22/06/17 05:18:57 Kkk2kBTh0.net
予備校が減ると、講師でメシ食ってた連中も困るよな
だってあいつらは社会落ちこぼれのナマポ予備軍だし
40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:19:37 Zz8UVPis0.net
今は推薦だのAOだの受験しないで大学入ってる奴多すぎんだよ
AOなかった時代はほんとどこの大学もレベル高かった
41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:20:58 VUHdCHft0.net
自分は駿台じゃないけど
予備校ってむかしから少子化を見越して、不動産業への転業を目論んでたよね
42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:21:24 rKdYeAem0.net
国が終わるから
人口に関わる産業から閉じていくのよな
43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:22:11 rKdYeAem0.net
もう既に『日本の大学』自体の価値が無いから
44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:22:53 VO+WaQMT0.net
推薦入試ばっかりになり
日本の若者が勉強しなくなった象徴だな。
これがやりたくて、お前ら安倍ちゃんを
必死で支持してたんだろ?
日本はどうして衰退してるんだろうって
そりゃ衰退して当たり前だろ。
45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:23:12 NuMZkRj70.net
90年代だと高卒が多かったからランクを問わず大学に行った者に一目置く奴がいたな
46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:24:37 VUHdCHft0.net
大教室にあふれんばかりのマスプロ授業にうんざりした思い出
47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:26:13 DNoR5ltz0.net
若年層の数、激減してるのに大学減らさないんだもん、歪んでる
48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:26:41 XneKjjBK0.net
推薦とかAOが無理なら滑り止めの私大へ行ってんだろ
今の日本は終わってる
小論文と面接だけで受験生の何がわかんだよバーカ
49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:28:51 ySxHk9Fo0.net
接点t
50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:29:35 tykGgz3u0.net
今ってひと昔前なら高卒レベルの知能でも明治ぐらいなら合格できるもんな
51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:29:39 t0FB/pIU0.net
駿台じゃなかったけど昔はやたらに態度でかい講師とか
学生バイトのフレンドリー装ったチューターとかいたけど
いまもそうなの?
52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:30:59 VLdC0kyl0.net
>>9
もうバカしか落ちない時代なんだな
30%の時代で損した気持ちだわ
53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:32:35 tykGgz3u0.net
>>48
いやそんなもんで良いんだよ
大学は勉強して研究して論文書きに行くとこなんだし
そこから実社会に通じるコミュニケーションが重要
つか中高卒かな?
54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:35:45 YeSfjr/N0.net
少子化であろうが何であろうが、優秀な人間の絶対数も人口減少以上のペースで激減しているのは事実
ゆとり以降の国民アホアホ化政策大成功だな
55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:36:37 VO+WaQMT0.net
>>53
いくら口が上手くても
まともな基礎学力もない奴が、
まともな研究出来ないだろ。
小保方で、まだ懲りてないのか。
56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:37:01 Dk1eU5DH0.net
>>53
アハハハ、中学中退乙
57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:37:37 NuMZkRj70.net
憧れのキャンパスライフへのハードルは高かったなあ
実際大学に通いだしたら教習所のように黙々と単位を取る日々だった件
58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:39:41 WOAxrfW20.net
いい大学入ったところでって感じやな
59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:39:43 tGjfij8x0.net
>>22
今はたとえ東大に三浪とかして入っても就職ではMARCH以下になってしまうので、
だったら現役〜一浪までの方がマシだからな
60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:40:21 roPajRIy0.net
>>39
昔の「塾の先生」とは様変わりだぞ
61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:41:09 qUJC7rzV0.net
>>59
大蔵省があった時代みたいに東大生の顔パス制度って今ないの?
62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:41:50 XGH01+ub0.net
浪人なんか禁止した方が良い。時間の無駄。
63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:43:53 5MveJmf70.net
バブル期あたりが一番やばかったな競争率
64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:44:06 oyaMAZi+0.net
>>1
ネットを使った双方向性の通信教育、限界集落や廃村の廃校を使った春季夏季の勉強合宿などどうだろうか?
65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:44:38 yNaYtdeD0.net
予備校の湿っぽい廊下であの娘を見付けられなくなるのか・・・
66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:46:31 14kgVTJr0.net
>>63
AO入試が日本で初めて採用されたのは、1990年だそうです。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスで行われましたそうです。
当時は浸透していない状態での導入だった事もあります。
話題性はあったものの受験者数はそれ程多くなかったようです。
昔の受験生はみんなセンター試験やってた
この時代の予備校は人が溢れてたな
67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:48:32 koSrgA1p0.net
出生数が激減中だからこれからまだまだ加速度的に学生もいなくなるのは確定してるな
68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:49:51 LDTCBL3p0.net
>>50
一昔前の方が受かりやすいぞ
69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:50:06 VO+WaQMT0.net
>>66
これの何がまずいって、
強いコネで入った学力のない学生の方が
力関係で上になる事なんだよな。
学校が何かの力を恐れて忖度して入学させた学生なんだから
入学後は、さらにもっと忖度する様になる。
まともな競争が働かなくなる。
70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:51:01 tAenMB2k0.net
ここ駿河台大学の予科だと思っていた事は誰にも言えない
71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:51:07 8oaItSYJ0.net
駿台横浜に通ったわ
当時、藤沢、あざみ野なんか無かった
元に戻っただけやんけ
72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:51:12 5TjOvyV90.net
元々どこも教室縮小の為遠方の子の双方向遠隔授業の準備してたみたいだが
コロナきて実績積めて一気に進められた感ある
73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:52:10 pEPUbscQ0.net
浪人生激減ってことの方がやばいと思う。
ある一定の知識を付けずに三流大学に入って
アホのまま出てくるって事だろう?
74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:52:21 VfXNABtR0.net
こじるりとか偏差値68ぐらいの県内2番手校出身だけど、それでもマーチにすら受からないのがいっぱいいるよ
75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:53:37 bCHSf7GJ0.net
国公立の学費が値上がって私学との差が縮まったからな
76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:55:27 6jphKS+U0.net
実際問題、大学受験というものが将来ほぼ無くなるようだと、日本の国力ってどうなるんだろ?
東大京大レベルの一部の大学は除くとしても、学問を学ぶべき基礎学力が怪しい連中が
「大学生」「大卒」を名乗って世に輩出されるんだろ?
中国、韓国など、過酷な入試勉強を課される諸外国と比較して、ますます国力が落ちていく気がするが
77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:56:46 LDTCBL3p0.net
>>76
なくならんから安心しろ
78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:57:06 QHqOHht70.net
ウチの子の模試見たらひどい出来だった
浪人してA判定は日大まで
かなり良い高校に行ったが、結局、付いて行けなかった
79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:57:22 jfauBLw10.net
>>9
団塊世代が18才のころの1966年から競争率激化、
団塊ジュニアの入試の頃も激化、
見事に赤くなってるね。
団塊世代と団塊ジュニアがいかにハードモードかうかがい知れる。
80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:58:23 Us2cZN/20.net
>>76
現状でももうAOだの推薦だのでずいぶんアレになってると思うが
それで出口も緩いんだもん・・・どうしょもない
理科大ぐらい厳しくやるべき
81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 05:58:23 i+2wVsWY0.net
コロナ失業者という本来の意味での浪人が生まれたけどな
82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:00:43 zB6sGbFd0.net
>>76
今でも名ばかりの大卒だらけやん
83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:02:04 nJSPJkQP0.net
>>79
大卒ジュニアは氷河期で一番悲惨な世代だしな
高卒は氷河期ではなかったから、そこで大差をつけられた
84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:02:43 Lyo7PBjB0.net
>>1
少子化でしかもピーク時より大学増えてないか
くだらん大学は潰せよ税金の無駄
85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:02:47 YHs0CxcD0.net
>>9
1990年組だが、今となっては信じがたい亜大200倍、受験者を自校で収容できず立正大がドーム入試
ほとんどネタだが、東大合格、亜大落ちという珍事まで発生した
URLリンク(keizai.ris.ac.jp)
86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:03:09 qkeBwPCg0.net
一浪でもした時点で負け組だよな
87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:05:25 oc5FEjhe0.net
「三匹の侍」は浪人の物語だったな。
浪人したら侍とは云わんけどな。
88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:05:33 SYucpUBV0.net
1. 親が貧しくなって予備校に行かせる余裕無くなった
2. 浪人してまで大学に行く価値が無くなった
3. 少子化
原因はこのどれか
89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:06:18 t8PkTqjE0.net
>>1
青学で全入やしな
誰でも大学に行ける時代
90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:08:58 XGOusVZK0.net
>>53
> >>48
> いやそんなもんで良いんだよ
> 大学は勉強して研究して論文書きに行くとこなんだし
> そこから実社会に通じるコミュニケーションが重要
>
> つか中高卒かな?
不良を集めて足軽隊を作る、
数にモノを言わせる戦いを夢見てる
社会学心理学インテリのモノの考え方だ。
それを帝京科学大学の理工学部でやって
専門性が身に付かず無業者だらけで廃学部になった。
91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:10:01 kON1DmLd0.net
>>32
団塊世代のマーチ卒は今の早慶より賢い
92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:10:21 6jphKS+U0.net
>>80
楽天などの企業がが理工系人材をインドに求めてるが、
インド人自体が日本なんかには興味がなく、企業力の先行きが懸念されるって記事を先日みた
実際問題、理科大とかの上位理系私大レベルの人材は、世界レベルと比較してどうなんだろ?
