【悲報】自民党「最低賃金1000円」が公約から消えた ★2 [minato★]at NEWSPLUS
【悲報】自民党「最低賃金1000円」が公約から消えた ★2 [minato★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:08 dxLgUqTj0.net
たった10年のアベノミクで

中華企業の下請けになった日本企業

URLリンク(i.imgur.com)

あと10年でベトナム人と仲良く中華企業で働くことになるぞ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:36 ICzAsq840.net
いるか?

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:42 z8Fr/tQg0.net
ジャップは皆殺しにするのが自民党

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:52 8d/ac2Rq0.net
公約に書いても結局どこの党も守らねーじゃん
達成できなかったら1つにつき1本指でも切り落とせよ
軽いんだよ 議員の仕事に対する責任が

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:53 zACOHu8O0.net
最低賃金は毎年数%自動で上昇させるという法律を作った方がメリハリがついて良い
停滞慣れし過ぎて進取の精神が失われている

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:25:55 jh4Z8RCR0.net
底辺を

助ける気がありません

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:19 nS/kuSri0.net
最低賃金「韓国の大失敗」俗説を信じる人の短絡
URLリンク(toyokeizai.net)


また自民党に騙されちゃったね

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:24 AHUtgR9u0.net
最賃1500円も無くて良いから全国一律にしろ
このままだとマジで地方が滅ぶ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:25 H62fGdDG0.net
公約に消えたところで毎回の通りに有権者の半数が投票を棄権して
いつもと同じく自民が圧勝するのは既に確定済みなわけで

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:26 ICzAsq840.net
ワイ時給換算で3500円くらいだから割とどうでもいいというか奴隷が多いほうがいいから最低賃金400円くらいにして

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:31 asqXXWi20.net
公約なんてしたってこれだろ?

URLリンク(i.imgur.com)

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:32 07kLm1ZR0.net
底辺は維新のベーカムで餓死すればいい

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:33 PjuiUymy0.net
嘘つきは自民党の始まり

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:36 OC43zhEv0.net
アベノミクス
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:37 MH4lkvdp0.net
>>3
いらん

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:49 suAVfERK0.net
出来ないことは書くべきじゃないな

すごく真っ当な党姿勢だな(´・ω・`)

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:26:54 14tOA9qo0.net
物価が上がるだけのアベノミクス

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:06 Mw0ZIuI/0.net
クソ自民は公約どんだけ守らなくても批判もされません
ロシア未満なんでねこの国
没落しまくるのも当然だね

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:17 hAQ6p2m/0.net
ガーシー首相はいつ誕生する?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:17 e4FTP8NO0.net
都会の人間には田舎の現状わからないからな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:26 V43I1mNs0.net
>>15
物価もあがってるじゃねえか

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:34 JENVWwtd0.net
>>5
バカか
与党しか実行出来るわけないだろ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:35 3aVfityn0.net
自民党に鉄槌を下したいのですがどの政党なら日本を良くできますか?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:39 aGaJ85tz0.net
息を吐くように嘘をつくジャップ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:41 kj8+8x1I0.net
賃金上げたら企業が潰れるじゃん
お前らなんか死んでもいいが、企業が潰れたら
上納金が減るから困る
小学生だって分かるぞこんなん

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:46 aBviQvgy0.net
賃金は儲かってない零細潰さないと事実上無理だから貧困層への現金給付でしょ
どうして事業主通そうとするかね

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:47 FYvsAc+Q0.net
何度も言うが
リアル反日のスパイテロ組織だから

言動と結果見りゃ一目瞭然

公約なんか意味はない
詐欺期間中の撒き餌のセリフ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:51 suAVfERK0.net
そりゃ政権担う可能性があるなら嘘の公約は出来ないからねぇ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:27:54 fruITZqd0.net
自民は本当のことを言ったことがない。ウソ改ざんだらけ。ロシア中国北朝鮮と同じ。

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:28:05 RNUHKKDV0.net
俺には関係ない話だな
貧民に小金を与えても貧民のままだよ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:28:46 0.net
>>1

URLリンク(i.imgur.com)

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:28:47 ek+8b3x70.net
最初に聞こえのいいこと言ってしれっと消しておく
いつものやり口

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:28:50 iGvUPh9K0.net
Z務省とK団連のポチに徹するのが最優先の政権だからな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:28:53 d+YDoB7u0.net
 
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後

GDPギャップ解消

半年後、完全雇用が達成される

さらに経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

さらに好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)

雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)

しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)

そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!

所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
 

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:00 PULsw3t60.net
キシダを辞めさせないと国が終わる

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:01 +bjxwaH20.net
最低賃金が上がって喜んでたら勤務時間を短くされた

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:03 nS/kuSri0.net
>>24
立憲

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:12 HJ6EHg5U0.net
>>1
[ライブ中] 6/23 参政党 街頭演説 武田邦彦、渡辺ともひこ 甲府駅南口
1,465 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
URLリンク(y2u.be)

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:16 asqXXWi20.net
>>29
まるで可能性のない政党は嘘を平気で書くみたいな言い方だな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:20 d+YDoB7u0.net
 
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!

所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)

企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:34 e4FTP8NO0.net
これは全国一律ですることじゃないんだよ
都道府県単位で最低賃金決めるべき

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:34 AHUtgR9u0.net
>>17
つまり目標も無ければ改善する気もないという事だがな
膨大な夏休みの宿題を見て「やりません!!」とか言って開き直ってる小学生と同レベル

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:34 2Tyd73x50.net
実に自民党らしい

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:36 rm3qXy+q0.net
>1

アベノミクスで総枠としてのgdpが増えなかった、先進国最低の伸び率って
いうのが全てなんだよ

総枠が上がらないのに最低賃金を形だけ上げるとかできなくて当然なんだわ

親父の給料が上がらないのに子供のこづかいを上げるなんてできないのと同じよ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:37 d+YDoB7u0.net
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:42 fruITZqd0.net
>>26
低賃金でかろうじて存続している糞企業は潰した方がよい。そうすれば、残った優良起業がシェアと雇用を引き受けられる。

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:43 07kLm1ZR0.net
貧乏人は死ぬのもやむをえない
それぐらいこの国は衰退した
普通の日本人のおかげだな

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:44 /zH2xG8E0.net
やる気ゼロやんけ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:49 8avw3/Gv0.net
書いても実行されない公約だらけなので…

給与が上がった国は大概労組が機能している。
この国の場合は、貴族化して政治闘争に明け暮れてますね。
あとは政治がデフレを容認し続けた。
金融緩和してるのに増税でブレーキ踏むアホムーヴ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:50 J61j6S6T0.net
こんな程度で取り下げるようなら岸田は安倍以下ってことになるな

安倍はアレでも経営者団体との会合でことあるごとに賃上げ要請してたからな
そんなのすらも岸田にはできないんだろ?

どうしようもねえな岸田は
はよ辞めてくれや

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:55 dORf76cU0.net
>>7
底辺って自ら中流層以上になる努力とかしねえの?
今なら電気主任技術者の資格とれば2種で年収700万、1種だと1000万は稼げるぞ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:29:58 GTJ2bUDH0.net
日本を成長させる唯一の方法
それは、寄生虫である「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと

そもそもこの無能さじゃ本当に有事の際は何もできないでしょ

どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし安心・安全でよくない?

間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に重税で血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない

政府・役人自体がただの寄生虫団体だということに気づこう
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:10 FYvsAc+Q0.net
ハッタ李かましという結果が確定する任期満了までの4年や6年待たせるだけの詐欺の常とう手段
そいつら死刑しかない反逆者だから

それがリアルですwww

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:14 xr7gRyZU0.net
2000円だろ

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:18 VdGbrucH0.net
パヨク発狂wwwwww

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:21 ARyqxpuz0.net
今時そんな時給の奴いないだろ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:36 rH0cLlzz0.net
嘘つくよりマシだろw

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:38 +80jclCI0.net
そらクソ田舎で1000円なんてやったら
中小のゾンビ企業はとどめを刺されるからなあ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:30:41 sp+kxwkX0.net
自民党頭いかれとんのか

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:03 SgPOFgeo0.net
日本国民を騙してイジメる
増税しまくり
海外や外国人には高待遇

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:03 A+Wn45SM0.net
自民党がやってるのはずっと嘘の上塗りなんだよな
もし、時給あげて消費税さげて財政出願したら構造改革やアベノミクスが意味ないってわかり金輪際、与党になれないから

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:05 2utO8qIy0.net
1000円は少なすぎて引っ込めたな

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:08 VdWGg1N30.net
東京だけなら最低時給1000円超えてるが
何で都道府県毎にしてるのか

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:13 c0CVudvd0.net
こいつらを支持してるやつを殺す事こそ若者にとっての政治
選挙行く暇あったら選挙行くやつ殴り飛ばせ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:20 Ksncv5Du0.net
>>53
まじめにこれの方がいい気がしてきたわ
今の日本の政界じゃ絶対変わらん

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:27 07kLm1ZR0.net
維新に投票して地方にとどめ刺そうぜ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:28 0.net
黒瀬復活してて草
しかもジミンに入れないとか言い出してるwww


URLリンク(i.imgur.com)

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:29 dORf76cU0.net
都内だと1000円じゃ仕事しないんじゃね
田舎だと店側が潰れそうだけど

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:33 nS/kuSri0.net
>>15
世界中の株価が4倍になったし給料も上がった
それが安倍のお陰だと証明してみろ
できないならただの世界景気だからな

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:36 rm3qXy+q0.net
>>46
絶対に消費減税言わないずるい女だよ

「当面は」国債で防衛費を二倍にするって言ってるけど
選挙終わったら増税だよ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:31:40 VdWGg1N30.net
>>59
ごみはとどめさして経費脱税摘発しないと駄目だろ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:00 6KLA09C20.net
失われた30年を考えると最低2500円になってるのかな

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:09 RNUHKKDV0.net
最低賃金は失業者数との割合で調整すればいいんだよ

具体的な金額で決めたら韓国みたいに失業者だらけになるよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:12 LbBb8T0m0.net
共に民主党よりヒデーな

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:13 PjxjIDwz0.net
安倍ちゃんありがとう
自民党ありがとう

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:21 JSmM9wV/0.net
海外と比べて恥ずかしくなったんだろw

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:26 exgj2Pth0.net
もう10年で700円が930円まで上がってるけどね

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:26 O4w3pj1X0.net
>>24
マジレスすると統一ロシア

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:28 n8sKNtBY0.net
>>39 武田邦彦(79)←いらんわこんな爺さん。

あとゆっくりは著作権法で訴えられそう。

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:29 8avw3/Gv0.net
>>38
無いわーw
>>24
財政健全化を謳っている奴ら以外。
国民民主かれいわしかないのがオワッテル。

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:35 gYnmd1ZO0.net
>>23
つ民主党政権

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:41 l7tbUuJe0.net
経済政策大失敗して崩壊待ちの状態じゃん
売国に精を出してきた持続不能政党が長く居座り過ぎたよね

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:43 dsbG5+Yi0.net
岸田ってなんかした?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:47 yYkhYbas0.net
そりゃそうだ、
馬鹿な国民は半数は投票行かない
残りも大多数は自民に入れるんだから
わざわざ国民に媚びる必要なんかないわな

どーせ自民が勝つんだからよ
増税待ったなし

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:49 FHQDWcno0.net
それでいいよ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:58 c9irxO9k0.net
>>53
もうアメリカにしてほしいわ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:32:58 x778u5r80.net
そもそも時給1000円じゃフルタイムちょい残業で働いて月収20万前後だから、今問題になってる年収200-300万の層の生活改善に繋がらない気が・・・・バイトとブラック企業は別として

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:00 GZWdiqQv0.net
>>51
安倍菅は信念を持ってやるところもあったが、岸田は組織票をどう取るかだけに全振りしてるように見える

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:03 07kLm1ZR0.net
>>24
維新だろ
地方の整理しないと

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:05 zOmbUnFh0.net
時給1000円如きで潰れるところはさっさと潰れて
違うことしてろよ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:08 ma1ev1Ss0.net
大企業経営者のための政党だから

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:08 eEd2HgLI0.net
侘び寂び

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:10 Clyc8rGO0.net
悪夢の自民党政権

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:11 AHUtgR9u0.net
>>42
その結果地方の若者の大多数が東京に出て行ったやん
東京の最賃を一番高くしたところで東京一極集中は解消出来なかったんだから、せめて最賃だけでも一律にしないと地方に人が居なくなる

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:17 ZibGO10c0.net
貧乏人
ワーキングプアー
引きこもり
無能やアホほど選挙に絶対行け
お前らが行かなきゃ裕福層や公務員が自民党に投票して自民党が勝つ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:25 kmqt0HFt0.net
党首演説で美辞麗句だけ並べてるだけで、具体的にどうこうは全く言っていない
あんな演説で騙される人いるの?

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:38 ETkbk+7b0.net
>>53
賛成
今の富放棄するからアメリカ人になりたいわ
天皇踏み絵なんか余裕やで

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:43 8s+vGh7O0.net
俺の髪の毛も消えた

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:33:47 KkGGXPgF0.net
労働実習奴隷に1000円も払えるかよ!
って話だわな

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:06 LbBb8T0m0.net
>>70
株価と物価と給料と税金とついでに対ドルの円レートが上がったのは安倍政権のお陰
下がったのは実質賃金と可処分所得だけだから、上がった方が多いぞ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:09 BVL0wrJD0.net
自民党は企業側の政党だからしゃーないw

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:11 +S0h44Ls0.net
社会の底辺どもの発狂が聞こえる

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:16 wz+mwawG0.net
あってもなくても守らねーんだから関係ないだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:21 suAVfERK0.net
>>40
いやだなー、そんなことないですよー
各党の皆さん、ちゃんと根拠と計画立てた上で公約決めてると思いますよー

自民党は党として公約ができないってことなんじゃない
目標として賃金1000円目指すのは変わらないですよー

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:22 4f5iietw0.net
嘘つき岸田政権

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:34 A+Wn45SM0.net
野党が時給あげて、消費税下げて景気回復したら、自民党が30年やってきた経済政策が国民を奴隷にするためのものだとばれて金輪際与党になれないから

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:36 lyqqSJ0p0.net
>>2
日本の工場で、中国人上司の下、OPPOやシャオミのスマホを低賃金でライン工が組み立てる日が近いかもなwww

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:37 Ksncv5Du0.net
投票行かないやつ限定で増税させればいいじゃん
そうすりゃ税収増えるし投票率増えるしいいことしかないぞ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:39 VSMxZ0Yu0.net
なんとかワトキンソンが最低賃金を上げるべきって朝の番組で言ってたけど

韓国の成功例を出してたわ
最低賃金を上げた最初の四半期は失業率が上がるけど企業も必死で改善努力をするから最終的に上手くいくって言ってたな
その証拠に生産性は日本を抜いたし一人当たりのGDPも日本を抜いたと

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:50 fADdJnSH0.net
もう、自民党には入れない。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:52 Vy3f9Tjj0.net
外国人も日本人も等しく奴隷として雇用したい企業ばかりだしな
企業努力ってやつだw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:34:57 07kLm1ZR0.net
>>95
地方なんて生産性低すぎていらんのだよ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:06 gMreao/S0.net
でもどうせ自公が大勝するんでしょ
何やっても自由だよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:09 zWD6GLvH0.net
自民党は元々商工業者のための政党だよ
なにを勘違いしてるのか

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:13 lrItrw700.net
この世はドラゴンクエスト1みたいな単純な世界じゃないからな
ブラック企業を潰しましたハッピーエンドとはならないんだよ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:14 GHOP2tBM0.net
>>42
何を言っているんだおまえは
すでにそうなっている

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:14 ALeXhkzb0.net
自民党は経営者の為の政党だからね

労働者は対立野党に入れないとね

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:29 w5hpPvCJ0.net
>>64
地域で売り上げが違うからな
売り上げに対しての賃金だ

統一は無理だろ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:31 tUUpM5Ff0.net
>>1
経済界「奴隷に最低賃金1000円とか良い加減にしろ」

自民「はい」

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:32 NKsLGB410.net
最近までは企業の理解が得られる機運があったんだが、先行き見えなくなってるから仕方がない。

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:41 ouVafrRw0.net
資産倍増を掲げた自民党
資産無い人達は眼中にありませんwwwwwwww

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:48 dTwIMFRZ0.net
経団連から労働者の賃金を上げるなとでも言われたんだろ
今だけ金だけ自分だけな連中ばかり

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:56 B4yhtPxY0.net
犯罪ばかり起こしてムネオがいる維新に投票するぐらいなら国民民主を選びましょう

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:35:57 3FZ3Bpa60.net
>>68
偽物なんじゃないの??

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:03 XpfwrtS+0.net
最低賃金法なんてあるからダメなんだよ
それが基準になっちゃうから
競争させるべき

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:18 9/oe112u0.net
>>4
 
消去法で選んで消されるアホ国民(笑)
 

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:30 5SUPgHR/0.net
いまどき1000円ぽっちぢゃ
人は雇えないから
公約に入れる意味が無い

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:30 9RIfORc30.net
消して当たり前。
韓国がこれやってどうなったか。。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:31 JtV5gEQO0.net
最低時給だけ跳ね上げても、先にそれを受け入れる環境を整えておかないと、
バイトすら見つからないやつや、廃業する業者が増えまくるような気がするが。

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:35 BGly4W4+0.net
自民党今回選挙勝つ気ないだろ
これでまた自民党だったら日本国民マジで感情を失った自民党投票マシーンになったとしか考えられない

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:40 6wtBsVKP0.net
自民党は元々経営側のための政党だろう
何を勘違いしてるんだ🙁

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:42 GmEQPRMV0.net
1000円って公約すらこっそり消すレベルなのに1500円って言ってる野党いい加減すぎだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:45 FYvsAc+Q0.net
統壺一は嘘つきなので要注意
その黒何とかのバカな動作見てもわかるでしょう?

転嫁して擦り付けるんですよそいつら
浅知恵ですわwwwwwwww

焦ってるんですわ
結果を以て反日スパイが認知されまくってるからwwwwwwww

野党の振りした壺ウリ一味も大量におりますんでwww言わずともわかるでしょう?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:53 rm3qXy+q0.net
>>101
総合点であるGDPから目をそらそうとして部分点をあげてもだめだ
日本は25年間、先進国で最低の経済成長率である
戦後最長政権の安倍の失敗の責任は重い

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:57 GZWdiqQv0.net
>>120
円安で原材料費上がってるの見過ごしてやるからよ、とか言われてるのかもな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:36:59 i6IAl9VX0.net
経団連と癒着してる自民党には
日本復活させる事は無理

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:01 RGbWphrt0.net
貧困層ほど自民党に入れてるのほんと笑える
ドMかな?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:02 SRQK0Dt50.net
デフレ派氏ね

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:03 JSsiGpht0.net
仙台の立憲議員のHPからも最低賃金2000円が消えたりして

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:04 ZibGO10c0.net
俺たちの時給が860円でもいいと思ってるのが自民党ってことだよ
こいつらだけは絶対に引きづり降ろさないといけない

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:09 I9Gif3220.net
トヨタが下請けに部品値下げを要求するために
最低賃金はどんどん下げないといかん

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:25 8s+vGh7O0.net
でもこれで勝ったら民意は金がいらんということになるな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:30 pS3y2mSl0.net
どうなろうと自民党の圧勝になるし

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:32 07kLm1ZR0.net
>>130
それでいいんだよ
無能は都市部に行って派遣やっとけばいい

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:33 AHUtgR9u0.net
>>113
まあそこにシナチョングエンが大量に住み着いて地方が害国人タウンと化しても良いならな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:37 4Oq3fiJR0.net
アベノミクスの成果


URLリンク(i.imgur.com)

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:37 9Mf8uH6h0.net
知らんがな、そもそも「公約」なんてもの自体に意味がない

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:39 XpfwrtS+0.net
ていうか今どき時給換算で1000ポッチで働いてるやついるの?
中卒でももっとあるだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:50 +80jclCI0.net
まあ、賢い若者は田舎なんて捨てて
とっと東京に出ていくからノーダメージなんだけどなw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:51 XGfPeiT70.net
法人税上げろ
法人税上げろ
法人税上げろ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:37:53 fBDhHGhe0.net
>>5
公約は与党になったら守りますよということなので
与党にならなければ守りようがない
与党の自民党は守る必要があるがな

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:00 CbtSmuQf0.net
実現したんだろ?

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:10 A+Wn45SM0.net
>>131
帝愛グループの奴隷みたいなもん
やっすい給料でストロングゼロを飲むことが、幸せだと刷り込まれえる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:18 suAVfERK0.net
賃金公約してる党は
経営不振や地方の会社にも賃金上げさせるんでしょうけど
足りない分は補填協力金とか出す計画があるんじゃないですか?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:20 4Oq3fiJR0.net
>>15

>>147

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:22 mgTIihDP0.net
最低賃金というのもまやかしの指標
大手が上がらないと下請けにも景気が回っていかない

もはやそういう全体的な賃金底上げのレベルにまで来ている
申し訳ないが最低賃金とか気にする層のちょっと上がったーでは済まされない

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:25 w5hpPvCJ0.net
>>142
トヨタよりトヨタ下請けのほうが給料がいいらしいわ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:30 0.net
>>125
ネトウヨ黒瀬が岸田はだめすぎるから出てきたと昨日復活
URLリンク(i.imgur.com)

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:33 saUmxdzS0.net
【悲報】日本共産党さん、またもや漫画やアニメを名指しして表現規制を公約に盛り込んでしまうw [352992134]
スレリンク(poverty板)

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:39 Ksncv5Du0.net
>>138
自民を批判するために自民に政権取らせて自民の酷さを身をもってレビューしてるんやで

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:39 NbuKvR9h0.net
公約守ってる党があるなら教えてほしい
どこも撒き餌にしてるだけだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:48 n8sKNtBY0.net
>>138 ドMなんでしょ。自ら率先して奴隷になっている訳だし。

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:38:58 fADdJnSH0.net
>>112
その企業の顔色ばかり伺ってるね。自民党は。

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:01 v6XBsTx10.net
消去法のやり方が悪い
この党に政権は取らせたくないって選挙をしろ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:01 wfVweKQ/0.net
今の生活に満足してて自民選ぶのは分かる
底辺のくせに自民選ぶやつは生きる価値がない

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:02 9yPJakeX0.net
臭いジャップはもはや便所掃除と売春で生計を立てるしかないねwww

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:09 tZqYTtRV0.net
#ワクチン選挙

#日本のワクチン在庫全国民七回分

#自民が勝ったら法改正ワクチン強制接種!

#ワクチン嫌なら参政党

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:19 N412LXDr0.net
等価可処分所得250万の国民がその1%に達する高額受信料(韓国の8倍)で人件費1800万の職員を支える。

使い切れない受信料は職員の年金にも不正流用
URLリンク(diamond.jp)
持ち家のある職員にも5万円の住宅補助
URLリンク(info-mansion.com)

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:25 g8EXio9O0.net
>>1
雇わなくなるだけだしな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:29 JSiAQZ6d0.net
すげーよなぁ
自分らはクソみたいな仕事で国傾けてこれって
選挙制度が機能してないこと課題にしろよ
議員いらねーよ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:34 vUQMhqV/0.net
選挙に行くつもり無かったけど、とにかく自民党以外に投票するために行くわ。

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:35 fr+x8v5n0.net
美しい国

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:39:51 Qabc5t9c0.net
>>1
何言ってんだ?1000円なんてとっくに終わって1200円だろ?
ほんと自民はダメだな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:09 1sLS53ah0.net
NHKの受信料を無料にしたら

その分、可処分所得が上がるだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:18 FYvsAc+Q0.net
そいつら社会参加してない層に向かって悪政になったのはオマエの自己責任だのほざく
リアルな知恵遅れでスパイですからねwwww

ヘドロにどっぷりつかった世間知らずの知恵遅れだから
バカ面晒しながらスパイやってるんですけどねwww

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:23 fBDhHGhe0.net
>>159
まぁ岸田が大勝するんですが
ネトウヨさんって負け戦好きだね

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:25 4Oq3fiJR0.net
>>53
アメリカがお断りしてくるよ。メリットない。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:26 2M6PoFxU0.net
>>129
見事給料は日本を抜いたね
失業率も一時高くなりつつも元に戻してるぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:49 ZibGO10c0.net
生きててしんどい奴
苦しい奴
あまり楽しくない奴
全部自民党のせいと言っても過言ではない
戦後70年でこいつらが日本を完全にぶっ壊した

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:40:53 W9DB+Rpu0.net
これぞ THE聞く力よ。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:04 XpfwrtS+0.net
>>138
貧困層に仕事作ってくれるのは自民だけだろ
社会保障?医療?老後?
そんなの考えられないぐらい困窮していることを特定野党は知るべき

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:10 lNCryBRX0.net
労働者は良くても雇用する側には厳しくて
南朝鮮みたくなっても困るだろうし

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:19 6kkdCXa70.net
(経団連の)声を聞く力

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:25 Ksncv5Du0.net
>>180
バブルまでは良かったろ
それ以降だよマジで酷いのは

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:30 04hUJU6l0.net
1500円になるんだろ
きっとそうだ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:41 VQM3BUuJ0.net
奴隷は黙って働け

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:46 w5hpPvCJ0.net
定年迎えて再雇用してもらえないようなジジイに
1000円は払えないだろ

ここで騒いでるのは無職の老人だぞ
老害ジジイだ老害

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:49 DlmnjiqC0.net
何をどうしても自民党が勝つから問題ないぞ
好きにやれ
それでも自民を勝たせるバカ国民が悪い

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:52 4Oq3fiJR0.net
日本は世界でも初レベルのオイルショックでの先進国を超えるスタグフレーション待ったなしだな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:41:57 t2/etQwH0.net
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https
://i.momicha.net/politics/1654583613110.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583655445.png
https
://i.momicha.net/politics/1654583705077.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583767460.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583783566.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583841114.jpg
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:06 KssdRpq30.net
ネトウヨ「低能ジャップは売春で外貨稼いでろ」

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:16 IMcDOKLE0.net
この、経団連の犬!

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:27 V4CMjS8M0.net
今回は自民に入れるなよみんな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:28 t2/etQwH0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 URLリンク(i.momicha.net)
 URLリンク(i.momicha.net)
 http
://imepic.jp/20220622/575960

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:31 kPD0o4vu0.net
地方では何十年も自民党議員が当選してるところは
地元産業の連中が票の取りまとめをしてるんだろ
そしてそんな選挙区がいくらでもある
都会でいくら自民を落としたところで
なかなか効かないんだわな

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:35 6kkdCXa70.net
有権者が馬鹿だから悪い

屠殺場に並ぶ豚

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:37 7sXU2wfM0.net
ベーシックインカムを掲げてるのは維新と国民民主のみ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
//i.imgur.com/kFarUeq.png
//i.imgur.com/vZsfUtN.png

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:37 fnN/XIdQ0.net
>>6
毎年じゃなくて毎月で調整して、達成してたら法人税下げる

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:42:39 K1B14++B0.net
最低賃金の上昇に望みを託してる奴らはスキルを磨いてもっといいところに転職しようとは思わないの?

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:00 ozHjd1Ni0.net
東京の端っこの町工場でパート募集したら埼玉から大量に来たぞ
埼玉ですらこれだし地方1000円は無理よ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:04 w5hpPvCJ0.net
>>192
低能ジジイの間違いだな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:15 XpfwrtS+0.net
>>200
に実際にこれ
何で下を上げろと言う前に己が上に行こうとしないのか

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:20 FYvsAc+Q0.net
そのうち街中の妊婦やキンタマや卵巣に向かって

お前が悪いと言いだすでしょう
人民党しかないだろ!とね

精子卵子が選挙権持つんだからwwwwwwww
ぎゃはははwwwwwww

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:27 Vkq3tDCc0.net
給料上がらないなら給付金くださいお願いします

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:44 /hF6uAhU0.net
もう達成したんだろ
共産党や社民党は1500円と言ってるよな
それもそうした背景があるからだろうし

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:44 AHUtgR9u0.net
>>182
>社会保障?医療?老後?

それを声高々に叫んで社会保障関連の税金や消費税を爆上げして内需を崩壊させたのは他でもない自民党だがな

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:43:51 w5hpPvCJ0.net
>>200
もう60歳を超えているからな
無理だな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:44:18 04hUJU6l0.net
そもそもが円換算なのがおかしい事を誰も指摘しないこともおかしい

本来賃上げの単位は円ではなく率であるべきで、円で上げても正社員非正規関係なく不幸になるだけなんだよ

いい加減気付けよ〇〇%上げの賃上げじゃなければ何の価値もない事に

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:44:33 jyAqAflH0.net
クズに1000円も払う必要ないしな。
ちゃんとしてる人には払って欲しいから一律じゃなくていいと思う。

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:04 4Oq3fiJR0.net
>>182
ブラック企業容認して無理矢理雇用作るから成長の妨げになってんだよ。他の先進国はそういうブラック容認しないから失業率高く、失業者はセーフティネットでケアするやり方してっから賃金あがって成長。日本は生活保護の捕捉率2割と絞って無理矢理働かせるから賃金上がらず成長してない。

まさに北風と太陽だよ。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:04 evLHSxMb0.net
>>5
指一本は少々重いので一つの公約を破るたびに議員一人につき髪の毛10本ずつ引っこ抜くことにしよう
1万個の公約を破れば全員ツルッパゲだ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:18 Ku25vNsY0.net
話は聞かせてもらった!

日本は終わる

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:25 FYvsAc+Q0.net
冗談だと思ってるらしいが
そいつらがドクズの反日反逆者なのはリアルだからwwwwwwww

好きなだけ調べて腰抜かせばいい

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:30 4fZr9Ko10.net
最低賃金は直ぐに出来る…だからやらない。
少なくとも1000円は中共の賃金をみてる…
中共の賃金が日本を抜いていく…仕方がない。
事実、今の中華端末は出来がいいし安い…
勝てないわ…なので休んでから走り始めよう…

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:33 07kLm1ZR0.net
地方に蠢く老人どもを潰すには維新しかない
生産性0若者から搾取してる

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:35 7DXGcsi/0.net
>>1
すばらしい民主主義ですねー(棒

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:37 suAVfERK0.net
>>210
企業<そうだそうだ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:39 73xA8sFI0.net
さあ外国人奴隷ガンガン入れて人件費下げまくるざんすよー
不景気で税収下がる?
そこは消費税増税で心配ないさー

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:43 rm3qXy+q0.net
先進国で最低の経済成長率だっていうのが総合点なんだよ

最低賃金もトリクルダウンも防衛予算も、全体のパイが増えなきゃ分配のしようがないんだよ
アベノミクスは完全に失敗したよ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:53 b2NrHZRd0.net
>>197
羊が羊毛きるためにならんでる動画みたけど
羊は死なないもんね

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:45:59 AHUtgR9u0.net
>>200
言っとくが最賃が無いと、そのスキルとやらが社会で不要になった時に詰むぞ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:46:15 DBKzb7tG0.net
東京都だがもう1000円にする必要ないからな
非正規は850円にしたわww

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:46:19 bq5mVYUL0.net
当然だろ
低所得層より中所得層以上を支えていくと発表したの知らないの?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:46:38 B4yhtPxY0.net
与党支持者の方々は国民民主に乗り換えましょうね
最適です

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:46:50 JxP2io9F0.net
パパ活しろってことだw
男はママ活なw

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:46:57 gYnmd1ZO0.net
>>219
今の円安の情勢で日本で労働したがる外国人労働者なんていないだろ
これからさらに下がっていくからただでさえ低い賃金が紙屑以下になる

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:00 XpfwrtS+0.net
>>222
それはおかしい
最賃は労働力の安売りでしかない
それが基準になるから

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:02 n8sKNtBY0.net
>>182 それって派遣と障害者枠じゃん。

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:03 5L3qYOdf0.net
1000円は高すぎるよね
コンビニみたいなゴミみたいな仕事で1000円も利益出せないもの

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:13 leUeggco0.net
そりゃ経団連の犬の自民党は日本人を技能実習生化したいわけだし

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:17 b2NrHZRd0.net
中間層壊滅しらのに
空気を救うの?w

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:19 3i+N8ByC0.net
30年前大学院生の頃、家庭教師のアルバイト時給3500 円~4000円でやってたなぁ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:23 4Oq3fiJR0.net
少子化加速しますね。

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:34 AHUtgR9u0.net
>>211
つか先進他国では非正規=フリーターは失業者扱いだけどな
これを日本に当て嵌めたらどうなるかwwwww

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:47:42 2fAdGqN+0.net
韓国の平均給与っていくら?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:05 n8sKNtBY0.net
>>216 維新も駄目だぞ。竹中とズブズブだし。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:12 AMUa8yYz0.net
こんだけ無能かまして選挙勝ったらもう政権交代一生起きないだろ、中国共産党と変わらんよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:15 30oDdaIV0.net
>>224
ってことは次の中間層への目標も途中で投げ出して達成しないってことですよね

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:21 5L3qYOdf0.net
>>236
チョコパイ2つ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:24 IhaZSLte0.net
自国民を苦しめ少子化にし日本人を減らし
足りない分を移民受け入れという形にする。
狙いがわからん。血のいれかえ?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:25 XpfwrtS+0.net
>>211
最低賃金法と正社員登用制度
この2つがブラック企業をのさばらせる現況

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:26 2mAg4Hph0.net
>>12
柏市長だっけ?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:29 ieaNDeAu0.net
共産党が悪く言われているけど
1500円にするんだよね?

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:30 f7i+U2b+0.net
賃金上げるように指示してた安倍ちゃんの時代に戻りたいね

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:33 gYnmd1ZO0.net
>>200
最低賃金が他の労働者の賃金の基準になってるからスキル関係ない
最低賃金が高いところは同一労働でも賃金は高い

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:33 e9PbVXT20.net
時給1000円すら払えない会社は潰れた方がいいぞ
存在そのものが害悪でしかない

>>12
こいつ今のうのうと柏市長してるぞ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:37 8YHQeunD0.net
『使えない牛』の>>1
お前にしても最低賃金を毎年最低10円ずつ上げて行く、的なことは言わないとダメ
(要はただ単に揚げ足記事を載せるだけてはダメってこと)だろ。

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:48:47 Uks/1kR00.net
自民は一度下野させないと調子に乗って更に税金を私物化するよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:03 dniQl6Aj0.net
たかだか1000円の時給も払えない零細は大人しく潰れとけよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:12 4aj8/EME0.net
経団連に文句言われる傀儡自民

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:16 bZWK/Xha0.net
最低賃金1000円っていっても今の為替レートだと7ドルくらいしかない
時給7ドルもだせない国が先進国を自称するなよ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:17 IjxpmnDH0.net
どうでもいいよ。自民党が公約守ったことなんて一度もないし。
公約になかった増税とか利権政策ばっかりやってるじゃん

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:19 Ie0YpICV0.net
これもう自民党が悪やろ…少子化は金がないからなのに円安で働き手も日本に来ない。何をどうする気なんだよ。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:23 J61j6S6T0.net
お前なんのために総理大臣になったんだよ岸田

他人の顔色伺って自分の政策引っ込めるためか?
総理大臣になるために総理大臣になったのか?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:30 be0RuMZB0.net
自分の給料も上がらないのに会社の言うとおりに投票するバカが居るの?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:39 MH4lkvdp0.net
>>240
エンゼルパイじゃないと割に合わん

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:47 DlmnjiqC0.net
受動的な日本人に民主主義は合わない
天皇親政に戻して帝国臣民に再編した方がいい
民主主義は自律的能動的に考えて行動できる国民にしか合わない

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:52 pGE47BSi0.net
中小企業のへの過剰な保護政策を止めて統合させる方が先だと思う

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:49:57 3aVfityn0.net
やはり立憲か共産に一度ぶっ壊してもらわないとこの国良くならないな

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:07 w5hpPvCJ0.net
ここに書き込んでるのは高齢ジジイ

正社員、スキルアップは無理なんだから反応するわけがない。

ヨボヨボのジジイに1000円払えるかどうかが争点だぞ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:10 7Y3gJoIA0.net
現在の主な地域の最低賃金

東京 1041円
大阪 992円
神奈川 1040円
愛知 955円
岡山 862円
福岡 870円
沖縄 820円
全国加重平均 930円

1000円ですと!?

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:13 4aj8/EME0.net
芸能人利権で俳優に選挙を促すぐらいなら
ネット選挙可能にしろよ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:17 /Hn/oiBK0.net
経団連の犬

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:32 Ksncv5Du0.net
>>258
暴動ストライキ起こせるくらいの行動力ないと民主主義はこうなりますってわかっちゃったな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:33 n8sKNtBY0.net
>>242 ん?派遣法と外国人実習生制度のせいだろ😡。

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:44 Q3c06vjA0.net
割とどこでも最低1000円じゃね?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:46 vnej5/qw0.net
韓国の次はどこの国に賃金抜かれるんだろうね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:53 AHUtgR9u0.net
>>228
それは経営者側が労働者個人個人のスキルを正当評価出来たらの話な
言っとくがいくら東大を出ようが経営者が時給10円分の価値しか無いと判断すればそれまでなんやで

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:50:54 2/lqPDKS0.net
時給換算1000円達成できなかった事業主の投票権停止でいいよ
これなら十分っしょ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:02 OPqzHazm0.net
人件費をカットし日本人の所得を減らすのは日本経済にプラスだ。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:15 LcTy19Om0.net
>>265
ストライキどころか投票すらしないから

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:32 lnnMga7N0.net
千円すらできんとか
途上国丸出し
低付加価値国家戦略
恥ずかしくないんか

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:39 zMfDepyj0.net
安倍の思うがママ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:40 SRvGdOjV0.net
>>258
既に民主主義でない。
ずる賢い連中が白痴を支配、搾取する土人島。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:42 VPWCOULg0.net
つか最低賃金あげなくてもいいよ
最低賃金に達していない仕事する奴が多すぎ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:51:52 VlEGi5DG0.net
>>1 時給1000円程度では人間らしい生活ができません。
みんなで選挙に行きましょう。諦めては負けです。生活が苦しい、これから不安だ、そういう人は投票に行って意志を示そう。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:12 w5hpPvCJ0.net
>>273
お前には1000出せないってだけだろろ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:14 gKk5y39C0.net
生稲晃子「投票しろ下々」

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:32 Ksncv5Du0.net
>>272
投票しないやつに大増税かけようぜ😊

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:36 LbBb8T0m0.net
>>110
「日本から恵んで貰ったインフラと金で成功したニダ<丶`∀´>」
「日本も見習うと良いニダ<丶`∀´>」

そう言われても・・・

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:47 WD2XvOE90.net
>>1
野党の目標なんて嘘なんだから意味ねえだろ韓国民団スレ立て人
ほんと選挙前は酷いな

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:47 SgDA1HTz0.net
ワロタ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:52:59 7HLDeLcE0.net
少子化進むし戦争起こるしどうしようもなかろう
子供バンバン作れやアホか

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:00 LEiSJf7/0.net
最低賃金を上げたからって今の物価高が先行してるのがさらに高くなるだけで意味なくね

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:19 PvQhG3gn0.net
これ時給1500円以上にあげないと、マジでDX進まねーぞ
日本がこの分野で遅れてんの100%これが原因
だってDXするより奴隷の方が安いんだもの

ホント終わるぞ日本

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:30 YdQKa8k80.net
こんなの岸田が決断するだけで簡単にできるのに。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:35 ioQDxXt/0.net
公約が公約じゃねえのは今に始まったことではない
ウンコだ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:37 LcTy19Om0.net
最賃フルタイムで働いて最低限の生活ギリギリにしかならないのは自己責任でもなんでもないからな
本人の意思で週二、三日しか働きませんとか数時間しか働きませんで生活ギリギリになるのはある程度仕方ないけど
フルタイムで働いてギリギリなのはいくらなんでもおかしいでしょ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:38 f7i+U2b+0.net
>>273
観光ついでに日本人女を抱かせれば
外貨が入って景気回復!

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:44 JRs2QmUY0.net
金融重視の途上国以下になりそうだなw

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:45 fDynhpln0.net
地方には産業がない→増やす給料がない
どんな経済政策をやっても結局はここで詰まって終わり

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:48 jprYTljW0.net
入れるとこないから実験的に参政党に入れます

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:53:50 FBX2lq9o0.net
>>268
台湾やな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:07 eZ6z/CjC0.net
岸田の総裁選の公約って全部ウソだったんだな
こんな嘘つきによく政権任せられるもんだな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:09 SRvGdOjV0.net
>>286
とっくに終わってる。
あとは体内から爆破するだけ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:11 6vKT0K3h0.net
勧告受けた企業は税控除なしとかそういう風なアプローチでいいと思うよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:14 WllHomoJ0.net
日本はもうだめだよ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:23 ioQDxXt/0.net
>>5
何一つ信用に値しねえって選挙で落とすしかねえんだよ(´・ω・`)

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:29 n8sKNtBY0.net
>>290 京都は財政難なんですが・・・。何言ってんのかな?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:35 5B+sIwwM0.net
>>271
自民信者とかマジでそう思ってるから洒落にならん

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:38 4f5iietw0.net
>>287
注視と検討と増税しか出来ないぞ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:39 5C01XUdT0.net
1000円は消えても、1500円に増やすんだろ?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:47 K1B14++B0.net
>>222
今日明日でいきなり不要になるわけじゃない
世の中の流れをちゃんと見てれば自分をどうアップデートしていくべきかはわかるはず

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:50 SHKcnSIV0.net
企業もさすがに人件費高くてきついだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:54:50 FYvsAc+Q0.net
だって集票が正しいという保証はないwww
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

終わってんだよ
本来の政道の担保である「虚偽で侵害したら殺すぞ」という緊張感がないと何もやりゃせんよ?

あははははwwwwwww
腐りきった汚物の売国奴が普通の人だと思ってるようじゃダメだわ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:01 leUeggco0.net
物価はどんどん上がるのにこれだから
働いてても生活成り立たなくなるよ
生きてくためには詐欺やパパ活もしゃーない

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:08 w5hpPvCJ0.net
>>290
その考えが老人っぽいよね

昔あった東南アジア売春ツアーってやつ?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:22 aHwxU0Id0.net
普通の日本人さようなら

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:25 MTDi2i6o0.net
>>242
最低賃金は欧州の先進国のが遥かに高いよ。

結局、大量にいる団塊が正社員のうちに解雇規制緩和するべきだったんだよ。なぜか派遣法改定して氷河期作ったけど。団塊逃げ切った今更やってももう遅いしな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:27 4aj8/EME0.net
政治家もパパ活終わりね🥺

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:33 dOUL3uBK0.net
どこの企業も便乗値上げで増収増益なのに庶民の給料は上がらない。
自民には感謝しかないわ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:39 XpfwrtS+0.net
今の時代中卒でも時給換算で1000円以上は貰ってるわ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:43 Z5jv4Xz20.net
最低賃金で働いてる奴隷って何考えて生きてるんだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:53 4f5iietw0.net
>>307
国民を困窮させたらパパ活も捗るからな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:55:53 Qx8aOBIX0.net
最低賃金1500円はさすがに無理があるからな
でもアホな投票者は入れるだろうな

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:01 aHwxU0Id0.net
>>308
今もあるけど

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:03 suAVfERK0.net
>>250
一次産業は全部死ぬかな(´・ω・`)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:05 MTDi2i6o0.net
>>235
それは初耳。
そんなんいれたら失業率アメリカ余裕で超えるっしょ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:09 WllHomoJ0.net
給料は下がり税金は増える
インフレも止まらない最高の国だぜ!

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:17 vp4f5EC90.net
>>23
どっかの都知事も公約達成ゼロだったような、まぁ公約達成できなきゃ次の選挙で落とすぐらいの有権者の意識がなけりゃ、いつまでたってもこの国はよくならないだろうなぁ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:24 2MgZHt4A0.net
日本は地獄かい!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:25 SHKcnSIV0.net
>>52
電験って給与の割に責任重くて、事故起こせば最悪で終身刑あるから、悲惨なんだよ。
パイロットとか医者もそうだけど、命預かる仕事はきつい

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:30 1OJE6G9O0.net
>>260
ぶっ壊してもらいたいなら今のままで大丈夫
遅くても10年後には実感できる

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:44 VxR14agI0.net
>>316
先進国で日本だけなんで無理なの?
不思議じゃね?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:46 7Y3gJoIA0.net
>>303
一度出したものを引っ込めて増やしたところで、もう信用できんわ。
国民をナメまくった上に金額釣りあげて票を集めようという魂胆が透けて見えて。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:50 LDiA5wSY0.net
出来ないときは潔くあきらめて、人知れずゴールを動かす
それができない政治家は政治家とは呼べない

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:56:59 /JPs3ISQ0.net
1500円に修正しとけ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:04 VWfnwW470.net
ねねね
2012年衆議院選挙
自民安倍晋三最後の街頭演説秋葉原
URLリンク(youtu.be)
ここに行っていた馬鹿もこのスレにいるんじゃねーの
恥ずかしだろうが手を上げてみいw

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:15 3IRndVdu0.net
自民に限らず公約なんて守らねーじゃん
ほとぼり冷めたら「そうでしたっけw?」で済ますんだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:18 w5hpPvCJ0.net
>>317
若い奴行かないから

マジ老害だな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:17 n8sKNtBY0.net
>>318 もう死にかけだもんな。自給率見ても40%程しかないし。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:26 1OJE6G9O0.net
>>253
6-7割は達成してますけど何を見て言ってるんでしょうか

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:30 GlufXfVT0.net
ヒトラーが車大幅値下げ断行を成功させたポルシェを優遇したように
時給上げた企業だけを優遇したらええんや。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:35 FYvsAc+Q0.net
女子供に政治参加させるとこうなっちゃうwww

精子は国民♪
責任は精子に取らせろ

ぎゃはははwwwwwwww

やってるじゃん?言い方変えただけよ?

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:44 Ksncv5Du0.net
>>324
一気にぶっ壊さないと実感できない
実際に30年かけてぶっ壊されてきてもまだ自民選んでるんだから

337:づら
22/06/23 12:57:45 2XAh0VQv0.net
実は三井住友FGにはほかにも候補がいた。昨年、秋から冬にかけ検討されたのが楽天証券の買収だ。中核子会社のSMBC日興証券は販売力で大手の一角を占めるがデジタル分野は手薄。野村HDがLINE(ライン)と協業し、大和証券は独自でネット分野を開拓する中で出遅れていた。

親会社の楽天が期待した売却額は3千億~4千億円。楽天市場を中心とする楽天経済圏からの切り離しという条件もつき、交渉は打ち切りになった。「ヤフー」のZホールディングス・LINE陣営と組む案も浮上したが、「現実的なSBI」(関係者)に落ち着く。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:57:54 dOUL3uBK0.net
これで庶民を憂うどころか世界一もらってる給料がまだ足りないとほざく自民議員だもんな。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:01 xWrPvpfU0.net
>>152
民主党は守ってたか?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:16 8ImU54xJ0.net
>>325
韓国では達成したが失業者も多く出た
日本は韓国人より劣等で観光業しかないから
韓国より悲惨なことになる

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:16 Fi1D/ZBi0.net
>反対する中小企業経営者の業界団体である日本商工会議所、全国商工連合会は自民党の有力票田だ。

経営者や管理職の数なんて、全国民のなかで何ぼよ?
これだからな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:19 ETKibXN00.net
ええ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:19 O2fOelFE0.net
やるって言っといて説明もなしに黙って消したんか
低学歴はこれだから困る

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:42 QG7mSHc80.net
無理だと理解したんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:54 1OJE6G9O0.net
>>198





346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:58:57 QsdUVG6/0.net
そりゃそうだ
経団連が困るだろ?
移民の給与が上がったらww

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:02 Qx8aOBIX0.net
>>325
時給だけ上げるなんて現実的に無理じゃん
全てのバランスを整備し直さないと

ところで最低賃金が1500円になったら
今までそれぐらいもらってたバイトは3000円ぐらいにアップするのか?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:08 fDynhpln0.net
自民党「金融緩和したぞ!賃金を上げろ!」
地方「そもそも仕事自体がありません」

これが冗談じゃなくマジだからなw

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:13 4aj8/EME0.net
増税して海外に金ばら撒くぞ😡

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:18 w5hpPvCJ0.net
>>339
この時間に書き込んでいるのは
共産の老人だぞ

そう言われても痛くない

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:19 aHwxU0Id0.net
>>345
老人の命

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:23 Zae3BuCj0.net
岸田インフレどうすんの?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:35 EU27wEb60.net
最低賃金1000円にしても何も変わらないから別に良いよ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:41 1OJE6G9O0.net
>>339
ねじれたから守りようがないよね

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 12:59:45 Yy8iQSw70.net
>>108
残念w日本には来んわw
中華メーカーも中国人賃金が高くなって
中国国内から東南アジアに工場
移転してるだろw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:16 dOUL3uBK0.net
既にアメリカの倍以上も議員がいる上に給料も世界一なのに
身銭を切るどころか議員定数増やして給料足りないからもっと寄越せと騒ぐ国会議員

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:17 yF1Ga8bU0.net
最低賃金1000円なんて言ったことがない…なんて
そのうち言い出すんだろうな

トリクルダウンがそうだったし

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:17 VxR14agI0.net
>>340
勘違いしてるヤツが多いけど、
韓国は雰囲気で一時的に失業者が出ただけで
結局短い期間で元に戻ってるぞ。
必要なら最低賃金が高くても人を雇うことになる
って良い実例だ。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:24 +80jclCI0.net
ゴミみたいな田舎に住んでるヤツの自業自得だわ
ざまあw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:32 OME3QiI10.net
はい、この道しかない

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:35 1nyi3wHQ0.net
そもそも県別で最低賃金が異なるのがおかしい
健康で文化的な最低限度の生活に必要なコストはさほど差がないのに

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:37 6e6iQWCz0.net
>>341
特に中小なんかは
従業員にもソレとなく自分推しの候補者を告げて
暗にソイツに入れろと言うんだよ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:44 HmyaH4lF0.net
公約なんて意味あると思ってる人いる?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:00:50 Yy8iQSw70.net
>>348
低賃金ならあるだろw

365:づら
22/06/23 13:00:58 2XAh0VQv0.net
楽天おわたああああああ!

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:10 tCSr4/jU0.net
議員報酬1000円にしようぜ
年間な

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:22 XpfwrtS+0.net
何度で言うが最低賃金法なんてあったらそれが基準になってしまう

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:25 2MgZHt4A0.net
【超悲報】「日本円はゴミ通貨です、200円を超え経済的大惨事が起きます」→米住宅バブル崩壊や欧州債務危機を的中させた人物 [752762806]
スレリンク(poverty板)

やべえ

アベノミクスが世界恐慌の引き金になるって言ってる

世界おわたーーー~

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:41 DujhxGgS0.net
議員どもの無駄使いを禁止して公約達成できなかったら多額の罰金を取れば財源に出来るよな?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:48 ntRQGTwD0.net
時給1000円は月160時間労働で月収16万円
中小経営者は君達のことを奴隷としか思っていないから嫌なら辞めろよ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:01:57 jSzTmo+Q0.net
>>363
公約は意味あるよ
雑魚の自民党のせいで意味なくなってるだけで

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:23 ycpo8LpS0.net
>>371
どんな意味があるの?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:34 BUGIYalO0.net
>>1
最低賃金が気になるなら
こんな煽り記事なんか無視して
6/28から始まる中央最低賃金審議会の結果を注視しとけ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:35 lrItrw700.net
ところで技能実習生って世の中では可愛そうな人扱いされてるけれど
医療費実質無料をはじめとする様々な恩恵があることはみんな知ってる?

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:38 VxR14agI0.net
>>347
いや、同じ1500円になるだけでしょ。
なぜ同じ仕事して給料が高くなる。
長く働いて慣れてて少しは新しいヤツより仕事ができるなら
1700円とかになるのじゃね?
俺は、そもそも正社員が高給なのも不自然だと思ってるからな。
無能で何もしない正社員なんていくらでも見てきた。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:43 jSzTmo+Q0.net
>>372
どゆこと?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:48 hbWsutp80.net
そうでしたっけフフフ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:02:50 6e6iQWCz0.net
票田や企業献金などで
資本家とベッタリだからな

簡単な話が
資本家や経営者の傀儡になってんのさ
自民に限らずな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:17 suAVfERK0.net
>>361
生活コストに差がない方がおかしいかな

田舎であればその分売れないわけだし
物価も上がるのが普通
その癖賃金だけはいまでも高いからね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:22 Yy8iQSw70.net
>>356
アメリカの下院は人口割で1票の格差とか無いからな
アメリカの上院は各州2人と最初から決まってるからな
日本がおかしいだけだろw

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:23 ieaNDeAu0.net
>>258
結局はしんせいしても駄目だったのは歴史が証明しているよね?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:31 e4BzwsLc0.net
底辺は一生底辺ってことよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:43 iXmMiT3s0.net
最低賃金3000円は世界の常識 日本では非常識

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:03:53 hqfvfr4t0.net
>>340
それでもやった方がいいんだろうな
他にいらない泡沫企業に消えてもらう方法がないもん

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:04:33 VlEGi5DG0.net
他の先進国もどんどん上がっているようです。最低賃金1500円程度を目指すと公約に書いている政党もあるので、ちゃんと考えていこう。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:04:41 JIQcZ8/W0.net
>>7
むしろ底辺の為に最低賃金据え置きだろ?
人件費増えた分は底辺からクビにしていくんやからな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:04:55 RmJ9qVvm0.net
岸田政権には投票したくない
俺は消去法で維新に入れる

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:04:55 HmyaH4lF0.net
>>376
だから
公約ってどんな意味があるのかってこと

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:05:03 1OJE6G9O0.net
>>358
今朝の番組に菅のブレーンだったアトキンソンが出てたが
似たようなことを言ってたわ
この人が言えば保守派も安心だろう知らんけど

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:05:11 5B+sIwwM0.net
>>325
日本でも出来るけど上げる気のない自公や最低賃金廃止を政策に掲げてた維新が議席の大多数を占める限り無理だわな

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:05:27 ceubd88R0.net
岸田は上げようと思ったんだろ
でもボスが上げちゃだめって言ったからしれっと消したんだろうな
つまり自民党のままではずっと低賃金ってこと

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:05:43 VxR14agI0.net
>>383
日本は、経営者・資本家層が支持母体の政党の一党独裁国家なのだから当然だな。
アメリカみたいに労働者の政党と経営者・資本家の政党があって
常に政権交代が起こるような国じゃないと最低賃金が急激に上がることはない。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:06:10 iXmMiT3s0.net
最低賃金3000円を公約しない政党はだめな政党

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:06:34 n8sKNtBY0.net
>>387 維新とか竹中のどこが良いんだよ🤮。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:06:48 I+pGCgYI0.net
この公約は最低賃金1000円以上の人達に対してメリットがあるの

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:06:50 Qx8aOBIX0.net
地方はマジで死ぬな

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:06:53 7Y3gJoIA0.net
1000円出した時点で国民をナメ腐っとるわ。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:05 /p4wLqQ10.net
国会議員の給与を最低賃金に設定すれば解決だね
絶対に上がるよ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:09 ctBuw9eC0.net
>>24
消去法で自民党

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:10 JIQcZ8/W0.net
>>385
つーかアメリカのドラマで時給8$で警備員してたぞ
1500円とか極端な話し…………

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:10 MTDi2i6o0.net
>>340
ってか今の時代はそれが主流のスタイルなんだよ。雇用より成長。失業者はセーフティネットでケアってやり方。

ただ韓国の場合はセーフティネット機能させてないから貧困層は地獄だがね

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:15 RS0XbUT50.net
非課税労働者にもう1回給付金もする気ないようだし、パパ活議員は出すわ、阿武町や税務職員がグルの詐欺事件起こすわろくでもない政府だわ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:16 /hF6uAhU0.net
岸田には勝たせたくない
かと言って極左政党は嫌だ
維新?
ここはいろいろ闇があるから無理
最初で最後かもしれないけど、玉木に期待してみるかって感じだわ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:16 2MgZHt4A0.net
>>396
死んどけ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:20 HmyaH4lF0.net
公約って守られなければ
ただの選挙のキャッチコピーだよな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:24 /2yxDmEY0.net
議員報酬は最低賃金と連動
国民生活を豊かにすればするほど実感できる
やりがいのあるお仕事です!
はよう

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:25 pWcWyygH0.net
>>394
そいつネトサポ
維新は自民のパシリ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:31 Yl1w9IpA0.net
ちゃんとした党もしくは主張をしている人に入れないとあかんで

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:43 1OJE6G9O0.net
>>387
岸田自民には入れたくない!
だから野党のフリした自民党のアシスト政党に入れる!

素直に「私は維新支持です!」って書いた方が良くない?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:44 fgqFSeqv0.net
アホウヨ「賃上げしたら韓国みたいにー!!」
もう日韓のレベルは一緒らしいです🤭

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:49 Pjt2XqWo0.net
>>369
年収2200万円も貰っておいて失われた30年を作った無能の癖に給料が少ないとか言う恥知らず共は自分が不利になるような仕組みは絶対に作りません

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:49 FxWLiDzi0.net
今日はネトウヨも元気だな

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:07:53 8kbXc0uI0.net
なんだろね、この馬鹿の作文は
パッと見まともに見えて中身はグダグダだな
給料が上がらないのはグローバル化の弊害だろうに
なんで特定の国の特定の政党の話に矮小化して都合よくプロパガンダしようとしてんの?
ま、頭悪すぎてこんなのに騙される奴は少ないだろうがw

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:08:09 UerrTP7+0.net
まずは日本はすでに先進国から脱落してる事実
日本はインフレ→経済崩壊を恐れて賃金上げは絶対しないわけ
経団連が毎年数百億円を自民党やそれら関連にカネをばら撒いて飼い犬状態で
経団連や医師会や農業団体は全て自民党にカネをばら撒いてる

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:08:12 Yl1w9IpA0.net
自民党に投票してもお前らの金は外国への援助金に回される

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:08:15 aHwxU0Id0.net
>>392
お前アメリカに幻想抱きすぎ
フードスタンプないと働いてもやってけない層が4000万人以上いる異常国家だぞあそこ
それを利用してたのがウォルマートやアマゾンなどの大企業連中で叩かれてたのも記憶に新しいだろ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:08:18 /p4wLqQ10.net
>>399
衆院で取ってる以上参院まで消去法で投票する意味ないで

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:08:36 GlufXfVT0.net
賃金最低千円に上げれない職業って、他者に出し抜かれるからという意味であって
相当な数の無駄な類似企業が多すぎることを意味する。
賃金上げるなら単価上昇でカバーすればいいわけでそれができない。
こういう企業は多すぎるので淘汰ですね。

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:04 Yl1w9IpA0.net
岸田がこれまでやってきたことを遡ると日本の為になにもしてないむしろ悪影響なことしかやってないからな

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:09 bGGbB7mK0.net
だって聞く力の岸田さんだもの
賃金を上げたら困る人の声を聞いたんでしょ?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:15 UwIx4xDl0.net
韓国で大失敗してるんだから公約から消すのは正解でしょう、やっぱり責任感があるし次回も自民党公明党かな。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:37 xXPC65hN0.net
国民民主党一択だったな
党首討論みたけど
NHKいらんからついでにNHK党

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:45 8kbXc0uI0.net
>>418
おう
オメーも十波一絡げの事しか言えねーんだから淘汰なw

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:09:52 OBToFpmX0.net
時給1000円すら払えない非効率で成長も出来ないゾンビ企業は退場してもらおう!
ってのも良く分かる、こういうゾンビ企業を残すから世界で唯一成長出来ない国になってるんだろう

でも失業率の上昇は免れない、それを受け入れる準備が国民にあるだろうか?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:01 Yl1w9IpA0.net
参議院選挙では何も変わらないけど
自民党を大勝させないことが大事いまの政策にはNOを突きつけないといけない

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:12 2MgZHt4A0.net
>>421
大失敗してるのは日本

韓国に初任給 平均賃金 最低賃金

全て抜かれた

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:19 7Y3gJoIA0.net
>>421
そらま、ナマポには関係ない話だからなぁw

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:26 pNisNVwY0.net
1000円程度じゃ焼け石に水だと気づいただけだろ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:31 Qx8aOBIX0.net
>>375
そうすると最低限しか仕事できない奴らと専門的な職のバイトが同じ金額になるから、やっぱ全体的に上げないといけない気がする
正社員は…地方だとバイト並みの手取りだからなぁ
なんとも言えん

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:33 GSFvVU/v0.net
自民は参院選楽勝だと考えてるんだな
舐められたもんだw

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:34 9P+cCc3h0.net
いい加減安倍を逮捕しろよ普通に…
そういうところからだろ、根本が腐り過ぎてる

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:34 HmyaH4lF0.net
>>421
責任感というより
支持率の低下を心配してるだけだと思う

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:10:39 JIQcZ8/W0.net
国民の消費者意識が強すぎるんだよ
何でもかんでも買い物目線だから物価上がるのに拒否感もってる
自分たちだって何らかのモノやサービスの生産者なの忘れてる

まあこのでかい主婦や老害は無職かww
やっぱり終わってるこの国

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:03 1OJE6G9O0.net
>>403
ホントこの手のレス増えたなぁ
岸田政権の予算に賛成してるんだから同じだろ…w
玉木のリプ欄にもウヨちゃんが増えたからお察しだけど

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:15 7Y3gJoIA0.net
>>428
公約出す前に気づけよなw

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:16 8kbXc0uI0.net
>>424
もう自由競争万能論からそろそろ脱却すべきと思うがね

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:27 n8sKNtBY0.net
>>422 NHK党なんて公約破りしかやってないじゃん。それにNHK党がNHKを余計につけあがらせている。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:29 2UDReFQd0.net
脳死で自民と洗脳されて自民が死なないと変わらんよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:34 Yl1w9IpA0.net
とりあえず誰でもいい自民党には勝たせてはいけない
NOを突きつけろ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:11:41 bFW5YQfi0.net
>>23
まるで与党だと公約守ってるような言い方だな
実際に公約実行とか全然ないだろw

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:01 MTDi2i6o0.net
>>403
今の自民党以上に極左な政党ないからそこ気にする必要無いかと

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:03 9V19whZV0.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:08 2UDReFQd0.net
>>440
ずっと自民だからじゃね

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:22 lv7X/lYc0.net
まあもともと一律1000円なんて地方格差考えてない愚かな公約ですよ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:30 t5+Czcn90.net
>>433
主観が強いんだろうな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:39 /hF6uAhU0.net
>>434
極左政党が政権取ったとき死にそうになったので、なんと言われようが入れません

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:12:56 WFodjC910.net
>>431
そういっておきながらあなたもあなたの周りも自民に入れるんでしょ
もう見飽きたよ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:08 FYvsAc+Q0.net
手を変え品を変えて詐欺します
そんな事までやってんの?

当然やってますww

そいつらリアル侵害テロリストですのでwww
お前らの思ってるような性善説に入る健常者じゃないですよぉwwww

震えながら次の詐欺を画策しいてるでしょうなwwww
暴動されるのを最も恐れてる嘘つき売国奴ですうので

身に覚えしかない連中ですから♪

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:16 /p4wLqQ10.net
>>442
それが嫌ならルール作る側になれって言う始末だからな
民主主義なんぞとっくに崩壊してる

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:16 8kbXc0uI0.net
>>433
主婦と老害から選挙権取り上げたら良いんじゃね?w

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:18 ekHwzhws0.net
とっくにクリアできてんじゃねーの?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:29 q03kXxMh0.net
だいたい財務省のポチで緊縮派の岸田が最低賃金なんか上げるわけないやろ。
これからも経済縮小させるために、財務省の命令に従ってPB達成を目標にすんのに。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:44 9V19whZV0.net
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:47 OPqzHazm0.net
安部晋三は日本人の所得を10か年計画で150万円上げると言ってたがとっくに10年過ぎました

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:53 2xIJ3Vdi0.net
出来ないことなら書かない方がいいだろう
どうせ自民には投票しないからどうでもいい

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:56 iXmMiT3s0.net
最低賃金ということはアルバイトの仕事ってことだな

アルバイトではないのにアルバイトの給料しか出さないの
経営者の犯罪だな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:13:57 pQsaKoUU0.net
>アメリカ労働統計局(BLS)が発表した最新の雇用データによると、2022年4月の平均時給は31.85ドル(約4110円)だった。
>1年前は30.20ドル(約3900円)で、5.5%の増加となる。


アメリカ時給4110円!

自民党時給800円w
岸田ポイント20円w

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:14:07 3RI6XTH70.net
>>252
まあケチだわな

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:14:22 ZAMZKCGS0.net
つーか民主党時代が貧乏人には最強とか言ってるんだから最低賃金は上げる必要ないよな
インフレが進むだけでは
今のインフレはウクライナ侵攻と円安が終われば収まるし

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:14:23 aHwxU0Id0.net
日本なんて素晴らしいほど格下げ少ない国なのに底辺って本当に場かだよな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:14:45 VxR14agI0.net
>>444
地方は、今は最低賃金が850円近辺のはずだ。
時給150円上げたら会社が回らなくてつぶれるような会社は
つぶれるべきじゃないのか?
何も対策なしに1500円ってのは無理だろうが、1000円なら
何も対策なく出来ないとおかしいだろ。

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:14:48 aHwxU0Id0.net
あ、格差のみす

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:03 pQsaKoUU0.net
素晴らしい日本、今や3等国

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:03 3hzMnfEJ0.net
3%ぐらいづつ上げてんだから勝手に1000円は超える

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:10 in0+dFRx0.net
一昔前は800円前後だったけど今900円ぐらいまであがってきてるじゃん

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:29 4f5iietw0.net
>>452
だから岸田の首を飛ばさないといけない
取り巻きだろうが自民党以外に躍進してもらって岸田は信任されてない事を伝えないといけない

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:32 h5LiXdy50.net
何時もの嘘公約だからね
自民党の嘘公約は何時ものことだよ

なんせ、選挙当選当日に「嘘に決まってるでしょう、なんで信じたの?」と言う意図のメッセージを悪気も無く配信する奴らたぞ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:40 iXmMiT3s0.net
経営者に搾取される立場の労働者が与党を支持とは馬鹿としか言えない

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:43 hbKW2Nh80.net
橋下徹も笑いながら失禁するレベル

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:15:46 46paBSE20.net
労働者や企業側の代表者らによる審議会での議論に委ねる姿勢を示した

非正規雇用にはびたい一門払いたく無い労組と
公務員の給与基準である大企業だけ守りたい人達の暗黙の了解だな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:02 akLCC0Zz0.net
何年も国賊が続くな しかし日本は

ブラジルやフィリピンと同じ道

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:09 7Y3gJoIA0.net
>>454
むしろ下がりましたw

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:17 5B+sIwwM0.net
>>401
日本の保守層というか安倍支持してたネトウヨ臭い連中は軒並み社会保障を厚くする事に反対やろ
先日の日曜討論では高市自民政調会長が社会保障に全く無知無関心なのがバレたしな

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:26 ORo162DC0.net
自民の支持層中小零細企業経営者多いから死活問題だろ
従業員10人も居ない会社の社長でもベンツ乗ってるし

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:27 VxR14agI0.net
>>465
物価が上がった分だけ上がってるだけで
取られる税金とか社会保険料が上がった分まで考慮すると
いわいる実質賃金ってのは下がってる。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:31 gv9yMyJq0.net
2003年に派遣法を改悪して国民の所得を限界まで下げた戦犯が自民党
当然だろう。庶民の生活レベルを下げることを他のなによりも優先してきた党なんだから

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:44 Nuy4LSAa0.net
奴隷は奴隷のままがいい

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/23 13:16:53 46paBSE20.net
>>468
与野党両方守って居るのは正規だけ

低賃金環境抜け出せないイタリア
URLリンク(jp.reuters.com)

1990年代以来の改革措置で非正規拡大(まるで日本そっくり)

右派政党の支援を受けている多くの企業はコスト増大を懸念。
労働組合は賃金交渉への介入を拒否
(日本の場合は雇用の流動化拒否)

ボッコーニ大学のボエリ氏は労組の交渉力に疑問を呈し、団体交渉の場から数百万人の労働者が阻害されている現在のシステムは有効に作用していないと批判した。
(共産党立憲れいわ社民が雇用改革を拒否している労働団体の政党


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch