBnQJQf0.net
>>1
別に消費税でなくても油の税金引き下げりゃいいんだけどな。
24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:18:51.28 6az0IACp0.net
高市
化け物詐欺師
こんな嘘つきババアが政調会長
終わってる
25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:03.12 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争
26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:04.68 WaRVwH1T0.net
akahata
はい 解散
27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:15.26 2CL3iLMp0.net
生鮮食品、生活必需品、教育関連の消費税廃止すればデフレは終わるよ。
28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:22.58 EFbi0o2S0.net
財源て言葉がもうおかしい
29:2chのエロい人
22/06/24 11:19:22.56 BgrLkF+P0.net
もっと増税してください!
オレたちは、増税を望んでいるんです。
愛国有権者として、それは、当然のことです。
だからオレたちは、自民党に投票するんです。
あぁ、この参議院選挙も、
またまた、自民党の大勝利で終わるのか。
たまには、敗北を知りたいものよのぅ〜☆☆☆
ぱ、ぱ、パヨクざまあ! \ミ^ω^彡/
30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:25.72 Spxv0cuJ0.net
輸出先も消費税で内需を守ってるからだよ。
日本だけ廃止したら外資からフルボッコじゃねぇか。
まぁそれを狙ってこんなこと言ってるんだろうけどな。
31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:26.48 olguWtdT0.net
だからさ消費税を財源してたというなら
1度その社会保証なくしてしまえばいいんだよ
そうしたらどうなるかがわかる
32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:27.04 nzLd9Xjl0.net
食品の軽減税率が8%で2%しか違わないし光熱費関係が適用外ってのがな
33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:31.39 k6zlHiR40.net
国民への嫌がらせ
この一点において世はすべてこともなし
34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:37.52 vtdQzojd0.net
これだけ地方公務員が高給の国はないぜえ
35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:38.25 l6NEXAwL0.net
>>1
100那由多歩譲って消費税25%とかでも良いが、代わりに社会保険関連の税金を全て廃止しろ
36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:19:42.35 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:20:05.09 olguWtdT0.net
そうか法人税をばくあげして
海外に逃げられてみたらいいんだよ
38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:20:09.05 GJC/jMba0.net
>>7
お前の頭がおかしいわw
39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:20:22.45 VeK0Q7ce0.net
一般財源だろ
クソみたいな運動会の予算内訳も出せねえくせにそんな用途限定してつかえるかよw
40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:05.18 dT7c8cMh0.net
「消費税減税「できない理由」総崩れ」 jcp.or.jp/akahata
あっハイ
41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:14.74 glkMXafI0.net
>>6
そしてそれらを優遇する党は?
42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:17.20 sVaA3LNu0.net
食料品は減税してもいいでしょ 一番庶民が困ってるところ
43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:24.13 zJ0+WBQ10.net
自民党「財源足りない!だから…」
消費税増税!→わかる
法人税減税!→は?
海外バラマキ!→は?
議員定数増やす!→は?
デジタル庁!子ども家庭庁!→は?
官僚公務員の歳費給与増やす!→は?
44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:28.32 noX/4KFt0.net
小学生のなぞなぞクイズのネタに出来るよなwww
「月は月でも嫌われる最低の月ってなーんだ?」
「うーん・・あっ!嘘月(つき)?」
「ピンポーン!じゃあじゃあ、上がったら絶対下がらないものなーんだ?」
「うーん・・・あっ!税金とそれに寄生するクソ犬の寄生虫ゴキブリ公務員の給料?」
「ピンポーン!大正解!!」
45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:30.20 MPUHRlme0.net
働いている人たちから奪い取って
働いていない奴らに配るだけの不公平政策
共産主義
46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:42.46 Spxv0cuJ0.net
法人税爆上げして、消費税廃止して、
国内スカスカ、外国産ばっかりになってみたら?
47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:44.58 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:47.11 j+KBrLaO0.net
法人税あげすぎると
法人がいなくなっちゃうよ
49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:49.00 l6NEXAwL0.net
>>28
皮肉たっぷりで草
ネトウヨは全部親が金を出すから税金なんか最初からどうでも良いんだよな…
50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:51.16 zJ0+WBQ10.net
>>6
それらとお友達の自民党は?
51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:59.72 /R+l0V0c0.net
朝日新聞「消費税減税?ウチは優遇されて8%ですし(*^o^*)」
52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:32.80 zJ0+WBQ10.net
>>28
バカウヨ歓喜!
53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:37.52 4mptx8FW0.net
1990年
消費税収4.6兆円
法人税収18.4兆円
2020年
消費税収20兆円
法人税収8.9兆円
そりゃ消費税下げられたら困るわなw
54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:46.88 zJ0+WBQ10.net
>>50
聖教新聞大勝利!
55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:48.82 noX/4KFt0.net
国民年金保険料
1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円
掛け金が安い時から払い始める奴が65歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、寄生虫ゴキブリ公務員の給与「だけ」は右肩上がりw
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww
でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:50.56 j+KBrLaO0.net
その点、公務員税なら50%くらい課税しても無問題
57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:53.43 wfJo+Mtd0.net
輸出で儲けてる企業は消費税の還付金でもさらに儲けてるし、消費税が上がれば上がるほど
儲かる仕組みだから、絶対に減税なんて許さないんだよな。だから経団連は増税を推進してるし、
政府に圧力もかけるんだよ。
58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:55.36 D+s8Huxf0.net
赤旗で建てるなよ
59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:00.08 lUXaTgyB0.net
法人税に関しては税率を減らす=税収が減る
ではないと思うので、これはこれで誘導じゃない?
60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:04.58 NNX3+5VI0.net
でもお前ら次の選挙は自民党だろ?
61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:07.24 by5YisHP0.net
100年安心とか坂口が言ってたが、寝言だったんだな
(о´∀`о)v
62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:26.15 dT7c8cMh0.net
共産れいわ信者のネット工作エンジンがかかってきたな
スタートダッシュできなかったのは
高齢化のせいで知識の仕込みに時間がかかったのだろう
63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:27.88 dzJf58DF0.net
8%から10%にする時に散々無理を通したのにな
64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:38.06 noX/4KFt0.net
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者 →日本の社会構造
公務員の昇給賞与は景気に関係なく満額保障だけど、それを負担する民間サンの減収は自己責任努力不足!
人事院の「主張」では民間平均年収700万以上、従って民間準拠の原則により公務員も年収700万以上
人事院「客観的俯瞰的公正適正に精査した結果、・・民間平均年収は700万以上でーす!ニチャアアア」
公務員の主張では民間平均年収700万「という事にされてる」から、まだまだ増税も値上げも余裕だね!
「民間準拠を根拠」にしておきながら「官民収入乖離してね?」て指摘に「民間が低すぎるだけ」だっておw
成果も公益性もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して、公務員は税金でお気楽お遊戯大会!
ちな、来週は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!
民間準拠である公務員の給与は順調に上がってる つまり官も民も景気良いんだから減税の根拠が無いよね?
65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:40.17 BH0ASX8k0.net
>>47
法人税は上げなくていいんだが
抜け穴をなんとかしないとな
66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:50.19 0.net
未来永劫消費税の減税はない〆
67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:00.49 MB8sN+Wc0.net
>>47,55
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:01.89 mEus2pzZ0.net
消費税を下げて、法人税や所得税の傾斜配分を急にしたら、上級国民が損するじゃないですかー
69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:02.70 hEGcyWpQ0.net
>>55
議員税も導入しよう
70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:03.67 4mptx8FW0.net
>>56
消費税を参考にした国がフランス
GATT、現在のWTOは輸出企業に直接税を還付したり補助金を与えることを禁止
これでフランスの企業を間接的に援助する目的で導入したのが付加価値税
間接税という体裁で、この規制を逃れる為に導入したのが付加価値税やその改悪版の消費税
日本の消費税の言い出しっぺは実は経団連
経団連が自民党に圧力かけて導入させた経緯を知れば、経団連が猛烈に反対するの当たり前
71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:09.37 +rv/YAWt0.net
>>29
輸入品は消費税かからないけど国内品は消費税を一時的にしろ払わなきゃならんぞ?
72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:30.02 l6NEXAwL0.net
>>47
いっそ本社ごとアフリカの貧国にでも移転すればいいんじゃね
その代わり生活レベル下がっても現地のテロリストに襲われても全て自己責任な
73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:41.47 Dv2PdYMl0.net
税率上げれば上げるほど自分たちの権限が強まるのだから、
反対者は無視するか片手でひねりつぶせる以上
財務省に減税する理由なんて無いンだわ
74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:41.79 eoXrz7W+0.net
昔、キムタクだったかテレビで政治家だったら消費税無くすって言ったら、三宅久之がけしからんとか言って、アナウンサーが慌ててワロタ
75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:51.80 QinscJ1g0.net
法人税減税、消費税増税って言い方なんかカッコ悪い。
法人減税、消費増税の方がいいな。
76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:53.15 98NsxSd60.net
共産党のトップってアンリの父ちゃんみたいな顔した奴か?
ブサイクすぎだろ
政界で主導権を握る気構えを感じない
本気度を伝えるにはまずはトップを変えろ
77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:53.90 vtdQzojd0.net
大企業の業績を上げれば公務員の年収も上がるので
非正規増やしトリクルダウンとデマ流し癒着する構造
78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:24:59.81 noX/4KFt0.net
以下、単発IDで
・29歳負け組底辺民間勤めだけど一般職で茄子が夏84冬92、これって普通なんかな?
・俺の弟が公務員だけど朝5時出勤で夜は午前ザラ、俺なら絶対やりたくねーわ
・民間の仕事ヌル過ぎワラタw元公務員だけど地獄の様な激務思い出せば天国だわw公務員やめて良かったーww
・俺の親父が定年公務員だけどわずかな年金で趣味は盆栽と読書だけだわ、公務員老後マジ終わってるよ
・民間だけど公務員の給料下がるとこっちも下がるんだよね、マジ上がるのは歓迎だわ
・民間初任給で手取り36万だったわ、ちな今は7、80万かな?公務員って今まで安過ぎただけじゃね
・え?公務員安過ぎじゃね?
・民間だけど臨時ボーナス出たよ、まあ寸志程度で50万位だったけど(笑 公務員はそういうの無くて可哀想だよね
・つか、公務員叩いたってしょうがなくね?日本人ならチョンとかニートとかナマポ潰そうぜ?
等々の「何故か冒頭に自分の立ち位置を過剰強調してアピール」する不自然な文体で沸きまーすw
そして例外無くチェッカーにかけると「こんなに熱い書き込みしてるにも関わらず」
この時間帯にこのスレに「だけ」書き込んでるという非常に不自然な履歴、
文体上は「普通のどこにでもいるネット民がたまたまスレ見つけてたまたま書き込んだ」を演じているにも関わらずw
特徴としては以前よく見られた「公務員だけど年収300万もねーわ、ネットに踊らされすぎ」系の
公務員利権隠蔽系工作が「公的資料のネット拡散」により通用しなくなっていた為
「●公務員よりも高収入好待遇の民間企業勤め●」を演じるのが主流らしいw
そして「●公務員より低収入低待遇の方がレアケース●なんであって、叩いてる連中は根拠も整合性も無い感情先行の僻みだよねw」
・・という方向に落としたいそうですw
しかしせめて単発IDバレバレだけはもう少しなんとか上手く偽装工作できないかと・・・?
79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:01.28 nWXlflWu0.net
無いなら無いなりの暮らしをすればいいだけさ
金持ちくらいしか医療受けられなくてもお金が無いなら仕方ない
80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:08.23 tsWlfX6t0.net
財務省に恩があるというか、弱みを握られている政治家がいるからなー
財務省のやりたい放題
81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:09.75 UzXNPA8y0.net
これまじ?
82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:34.53 Wl/7eTn80.net
できない理由ではなく
できる理由を言え!バカちんが!
こういう奴は面接で落とす
83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:36.23 L4fWh6+T0.net
この件で高市はバカを晒して草
84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:36.60 noX/4KFt0.net
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www
非婚化少子化人口減に敢然と立ち向かう、我らが寄生虫ゴキブリ公務員!!
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:01.49 noX/4KFt0.net
貧困、格差、家庭環境その他社会問題=寄生虫ゴキブリ公務員及び天下り寄生組織の税金寄生利権の種www
寄生虫ゴキブリ公務員専用利権ドル箱制度「いのちの電話」とは・・
平均年収「最低保障」(公表されてる数値は一切の付加手当除く「最低保障」基本値、てだけで実際の支給額はその120~150%w)
700万以上の寄生虫ゴキブリ公務員が管理運営して、そのコネや利権結託仲間の中抜き団体が間に入って
「無償でお気楽ボランティアごっこやってても一切生活不安は無い」有閑精神的裕福層が何の責任も成果義務も負わずに
お気楽に「好奇心及び優越感を満たせる暇潰し」のテレクラごっこで遊ぶという公的利権制度です
直接電話を受ける現場の人間を無償ボランティアもしくは低報酬という形にする事により
何故か朝三暮四のおサルさんは「つまり制度の運営自体全部慈善事業」と誤認して
「制度を統括する税金利権高給寄生虫ゴキブリ公務員様」はスルーされるという非常に寄生虫ゴキブリ公務員に都合の良いシステムになっております
皆様の御利用により「公益に資する」「ニーズがある」という既成事実が生まれ、更なる利権拡充に繋がります
是非皆様の御利用をお願い致します
ちなみに税金利権で全て運営資金維持管理費用と利権寄生虫様への人件費は税金ですが、料金は御利用される方の自己負担となっております
運が良い方には伝説の至言「そんなに税金保障の公務員が羨ましいなら何で努力して公務員にならなかったの?」を聞ける事もあります
是非是非皆様お誘い合わせの上奮っての御電話お願い致します
86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:14.51 dbGj/HpI0.net
消費税は所得税をろくに払わない層からも取れる公平な税
多くが年金生活者の補償費なのだから払わせるのは当然
法人税は先進国に比べて高すぎるのを是正しただけで他のアジア諸国並みにまでは下げて無い
87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:14.66 q/XeCljv0.net
そして今日もマスゴミの嘘はつづく・・・・
88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:19.69 M97LDhgj0.net
高市は公共の電波使って噓吐いたことの責任とれよ
89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:21.45 ulOQqYHe0.net
一回滅びて痛い目見た方が日本人にとって良い気がする
だって外見と多数決でしか人を見る事ができないんだもん
90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:22.52 b6lKLw7T0.net
ただでさえ富裕層は
貧民どもより遥かに高い税金
毟り取られてるのに
まだガダガタ文句言ってんのか?
大企業や富裕層が税金安の海外に
逃げられたらこんな国
潰れちまうだろ(苦笑)
91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:42.57 noX/4KFt0.net
ところで、自殺者数や婚姻率や夫婦における出産子供数の「官民比率」は何で公表されないんだろうね?
「入口」である「所得、待遇」はキッチリ民都合良く抽出して統計数値工作して「声高に公表、周知」させて
「民間準拠」という言葉で身内限定の税金保障待遇の根拠にしてる訳だろ?
その「入口」だけは「恣意的にせよ」堂々と根拠として公表してんのにさ、
「出口」である「結果」婚姻率や出産率や自殺率の「官民比率」は出さないって不思議じゃない?
「民間準拠」を謳い文句にコロナの影響ガン無視して堂々ボーナスアップの寄生虫ゴキブリ公務員w
当然自殺率や婚姻率や出生率等各数値もほぼ「民間準拠」してる筈だよね?
余りにも乖離してるようなら、「そもそも」民間準拠なんかしてなかった、て事だよな?
更に言えば、「民間準拠という虚構」で一般民間人を意図的に騙して搾取して、内情知ってる寄生虫ゴキブリ公務員は
それを承知で表向きは「そんな事無いっすよ~民間準拠民間準拠w」なんつって芝居して身内以外の全員を騙してたって事だよな、
外面だけはニコニコニヤニヤしながら?
92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:45.75 vtdQzojd0.net
官僚が政治家になるというおかしい時代
93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:53.70 92T2J+rM0.net
岸田を辞めさせろ
94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:57.37 VtGjVzBE0.net
消費税自体が嘘と詭弁と屁理屈で出来上がってる
同じ仕事でも給与は非課税
理由は事業者じゃない はあ 消費税であり事業者税じゃないだろ 糞ボケしね
創造創作アイデアのような形のない空っぽのものでも消費税掛かるのに、現物がある土地は消費されないから消費税掛からない
理由は資本の移転 はあ 商品も資本の移転だろ糞ボケしね
95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:07.80 9QBALK0L0.net
大蔵省なら減税をしていた
財務省は減税ができない
これが全て
96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:18.09 Dv2PdYMl0.net
貧乏人が率先して死ねば良いだけの話
97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:31.18 noX/4KFt0.net
あれ?あれあれ?寄生虫ゴキブリ公務員諸兄、どうしたの???
いつもみたいに光の速さで駆け付けて明日に向かってダッシュしつつ迅速にネット工作して
「ネットでデマが流布されてるけど実際の公務員は年収400万以下がデフォ、外食はいつも吉野家」
「バブル期は公務員は激務薄給で毎日民間勤めにあざ笑われてて子供も学校で虐められてた」
「今でこそ妬まれてるけど昔は公務員は負け組の象徴だった」
「公務員は過酷な世界、現に自分の同期は自殺者だらけ」
だの笑える「北朝鮮は地上の楽園」ばりのプロバガンダに精出さなくていいの???
個人的にはさ、流石に・・汲み取りバキューム車ドライバーだの土木作業員だの塗装屋だのパチ屋店員だの零細町工場工員だの、
ありとあらゆる底辺職視されてる民間連中押しのけて「公務員だけは」笑われてバカにされてた、て無理があり過ぎると思うけど・・w
まあ判りやすいから今後も頑張ってw嘘も100回唱えれば何とやらだからw
ちなみに平日の登山事故起こしてるのって異常なまでの頻度で殆ど寄生虫ゴキブリ公務員なんだよねw
98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:41.87 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:42.74 WaLjyXlj0.net
自民党の本性
国民から如何に金を巻き上げるかだけ考えてる党
まんまヤクザww
全員悪党投獄だよ
100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:46.84 Bl8Rbkj00.net
>>52
法人税減税の代わりが消費税増税
URLリンク(i.imgur.com)
101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:53.65 946m+W5C0.net
GHQが作った財政法を改正して通貨発行を財源にしたらいいだけやん(笑)
102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:00.68 UWKA3aB40.net
>1
法人税とかは企業を国内に誘致するために下げてるんだから関係ないだろ。
勢の使い道について言及しろよW
103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:09.54 noX/4KFt0.net
< 昭和最大の謎 >www
「給料安い公務員なんで家族養うだけで精一杯なんです・・チラッチラッ」
「ご近所さんは民間勤めで羨ましい・・ウチなんか主人が低収入の公務員�
104:ナすので・・チラッチラッ」 「民間行った同期は<基本給>俺より10万も多いわー・・あー公務員選んで人生ミスったわーチラッチラッ」 頑なに「過酷な待遇にその身を捧げた悲劇の主人公」アピール(でも何故か絶対に辞めませんwww)してた自称薄給公務員が ・「経済的困窮」による自殺や心中した寄生虫ゴキブリ公務員なんて皆無な件w ・嫁の専業主婦率が異常に高かった件www (つまり充分単独で家族養う保障された待遇w) ・子供3人以上がデフォ、少なくとも2人は養えてた件www(そしてそれをネタに「低収入偽装」演出に余念無しwww) ・ローンであれ一軒家買えてた件www ・散々口では困窮をアピールしてたのに実生活で一切困窮の形跡が見られなかった件wwww ・割安どころかタダ同然で使える公務員専用保養施設や宿泊施設で旅行やその他レジャー費用浮く=可処分所得にプラス 等には触れない件www ・薄給ぶりをアピールする時や比較対象に持ち出す材料は断固として<月給、それも基本給>という限定された言い回しで、 絶対に「付加手当、可処分所得、年収トータル、賞与、退職金、事実上現物支給の極太福利厚生」には触れない件www まあ・・・要するに「そういう事」なw
105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:10.45 CnyXTgnO0.net
上げる時は簡単にポンポン上げるくせにな
106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:27.26 VZ38s3cD0.net
自民党は嘘つきなの?
107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:38.76 4zXLsI3n0.net
そこら辺の個人事業主でも無駄な予算削れるやろ
108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:48.81 DxTvewys0.net
>>1
軽減税率適用の生活必需品(と認定している品目)だけでも減税すればいいんじゃないの?
109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:28:59.79 nJ2gUxkH0.net
>>29
輸入しても消費税払うだろ
110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:14.06 FsdNfOPI0.net
>>100
4条だっけ???
今のままだとダメなのかね
111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:14.75 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:20.16 5++cgtjt0.net
できるよ
法人税1989年以前に戻せ
113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:20.51 EYZsca1p0.net
>>47
過度な円安で企業は海外へ逃げ出す先がないから、法人税増税しても国内はスカスカにならないぞ
円安の今こそ法人税を増税するチャンスと言える
114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:22.10 MB8sN+Wc0.net
>>78
↑ ネトウヨ
115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:23.04 miRrKnwh0.net
>>79
財務省に逆らう議員は明確に潰しに来る
ここを野放しにすることは日本の国益に反するけど押さえ込むには力が付きすぎてしまった
116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:23.31 fANtsN5O0.net
法人税を上げればいい
117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:29:26.51 vtdQzojd0.net
物価高対策で買い物ポイント還元w
物価高推するアホ公務員です
118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:05.28 4mptx8FW0.net
・消費税の納税額=(利益+人件費)×税率 ← 給料が上がらない原因
因みに実質賃金は消費税とリンクしてて消費税増税すれば必ず実質賃金マイナスに
増税する度に景気の悪化招いて、世の中景気悪くなるので雇用者側が利益を確保しようとすると何をするかって言うと
従業員の賃金抑制、リストラして非正規を雇用、パートやアルバイトに置き換え等、人件費の抑制化政策やるから
119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:08.51 lRL7FCeeO.net
議員定数減らせよ
参院選やってるが比例当選なんて全国で10人くらいで充分だわ
比例名簿に客寄せパンダ入れる余裕も無くなるからメリットしかない
120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:08.57 nJ2gUxkH0.net
>>45
もうなってるだろw
121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:17.33 rqU0spRs0.net
法人税増税→企業が日本から出る→日本人の仕事がなくなる
これは嘘ではないんだけどね
122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:19.61 mnuAvhoG0.net
居眠りしながら仕事して出張しては酒飲んでるゴミ以下の政治家を首切れよ
123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:21.40 gOZzPB430.net
上級が潤うために消費税は絶対下げられない
ここは、法人税だけを上げさせて、再分配に使わせる戦略に変えるべき
増税と減税をセットにすると細工されて上級だけが、より楽になるだけ
上級に大きく課税するだけでいい
124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:29.98 GJ5yhM0p0.net
>>1
変更大変!6ヶ月は掛かるから無理!!
↑これが一番意味わからん言い訳だわwww
6ヶ月でできるならやれよ
何年経っても景気回復できないんだから、6ヶ月でできることくらいやれや
125:づら
22/06/24 11:30:32.94 Smjazc9i0.net
cisロジャーズ
そしてテレビで報道された時に初めて、「何か大変なことが起きている!」と多くの人が知ることになるのだ。
そしてテレビで報道された時に初めて、「何か大変なことが起きている!」と多くの人が知ることになるのだ。
126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:50.61 GvIougHD0.net
いやいやいや
世界中100ヶ国ぐらい
消費税減税はやってる
当たり前の景気浮揚政策
日本でやれない理由なんてない
127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:30:58.49 osFIwnlj0.net
消費税が増えてるのに国の税収は増えてない。なぜですかね。
国民から搾取して企業ばかりが儲けてるということ。
128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:13.69 2J5U4VxM0.net
>>1
まあキチガイ重税国家だわな
消費税率10%なんてもうイギリスやフランスも超えてるし
更に世界で唯一介護保険料も強制徴収してるからな
欧州型VATの標準税率換算で30%超えてる
129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:14.46 nJ2gUxkH0.net
>>30
なくせなくせ
年金と健康保険なくせ
海外にいけ
構わない
合意に至ったな、よかったよかった
130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:28.39 Eak8vTyK0.net
社会保障を廃止すべきだろ
131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:28.71 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:32.76 eJ1jslAu0.net
>>4
それもただの金持ちレベルじゃない。
貧困層の1万倍以上の預貯金、資産を家族で保持してる
それは家族がどれだけ贅沢しても一生使えきれない額
そんな富裕層の預貯金、資産をさらに増やし
貧困層から搾り取るを永遠とやる
133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:31:44.05 7mW84XWb0.net
>>1
・「社会保障財源」は偽り てのは誤りだろ
消費税が上記以外に使われてるのか?
134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:02.75 jZ5T9GH80.net
法人減税が金持ち優遇だと思ってる奴多いけど
法人減税は株価に直結するので、間接的に年金機構の収入贈になり年金支払いの維持にも繋がるんよな。
135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:31.58 vtdQzojd0.net
いま減税したら物価高になるぞやめとけ
136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:43.59 m33pAc+30.net
全ての悪の元凶は財務省と自民党と政権にあったかつての民主党
このゴミ屑どもが、地獄に落ちれば問題ない
火をつけてまわれ
137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:47.71 mXTHnxFn0.net
つまり社会保障税の創設が必要なんだよ
138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:51.33 Eak8vTyK0.net
NHKの廃絶と社会保障の廃止
これだけで国民の負担はかなり減る
139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:55.14 +cFlUJsR0.net
財源ガーは嘘だよ
財源なんてなくても持続化給付金やってたよね
緊急だから仕方ないって?
福祉も緊急だから国債でやればいいよ
140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:57.03 gab8bm6c0.net
属国は黙れ
上納しろ
そういうこと
141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:32:57.19 4mptx8FW0.net
消費税で借金のツケ増やさないってモチベでやってるけど、そうやって緊縮財政やることで将来の供給能力減らして
将来みんなが貧困化してる
30年前から、ずっとこのスタンスでやって不景気が延々と続き、所得は増えず日本の能力、日本の力が弱体化しただけ
いい加減に現実見ろよ
142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:07.25 GvIougHD0.net
>>132
いやいやいや
間接的じゃなく
直接法人税増税でいいだろ
143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:08.05 Spxv0cuJ0.net
>>70
日本人視点でしか見てないね。
144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:19.88 UWKA3aB40.net
>>111
企業は金を円で貯金するわけでなく資産運用するから円安関係ないよ
円安で国内に戻ってくるかもしれないが、法人税あげたらまた出ていくだけ
145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:22.75 HHk6+he60.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:28.04 tofVr83c0.net
金持ちをより肥えさせるために進んで貢ぐ国民性
147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:36.85 mEus2pzZ0.net
アメリカじゃ上級が「俺たちに増税しろ」と言ってるのに、日本はこのザマ
148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:42.91 ok0bO1T90.net
減税するなと言ってるのは
日本の上の組織だぞアホw
149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:49.64 vtdQzojd0.net
金貯めこむ国民も悪いけどな
150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:33:56.25 bGghh65N0.net
今こそ、消費税20%にすべき!
ただし、食い物は無税
これで金持ちだけ負担、真の平等な税になる
消費税を20%にせよ!!!!
151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:09.58 3zVU7m4J0.net
法人税減税しても全く労働者に還元されてないけどな。
URLリンク(i.imgur.com)
スタグフレーションにもなるわ
152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:13.67 MB8sN+Wc0.net
>>132
> 間接的に年金機構の収入贈になり
↑国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
国が補填するだけでいいのにw
あるいは単に景気対策で好景気にすれば年金保険料の滞納が減る。
バカはどこまでもバカ。
153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:16.80 Spxv0cuJ0.net
こんな視野の狭いレスがたくさんつくと思わんかった。
世界の消費税の現状についてちゃんと学校で勉強させろよ
154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:20.12 0WCLyS2x0.net
>>126
どっちも20%くらいじゃなかったっけ?
食品とかは安いけど
155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:22.80 MftogC8c0.net
>>6
一番の敵は税金おさめない移民では?
156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:28.45 7urzZvp30.net
自民党は増税のカルト教団。
増税すると天国に行けると信じられてる。
近年では与謝野と谷垣が天罰くだったような悲惨な死に方してるけど、
自分はああなりたくないから増税やめようなんて言ってる奴は一人もいないだろ。
自分も増税のために命を捧げたいってやつばっかりだ。
157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:31.07 1SfZVgaW0.net
導入時はそんな事一切言ってなかったのに、いつの間にか増税するための口実になってたしな。
社会保障のための増税ならなんで、社会保険料も雇用保険も全部上がり続けてるんですかね。
しかもこないだ税収過去最高って言ってたよ
この状況で税収過去最高ってどんだけむしり取ってるのよw取りすぎだわ。年貢じゃねえか。
158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:32.69 SeTuVdbL0.net
>>130
延々と永遠が区別できないド低能は一生搾取される
159:
22/06/24 12:01:03.38 h0weJw/SU
世界的なインフレの中、消費上げる方向に持ってこうとする
野党ってばかなの?所得増やす方向にもってけよ
支持層の老人が困るからできないんだろうがなw
160:名無しさん@13周年
22/06/24 12:21:25.01 v/0W4YUns BE:3402950966-2BP(0)
日本企業は利益なんか出せませんよ。
いくら力んで見せても無理、日本社会全体が赤字体質化しているのです。
外資系企業も日本で事業を始めると利益を出せません。
国家財政の構造的な赤字が社会全体の赤字を許容し、そこで労働する人々の
価値判断を歪めてしまっているのです。
共存することが優先され価値を持つ社会では、利益を求める行為は排除されていきます。
日本国は財政債務の圧縮に取り組まない限り救いがないのです。
何をやろうがどんな政策を打とうが努力に見合う成果は生じません。
だから財政赤字は怖いのです、国家の死病なのです。
歴史から消え去った国家の多くは、この成立し得ない財政から抜け出すことが
出来なかったのです。
161:名無しさん@13周年
22/06/24 12:29:21.93 WtTRS3HWe
仕舞には執事からそれはね煙突みたいなもので生理現象なんだって言い聞かせられたみたいな
162:名無しさん@13周年
22/06/24 12:44:22.88 WtTRS3HWe
知らんけどさ帝国主義っていうんだよとにかく
資本の集中くらいから軍事化していく
こういうのも一個師団の朝令暮改みたいなん今あの場所にいるやつは
カーツな気分を味わってるんではないか
163:名無しさん@13周年
22/06/24 16:18:27.26 YNtPkVKir
こうなった元凶が消費税だろうけどな
消費税の性質上
164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:23.24 4dFC0wWA0.net
>>9
政治家や官僚もそうだか国民の知能が超絶低いもんな
165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:25.55 Dz9DMd0Q0.net
法人税の減税やめればいいんじゃ
166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:34.66 gOZzPB430.net
犯罪は絶対駄目だけど、この国は暴力で上級が殺されんと本気で貧乏人に目をむけんのよ
それだけ、やりたい放題ってことで
167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:36.10 m33pAc+30.net
法人税減税で株価を上げて、利益を蟲採ったのは、国際金融資本とそれに群がる財務省と政治家共
今の政府と財務省を壊さないと何も変わらん
168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:42.37 noX/4KFt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」
「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:48.92 7uKho9bb0.net
消費税が公平�
170:ニか言う奴は詐欺師
171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:52.57 cQIA7fWt0.net
法人税を上げれば良い
従業員の給料としても上げない、設備投資もしないなら、法人税を上げるしかない
172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:53.09 F6g1wETH0.net
>>101
誘致できてないどころか投資は国内企業も海外企業も
外国にばかりするから円安になってる
法人税の高さと企業誘致は何の関係もない
需要の多い国に企業は増えるし需要が減る国からは逃げる
消費税を廃止して法人税を上げた方が日本に投資は
集まる
173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:55.56 l6NEXAwL0.net
>>79
やり方が辻政信そのものなんだよなぁ…
弱みを握って脅迫してやりたい放題
174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:57.68 lH1WlUeE0.net
>>13
給与が減るか支出が増えるかの違いだぞ
175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:02.43 vtdQzojd0.net
>>145
デマwアメリカは税金が圧倒的に低い
176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:05.78 Fq9P6/OY0.net
どこソースかと思ったら赤旗かよ
177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:13.49 noX/4KFt0.net
明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けて
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に300年近く土下座し続けてきた厚顔無恥の一族とその郎党なのなw
「誇りも矜持も愛国心も持った、潔く散った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」して「天下万民の為の天道」に擬態して起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが、
屈服させられた相手の陽キャラ(徳川幕府)と自分の振り向かせたい女(民衆)がいちゃついてるのを「300年近く」見せられてんのw
んで、恥も外聞も誇りも無く外国と結託して陽キャラを引きずり降ろして、
「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
そんな歪んだコンプレックス引きずってるんだからその女を慈しむ訳が無いわなw
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされるんだから完全に醜悪な人格障害だわなw
そして、その片棒担ぐクソ犬の寄生虫ゴキブリ公務員が完全制度化固定化www
徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに年貢徴収権利は恒久保障、損失出してもその負担は町民www
徳川時代が余程憎くてコンプレックスなんだろうな、逆だもんなw
で、さ?「どっちが」より厳格に支配層側にも公正さや責任や矜持や誇りを持たせてた、と思う?w
こいつらの成果が戦争に始まり今に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化と分断化w
自分達は「犯罪と暴力」で政権奪取したから、今後は自分がされないように
「暴力はダメ、絶対!」「反政府活動はテロ行為!」「結束や集合は違法!犯罪!」
と徹底的な抑圧wwww「自分達はそうやって前政府転覆させて乗っ取った」のに、な?
自分達は支配層階級が固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなw
178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:14.03 bGghh65N0.net
今なら防衛強化って言えば増税できる
断固自民党支持!
148 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 11:33:56.25 ID:bGghh65N0
今こそ、消費税20%にすべき!
ただし、食い物は無税
これで金持ちだけ負担、真の平等な税になる
消費税を20%にせよ!!!!
179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:18.60 R7IxjTAu0.net
もう負担は企業でやれ
180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:29.14 iI9sX3AS0.net
減税すれば財務省に恨まれるからな、このままだと国民に恨まれるけれど
181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:32.86 4mptx8FW0.net
>>150
それなw
なんでGPIFが株式市場で博打しなきゃいけないんだよって話
普通、安定性求めて債権でやるもんなのに
182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:50.19 /zs5040y0.net
歳入の4割が公債なのに財源がとかいって馬鹿みたい
183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:36:53.74 GAvkQvoa0.net
減税すると言わない限り、自民は無い。
184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:01.33 3zVU7m4J0.net
日本の潜在的国民負担率が6割超えてドイツ超えてスウェーデン並になった。
スウェーデン並の高福祉には遠くおよばないが
185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:03.48 GvIougHD0.net
トリクルダウンはなかった
直接法人税から取るしかない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:06.09 EnQhzoNn0.net
>>164
犯罪じゃなくてもはや抵抗権の発動
上級側が侮辱罪強化とかし始めてマジでやばくなってる
187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:08.12 DbYfLzXK0.net
まさか岸田が独断で減税反対してると思うのかよ
あいつは単なるパペットだから権限ないよ
188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:08.73 Dg0PCcSm0.net
つか何に使うかより
そもそも集めんなって話なんだが
そこから無視だからな
189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:10.58 Wot9gDZt0.net
>>1
[ライブ中] 6/24 10:00 参政党 街頭演説 沖縄・おもろまち 神谷宗幣、河野さだふみ
6,195 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
URLリンク(y2u.be)
【速報】今、急拡大中の参政党 神谷宗幣氏に緊急インタビュー(神谷宗幣×三橋貴明)
9.6万 回視聴 · 16 時間前
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネル
URLリンク(y2u.be)
190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:31.91 noX/4KFt0.net
今の子供が童話とか昔ばなしとか読んで、どう思うんだろうなw
基本は勧善懲悪、性悪のいじわる爺さんは一時的に栄華を誇っても、
最終的には貧乏でも誠実な正直じいさんが報われていじわる爺さんには天罰下る、て流れだろ基本w
実際には現実の日本でそんな実例一切無いし現実は意地悪爺さんが逃げ切り勝ち、しかも
権威ある側支配層側の人間程それを正当化して
「それは倫理感や正義感による非難じゃなく妬み僻みだよね?
悔しいなら何で努力して既得利権層側にならなかったの?」
だからなw
所謂感受性や道徳の醸成としては全く関係無いものになってるからなw
童話や昔ばなし読み聞かせた親や教師はちゃんと最後に
「この話は今の日本では有り得ない嘘話だから本当に信じちゃダメだよー?」
てネタバレしてあげないと可哀想だよなw
そんな優しく�
191:�しい世界を真剣に信じ込んだら今の日本じゃ 「社会性皆無の社会不適合者、敗残者」だからなw
192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:34.94 aUzALkpv0.net
ソースは赤旗って共産党員がスレ立て人に紛れ込んでるのか
193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:37:55.02 noX/4KFt0.net
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!
→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからw
「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのw
そんな「絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、生産層民間サイドががモチベーション維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www
「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www
194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:00.30 2J5U4VxM0.net
>>152
どっかの団体が出してた資料では6%台
非課税だらけだからな
高額の住宅購入費にまで消費税かけるのは地球上で日本くらい
住居は生活の根幹であって消費ではないから付加価値税の趣旨に当てはまらない
195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:16.56 qUrv9utZ0.net
経団連を解体しろよ
196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:23.36 qDRyJ8Ze0.net
日本の金を吸い上げてるのは誰か
どこに流れているのか
それが黒幕だぜ
197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:32.49 wMGwuzJa0.net
減税しないと少子化どころか子供が消えるな
日本オワコン化してるよ
198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:37.91 Dg0PCcSm0.net
>>184
政治家のしかもトップなら発言に責任もてや
誰かの言ってること真似してるだけです、
って平社員のやることだわ
199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:38:42.77 sG28LTEO0.net
いま法人税上げたら
逆に税収下がることすらありそうだけど
やってみるのもいいかもしれない
200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:39:33.32 GvIougHD0.net
>>192
トヨタの社長だろ
600億もらってんのに下請に値下げ強制
201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:39:35.13 3zVU7m4J0.net
>>172
別にデマではないんでね?会話が噛み合ってないだけで
アメリカじゃ上級が「俺たちに増税しろ」と言ってる→事実
アメリカは税金が圧倒的に低い→事実
202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:15.85 oEKpZ6HW0.net
>>6
ミルクの出る雌牛と
餌食うだけで殆どミルク出さない雌牛
どっちを大事にするだけの話
グローバル化なのに企業富裕層締め上げたら海外にでていって
残った貧困層の仕事が無くなるだけ
203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:21.83 1SfZVgaW0.net
>>169
移転するのはあくまでそこでモノが売れるかどうかだと思うよ。実際そういうアンケート結果があったと思う
本社まで移転となるとリスクの方が高すぎるからな。
204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:44.28 vtdQzojd0.net
法人税とか世界基準で決めるわけで日本だけで判断しないわ
205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:51.37 Wl/7eTn80.net
無理でもやるんです
シンプルに全部取っ払ってください
ホラできた
206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:54.76 UqjBqWDH0.net
減税したら岸田なんて秒で総理から外されるよ
あーえー言ってる合間に
207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:40:55.42 CbCoPQuw0.net
今減税したら現場大混乱だろ
店員の大変さを思ったら減税なんてできるわけない
208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:20.80 GAvkQvoa0.net
>>164
欧州に200年ぐらい遅れたけど、日本も共産革命の嵐が吹く時がきたな。
資本主義は自由と言いながら搾取が自由ってだけだからな。
定期的に革命やらないとな。
209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:37.69 9ve4QEu+0.net
所得税減税しろよ と、いうより3年間は徴収やめろ
財布の金を増やすことだ
お釣りの金なんて増やしてどうする
210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:42.48 wlWxGrHX0.net
それは簡単
5ch下級おじさんたちが下級税増税の度にキレていたことを思い出す
それは増税した途端、公務員さまの給与が必ず上がってたこと
つまり消費税の使い道は我らが公僕様の生活費だった
211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:52.59 HKWUGt/h0.net
減税じゃなくて全部無くすんだよ!
馬鹿野郎が!早く死ねよ売国奴!
212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:54.10 Dg0PCcSm0.net
>>203
なくしたら、すげえシンプルになるぞ
213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:41:58.68 bGghh65N0.net
>>198
日本で商売させなければいい
214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:05.04 8rpSTBoR0.net
65過ぎたら老人税取れよ 30%な
215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:22.09 /Bee02wP0.net
そりゃ経団連は消費税増税賛成だわなw
消費税の輸出戻し税もあるしwwwww
216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:23.51 2yqcTXLB0.net
>>203
なお増税は何故か困らないらしい模様
217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:24.60 3zVU7m4J0.net
>>192
財界、資本家。
コロナ予備費&五輪使途不明金計12兆もそこかな。案外海外にも流れてるかも。財界連中は国内設備投資よりも海外直接投資しまくりだし。
218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:37.90 GvIougHD0.net
>>200
じゃあ
公務員給与も議員報酬もNHK給与も
世界水準にしよう
最低賃金も1500にしよう
文句はないよな?
219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:39.77 7uKho9bb0.net
>>203
増税した時とやること変わらん
小売で反対する奴はただのバカ
220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:49.23 vtdQzojd0.net
もし今とちくるって消費税減税したら大幅に円安物価上昇で大混乱アホでもやらん
221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:53.10 zEa7GZLa0.net
楽だから
222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:42:58.01 B8Su8lRi0.net
>>7
原油や原材料高のインフレと需要増のインフレは全く別物
223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:06.21 mCxUsjrZ0.net
>>1
廃止したらいいよ
一番楽
224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:08.42 063FfTts0.net
>「変更大変」成り立たず 安倍政権は2回引き上げ
安倍政権を引き合いに出すのなら、税率変更の準備に要する期間は1年半程度で
これを大変と評価するかどうかの問題
(このスケジュールを決めたのは野田政権で8%から10%への増税は延期されたけど)
225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:08.64 Bnk5tWJa0.net
ソースは赤旗でも今出来ることは減税が一番やろ
226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:13.92 CmUXNMRx0.net
>>203
政調会長さんちーっす
227:づら
22/06/24 11:43:17.79 Smjazc9i0.net
酒匂隆雄!
馬鹿な事、言ってろ!
2022年6月23日
来月の参院選が公示され、各党が色々奇麗ごとを並べているが"消費税を廃止する。"とお伽噺の様な事を言ったり"年金生活者のNHK.受信料を無料にする。"とかどうでもいいことを主張しているが、どうもなあ。
政権与党も、物価高騰の要因となっているエネルギーや食料の価格抑制に財政を出動するなどとまたバラマキの様な事を言うだけで、面白くも何ともない。
各党とも物価高に対して危機感を持っているが、我らが中央銀行は更なる物価高を目指して金融緩和政策を続けると言う。
政府は物価を押さえようとし、中央銀行は更に物価を上げようとする不思議な国だ。
何とかして欲しいがこの野党の体たらくを見ると余り期待出来ないな。
228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:19.24 Wl/7eTn80.net
独身税入れるんなら小梨税と長寿税も入れないといけない
これで一億の幸福感が高まる
229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:23.67 ghkFIzeo0.net
人口の減り方見たら分かるじゃん
庶民がストライキしてるのさ
230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:27.45 kFhEhm6j0.net
直間比率の見直しも知らないような連中くらいだろ、こんなの信じるの
231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:43:58.59 wlWxGrHX0.net
そもそも参議院自体、もういらんやん
知事が一票持てば良い
232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:02.28 noX/4KFt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員給与Q&A
Q.ここまで増税されて可処分所得減らされまくって、寄生虫ゴキブリ公務員の給与は一切削りませんって舐めすぎだろ?
A.何か根本的に勘違いされてますが、公務員給与の増減の基準は民間平均給与、です。増税どうこうだとかは公務員給与に一切関係ありませんw
Q.つまり寄生虫ゴキブリ公務員の給与は高過ぎでも何でもなく、民間平均給与に合わせてるだけ、て事?高いと思う、つまり年収700万以下の人間は極々レアケースの、平均から逸脱した人間って事?
A.その通りでございますw
Q.いやいや周囲見る限り民間平均が700万以上ってのは体感的に有り得ないと思うんだけど・・?
A.個人的な感想や交友関係でそう判断しようが結果として民間平均年収が700万であると「政府公的統計上はされている」以上、
貴方と貴方の周囲が特殊かつ異常なレアケースなんですw
Q.じゃあそもそもその指標としてる民間企業の選定が恣意的で特殊なんじゃないの?
A.貴方が個人的感想でどう疑義を訴えようが、総合的俯瞰的に勘案して公正適切に算出した結果ですw
Q.平均の話はいくら突っ込んでもサンプル選定と算出の仕方でどうにでもな�
233:驍ナ水掛け論にしかならないからもういいわ、 じゃあ何で中央値は公表しないの?中央値に連動させないの? A.それは貴方の個人的願望なだけで、現状の制度で国民皆納得しておりますw その根拠として、現に誰も騒ぎ立てたり抗議デモ起こしてませんよね?w
234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:03.93 UWKA3aB40.net
法人税は企業を国内にとどめるためにさげてるけど、それ以前に
消費税下げたら社会保障に不備が起きることの反論になっていないだろ
235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:08.25 YR6l9ey40.net
子育てしてるけど消費税減税したら保育の無償化とかの財源は何になるの?
他にも社会保障費で助かってる人たくさんいると思うけどどうなるの?
236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:11.49 xvx/0o030.net
>>193
ツケを回され不幸になる次世代がいなくなるのは良いことじゃないか
あと「化してる」んじゃなくてもうオワコンだよ
2025、2040、2054年と問題山積み
237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:17.95 eKj6wUJ20.net
経済成長全然しとらんもんな
経済成長しないを是とするなら消費抑制、金回り抑制の消費税が一番やろな
238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:20.17 jUoiMjzO0.net
消費税上げて税の累進無くしてるんだから金が回るはずもない
何のために累進課税制度があるかって学校で習わんのか?
239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:20.46 VizxACKQ0.net
議員報酬と公務員の給与見直し
中抜き政治からの脱却
既得権益の廃絶
あれ?これ自民党って国民の敵では?
240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:21.58 noX/4KFt0.net
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「自分の餌代最優先確保の上、既に食い荒らした」から。
寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね、それが寄生虫ゴキブリ公務員。
そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:28.89 yiQQ/4yi0.net
高市"嘘つき"早苗
242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:36.59 noX/4KFt0.net
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
納税者「財源不足を理由に増税や有�
243:ソ化や値上げする前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」 寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」 寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」 寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」 寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」 寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」 寄生虫ゴキブリ公務員「だ・か・らッ!!増税はやむなしだよねー?wwwしないと結局公益を損ねるけどいいの?www ・寄生虫ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw ・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw ・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w 以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「インフラ維持管理費不足」「公益事業資金不足」www そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www
244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:40.72 wMGwuzJa0.net
日本政府は一度解体したほうがいいレベル
245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:45.58 4mptx8FW0.net
>>193
社会保険費の3割は回収した税金、勘定的には日銀内の政府預金なんだけど、それで賄って残り7割は国債だけどな
ほとんどは新規国債発行で処理してる
そもそも税は税源じゃないので
税は回収した瞬間から、最終的に日銀の政府預金と言う金になって、このお金は一見増えたように見えるけど
政府と日銀という統合政府内で打ち消し合う勘定で実はお金じゃない
国債発行によってお金を新規に作った金が還流して戻ってきただけで、実は政府預金はマネタリーベースにもマネーストックにも含まれない
税金として徴税した瞬間に実はこの世から金が消えてるんだわ
お金とは準備預金、銀行預金、現金紙幣であって政府預金はお金じゃない
246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:47.41 1SfZVgaW0.net
廃止したら人件費も水道光熱費も食品も衣料も
ぜんぶ10%オフ、多重課税も解消
いい事ばかり
247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:47.59 pL7adBOh0.net
税は取られる側に回っちゃいかんのだよな
使う側に回るか、隠すようにならんと
前者なら政治家になって好き勝手やればええし、後者ならお金持ちがやってるみたいに租税回避の対応とるとか
まじめに納税しても自分に帰ってくるのはごくわずかで、老人に使われたり、オリンピックで浪費されたり、海外の援助でばら撒かれたりとかそんなんばかり
248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:51.81 noX/4KFt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業★役員★みたいな普通の民間より全然安い。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
はあ?民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖に、その一般民間人から強制強奪して昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジで寄生虫ゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:52.89 kFhEhm6j0.net
変更大変だから数年間かけて準備進めたことも忘れてるんだろうな
250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:57.85 ZqjJb+fk.net
消費税増税分内訳
URLリンク(i.imgur.com)
消費税って社会保障を手厚くする為に導入したんだよな?
251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:58.84 7XZ/g+Oy0.net
消費税は、給与所得者とその他の間の所得捕捉率の不公平を緩和する役割や、現役世代
と高齢世代間の公共サービスのコスト負担と受益の不公平を緩和する役割などがある
消費税を廃止すればこれらの不公平が強まることになるけど、それは理解しているのか?
減税を考えるなら、消費税のみを対象とするのではなく、バランスよく減税することを
何故考えられないのか?
阿呆すぎない?
252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:45:08.57 3zVU7m4J0.net
>>33
増税の前にまずはその辺の歳出の見直しすべきだったよね。
253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:45:20.18 u0WYzflF0.net
>>195
経費として認めるべきものにまで税をかけるとかやらなかったら、利益扱いされる数字を減らすだけだから、逆に景気は良くなるかもよ
254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:45:44.36 vXb9AqPQ0.net
高市や茂木のお陰で一気に明るみに出て草
255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:45:49.60 FESl8xHA0.net
他人の命で暴力革命したいのか
256:づら
22/06/24 11:46:12.19 Smjazc9i0.net
cisロジャーズ
政治家が余計なことをしなければ日本経済は自然に回復します。年寄りの政治家たちがいずれ死んで世界をよく知っている若い人たちが出てきます。そうすれば日本はよくなります。
政治家が余計なことをしなければ日本経済は自然に回復します。年寄りの政治家たちがいずれ死んで世界をよく知っている若い人たちが出てきます。そうすれば日本はよくなります。
257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:12.22 XXGNXuxV0.net
税金も商品価格も値上げはしても値下げはしない
258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:19.75 CbaWCQLi0.net
欧米は減税してるのに日本はしてない
がれいわや共産とかの極左の主張でしょ
彼らは日本はと言うがなぜ欧米がとは言わないのよね
減税措置は短期であれば有効だけど現状ウクライナがいつ終わるか分からない情勢だから、いつまで持つのやら。国債発行で乗り切るのかな
259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:29.73 F7gGluXn0.net
>>248
馬鹿だよね
茂木がトドメさした感じ
260:新日本代表
22/06/24 11:46:36.83 YHLJnKne0.net
曰本代表選🇯🇵ハイライト
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:43.24 wlWxGrHX0.net
>>244
9兆円が上級や公務員に渡ってますやん!!
262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:48.10 2yqcTXLB0.net
>>2
263:38 愛国ネトウヨさんには悪いけど、中国の一部になった方がマシだわw
264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:56.77 Nm7I0zrn0.net
税金の使い方が適当過ぎる
ちょっとした思いつきによる無駄遣いが多すぎて話にならん
襟を正す為にも一度減税すべき
265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:46:59.13 Dg0PCcSm0.net
お前ら自民党にとことん舐められてんな
また自民党に入れるんだろ?
266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:03.52 pL7adBOh0.net
あの東京オリンピックやっておいて、札幌オリンピックもやりたい!って国やぞ
日本の指導者に期待するな
日本人に生まれるということは我慢することだ
267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:15.45 jRVg8hTk0.net
共産党の世迷言か
268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:18.31 HehxmU4M0.net
よし、じゃあこうしよう
登録した店舗で一定以上の金額の買い物をした場合
ポイントで還元するというのはどうだ
269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:25.51 vZy8qfY/0.net
税率下げないと断言してる自民の圧勝が確実なのに
減税を望んでる日本人っているのかよwww
減税しろと言いながら自民に投票するとか相当なキチガイだなwww
270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:37.16 vtdQzojd0.net
ふるさと納税地方創生など地方公務員の仕事はうなぎのぼりです
271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:38.34 HKWUGt/h0.net
内戦? だね?
これは経済内戦だよ
暴力より卑劣な行為
サイレント人口削減
272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:41.49 pHtVU6+g0.net
11兆が使途不明で消えるのに
273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:41.51 3zVU7m4J0.net
>>244
消費税増税分の税収=14兆
コロナ予備費&五輪使途不明金=12兆
凄い国だな。海外なら暴動。南米あたりなら革命騒ぎななるわ
274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:43.60 jxbl1Go80.net
共産党は国債発行反対だから自民と同じ緊縮クソ野郎
消費税減税分を他のところに増税するだけで何も変わらない
275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:54.43 /zs5040y0.net
>>195
法人税の税収下がるって、設備投資か給与に回るってことだから
276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:47:56.36 R7IxjTAu0.net
大うそつきで草
277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:01.24 TBsSrPQa0.net
>>130
延々とな(´・ω・`)
278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:06.89 bGghh65N0.net
ネトウヨ「ミンス政権が消費増税した」
消費増税は、もう自民党政権の人災
ミンス関係なくなりましたw
【自民】茂木敏充幹事長「野党が消費税を下げろと言っているが、全く現実的ではない。当面の物価高対策には全く意味を持たない。」
279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:07.97 4mptx8FW0.net
コロナで経済減速
まともな国 → 「消費税減税するわ」
ジャップ → 「国民の生活より財政健全化が大事。クニノシャッキンガー」
280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:13.79 1SfZVgaW0.net
>>230
財源は税収じゃないから国債発行でいいんだよ。
どこか減らしたらどこか削る貨幣プール論から抜け出そう。
�
281:闌ウに残るお金が増えた方がいいでしょ? それで、だんだん需要が増えて景気が回復すれば自然と税収はあがるよ。
282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:15.49 GvIougHD0.net
もうデフォルトして
IMF管理下に入って
安倍とネトウヨを吊るすしかないと思う
URLリンク(i.imgur.com)
283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:24.55 X3ixek3+0.net
でもみんな自民党に入れるんですよね。
増税賛成なんだから仕方ないよね。
自己責任、自己責任。
284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:39.44 mXTHnxFn0.net
抜き抜きしてる人が居るんだけどね
285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:44.42 orhhuyiJ0.net
少子化は生活防衛のためのサイレントテロだな
286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:48:58.58 jUoiMjzO0.net
>>245
公平な税負担自体が間違いだアホ
稼げる奴が多く収めるのは当たり前
総取りするほど税金高くなるから人件費や設備投資に使った方がマシ
ってなるのが累進課税の理念だよ
こんなんも分からんのか
287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:49:01.11 Dg0PCcSm0.net
みんなで増税自民党をまた勝たせよう
進んで納税だ
288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:49:22.28 vuscQ/bJ0.net
日曜討論見てたジジババは騙せてよかったね
289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:49:45.85 X3ixek3+0.net
でもみんな自民党に入れるんですよね。
増税賛成なんだから仕方ないよね。
自己責任、自己責任。
290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:49:46.70 svIkdbV+0.net
梯子外された人らがサイレントテロしてたからな
サイテロの人らは足るを知る(贅沢できない)から、きつくなったらきつくなったなりの生活をする
もちろん家庭なんて持てないから殖えるわけがない
先送りできなくなってきたな
消費税減税が難しいことのように論じられてるけど…
仮に減税できた程度でどうにかなるとは思えんわ
291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:17.75 UgmYRY4L0.net
むしろ増税目論んでる時に減税なんて検討するわけないだろ
292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:28.88 8cZKAQD/0.net
これ言ってるのが共産党じゃなけりゃなあ…
293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:33.71 QCdP3kPq0.net
>>257
>ちょっとした思いつきによる無駄遣いが多すぎて話にならん
「思いつきの無駄な政策」が多いよな…
迅速さとのトレードオフとはいえ「それ?」って思うこと多々
294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:35.36 QomXWiCr0.net
>>198
でも日本以外の市場じゃショボいよね
富裕層(笑)
295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:44.28 eJHOyWbC0.net
まあここまでデフレを放置されると、さすがにバカでも気が付くってもんだwwwwwww
しかし最悪の低脳は完璧に洗脳されてるから全く気が付かないという訳だwwwwwww
296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:44.30 X3ixek3+0.net
減税反対は自民党支持者。
その書き込みは幾らです?
297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:45.06 XdZFJPb/0.net
消費税額=税抜き金額✖税率
税抜き金額=税抜き単価✖数量
∴消費税額=税抜き単価✖数量✖税率
ここでインフレにより税抜き単価が上がれば消費税額も上がる。円安インフレを止めないはずですね。
298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:53.10 m33pAc+30.net
今度の参院選が終わったら、
防衛省の岸大臣の首はすげ替え→財務省出身の宏池会系の防衛大臣に(防衛費縮小派)
防衛省時間の島田氏退任(国防費2%派)→鈴木次官へ(国防費2%派の首切り対策)
防衛省会計担当(財務省出向)
参院選後向けて、国防費縮小に向かってますね~財務省の意向に沿った人事の布石
国防費減らして、どこの国に攻めやすい様にさせるんでしょう?
299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:51:01.05 K/qVUn910.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争
300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:51:12.89 qIycHlhf0.net
法人税5%減の利益より、全国民・企業から徴収する消費税の不利益の方が大きいんよ
消費税還付を申請できる一部企業はウハウハ
最近すべての動きが富の一極集中になりすぎてる
301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:51:20.21 CQ3hGQci0.net
こんなチョロい国民って世界中探してもそうそう無いだろ
インターネットが普及してない国より日本人って騙しやすそう
302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:51:31.89 3zVU7m4J0.net
>>274
日本国民の大半はその方がマシってレベルだが、現体制がそんなの許す訳ない。プチ北朝鮮だぞ日本