93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:11:29 Yt9+OA/B0.net
>>83
地元の高卒らは、錚々たる大企業に就職。工員とかのようだが、いちおうスーツで通勤
苦労して大学に行って、就職先はパチンコのホール係や零細スーパーの店員とか
高卒らが勤める大企業がカンムリ名となってる末端の子会社でさえ入社できようはずもない
高卒らがまだ大企業に勤めてたら、完全に勝ち組だろ
94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:13:30 HdQ2MJs90.net
>>91
かつての早稲田は日本史で狂った問題が出てたけど、それは改善されてるの?
95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:13:46 TVMVWaDi0.net
>>91
今のMARCHって半数が推薦とかAOで一般入試組少ないんだってな
ヤバすぎる
受験生には平等にセンター試験やらせた方が絶対いいのにな
96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:15:22 rkcF5xJt0.net
>>1
いつの世も上位と呼ばれる仕事と底辺と呼ばれる仕事の割合は一緒
大卒がこれだけ増えたら元々高卒・中卒がやってた仕事を底辺大学卒が担うのはしゃーない
97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:15:23 A8ZbVjJw0.net
昔と今の問題比べたら一目瞭然だけど、問題は昔のほうが遥かに簡単
東大京大、その滑り止めあたりの上位層は今の方が遥かに難しい
勉強方法が過度にシステマティックになって、効率よく勉強するから学力自体は高い
98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:17:22 awpTmHiq0.net
今どき個別指導全盛で、教室での集団指導形態はやっていきにくいだろ。
99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:18:46 8BdbPkzK0.net
>>91
んな訳ないだろ
MARCH卒の幻想垂れ流すなバーカ
100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:19:05 bwPxuugW0.net
大学が専門学校レベルに落ちてるからね
101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:19:08 rkcF5xJt0.net
>>93
大卒が高卒より生涯賃金が高いとはいうものの
それは"同じ企業に入った場合"と言う前提条件があるからな
末端作業員でも大企業の正社員と中小零細の総合職なら前者の方が遥かに給料が高い
102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:19:16 hGDhhLWt0.net
多浪私文の超エリート。^^
103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:20:17 QsxJqRQi0.net
自民党の失策
104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:20:25 5z7sxOBj0.net
>>101
立花みたいに高卒でNHKとか超絶勝ち組だよな
あの人は何故か安定を捨てたけどw
105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:21:01 uApIi53I0.net
地方の受験勉強はどうなるんだろうね?
独学で都市部のテクニック伝授されてる奴らと戦うって厳しいだろうに。
106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:23:21 6jphKS+U0.net
>>97
二極化が極端過ぎないか?
確かに共通テストがかなり難しくなってるって話は聞くし、トップ層の学力は伸びてるかもしれんが、
内部進学に限らず、高3の1年間、ほとんど勉強らしい勉強をしなくても余裕で有名大学に進学できたって話も聞く
107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:23:27 wsz38knQ0.net
卒業東京旅行兼ねた受験で中央線乗った時に弥生時代の格好した講師の予備校広告にビビった記憶がある。ここまでやらないと受験頑張る奴は勝ち抜けないのかと…
108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:23:46 i2d1BP1D0.net
>>105
東進ってどうなの?
109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:24:01 9qEK70Ma0.net
京都校なんて、関関同立や早慶の私文コースの校舎が20年ぐらい前に取り壊されてて、その頃から少子化の影響は出てた。
110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:24:33 awpTmHiq0.net
>>69
コネが強いのは今も昔も変わらんよ。
少子化で母数が小さくなるぶん、相対的に目立つようにはなるかな。
111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:24:43 uApIi53I0.net
>>76
でも韓国の方が日本よりも何倍も激烈な受験戦争してるけど日本人より優れてるようには見えないよな?
科挙制度は優秀な官僚を選抜する以上のことは出来ないんじゃね?
112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:25:23 i2d1BP1D0.net
>>109
京都は二条城の横に一校だけ?
113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:29:21 rscwlTME0.net
浪人時代が一番充実してた
114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:29:36 WnpUr0MO0.net
>>41
駅前のいいとこに物件を持ってるから最終的にはそこに落ち着くのかね
115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:29:54 cFX67PBk0.net
資格系を安くやってくれたら通うけどな。
どこも高額だから
116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:30:42 5bgrzghT0.net
予備校ってマジで無駄
独学が一番だわ
117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:30:51 9qEK70Ma0.net
>>112
京都駅の八条口の方に、もう1校なかったっけ?
118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:30:59 XGOusVZK0.net
>>111
> >>76
> でも韓国の方が日本よりも何倍も激烈な受験戦争してるけど日本人より優れてるようには見えないよな?
> 科挙制度は優秀な官僚を選抜する以上のことは出来ないんじゃね?
科学技術は追い付かれて、材料、素材分野以外は追い越されてる。
分かりやすいのは、有機液晶パネルは日本が韓国へ土下座して購入してる。
CPUに極小幅の回路図を焼き付ける巨大精密レンズは日本が脱落して
日本のレンズを世界が買ってくれない。
119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:31:03 ZDBdr1fj0.net
>>105
逆
ビデオ講義やスタサプの普及で
中央と地方の格差がなくなった
予備校がバンバン潰れてるのも
ビデオ予備校に勝てないから
120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:32:27 i2d1BP1D0.net
>>117
そうか、ありがとう
121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:32:50 FrECiTQ00.net
俺らの頃は(20ウン年前)は代ゼミ2年生とか普通にいたけどな
あと地元密着の野田塾とかが台頭してきたから
わざわざ都会の駅前までいかなくても良くなったってのもあるだろうな
122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:32:58 71YpM+z20.net
これからは高齢者用の海外移住斡旋と語学力向上のスクールセミナー開設やね。
123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:32:58 OGQeheP/0.net
新スタイルの受験問題になる
↓
パターン解放で突破する受験生が壊滅する
↓
予備校が対策を立てる
↓
パターン解放で突破する受験生が猛威をふるう
↓
最初に戻る
124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:33:26 WnpUr0MO0.net
>>116
今はスタサプでもYouTubeでも学習補助に事欠かないから独学の環境はできてるね
ただスマホいじるとつい遊んじゃいそうだけど
125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:34:56 kON1DmLd0.net
>>94
団塊世代の予備校は「丸暗記」しろと言われて予備校は意識を高めるための自習室みたいな位置づけだった
だから今の人が予備校にいって「ここが出るから勉強しろ」というのを団塊世代の人が聞くとびっくりする
「教科書丸暗記しないのか」と
当然日本史の資料なんかも全部丸暗記
そういう時代だった
暗記量だけだと今の倍以上は確実
126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:35:30 YuVlGvQj0.net
能動的に勉強することが重要
127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:37:18 73k7JOb00.net
昔は横浜だけで本館、SECC館、SECC新館と三つあったな。
伊藤和夫や入不二基義の英語の授業受けたのが良い思い出
128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:38:08 VO+WaQMT0.net
>>110
その政治力忖度のコネ枠を多くしたら、
学力主義そのものが崩壊するだろ。
政治枠が半数超えて、すでに崩壊してる様だが。
慶應だって学力とは無縁の幼稚舎上がりが
力関係ではぶっちぎりだった。
こんなの増やしてどうするんだよ。
コネのない学力ある人の居場所が
なくなってるだろ。
129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:38:33 iQfvGh6s0.net
拘らなければほぼ大学と名がつくところには入れる時代だからな
130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:38:47 PrFdvTAh0.net
まあ東大入試も推薦合格が最高の入り方になったからな
なんぼ浪人して二次試験で最高得点で東大合格しようが
今や無試験推薦合格者のほうが格上の位置付けとなった
131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:40:42 aRpp1cQk0.net
浪人より一年でも早く働くほうがいいもんな
大学院も理系すら意味なくなりつつある
132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:41:09 3GldxXAI0.net
こいつら受験生に左翼教育してるからなくなっていいよ
日本史近代?のテキスト「日露戦争中に日本は独島(トクト)を領土に編入して既成事実化して竹島と命名した」
去年一旦削除するも結局、削除撤回。
133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:41:51 ArGdBIGJ0.net
推薦入学、一芸入試で速攻合格した奴は高校残りの期間は
受験生を尻目に、進路決まったもの同士で昼間っからイチャイチャ、
放課後はデートとかして羨ましかったな。
母校は今は共学になったと言うが
134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:42:28 egckakCX0.net
大学が増えて、受験生が減ってるんだから
そりゃ浪人生は減るわな
135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:43:59 awpTmHiq0.net
>>128
さぁね。マジ学力ある人はなんとでもなってるっしょ。
中途半端に学力のある人の居場所がなくなってるんだよ、多分。
136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:45:17 N4TTyUmx0.net
林が前から東大のレベル低下を嘆いてるしな
学校が潰れるほど生徒少なくなって落ちない時代
137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:46:01 VO+WaQMT0.net
>>135
学力コンプの人間だらけになり
彼らが力を持てば
学力のある人間は、むしろ嫌われるだろ。
そうなるのは世の常だ。
これが腐敗でなくてなんなんだ?
138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:46:45 kD3gklYW0.net
韓国製有機EL 実は日本製
URLリンク(japanese.engadget.com)
青色発行素材は日本が独占
有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、
最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。
韓国は組み立ててるだけw
139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:47:00 kD3gklYW0.net
韓国半導体の対日依存
URLリンク(news.searchina.net)
韓国のフォトレジストの対日依存度が減少したのは、
日本の代わりにベルギーからの輸入に切り替えたためだ。
自力で作れるようになったからではないw
ベルギーは日本からフォトレジストを輸入しているので、
結局、日本に依存していることに変わりはないのだw
表面的に日本依存を脱却したかのように見せるだけでは、
あまり意味はないのである。
140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:47:25 kD3gklYW0.net
ソウル大学の論文量世界13位、質は828位w
URLリンク(japanese.joins.com)
韓国がノーベル賞取れない理由
ソウル大学の論文量はで世界13位です。
これに対し論文の質は世界828位にとどまりますw
スタンフォード大学の5位、オックスフォード大学の13位とは大きな差を見せます。
韓国は単に内容のない論文を乱発してるだけだからなw
とにかく数だけでも日本を上回りたいw
141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:48:22 LxFEeESP0.net
日本と中国のウソには騙されないようにな!
中国に近づいて痛い目にあった人ら わりと居るだろ?
経営者なんて すぐ殺されてしまうで?
142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:49:34 Umm9aHJ40.net
今は私大入学者の半数近くが推薦、AOなんだろ?
真面目に勉強するのが馬鹿らしくなるだろうな。
143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:49:52 FTqq/ZpS0.net
私大を今の1/3にしないとだめだな
誰でも入れるから競争原理が成り立たなくなった
倍率が100倍になるくらいで丁度いいんだよ大学受験なんて
144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:51:44 2Qjyq4Ce0.net
私文とかのただのモラトリアム機関を取りやめた方が良い
145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:51:54 gR5+ON9n0.net
アベノミクスの果実
146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:52:36 awpTmHiq0.net
>>143
心配せんでも、入学したら4年後に競争がありまんがな。
F欄じゃnほとんどが不戦敗だろうけど。
147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:52:41 I//pk2vU0.net
高校のカリキュラム詰め込むよりも大学のカリキュラム詰め込んだ方が学力高くなるわな
予備校よりも大学教育を先進国並みに詰め込む方が国益
148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:53:23 I//pk2vU0.net
>>143
大学減らして何の意味があるの?
149:名無し募集中。。。
22/06/17 06:53:58 cXzJZzyd0.net
予備校より先にFラン大学が役目を終えるべきでは?
150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:55:31 pMI/R/bm0.net
余った30歳ぐらいの女の先生に手取り足取り教えて頂きたいです。 (53歳 男性)
151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:55:45 S4R8qx7+0.net
観光地ボケか
152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:56:12 DNoR5ltz0.net
履歴書に一般入試・AO・推薦とか書かせたら良い
153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:56:36 mmE/oYu60.net
>>3
マーチは昔は馬鹿でも入れたが
今はそうもいかん
154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:56:45 gzeRboIp0.net
シーブンは一生の恥だからやはり国立行った方がいいよ。
早稲田AOとかより千葉大一般入試組を評価するよ。
155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:58:20 mmE/oYu60.net
>>107
みすず学園は特別
156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 06:58:37 awpTmHiq0.net
大学なんて(一部の好き者は別として)手段であり通過点なのよ。
如何にして大人になってから食っていけるようになるかが問題でさ。
しかし今じゃ高卒でいい職につける確率が極端に減ってるからなぁ。
さりとてF欄じゃ屁の役にも立たない場合も多くw
157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:00:10 zm/vAvhd0.net
子どもは減り、大学は増える
誰でも入れる時代に選抜を強化せず、誰でも入れている
推薦入試で大学にバカが大量に入る時代
レベルが下がり、大学の機能を果たさなくなった
自ら大学が自滅しているだけ
158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:01:06 CB0hRphg0.net
>>153
へ?
戦前かな?
159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:01:20 lRT/2+Uz0.net
数年前私学助成金で締め付けて私大定員厳格化で浪人大量発生で予備校大儲けしたばかりだろ
あの時河合塾の首都圏なんて入学断ってたぞ
160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:01:23 5TjOvyV90.net
>>153
国立と併願だと難しいけど
指定校と早慶との併願または専願でMARCHはそう大変でもない
161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:01:35 I//pk2vU0.net
大学だけなら無料で放送大学BSでやってる
高校生のカリキュラムなんてベストアルバムというかほんのさわりをまとめてるだけだからそんなもんでもうけようという魂胆がダメ
162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:03:30 I//pk2vU0.net
>>157
バカでも大学の教科書名著論文読まなきゃ卒業できないからな
163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:04:19 I//pk2vU0.net
>>156
凡人には高卒で充分だよ
164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:04:26 M9RVXwv40.net
当時満席ですごい熱気だった化学の石川正明先生、今も大阪校で人気授業をやっていてわろた
165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:04:49 vaIzF4TH0.net
>>105
過去数十年蓄積されブラッシュアップされてきた受験テクニックがYoutubeによって誰もがタダで見られるようになった。昔はこういうテクニックは予備校講師しか教えることが出来なかった。
166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:05:02 LTmoLRdZ0.net
今の東大生、偏差値で言うと
バブル期の日東駒専だからな
学校選別して採用しても、予想外の出来の悪さに驚く
特にペーパーテストと必修が身に付いてない
167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:06:47 ydqO+VPj0.net
代ゼミと駿台が路地をはさんで向かい合っていた大宮も寂しくなるな。
168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:07:20 VO+WaQMT0.net
>111
東亜+板住人は、15年ぐらい前から
ずっと韓国は詰め込み科挙ペーパーテストだから滅びる。
日本の入試は人物重視で
科挙ペーパーテストじゃないから素晴らしいと
言っていたけど、結果は15年でどうだった?
自称保守系の腐敗ぶりを
まざまざと見せつけられたのが
東亜+板だったなあ。
169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:07:23 I//pk2vU0.net
>>67
全入に備えて先進国並みに大学の詰め込み教育に変わるよ
170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:07:25 G5omUVcN0.net
Fランの大学生だらけだもんな
もう日本に競争力は無くなった
171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:09:19 5TjOvyV90.net
採用の時は大学1~2年の成績見ないと
172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:09:25 awpTmHiq0.net
>>163
実際はそうなんだが、就活にエントリーするためには大卒という「入場券」が必要なのでみんな大学卒という切符を買う訳だ。
まぁその切符も実際はピンキリで、お祈りオンリーな切符も多いよなw
価値ある切符を求めるにしても、一般入試なんかで正面突破するよりAOなりなんなりで側方攻撃するのが主流となっちゃ、
予備校も干上がるわな。
173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:10:22 awpTmHiq0.net
>>171
出身高校を見るというテクニックもあるw
174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:10:25 VO+WaQMT0.net
>>165
予備校や塾は、ペースメーカーでしかない。
それ無くして意思を貫徹できる人は少なく特殊。
大手予備校の講義や良質の参考書なら、
昔も本屋に所狭しと並んでいた。
175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:10:57 THRxc6gm0.net
比例復活とは言え大東文化大学卒でも参議院議員になるんだから勉強なんかしても無駄
176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:11:58 5TjOvyV90.net
>>173
中高一貫だとあんまあてになんないよ
小学校の時は大人びてても
半分は大学生になっても中学生レベルで止まってるの多いし
177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:12:29 cXzJZzyd0.net
>>156
でも企業じゃ大卒というだけで初任給が高い
178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:12:33 x+a7PHeD0.net
もう80万人しか生まれてないし大学も廃校進めないとね
179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:12:44 X1KZ5K3B0.net
昔駿台予備校の入試に落ちたな
別の予備校行ったけど
180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:12:49 awpTmHiq0.net
>>174
>予備校や塾は、ペースメーカーでしかない。
>それ無くして意思を貫徹できる人は少なく特殊。
「競争を意識せざるを得ない環境下に身を置く」って奴だな。これは言えてる。
181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:13:35 IQqs4vWk0.net
そもそも浪人して大学行くとかやめさせろよ
無駄なだけ
182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:14:26 sEUG8FFP0.net
都立高、県立高から現役で一工
これが一番コスパいい
東大?ああ、日比谷や翠嵐なら行けるかもな
ヤメトケヤメトケ、中高一貫の受験サイボーグに勝てんよ
183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:14:54 k1Czv54B0.net
宮崎尊先生にはお世話になった。
旺文社のラジオ講座の方でだけど。
184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:14:58 TA1CKxHS0.net
なるほど
ほんとうの
学歴社会になっていくんだな
早稲田いらね
185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:16:28 ZecJvSZi0.net
最終学歴が駿台ってやついそう…
186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:17:50 rkcF5xJt0.net
>>177
高卒現業なら大企業入社も大して難しくないが、大企業の大卒総合職枠に進学時に高卒か大卒かを迷うレベルの人間はまず入れない
187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:19:25 t5e19mdP0.net
最近は、東京一工や医学部、早慶に絶対入るってくらいだよな、浪人するなんて。
188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:19:39 aB45iKpI0.net
自分も一浪で駿台予備校
やはり理系は駿台文系は河合だったから
189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:20:03 VO+WaQMT0.net
>>176
中高一貫持ち上がりだけど
真面目ぶってるし学歴高いから、
まあ中学入試は突破してるからと信用してたら
バイトのリーダー格になった途端
全体が、だらしない空気になったことあるな。
あれ以来、中高一貫の持ち上がり組は、
信用していない。
190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:20:05 edumuAcU0.net
大した競争もなく大学に行って社会に出る連中が増えてるわけだ
191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:21:25 j3M3JYzH0.net
>>52
枠はほぼ推薦だもの。
で、一般入試の枠絞って競争率上げて偏差値高く見せるマジック
192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:21:53 zB6sGbFd0.net
>>116
自分が知りたい部分をピンポイントで調べられるからね
環境とやる気さえあれば小学校のうちに高校くらいのレベルまで勉強しようと思えばできるのに学力は下がってるっていう皮肉
193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:22:40 in4XM+CP0.net
もう30年前だけどうちは貧乏だったから予備校行けずに
宅浪で目標の国立大学合格したよ。。
194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:22:47 Rx02SEGN0.net
指定校推薦で
ほとんど学生決まるから
ますます予備校いらなくなる
195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:23:48 aB45iKpI0.net
でも浪人中が一番キツかったな
196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:23:57 C03Z5k+z0.net
>>9
ひのえうま産まれの入試は1985年か?
若干倍率下がってるけど、思ったよりは影響ないんだな
197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:24:03 O5DYgO/B0.net
抜群の武蔵は消えた
一橋学院はまだほそぼそ
198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:25:19 Y8rK/wMB0.net
団塊ジュニアは、予備校にすら入れてもらいにくかった
199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:25:45 sEUG8FFP0.net
>>187
私文は大体が早慶落ちて明治
芋落ちの大体が早慶商~文辺り、
浪人して早慶上位受かるのは勝ち組
200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:25:59 zB6sGbFd0.net
>>194
就職もね
大学なんて行かなくてもできる仕事はいくらでもあるからね
まあでもそれもこれからはわからないけど
201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:26:04 DJC0ajxg0.net
>>198
キテレツの勉三さん?
202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:26:06 oHm1qswu0.net
>>125
数学のチャート式暗記したわ
東大、京大、東工大以外は
暗記すれば何とかなると思うわ
203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:27:58 Y8rK/wMB0.net
>>153 今の「大学生」を知らなすぎる
204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:28:08 IIFCrAdY0.net
そら競争がなくなりゃ能力も低下して日本も衰退するわな
もちろん能力が低下したことに本人達は何の責任もないが
205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:29:42 ehnHweRm0.net
俺も東大スーパー通っていたわ。お茶の水の。
206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:30:09 qMSBpKTI0.net
講師の代ゼミ
机の河合塾
生徒の駿台
207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:30:38 bih43R610.net
>>203
半分くらい推薦入学だからな
早慶の推薦でも充分ダメだが、
マーチ辺りの推薦入学は池沼クラス
208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:30:54 ehnHweRm0.net
>>204
ないとはいえんでしょ。
優秀なら海外に行けばいい話だし。
そのときの情勢を見極めて自分で生きていくしかないわな。
209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:31:31 5l0uveik0.net
>>160
指定校の併願と何だよソレ
210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:31:43 ehnHweRm0.net
>>207
そうなの?
早慶の推薦が当たり前ってどこよ。
うちでもあったけどやはり早慶だと厳しかったぞ。
211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:32:22 awpTmHiq0.net
>>176
>>189
そんなのも含めての「出身高校をみる」だよ。
地域トップレベルの公立校出身を重視するみたいな感じ。
212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:32:22 Y8rK/wMB0.net
>>157
授業中に奇声あげたり、立ち上がってウロチョロするようなのが、高校からの推薦で入って来れちゃう時代よ
高校にしたら、一般入試が絶対困難な層を体裁よくクリアランスできちゃうシステム
213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:33:26 ehnHweRm0.net
いやもう子供をしかると虐待だのパワハラだの認定が凄いからな。
おそらく凄い世の中になるよねこれ。
214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:34:34 sEUG8FFP0.net
>>210
灘クラスだと余るそうだ>早慶の指定校
215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:35:41 TikZaC8U0.net
40年前は大学入学そのものをあきらめた若者もいたんだから
江川卓が慶大不合格になったって事で当時のガチンコぶりがわかる
今は少子化だからな
216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:35:47 awpTmHiq0.net
>>214
(そら余るやろ・・・w)
217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:37:25 GxNQEpyq0.net
>>208
いやさすがに責任はないよ
昔の学生はその時の情勢なんか見極める必要なんかなく大学受かれば安泰だったのに
今の中、高校生にそこまで深い人生設計を要求するのは無理がある
そういう世の中であることを教えて導くのは完全に大人の役目
218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:37:51 HcO+RPVy0.net
大予備北予備が無事ならそれでいい
219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:39:04 /ZBL/c640.net
どの国立もだいたい入る時から就職だって決まってる奴がいるしね
3年から活動する奴は一般人
220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:40:57 uOxbV3+20.net
昔は東京と京都だけだったと思うんだがそんなに増えてたのか
221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:41:03 ttfz9t+T0.net
浪人が減ったよりも、大手予備校の大教室授業ではなく個別指導の塾に行く人が増えたって聞いてたけどな
個別指導がいいに決まってる。数学も早慶はともかくMARCHでは市販の参考書レベルで対応できたし。
高校生の頃は大手予備校に行けばカリスマ講師のすごい解法や受験テクニックが身に着くと思ってたけどそんなものは幻想を
持たせるCMだったんだろう。予備校行かずに現役でMARCH受かった
222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:41:35 XVAuV7dw0.net
>>183
なつかしいなあオイ 宮崎先生は
頭から、順番に訳せて言ってたな
俺はラジオ聞かずテキストだけ
読んでたけど そりゃあそうだよな
当時はリスニングテストなんて
語学系以外は多分無かったろうが
リスニングなんて、ひっくり返して
訳す なんて延々とできるわけない
つうか英語を英語のまま理解して
いかないと、ある程度のリスニングなんて、頭がついていけない
223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:42:13 IQ2Wsc5B0.net
東京都八王子市と山梨県甲府市に中高一貫校設置してるんだから、
これからはそっちに経営を集中したら良いんでないの?
224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:44:20 Kw5uiThg0.net
首都圏の奴らは推薦、AOだらけの私大を崇拝してるからなあ。
まあ就職するだけだから大学の研究力とかどうでもいいわな。
225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:45:21 oXYgkARB0.net
>>221
教員が同レベルであれば個別指導の方が良いのは確かだけど
予備校講師レベルの教員を個別指導で揃えるのは無理なんじゃね
226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:45:21 WgrtsqIw0.net
予備校は減ったが
小中学生向けの塾がやたらと増えてるイメージ
近所にも塾が乱立してる
227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:46:17 MCIt3wWA0.net
>>106
10年以上前から私大は物凄く簡単になってたよ
進学校なら高1でマーチ、高2で早慶の試験くらい
解けて当たり前になってたから
ただ、大卒のほとんどは民間就職希望なんだし
それなら早慶マーチで十分なんだと思う
228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:46:17 sEUG8FFP0.net
AO、推薦の奴って就職はほぼ通らんよ
最初からコネあったり芸能活動やってる人は別
229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:46:22 5XkMcdB70.net
>>7
私文?
230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:46:25 KewVvpK30.net
芥川賞、候補者全員が女性 直木賞も5人中4人が女性
スレリンク(mnewsplus板)
7月20日選考会
231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:47:23 t5e19mdP0.net
>>221
ウチの子供も、短期留学に行った分を帰国後に個別指導で補ったら、数学なんかみるみる伸びてビックリしたわ。こりゃ課金したもん勝ちと痛感した。
232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:48:21 epzFs/K10.net
>>195
男子校出身の俺は浪人中に初めての彼女ができて、勉強の合間に近くの公園で挿入以外のすべてをやりまくりつつ二人で仲良く合格。
でも入学後に彼女が同じ学部の男に乗り換えて鬱勃起の4年間(笑)
233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:49:31 awpTmHiq0.net
>>226
そこの入試競争は激化してるんかもね。
234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:49:36 NZtIWDI40.net
生きていくのに必要なのは協力であって
誰に争わされているんだい
235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:50:02 c0n1qhhg0.net
>>9
4%ワロタ
誰も落ちないやんw
236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:51:21 2vhGdBka0.net
昔は選抜試験があって下位国立に受かるよりも駿台に入る方が難しいとか言われてたんだけどなぁ
237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:52:42 c0n1qhhg0.net
>>228
推薦やらAOやらなんてわざわざ申告するんか?
238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:54:25 sEUG8FFP0.net
>>237
二次以降の面接で聞く企業もあるよ(特に一流)
でも、大体が筆記で落ちる
239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:58:51 awpTmHiq0.net
>>237
聞かれりゃ答えざるを得ないだろう。
学歴詐称と違って、嘘答えても裏は取りにくいと思うが。
ここで「出身高校を見る」という話に戻る訳ですよ。
240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 07:59:25 MCIt3wWA0.net
>>233
今、難関中学の方がマーチの試験より難しいからねえ
241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:00:23 xmUKtu/V0.net
ゴルビーが名門モスクワ大学に合格したころのソ連邦は働かざる者食うべからずで浪人は不可
入試に一回落ちたらもう高卒で働くしかなかったから上位大受けられるくらいの頭ある奴でも落ちたらルサンチマン抱えて高卒労働者でフィニッシュですの世界だった
後に一浪まではokになったんだけど
242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:04:36 4NMkFoXD0.net
>>3
昔も今もMARCHレベルに入る人は世代の上位1~2割
日東駒専までいれても3割
昔は受験生が多かったが、募集に対しての合格人数も多かった
今は受験生が少なくなったが、募集に対しての合格者数が絞られている
243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:04:53 jA7FBSeX0.net
す....駿台
244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:09:53 LGsCyqy60.net
今の時代、女は高卒で就職してるんじゃね?
身の回りの新卒の女、ほとんど高卒だわ。
245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:11:22 XGH01+ub0.net
>>226
中高一貫校から現役で難関大学を狙う人が増えたのかな。
246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:14:02 93m0Q2aO0.net
リモート予備校にするから、実店舗いらないって話じゃないの?
実店舗毎に講師用意しなくとも、少数精鋭の講師がリモート学習させれば利益率もよくねるもんね
247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:16:46 orUXA4o90.net
天才秀才ならともかくウチみたいに泥臭いタイプは田舎の県立高校でサッカーやりながら旧帝理系に合格するには浪人が必須だったわ
248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:17:24 a6Had2M70.net
>>246
突き詰めると無料だしyoutubeで良くね?の世界が待ってるから結構危うい気もする
249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:17:59 QeIHReuk0.net
>>1
役割終えたってなんやねん
少子化まねいたんお前らか?
Fラン大学増やしたんお前らか?
役割終えたんじゃなくて必要とされなくなっただけだろう
250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:18:18 5TjOvyV90.net
>>245
中学での内申競争避けるためらしいよ
251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:19:04 tA2EJd8r0.net
勉強してもバカはバカだし
浪人してFランでも入りたいもんなの?
252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:19:29 1ePko/AL0.net
浪人してまで行く大学など東大と医学部くらいだろ
サラリーマンになるならそれ以外どこ行っても一緒
253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:20:06 5TjOvyV90.net
>>248
そこを双方向短時間個別または少人数で補うんよ
オンライン講義+リモート個別てな感じ
254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:20:22 eQI11/+x0.net
代ゼミに次ぎ駿台が逝ったか…
まあ河合が一番クリーンなイメージだから順当か
255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:20:40 XVAuV7dw0.net
俺が今40代で底辺レベル国公立大学医学科でたいして差別もなく高齢受験生も入れてくれる大学があれば、入り直して人生やり直したい笑
だが、下位国公立大学医学科は、高齢受験生は差別しまくりが基本で、宮廷医学科はあんまり差別が無いというのを何年か前見たな だが宮廷医学科は灯台離散以外の理系以上に多分難易度も高いんだろうし、そもそももう、そんだけの根気も年齢もあれだし、もう俺には(泣)笑
256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:20:57 sEUG8FFP0.net
>>247
そうね。浪人は必要だと思う
現役をやたら崇める奴が居るけど、
中高一貫では高2で通常過程を終わらせてるからな
そういう私立の中高一貫相手には
公立は全国トップ層じゃないと太刀打ちできない
257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:21:45 HKD8LMB90.net
>>4
最終母校?
258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:21:45 scuB+IQf0.net
つまりT田塾の時代ってことか
259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:24:43.19 wFkHyBPw0.net
>>175
昔は中卒
今は高卒のもいるぞ
260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:27:54.67 QDluf04a0.net
昔は予備校賑わってたからな
もう母数が比較にならないし
261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:28:27.64 ium7/ax10.net
しょぼい予備校行くと、数学教師のレベルが低くて金の無駄になるからなあ
藤沢やあざみ野になるくらいなら、東進や河合に行った方が方がマシとなったのでは
市谷は無理でも、せめて横浜校に受かるくらいの学力はないと
262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:28:47.64 /UHh/Co40.net
>>160
指定校受かったら、そこしか進学できんけど?
263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:29:13.02 v+xF95dJ0.net
>>99
まあ、人口動態だけを考えると、あながち間違いとも言えないかもしれん
1990年と2022年の18歳人口を比較すると、約半分になっている
しかし、国立大学の定員はほぼ変わらない上に、早慶の定員は微増
単純計算で、2022年に旧帝早慶に合格した生徒のうち、約半分は1990年なら受からなかった生徒の可能性がある
264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:30:10.27 PmV+jw4v0.net
予備校で志望者多かった早慶が小受・中受の内進で枠が減ってるもんね。
首都圏の小金持ちは大学受験しなくなってるのが大きいと思う。
首都圏住みだと大学受験回避できる附属中の受験がメインになってるけど、私大のレベルは絶対落ちてると思う。
265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:33:26.27 N0pVBwVz0.net
>>9
六割も合格してるのか。まさにバブル氷河期。大学増やしたから楽に進学できたのが氷河期。この時期だけ偏差値が高い大学、偏差値は変わらないがTOEICなどのテストで底辺大学。これらはコンサルやヤクザを使って金で偏差値操作した疑い。
266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:34:06.78 RVDfUze00.net
中国共産党創立者が早稲田大学出身だと中国の2021年の大河ドラマでも主人公に立てるくらいに公にされ始めてるので、
そりゃ日本国内どころかアメリカの一流大学ですら早稲田未満なのは確実だからな。これからは。
いくら理屈こねても未来を創る事ができなかったりわけだから。
267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:39:30.55 RVDfUze00.net
>>184
むしろ早稲田大学しか生き残らない。
>>266
の通り。
268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:39:37.62 IIZrTIkZ0.net
団塊ジュニア世代だが駿台予備校なんとかコースって肩書きの名刺を配ってるやついたな
曰わく早慶目指してるエリートのクラスなんだとか
アホかと思ってたら案の定アホだった
269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:41:02.76 HE2JkGYE0.net
>>143 もし本当に誰でも大学に入学できるんだったら専門学校の進学率は10%くらいになっているよ。
現在でも専門学校は大学に入学できない人の受け皿としての役割もある。
専門学校に進学する人の全員が看護師・歯科衛生士などの将来の職業の目的を持って進学しているわけではないし。
270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:43:42.46 RVDfUze00.net
>>268
早稲田バカにしてる人って20年前に中国バカにしてた日本人とそっくりだよな。
いつのまにか相手はどんどん強くなってる。
271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:43:49.49 5qXsG03+0.net
講師の代ゼミ
生徒の駿台
椅子と机の河合塾
272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:44:10.07 5mdGRdL40.net
団塊ジュニア、氷河期世代は数が多くて
競争が激しかったと言われているが
相対的に無能や勉強できない奴も相当数いたからな
273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:44:50.50 hkHFoGQ20.net
来年から早慶行く予備校生が集う津田沼の千葉工業大の学食
274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:44:52.37 verB+SRq0.net
>>31
全文覚えている同級生がいてビビった~
東大文一行ったけど
275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:47:43.41 RVDfUze00.net
中国共産党創立者が早稲田大学出身だと中国の2021年の大河ドラマでも主人公に立てるくらいに公にされ始めてるので、
そりゃ日本国内どころかアメリカの一流大学ですら早稲田未満なのは確実だからな。これからは。
いくら理屈こねても未来を創る事ができなかったりわけだから。
早稲田大学出身者が職場や政治に関与するとなにもかも革命してしまう。
早稲田の人間をたてられないところは必ず滅びてる。
先日亡くなったソニーの出井社長。
鬼滅の刃作ったアニプレックスの創立者。
今のソニーの黒字の原因の全てを創ったにも関わらず、亡くなった時もクソみそにネトウヨに叩かれてた。
さすがに現実を理解してるマスコミは未来を見通した経営者と認めてたが。
276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:48:14.46 IIZrTIkZ0.net
>>270
早稲田をバカにするなんてないよ
ただ予備校のクラスで名刺とか頭おかしいの?とは思ったが
277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:48:20.10 RVDfUze00.net
早稲田の人しか世界史に残せるものを作ってこなかったのだから。
278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:48:25.90 ZUVG4iG60.net
AOや学校推薦で現役進学が増えたのも影響ある
浪人してまでねばる価値があるのは医学部か芸大くらいだろ
279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:49:41.42 sEUG8FFP0.net
国際金融資本(=ジュー公)によると
2025年までに中共は終わるらしいが
280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:50:26.56 gjgb+LA80.net
>>1
学歴よりも稼げる方法を選べ
4年あったら1000万円くらい稼げるだろ?
281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:51:27.56 IIZrTIkZ0.net
興味本位で教室見せてもらったら講師を師とか称したり
日々是なんとかとか掲げてあって気持ち悪いと思ってたの思い出した
282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:54:22.06 rv9I7Wqg0.net
少子化で売り手市場やからな
ワンランクくらい大学違っても就職に影響はない
283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:55:19.09 2qao/VFV0.net
>>52
本当にね
最近は有名音大すらそこそこ弾けりゃ受かってるからな
284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:56:25.61 ZUVG4iG60.net
それとコロナで映像授業をやるようになったせいで対面の生徒が減ったというのもある
駿台だけが頑なに対面にこだわって出遅れてたからな
あまり知られてないが医専と提携して中堅以下の私大医系も力をいれてきた
医学部親は金に糸目をつけないからそっちで補てんするんだろ
285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:56:49.43 VMlH74EY0.net
>>52
落として受けてる人が多いからもある
286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:57:07.60 g/RY/skj0.net
学習塾とか予備校増えまくってたけどとうとう厳しい時代になってきたのか
287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:57:32.69 03FQ304W0.net
5chの浪人生は多いのに
288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:58:13.66 FDwWPv3D0.net
>>46
動画で十分だと思った30年前を思い出す
289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:59:22 nRP5qmsU0.net
>>245
祝鉄緑会のブログとか草
290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 08:59:47 K4qqhrEV0.net
少子化だしな
291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:00:16 dIMVxl8O0.net
高卒が金の卵
大卒は不要
292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:01:23 d4BRuyHo0.net
伊藤和夫の英文解釈教室だけが残ります
293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:05:07 rv9I7Wqg0.net
もちろん学歴があるに越したことはないが昔ほど学歴で弾かれることは多くない
今のキッズ羨ましい
294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:06:37 ehnHweRm0.net
>>214
ああ、灘かw
ならわかるわーw
295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:07:01 H4O8w7e70.net
誘惑や楽しみが多い時代に浪人して学力上がる気がしない
そんな後になって課金するなら中高一貫目指して課金した方が結果が良さそう
296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:07:29 hUsdOgOc0.net
昔は都立は上位校でも四年制高校と言われて浪人当たり前だったけど
今は浪人するのは要領の悪い奴のイメージだよ
中学受験で学校を選ぶ時も現役合格率見るからね
297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:07:34 ehnHweRm0.net
>>217
?
自分たちと同じ状態にしなければいけないのか?
その中で生き抜けるようにするのが大人の役割だけど?
298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:08:24 8/BnaGyP0.net
>>281
駿台に師(もろ)って講師がいて
パンフに師師って書いてあったの草
299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:08:50 rUZw8TO/0.net
俺の出身校で神奈川県内の私立高なんて
俺の頃(1980年代後半)は大学進学10% 専門学校進学30% あと就職が当たり前だったが
近くの開成の親戚の某私立高なんか大学進学数% 専門学校就職60% あとヤクザ右翼へだった。
その某開成の親戚は中高一貫が出来る直前の話
それか、今の母校の進学実績見たら、旧帝国公立何人、早慶何人 MARCH数十人 日東駒専100名以上 その他私大多数 で大学進学70% 専門学校15% 就職数% あと浪人
大学進学するのが当たり前になった。
300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:09:30 NbRSnTb80.net
ほとんどが高卒でもできる仕事につくんだから
できるだけ早く卒業したほうがいいって気づいたんだろ
301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:11:07 fcLvvNA50.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117人
平成15年 337校 21487人
平成18年 425校 35389人
平成21年 523校 50085人
平成30年 569校 59831人
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
URLリンク(i.imgur.com)
302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:11:27 fcLvvNA50.net
【教育】大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢 [無断転載禁止]c5ch.net
スレリンク(bizplus板)
若いのはバカでも大学行ける 今や合格率93% 団塊ジュニアは44.5%が落ちて大変だったんだぞー
スレリンク(news板)
303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:12:14 X8OejjWU0.net
マンションに簡単リノベーションできるんだから、損しないね
304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:12:33 O5DYgO/B0.net
>>296
高三夏までクラブ活動してたからね
高校生活が濃かった
305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:14:41 9yq+rSSG0.net
ネット学習増えたもんな
高校は上位のほうが通塾してなかったりする
306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:15:49 uVOeADD70.net
駿台東大スーパー≫駿河台大
307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:16:53 v+xF95dJ0.net
>>269
> >>143 もし本当に誰でも大学に入学できるんだったら専門学校の進学率は10%くらいになっているよ。
現実問題として、定員割れの私大が激増しているからなぁ…
実際うちのFラン大卒の新入社員を見ていると、専門卒の子よりも算数が出来なかったりするんで、多分Fラン大と専門学校は入学している生徒の質は大差ない気がする
308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:17:06 vtBVZvYt0.net
>>31
自分も全部覚えた
今高3の子も改訂版使ってる
309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:22:43 v+xF95dJ0.net
>>148
年間数千億円もの私学助成金の有効活用にはなるだろう
あと、Fラン大を卒業しても、高卒以下の年収になる人が多いらしいが、そういった生徒の救済にもなる
奨学金の利用者は大学生の半分ほどまで増えているけど、せっかく借金して大学行ったのに、高卒以下の給料じゃ目も当てられん
310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:22:59 R5MIRXP70.net
余々木ゼニトール を知ってるのはオレだけでいい
311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:23:08 fcLvvNA50.net
【大学】都内私大の3割以上が「定員割れ」の衝撃 早慶上理・MARCHの入試難易度は今後どうなる? [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)
【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:23:11 rJdaMhsz0.net
自分が行ってた予備校も閉校した。
313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:24:47 DaefZ5xh0.net
二極化が進んでいるとは聞くけれど上位校の難易度が下がったとは聞かない
子ども自体減っているから予備校の需要減
さらにオンライン授業が当たり前で校舎不要に
314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:26:02 DaefZ5xh0.net
大学を減らすべき
助成金ビジネスやってるだけの私学は税金のムダ
315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:26:55 UiPTqWzy0.net
浪人が減った理由
・私立はAOとか推薦枠が増えまくり。推薦枠は現役生のものなので、浪人生の一般枠が減り浪人が不利。
・少子化なのに定員は維持または増えてるので、浪人するまでもなく、マーチでも簡単に入れるようになった
・大学全入時代でみんな大学に行くようになり親に金が無く浪人する余裕が無い
・社会保険料や税金は値上げ、実質賃金が目減りしていて浪人する余裕が無い
316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:27:50 nnCECA9R0.net
出鱈目な偏差値表を作って浪人生を増やすのは止めたのか?
317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:28:33 B/19UNTV0.net
>>313
>上位校の難易度が下がったとは聞かない
地元の公立高校も生徒数減少で統廃合になるのは偏差値低位校。
そういうこは入試の際も定員割れになる一方、偏差値上位校は倍率が高い。
318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:28:44 4twJFR7Q0.net
浪人決めたら大体はより高いレベルで切磋琢磨する環境を求めて大規模校に行くからなあ
藤沢やあざみ野からなら余裕で駿台のトップのお茶の水校(駿茶)に通える
319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:28:56 wtGBy2W40.net
>>309
Fランを卒業してもやってることは中卒・高卒でもできる仕事しかしていない
中卒・高卒でもできる仕事なんだから給料もそれ相応になるのは自明の理
320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:29:09 4oOvwxDz0.net
大学そのものの終わりも近いな
321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:29:24 BrFCgoDC0.net
医大受験組は多浪がたくさんいそうだな
親が大金持ち
322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:29:55 5qXsG03+0.net
今の若い人は賢いからやたらと特定の大学を目指すのではなく専門性の高い学校(各種専門学校も含め)を希望するからじゃないかな
今どき早稲田の全学部受験とかするやつなんて居ないでしょ
323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:30:26 GGsVS1Kr0.net
>>12
少子化の影響だと思う
324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:31:01 qfiXnD2p0.net
日本の大学なんてレジャーランド化してて得るものないから
金あるなら留学した方がマシ
325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:31:48 yKEMK+pt0.net
>>43
結局はこれなんだよね
大学の価値が落ちたんだよ
326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:32:20 yKEMK+pt0.net
>>324
留学した後、就職先が困るだろ
327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:32:41 yKEMK+pt0.net
>>323
貧しくなったからってのもあるよ
328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:33:12 OXCs5Fvw0.net
研数学館っていう偉そうな建物だった予備校に行ってみたかったな
329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:33:43 nnCECA9R0.net
代々木予備校が終わって
駿台予備学校が終わって
次は河合塾だな、ここも無茶苦茶な偏差値表を作って
浪人生を生産してるしな
330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:33:49 yKEMK+pt0.net
>>313
オンライン授業が当たり前になると校舎不要になるのはわかるな
331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:34:04 puRMyrL50.net
>>12
今浪人って、それだけで親の太さがわかるから、
モテてる
332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:35:35 u6fpsYv70.net
昔は受験生多くて大東亜帝国レベルでも浪人生が多かったみたいだから大変だっただろうな 当時はFランが無かったわけだし
333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:35:57 7rd1ftus0.net
伊藤和夫
高橋善昭
奥井潔
関谷浩
山本義隆
334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:36:28 yKEMK+pt0.net
>>300
結局はこれね
所詮上の場所は上級国民が居座ってて、登りそうな者は蹴落としてるのが実態だろ
それなら無駄な奨学金とか借金するより、さっさと仕事ついた方がいいかなってのもわかる
上の場所に登りたいなら上級国民を一掃するしかないんだよ
結局はこれに行き着く
335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:36:38 DaefZ5xh0.net
たしかに自分が今高校生なら日本の大学は選ばないわ
二十歳までに必ず海外に出る
336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:38:03 v+xF95dJ0.net
>>319
マジでそれ
そこそこの偏差値の高校からFラン大学に行く生徒とか居るけど、ほんと可哀想
そんなことなら、初めから国立高専でも行っていたほうが、よっぽど年収が高くなるし、学費もかからない
337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:38:04 o3VmwLla0.net
浪人までしていい学校に滑り込んでも遺伝子が変わる訳じゃないからな。
338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:38:58 UiPTqWzy0.net
1990年頃は、今ではFランクと言われる日東駒専や大東亜帝国でも偏差値50以上あったからなぁ。
推薦枠も今ほど多くなくて、日東駒専大東亜帝国レベルでもある程度勉強は必要だった。
今は猿でも入れる。
339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:40:07 DaefZ5xh0.net
>>330
企業も大きなオフィスビルから撤退して規模縮小するような時代だし
コスト削減の流れ
340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:40:49 UiPTqWzy0.net
大学卒業して飲食店の店長とかやってたりするもんなぁ。
飲食店の店長なんて高卒の俺の彼女でも務まってるよ。
341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:40:54 fOg9pMn70.net
>>336
中身は中卒・高卒と大差ないのに、「俺は大卒だから現業なんて中卒・高卒がやる仕事なんてできるか!!」→めでたくニート
もう様式美
342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:41:28 9rI6Htyj0.net
浪人が許されなくなる世の中ってつまらんな
343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:41:45 0JibAZaQ0.net
そういや代ゼミも数減らしたのって浪人生が減ったからじゃなかったっけ?
東進は前から現役性主体だったからあまり影響ないとか
344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:43:07 r8iBZEMd0.net
>>336
マジレスすると高専はやめとけ。
世間ではガチ高卒扱い。
企業では非常に使い潰しやすくて優秀な高卒扱い。
まだ偏差値30台のFランク大学のほうがマシ。
345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:43:12 fOg9pMn70.net
>>340
真の意味で大卒能力が必要な仕事なんて全職種の10%もないんよ
90%の大卒は無駄なんだわ
346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:46:13 UiPTqWzy0.net
昔、「偏差値40からの大学受験」っていいうCMあったよね。
今は偏差値40でも余裕で大学行けるから、今じゃ意味のないCMフレーズだね。
347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:47:00 fOg9pMn70.net
>>344
あんさんの持論の前提条件に"同じ会社に入った場合"がある
高卒・高専卒から現業ではあるものの、いわゆる一流企業に入社できる確率は非常に高いが、同じ一流企業の大卒総合職にFランが入れるわけない
さすれば比較するのは一流企業の現業正社員と中小零細の総合職
どちらの給料が高いかなんて比べるまでもないわな
348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:47:18 r8iBZEMd0.net
>>345
大学というのは一種の身分保障。
本人か親かに関わらず、大学に行けるだけの経済力と、大学を退学にならない程度の「まともさ」がある証明。
いや、もっと露骨に言えば、人間証明書。大卒でなければ人間ではない。
349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:47:31 EvKzUupG0.net
>>210
推薦が指定校推薦だと思ってる時点で今の受験事情語る資格無し
350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:48:17 8sspRjv00.net
おおおそんな時代か
受験産業なんてずーっと盤石なイメージだったけど
351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:48:27 Zqscd4j70.net
妥協する子が増えたし
親も浪人させる財力がない
352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:49:11 2zPBmI7m0.net
予備校や集団塾は人口が多いエリアしかもう無理だろう
353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:50:35.69 4twJFR7Q0.net
国立高専、今はかなりが大学に編入するし、そもそも人生の早い段階で進路を決める適性と決断力に恵まれた選ばれし民だよ
「国立高専でも」みたいな動機で行けるところではないよ
354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:50:43.93 /VxykVWD0.net
俺が人生で一番輝いてた時代だな
355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:50:46.21 ObafBW+K0.net
>>242
親世代と比べて
子供の数は200万人→100万人に半減
学部乱立でマーチの学生数、約1.5〜2倍
しかもAO推薦だらけ
明らかに
今のマーチ = 親世代のニッコマ未満
356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:50:50.38 x8apdB1a0.net
少子化で東大までレベル低下しとる
東大数学とかも80年第90年代初頭が難易度ピークで
今は簡単な問題ばかり
357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:50:59.44 fOg9pMn70.net
>>348
一定レベル以上の大卒を否定する気はサラサラないし、いけるなら当然行くべきだろう
だがFランともなれば話は別
Fランの就職先は聞いたこともない中小零細のドブ板営業・飲食・小売等ばかりが現実
358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:51:29.30 nnCECA9R0.net
バカ大の偏差値だけ数字だけ嘘で上げて
小中校から内部で持ち上がりだもの
辞めることは有っても
浪人することは無いわな
359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:52:11.88 RYY0ya4A0.net
>>347 茨城と千葉にある偏差値35〜40の某大学は一流企業に就職している人が複数いる。
360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:52:18.39 5TjOvyV90.net
>>356
たぶん女子学生を増やすためだと思う
361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:52:31.22 sEUG8FFP0.net
>>342
だな。
上の大学狙って努力する、
どこが悪いのか理解できん
362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:53:30.34 x8apdB1a0.net
早稲田大学なんて80年第90年代初頭は倍率10倍以上
学生の半分以上が浪人だったな
今や早稲田も学生の大半が現役で指定校や内部やAOばっか
363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:54:16.24 4twJFR7Q0.net
>>355
そのかわり親世代は女子の四大進学率が今の半分だったけどな
大学進学希望者の数で見たらそこまで変わらんのだわ
364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:54:44.78 uz/iY7720.net
不合格率一桁かよ!?そこまでいってたとは・・・
卒業を難しくしないと大学の存在価値なくなるんじゃない?
365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:56:12.69 x8apdB1a0.net
地元の浦和高校も昔は天才しか行けなかったが
今では生徒のレベル的には昔の2番手3番手公立レベルかなと
366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:56:54.73 0tnDk77d0.net
昔は大学はエリートだったのに落ちぶれたな
367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:57:57.44 r8iBZEMd0.net
>>347
まず、高専で一流企業に入れるというところに誤解がある。
確かな入れるが、高専でも一流大企業に入れるのは40人の学科で2~3人。
そして初任給で院卒25万、大卒22万、高専卒18万、高卒16万でその差は年を経るごとに縮まることはなく開く一方。
高専から一流企業というのは、高専は旧帝大に入れる(嘘ではない)、と言うレベルの話でしかない。
368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:58:47.56 p0ezXWdG0.net
奨学金の返済もままならない収入で苦しむからな
369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:58:48.48 JdmzK/tZ0.net
>>366
"◯◯大学"の◯◯に入る有名大学の名前に価値があるのであって、大学が増えすぎたため大学そのものには価値がない
370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:58:49.88 4twJFR7Q0.net
>>362
東大も今は理3以外は7割現役だってね
まあこれは中高一貫私立が最後の1年を実質浪人生のような演習と過去問対策のカリキュラムにしてるせいだけど
371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:58:53.16 AjmMa6JN0.net
少子化でしょ?
372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:59:35.07 x8apdB1a0.net
早稲田も慶応も昔より学部増えて定員増加
子どもの数は団塊世代の3割
そりゃいわゆる高学歴と言われてた早稲田慶応マーチレベルの難関私大もレベル低下するわな
373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 09:59:41.38 2HGPPV5h0.net
>>9
20万人30万人いた顧客が、いまや3万4万の時代。そりゃ予備校は辛いわな
374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:00:22.04 JdmzK/tZ0.net
>>367
URLリンク(www.tokyo-ct.ac.jp)
これみてそう思えるなら相当だぞ?
375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:01:29.30 sEUG8FFP0.net
>>364
最近の受験生は現役に拘り過ぎ、
その結果、よく聞かない大学へ行く羽目になり、
「再受験すべきか」と不本意入学相談は非常に多い
376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:02:10.14 /o7RxWsv0.net
ユーチューブで無料で勉強できるし
そもそも大学に行く価値と金がないし
大学は余裕のある人だけ行かないと
377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:02:25.69 x8apdB1a0.net
>>370
天下の早稲田政経学部の半分は指定校や内部なんだぜ
378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:02:34.98 RYY0ya4A0.net
>>314 Fラン大学には看護学科が設置されているところが多いけどこれは専門学校に進学するような層を獲得するため。
これからは専門学校に進学する人が減る代わりに大学進学率は上がる。
379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:03:32.64 ObafBW+K0.net
>>363
200万人の上澄み50万人と
100万人の上澄み50万人で質が同じ訳ないから
学生数増やしまくったマーチと違って、
学生数増やしてない東大生ですら、
かなり質が低下してると
林先生が嘆いていたわ
380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:03:52.64 soo1dy480.net
医師薬理工系文系専門全寮制(通学もあり)
381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:04:11.23 PmV+jw4v0.net
>>347
高専は入るのはそれほど難しくないけど進級・卒業がめちゃくちゃ厳しいよ。
下位3割は落ちこぼれて退学に至るケースが多く、高等教育機関だから補習や救済もほぼ無い。
高専入って一部上場や国立大に編入できる学力があれば、普通高校行っても成功する。
高専のアドバンテージは共通テスト受けなくていいのと学費面だけ。
382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:05:07.85 7rd1ftus0.net
例えば、早稲田大学政治経済学部なんかに行っても何の技術も身に付かないけど、やっぱり行きたいだろ?
383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:05:33.40 dSqZGEmr0.net
非正規が多く平均年齢50歳で高齢者が4割の国で進学する若者が超マイノリティだと気付くのおせーよw
384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:05:37.93 nZC75W7G0.net
2000年くらいまでが団塊ジュニア過ぎのピーク近くと大学進学率が頭打ちになる時期で周辺の7年くらいをゴールデン7とか言ってたな
385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:05:47.09 JnLu9llD0.net
駿台って今はベネッセ系なんだっけか?
最近は予備校通ってるのは殆ど現役生だし優秀なのはAO推薦で途中で合格しちゃったりするからな
386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:06:14.59 7rd1ftus0.net
>>379
灘、筑駒、開成の生徒も劣化してるの?
387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:07:18.35 4twJFR7Q0.net
>>372
実際はそうでもないから調べてごらん
早稲田は親世代からだと定員は微増、慶応はSFC増設以外は横ばい
しかも近年は都内私学の定員厳格化で定員きっちりしか合格者を出していないので実質的な間口はむしろ狭くなっている
そのうえ両大学とも一般入試の定員はギリで5割を超える程度なので一般入試の難易度はむしろ…
388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:07:48.30 6ljzeLFd0.net
こんだけ少子化はかどりゃ大学の学生確保の方が大変だからな
389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:08:14.94 FDwWPv3D0.net
YoutubeでハーバードとかMITの授業を見てるけど、授業が面白いんだよな。
日本みたいに爺さんがノートを板書して学生が写すという馬鹿な授業はない。
390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:08:55.68 5NrLQTJT0.net
浪人して良い大学よりランク下げても現役って子多いよ。
391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:09:25.00 npT7ycOI0.net
私大の定員割れなんて300校近いからな
上位校も浪人で入ったら卑怯な奴と見なされるし
392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:09:45.81 x8apdB1a0.net
>>387
一般の間口狭くしてるのは偏差値維持のためだよ
それも年々早稲田慶応一般受験生の数が80年代90年代より激減
そのかわり指定校や内部やAOがガバガバw
393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:09:53.56 enCJYQjC0.net
>>4
駿河台生?
394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:10:03.92 r8iBZEMd0.net
>>374
その一覧を一流企業と言ってたのならすまん、謝る。
有名企業の名前がついていても、殆ど子会社、関電工や住友電工、JR東や貨物は本体だがもともと高卒集めてる会社。
子会社って悲惨だぞ?
自由に切り売りしたり、本体の負の部分を押し付けられたり。
これで一流企業というのは本当に詐欺だからやめてほしい。
395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:10:25.00 JAxWOnJx0.net
東大が世界36位とかKOが世界601位と知って
あーわざわざ行く価値ねーわとなったよ
396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:10:32.06 XVAuV7dw0.net
>>380
医歯薬専門の全寮制で詰め込み教育が売りだった両国予備校が潰れたん
だっけ?
医学科大人気でも私大医学科で河合塾65以上が基本なら、私立医学科もある程度の頭がなきゃ無理て事なんだろうけど、歯薬獣医なら私立は
まだ詰め込みで充分入れそうだが
軍隊式に多分厳しいんだろうし
ボンボンに敬遠されて潰れたんだろうか?
397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:10:36.83 XBErFIn/0.net
>>230
選考員の傾向を踏まえないと
398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:11:13.65 8tRRhnZC0.net
>>394
で、君はFランの就職先の一覧出してくれないの?
399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:11:36.32 QsJHf5AT0.net
そりゃ金ピカ先生の最期がボロアパートで
生活保護で火事で焼死だっけ。
400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:11:55.74 x8apdB1a0.net
>>382
80年代90年代初頭まではキングオブ私大文系学部だった
一般受験者も記念受験するほどに圧倒的に人気で受験生が多かったな
401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:11:56.32 JnLu9llD0.net
早慶など上位校に関してはAO推薦の方が一般より大学での成績はいいので青田買いに成功している感
そもそもちゃんと勉強してる子が一般前に受かっちゃっただけだから当たり前ではあるが
402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:12:09.07 XBErFIn/0.net
>>240
そのとおり
403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:12:36.32 XBErFIn/0.net
>>242
私文の時点でゴミクズ
404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:12:37.89 zGeAj43d0.net
高専の制度自体が時代遅れ。
高専上位層なら、普通高校に行っていれば国立・有名私大だった可能性は非常に高い。
高専設立の経緯(当時の国会での議論):
国道に一級国道と二級国道があるように,大学の下に高専を設ける。
地方の低所得者の子弟を人手の足りない工場へ供給する。
即席で中堅技術者(=出世しない人)を大量に送り出すために,単位は
大学に準じない(=まともな授業数ではない)
情報が簡単に入る時代に,こんなバカげた学校に飛び込む中学生って,
本人がバカなのか家庭がまともではない証拠。
405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:13:09.59 XBErFIn/0.net
>>244
どこのスラム街だよ
406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:13:12.68 ObafBW+K0.net
>>363
つか、今は名前書けば入れる
Fラン大たくさんあるし、
大学進学規模者数なんて数に意味はないな
飽くまで、今と昔のマーチの学生の話な
407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:14:08.60 x8apdB1a0.net
>>401
昔と今ではその一般受験生の分母の数と
合格者進学者の質が違いすぎ
408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:14:14.02 OtvbsjaX0.net
みんな金も知能もないし人口もいない
雇用流動化で新卒カード無効化、奨学金というローン組まされ債務奴隷へ
409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:14:17.51 5NrLQTJT0.net
>>245
地域によるけど、公立中学に対する嫌悪感持ってる家庭多い。
410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:14:45.12 XBErFIn/0.net
>>252
京大駄目か?
411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:14:56.57 nnCECA9R0.net
>>406
Fランとマーチの差なんて
今の時代に有るの?
大差ないだろ
412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:15:18.08 XBErFIn/0.net
>>255
医学部って現業土方だぞ
413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:15:20.92 OeVTimNl0.net
>>85
東京ドーム行きたくてネタで立正大学受験したわw
414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:16:12.39 yS2gdCrq0.net
人口が減ってきたので、浪人しなくてもアホでも大学へ入れるしなw
415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:16:37.95 x8apdB1a0.net
今の東大生下半分は80年代なら確実に早稲田慶応大学レベルだろうね
416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:17:06.75 XBErFIn/0.net
>>268
私文コースって落ちこぼれだぞ
417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:17:27.67 iRyKucnm0.net
データ見てきたら早稲田政経は3割くらい浪人だな
やはり難関だと多くなるな
418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:18:11.02 AzmNZK8l0.net
>>91
逆だよ。
私立は定員厳守で合格者数減ってるから一般入試は今のほうが難易度は高い。
早慶以下は本命では受からない。上位本命層が落ちて入学してきている。
その反面推薦は増えているが
419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:18:38.87 XVAuV7dw0.net
ビートたけしが、俺らの頃は総計であろうが私立はボンボンのボンクラが逝く学校だったと言ってたらしいが、多分総計も就職企業のレベルは
徐々に落ちると見て、30年後にはタケシの時代に逆戻りかもな笑
最近の総計は、どちらも首都圏出身者が8割前後らしいし、首都圏の
ローカル大学化してる 今後は貧乏人がますます増えて国公立大学人気は
維持されるだろうが、少子化+首都圏ローカル大学化で、総計の卒業生のレベルは徐々に落ちていくだろうしね笑
420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:18:46.19 KE9+U08h0.net
AOや推薦が増えすぎた影響だね
進学実績上げるために学力低い生徒ほど高校は推薦するし真面目に頑張る受験生が少なくなった
421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:19:41.62 VRMXzuUd0.net
1.文科省が定員オーバーに制裁
2.実質定員減なので浪人しても入れない人が多発
3.無理をせずに滑り止め対策をして浪人回避へ
4.浪人が減るから予備校も現役生クラスに注力
5.教室の閉鎖は必然
422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:20:00.01 XBErFIn/0.net
>>413
なにそれ
Fラン?
聞いたことない大学だな
423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:20:11.26 X6rsJRpv0.net
マーチはかなり繰り上げるから合格者平均より実際の入学者平均はかなりレベル低い
424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:20:43.96 Fy5ZL/oR0.net
>>401
AO組は論文指導をみっちり受けてるから
勘どころも鍛えてあるし上手にレポート書けるんだ
425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:21:14.29 dMDfIgZl0.net
>>1
合理的判断だ
426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:21:15.60 XBErFIn/0.net
>>417
浪人して私文って
427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:21:39.10 x8apdB1a0.net
>>418
それはない
昔の都内名門私大は全国から上京へのあこがれもあり多く集まったが
今では完全に関東ローカル大学
早稲田とかも出身のほとんどが関東圏ローカル大学なんよ
地方のエリートが都内大学まで来ることがもうなくなってる
428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:21:55.80 XBErFIn/0.net
>>415
そんなに私文のレベルは高くない
429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:22:01.95 OeVTimNl0.net
>>97
昔が簡単に見えるのは当たり前の話だろ
受験生は過去問や過去の論点、ノウハウをまとめて学習しとるからな
昔の問題が簡単に見える=レベルが低いではないんだよ
わかるかい?
430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:22:04.32 PXfNQM/U0.net
>>409
公立は育ちの悪いDQNガキ多いから、我が子が凄惨なイジメに遭うか、DQNに感化されてDQN化する可能性あるしね
私立でもそれらが全く起きないとは思わんが、それでも公立よりかはましそう
431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:22:14.78 AzmNZK8l0.net
>>8
推薦が増えてるから
どうしても国公立じゃなきゃ嫌だというケース以外は浪人しない
432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:22:31.72 nnCECA9R0.net
早慶だけで合格なら延べで40000人ぐらい出してるだろ
実際に入学するのが20000人ぐらいか
いや、もっと合格出してるか50000ぐらい出してそう
で卒業するときにカウントされる就職先に行けるのが3000ぐらいで17000人は行方不明
433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:22:45.31 OeVTimNl0.net
>>422
立正大学知らないなんてモグリか?理系は知らんかもな
434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:24:03.57 iv8XvGJ40.net
こういうのは清いな。時代と共に不要となる職業職種はいつの世でもある
補助金とか出して延命させるのは愚策
飛脚を保護しても仕方なかっただろう
435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:24:15.65 x8apdB1a0.net
>>97
は?
東大数学の難易度ピークは80年代90年代初頭だぞ
寝言は寝て家
436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:24:36.51 AzmNZK8l0.net
>>427
ローカル化はしているけど、かつて早慶引っかかったくらいのランクだとmarch、
marchボダなら日東駒専ボリュームゾーンになってるよ。
偏差値云々じゃなくて受からないんだよ。それだけ人数絞られてる。
437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:25:03.05 ObafBW+K0.net
>>387
マーチは学科増やしまくってるから、
親世代と比べて、学生数が1.5倍以上だぞ?
関関同立なんて2倍近い
438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:25:05.39 r8iBZEMd0.net
>>398
PDFとかがないのと直リンクできないから貼れないが、
「東京工科大学 就職先」で検索してくれ。
偏差値サイトによるけど大半が偏差値40~49だから、十分にFランク扱い。
過去の就職先一覧のところ見ると、普通に高専と大差ないから。
439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/17 10:25:44.05 FDwWPv3D0.net
>>409
あ、おれんちだわ。
俺が田舎の公立中出身。
子どもは東京の中学受験特化私立小学校。
お受験頑張ったわ。
でも、港区はそんなことしなくても良かったみたい。
公立小学校でも筑駒6人とかだから。