上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:22:24 A9GmEIc20.net
経団連の罪は重い

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:22:37 8SN64rlJ0.net
団塊が自分たちの雇用死守して氷河期を働かせなかった結果だ

自業自得としか

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:22:58 +WjOJ7Qs0.net
対策するどころか「俺らの悪口言ったら罰則な」ってことしか決めてないもんね

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:23:41 LGoEcNDL0.net
悪夢の自民党政権

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:24:28 bIHPsJLn0.net
底辺だけだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:24:55 DyjDFqNv0.net
物価高で成長してない実態経済が分かりやすくなっただけだろ
無理に賃金だけ挙げても泥沼

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:18 6GLMpyoB0.net
奴隷は生かさず殺さずが1番

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:20 YcoJqzDf0.net
いろいろボランティアで済まそうとしてるんだもん。寒いわ。

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:20 SGxk37JI0.net
そもそも財政出動だけで賃金を上げようとするのが無理じゃん
財政出動は国の金だから有権者からのクレームが少ないからやるんだろ
雇用問題や商慣例を変えないと上がらないわ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:23 4yyqxFrh0.net
>>6
だよな
普通に働いてる普通の日本人は普通に昇給してる

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:24 jSb2LnSv0.net
200万円の軽自動車が気軽に買えないと

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:34 DZOvkWb50.net
私大文系のサイコパスは人の痛みが分からないから理系エンジニアがずっと冷遇されてるんだよ
GAFAMのトップとか文系いないだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:36 yYJ45+GD0.net
つか白人様の真似して携帯片手に仕事してる人間が増え過ぎだわ。
白人様みたいに英語話せて知能が高いわけでもないのに
汗かいてモノを造ればいいんよ 偉そうにアジアや中国に工場構えてさ…
日本人から第一~ニ次生産無くして何が残るのよて話

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:38 Rm5crQTh0.net
統計資料は改竄・破棄してるので検証もできませーん

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:25:42 dBHZmIwe0.net
実際、何故上げて来なかった?
素人にもkwsk頼む

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:26:11 Blm99uGJ0.net
タンス預金うなぎのぼりだけどなわりをくったのは非正規氷河期だけ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:26:13 Y8Xz1wDq0.net
昔の日本人は勤勉だったが今の若者は怠け者というだけ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:26:22 z+pp6Azw0.net
>>16
新自由主義の結果だよ
金持ちは昔より増えてる

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:26:34 YwuhDEj70.net
人件費を削って利益を30年間上げてきたんだもん
やり方を変えるわけねーべ。

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:27:16 2WqPiHSn0.net
🌟
 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
スレリンク(newsplus板)

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646897816/

【速報】1ドル135円台
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655091602/

10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
※(トリプル安=日本売り)

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
 

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:27:18 iwBmTg2N0.net
法人税を上げるしか労働者に配分されんよ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:27:47 6GLMpyoB0.net
>>19
それ以上に日本から中産階級が根こそぎ消滅してるじゃねーか

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:28:25 PuMAG8q40.net
>>16
バブル崩壊時に賃金抑制でスマートな経営を!
ってのがどの経済誌でも何年も特集組み続けてた

実際成果出たんでそのままずっと

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:28:58 SGxk37JI0.net
>>19
雇用改革が進んでないのに新自由主義なのかな
既得権益層が新自由主義の良い面を取り入れて悪い面を下の階層に押し付けると言う事ならそうだけど
それなら上から下まで新自由主義で通せば皆納得するわな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:29:16 YwuhDEj70.net
>>11
こいつみたいなバカが30年間日本を牽引してたんだろうなw

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:29:23 kALaDeJ70.net
>1-10 

>25-31
ガタガタうるせえ、日本 自公政府は、
いますぐ、金融ロックダウン
緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
>25-31

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:29:24 LPfnWCtf0.net
派遣会社の数は人工比率的に世界一の日本

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:29:48 qBBILdYv0.net
物価と賃金は無関係だろ

物価も賃金もそれぞれ別の需給関係で動くもんで
賃金が物価ほど上がらなければその国は貧困になっていくだけ

賃金が上がらず物価だけ上がるってのは
地球で歴史上いくらでも起こったこと

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:30:00 dBHZmIwe0.net
>>19
もう少し素人にも分かりやすく端的に。

小学生が「にほん人のおきゅうりょうがずっと横ばいなのはどんなりゆうやせいじ腐はいがあるのですか?」

に答えられるレベルで

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:30:11 nL+kQydT0.net
>>11 
昇給してないから貰える年金が減らされるわけだがw

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:30:29 kALaDeJ70.net
>1-10 

ID:kALaDeJ70
ガタガタうるせえ、いますぐ、緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

ID:kALaDeJ70
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


ID:XZbZhRIv0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
ID:kALaDeJ70

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:30:30 uumgFIiQ0.net
どんなに増税しても
どんなに低賃金だろうと

お前らどうにも出来ないじゃん(笑)

だからどんどん悪化するw

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:30:55 ezGrP+QX0.net
むしろ今月から給料が下がるのだが?
みんな嬉しかろう?
みんなで不幸になろうというムーブメントが
賃金を引き下げていく。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:01 QBt84tyK0.net
>>13
ゲイツは法学部

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:03 sjn7IrM10.net
>>1
そりゃ税金ばっかり取られてるんだ
可処分所得とやらが減ってあたりまえじゃねえか。
ナニ言ってんだよw

例えばさ五輪の時、首都高の料金高くしたよね?
ソレって首都高使わせないためでしょ?
消費税も増税も同じで使わない方向の力が働くに決まってるわな
至極当たり前な効果だよね。

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:10 dBHZmIwe0.net
>>24
ちょっと分かった。
バブルはそんな後遺症まで遺したんか・・・

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:13 zPX3Oi3a0.net
でも最低時給上げるなと言う声ばっか見るけどな

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:15 cW+AmhWq0.net
 




全部、ジョブ型雇用にしろ!

終身雇用制なんてやってるから文句が出る!

企業の雇う側が悪いからだ!




 

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:16 1KG7hDp90.net
戦争でも起きないと日本は変わらないな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:16 SGxk37JI0.net
>>31
マル特情報!
遠距離通勤して定期代が高額になると年金にも反映されるぞ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:30 dXetngdB0.net
緩和してジャブジャブのお金はどう流れてるの?
まあ半分ぐらいは日銀に預金されてるみたいだけど、それ以外。
そして、その流れは政府・日銀が期待した流れなの?そうでないなら、なぜそのように流れて【しまう】の?

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:36 kALaDeJ70.net
>1-10

ID:kALaDeJ70
もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、
令和ジャッジメントデー 令和大災厄 
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 令和大選別
ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地
真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。

ID:kALaDeJ70
 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。重税加速
重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変暗殺横行。
薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領。
天狗党の乱 天誅党の乱 日本内戦。

文久の改革での、思考停止の極み 
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大名家族の帰省自由空爆 参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
大江戸ロックダウン。
江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、 
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。


ID:XZbZhRIv0 
  大日本帝国末期
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化政策 ギガ軍拡。
515クーデター事件。226クーデター事件。
 
日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、
フルロックダウンな、外出禁止令な、Jアラート、
空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税。

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:39 eYrC7Nec0.net
昇給年10%を法律で義務化して違反法人は取締役逮捕で刑事罰でええやん

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:48 9menSp840.net
>>1
(金融ジャーナリスト・森岡英樹氏)
>最低賃金について岸田政権はコピペしたような方針しか示していない。

官僚や補佐官(岸田の取巻き)が安倍スガ創価公明系左翼のままだから仕方がない。

>岸田政権は思い切った財政出動により、中小企業支援を行い、すみやかに最低賃金1000円を実現すべきです。

それだともっと左旋回のアベ系逆戻りだぞ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:31:50 2WqPiHSn0.net
>>21

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
URLリンク(www.sankei.com)

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算については、いささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

URLリンク(imgur.com)

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:11 NZJimmTN0.net
働き方改革で残業すら減らしたしな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:16 a5iisnW60.net
総支給や、人件費(経費)は多くなってるんじゃね?
手取りが少ないのと、中抜きが酷いだけで・・・

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:20 ISYMPYjZ0.net
悪夢の自公連立政権やね

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:24 tWFEPOgS0.net
政府が売国奴だもん仕方ないよ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:33 8SN64rlJ0.net
>>13
これは無知すぎる…

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:40 iwBmTg2N0.net
消費税導入前の水準に法人税を戻そう
税金で取られるぐらいなら、従業員に配分するだろ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:42 kALaDeJ70.net
>1-5 

ID:kALaDeJ70
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニア 大 阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!

ID:kALaDeJ70
小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG

半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー
銀行連鎖倒産

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 暁の護衛
はるかぜに とまりぎを Un go とある
アイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー

ブラックラグーン の ロアナプラ

TRPGトーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 

>1 
ここらの、
印中ロ パキスタン チョンあたりでの、
第三次世界大戦、グローバル全面核戦争 
グローバル テラ気候変動の、
いわゆる、大災厄。大選別

有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。

エスニック トロピカル 超バイオレンス、
ハイパーギガインフレ化 グローバル巨大飢饉での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、
メガ ガラへ。
預金封鎖 デノミ 財産税に。

こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
GTA風 バイオレンスジャック風 
銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。
日本列島 キタ~ww

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:51 +EvOhNa/0.net
でも誰も襲撃されたりしないしお前ら言うほど追い詰められてないじゃん

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:32:59 tAQ1J7q10.net
バイトの賃金じゃなく
所得税払ってる層の賃金上げないとかわらん

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:06 UVudUhcJ0.net
>>6
どんどん底辺を作ってるから賃金が上がってる層が勘違いしてるだけ
いずれは日本沈没するから待っとけや

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:09 WVmY7RgL0.net
JOB型雇用じゃないから仕方ない

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:42 NZJimmTN0.net
>>13
日本の理系になれなかった人と海外の文系は違うと思うの

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:47 nFoZcTdl0.net
ありがとう自民党

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:48 zmhhUCHF0.net
賃金上がると年寄りの年金が相対的に目減りするだろう
そんなの自民党が許さないだろ
どうしようもない老人天国だのここは

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:56 zbCeP7It0.net
経団連は頭いいよね
新卒一括採用で低賃金で酷使できるシステムを作ったんだから
会社に不満があっても新卒しかチャンスがないから自殺するしかないもんね

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:58 p+eYFH/y0.net
よくもまあこんな適当な国家運営してたもんだな
痴呆老人に政治やらせるからこうなる

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:33:59 axYNJpWH0.net
食料品もお値段そのままで容量縮小のほうで乗り切ろうとしがちだしなあ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:09 +NejgxsS0.net
え、賃金上がってない雑魚おるん?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:11 pkqX8/Fy0.net
労働は善という価値観の下では恒常的な賃上げは見込めないね

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:13 IwNeJf9R0.net
>>28
これが答えよ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:33 4v7grHr70.net
最低賃金を1600円にしろ、話はそれからだ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:49 kALaDeJ70.net
ID:+EvOhNa/0 >1-10 

ID:kALaDeJ70
ガタガタうるせえ、いますぐ、緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

ID:kALaDeJ70
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

ID:kALaDeJ70
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:51 06WeDMDV0.net
失われた30年” 反日朝鮮カルト創価自民党政権!! 
反日朝鮮勢力を日本から叩き出せ!!

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:34:58 uUC0PpzG0.net
経営者は使用人に還元する気がまるでない。一部のいい会社は還元すらからみんな幸せ。税金が高い、中国人留学生は無税なのに

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:00 Eyz3T0o20.net
もうこれ、政策としてわざとやってるのバレバレだよな
アメリカの傀儡政府である日本政府は、アメリカの日本弱体化計画を遂行してるんだろ?

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:12 Rm5fSZ2y0.net
議員の給与も上がってないの?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:13 PuMAG8q40.net
>>37
あとはバブル期に税制改革でボーナスとして支給することで税制優遇になる・・というのがなくなってしまったので
崩壊後は賃金抑制が加速したってのもある・・
内部保留が増え続けたのはこのせい

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:15 2WqPiHSn0.net
>>46
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
URLリンク(ameblo.jp)

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
URLリンク(imgur.com)


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会=財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:23 Rq68PWJI0.net
そんな!
ケケ中さんとか経団連さんが
あれこれ口出しして作り出した国なんですよ!

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:29 ENE2wWjI0.net
日本国民(というか多数派の有権者)自身が
自分たちの賃金は上がらなくて良いって判断・行動しているんだから
政財界・経産界としては上げる必要ないだろ
労働者は安く使えたほうが企業としては良いわけだし


日本の経済政策は、基本的に

・資産持ちの富裕層や大企業経営層
・公務員や政治家などの上級国民

をまずは豊かにして、そこからの「おこぼれ」を中間層以下に与える
=いわゆるトリクルダウン
という方針だけど、別に中間層以下に分配されなくても上級層は困らんからね

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:31 cW+AmhWq0.net
 




自分の賃金を上げたいのなら、勤続年数などに頼るな!
経済社会なのに、オマエは非経済的だ!

自分の賃金を上げてくれと政府に怒る、
オマエら日本は非常識過ぎる!
そんなことは政府の仕事ではない!!!!

賃金に見合う職種に対しての、
賃金の標準レートというのはあるものだ。




 

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:34 lzY0r7UM0.net
経団連と自民党と派遣(口入れ屋)が元凶

くわえていうと昭和の時代に労働運動=左翼=テロリストという構図をつくりあげて
労働運動をするものは悪でありストライキはテロの一種であると歪んだ認識で労働者側を去勢した
このせいで労働環境にたいする改善圧力が消滅した

そして日本に一番必要な政党である労働党が影の形もなくどこからも表れてこない

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:56 +XSemlvJ0.net
>>28
会社じゃなくて事業所な。日本は小さい事業所がたくさんあるってだけ。
派遣社員の割合は低いほうだし。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:35:57 Fs1YttBG0.net
アメリカに資産を吸い上げられてるからな

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:36:04 BAOy6rAV0.net
>>26
え?なんで?
ろくに昇給もしないとこでいつまで働くわけ?

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:36:28 iJkpd/QY0.net
>>1
利上げしようとしてる奴はバカ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:36:48 li3cJBTJ0.net
>>9
無報酬はダメだよなあ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:36:50 iwBmTg2N0.net
>>64
賃金が上がるのは20代だけ
30代以降は原資は変動させず
配分を増やしてない

一部の裏切り者を持ち上げ
声だかに勝鬨を上げさせて
回りを黙らせる

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:36:52 UuLVSMKs0.net
経営者は労働者を奴隷だと思ってる
それなのに給与をあげる理由がない
日本ではまだ奴隷制度が現役なんだよ

この国はもはや腐り切ってる

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:08 iJkpd/QY0.net
>>18
全然違う
おまえみたいなバカが日本の衰退化を助長した

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:18 9menSp840.net
>>1
>12年末の衆院選では、当時野党だった自民党の安倍晋三氏はデフレの原因を「(金利を低く抑えてお金の量を増やす)金融緩和の不足だ」と主張して論戦に挑んだ。日銀OBは「緩和さえやれば日本は変わるという、すさまじい空気だった」と振り返る。

アベらのいうアベノミクス金融緩和って結局、国債(日本国民の金)を為替や株に突っ込んではパーにしてを繰り返しては
放漫財政MMT財政赤字拡大して、ひたすら円安や株バブル誘導することだろ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:29 JsKwMIJq0.net
この前BSで寅さんの映画やっていて、その中で就職の話があって初任給18万と言っていたんだよね
40年前と変わらない日本ほんとうにヤバいと思うわ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:38 NZJimmTN0.net
>>79
同じ求人があっちこっちにあるってことだぞ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:49 lI2xYdGq0.net
給料上げてください
150万上げろとはいいませんので

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:52 li3cJBTJ0.net
>>14
しかも虚業ばかり、な
観光と似たようなものだ
何も生まない

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:37:58 UlZIoSOl0.net
資源に乏しく海外から調達
昭和より生産性も落ちて輸出も減ってるのに円安

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:10 kALaDeJ70.net
ID:2WqPiHSn0 ID:+EvOhNa/0 >1-10 

ID:kALaDeJ70
ガタガタうるせえ、日本政府、自公岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権
与党は、いますぐ、金融ロックダウン
緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ! 
日本政府、自公岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 サポは、見つけ次第、ブッ殺すぞ

ID:kALaDeJ70
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

ID:kALaDeJ70
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:22 SGxk37JI0.net
>>83
昭和の商慣例では普通だったんだよな
平成になって公取が駄目って言い出した
他の先進国より半世紀は遅れてるわな

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:27 RE90auj40.net
労働者デモに『9条とか反米』混ぜたアカのせいだぞ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:29 li3cJBTJ0.net
>>18
虚業と詐欺だもんな
持て囃してるのは

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:32 ifKMRoPk0.net
人件費の抑制は日本経済にプラスだ!

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:42 63/CpaZO0.net
>>70
長年税金を納めてきたのに、必死に働いても生活保護以下の年収と言う日本人が大勢いる
一方、日本に1円も税金を払ったことのない中国人が、日本に来ていきなり生活保護が貰えたりする
その費用は、生活保護以下の年収で必死に働いている日本人から徴収された金だ
これがおかしいと思わない日本人は思考が停止している

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:49 vAPvHWtf0.net
バカじゃないの?
経営者が賃金を多く出すわけないじゃん
自民党は経営者や投資家の政党なんだから当たり前。
労働者からどれだけ絞るかを検討する政党だろ。
自民党は当たり前のことを当たり前にやってるだけ。
問題なのは自民党を与党にした労働者だろ…
でも売国民主系は問題外だし他に選択肢が無いのも事実。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:51 uumgFIiQ0.net
小泉劇場からなんも学んどらんバカしか居ないから仕方ない(笑)

当時俺が派遣自由化なんて最悪だと言ったら、
会社と対等な立場で働く
有能な人間ほど派遣に向いてる
とか ...お前みたいな社畜は会社にしがみつくしか出来ないとかw

真の敵は味方のフリをしてやってくる
耳障りいい事言われても冷静に考えてみろ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:38:58 hT7kHnB80.net
物価との比率は他国と比べてどうなの?

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:08 FPYhGiTo0.net
ありがとう自民党日銀経団連

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:10 p+eYFH/y0.net
日本国民は在日の奴隷

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:12 db0FrEUx0.net
製造業呼び込むつもりだからわざとやってんだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:21 ACAVDVW/0.net
転職すればいいだけ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:34 svOGPHwk0.net
1ドル10000円ぐらいになれば、

上がるかもね?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:57 2WqPiHSn0.net
>>74

ハニトラに易々と掛かる岸田派
(国防意識ゼロの売国奴)
(だから岸田=宏池会は「親中国 朝鮮」)

岸田「新しい資本主義 (パパ活)」
吉川「おっぱい見せて!」


岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活
URLリンク(imgur.com)

岸田派のホープとして知られる吉川赳(よしかわ・たける)衆議院議員(40)が、18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたことがわかった。
女性は取材に対し、「4万円のお小遣いをいただいた」と証言した。

吉川氏は2人分の酒を注文した後、「学生だよね? 俺、18歳に興味あるわ」などと会話をしていた。
その後、2人は店を出てタクシーに乗り込み、お台場の高級ホテルへ。
ホテルの「1236号室」に姿を消した2人は1時間半ほど滞在していた。


※鮮明な証拠写真が多数(40枚以上)
(複数のプロが撮影、女と連携)
URLリンク(imgur.com)

本来は工作員化の強請りネタに利用
(選挙前なので自民潰しで公開した)

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:58 NZJimmTN0.net
>>100
障りは悪い意味しか無いぞ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:39:58 BL+B3LJA0.net
自民党はむしろこれを歓迎していて 企業の上層部も これに乗じている。

馬鹿な国民は 自民党しかいない
キリッ

と 投票して養分になっている(笑)

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:03 hZca/IMB0.net
>>56
沈没しないように一生懸命移民入れてるだろう、まだまだ東南アジアとは最低賃金に差があるからな
お前ら日本の底辺がもう動けなくなって部屋に引籠ったらその後に低賃金の移民を入れるんだよ
管も岸田も就任したら直ぐベトナムとインドネシアに実習生強請りに行っただろう
お前らと移民の入替は速やかにやらないとな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:10 LWKUa5kW0.net
賃金が上がらない ×
生産性が上がらない ○

付加価値も効率も改善しないで賃金が上がると思うな

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:47 uO72OPP40.net
うちの部署にも派遣がいたけど結構給料貰ってたみたい
メイテック
社長はフサイチって名前の競走馬持ってたし福利厚生で会社所有のフェラーリをレンタル出来るって噂を聞いた

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:48 SG60iRsP0.net
>>18
怠け者と言うよりあまりに割に合わないというのがな
あらゆる層に何もしない買わないならお金は使わないんですよというのが思いっきり刻まれた

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:50 BL+B3LJA0.net
搾取する側は自己責任っていう便利な 言葉を使って相手を洗脳するわけだよw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:51 zIPt69a70.net
俺の知人で小さな飲食店を経営してる奴がいるんだが、そいつがどんなに人手不足でも
オッサンだけは絶対に雇わないって言ってた。

過去に雇った事あるけどオッサンがホールに立ってるだけで顕著に売上が下がったから
辞めてもらおうと話し合いしたけどメチャクチャ揉めたらしくもうコリゴリだって。

オッサン雇うぐらいなら若い外国人の方が100倍マシというのは飲食店経営者の間では
常識らしいぞ。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:57 SGxk37JI0.net
>>111
会社の利益が増えて終わりじゃん

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:40:59 t3PX3rUa0.net
アベノミクスの検証は必要やろなあ
金融緩和始めて10年で結果出してないからなあ、普通の会社ならとっくに方針変えてる

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:01 S0QVFC9h0.net
消費税をなくせば一気に賃金は上がるよ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:03 dBHZmIwe0.net
>>73
何故与党はそこを長い間改善して来なかったんだろ

親が言うとこの、翌月の給与が倍みたいな戦後の高度経済成長みたいな昇給を味わってみたかった

120:あ
22/06/15 13:41:10 QKp5jodK0.net
最低賃金を2000円にしたら解決する
失業者だらけになるけどw

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:11 V49vSQ7i0.net
日本の利益改善ってウォルマートと同じで
下請けとか仕入れ先にコストダウンしろって迫るだけで
画期的な物とか発明するんけじゃないからな
大手企業の利益だけ改善されて中小企業絞られて捨てられて税金上がるだけだもの
平均したら上がるわけない

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:15 jAc5baMY0.net
>>3
本当それだよ。そのくせに被害者ぶってる。

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:22 CWzxCRpv0.net
とっとと消費税を凍結しろ
国民から税金で金を吸い上げすぎなんだよ

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:33 mOt37aC50.net
ピンハネ屋(実際は、ピンどころじゃねえ)

人材派遣業を違法化すれば解決。

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:34 uUC0PpzG0.net
従業員を奴隷としか思ってないよ。利益出てるくせに毎年1,500円しか上がらなかった。生活なんてよくなるわけない

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:37 NRV573gS0.net
もしかして日本人って先進国で1番頭が悪いっていうのが事実なんじゃないの?

ニッポンスゴい!←これ完全に洗脳電波やろ…

韓国「25年で賃金3倍!」アメリカ「俺は2.2倍!」イギリス「2倍!」ドイツ「1.6倍!」日本「……」
スレリンク(poverty板)

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:40 vAPvHWtf0.net
>>111
本当にこれ
生産性の低い会社はどんどん倒産して貰わないと持たない

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:53 iX9Qez2+0.net
元凶は竹中平蔵だろ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:56 KBNfb3gW0.net
岸田総理の答弁
「引き続き、賃金上昇を促す方向で、注視していきたい」

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:41:56 PY+we5fw0.net
30年かけて年収平均を100万円以上下げてきたからな
この流れが今更変わるわけがない

派遣と入れ替えて人件費を削る
早期リタイアを促し人件費を削る
ジョブ型雇用で実質的に定年をなくして人件費を削る
これからもずっと人件費削減の方針は続いていく

10年後には更に加速してるだろう、生涯賃金はガッツリ減らされてそう

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:42:04 DDTEwTsj0.net
これでも自民党を支持するんだもんなあ
日本国民は白痴としか思えないよ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:42:26 urvT8j1y0.net
経済成長率 1995~2015
URLリンク(diamond.jp)

20年分は世界最低なのが分かるが、
25年分ってのは2020年までか?
そのデータは見てないので、宜しければ拝見したい

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:42:40 p+eYFH/y0.net
流行るサービスも中韓発のものばかり
もう日本人は考えて選ぶ力もないのかよ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:42:48 XK19tGuJ0.net
嫌なら半島に帰れよエラチョン

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:01 apIw5pWU0.net
中国人やベトナム人みたいに団結して、ちょっとでも待遇悪い企業からは即集団夜逃げして操業止めるような手段に訴えないと経営者も動かない。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:04 3F2EQfO00.net
そりゃ賃金上がらないのにストライキもやらない謎労働者だらけだからだろ。

企業は賃金上げたがらないのは当たり前なので、労働者が自ら賃上げを勝ち取れるように、
労働争議やって自力で賃上げ獲得する制度が大抵の国で整備されたのに、
その権利を行使もしないで、誰かが賃上げしてくれるの期待してる労働者ばっかなんだから、
賃上げストライキやりまくる普通の国の労働者程に、賃金が上がる訳がない。

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:12 9LYY1u0V0.net
だって国民が値上げ望んでないんだもん
値上げしないでどうやって賃金上げんだよバカか

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:19 TBaE1n7t0.net
出生率の低さが一つの答えだ
物価上昇にあわせて消費税まで増やしておいて
今更子供産んで下さいだと?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:39 SGxk37JI0.net
>>128
一般解禁は宮内と奥谷だよ
意外なことに公明党は反対してた

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:44 S0QVFC9h0.net
>>123
消費税とは付加価値税
会社が原価に上乗せした利益にかかる税金
そこには給料の元になる人件費も付加価値として乗ってるから
消費税が増えるほど人件費は減る
消費税が減ればそのぶん人件費に回せる

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:43:48 y05ToubY0.net
消費税と社会保障費などの税金が日本の貧困化させている原因
それを検証させない売国奴だらけ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:03 YcoJqzDf0.net
>>83 自分も含め今のパートやバイトの人たちは上から見たらボランティア程度の賃金でしょう。
15,000の賞与で所得税取られて笑いました。納税納税。

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:12 BL+B3LJA0.net
本来自分が労働した対価なのに全て企業の内部留保という形で 勝手に取り上げられて 文句言わずに黙って働いている馬鹿な国民w

経営者はこんな従順な奴隷 嬉しすぎるだろ。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:21 NRV573gS0.net
日本人て謎の上から目線で未だに東南アジア人見下してる老害多くてヤバいよな

URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:31 ocrcfWKn0.net
これは酷い😇

URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:41 AkEa2x4Z0.net
経営者層と政治家の共通点は「老害」 邪魔なんだよ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:43 uUC0PpzG0.net
>>98

中国人優遇しすぎだわ、侵略されてるよ。中国人留学生は働いても一切税金かからない、最近国会で話題になった。生活保護も日本人のための制度だしおかしいわな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:53 HDIc8oTl0.net
ハノイやバンコクなんかだと大企業は日本と賃金変わらんらしいし上海や北京なんて日本よりはるかに高い
ASEAN諸国や中国は地方や一次産業従事者なんかが平均を下げてるだけで
わざわざ日本に行く理由が無くなってきてもう頼んでも移民も来なくなるな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:44:55 2gGBJnmG0.net
パソナ

自己責任

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:08 2WqPiHSn0.net
>>74

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
URLリンク(imgur.com)

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが狙いだったということが。
URLリンク(ttensan.exblog.jp)

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:12 qGFm3fQM0.net
>>133
社会が30年停滞し続けたら追いつくのすら難しいだろうな

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:14 UlZIoSOl0.net
モノを作るにも資源は輸入
中国とロシアのタッグで資源が豊富な中国には家電やアイデア商品では勝てはしない
日本はマーケティングも下手くそ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:17 VXXlHGPD0.net
>>11
「普通の日本人」個人はどうでもいいんだよ
リフレ派が錦の御旗にするマクロで駄目なんだから失敗

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:19 BL+B3LJA0.net
日本の企業がそして成長もしないのは 木村の労働した対価で赤字を帳消しにしてるわけだよね

人件費削って生き残ってるわけww
こんな情けない会社もないだろう(笑)

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:25 9menSp840.net
>>1
>政権を奪還した安倍氏は、日銀総裁に黒田東彦はるひこ氏を任命し主張通り緩和を始めた。だが、9年以上をかけても経済の好循環は実現していない。

アベ(とその子分高市)は確信犯の反日、国益毀損主義者だからだろ
自分の時は十何年間も創価反日公明と組んで親中親韓経済(=親中親韓政治)やってて、今頃「中国が脅威だ、防衛費倍増だ」とかバカだろ。

要するに反ロ(親ソ)反日の安倍や高市や維新は、また軍事大拡大してロシアと日本に大戦争やらせて互いの敵中枢核攻撃しろと言ってるわけ。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:36 y05ToubY0.net
重税すぎるわ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:38 PY+we5fw0.net
>>138
雇用の安定が失われたのが一番大きいと思うよ
人生設計の土台が揺らいだ状態で安心して子育てなど出来ないだろう

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:49 7MvkVKi90.net
検証する必要はない
挙動テスト期間は長い間やって
結果は出た

判別は区分はとうに終わってる

国賊どもを追放するときが今だ
国賊スパイ組織を許してりゃ先は無い

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:53 urvT8j1y0.net
>>137
あのなw
頭が安倍元総理なの?
賃金やGDPを「先に」上げてから、
値上げが始まるんだよ、

それが分からないでインフレだけ先に興そうとしたので、
あの悪性インフレ、スタグフレーションになってんの

どっかのバカ総理じゃないんだから、
これくらいは知っとこう

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:45:55 uLpTlMMu0.net
賃金総額は10年で30兆円増えた。多くは新規就業者に配分されたので「平均」はあまり変わらなかった。

で、賃金総額が増えないほうが良かったの?

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:01 myTIyjOV0.net
経営者天国 労働者地獄だものジャップは
ブラックで奴隷をこきつかって過労死させても逮捕もされない罰金50万円
どこで働いても同じだから国民はみんな諦めてる
こんな国で賃金上がるわけないだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:06 z8Haf/vP0.net
そりゃ日本の賃金高杉だし。今やるべきは賃下げして周辺国未満に是正するべき。

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:08 Q5r79rdi0.net
バブルの時に上げすぎただけだろ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:10 SG60iRsP0.net
>>115
よっぽど食い詰めてなきゃ客前に立つ仕事したいおっさんなんて普通いない
そうだろう

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:11 z4wZJOcv0.net
>>147
昔厚生省の役人が在日にも生活保護を許可してからが始まりだそうだ。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:17 95LTy6Eh0.net
>>122
団塊世代は氷河期世代のせいで年金も減らされた被害者だぞ
氷河期世代がロクな仕事もせず、結婚も子育てもできない無能ばかりだから、今のような酷い日本になった
氷河期世代が他の全ての世代に迷惑をかけている日本の癌だ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:18 9B2PMpVD0.net
元々低い労働生産性を労働時間でカバーしてたからな
残業代なにそれだったけどその分昇給してたから不満は表にあまり出なかったし

残業は悪だから早く帰れ→生産性低いから給料上げれないねのコンボ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:22 TXrHmEUV0.net
金の供給量は増えてんだからどこかに溜まってんだよ
エンデの遺言的なデジタル減価通貨発行して家計へ流し込んで、法人税支払い可能にすりゃええんだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:30 5EW/eIl30.net
>>6
>>81
底辺とか昇給とか以前の問題として、ベースとなる新卒正社員の給与が25年来殆ど上がってないのが異常だろ。
その前の25年間だと3倍程度にはなってたのに。

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:33 4ldhHLsO0.net
>>1
[ライブ中] ミュートなし【吉野敏明、松田学、河西泉緒】 参政党~街頭演説会 【新橋SL広場/2022年6月15日】
2,196 人が視聴中
URLリンク(y2u.be)

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:36 SGxk37JI0.net
>>144
若い人に多い気がするが?
高齢者は上昇と下降を体験してるから
若い人ほど嘘を簡単に信用するし経験不足な分見識が浅い

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:44 47+6Tx7Y0.net
成果が上がらないんだから賃金安くて当たり前

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:44 57Mvfk6M0.net
>>8
殺してますやん

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:46:47 GVcaQ8lP0.net
経営者の取り分に制限を設ける立法でもしないと改善しないだろう

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:02 05ujn5D70.net
ラーメンが300円、立ち食いそばが150円だった時代より給料が安いもんな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:11 uoT/2R080.net
給料上がってもそれに比例して税金も高くなるし、
糞みたいに給料からあれこれ税金取りすぎなんだよ

住民税も所得税も社保も半分でも高い

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:12 PuMAG8q40.net
>>119
親世代はね
賃金払えば払うほど税制優遇されるから税金で持っていかれるくらいだったら
払っちまえ!!ってのがスタンダードだったんだよね

一切優遇措置がなくなったんでじゃあ払っても意味ないし内部留保にってなって
国もそんなことするとは思わなくて税収に繋がらず・・どんどん悪化したっていうね

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:28 BL+B3LJA0.net
国企業国民がみんなと貯蓄して黙ってじっとしてるんだよw

こんな お笑い国家ないでしょ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:33 urvT8j1y0.net
アベノミクスの異次元緩和の成果

内部留保
2000年 194兆円
2010年 294兆円
2019年 475兆円(現預金234兆円)ともに過去最多

派遣、外国人労働者…

従業員の給与を抑えて作ったおかしな内部留保w
こんな事してりゃ、消費も景気も良くならないわけだ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:38 0lfNqozn0.net
だってお前らなんとか改革やなんとかミクスを熱烈支持してきたじゃん
賃金上がらないのは「自己責任」だよ
「自助」で何とかしろ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:43 C0OM0p0o0.net
>>1
異常なのは通貨発行すら思いつかないおまえの脳だっての。
日銀を知っていながら思いつかないとか精神異常者だろ。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:43 hZca/IMB0.net
>>125
何を根性の無いことを言ってんだ、
20年我慢すれば3万円上がるじゃないか
それで良いだろう、女房子供いるわけで無し
>>128
平蔵「僕を叩いても、あ・な・た・の給料は上がりませんよ(ハナホジ)」

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:51 7MvkVKi90.net
結果を以てテロ組織
その結果をどうのこうのほざいてる事が滑稽だな

自由テロ犯罪党

お前らがこさえたんだよ
自薦して能があるとしゃしゃり出てきては反日テロを繰り返す売国犯罪組織だからな

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:47:53 p+eYFH/y0.net
ジジイ天国を舐めるなよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:06 eucE7jco0.net
君は愛国者としての心得をおさらいするべきだ

一、アメリカと中国とで双方が間違っていたらアメリカが正しいとするべし
一、アメリカとロシアとで双方が間違えていたらアメリカが正しいとするべし
一、アメリカと日本とで双方が間違えていたらアメリカが正しいとするべし
一、政府と政府以外の国民とで政府の方がおかしなことを言っていたら政府が正しいとするべし
一、岸田と岸田以外の国民とで岸田の方がおかしなことを言っていたら岸田が正しいとするべし

君には愛国者としての実績がある
君がなぜ自民パパ体制の囲われとしてこれまで実績を積んできたのか、
財布から一万円札を出し、それを眺めて思い出してくれたまえ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:11 2WqPiHSn0.net
>>150

【反日教科書】前川喜平の置き土産
(前川=元文科省トップ)

※辻元清美 前川喜平
URLリンク(imgur.com)
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった


反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html

現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。


【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その①(前編)
URLリンク(youtube.com)

韓国の歴史教科書を徹底検証!その1~朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?~(前編)
youtube.com/watch?v=hcrtCf7dGho
 

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:13 iX9Qez2+0.net
非正規雇用と技能実習生制度やめろや
それと大学全入も
ブルーカラーFランの癖にホワイトカラー夢見て現実知って引きこもり
働く日本人いなくなったよ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:30 z8Haf/vP0.net
>>147

優遇して当たり前だわ。こんな三流国にわざわざ来てくれているからね。まだまだ優遇が足りないくらいだよ。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:31 BL+B3LJA0.net
>>180
そうそうwやって代わりはいくらでもいるんだぞ 言うことで自分の既得権益を守るわけだよ(笑)

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:31 xB86A0dL0.net
956 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/13(日) 13:35:38.45 ID:wDLywmFV0
日本は年金受給の高齢者が増えすぎて、企業の退職者への企業年金支払い負担が重くて、中韓にはコストで勝てなくて業績が下がるし、賃金も上げられない

年金、医療、移民ほか、他の日本の諸問題もそうだが、すべて高齢者が増えすぎたことが原因だから、高齢者を1000万ぐらい安楽死させて数を減らせば、すべて解決する

521 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/09(水) 09:38:50.53 ID:7PHL5q8m0
富士通ほか、日本の大企業は老人が長生きするせいで退職者への企業年金の支払い負担が大きいだろうからな
それが製品価格に上乗せされているから中国韓国製品にコスパで勝てるわけがない
80年代のアメリカGMみたいな状態だ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:35 IKzv0r6H0.net
なぜ上がらないか注視だけしてそう

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:42 JsnvfJ1Q0.net
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
国民の貧困化は政権交代しなかった代償

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:43 xB86A0dL0.net
84 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/15(火) 17:11:26.99 ID:cx8Tgyz10
こうやって物価が上がると年金も上げる必要があって、年金支給額を上げると年金保険料も上がるから現役世代は天引き額が増える
物価と同水準で給料が上がったとしても天引き額が増えるから、手取りの上昇率は物価上昇率よりも低くなって実質賃金が減る
だから年金受給の老人が多い国ではインフレにはならず、物価は上がるが給料は上がらないスタグフレーションになる

59 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/25(水) 08:25:58.66 ID:XMFu4ln40
75歳以上は強制安楽死で老人を減らせば税金や社会保険料が下がって現役世代の手取りが上がって、老人医療、介護問題はなくなって、企業は退職者への企業年金支払い負担が減って中韓にもコスパで対抗できるようになって、子供も産みやすくなるよ
昔は子供が多かったのと合わせて老人は少なかったんだから、老人を減らせよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:44 l1I5OBBk0.net
>>1
給料が上がらないとか言うけど日本ほど雇用が保障されてる国はないからな
景気が悪くなったり会社の経営がヤバくなったりしても会社がつぶれる寸前まで行かないと首を切れないんだから
儲かってるからと言っておいそれと給料なんかあげられるわけがないじゃん
せいぜいボーナスとか1時間で何とかする程度でいざという時に備えて内部留保で溜め込むことになる
内部留保があったからコロナ禍でも社員の首を切らずに持ちこたえることができたわけで
外国みたいに給料を上げろと言うなら、外国みたいに首を切れるようにするのが先決だろ
いざとなったら首を切れると言うのであれば、将来のことを考えずに、内部留保に貯めて多分お給料にまわして給料をあげることができる。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:48 UlZIoSOl0.net
円安で喜ぶとか昭和かよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:50 iFKAZx6g0.net
ネトウヨの逆が正解

って、さすがのアンポンタンも気付いたよねw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:54 Ont7sK/H0.net
安い給料で文句も言わず働くんだからしょうがない
自分が経営者ならと考えてみれば分かる事
時給800円でもくもくと働く集団がいたとしたら、
わざわざ850円に上げると思いますか?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:48:58 /2/kb9Cm0.net
無駄に多い事務員
完全雇用に近い形を維持し続けてるからな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:05 urvT8j1y0.net
実質賃金 推移
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)

何だこれ?w

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:08 a5iisnW60.net
インフレは昔から起きてるよ
使える金が減ってるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:09 BCGputyq0.net
やっぱり日本はデフレだよな
デフレスパイラルの頃のが生活楽だったよ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:34 FNe51P0U0.net
非正規パートだけで暮らしてるものが地獄の生活になってる事をもう少し理解してください政治家さん
どれだけその層がいるのよって話

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:34 0cKVvVjx0.net
人手不足の穴埋めに奴隷外人入れたらそりゃそうなるわなw

204:オミクロンおじさん7人目
22/06/15 13:49:41 M0/43nck0.net
女なんか事務で使い捨てにせえ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:49:56 dBHZmIwe0.net
>>177
なんだその方が全然皆の取って得策なのに
バカだなあ今の在り方

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:01 y6Twa6CR0.net
衰退とめられないし
自民党と一緒に玉砕できれば満足だぁ🤤

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:14 oMIbLrr30.net
>>11
個人の話じゃないだろ
同世代の賃金が30年間変わってないっていう話だ

30年前の30歳の給料と、今の30歳の給料が同じ
世界はそうじゃない

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:23 TnzMxOaP0.net
上がらないんじゃなくて上げたくないんだろ
日本の金は全部自民党の金だからな
賃金上げずに税金上げて横領最強

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:31 iX9Qez2+0.net
ある程度、日本銀行券発行すべき
赤字国債買い入れ出る場合じゃない

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:38 BL+B3LJA0.net
公務員の 給料削減と人員の削減と最低賃金のさらなる上昇ひとまずこれかな

しかし自民党のうちは 全く見込めない。 さらに年寄りから働き盛りのサラリーマンに 搾取の対象を広げると思う

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:55 zPX3Oi3a0.net
>>90
150万上げてもまだ安いぞ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:50:56 uUC0PpzG0.net
>>182

物価上昇分より上がってないだろボケ。それも15年で打ち止め。今は個人事業主になって今は人並みに稼いでるわ、ボケ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:08 EpY/ry4P0.net
賃金って社会構造の問題だからな
物価も同時にあげていかなくちゃいけないし
あと日本人もストはやったほうがいい
それが社会の健全なあり方

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:08 h7h2yxy60.net
日本だけ賃下げ

URLリンク(imgur.com)

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:16 SGxk37JI0.net
>>147
生活保護は日本人のための制度だよ
例外を法を逸脱して認めるように厚労省課長級が通達を出した

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:20 UXmvFXzA0.net
他所は他所うちはうち

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:24 NRV573gS0.net
税負担率も30年前は20%くらいで今は40%とかで2倍になってるんよなw

しかも年金支給年齢は引上げられて消費税もまだまだ上がるし、更に石油価格も高いし、高速道路や交通インフラ利用料金もすげえ高くなってる酒タバコなんかめちゃくちゃ高いやんw

昭和の老害って言ってる事が全部ウソなのがヤバい
マジで脳が構造的におかしいとしか思えない

218:ラ`谷´ラ
22/06/15 13:51:33 FNe51P0U0.net
ウクライナの支援ばっかり言ってる場合なの?



スカーレット・オハラ「アシュレイの言うとおりにしていたら毎日ステーキのごちそうに羽布団のベッドを用意しないと行けないわね、あたしたちが死んでしまうわ」

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:37 DRXku2hO0.net
経営者側からしたら「賃金増やさなくてもなんとかなる。」ならそら増やさないだろ。
日本人はバカマジメすぎるんだよ。サービス残業や(現代版奴隷制度の)派遣労働をあたりまえにしてしまった失政が大きい。そんな状況でとかくサービス業におけるGDPなんかも伸びるわけがない。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:38 safOsm3v0.net
>>8
奴隷が子供を産まなくなったw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:38 F1f2qJDq0.net
>>165
以前は、通名をいくつも使い分けて、複数の自治体から生活保護を受けるのも簡単だったらしい
一切働かずに、税金から毎月100万以上支給されて、しかも無税で病院もタダと、かなり優雅な暮らしをしていたそうだ
日本人の納めた税金でな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:43 qGFm3fQM0.net
>>198
機械化するより人を使った方が安いというのも変わってきているようだが
雇用自体が消失する方向に向くんだろうな
ファミレスチェーンの配膳ロボットのコストが123円/hとかいうように

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:43 IFI2oHed0.net
「岸田インフレ」物価は15.4%上昇、賃金は11%下落
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:43 TUIomgvs0.net
圧倒的な自民党人気が物語るように、賃金下落は寧ろ当然の事として受け止められてるだろう。
日本国民の一貫した安定志向だろうな。

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:44 apIw5pWU0.net
クソ真面目に働いて納税する奴は、どこまでも損して馬鹿見る国だから。
国税だって税金ちょろまかす国なんだから、税金にたかってしゃぶり尽くすのが正解。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:47 BL+B3LJA0.net
最低賃金を2500円ぐらいにして 一度ブラック企業をふるいにかけて一掃してみてもいいと思うんだけどね

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:52 lXWMUthu0.net
これは下痢ちゃんグッジョブだね

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:56 GxbN3NdG0.net
今思えば20年くらい前に牛丼が値下がってデフレ飯だの言われたり100円ショップが急拡大したあたりはまだ余裕あったのかもね

今やどっちも値上げで給料据え置き
なにやってたんだろうな

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:56 uUC0PpzG0.net
>>188

来ないでいいから、治安が悪くなるし帰れよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:58 xk2prcnH0.net
企業が貯金すきだからな
なんせ高齢者ばっかだし上が

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:59 2WqPiHSn0.net
>>186

スイスの民間防衛に見る「静かなる侵略」完了間近だった日本
URLリンク(archive.ph)
URLリンク(imgur.com)

二重国籍議員による日本乗っ取り計画を危惧する、スイス民間防衛のマニュアル。


第一段階: 工作員を送り込み、政府上層部の掌握、洗脳
第二段階: 宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導
第三段階: 教育の掌握、国家意識の破壊
第四段階: 抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用

第五段階 : 教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う
最終段階 : 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民 →(外国人参政権)

 これは戦後日本の姿ではないか。
民主党政権のままでは日本は本当に静かなる侵略を受けていたという事である。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:51:59 zPX3Oi3a0.net
>>121
むしろコストカットしか戦略がなくなってきてここまで落ちぶれたとしか

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:00 okVeHKXN0.net
>>147
税金どころか学費も里帰り含む渡航費もタダ、月に20万くらい生活費まで貰ってるからな
医療費も補助
日本の学生は親がヒイヒイいって学費出してるって言うのに。
知らない人多いんだろうけれど、なぜかTwitterとかでも話題にならんな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:03 7MvkVKi90.net
そいつらの支持者なんぞカスレベルしかいないインチキ犯罪組織自由反日党
結果を以て犯罪組織

お前らがこさえた腐敗の海

被害者気取りの演劇で記憶障害芸しても無駄だぞ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:16 Ont7sK/H0.net
給料上げたかったらそれなりの努力をするもんだよ
隣の韓国なんてデモやらストやら命懸けでやってる

なんか真面目にやってればそのうち誰かが上げてくれるだろ
って考えなのが日本人。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:19 /DvSaZvL0.net
中抜き専門会社や仕事しない間接部門をガンガン減らせば効率も給与も上げられるだろうけど
職に就けない、新たな仕事を開拓できない人達で失業率はエグいことになるだろうな
人手不足とは言うけれど、もし効率化を推し進めることができるなら社会を支えていくための労働力って実は過剰なんじゃないの

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:24 Q3qHwRxb0.net
>>180

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:24 xEgvqKnK0.net
働いたら負けかなと思ってるのヤツの先見性

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:27 4KkABZuX0.net
給料上がる理屈ねえだろ

金融緩和により金を刷ってばら撒いた先は株式市場

給料が上がらないのが問題なのではない
金融緩和によりばらまいた金が庶民に行き渡らないのが問題なんだろうが

付加価値を上げて経済成長させるなら、良いインフレは安かろ悪かろう心理から高級で高品質なモノを求める心理への転換が必要なわけで
購買力を向上するのが肝心
将来不安が無く豊かに金を持ってこそ高い購買力がある状態になる

しかし、日本の現状は将来不安だらけ、金融緩和でばら撒いた金も入らず通貨の価値が下がり輸入品依存の中相対的に物価が上がる
さらに消費税増税
そんな中、コロナ、ウクライナ問題がもたらす経済悪化

働いても給料上がらず

もう、購買力を上げる為に国民1人1人に金をばらまくしかないだろ

まず、円安を止める為に牽制としてマイナス金利からゼロ金利に上げろ!
急激な円安分の手当てをしろ!

通貨安は日本独自の政策不況だろ
アホのミックスのせいだろ
ウクライナやコロナのせいにするな!

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:31 Wm7W9jba0.net
結局、無駄な事務作業とか根回し承認が多過ぎて、生産性が低いからだよ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:42 mbLWSpI/0.net
今賃金上げても6割非正規だから格差が広がるだけで国には影響ないけどな
あほ国民は気付くのが遅かったな
もう詰んでるオワコン国

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:43 9Iyvskcp0.net
一生涯低賃金!自民党!

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:48 2/D4Li4s0.net
大企業は過去最大利益でも内部留保しております

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:49 HutrBtEQ0.net
給料上がってる国と何が違うか比べれば
原因は日本型雇用だとバカで分かる

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:49 xYoSSgbXO.net
生まれてきたら負け

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:51 s+DgkLTk0.net
課長職以上の給料や報酬は含まれてないだろ?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:53 NRV573gS0.net
もうね昭和の老害の言ってる事とか全部ウソだと思って良いよw

日本のエンゲル係数27%、アメリカ15%。 家も車も買わない、結婚しない、でも食のレジャー化は進む日本
スレリンク(poverty板)

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:56 h7h2yxy60.net
日本だけ賃下げ

失われた20年のうち半分が安倍晋三

URLリンク(imgur.com)

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:52:58 xk2prcnH0.net
経営者の65歳定年をさっさと決めろ
老害社長会長は要らん

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:01 YvN5M3Lk0.net
>>230
貯金が好きなのは国民も一緒でしょ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:04 bY1KIO0y0.net
企業は値上げしないと賃金上げられないのに
値上げすると狂ったようにマスメディアが叩くでしょ。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:07 Cbd4/81e0.net
>>207
氷河期だけど給与テーブル開示されてるから、若い人の給与テーブル見たけど自分のときより2万くらい上がってるかなー 10年くらいで

26万5000円が29万になってる感じ
地味にベアが効いてるなー

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:16 okVeHKXN0.net
>>166
団塊世代の子供が氷河期世代
ダメな子に育てたのは己なんだよな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:18 E25gZc2p0.net
>>226
それは馬鹿が考える悪手中の悪手。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:28 pZWwhMIo0.net
>>1
>  名目賃金は1995~2020年にかけて米国や英国で2倍超、
>  韓国は3倍近く上がり、物価の上昇率を超えた。
>  一方、日本は賃金が下落し物価の上昇率に届かない。 
ネトウヨは企業の”生き残り”だけ考えて、退場を促してこなかった。
明確な間違いで、ひとりも取り残さない、誰も倒産させないってウルトラ間違い。
競争を促し、退場すべきところは退場させるべきを滅茶苦茶したから

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:40 BL+B3LJA0.net
>>254
いやお前はそれやると会社が潰れちゃうから怖いんだろうけどやるべきだよ(笑)

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:43 3F2EQfO00.net
企業は賃上げしたがらないのが当たり前で、その企業から賃上げを引き出すのは、
労働者自身の労働争議(ストライキやサボタージュ)。

労働者自身が自力で賃上げ獲得する努力しないと賃金は上がらない。
この常識を日本の労働者が取り戻すまで、賃金は実質では上がらないよ。

日本も80年代までは普通に他所の国と同程度には労働争議やってたんだけどね。
バブル崩壊後に雇用の維持の方を優先して、賃上げ求めた労働争議やらなくなっちゃった。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:43 YHlajUZI0.net
共産党「日本だけが異常!アメリカは最低時給2000円!」

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:47 xk2prcnH0.net
>>250
そうだよ
高齢者も企業も貯金大好き国家だよ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:50 YcoJqzDf0.net
介護だので税金食い潰してるから仕方ないけど…
運送業はもっと下へ流すようになんとかしてあげて。したって言うのもおかしいわ機動部隊の給料上げないと。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:53:59 KAYPFRMi0.net
30年デフレしてるんだから、物価が上がる前に給与があがるわけ無いだろ
原価高騰を理由に値段上げて、戦争終わって原価戻れば利益上がるし、少し待て

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:02 h+oNFGdx0.net
飲食店なんか100円上げるだけで客が来なくなるんだから賃上げなんか一生無理だろ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:11 EhA9+X/i0.net
ちょっとまて
2012年のアベノミクス開始から日本人の給与ずーと急上昇で鰻登りって言ってたじゃん
あれなんだったの?


URLリンク(i.imgur.com)

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:13 7QLIZzjx0.net
だから政権交代しないと衰退してくだけだって言ってんのにわかんねー奴らだな
原因すらわかってねーのか

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:16 5LFif4Ug0.net
>>8
奴隷が奴隷を産まなくなったけどなw
上級国民は日本捨てて海外に逃げるから関係ないか

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:21 +gkyt/g30.net
>>214
週刊金曜日て何か知ってる?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:23 S0QVFC9h0.net
賃上げの原資は会社の利益だよ
利益に消費税をかけておいて賃金が上げられるわけないじゃん
この30年間で証明してきただろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:33 TUIomgvs0.net
>>240
生産性が低いことの原因に中小企業の数が多すぎるとアトキンソンは主張してるし、
政府にとって最重要のアドバイザーになってるしな。
中小企業淘汰政策の進展次第だろ。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:34 MFsq5zoU0.net
うーん、消去法で自民🤤
悪夢の売国ミンスはウンザリ🤭

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:34 jAc5baMY0.net
>>166
団塊世代が氷河期世代を守れば、年金減らされなかったのにな。
自業自得。

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:46 zPX3Oi3a0.net
>>257
昔はストとかやってたなの見たけど今はほぼ無くなったな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:51 E25gZc2p0.net
>>256
違うよ。
もしなんでもやっていいなら、貯金・賃金・物価を全て2倍だよ。
まあ相対的には何もかわらんがな。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:57 7MvkVKi90.net
自由犯罪党は東インド会社のような連中だからな
今風に言えばワグネルだ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:59 JGCPxTP00.net
>>263
議員報酬は鰻登りだぞ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:54:59 p+eYFH/y0.net
>>199
日本より下はイタリア韓国ギリシャって終わってる国ばかり
もーう駄目だ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:00 zFI6uW3N0.net
外国に握られた株のせいで日本円が永遠に漏れ出てるよぉ~

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:03 urvT8j1y0.net
>>216
それなら消費税上げる時だけ
他国を参考にしないでほしいねえ、現時点でこうですが

食品 税率
ドイツ5~7%
イギリス ゼロ
オーストラリア ゼロ
アメリカ NY 売上税 ゼロ
フランス 5.5%
カナダ ゼロ
イタリア 4%

ほとんどの国が必需品に軽減税率を適用している
日本は軽減税率がほとんどないので税収に占める消費税比率が世界一高くなる

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:06 3F2EQfO00.net
日本のデフレは2001~2012年、とっくに終わってる。
日本と同程度のインフレ率推移のアイルランドやスイスなんかは、普通に賃金上がってるよ。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:07 h7h2yxy60.net
日本だけ賃下げ

失われた20年のうち半分が安倍晋三で

なぜか韓国の賃金は3倍になった

URLリンク(imgur.com)

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:17 iLBdRcA20.net
竹平蔵

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:25 MESf28nf0.net
>>194
雇用が保障されてるのが悪なら正社員なんて雇わない
みんな派遣でいいだろ
だがそれだと求人に人来なくなるから

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:25 2/D4Li4s0.net
有能な人間はとっくに日本見切ってるからな

中田とかガクトとか

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:26 55OoFStK0.net
>>217
それでも海外と比べれば日本の負担率は低いほう
海外は50%超えが多いし60%超えも珍しくない

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:30 h+oNFGdx0.net
そもそも日本株に投資したって減るばっかだしさ
増えないどころか減るんだからそりゃ貯金しかしねぇわw

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:33 rgtpoZ7d0.net
老人が金を貯めこんでるから金が回らない

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:34 E25gZc2p0.net
>>256
忘れてたけど借金も二倍な。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:41 G6T/Wvl80.net
悪夢のスタグフレーション到来やで・・

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:45 SGxk37JI0.net
>>263
大企業や公務員など一部の日本人でしょ
全ての日本人と言ってないからセーフ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:49 47+6Tx7Y0.net
ボーっとして時間終わるの待ってるだけ
賃上げどころか給料ドロボーだよ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:51 2WqPiHSn0.net
>>231

【N党の告発】立花孝志氏が公認申請した中国帰化人の公認(を取り消し
sn-jp.com/archives/82985
sn-jp.com/archives/83027

立花孝志「帰化人が当選したら10億円支払うと言われた」
「身の危険を感じている」「本当に怖い」

紹介者は自民党『藤末健三』(元民主党)←←
URLリンク(imgur.com)
(藤末は自身の戸籍を開示すべき)


▼野田聖子の仲間 藤末健三
ユニセフ議員連盟(会長は野田聖子)のメンバー
(藤末と野田は"改憲に反対")
※野田聖子は岸田の右腕
URLリンク(imgur.com)


※日本人の募金でシナの工作活動
imgur.com/dfP47Np.jpg

【香港】民主の女神・周庭さん(23)「アグネスさんは親中派なので好きになれない」
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597669446/


岸田は、中国 朝鮮 DSの犬
(ハニトラ・マネトラ漬け)

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:55 zPX3Oi3a0.net
>>273
国民の味方というよりは企業の味方だな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:57 y05ToubY0.net
自民党が日本を壊してるんだよ
政権交代できる野党も出てこない
マジ終わってる

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:57 Nr8RAlYX0.net
>>176
ほんと社会保険なんてホント高すぎて企業は雇用したくないよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:57 TUIomgvs0.net
>>273
非常に上手い植民地統治を続けてると思うよ。暴動を起こさせていなからな。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:57 iX9Qez2+0.net
団塊世代というよりバブル世代が癌だろ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:55:58 hMMv0cV10.net
>>254
採用されにくい、採用されても仕事が過酷ってそれがあまりに酷いと
そもそも就業そのものを放り投げられるからな
今も既にそうだが、ストとかそういう次元ではない

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:04 z8Haf/vP0.net
>>211

贅沢言うな。年収12万で働け

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:08 itrWnSPp0.net
>>264
この後に及んでまだ政権交代とか言ってるんだな
野党も自民党とグルで上級側だってまだ気づかないのか
一度鳩山由紀夫騙されただろ
資産しこたま持ってる立つが既得権益に手をつけることするはずないだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:08 xk2prcnH0.net
この国はもう滅ぶだけだし好きにやってんだよ
だから貯金してるのかもね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:16 BL+B3LJA0.net
もう氷河期世代なんて 言ってられなくて前世代が氷河期化するぐらいの事態になってきてるから、給料もらいたいんだったら 今の政権から離れることだね

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:16 E25gZc2p0.net
>>282
そうかな~
そいつら病気や徴兵で逃げてなかったか?(笑)

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:18 apIw5pWU0.net
自民党なんて日本が二度と立ち上がって歯向かってこないように米国から送り込まれた奴らなのに、そんな奴らが半世紀近く政権握り続けてるのが異常

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:35 3F2EQfO00.net
日本も食品軽減税率採用してるが、
EUは軽減税率平均が10%超えていて、OECDは9%前後なので、
先進国の食料品軽減税率は日本の8%より上だよ。

EUだけなら標準税率の10%超えてる。

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:40 7i6WkG8K0.net
給与上がらないなら需要が生まれるわけもなく

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:55 0qktk/Ad0.net
お前らが許容してんだろ?w

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:56:55 9B2PMpVD0.net
>>253
団塊jrと氷河期は微妙に世代が違う
氷河期初期はかぶってるけどね

団塊jr→1971~1975生まれ
氷河期→1973~1983生まれ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:02 E25gZc2p0.net
>>296
終身雇用をやめればいい。
スキルもないのに賃金あげろは無理。

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:02 JxzTQtwE0.net
経済の事なにも学んで来てない世襲議員だらけだからですよ
セクシーみたいな思い付きで国運用するから崩壊する

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:06 3OrX2Dcx0.net
不都合を全て就職氷河期世代と非正規雇用者に押し付けて、誹謗中傷と人格攻撃で正当化して逃げ続けたのがアベノミクスだもの

自民党には賃上げを実現させる意志なんて微塵もないし
30年間、成長させなかった、10年間賃上げさせなかったとか、自然上昇分すら打ち消し続けたのが自民党だからな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:07 wFClV63a0.net
安売り合戦だからだろ。
ほんとあほくさ。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:10 zPX3Oi3a0.net
>>297
反日野郎はすっこんでろ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:11 hJ8TBeWj0.net
オリンピックと給付金関連や予備費なんかも頼むわ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:12 wMMwZOCF0.net
まあいいじゃん
来世で日本に生まれてこない事を祈ろうぜ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:21 IIasT2kv0.net
竹中理論は間違ってはいない
不要な社員をクビに出来れば残った社員の給料を上げられる
依然として首切りしない企業ばかりだから賃金上がらない

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:22 4KkABZuX0.net
>>101
ぶっちゃけ購買力平価だろ
日本のマクドナルドのハンバーガーをアメリカに輸出してもボロ儲け出来る
それくらい値上げを我慢してるって事

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:25 OQxhQjfP0.net
>>253
成人したら本人の自己責任だろう
いい年して、親が悪いなどと言って責任転嫁してる甘ったれだから、クズみたいな人生しか生きられないんだよ
そして他人に迷惑をかける
氷河期世代は人間としての根っこがダメなんだよなあ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:25 3JaeyEOL0.net
助けてくれ!!

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:27 3F2EQfO00.net
OECDの税収における消費税の比率は平均が44%、日本は34%くらいと、平均よりかなり低い比率だよ。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:29 uUC0PpzG0.net
>>233

日本人って外国人にはいい人のふりして、日本人は奴隷扱いする。マスコミも中国人優遇一切報道しないし異常

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:41 TUIomgvs0.net
>>295
両方とも致命的だろな。恐ろしく無能な世代であるし、他世代を犠牲にしてしまう。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:43 y05ToubY0.net
アメリカに貢ぐために自民党は日本国民から税金という合法的な手段で搾り上げています

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:50 SGxk37JI0.net
>>302
チャンスをぶち壊した民主党にクレームつけないと駄目じゃん
マニフェストの半分でも達成していれば今も民主党政権だわ
イデオロギー優先だったから無理だけど

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:57:58 HzFqGqvE0.net
コストカットで賃金を下げるのが大好きな日本人だから仕方ないね

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:02 ztXvB8Aj0.net
>>266
グラフが捏造なの?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:11 S0QVFC9h0.net
消費税を下げるだけで会社には賃上げする余裕が出てくる
そうすれば値上がりを許容する空気も出てくるはず

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:20 BL+B3LJA0.net
>>316
さすがにそのセリフももう厳しいよねこの惨状見てると(笑)

全世代が貧しくなってるわけだけど(笑)

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:33 iX9Qez2+0.net
>>314
賃金上がらないのは首切りできないからじゃ無い
現実みろ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:35 hgDwhBbO0.net
>>314
簡単にクビにできるなら給料上げる訳ねーだろw
倭猿ってマジで馬鹿すぎるwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:39 y7mVWUUR0.net
>>302
よしわかった維新に入れてくるわwww

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:41 qGFm3fQM0.net
>>270
今日の支給分から額が減らされたのも
巡り巡って賃金の上がらない氷河期世代の問題が影響しているんだろうからな

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:43 NRV573gS0.net
防衛費2倍にするから消費税10%にしまーす😊


うおおおおお!ニッポンスゴい!

もうオワ猫定期

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:58:53 y05ToubY0.net
>>314
大間違い
社員を減らしても給料は上げない

そもそも竹中あ日本人ですらない

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:12 SGxk37JI0.net
>>331
今10%…

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:17 EPM2OV940.net
検証なんてするわけがない。自分たちのミスを掘り起こすようなもん。
このままずっと見て見ぬ振りだよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:25 0cu6QqP70.net
移民党「計画通り!」

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:29 8f9Sj17m0.net
他の先進国同様に経済成長してれば日本の平均年収も2.5倍ぐらいになってるハズなんでしょ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:34 2WqPiHSn0.net
>>290

【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…(接種後感染,副作用を隠蔽)
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653734517/


★ワクチン3回接種の割合で交付金を算定!!
URLリンク(imgur.com)
(地方創生臨時交付金の取扱について)

【岸田政権】内閣府特命担当大臣(地方創生担当)は、野田聖子
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


モデルナ、ファイザーが コロナワクチンについて 「追加免疫として本剤を接種した際の有効性、安全性は確立していない」と 公式文書で公表。
pmda.go.jp/files/000246279.pdf
pmda.go.jp/files/000246278.pdf


【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第14回「歴史に目覚め覚悟を決めるには、“ユダヤの王”の力を認識せよ!」[ch桜]
youtube.com/watch?v=gEI0qvFkrSU

トリプル売国奴 岸田
(中国と朝鮮の手下で、さらにDSの手下)

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:34 PJEcqqzG0.net
俺は生き残る為に米株を勉強する
でも、税金凄いんやろ…?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:53 h7h2yxy60.net
『日本だけ賃下げ』

失われた20年のうち半分が安倍晋三で

なぜか韓国の賃金は3倍になった

どゆこと? 韓国のスパイなの?

URLリンク(imgur.com)

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 13:59:56 MESf28nf0.net
>>314
それが正しいなら最低賃金1500円くらいにしないと割に合わない

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:07 laHOoXR70.net
>>1
日本に北海油田と天然資源と経済植民地があれば賃上げしても労働者雇えるんだけど無いモノねだりしても無駄だろ。

労働者の比較優位が単価しか無いのは政治のせいじゃ無いし政治でどうこう出来るものでは無い。

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:17 l19NZkXq0.net
>>270
2006年卒で雪解けだからその頃から既卒者の支援も同時に始めればよかったよね
まだ上の方でも30代半ばまでの年齢だったし
もう今更遅いけど

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:19 fvr5TM7n0.net
竹中さんの派遣業活躍と労組叩きの成果だな^^

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:22 UGg3AYzc0.net
賃金上がるどころか下がったよ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:30 y7mVWUUR0.net
>>328
でも、ポイポイ首切りまくった民主党政権は実質賃金4位だったぞ?

もちろん前雇用者報酬は安倍政権以下で景気も悪かったが
高級取りだけ残っていた

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:31 RE90auj40.net
『低賃金』でも働いちゃうから悪い

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:33 5LFif4Ug0.net
黒田「家計は値上げを許容している」

賃金が上がらないのも許容していると思っていた30年w
今になって日本だけが異常と言い出しても遅いわ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:38 i7nw4jD10.net
>>56
トヨタが若者に車売れないって嘆いてたけど、自分たちの金銭感覚で世の中見てるからそう思うんだろうな
その間に中韓がEVでもシェア奪ってしまったけど

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:41 y05ToubY0.net
脱税する人が美しく見える日本
納税する人がバカみたいな日本

ありがとう自民党

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:00:56 iX9Qez2+0.net
>>343
それとバブル世代の食い潰し

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:12 hMMv0cV10.net
結局賃上げは値上げが許容される空気になんないと無理なんだよねえ
しかし値上げから不満爆発賃上げ反映までは結構遅いのでしばらくキツイ状態になる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:18 qBBILdYv0.net
>>303
根本的にEU共通の税率なんて無い

>VAT指令では、標準税率を15%以上と規定し、それ以外に、1~2つの軽減税率(5%以上)、
!さらに、特例として、超軽減税率やゼロ税率を設定してもよいと定めている
欧州の付加価値税とは?
URLリンク(eumag.jp)

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:18 MESf28nf0.net
>>307
日本型終身雇用年功序列をやめると上司が部下を育てなくなるけどいいね?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:24 BL+B3LJA0.net
>>346
政治家はその辺よく計算してるんだよ無気力で従順だからちょっと悪条件でも働いてくれるだろうと

国民に連れこんでやりたい放題だよね

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:25 jAc5baMY0.net
>>330
政治の結果が出るのは20年後経ってからの場合があるからな。
その頃には20年前の政治家は引退して、誰も責任なんて取らない。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:32 m19bdF680.net
こんだけわめいたら政治家にも伝わってるのかな
5ちゃんじゃ随分前から言ってたろ?
なんで庶民が騒がないと議員は話題にせんのだ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:35 72yBDgxG0.net
賃金交渉は労働者の権利で、組合がその交渉をすれば良いだけ

経団連だの自民党だの竹中だの言ってるヤツらは的外れなんだけど
それすら気づかないバカばっかり

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:38 E25gZc2p0.net
>>348
そのEV。支那とかがやめるとか言い出したぞ(笑)

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:39 h7h2yxy60.net
『日本だけ賃下げ』

失われた20年のうち半分が安倍晋三で

なぜか韓国の賃金は3倍になった

どゆこと? 韓国のスパイなの?

民主党政権時代 竹中平蔵氏が韓国大統領顧問だったことを知っていますか?

URLリンク(imgur.com)

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:49 5LFif4Ug0.net
>>343
ケケ中「中抜きウメーwごっつぁんですw」

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:49 S0QVFC9h0.net
まずは物価高を許容できる政策を打つべき
それは減税、補助金では特定の人だけ潤って意味がない
減税で家計に余裕ができれば多少の値上げでも購買意欲はわく

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:51 EWMPpClV0.net
これが経団連団塊左翼の理想

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:01:52 NRV573gS0.net
若者の〇〇離れ!なぜなのか?(昭和脳)

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:00 ncKpSitD0.net
経営者視点がない
労働者意識を捨てよう
経営者視点を持ちなさい
欧米は経営者視点を持っている

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:01 pTdU/fUh0.net
>>338
20%も没収されるからな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:02 VrGV42nH0.net
小泉政権以降、富裕層の要請によって富は一部のもともと多いところに更に集まることになった
庶民は短期労働力として使い捨てられ、負の連鎖も終わらなくなった

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:10 dSm/S+Go0.net
賃上げストライキでもしろよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:18 y7mVWUUR0.net
>>353
今既に育ててないだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:24 /uCkcDZq0.net
企業もお先真っ暗なのに賃金上げられんやろ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:24 xk2prcnH0.net
10年後を見据えて貯金だよ
また大震災とか来るかも知れないしな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/15 14:02:25 Ce2cdoaZ0.net
>>314
で、それをやったら日本全体の給与総額って上がるのか?
絶対下がると思うが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch