22/06/13 19:15:27 p+e4+D7N0.net
>>568
当時は地方のインフラが無傷な状態だったのと、
まだ農業従業者の数が多かった。
当時は今とは異なり、
親が「学校へ言って勉強するくらいなら、家の手伝い(野良仕事)を手伝え」などというのが多かった。
貧しい家庭ほど、その傾向が強かった。
当時の最大の仕事は、親を説得して、
子供を学校に通わせること(^^;)
今の日本とは全然違う(^^;)
おまえが若いから日本を知らないだけ。
この戦後っていうのは、日本じゃないからな。
占領下の日本に過ぎない(令和でも同じだ(^^;))