【沖縄】手続きミスで国の一括交付金10億円を得られなかった県 玉城デニー知事が3カ月15%合わせて54万円の減給 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【沖縄】手続きミスで国の一括交付金10億円を得られなかった県 玉城デニー知事が3カ月15%合わせて54万円の減給 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:57:24.92 EieG2De90.net
>>1
申請したら国から10億円の支援を受けられたのに、ミスして10億円の支援をうけられなかったってこと?

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:57:51.38 lfn1WJYP0.net
手続きミスしたのは俺デニー

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:59:04.08 zPVE+arD0.net
ネトウヨみたいに見苦しくナマポもらうのもいかがなものかと思うがね(笑)

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:59:08.80 EieG2De90.net
つまり物価高対策の10億円を受け取れなくなったミスをたった数十万円ですますの?どうなのよって記事?

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:59:15.41 DdaXsDcV0.net
沖縄の職員なんてこんなもんよ。国から県に管理が移った途端に焼失させた首里城見たらわかるだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 09:59:57.98 vmTYDb940.net
「ゼレンスキーです」
といい、マヌケすぎw

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:00:17.82 R2nFD2tU0.net
>>1
全く見合わないだろ?
日常からの事務手続きも出来てないとか、なんのために知事やってるの?
川勝平太と変わらんな。

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:00:20.08 oMPcCBIp0.net
全然足らないじゃん
10億だろ?

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:00:21.90 NDX+d5+R0.net
>>5
県民が納得しているか無問題だって沖縄タイムスが

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:00:45.75 TEzwSbWU0.net
 
 
“雲隠れ”吉川議員「夏のボーナス」290万円支給へ 
自民党岸田派売春吉川「議員辞職しない!会見しない!」
 
吉川への議員報酬支払い凍結もしない自民党も同罪だ
  
売春吉川に290万円渡すなら岸田自民党インフレに苦しむ国民全員に同額配れよクソ自民
  
  

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:01:02.48 BajeC9aC0.net
中国にたかれよ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:01:42.87 Mb7CyhOR0.net
「県のミスのせいで10億円受け取れなかったから54万減給で我慢してねww」

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:02:11.52 8F4FDc7F0.net
岸田に「帰れ!」コールしてる場合じゃねぇなうちなんちゅw

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:02:26.96 wQwXuoYi0.net
辞職級のミスじゃ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:02:42.43 cBp9ILxt0.net
3ヶ月の無給でも足りんわ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:02:55.83 7Kvl/q1m0.net
>>2
申請したら国から10億円の支援を受けられたのに、ミスして10億円の支援をうけられなかったってことだよ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:03:07.96 6faVRbvY0.net
デニーは陽気に踊ってるだけだからな

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:09.48 lfn1WJYP0.net
普通ならミスを正して交付金は得られそうなものだけど、何があったの?

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:10.12 O0Fb9nr10.net
誤送金4630万円が可愛く思えるな

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:17.45 5RTvrC6C0.net
他人に厳しく、自分に甘く

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:21.37 H/Vn1zyP0.net
10億円どうすんだ
知事副知事の減給だけとか甘々やん

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:30.78 0i22v1Wk0.net
責任を感じるだけでなく、負ってもいる、感動するね

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:33.69 yb0Rt7Uz0.net
手続きのミスって何があったんよ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:37.18 dILCKaZQ0.net
4620万円振り込むより酷くね?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:04:46.81 ExRgaEPt0.net
>>14
果たして「帰れ!」コールはうちなんちゅなのか?w

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:05:02.04 /YKqJW1M0.net
気にすんなw
他の金使えばいいじゃんw
税金だから気にすんなw

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:05:06.56 UYrMaKT80.net
>>1
年収4000万円くらい?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:05:36.32 URuAZpUD0.net
投石されるレベル

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:05:38.91 XEXqfL0N0.net
沖縄を敵視してるネトウヨは、デニーを褒め称えなければいけないんじゃないのか?
日本全体からの税金を、沖縄に突っ込まなかった、ということで。

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:06:20.27 Q//adLZ00.net
>>24
国「おい!期限までに提出しないと金出さないぞ!」
沖縄「遅れてもなんくるないさ~」

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:06:29.31 dILCKaZQ0.net
>>28
どういう計算したんや

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:06:45.70 hJCCYORz0.net
そもそもミスの詳細がわからんからなんとも言えない

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:06:54.18 VBrXAe4B0.net
批判する前に自分達の襟を正し
給付金詐欺の続報は出さないの?

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:07:38.11 RozOxAMQ0.net
こんなの桜を見る会に比べれば端金だろ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:07:40.36 aMHuLoVH0.net
デニーは中国から貰ってばら撒けよ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:08:49.08 Nm5R7ad30.net
15%で月18万か。高給取りだな

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:08:51.46 4EE8bTVQ0.net
基地のことが気になりすぎて申請忘れたって言いそうw

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:09:32.07 hruQHep30.net
さすがシナの工作員だね

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:09:38.18 6og8hRCg0.net
ゼレンスキーか

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:10:31.68 s3Zwdsmd0.net
ミスるともらえない交付金て何だよ?だまっていても税金はもっていくくせに還付は申請しないとかえってこないとかおかしい、コロナの助成金だって困っている情弱はもらえず、小狡い連中がバンバンもらってアタマいかれてるよこの国

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:10:33.84 mlNVmU+G0.net
300年くらいしたら沖縄独立してんじゃね?

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:13:20.49 71Iq7VLU0.net
10億円は大きいな
誤送金問題と20倍も金額が違うじゃないか

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:14:53.61 ny2iGJi80.net
>>26
シマンチュはプロ市民とそれに与する連中にうんざりしてるよ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:15:34.00 biSt7Ejf0.net
会社ぐるみで不正受給やってた沖縄タイムスがよく言うわw

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:15:48.19 oTBKUqo90.net
>>21
コロナ禍でBBQするようなやつだからな

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:16:14.23 kW2FA6wB0.net
日本政府はせこい
宋の皇帝は、たくさんの援助をしてくれた
習主席は、宋の皇帝の生まれ変わりだから
琉球に早く、帰っておいで言っている
早く、琉球も大陸に帰りたい気持ちでいっぱい

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:16:35.51 8AW6C/e50.net
さすがデニーさん!
立派な節税ですね。

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:16:57.04 B0BvMmJs0.net
基地関係でゴネればそれ以上の補助金が貰えるだろ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:17:10.92 UWGubCSC0.net
>>2
沖縄県民が多く死んだ戦争の追悼の日に
沖縄叩きスレをたてて沖縄ヘイトをする
これが日本人の民度です
何が世界一誠実で民度の高い国だよ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:17:19.41 jf23ZP6V0.net
逆に無駄金使わなくて済んだから表彰すべきじゃね

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:18:42.36 aP2J4Vly0.net
>>31
南国あるある

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:19:18.12 OQOmJtsJ0.net
国の管理から県の管理にした途端
首里城を燃やした連中だしな…。

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:19:32.44 tt5+fgi50.net
月給120万か
ボーナス込みで年収2000万くらい?

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:21:04.37 yuYRWBL/0.net
デニーというより沖縄県役所のいい加減さの賜物だな

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:22:02.67 wss//1Ny0.net
国もちょっとぐらい待ってくれてもいいとは思う
当然謝罪と責任を取らせるのは当然だが
まぁそんなこと言ったら県民市民も役所に同じこと言い出すからダメか

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:22:22.50 cKht0izy0.net
1000万渡すから手続きしないでくださいオナシャス!
・・・みたいなのがほんとになかったんならいいんだがな

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:22:32.42 anjIEj1x0.net
>>1
反米、半日、それとBBQの事しか考えてないんだろう

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:23:35.39 4NOmMe4j0.net
>>50
記事内容良く読んだら?
沖縄県知事がアホだって話してるだけやろ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:23:57.06 zBK5B0SN0.net
沖縄県庁がどうせ何とかなるでしょって国からの指摘を改善しなかったんだろう

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:24:16.54 2zVRQRNI0.net
馬鹿じゃん!!

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:24:27.19 RhcRu2qZ0.net
なんくるないさー
だっけ?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:25:32.16 W8iJYJ4H0.net
ちなみにデニー氏の公約達成率は僅か1.7%だそうです

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:26:01.02 Eh9koTtZ0.net
馬鹿すぎる
やっぱ沖縄って、ボーッとしてるかな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:28:11.91 m3L75bI40.net
なんくるないさー

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:28:31.94 ZAaUh63i0.net
色々とアホだが沖縄らしいニュースだ(笑)

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:28:36.36 7d74dE4v0.net
知事がああだから、中央省庁と県職員の連絡が上手く取れてないのでは?

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:29:07.73 jgByKQcU0.net
沖縄県民は怒ってないのか?
トップがアホなせいで生活苦しいのに

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:29:45.44 aMHuLoVH0.net
行政「なんくるないさぁーw」
沖縄県民「なんくるないさぁーw」
優しい世界

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:30:02.15 7NTUSOSX0.net
ゼレンスキーです

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:31:50.00 nPvEz+zu0.net
>>59
沖縄叩きレスばっかじゃん
こっちも
【沖縄】岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 ★3 [夜のけいちゃん★]
スレリンク(newsplus板)

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:33:27.81 iD1u18XH0.net
>>38
政治的な判断はありそうだよねw

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:35:02.60 4gEdgbIH0.net
国との関係を悪化させただけで何もやってないな

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:36:25.22 0mGH2Wj/0.net
>38 その通りだよ。だから政府が悪い、10オクヨコセ!

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:38:48.58 SoRaZZSf0.net
デニーニー「だからよー」

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:40:44.06 /EjquqZD0.net
>>1
THE 無能

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:42:00.99 T43b5vyZ0.net
いやいや10億返せよ 

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:42:25.42 S2bRDkpA0.net
残りの金はだれが払うの?

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:47:35.52 noSHBzKm0.net
日本もメリーランドとかデラウェア辺りにアメリカの公金で自衛隊のキャンプ地置かせてもらえばいいよ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:52:24.83 iD1u18XH0.net
>>1
デニー無策w

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:52:46.13 JaI8q3dE0.net
沖縄が日本に10億くれたのに文句言ってはいかん

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:53:18.80 G7qnoERX0.net
>>9
全額返上でも足りないよねえ。それなのに15%とか、せこすぎる

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:53:50.47 3H9N5EDv0.net
無能すぎる。沖縄県民は次もこの知事に投票するの?

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:55:02.83 dPsS4FI10.net
>>6
多分、中央官庁の役人に押し付けてたんじやね

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:55:06.94 w7X1qW5B0.net
沖縄は文句ばかり
首里城燃やしても誰も責任取らなかった
頭すら下げなかった

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:55:37.12 eDyy08Fp0.net
>>4
ナマポはパヨチョンの十八番だろ(爆笑)
働けよゴミ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:56:44.71 +4Tsuqb50.net
頭ン中基地反対しか考えてなさそうだしな

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:57:40.24 v5r8D6nU0.net
本土の人間の施しを受けない潔さが
沖縄県民には受けてるらしいね。

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:58:55.24 CA4Echs70.net
>>17
もう一度手続きしなおせばいいじゃん
ワンアウト制なの?

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 10:59:09.00 3CMHz+sX0.net
沖縄がまともなことをやったニュースを聞いた試しがない

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:01:54.81 wRmUXWDg0.net
くそばか
クラスターかくしの
反日左翼

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:03:40.92 edWin/0u0.net
>>2
つまり日本人の税金10億円が無駄にならずにすんだということ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:04:47.35 z3lX/d0Z0.net
デニる

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:06:51.54 iWbI30gO0.net
>>58
たまにゼレンスキーのことも考えてる

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:07:04.67 OlK6Jefc0.net
記事だけ読んでも誰のミスなのか全然分からないし
一発アウトなのも不思議、行政ミスってたまにあるが救済あるのが普通のイメージ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:07:09.37 RN7O64km0.net
再手続きとかできなかったの?

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:07:38.94 +I4z4Ksc0.net
沖縄の公務員全員減給しろよ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:07:43.92 in4SUKeD0.net
知事「国が悪いということに話を持っていけ」
職員「それはどうやっても無理です」
ってやり取りを延々としてたんだろうな。結局無理だったんで誤魔化したと

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:07:52.36 2zVRQRNI0.net
首里城燃やすわ
コロナでどうにもならなくなって自衛隊タスケテを3回もやるわ
交付金申請逃して10億円もらい損ねるわ
デニーは何ならマトモに出来るの?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:08:29.62 5z0qRcWV0.net
10億円減給しろよ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:08:42.48 M9tyH28g0.net
ナマポは立憲共産党の利権だろ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:09:35.01 GtmLeCUQ0.net
もう独立したらいいじゃん
アメリカに併合してもらえよ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:14:58.24 b9EkTUoY0.net
>>1
こんな大ぽかをしてその罰金が100万にも満たないって

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:17:12 j+KBrLaO0.net
>>71
BBQ知事

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:21:08 8MLxcA5i0.net
10億円あまった!って事だからマイナンバー抽選して一億円ずつ 10人に配れよ~

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:22:52 aX+XV8Yx0.net
バカな知事

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:23:21 JrzrLxU00.net
人間なら誰でもミスをする。
それを杓子定規に受け付けない政府が狂ってるんだよ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:25:57 CsosAqno0.net
この知事さんは何かついてないよね
政治家って運も才能と思う

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:26:58 2zVRQRNI0.net
>>108
DJが知事になれたんじゃん
十分運持ってるよ
持ってないのはお脳みそだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:27:58 SOS4KjuX0.net
>>1

沖縄らしい、
微笑ましいエピソードですね。

w 
 

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:34:13 7H4+cbwn0.net
>>95
国に泣きつくのが嫌なんだろ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:35:47 74FFSzQW0.net
>>1


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッwwwwwwww

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:44:57 ftZTKqU60.net
>>7
もう知事なんて辞めたいのかもなw

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:50:36 G3/se3rh0.net
そういえばDQN高校生が失明した事件どうなったんよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 11:53:58 450U9MRm0.net
>>114
そもそも沖縄県には責任無いだろそれ
批判する相手間違ってんぞ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:00:24 wNhMmxO60.net
quốc giaが病んでる😂👉🇨🇳

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:00:37 T4GGiJv/0.net
名前をゼレンスキーに変えろ!

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:02:32 wNhMmxO60.net
cổ điển作品ばかり殘ってるけど
小説?📚

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:05:22 2S8ewl3y0.net
なんでこの人知事になれたの?

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:05:31 09xE2Pxx0.net
事務的能力に問題有るやつを首長に選ぶのも沖縄県民の意思。自己責任以外の何物でもない。沖縄県民の見識の程度が知れる。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:05:59 J9xoMpwe0.net
9月に知事選あるのに
次期の給与を全額返納しても足りないね

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:06:23 1jRKjV9M0.net
中国に10億渡さないで済んだ超ファインプレー

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:06:37 HctUJGC40.net
沖縄県職員の給与から10億円減らせば問題ないのでは

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:07:07 ujhKgLji0.net
こういうのって下も上も何重にも確認するもんだと思うけど

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:08:54 a5jDS2pK0.net
痛くも痒くもないだろな

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:13:14 ujhKgLji0.net
>>95
締切ちょっと過ぎたくらいなら上の人たちどうしで話つけて上の指示で捩じ込む…なんてことはあり得そうだけどねえ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:21:43 TQNFgmgt0.net
>>123
それだと県内経済に落ちるお金が減ってしまうんだよな

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:23:36 9Cr8ch7q0.net
岸田は帰れー
金はよこせー

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:31:20 g70u5RjI0.net
怠け者ばかりの沖縄人!

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:35:15 PVKiaZx50.net
>>4
ネトウヨは親のすねかじってるって設定だろw
ぱよちんが国にゆすりたがり

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:38:30 3G68wfuN0.net
はっさ、でーじ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:42:48 MSMYRLKG0.net
>>38
パヨは問題すり替えうまいからなぁw

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 12:44:37 GpG6BYq70.net
沖縄では、

 「なんくるないさ~」 と 不思議な呪文を唱えると

 (本人だけ)、許されるらしい?

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:04:00 1Ok+8iD90.net
随分と足りなくね?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:04:59 Fm+KXUmk0.net
減給10億円じゃないの

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:06:14 n6ArGELN0.net
>>50
空気読めないってよく言われるやろ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:06:45 GSqlIvr50.net
54万円減給で10億円のミス帳消し・・・・

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:08:38 GSqlIvr50.net
国のミスで10億円得られなかったら もの凄い勢いで沖縄メディアと一緒になって叩くんだろうなw

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:08:57 DwBrl6Db0.net
>>50
ミスした公務員を批判するのはヘイトなのか。
言論の自由のない社会って怖いなあ。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:10:17 xMVO8vCO0.net
>>89
申請期限過ぎたから要求できない

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:17:03 Qu1xq+Mr0.net
>>4
弱者の味方が立憲や共産党の主義だよな
ネトウヨの味方してやれよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:23:28 SMX6pc6c0.net
仕方がないよ米軍基地しか頭に無いんだし

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:41:00 v/Qp7YkS0.net
>>140
なんで申請期間ほっといたの?間違えたならすぐになおせばよかったじゃん

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:43:05 GSqlIvr50.net
国の沖縄振興特別推進交付金(ソフト交付金)を活用し
2021年度に石垣市で実施した生乳工場整備事業を巡り
国へ10億1892万円の実績報告が漏れ、この分の交付が受けられない手続きミスがあった

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:43:29 drrVnCD20.net
>>119
前任のパヨ知事が自分の後継者という遺言を残して死んだから

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:45:49 drrVnCD20.net
>>144
対象事業が石垣市なら
ウヨ()の地域だから、デニーから見たら敵か
どうでも良い存在なんだろうね

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:52:17 tjgKg/sM0.net
デニーはゼレンスキーではなくムンジェインな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:54:20 FhwA/Wo70.net
ゆすりたかりの天才のおごりたかぶり
沖縄タイムズの給付金詐欺を見習え

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:56:19 hxxUwD/M0.net
たった54万ワロタ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:58:13 b7fw6Nut0.net
>>92
アンタは何人か知らんが
沖縄県は日本や!!

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:58:21 pMEU0qtf0.net
どうせ貰えたとしても
巧く活用できたか分からんし
最悪、目的どおりに使われている!
とか言われて返却させられる場合も多いからね
これは、デニーはミスした不利しているだけで有能

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 13:59:21 4Cc8scl30.net
>>31
うちなー期限だな

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:01:04 DwBrl6Db0.net
>>150
頑張って頑張ってようやく沖縄人は日本人じゃないと国連に認めさせたのに。
翁長前知事の偉大な成果を否定するの?

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:02:15 oLH9DID20.net
金は黙っててもチョッパリどもが勝手に振り込むものって認識だから忘れてたんだろ。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:09:00 4j+/ItEu0.net
10億程度これまでに貰ってきた振興予算に比べたら、屁みたいなもんなのでわ?
自称ウクライナ大統領気取り様。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:10:23 v6WzkQya0.net
>>31
沖縄時間ってやつか

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:15:41 Ws5wQuQ50.net
>>31
出さなかったんじゃなくて期限ギリギリに手続きを始めたので間に合わなかった
「明日になっても誰も困らないさー」、「なんで沖縄だけいじめるさー」とゴネたが
他県は期限内に余裕をもって手続きを終えていた
まさに沖縄時間

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 14:34:38.92 pMEU0qtf0.net
>>157
そんな沖縄県を擁護しておった方々

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:06:45.01 NbinCEap0.net
反日なりすまし
左翼追放
沖縄を
乗っ取らせるなよ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:08:31.27 f8FXCC9a0.net
お花畑は何やらしても駄目だな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:28:20.02 PF02hcGF0.net
庁舎はあんなに立派なのに
職員の能力はいまいちですね

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:28:26.50 kKFm5F8N0.net
>>68
今日初めて知った

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:45:02.52 BoAN03zU0.net
オール沖縄笑

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 16:49:21.80 U5KYrdvX0.net
>>19
たとえば申請の期限守れなかったらアウト
今時ごまかせない

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 17:15:31.34 T+LoyXVM0.net
県民が選んだゼレンスキーがやった事だから県民も納得してるし問題にすんなよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 17:26:09.24 7LG9yjxM0.net
いつまで悪夢のようなBBQ県政が続くのか😭

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 17:27:41.31 12ncyZlu0.net
>>2
目出度いな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 17:28:51.55 J12qHW990.net
10億円パーにしたのに54万で禊?
笑える

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 17:34:08.75 jAAg7oHn0.net
>>68
直接選挙で選んだ以上は自業自得😰

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 18:20:27.56 +qcuLwZW0.net
沖縄を中国に明け渡す準備は進んでいますか?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 18:28:25.80 drrVnCD20.net
>>170
そのために石垣市には塩対応なのかも

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 19:12:47 +IsbqrVr0.net
すばらしい
あと百年知事やってほしい

173:名無し募集中。。。
22/06/24 19:21:59 jJVhiHz50.net
ほんと何やらせても無能だなデニーて

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 19:29:10 9IwNhhS70.net
デニーのぽってかす

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 19:32:27 KIkg/6uQ0.net
中国として生きていく意見表明か

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 19:50:53 j2XSXc6M0.net
やっすい責任だなw

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 19:55:37 xMVO8vCO0.net
>>133
本当の元の意味は人事を尽くして天命を待つなんだけどな

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 20:14:37 a3s2b8tf0.net
普通ならミスしても正しく直させて交付するんだろうな
知事が無駄に政府に反抗的だからこういうことでしっぺ返しをくらって結局は沖縄県民が一番損することになる

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 20:23:19 CQdA83w50.net
>>143
オキナワンにとっては、期限はあってないようなもの、めんそーれ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 20:24:13 MS++VnDG0.net
そんなミスありえるか?

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/24 22:07:40 WxVy6sj80.net
な?オキナワだろ?

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 04:25:29 tHkpFeWx0.net
こういうのって普通ならありえない、職員が足引っ張っているのか?国がひどいのか?国だって予算振り分けてるだろうに。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 04:46:38 F0T5lBXB0.net
>>182
10:0で国が酷い。
補助金の申請期限に遅れたくらいで却下するなんて常識では考えられない。
琉球が日本本土でなく植民地だからって嫌がらせされてるんだよ。

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 05:38:27 FBkoerKK0.net
>>1
たったの54万か

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 07:44:32 FtIM+DQ20.net
中国爆撃機3機が沖縄通過 
太平洋へ、空自緊急発進
2022/6/23 23:56



怒れよ馬鹿左翼

オール反日玉城

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 08:00:12 3PoeqjZb0.net
>>179
沖縄から見れば期限を破るのはいつも日本
基地とか政治政策諸々日本政府は期限破りまくりだし民間だって日本国内企業は遅くて二言目には離島だから時間がかかってると言う、台湾中国とか外国の方が断然仕事もやり取りも早い

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/25 08:19:18 4RT/PA5T0.net
>>183
申請方式なんだからやらない奴に給付されるわけないだろう

なに寝言いってんだこいつは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch