22/06/20 07:10:01 cS775UiC0.net
ウクライナとロシアの戦争の映像で、誰もマスクしてないんだけど、本当にマスクの効果があるなら、今頃戦争どころじゃなく感染が広がってるはずなんだけど。
兵舎や戦車や兵員輸送車なんか超密なのに誰もマスクしてないんだぜ?
あれはマスク信者はどう思ってるんだろ。
791:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:10:13 KxAtMHsB0.net
屋外でマスクは外しても良いけど、会社の忘年会とかはまだまだ無理だよな?
792:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:10:42 wHzhuMyU0.net
「電車は自分の家の外なので屋外です。」
「携帯電話で話しているけど、ここに居る人と会話しているわけじゃないのでセーフです。」
「少しでも曇るとスマホが見づらくなるので鼻は出しても許されます。」
793:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:11:22 PJtVbbJ80.net
>>773
それと脳の炎症は気になってる
794:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:11:26 NmyBKOU20.net
>>780
ご飯食べるとき口だけすっぴんを晒すのか
795:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:11:32 yXHcbstw0.net
自転車に乗るときは、してない。
店に入るときマスクしなくちゃだけどわすれそうになる
796:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:11:42 bj7SdpRF0.net
>>791
去年から出来るよ
というか自粛なんて必要なかったよ。
797:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:11:53 yDGkWVEH0.net
人に対して狂ってるなんて平気で言う方もどうかと
798:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:12:09 DEtJ1GUA0.net
こっちはもう心配してない
これよりはイラクで感染拡大しているマダニ感染症が日本に入ってきたら大変なことになる
799:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:12:09 vPdgSGzt0.net
>>790
クソミソ一緒の議論すんなクズ
ロシア、ウクライナでは何が第一か、日本では何が第一か、バカでも分かるわ
800:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:12:40 wHzhuMyU0.net
>>790
釣り?それとも頭の可哀相な子?
801:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:12:43 buakTxv60.net
>>780
たしかにそうだな
オレもこのマスクした3年以上風邪すらなったことがない
マスクなしの時期はしょっちゅう風邪やらインフルエンザにかかってたけど
家族全員そんな感じだね
802:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:13:27 qLfQs6wn0.net
>>784
新型コロナウイルス
米研究チーム コロナ感染後の抗体が「健康な細胞を攻撃する可能性」
sputniknews
2022/01/10
米国の研究チームが、新型コロナウイルス感染症罹患者にできる抗体が、臓器の健康な細胞や組織を誤って攻撃する可能性があることを発見した。専門誌「Journal of Translational Medicine」が伝えている。
米ロサンゼルス心臓研究所のチームは、ワクチン接種が始まる前にCOVID-19罹患した人々を観察。
観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。「不正な抗体」は慢性炎症を誘発し、間接、皮膚、神経系の損傷を招く可能性があるという。
803:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:05 1kVcdA/D0.net
>>796
後出しジャンケンクソ野郎w
804:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:12 bj7SdpRF0.net
>>800
おまえ第一次世界大戦が終わった理由知らないの?
コレがコロナ脳かwwwwww
サスガ賢いwwww
805:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:16 5N3IUu320.net
>>802
新型コロナ、後遺症の一因は細胞老化? 炎症起こす物質まき散らす
2022年1月27日 朝日
新型コロナウイルスに感染すると、ウイルスが消えてからも倦怠(けんたい)感や頭痛、脱毛などの後遺症が起こることが少なくない。大阪大微生物病研究所の原英二教授らのグループは、感染により細胞の「老化」が促され、老化した細胞が周囲に炎症を引き起こすことを動物実験で突き止めた。この炎症が後遺症の一因となっている可能性を示した。
グループは「細胞老化」を研究してきた。細胞老化とは、傷ついた細胞が増殖を止めて生き続け、周辺に炎症を起こす物質をまき散らす現象で、がんや動脈硬化など、老化に伴うさまざまな病気の原因になることが知られている。
806:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:45 cS775UiC0.net
>>799
何で?感染して兵隊が戦えなきゃ、そのまま戦力ダウンじゃん。マスクしてても戦争はできるよな?
807:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:46 b13HEQFn0.net
とっくに屋外では外してるよ。
ほんで屋外でもパンツスーハーしてる人達のことを下に見てる。
だってアイツら面白いんだぜ?
屋外では一生懸命マスク口に当ててて
一番飛沫が出る飲食店でマスク外してるのよ。
808:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:50 uaZQHt3T0.net
>>805
新型コロナの後遺症にも炎症がかかわると報告されているため、細胞老化との関係を調べることにした。
ヒトの培養細胞などに新型コロナウイルスを感染させたところ、多くの感染細胞は数日以内に死んでウイルスも消えた。ところが、感染細胞は死ぬ前に、周囲に細胞老化を促す物質を出していることが判明。周囲の老化した細胞は生き残り、炎症を起こす物質をまき散らした。
809:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:14:52 uUfQhdt+0.net
crazy ジャップ!
810:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:16:51 9XcGpoJ+0.net
マスク外せ圧力は、治安警察の公安案件にすぎないから
特別な事情でもない限り、マスクはしといた方が吉
811:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:17:47 bj7SdpRF0.net
>>805
これってワクチンでも起きるんじゃね?w
てかワクチンが犯人だろwwww
812:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:17:52 Ah7Jj1Yo0.net
窓口で接客してるんだけど、自分の順番来てカウンター越しに座った瞬間マスク外して用件話すバカ客多い
あと、スマホで電話する時にマスク外す奴
喋る時こそ必要なのに
813:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:17:55 bsymf7DX0.net
狂ってる極左紙の東京新聞に言われても困る
814:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:17:57 ZEyL/39P0.net
別につけてもいいけどマスクする理由が科学的、論理的では無いんだよな
マナー講師とかがのさばる土人国家だからしゃーないが
815:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:18:07 nhCj6KZw0.net
>>807
まさにそれな。
自分の頭で考えることができない日本人を判別することができる。
816:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:18:30 Nuxijr8n0.net
伊是名東京中日
817:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:19:10 9AwAxSy00.net
>>1
屋外でマスクをはずす提言も
これからの季節を考えても適切な脱着は重要だ
一方で新型コロナと濃厚接触に関し
【二次感染率】
・屋内の接触 18%
・屋外の接触 25%
と研究あり、濃厚接触でのリスクは同等との見方も
距離を保てぬ場合は着用推奨など、適切な考えがより周知されるのが大切だろう
URLリンク(twitter.com)
・下のツイートで解説
屋外ではより頻繁に身体活動を伴う可能性があり呼吸数が多いことによる影響や、社会的距離の遵守が一般に低下することへの関連等が可能性として分析
印象ではエアロゾルが希薄化するように感じるが、感染のリスクは濃厚接触だと屋外でも相応との見方
0か1思考が一部にまん延しておりこういうツイートをするとすぐに「いつまでも屋外でマスクを続けさせる気か」「ずっとマスクを付けてろ」等の反応が予測されるので念のため書く
過不足ない適切な対応こそ重要
感染リスクが高い場面では装着し、そうでない場合ははずす
そのメリハリが大切だろう
(deleted an unsolicited ad)
818:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:19:12 vPdgSGzt0.net
>>807
パンツスーハーは基地外、危険w
819:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:19:51 hlxQivH70.net
左翼の特徴は見解が異なる他者と意見のすりあわせをして理解しようとするのではなく、他者を見下すことで自分を特別視するというものだから、内輪揉め続ける訳だよな
820:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:19:59 jxO7qnAg0.net
運転中ぐらい顎マスクで良いのに付けっぱなしの奴は間違いなく馬鹿
821:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:33 CvYN6Q75O.net
>>765
強引にマスク外しの同調圧力を作り出そうとするなよ
ノーマスクで突然ゲホゲホやりだすバカがいるから外せないんだよ
「ゲホゲホやるときは絶対に真下を向け」「止まれゲホゲホ噴霧しながら歩き回るな拡散するな」
必要な呼び掛けはこれな
人混みでバットを振り回してるやつにヤメロと呼び掛け絶対に止めさせるのが必要なのに
防御を止めさせようとする「マスクを外せ論」は狂ってる
822:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:35 bj7SdpRF0.net
>>812
あぁあん
飛沫がスゴぉ~い
とか言えないのかよ。
823:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:36 DAHXPJyO0.net
「同調圧力」という都合のいい言い訳に依存するのは辞めたほうがいいね
824:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:49 V3IUwJPj0.net
>>1
オミクロンのサブ変異株のBA.4/5はBA2よりも肺で増殖が早く、病原性も強い事が研究で分かった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
825:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:56 UCM30g8R0.net
>>1
スレタイ言いたいだけのクソ記事
826:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:20:59 ey3ptNOT0.net
東京新聞は相変わらずアホ
827:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:21:11 vPdgSGzt0.net
>>820
いけね、忘れてた?ってことないの
お前おそらく自分も違うとこで笑われてるよ
828:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:21:41 xutXD83H0.net
無理に外す必要なくね?
自然と外すだろ
829:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:21:53 +f9B4L1S0.net
>>824
これ、ずいぶん前から言われているけど・・・
#Covid19 BA・2に治療薬効果弱まる恐れ 抗体薬「ソトロビマブ」
厚生労働省は18日、オミクロン株の派生型「BA・2」では効果が弱まる恐れがあるとして、注意を呼びかけることを決めた。
| 毎日新聞
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
830:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:22:27 buakTxv60.net
>>821
タシカニ
831:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:22:43 nzdToWsB0.net
日本のコロナ死者が少ないのは衛生意識よりも圧倒的に長年付き合ってきた遺伝的要素が大きいでしょ。マスクとか本来してもしなくても変わらないが安心のための免罪符にしてた
832:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:22:59 bj7SdpRF0.net
>>828
運動会でガキぶっ倒れてますが。
833:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:23:06 DAHXPJyO0.net
>>747
空のツイートを信用する根拠は?
834:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:23:35 cDcmFD0n0.net
>>1
switch news/スイッチ・ニュース
@switch_news_ofc
1990年代初めまで、ソ連がサル痘を生物兵器として研究していた
ソ連では、生物兵器として使用できるようサル痘の研究が進められていたと、過去にロシア人の元大佐が指摘していたという。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
835:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:23:38 DAHXPJyO0.net
>>765
そんな馬鹿な発言するわけないじゃん
836:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:23:48 59HfuXGc0.net
5類に落としたら外してやるわ
837:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:23:57 JDYhMKsi0.net
>>831
喉痛めやすいかどうかはあるぞ
空気いいとこと悪いとこでは全然違うし
838:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:24:21 DAHXPJyO0.net
>>777
おまえが先になんとか教唆でたいほかな
839:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:24:29 gAF1o5zd0.net
外す人は他者の事を考えていない
他人を思いやる気持ちがあれば自ずと外さないよな
感染症の恐ろしさがわかってない
ウイルスを撲滅するまで外しちゃダメ
840:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:24:36 EAVfrwKC0.net
>>1
マスクしてない子たちが熱中症(27人中8人)になっているニュースがあるのに、70人中17人が熱中症になったニュースの方をわざわざトップニュースにするYahoo。悪意感じますね
大阪市立小で17人が熱中症か 体育授業中、マスクしたままの子も
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
841:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:03 D0/dzxY80.net
ここまで頑張ってるんだからマヌケなピエロにだけはなりたくない
842:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:31 gZahppAM0.net
外すと何かしらの病気になりそうで怖い
843:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:38 QrKZoJ1D0.net
>>840
体育のマスクなしの熱中症は先週も起きています。このときもシャトルランで激しい内容でした
気温、水分補給・休憩、運動内容の見直しを
URLリンク(twitter.com)
6/10金 小学生8人が体育授業で熱中症か マスクなし水筒持参も
熱中症対策は脱マスク徹底じゃないんですよ。暑い日に激しい内容の体育はやらないこと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
844:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:41 JDYhMKsi0.net
>>841
ワクチンもきっちり打ってマスクも国の指針通り外すのが一般国民
845:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:51 cS775UiC0.net
>>839
ちなみに聞きたいんだけどさあ、君は他人と会食するときマスクどうしてる?
846:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:52 hlxQivH70.net
マスクを外している=自分の頭で考えてる、目覚めている
こう考えてる奴等の見てる世界は、他人は全てロボットのように見えてるのかな?
その思い込みの中には他人の権利なんて一切存在しないんだろうな
847:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:25:53 DAHXPJyO0.net
>>840
結論 今年は暑い
848:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:26:07 Nww/nN8J0.net
>>832
マスクマン「コロナ感染予防のためには、ガキの犠牲はやむなし」
849:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:26:29 bj7SdpRF0.net
>>839
そう思うなら5回10回とワクチンブーストするべき。
850:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:26:42 DAHXPJyO0.net
>>846
マスクするかしないかですべてを判断するとか脳味噌1bitだな
851:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:27:07 ny+St/g+0.net
>>1
熱中症の予防・対策 | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
「水分を」こまめにとろう
のどがかわいていなくても、こまめに水分をとりましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。
「塩分を」ほどよく取ろう
過度に塩分をとる必要はありませんが、毎日の食事を通してほどよく塩分をとりましょう。大量の汗をかくときは、特に塩分補給をしましょう。ただし、かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上、その指示に従いましょう。
「丈夫な体を」つくろう
バランスのよい食事やしっかりとした睡眠をとり、丈夫な体をつくりましょう。体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体づくりをすることが大切です。
「休憩を」こまめにとろう
暑さや日差しにさらされる環境で活動をするときなどは、こまめな休憩をとり、無理をしないようにしましょう。
852:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:27:10 JDYhMKsi0.net
>>843
ほんとに熱中症か?って思えるんだよな最近の
涼しいときに起こったのもあるし
急な運動って言うほど毎年やってないわけでもないし急でもないだろう
853:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:27:36 /2jk4ReQ0.net
>>700
パン屋のトレーに何もしないでのっけているパンは避けている
854:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:27:40 apmp8eUm0.net
>>851
「熱中症指数を」気にしよう
携帯型熱中症計やテレビ、Webなどで公開されている熱中症指数で、熱中症の危険度を気にしましょう。
855:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:27:55 DAHXPJyO0.net
>>845
横だけど状況に応じてだな
万一感染した時に最低でも感染源や移した先を追跡できるよう配慮するのが賢い
856:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:28:11 FMRCCKB20.net
またいつ変異して大流行するか分かったもんじゃないからな
外したいやつは外せばいいけど近付いてくるなよ?
857:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:28:29 bj7SdpRF0.net
>>846
コロナってないのに強制するお前はナニサマだよ?
仮にコロナってたとしてもタダの風邪、感冒ですが。
感冒で死ぬ人は寿命だよ。
858:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:29:24 DAHXPJyO0.net
>>852
日常的な運動不足の状態から運動するから差が大きいんじゃないかな
平時に遊べないのだから体育の授業も運動量を落とすべきかもね
859:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:29:51 CMqO1I010.net
>>1
日経新聞が「2022年1〜3月に国内の死亡数が急増」
が記事が出たので
1月〜3月までの
都道府県別、全死者数に対するコロナ死者数の割合の降順で都道府県別の月別死者数(〜3月)コロナ死者数(〜5月)のグラフに更新します。
この順でリンクしていきます。
まず全国です。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(up.gc-img.net)
(deleted an unsolicited ad)
860:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:29:53 2Ubus5wy0.net
海外の友人の住む国では「マスクを外す方」の同調圧力がありそう
861:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:29:57 aGgImiH70.net
まさか、東京新聞の入り口にマスクしろ、とか書いてないよな。
今、朝の山手線だが、顎にマスクしてるの、いろいろと動きのやばいスーツおじさんだけ。
それとお仲間とは思われたくないもんなぁ
862:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:30:09 dVv2JQsO0.net
実質コロナは終わり、サル痘もおそらく大したことない今後は緊急事態なんてことはまずないな
やれやれ三年も要するとは
863:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:30:11 7v1NYGE/0.net
狂ってる、とか東京新聞に言われても全くピンとこないな
典型的な出羽の神論法だし
864:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:30:32 cS775UiC0.net
戦争中でも兵隊に感染が広まれば戦力に影響するから、指揮官はマスクを付けるよう指導するはず。マスクしても銃やミサイルは撃てるからな。
じゃあ、何でロシア軍もウクライナ軍もマスクしてないんだ?
865:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:30:35 8yle3FyW0.net
>>859
コロナ感染死の割合が最も多い大阪府
実際にフォロワーさんの親族で、医療逼迫の影響で他疾患の治療受けられずに亡くなった方がいます
「医療逼迫の影響で、他疾患の治療受けられず死亡」はもっと報道されるべき
国内死亡数が急増、1〜3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
866:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:31:03 SI6aSNyU0.net
マスクfreeになったら、飲みにケーションや冠婚葬祭も復刻しそうで、
むしろそちらのほうが忌まわしいから、今の世の中のままでいいですよ。
867:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:31:14 nkppBSkB0.net
>>865
接種率が高い福井県↓
逆に、最もコロナ感染死の割合が少ない福井県。超過死亡の状態ではない
ワクチンとの関連を疑う声もあるが、福井県など、コロナ感染死が少ない県では、超過死亡になってないことと矛盾すると思われます
国内死亡数が急増、1〜3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
868:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:31:59 0NpUS7AK0.net
まぁ狂っているというよりは単にリテラシーの差だろうな
先進国の白人とは受けてる教育水準がぜんぜん違うから
869:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:32:08 zO+gJnzn0.net
>>859
ネットで大阪のコロナ死者を薬のせいにしている人がいるけど↓
2022年1月〜4月の都道府県別のCOVID-19感染者数累積に占めるモルヌピラビル(ラゲブリオ®︎)処方数の割合
※各都道府県における感染者の年代や基礎疾患を有する患者の分布の違い、検査結果判明までの期間等の影響を受けているデータです
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(up.gc-img.net)
(deleted an unsolicited ad)
870:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:32:45 sxjLrgYZ0.net
>>869
在ボストン日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Boston
(コラム)トランプ氏に投与された新型コロナウィルス治療薬とは?
2020/11/9
トランプ氏は10月2日に首都ワシントン郊外のウォルター・リード軍医療センターに入院した。¹2日時点でトランプ氏の血中酸素濃度は93%であり、正常範囲と考えられる95%を下回っていた。¹通常、酸素レベルが94%を下回ると新型コロナウィルスの重症者とみなされる。¹そこでトランプ氏の治療として、抗体カクテル療法とレムデシベルの5日間コースが採用された。¹
871:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:33:19 VW44G9Au0.net
>>870
抗体カクテル療法の治療薬「REGN-COV2」とは、新型コロナウィルスを対象とする2つのモノクロナール抗体を組み合わせてできている。「REGN-COV2」を開発したREGENERON社では、人間の免疫システムを持つように遺伝子組み換えされたマウスと、コロナ感染から回復したヒトから採取された何千もの抗体を評価して作られた。同社は「REGN-COV2」について、275人を被験者とした第一段階の治験を終了したと述べている。²「REGN-COV2」の投与量多め・少なめ、偽薬の三種類のグループに分け実験したところ、「REGN-COV2」投与7日目において投与量に比例して患者の血清中のウィルス量が減少したと報告されている。²
レムデシベルの治療法には5日間レムデシベルを投与し続ける5日間コースと、10日間投与し続ける10日間コースの2種類が存在するが、トランプ氏が受けた5日間コースでは他の治療薬に比べて有意な効果が認められている。³
872:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:33:30 f/91C/cP0.net
ホラー由里子さんの外国に住む友達のお話を東京新聞が伝聞の伝聞で記事にする
873:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:34:29 gDGVQGQ00.net
したい人はして、外したい人は外せば良い
「マスクしてください」と予めルールになってる
テーマパークや博物館などに、わざわざ自分から出かけて行って
マスクしろと強制された、外してたら注意された
等とTwitterで文句言う奴らは
日本語が読めない輩なのか?
ルールに従えなければ、行かなきゃいいだろ
874:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:35:10 q4a/ZE960.net
口癖え奴が多いからマスクしとけよ
おまえの口臭を嗅ぎたくなくてマスクしてる俺もいるんだよダボが( ゚д゚)、ペッ
875:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:35:49 Ie3NEzdJ0.net
>>833
COVID-19の長期的な心血管転帰
Long-term cardiovascular outcomes of COVID-19 | Nature Medicine
URLリンク(www.nature.com)
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
SARS-CoV-2 Uses CD4 to Infect T Helper Lymphocytes | medRxiv
URLリンク(www.medrxiv.org)
この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、ヒトに感染するものとしては他にひとつしかありませんが、それが HIV 、つまりエイズウイルスだけです
876:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:36:50 Fw8gbMDM0.net
全くの逆だぞ
名大名誉教授が指摘、ワクチンによる免疫力低下の可能性
URLリンク(www.news-postseven.com)
ワクチン接種したやつは免疫不全起こしてるからマスク必須で外すな
未接種はもう外していいぞ
877:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:37:13 HvWEU9kS0.net
東京の人口密度を減らせ
周囲に人間がいなければマスクを外す人は増える
878:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:37:19 hlxQivH70.net
>>857
強迫観念の押し付けはやめろ
同調圧力はお前自身の中にしか存在しない
お前自身が同調圧力を作り出してることに気付け
879:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:38:08 rAX8eJaF0.net
同調圧力とか言ってんのは自分を持たない日和見野郎だと告白しているに等しい
880:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:38:10 +nXMPtY90.net
信頼失ってんのはお前らカスメディアだって事にいつになったら気づけるのか
狂ってるだの過激な物言いでしか注目して貰えない時点でもうまいじつと変わらねんだよ
881:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:39:08 X4ZShT2M0.net
>>876 ホントか?免疫不全起こしてるなら病院関連絶滅だと思うけどなんで大丈夫なんだ?一般人よりよっぽど色んな病気に感染しやすいと思うけど?
882:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:39:37 NmyBKOU20.net
>>876
ワクチン打って体調崩して仕事休んでどっちが迷惑かけてんだよって感じだよな
883:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:39:51 D8DMvRTB0.net
>>762 >>775
それならゴールデンスタンダードである「ウイルスの直接検出」を行えば良いところ、なぜPCR検査を採用し続けるのでしょうか?
感染者数の増減は自由自在?
つまり、PCR検査は実施件数やサイクル数の増減によって新型コロナの盛衰を自在に創出できる特性を持っています。感染状況はPCR検査によって投影された虚像に過ぎないのです。
今年8月末ようやくニューヨーク・タイムズ紙にもPCR検査の問題が取り上げられ、「PCR検査陽性者の最大90%が誤診(陰性)だった」というレポートが報道されました。公表されている世界の死者数も、別の死因で亡くなった人(持病、事故、自殺者など)にもPCR検査の陽性結果を後付けしてコロナ死者にカウントしているのが現状です。このような統計に私達はいつまでも翻弄されています。
URLリンク(archive.ph)
志村さんが発症する前に会っていたという、飲み友達の番組プロデューサーは「肝臓、糖尿病、4年前には肺炎を患ったうえ、今年に入ってからは胃の切除手術も受けていた。それらが蓄積してコロナウイルスに負けたんでしょうか」とがっかり肩を落としていた。
スレリンク(liventv板:39番)
884:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:40:09 +nXMPtY90.net
こいつらにかかりゃ協調性って美徳も丸ごと同調圧力に変換して
日本潰しにかかるからな
どこまでも下劣な連中
885:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:40:16 zTWTy+xP0.net
ワクチンよりよっぽど効果あったと体感で分かってんだろうな
886:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:40:26 202ODH3e0.net
>>873
ソーシャルディスタンスとか最低限の人数で来店とか守れていますか?
887:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:40:27 cS775UiC0.net
>>873
飲食店で食べる時はペチャクチャ喋りながら他人の飛沫が掛かった食い物を平気で食えるのに、
無言で芸術を鑑賞する美術館や博物館でマスクを強要される事に意味があるとは思えんけどな。
888:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:41:13 ZBkMh21r0.net
>>74
こいつきめえ
889:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:41:29 bj7SdpRF0.net
>>878
だったらマスク警察とか存在しないんだがw
外せ警察とかみたことねーよwwwww
890:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:01 bjUtfayi0.net
政府の対策がヌルいってクソミソに叩いてきたマスコミが
マスク外すの浸透しないのは政府のせいってよく言えるな
ワクチン接種が進んだことくらいしか
状況の変化がないだろうに
ワクチンスバラシーって認識浸透しないとムリじゃないの
891:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:14 wK0J2a6Q0.net
>>821
健康な人にマスク着用は必要ない
892:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:15 YOTcWEbE0.net
>>887
今はだいたいへだてつけてるんじゃないのかね
まぁあれがとんでもないことになってそうだけど
コンビニのビニールのへだてとか見るからに汚い
何もなければあんな汚くなるものが対面できてたんだなとも思えるが
893:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:19 w/fKtvYN0.net
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
894:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:33 dq20rNEo0.net
東京新聞は狂っている
895:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:43:59 QRgImRsK0.net
>>875 コロナなったらヤコブ病なるって言ってる奴等と同じやな、結論ありきで喋ってて頭悪い
896:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:44:06 Nww/nN8J0.net
>>887
飲食店より家庭ではどーしてんだ?という根本的な疑問があるんだよな
飛沫飛沫ーの連中にマジで聞きたいw
897:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:45:51 3xkXqrHk0.net
遺書子依然逃亡中
898:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:46:15 VUAi4nRb0.net
同調ワクチン乙(-人-)
899:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:46:43 mG5d61Ky0.net
マスク取るとブサイクがばれるので、なかなか取れない女が多数
900:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:47:03 +VnRci0e0.net
>>17
だな。しかもホラーだし。
901:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:48:02 gvaGeGv80.net
あーでもない、こーでも無いばっかりグダグダうるさいコロナ厨は、
ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ!!!!
って言いながら、ヒロポンでも打ったらええんよ。
902:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:48:14 mo7QaRsF0.net
信頼失ったのはマスゴミやろ
903:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:48:39 pEc4jzwd0.net
いいからちゃんと酸素吸え
呼吸を優先しろ
904:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:48:42 5TzDfdSs0.net
>>876
帯状疱疹と新型コロナおよびワクチン
昨年NEJM掲載の論文など新型コロナワクチン接種が帯状疱疹のリスクと関連するとしたものは存在
一方で、関連を否定する研究も複数あり、接種と帯状疱疹の決定的な関連性は依然として不明確
感染後のリスクは非感染より15%高いとされている
これらが最新の知見
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
905:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:48:57 T7wWxHcz0.net
マスクとイヤホンてなんか落ち着くわ
全然コロナ関係なくてすまんけど
906:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:49:16 aUMt2ffL0.net
東京新聞 6月19日の記事
>体育の授業で教師がマスクをはずすよう指導しても、
子どもたちはかたくなに着けたまま。「親からはずすな」と
言われているようだ。昔からの同調圧力。子どもも大人から
感じとっている。
●東京新聞は嘘をつくな。そんな事実はない!
(1)子どもたちは東京新聞と岸田と自民党によってマスクと黙食を
【強制】されているのだ。
子どもたちは虐待されているのだ。
子どもたちは二酸化炭素過多で健康をそこなわれているのだ。
国会議員も東京新聞の社員もは全員マスクをしているじゃねえか。
国民はマスクをしろと自らが体現しているじゃねえか。
東京新聞と岸田と自民党は【マスク暴力】の責任を
親と子どもたちに付け替えるんじゃねえよ。
外道が
907:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:49:32 aUMt2ffL0.net
(2)東京新聞も岸田も自民党も熱中症になるから体育のときに
マスクをはずせと言っているのだ。
マスクが二酸化炭素過多で健康をそこなうからはずせと
言っているのではない。
子どもたちは今でも体育の時以外、屋内ではマスクを強制
されているのだ。
外道が
(3)ワクチンを打ったから感染しなかったとする事実はない。
マスクをしていたから感染しなかったとする事実はない。
2メートル距離を取ったから感染しなかったとする事実はない。
●花粉はマスクを通過できないけれどもウイルスはマスクを通過する。
尾身と脇田と中川は【真っ赤な嘘】をついた。
日本から出て行け
・安倍・麻生/菅・岸田と自民党=日本のシロアリ
・NHKと新聞テレビ=シロアリのエサやり
908:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:49:41 VSkBjCRH0.net
これ、因果関係が逆だよな
日本人が馬鹿だから無能で信頼されない政府が作られるのであって
ちゃんと選挙で意思表示する国民だったら政治家だってもっと真剣に仕事するよ
909:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:49:48 u5luEo+V0.net
海外の人は正常で日本人は狂っている
ホラー・由理子さんと東京新聞は同意してんだ
ふ~~~~ん
910:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:49:53 aUMt2ffL0.net
【小泉進次郎は土下座して国民に謝罪しろ】
小泉進次郎 てめえ 嘘をつくな。
マスクを国民に強要したのは、おまえら自民党だ。
国民のせいにするんじゃねえよ。
自分たちの責任を国民に付け替えるんじゃねえよ。
ふざけるんじゃねえよ.
てめえ それでも日本人か!
国賊が。
「小泉進次郎 稲川会」で検索
911:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:50:13 aUMt2ffL0.net
>マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と
三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。
それは我々2人はマスクをしていないことです。
会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が
多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させて
いただきました」と説明した。
続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくても
いいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気が
できて、一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」
と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。
※「2メートル距離を取ったから感染しなかった」とする事実はない。
【真っ赤な嘘】だ。
912:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:50:25 Ej+jSZvm0.net
>>881
ワクチン射って死ぬのは2週間以内と6ヶ月後以降だ
その間は有効期間スパイク、エンペローブ型ウイルス全般に一応の効果はある。過ぎると免疫不全へ直行だ
だから
今やばいのは3回目射たない20%だ
3ヶ月後に3回目接種の効果切れでパンデミックだ
913:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:50:56 Hbw9L3sN0.net
マスクしたいからしてるからほっといてくれや
914:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:52:31 u5luEo+V0.net
コロナ以前から日本人はマスクをする人が多いってのは常識だったけどなあ
何故今更マスク、マスクと大騒ぎするかねえ
狂っているとまで言い出した
不思議だ
915:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:53:01 gDGVQGQ00.net
>>887
そうはいってもルールになってるんだから
ルールは守れって話
916:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:53:06 cS775UiC0.net
アジアで感染対策が最も成功した国だと思われた台湾が今やアレだからな。結局インフルと同じ扱いで良かったのに。
917:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:54:52 hlxQivH70.net
>>889
俺もニュース以外で見たことねーよ
周りにマスク警察が潜んでるように見えてしまっているのか?
マスクを外してるお前が嫌なら周りはお前との距離を空けるだけだ
お前に直接危害を加えてくるのは、強迫観念に突き動かされたお前の同族だ
918:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:55:15 VTKjfMXK0.net
マスクしてても扱い方適当だから恰好だけであまり予防になってない人が多いと思う
919:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:56:21 +cjFd5Fv0.net
好きでマスク着けてるやつ多いだろ
920:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 07:56:42 D8DMvRTB0.net
>>775
しかし、世界各国の死亡者数の比較をするために、各国が統一された基準でこの数字を申告しているのでしょうか?つまり、どのような病名で死亡したかは、最終的に現場の医師の判断によって死亡診断書に書かれます。しかし前述した通りPCR検査の精度が低いことに加えて、例えば重度の基礎疾患がある患者が最終的に肺炎を併発して亡くなり検査では陽性であった場合、直接の死亡原因を新型コロナウイルスであると断定するのは、信憑性が低いと言えるのではないでしょうか。
実は先日、気になる報道がありました。「米疾病予防管理センターは検査不足に対処するため申告基準を見直し、症状や死亡状況から感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるようガイドラインを改めた」 。つまり、これは検査を行わなくても疑いがあれば死亡原因が新型コロナウイルスであると死亡診断書に書けるということです。「米国が病院に払う補償額は、通常の肺炎は約54万円のところ新型コロナウイルス認定で約139万円、人工呼吸器装着で約416万円に跳ね上がる」この制度は、そもそも新型コロナウイルスの治療に消極的な医療機関に向けて積極的に参加させるための制度ですが、これだけ補償額に差があることが分かります。
さらにミネソタ州選出共和党上院議員スコット・ジェンセン医師は「ニューヨークの病院では新型コロナウイルスの疑いのある患者は、直接的な死因でなくとも死亡原因を新型コロナウイルスと死亡証明書に記載して補助金を目当てに受け取っている可能性がある。だからニューヨークの新型コロナウイルスによる死者数は世界のどの都市と比べても異常に高くなっているのではないか?」と指摘しています。この指摘をしている医療関係者は一人ではなく、出来るだけ死亡診断書に新型コロナウイルスと書き込むように上層部から指示されたと発言する内部告発者が存在しています。これは米国に限ったことではなく、同じように死亡者数が急増しているイタリアでも同じことが指摘されており、議会上で再調査が命じられています。
もしこの報道が事実であれば相当数の水増しされた死亡者数が混じっていることになります。もちろんすべての国が同じ状況とは言えませんが、これでは死亡者数の正確な把握など出来ないでしょう。
URLリンク(naturalharmony.co.jp)
URLリンク(youtube.com)
921:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:01:01 D8DMvRTB0.net
>>775
【新型コロナワクチン】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を検証 ★29
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)
922:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:01:08 bj7SdpRF0.net
>>917
オマエラが集団ヒステリー起こしてんだろうよ。。。
ノーマスクに過剰反応すんなよ。
この暑さで具合が悪いわけでもねーのに
バカヅラ下げてマスクとか狂気だよ。
923:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:02:28 knY88MR30.net
日本が嫌なら出ていけば?
924:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:02:30 ovLdlxh60.net
>>878
何を言ってんだ
同調圧力どころか見知らぬ相手にマスクを付けろと
強要する基地外がいるだろうが
逆にマスクを外せと強要する奴がいるか
925:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:02:56 bj7SdpRF0.net
>>918
予防効果なんてハナから無いが。
こういう人がマスクしてんでしょ?
狂ってるのは間違いないじゃねえかw
926:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:03:07 bmr1Adxk0.net
今日も狂ってる
927:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:03:32 knY88MR30.net
>>11
発症してなくても無症状だから困るんだろ
928:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:03:42 DVwd2P4k0.net
この連中、猛威を振るったベータ株ン時の事忘れてるんじゃね?
929:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:04:17 D8DMvRTB0.net
>>86
厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
URLリンク(agora-web.jp)
【ワクチン】厚労省が公式にデータを修正 というスレがスレストされまくってしまう…一体何故?
スレリンク(poverty板)
930:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:04:46 ovLdlxh60.net
>>893
とデマを拡散するワク珍真理狂頭
931:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:04:58 bj7SdpRF0.net
>>927
そんなにウイルス避けて真空パックにでもなる積りですか。
932:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:06:12 Ama6LU/c0.net
海外では~
という同調圧力
933:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:06:39 4UYvqMfg0.net
トンキン新聞は政府を批判してるが、批判すべきは、
これまでコロナを煽り過ぎたトンキン新聞を含めたクソメディアだろ。
メディアに先導されてきた国民や政府の責任も有るが。
特にテレビクソマスゴミがどうしょうもない
934:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:07:11 knY88MR30.net
頭狂新聞
935:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:07:29 cS775UiC0.net
マスクを国民に強要する日本の総理が、外国人と会うときはマスクをしない事に、マスク信者はどう思ってるんだろ
936:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:07:40 26Sh6zVn0.net
多くの人間が予言してたよな
二度と外せなくなると
読めるわな
その通りになっただけ
937:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:07:41 D8DMvRTB0.net
>>918
マスクには、ウイルスから防御する能力はありません。マスクを作っている会社は「ここの層でウイルスをストップできますよ」みたいに性能を謳っていますが、問題は布の性質ではなくて、隙間があるかないかなんです。
それじゃあ医療用で使ってるN95マスクはどうかというと、じつはあれは密閉性が高くて、隙間がないんですね。ですので、あれをきちっと着けていれば飛沫が飛んできても大丈夫。だから、例えば麻疹の患者さんを診るときにもN95マスクは使われています。
ではなぜ一般向けのマスクをみんなN95マスクにしないんだというと、じつはN95マスクはガスマスクみたいなもので、密閉性が高すぎるんです。息ができなくて、とても長時間は着けていられない。ぼくがエボラの対策でアフリカに行ったときにもこれを装着して入ったんですけど、1時間も経つと結構苦しくて、それ以上はなかなか続けられませんでした。巷にはネットでN 95 マスクを買っている人がいますけど、大体着け方が間違っています。息苦しいから隙間をつくるわけですね。でも説明したとおり、隙間があったら意味がないんですよ。もう全く、マスクの無駄です。
というわけで結局のところ、N95マスクにしても普通のサージカルマスクにしても、防御のために使う意味はありません。
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
938:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:08:30 Xzwh8UZW0.net
まずウレタンマスク主流にする所からはじめたら?あと外でマスクしてるやつってなんか意味があると思ってしてるんかな?
939:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:09:27 kL4oADgU0.net
一方的な視点のマスコミ報道が作り出した社会の到達点
940:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:09:28 bj7SdpRF0.net
>>938
予防効果があるらしいぞwwwwww
941:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:09:38 4UYvqMfg0.net
トンキン新聞は、コロナを5類にすべきって記事を書けよ
942:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:10:29 BtC31VJv0.net
日本人の精神年齢は10才
943:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:11:04 cS775UiC0.net
マスクにはナーバスなのに、そんなに感染を気にするなら目の粘膜からも感染することに無頓着なのが笑える。
頭隠して尻隠さずならぬ、口元隠して目を隠さず。
944:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:11:12 Ul82NW/V0.net
>>1
キチガイ新聞から見て「狂ってる」なら一安心だ。
まだ日本は大丈夫だということ。
賞賛とかし始めたら、リアルに血の気が引くからな。
945:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:12:03 nOHCVZVq0.net
暑くて苦しい
946:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:12:35 xRQ1+tOJ0.net
マスクはコロナ前から他人に広めないためって散々言われてるのにいつまでたっても予防って言うやつがいる不思議
ワクチンも打てば感染しなくなるって思ってそう
947:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:12:44 tBpVFW9l0.net
どうせマスク解除したらしたでこんどは感染が再び拡大するとかいうんだろ闘狂新聞
948:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:12:45 GTYjIuUo0.net
TOKYO 狂った街
949:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:12:48 ovLdlxh60.net
>>942
朝鮮人のIQは50
なので永遠にノーベル賞は取れない笑
950:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:13:01 pT+S2z7r0.net
>>938
店の中でまたつけるとか面倒やん
人の事はほっとけっよ
外せばいいのに同調圧力とかいって無理に外させようとするやつなんなの
951:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:13:05 Nww/nN8J0.net
国民に配布したアベノマスクと呼ばれる給食係マスクで効果なんて、お察しだよなw
952:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:13:49 Y377XPXe0.net
同朋何十万人も死なせておいて、自分の快楽のためにマスク外したいって連中の方が狂ってると思うの
953:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:13:58 cS775UiC0.net
東京新聞がどうのじゃなく、屋外でマスクを外すことを東京都の医師会も推奨してるのに、未だにマスク信者の洗脳が溶けない。
954:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:14:38 pT+S2z7r0.net
>>953
みんな外せとか同調圧力ウッザ
ほっとっけよ
955:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:14:51 D8DMvRTB0.net
>>936
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
URLリンク(archive.ph)
956:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:14:56 x8bYANiG0.net
マスク程度で狂ってるならこの世には狂人しか居らんわ
957:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:14:59 tBpVFW9l0.net
よく見たら反ワクキチガイのスレだった
958:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:15:16 tVrPsUuT0.net
なぜそんなに他人のマスクを外させたがるのか
意味ワカランな
959:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:15:52 1xUQ1jGg0.net
>>303
このコピペ何回目?
960:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:16:13 cS775UiC0.net
>>954
それこそつけたいやつは気にせずつけてればいいんだよ。好きなら一生つけてれば。
961:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:17:11 1xUQ1jGg0.net
このスレで10レス20レスしているのは漏れなく書き込み内容がヤバイ
962:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:18:11 ovLdlxh60.net
>>947
頭狂新聞は政府に逆張りしているだけだしな
963:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:19:04 ruPLFsw50.net
マスクが苦痛な人は外せばいいし
平気な人はマスクを続ければ良い
自分に影響ないことに文句を言うな
マスコミの誘導は鬱陶しい
964:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:20:13 TZ37ruM20.net
韓国の人達の容姿の良さと日本人の醜さを比べるとお前ら一生マスクしてた方が良いと思うよ。
965:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:20:54 I/tiJay70.net
お陰でインフルエンザが流行しなかった。
966:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:21:05 bj7SdpRF0.net
>>943
水中メガネしないと意味ないよな!
967:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:21:21 u3Z4l4OI0.net
さてと、今日もノーマスクで出かけるか
公共交通機関利用するけどもちろんノーマスクです
968:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:22:06 BCWmDYfP0.net
マスク意味ない派は未だコロナが収まっていない現在の状況で、例えば飲食店の従業員が
ノーマスクで飛沫飛ばしながら注文取ったり調理したりしてても平気なの?
969:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:22:07 kOt6pUWP0.net
子供の肝炎もオミクロンにかかっていて後からなっているというケースはあるらしいな。
馬鹿反ワクはワクチンだと騒いでいるけど。継承ならしている医師もオミクロンが原因といっているんだよな。
基地外反ワクは切腹してもらいたいわ。
970:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:22:10 ovLdlxh60.net
>>954
同調圧力の意味すら知らない低脳に乾杯笑
971:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:22:44 bj7SdpRF0.net
>>961
オマエ回線切って必死すぎんだろ
972:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:23:02 u3Z4l4OI0.net
無意味なウレタンマスクしてるやつちらほらいるよな
あれはいいけどノーマスクはいけませんって意味わからんw
国全体でお笑いやってんのか?w
973:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:23:06 D8DMvRTB0.net
>>952
「コロナいつ終わる?」の不安に終止符! 収束の鍵は、PCR検査・メディア・世界構造の3つを知ること
URLリンク(archive.ph)
つまり、PCR検査は実施件数やサイクル数の増減によって新型コロナの盛衰を自在に創出できる特性を持っています。感染状況はPCR検査によって投影された虚像に過ぎないのです。
今年8月末ようやくニューヨーク・タイムズ紙にもPCR検査の問題が取り上げられ、「PCR検査陽性者の最大90%が誤診(陰性)だった」というレポートが報道されました。公表されている世界の死者数も、別の死因で亡くなった人(持病、事故、自殺者など)にもPCR検査の陽性結果を後付けしてコロナ死者にカウントしているのが現状です。このような統計に私達はいつまでも翻弄されています。
URLリンク(archive.ph)
974:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:23:10 l8mqDYfc0.net
>>948
バイべ!!!バイべ!!!
975:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:23:26 kOt6pUWP0.net
>>940
まぁゼロじゃねーけどなw
976:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:24:11 bj7SdpRF0.net
>>972
ありゃ防塵マスクなのにな。
何故かマスクキチガイはスルーwww馬鹿なんだよコイツラ。
977:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:24:49 g/7ULNv60.net
>>530
「マスクが殺したんだ!1.5倍!」だもんなw
978:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:25:08 D8DMvRTB0.net
「20ミクロン以下の飛沫に対する効果は限定的」…正直モヤモヤしたままのマスクの話
スレリンク(livetbs板:275番)-
これには驚いてしまった。「飛沫」というのは、咳やくしゃみをした時に目に見えるようなつばきのことだけではなく、医学的には「5ミクロン以上のもの」とされており、数多の感染症対策マニュアル、医師の執筆した文書などにそう書かれている。そこに、0.1ミクロンの新型コロナウイルスが含まれているというのが大前提なのだ。
ところが「富岳」は、5ミクロンよりはるかに大きな20ミクロン以下の飛沫が、マスクをしていても気管奥にまで達するという計算結果を弾き出している。つまり「マスクをしていても、マスクをしていない時と同じように感染する」ということになってしまうのである。
マスクをしていても漏れているし、マスクをしていても吸い込んでいる。一体、なんのために「マスク、マスク」と圧力をかけられているのだろう? どこまで正しい解釈が専門家からなされているのだろう? 腑に落ちないことばかりだ。
979:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:26:00 ovLdlxh60.net
>>964
書いていて虚しくならないか
お前ら姦国人は世界一の不細工民族だと認識しているから
世界一の整形大国なんだろ笑
980:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:26:09 u3Z4l4OI0.net
>>968
マスク意味ない派と大きくくくる時点で詭弁臭が漂うな・・
適切なマスクには飛沫拡散防止がある。
会話をするときにはしましょうくらいならやってよい。
会話もしないのにマスクしてるのがアホだというのだよ。
981:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:26:15 kJS6Oigt0.net
>>35
手洗う代わりにシュッシュしてるんじゃないの?
982:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:26:18 D8DMvRTB0.net
URLリンク(www.rimath.saitama-u.ac.jp)
マスクについて
>ウイルスの大きさは約0.1ミクロンといいわれています.不織布製のマスクが捕捉できる粒子の大きさは5ミクロン以上ですから,30ミクロンと言われる花粉や,5ミクロン以上といわれる飛沫の捕捉が期待できます.しかしマスクの表面に飛沫がつくと時間の経過とともに乾燥して0.3ミクロンくらいの飛沫核になると考えられ,マスクをし続けるとウイルスは容易にマスク着用者の呼吸器系に入ると考えられます.マスクを頻繁に替えるのでなければ,長時間1つのマスクを着け続けるのは感染リスクを高めるかも知れません.
>マスクを着けていると酸欠になり,脳細胞に悪影響を及ぼします.小児や高齢者ではその影響は無視できない状況です.
>赤ちゃんは顔を見ることで,表情を読み取る事を学習します.保育者がマスクをつけていれば,表情を読み取れない子に育ってしまいます.
>ただ次の事は知っておいて良いと思います. マスクは菌が繁殖し感染媒体になります.スペイン風邪流行の際,多くの方がマスクが原因の細菌性肺炎で亡くなったと述べている専門家もいます.
983:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:26:31 zvYbqqPl0.net
>>20
最初からずーーーーーーっと着けてないが
984:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:27:16 FejovJfF0.net
お上に逆らう日本庶民!!
985:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:28:51 QbhQPken0.net
同調圧力ではずさないという理由付けはなし?
偏見の塊みたいな記者が書いた記事。
986:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:29:25 /2jk4ReQ0.net
もう脱マスクなんて無理だろうね
今でも外さないのに、あと3ヶ月もしたら涼しくなってくるから
987:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:29:41 S3Xx2hsh0.net
東京新聞は反日に酔っている
まるで中毒者のように際限がなく日本を貶める
988:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:30:12 D8DMvRTB0.net
『新型コロナウイルス感染爆発のカラクリ』
スレリンク(covid19板:14番)-
989:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:31:11 ovLdlxh60.net
>>980
なんの為にマスクをするのか分かっていない知恵遅れなんだろ
990:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:34:03 Pr4bLqo60.net
>>614
新聞は記者の品質で選びましょう
991:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:34:46 +gcAUoxx0.net
もう電車とか狭い室内で他人の飛沫浴びるの嫌なんだよ
マスクだと化粧で抜けるし日焼けしにくいし
992:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:34:57 D8inqQNr0.net
なんでお前だけ付けてるの?と言われて外すのが欧米の同調圧力
993:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:36:18.50 ttHouscI0.net
同調圧力と感じるのがやばいんじゃない?別に圧とかなく付けてるけどな。外したければ外せばいいだけやで?
994:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:36:28.56 D8DMvRTB0.net
「新型コロナウイルスの真実に迫る」
スレリンク(livetbs板:349番)-
1 コロナを気にすることは無い
2 PCR検査が問題
3 金儲けのため
4 遺伝子創造のマッチポンプ
5 これは人工的なものか?2
6 感染研の嘘
7 感染研の過去
8 遺伝子組み換えワクチン
9 トリックを見抜け
コロナ記者会見令和2年6月17日厚労省記者会見室
URLリンク(youtu.be)
995:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:36:43.48 Z8Fh9Mkg0.net
マスクしたくてしてる
はずす人は好きにすればよいが近くに来ないでほしい
996:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:36:51.49 SFFjk+Q00.net
狂人に狂ってると言われると安心できる
997:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:40:01.53 X1C3UHC40.net
>>995
マスクを外す人は不衛生と言わんばかりのクズ思想
998:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:40:51.64 X1C3UHC40.net
>>996
心配しなくても狂ってるんだよ
特段の理由もないのにマスクを着けたがるのは
999:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:41:36.40 sNGRO1A+0.net
ノイジーマイノリティは狂ってる
1000:ニューノーマルの名無しさん
22/06/20 08:41:54.92 Pgk54eLa0.net
そういうのホントいらないから
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 52分 42秒