【沖縄】トイレがなく汚臭 酔客が子どもに不快な声掛け 急増する「せんべろ」 那覇市に苦情相次ぐ [ぐれ★]at NEWSPLUS
【沖縄】トイレがなく汚臭 酔客が子どもに不快な声掛け 急増する「せんべろ」 那覇市に苦情相次ぐ [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:38:00.95 NYMBpWWY0.net
マニアックだな

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:38:26.14 heqFZO8d0.net
千円でベロベロ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:38:45.21 kirLnb810.net
飲食店ってトイレの設置が義務付けられてなかったっけ?

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:38:50.54 ODYYoWeg0.net
 
財務省などが13日発表した「法人企業景気予測調査」によりますと、ことし4月から今月にかけての大企業の景況感を示す指数は、マイナス0.9ポイントと、2期連続のマイナスとなりました。
自民党の景気対策は大失敗!!
安倍高橋の口車はクソ
なにが資産所得倍増だよ岸田
 
自民党はセクハラ盗撮売春しかねえじゃねえか
  
 

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:39:05.41 3lso4pXZ0.net
元記事読んでもせんべろが何かわからんかった

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:39:09.64 cqGYbJKl0.net
ペルーの武装組織

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:39:58.74 AliBSwJq0.net
沖縄で進む西成化

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:40:12.21 QlK6/9UG0.net
沖縄は日本ではないからな
民度違いすぎ
あいつらなんでモラルとか就労意欲低いの?

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:40:39.89 0uZa+EcC0.net
所詮は日本人のふりをした土人だということだな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:04.66 DT2yaA6D0.net

アルコールは合法なんやからアルコールジャンキーの迷惑は気持ち良く受け入れんとアカンやん
まさか今更「え?アルコールでラリると事故や犯罪や迷惑行為をしちゃうの?」とは言わんのやろ?w
「事故や犯罪や迷惑行為をするから麻薬はダメ。ゼッタイ!でもアルコールは麻薬じゃ無いって事にして合法」
を許して来たツケなんやから払わんと
それが嫌ならアルコールの禁止

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:07.11 /HfCgF+v0.net
令和なのに国内にスラム街とか流石沖縄

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:23.80 s6H7boSk0.net
せんべいをベロベロ舐め回すこと?

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:54.88 d9okiHkd0.net
福本豊「立ちションでけへん」

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:56.14 l6Mgo1zU0.net
>>3
ググるまでわからんかったわ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:41:59.60 BiiuoizA0.net
沖縄の名所

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:42:13.92 KtrjjgkW0.net
自称ゼレンスキー何とかしろよ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:42:36.60 Yp2XDS7F0.net
ソ連かな

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:10.73 vctsKCEC0.net
昭和かよ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:25.96 DT2yaA6D0.net
>>13
千円でベロベロにラリらるって意味やで
アルカス「ラリるために酒飲んでるんじゃねーよら味や香りや喉越しを楽しんでるだけw」
が嘘ってのがよく分かる記事やね

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:27.72 Cizc++ss0.net
沖縄だから仕方ない

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:29.70 4DknA7Zv0.net
ベロベロになるまで飲んでいいのは20までだろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:34.89 htknF1an0.net
発展途上国まっしぐらだなw

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:43:46.76 hxfM0kpR0.net
>>4
ショッピングセンターやデパートに入ってる飲食店なんて店の外に出ないとトイレないぞ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:44:16.80 twdGpK670.net
これはマニアックな話題

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:44:30.83 s+pD6N2f0.net
最低なセンベロやな

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:44:55.67 g0ZdJ/Ew0.net
マンペロはご挨拶

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:45:20.21 f/aB/52h0.net
アジアっぽくていいじゃない

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:02.46 MCq3IJFl0.net
>>1
せんべろ使いたかっただけだろ、この記事
べろべろになって嘔吐や喧嘩しているのは絶対千円以上飲んでいるよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:08.50 6mXckei80.net
東南アジアティック

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:27.37 u0zFLYoQ0.net
せんべろ関係なくない?
記者も意味わかって使ってんのかこれ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:40.71 irLv4L1X0.net
沖縄人も店で飲むようになったのか

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:44.91 uVDGtJm60.net
やたら低俗な言葉が流行るな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:47:47.95 sbnF+XjD0.net
沖縄は日本じゃないから
インドと同じくらいの衛生観念だと知れ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:48:07.76 ofO6p5nG0.net
>>6
1000円でべろべろになるまで酔えるってこと
ドカタ向けの安い立ち飲み屋が多かった大阪で生まれた言葉だよ
廃棄肉みたいなホルモンをアテに安い焼酎を泥酔するまで飲んでたらしい

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:48:23.53 Cb0MSaci0.net
どうしてアルコール規制しないんだよ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:49:14.39 XaCMAROE0.net
東京でも小便横丁があるやん
自分知らんけど、よく通う人によるとマジ臭えから無理して行かんでいいと忠告されたぞ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:49:29.19 J1Yc3S880.net
なんくるないさ~
しまんちゅはみんな家族さ~

39:ただのとおりすがり
22/06/13 09:49:33.49 E96Kd0uY0.net
屋台のことか?

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:49:44.49 cTdHieJ10.net
実際千円でベロベロにはなれないから3000円コースになるという(´・ω・`)

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:09.60 KBfKVQ920.net
>>35
ホルモンいま高いのよねえ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:16.42 t4IsPIwP0.net
夜の牧志公設市場あたりから南は東南アジアみたいな混沌とした雰囲気が面白いけどな
確かに治安はヤバそうではある

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:16.78 MUpulyJf0.net
沖縄らしくていいじゃない。日本に一つくらいこういうとこあってもいいわ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:20.34 sastYCNQ0.net
移住組も左派や自然派なんで本土みたいな秩序感覚や衛生感覚にはならんだろうな

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:23.76 MYPCtrn70.net
コロナも減らないわけだな、東京の次に沖縄な訳だは

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:24.06 5BuYfE830.net
沖縄だけ昭和みたい

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:24.26 OKnQ8HoG0.net
oh...

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:50:31.57 ZBW0+XKW0.net
トイレのない飲食店とか嫌すぎるわ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:51:22.56 dxWccvGF0.net
第九地区みたいに柵でかこってその中でやれ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:51:39.05 lW/OHQaP0.net
全国の対策事例といっても50年前のものだろう。

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:51:45.10 sastYCNQ0.net
>>40
流石に現代じゃ工業用アルコール使えんからな

52:ただのとおりすがり
22/06/13 09:51:51.36 E96Kd0uY0.net
トイレの無い店舗なんてあるのか
じゃあ打ちこわしでいいだろ(笑)

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:52:06.00 CN/GcShU0.net
>>45
だな

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:52:20.20 8QRR3d2i0.net
流石にいかん
沖縄から美的な風景を取ったら何も残らん
最重要命令だ是が非でも止めろ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:53:33.76 REHtZZ/D0.net
せんべろやってるyいうな店の酒は悪酔いする
1度酷い目にあってから、安い居酒屋は行かないと決めた

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:53:42.95 cqoBUD3a0.net
コロナ禍で人が少なかった時に整備すればよかったのに

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:53:49.43 V/vxbCot0.net
はたらけ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:54:17.43 jdRaybAM0.net
さすが日本一不真面目な県民、沖縄人
学力も最低

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:54:42.95 gdtEkUbZ0.net
>>1
韓国のトイレはトイレットペーパー流せないから汚物入れにケツ拭いた紙を捨てるんだっけ?
そんなの汚いどころか臭過ぎるだろ
おええええええええええええええええええええええええ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:54:54.60 kB4JE4H10.net
そんなに酔いたければ直腸摂取してろゴミクズ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:55:01.66 D8hqCXwk0.net
各地でやってるけど、飲食の苦境は理解できても
そこらをアル中が徘徊してもいいとまで言ってない

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:55:39.90 L+9shO6y0.net
ジャップだな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:55:51.76 cqGYbJKl0.net
>>55
これ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:55:53.69 oyJwW1MF0.net
沖縄か

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:02.89 BiiuoizA0.net
センベロドネツク

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:15.69 2NW5fKjP0.net
沖縄の昔ながらの風景だがや
沖縄の子供なんて中学生になったら酒とタバコとセックス始めるんだし
大した問題じゃ無い

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:19.14 kirLnb810.net
沖縄以外酒禁止にしろよw

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:28.62 YMOPmWVC0.net
ゲロ掃除なんかやらされた日にゃ当分うつ状態と吐き気が続くんだよ
平気でゲロ吐く程飲む奴らはその辺気遣ってくれよマジで

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:29.56 GdDucAUF0.net
初めて沖縄行った時
地べたで普通に寝てる人多くてビビった記憶ある

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:56:42.51 GgD2GT2Q0.net
民度が低い住人しかいないスラム県って嫌だよね

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:02.31 iBbqYhHH0.net
そうです
彼らがハイサイおじさんです

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:13.90 FUz6MYkI0.net
>>24
それも含めてのトイレ整備だろうが。
バカなのか

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:17.33 7OopupKV0.net
国際通り周辺か
あんなところ近づいちゃダメだよ
馬鹿な観光客と馬鹿な地元民しかいない
飲むなら松山

74:ただのとおりすがり
22/06/13 09:57:18.88 E96Kd0uY0.net
だいたい今どき1000円でべろべろに酔えるわけねえだろ昭和じゃねーんだから(笑)

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:25.36 kcyTMDA90.net
>>10
ばれちったか

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:32.60 qEhOLd+70.net
せんべろはメニューのひとつで衛生面やアホ酔客とは関係ないだろ 怒られんぞ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:57:36.38 xrmmpPS+0.net
せんべろって初めて知ったわ
なんか、沖縄の人たちって某半島国家の連中と同じで
知れば知るほど嫌いになってしまうのだが・・
もっとイメージアップしてほしいわ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:58:06.62 NOq432JN0.net
だがちょっと待って欲しい
これを一酔客の問題としてとらえるのは片面的過ぎるのではないだろうか
酔客の背景には沖縄の基地問題があるに違いない
まずは、辺野古基地の建設を止めることが小学生の安全に繋がるだろう

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:58:43.97 UMVyO/Zt0.net
沖縄らしいっちゃ沖縄らしいだな。
行く人もそれを求めて行くんだろうし。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:59:11.70 7OopupKV0.net
>>77
そりゃ、君が引きこもっているだけだ
せんべろなんて完全に本土発祥だし昔からあるぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:59:45.87 GLdhodxF0.net
まだヤクじゃないから、ここで治療しとかないと

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:59:52.60 bza6hftp0.net
>>3
なるほど

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 09:59:56.40 jHWP012B0.net
トイレなくて開業許可おりるのかよ?

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:00:00.87 PL8tUxjh0.net
何で店にトイレ無いの?
そんな店で呑みたくないわ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:00:19.40 WlQRbkgT0.net
民族浄化って誰が考えたんだろう

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:00:31.44 12Z3xIbs0.net
>>72
日本語わかる?(笑)

87:ただのとおりすがり
22/06/13 10:00:37.32 E96Kd0uY0.net
>>80
タバコ1箱70円くらいで黄桜のワンカップ100円みたいな時代の言葉だよなwww

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:01:03.26 IYD/3jfo0.net
円売られるわ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:01:16.74 lFfQMgmk0.net
>>15
なおセンペロは千円でペロペロ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:01:19.65 7OopupKV0.net
沖縄なんて着いたその日に那覇脱出だろ
何しに行っているんだ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:01:32.21 UMVyO/Zt0.net
飲食のできる店舗は手を洗う設備が必要だけど
トイレは無くても良かった希ガス。

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:01:53.31 qxoTBSWp0.net
沖縄人てあちらの血が入った人が多いんでしょ
だからマインドもあちら寄り
純粋な日本人とは人となりや文化が違いすぎ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:02:14.41 i5gpdhfO0.net
せんべろって音のひびきが不快

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:02:32.89 gSPM870y0.net
>>24
複合施設はその建物内にトイレがあればoKなんだよ
独立店舗はどんなに小規模な店でも店舗内にトイレないとダメだったと思う

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:03:11.60 gSPM870y0.net
>>15
ぜんずりは千円でズリズリ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:03:15.55 qxoTBSWp0.net
日本語が通じる韓国、中国に行ったと思えばなんくるないさ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:04:26.43 ZBLVsA4I0.net
>>7
センベロルミノソ?

98:ただのとおりすがり
22/06/13 10:04:33.92 E96Kd0uY0.net
コンビニでサントリーのトリス1本とからあげクン買ったらせんべろか?(笑)

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:04:47.70 iZaS8lDs0.net
最近はキンミヤがナポレオン化してるもん
ワンコインベロ前夜
世も末

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:05:09.69 MpsMFhsZ0.net
ドヤ街みたいなのが増えるんだろうな
店も客も底辺

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:05:32.92 RPzmLJlT0.net
日本人の民度やべーなw

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:05:41.98 kCfCLTLw0.net
せんべろじゃなくてせんゲロだな
トイレがないと言えば昔京都の吉田神社近くにあった屋台を思い出す
せせりの焼き鳥が有名な人気店だったがトイレが無いのでみんな鳥居の横で立ちションしてた
今は場所を変えて店舗を構えてると聞いたが

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:05:45.92 4c2WKHTY0.net
>>3
現実には千円でべろべろは無理だよなぁ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:06:02.13 78T3GINw0.net
せんべろなんて10年くらい前から普通にあっただろうが!?

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:06:07.01 Fb5lnej70.net
琉球王朝の北朝鮮化が止まりませんね

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:06:07.51 IPOGf3f60.net
千円でベロベロしてくれるおばあちゃんなら上野にいたぞ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:06:17.71 FUz6MYkI0.net
>>86
お前って知恵遅れ級のバカだな
日本語の問題だと思っているのかよw

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:07:17.18 FEjKGcc10.net
>>3
千円でペロペロしてくれるのはちょっと怪しい

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:07:17.45 kirLnb810.net
沖縄人はベロベロで車に乗って帰るクルマカスも併発してるからw

110:ただのとおりすがり
22/06/13 10:07:25.70 E96Kd0uY0.net
泡盛とシャモを絞め殺したツマミでせんべろなんだろwww

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:07:55.66 htknF1an0.net
>>52
アンモニア臭のなかで飲食は無いわな
戦後じゃないんだし

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:08:06.57 yERAB9610.net
>>10
ならば歴史に従い我々の父の国に統治を任せよう
我々も朝貢を復活させれば世界は平和になる

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:08:24.47 YA5CIKzo0.net
マイケル?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:09:39.43 FDIxQSk50.net
沖縄の怒りは有頂天に

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:10:20.69 hvIEWcNa0.net
>>2
オーマイコー

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:10:33.19 FtYyIx1D0.net
女はどうすんの?
野しょん?垂れ流し?

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:10:39.43 tx8DTR+V0.net
>>55
キンミヤ飲むと頭痛くなる

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:10:45.34 qqUd7mVr0.net
せんべろげろぶり?

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:11:02.83 khhI6IER0.net
>>94
確か、営業許可は都道府県に任されてるんで
東京だとトイレ設置マストだけど沖縄は緩いのかもしれない
知らんけど

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:11:13.86 qcrtDcxZ0.net
日本一汚い商店街として宣伝してるんじゃないか?
ションベンや嘔吐物が散らばった中で買い物する気にもならん

121:ただのとおりすがり
22/06/13 10:11:59.94 E96Kd0uY0.net
>>111
長屋造りのアーケード街みたいなもんじゃね
臭い共同便所があって敗戦の哀愁漂う象徴みたいなやつ(笑)

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:12:54.36 L1I84n+d0.net
>>119
デニーさんが対応すべき案件ですね

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:12:56.61 Dh28A4TR0.net
>>86
素直に認めた方が傷は浅いんやで?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:13:04.93 icd3LQ3t0.net
千円で氷結買うのと同じだろ
家で飲め

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:13:04.97 2nTaHIdA0.net
>>103
安いスピリッツで誤魔化せば、ベロベロ(悪酔い)出来そうヨ!

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:13:07.66 0z7KavKV0.net
中国人と朝鮮人が多いからだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:14:06.05 IyTOxNZH0.net
せんべろ
の意味が、ダメな方向へ広がってるよな。
一気に安く酔いたいなら、
スピリタスでも喰らわせときゃいいのに。
そういうことじゃないんだよ。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:14:58.25 CnqfzcDH0.net
やっぱ宮古島か石垣島よ
那覇は人多すぎてダメだわ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:15:11.65 4Af0iVEV0.net
酒飲まんから、小汚い酒場は撤去して欲しい

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:15:21.75 UW19agyq0.net
>>4
勝手に義務付けるなよw

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:15:23.78 1ug0Pu3a0.net
最近せんべろやってんの、内地から

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:15:42.47 kvMQoPcT0.net
どうしてもマイケル・センベロを思い出してしまう

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:16:08.58 Dos0Tcxb0.net
土着の人だからしょうがない

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:16:30.87 1ug0Pu3a0.net
>>131
きた半○レとか怪しい起業家とかなんだよなぁ。
そら、遵法意識も低いし地域との軋轢も気にしない。
いわゆる腐れナイチャーってやつだよ。

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:17:05.65 THe/TjRB0.net
緊急事態宣言が解かれて様々な規制や要請が解除されてそれまで綺麗だった街がまた汚れだしたんだよな
夜というかアルコール提供のある店の周辺は何も沖縄だけじゃなくても汚れるから程度はあるにしても酔っ払いやそういう店って害なんだよ
散々酔わして店から放ったら知りませんの飲食店なんか潰れればいいのに

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:18:39.63 7AhlvXbs0.net
アルコールとか禁止すりゃいいタバコよりも害悪なのに

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:19:19.66 NZmfew5l0.net
屋台じゃなく店舗なんだろ?
なぜトイレが無いの?

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:19:58.53 n67l7wFq0.net
日帝残滓?米軍の悪影響?
オール沖縄で退治しないとさぁ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:20:03.48 CL2E8iLg0.net
そら沖縄だけコロナも収まらない訳だ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:20:04.74 siEdmjLj0.net
今あるか知らんけど大塚に「せんぺろ」っていうピンサロがあった。ブスでごめんなさいって看板に書いてあった。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:20:19.99 CnqfzcDH0.net
>>136
3倍くらい価格上げて良いよな
酔う必要性がわからん

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:20:52.23 WQd2w0ud0.net
ロケットニュースの気持ち悪い画像が気持ち悪い

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:22:01.34 tXyqTXNB0.net
まるで朝鮮だな

144:ただのとおりすがり
22/06/13 10:22:40.75 E96Kd0uY0.net
>>137
今でも共同トイレのオフィスとかあるじゃん
そういうのが軒を連ねていたのが昭和だからその残骸だろうさ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:23:15.73 M+GLRfGI0.net
せんべろ・るみのそ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:23:27.64 axzP6qwA0.net
パヨクが増えてチョン国みたいになってるなw

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:23:38.41 9ERrx3oe0.net
>>113
マニアックはいい曲だよな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:23:38.72 PEw/S7gx0.net
GoogleMapで見てみたけど昭和というか東南アジアチックだな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:23:44.11 c6sWiw9E0.net
>>24
敷地内だからOK

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:24:08.64 UiNUYer20.net
>>112
シナ猿犯罪者の自演乙

151:名無しのリバタリアン
22/06/13 10:24:28.54 X4XPJW8h0.net
沖縄の伝統だろ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:24:56.91 US301VBX0.net
沖縄なら普通じゃないのか?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:25:01.99 yJHww2px0.net
>>35
うちのオッサン土方でホルモンは知ってたけどせんべろは知らんかった

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:25:07.85 dg/jN46V0.net
そこでサイゼ飲みですよ

155:ただのとおりすがり
22/06/13 10:25:12.14 E96Kd0uY0.net
東京とか大阪にもあるんじゃね?
今どきまだ風呂無しアパートが残ってるくらいなんだから

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:25:56.47 PSjaC1v80.net
子供は早く家に帰れよ
それとも昼間から飲んでるんか

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:25:57.45 c6sWiw9E0.net
>>80
大阪やろw
わし九州やが、知らんぞ

158:ただのとおりすがり
22/06/13 10:27:15.03 E96Kd0uY0.net
>>153
ホルモンと言っても牛ミノとかサガリはせんべろ無理じゃね?(笑)

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:27:24.59 6+FttUc00.net
センベロルミノソ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:27:43.74 I1ik6TDe0.net
あいだ!
みつを!

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:27:56.67 8LIOHa1K0.net
日本人は民度が高いとかいうヤツはクソ田舎の限界集落に暮らしてるカッペだけ
そこら中にもんじゃ焼きとウンコと缶チューハイ、菓子の袋が毎日山ほど落ちてる

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:28:06.29 y+qnkKc00.net
>>36
包丁でなく刺す奴がダメ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:28:25.93 7NIq+f8w0.net
屋台系のセンベロとかならこうなるだろうな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:29:30.17 93/dJpLD0.net
電車で酔っ払いに服に吐瀉物かけられたことある
本当はこんなん気持ち悪くてもう着たくないから買い替え代金請求したかったけど法的に無理だからクリーニング代だけ(といっても吐瀉物かかったやつはクリーニング屋も受け付けてくれないけど)
そしたら「気持ちもわかるけど普通はそこまでしないよーちょっとかわいそう」って同僚の女に言われたわ
なんでみんな酔っ払いに寛大なんだろう

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:29:44.99 QFO6x9w+0.net
下卑た関西弁
上野御徒町あたりでも使われはじめたようで嘆かわしい

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:30:22.66 xdyGSjrG0.net
>>1
せんべろのせいじゃないよねw
沖縄以外で治安悪化とかしてないし

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:30:38.75 kapc9g+i0.net
>>162
包丁は便利だし料理には必須
酒は人類に害しかもたらさないだろ
マリファナより危険とか早く規制しろって話
後ついでにタバコ
マジで昭和生まれはゴミばっかだわ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:30:41.42 qMPRWJp70.net
>>11
こんなスレで酒を叩いても、じゃあ大麻の方がいいとはならないんだよwww

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:30:51.78 +jvQgu8p0.net
玉城がべろべろに酔ってる
たまべろ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:31:15.88 o5KKKmtu0.net
ヒズマーニアッマーニアック♪

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:31:31.62 5+q+EDwS0.net
意外とせんべろ知らない人多くてびっくり。別に沖縄の方言てわけじゃない。サイゼリヤなんか前からせんべろで有名。

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:32:10.39 RGx5HjjE0.net
>>170
いつ男に変わったw

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:32:12.93 aRCle7Oz0.net
沖縄なんて昔からそんなもんだろw

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:32:32.61 oEtoH0Z/0.net
沖縄らしい品性下劣さだろw

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:32:45.25 IP4RvZar0.net
立憲民主党御用達

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:33:31.00 yNQYeaac0.net
沖縄人貧乏だから仕方ないね
せんべろで酒飲むぐらいしか楽しみがない

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:33:59.21 4Af0iVEV0.net
>>164
いや、君がイケメンだったら同僚の女の子は同情してくれたはず…
俺も同情されない側だけどなw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:34:54.16 ok+ZJGLq0.net
>>102
店名もそのもの、「せせり」だったね
近くのコンビニのトイレを借りるように屋台の人に言われるんだけど、酔っ払った男性は何度も道渡ってわざわざコンビニ行くの面倒だからか立ちションだよね
いまもせせりって名前で八条の都ホテルあたりにあるけど、客入りとかとどうなんだろう
吉田の次は京都駅裏とか、店の人は下品な地域が好きなのかな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:35:08.93 jdLR7VlL0.net
でも出生率は高いですよ(それしかないからな)

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:35:53 93/dJpLD0.net
>>177
いやいや私も女なんよ...嫌われてたのかなw

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:36:07 Cb0MSaci0.net
>>162
酒は言わば「誰でも持ってる生活に欠かせない便利な道具」だと言いたいわけね
でも、その例えの広げ方ってやろうと思えば大麻や覚せい剤にも当てはめる事ができちゃうな

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:36:13 rv+qFY+w0.net
観光が犯罪だとよくわかる事案だね
観光業は撲滅したほうがいい

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:36:19 MV22sAiJ0.net
>>29
馬鹿?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:37:17 qMPRWJp70.net
>>157
俺も九州で
数年前に初めて知った言葉だけど、大阪でも九州でも本土には違いないだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:37:50 93/dJpLD0.net
アル中増やすような店は取り締まれよ。
酒は最低5000円からと規制しないと、アル中まみれになるぞ。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:38:37 oX0DEC5b0.net
ギロチン処刑台作ってら処理しておけよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:39:25 qMPRWJp70.net
>>181
酒を貶めても「大麻にしようか」とはならないよ
そうやって屁理屈こねてるから、大麻解禁派はうさん臭く見えるんだよ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:39:50 4Af0iVEV0.net
>>180
あ、ごめん
嫌なタイプの同僚やね、普通は同性なら同情しそうだけどね

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:39:53 kapc9g+i0.net
>>181
これな
というか酒と麻薬なんて何も変わらないのになんで分けてるんだろう
マリファナより遥かに危険だろ酒っね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:40:28 QQDeezfz0.net
さすが、いまだにコロナを1000人以上出している土人は頭の作りが違うな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:40:34 Nu+D67kj0.net
東南アジアだなー

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:40:49 XbVz3oy70.net
安い酒で酔わせてアル中増産か

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:15 2Xh8Jw8L0.net
せんべろって語感が汚すぎて嫌だわ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:17 kapc9g+i0.net
>>187
大麻解禁なんて言ってなくね?
酒も煙草も大麻も駄目でいいんだよ
昭和生まれの低能以外に取って害しかないんだから

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:33 OppMsrJy0.net
>>3
大塚のピンサロですら1500円なのにw

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:48 rSzH8B3x0.net
00年代のおしゃれ立ち飲みブームからやがて立ち飲み屋への抵抗がなくなり一般化、上向かない景気の影響もあってキャッチーなせんべろが流行り出したのがここ5年くらい、そんな感じ?ワイのまんから適当にイメージで言ってるけど。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:48 tFsW3SC90.net
オール沖縄(沖縄商工会)とデニーはどうすんのこれ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:41:56 Mvnpy5H90.net
>>189
いずれ酒もタバコと同じように規制強化されてくけど、べつにマリファナ解禁にはならないよ
残念だったね

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:42:04 qMPRWJp70.net
>>185
毎日同じ量を呑んでも、アル中になる奴ならない奴がいて、
それは個人差なんだよな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:42:09 gnVcT+4B0.net
飲み屋の近場は本当に迷惑だよな
俺も自宅前に焼き鳥屋できたときは煙すごいわ、自転車盗まれるわ、ゲロまかれるわで最悪だった
以降飲み屋には悪い印象しかない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:42:57 3WV7Fk5L0.net
沖縄で酔ったら女児に声かけできるのか

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:43:31 kapc9g+i0.net
>>198
どうしたIDコロコロして
論点変えようとしてる?
俺は酒も煙草も麻薬と同じで全て禁止すべきって考えだけど
昭和生まれのガイジくらいだろ酒好きって

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:43:41 vFMccRXh0.net
酒呑みはだらしのない屑が多い

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:43:41 Cb0MSaci0.net
>>187
え?そうなんだ大変だねハハ…

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:43:55 3WV7Fk5L0.net
>>189
大手メーカーが作ってるかどうかやろ
マリファナを大手が作ってたら規制されなかったよ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:44:05 k7SCKg070.net
きったねえ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:44:20 6+FttUc00.net
>>15
せんみつは千円で三つ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:44:30 DMKCSSLD0.net
シナチョン増えたらそうなる

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:44:41 +ydSrz8t0.net
さてさて果たして朝ドラで沖縄の評価があがるか?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:45:21 p53mDQ1q0.net
公衆衛生失敗してるから感染者多いんだな
サル痘もやばいかもな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:45:24 93/dJpLD0.net
>>193
マイケル・センベロという歌手が昔いてだな・・・

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:45:32 kapc9g+i0.net
>>205
いやいやヒロポンとか規制されたやん
早く酒も煙草も禁止に向かって欲しいわ
マジでもう馬鹿と底辺しかやってないだろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:45:56 wJiOmXPx0.net
せんべろとか言ってる店って1000円だと本当にショボイ基本セットしか飲み食いできないからな
普通のチェーンの居酒屋に行った方がマシ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:46:11 RGx5HjjE0.net
>>184
元は中島らもの身内言葉で一部に広まっていて
本として『せんべろ探偵が行く』が出版されたのが2003年

だから中島らもの忌日は「せんべろ忌」という

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:46:31 Nu+D67kj0.net
黒糖焼酎は工業用アルコールみたいな感じだった

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:46:46 w2xUyOec0.net
>>35
じゃりン子チエの世界みたい

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:47:05 z+Dlz/WX0.net
なんせ警察署を襲撃するような土地柄だもの
しかも襲撃犯を逮捕しないとか、治安悪化で観光業にも悪影響でるだろ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:47:37 mpkCn2G80.net
>>35
サンクス

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:48:01 D3JIRH1O0.net
なんで沖縄でトイレ無しせんべろ増えてんの?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:48:49 vp6OilcB0.net
本土の路地裏も似たようなものでは?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:49:26 7NIq+f8w0.net
センベロの店近所にいくつかあるけど最低1200円は使う

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:49:36 u6gMnIPe0.net
そんな街だからチンピラ増えるのか
チンピラばかりだからそんな街になるのか
相乗効果なんだろうなw

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:50:05 9JIIvrcu0.net
観光客への見せもの

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:50:12 DWPWEujT0.net
沖縄スラム

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:50:28 lx+fo+Nf0.net
トイレ無しとかアホかよ
営業許可出すなやそんなとこ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:50:33 Ie2XIlL80.net
アルコール飲んでるくせに喫煙者にうる歳国。

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:50:50 coODZGMy0.net
沖縄って、蛇口ひねるとお酒が出てくるんだよね(^-^)

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:51:47 P/IeO5Xn0.net
チャイナか

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:51:48 qQVAtzRb0.net
>>212
酒って料理とかにも使ってるんやけど
インスタント食品しか食わん馬鹿はどうしょうもねーな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:52:01 BeiR2j6u0.net
>>130
トイレとか手洗いが無いと保健所の営業許可取れないよ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:52:26 4p8t/zIr0.net
沖縄じゃ昔からだろ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:52:32 cG0F8vtT0.net
昼間から酔っ払いがJSに声を掛けるとかさすが琉球土人だなwww

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:53:05 V8arJgwH0.net
また沖縄かよ😫

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:54:13 0xBdBJ6B0.net
>>1
底辺地区やなw
戦後かよ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:54:32 OOA0aYkt0.net
沖縄の妖怪?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:56:16 Tg/M30k30.net
>>45
こんな衛生状態では
疫病を落ち着かせるのは無理だろうな
酒飲みがいると汚されるのは分かりきってるし

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:57:15 kapc9g+i0.net
>>229
もう調味料として使う分には別にいいだろ
多分お前よりいいもの食ってると思うが酒なんて飲まないしタバコも吸わない
もう俺の世代だと酒タバコ=底辺無能って認識だわ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:58:48 C84xwNlu0.net
こういう話聞くと沖縄ってやっぱり外国だなって思う。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:58:55 eW8tut4c0.net
沖縄の民度考えればこの程度w

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 10:59:02 CN0Wuq+j0.net
>>89
不潔そう

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:00:02 mY4M0eFj0.net
>>3 中島らもが30年位前に言った言葉でその時の貨幣価値なんだよな とは言えビックリするほど変わらんが

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:00:13 sM93QftQ0.net
大麻や覚せい剤より有害な酒を放っておくのはなんで?
酒でどれだけの人が死んでいるのよ?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:00:46 eXo38ZLo0.net
米軍より民度が低い沖縄県民

米軍にやつ当たりして己を正当化

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:01:52 0TAIWPJU0.net
コロナを始め感染症も蔓延してる

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:02:17 c6sWiw9E0.net
飲酒徘徊を刑法で禁止すればよいよ
飲酒中のトラブルは100%飲酒者の責任

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:03:05 gLdcpasY0.net
ここ地元民はほとんど行かない場所だぞ
他所から来た連中が店やっているし、ほとんど観光客だらけだから、
地元民は居心地悪くて近寄らないわ
マナーが悪いのは推して知るべし

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:04:02 YSfEZxYz0.net
10割オッサンやろな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:04:37 7WmUgYDk0.net
沖縄の治安が良かった時期なんてあったのか?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:05:20 /wNA6uul0.net
土人かな?

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:05:24 c6sWiw9E0.net
>>246
関西弁が飛び交ってそう

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:05:31 1oyeVt3Z0.net
>>55
それな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:05:47 3sd96RuS0.net
>>1
千ベロとか言ってるけどキツい安酒飲んでアル中になるってだけだからな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:06:08 o/YQsn480.net
ちむどんどんで描かれる沖縄人どおり

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:06:37 3Hi1Y8Qa0.net
沖縄では子育ては絶対にしたくないが、老後引っ越すにはいいかもな
それか南和歌山あたりか

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:07:01 vFpFtrRI0.net
酔わないと生きていけない地獄都市か

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:07:17 dw3UCkh30.net
あの辺りでおばーがやってる大衆食堂ミルクが好きなんだけど最近は周りのせんべろが騒がしいから足が遠のいてる

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:07:30 nZdVd65N0.net
基地のショバ代で昼間から飲めるのか
いいご身分ですなあ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:08:21 vFpFtrRI0.net
>>254
言語の問題はあるけど老後なら東南アジアのリゾートのほうが安く済んだりするんじゃね

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:09:10 h2+rY8KA0.net
>>1
>トイレ未整備による立ち小便

トイレ未整備なのに飲食店の営業許可が下りるのか?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:09:35 ZiawoL6U0.net
>>11
アルコールは合法でも公序良俗違反は犯罪なの

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:09:42 R9L7fjpY0.net
せんべろって二杯とツマミだろ
どこがベロベロになるんだよw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:11:09 gLdcpasY0.net
>>257 沖縄県民はアル中以外、昼から酒とか飲まないよ
夕方から仲間同士で泡盛をボトルで取って飲む
最近は朝に検問とかもあるから平日は深酒しなくなっている

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:11:09 /wNA6uul0.net
>>242
利権がデカすぎて合理的な政策が出来ない

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:11:23 luXmYTc50.net
昼間からアル中が居る町で子育てしたくないわな
禁酒法作れば解決なのに
それか、アル中はどっかの無人島に送り込んで好きなだけ酒盛りさせてあげるとか

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:12:03 0BU9H++T0.net
飲食店はトイレないと開業出来ないんじゃないの

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:12:14.86 dGbncRpz0.net
>>259
フードコートだって共同で1つとかやろ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:12:27.62 DXD6HTFf0.net
まあ南国に怠け者が多いのは仕方がないこと
暑くて動く気になれないからというのは冗談のようなホントの話

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:12:48.94 e/0JQqKO0.net
マジでバーみたいなのとバカみたいな居酒屋をきちんと分けて規制しないと
小料理屋で日本酒嗜んでる人もこの記事みたいなクソバカも同じに括られちゃうよ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:13:01.03 MtudaJoq0.net
ハングレが沖縄に進出したんだ
少しくらいこういうこともある

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:13:11.77 ZiawoL6U0.net
>>77
最近はストロングゼロ(alc9%)数本と安いツマミで家飲み1000ベロが主流じゃなかったっけ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:13:44.03 nZdVd65N0.net
>>262
沖縄県民はじゃないがな
どこもアル中以外昼間から飲んだりせん

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:14:31.32 lVKPCajh0.net
えっ!客が来るかって?
それが結構来るんだよ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:14:43.10 z6Tl5G7m0.net
>>9
沖縄は日本の未来
本土もいずれそうなるよwww

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:14:57.73 3ECIq6BV0.net
条例なんか必要か?立ちションは犯罪なんだが沖縄ではOKなん?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:15:13.24 eJ+OkFuZ0.net
アルコール規制はよ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:16:18.63 ZACGbUgi0.net
沖縄人よ。新宿のションベン横丁はもう無い。はやくこっち側に来るんだ
大阪土人と同類はヤバいぞ。日本人なら恥を知るのだ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:16:34.63 z6Tl5G7m0.net
>>11
ほんそれだよなぁ
さんざんアルコールドラッグ企業
はびこらしてきたんだから
今さら迷惑とか笑止千万だわなwww
日本人はアルコール中毒を受け入れましょう

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:16:51.10 DXD6HTFf0.net
>>264
なんでも「禁止すれば解決」と言いだすやつはおそらく脳が厨房くらいから進化してない
問題があるものを如何に上手く運用・使用させるか考えるべき

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:17:39.75 jCM0oTYD0.net
>>268
お墓参りで、先祖の墓の前で酒盛りする文化だからな。マジに理解出来ないわ。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:18:04.49 H25FiyG20.net
フラッシュダンス

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:18:07.50 h2+rY8KA0.net
>>266
フードコートは店舗内飲食ではない屋台売りの建前だから。
共用部分で飲食するから共用部分にトイレが設置されている。
商店街の飲み屋のように個別の出入口を持った店舗とは違うんだ。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:18:32.02 ZiawoL6U0.net
というより沖縄は酒税優遇があるから酒が安くで飲めるせいで飲酒機会が多くなるんだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:19:02.65 Fs2Qf64Q0.net
>>278
て事は覚醒剤やコカインなんかも合法にすべきなんか?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:19:23.11 mWcNOgJh0.net
日本の途上国落ちの最先端だなw

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:19:57.74 bedRQtcv0.net
せんべろって妖怪の名前みたいだな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:20:20.94 iAxdY9pC0.net
まあやる前から想像できたことだよね

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:20:29.96 +LwxDqRM0.net
オキナワなんてこんなもんでしょ
とはいえ内地も貧乏化が進んでいるからやばいかもしれん

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:20:46.19 ErtdrzoY0.net
沖縄人は、やはり日本人とはちょっと違う気がするんだよね
時間もルーズだし、働かないクズ多いし、仕事も適当だし

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:20:59.48 luXmYTc50.net
>>278
だから無人島をアル中専用島にして、好きなだけ飲ませてあげればいいじゃん。
まともな人は行かないし、アル中は好きなだけ飲める

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:21:06.31 3+tW6ZLe0.net
センベロとか良いように言ってるけどアル中じゃん。
そんなに安く酔いたいんなら安酒を浣腸しろ。
直腸は吸収が良いから少量でぐでんぐでん。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:21:18.01 EhX51MEb0.net
本島行って居酒屋入ったとき教えてもらったが、沖縄の人は氷水のピッチャーに泡盛一本注いで飲むんだってな
飲み切らなかったらどうするんだよと思った

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:21:51.72 QlK6/9UG0.net
よし良いこと思いついた
俺のジョッキに

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:22:06.15 Fs2Qf64Q0.net
>>279
仏教はアルコール禁止なんやけどなぁ
日本人は宗教心が薄いとは言えやってええ事と悪い事くらい区別せんとな

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:22:21.14 UD1N4HUF0.net
土人やべーな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:22:45.48 3+tW6ZLe0.net
未だに千人越えの感染者出しといて
外で酒なんか飲んでるんじゃねえよ!

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:22:53.58 jCM0oTYD0.net
>>281
もう閉店したけど、加須にあった「すたみな太郎」は店内にトイレ無かったよなぁ。
出入りに気を使ってイヤな思い。(食い逃げと疑われている??)
まぁ、フードコートに限らず店内飲食を前提として「レストランモール」にも
店内トイレが無いことが多いよな。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:23:11.90 uITVU2U30.net
酒で悪酔いする位なら蒸留酒だけ飲んでいれば大丈夫じゃないの??
飲めないから知らんけど。

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:24:13.62 dBfWNjnN0.net
ハイサイ探偵団の出番だろ。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:24:50.26 Z8Znv0Vr0.net
さすが沖縄だな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:24:57.47 uITVU2U30.net
>>242
酒は長期的に脳や肝臓の機能を緩やかに落とすだけだからな。
覚醒剤や大麻のように脳機能を不可逆的に異常な形で変化させることはないから。
まあ許容範囲と思われる。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:24:59.84 0Uod79Rn0.net
>>9
お前こそ無職じゃん

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:25:02.08 gLdcpasY0.net
>>279 文化の違いこそがおもしろいじゃないか
旅の醍醐味だよ
ただよそ者がが増えてこう言った昼飲みせんべろみたいな他所の文化に侵食されるのは地元民にとってはあまり有り難くないな
せめて地元民に迷惑かけないでもらいたいが、都会から来た連中は田舎の者に横柄な態度だからな
最近の観光客の民度の低さ加減に気付いて県民は眉顰めているぞ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:27:15.55 wgGaAFwe0.net
外食でのアルコールは外食税的なの新設してもいいのにな

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:27:43.19 qLxikEI80.net
3000円以下:クッソ声のでかい地元民っぽいおっさんが必ずいて治安最悪
3000円から5000円:3000円以下よりだいぶマシ
5000円以上:明らかに静かになる
居酒屋はだいたいこんな感じだよな
単価5000円を超えると目に見えて雰囲気変わる

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:27:44.35 M4wrStUO0.net
千円でベロベロになれるって、質の悪い酒を呑まされて逆にコスパ悪いって気づけないのかね

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:28:28.44 dGbncRpz0.net
>>305
ベロベロが目的なので問題ないやろ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:28:32.93 Z8Znv0Vr0.net
そこまで安く飲みたいなら家で飲めばいいのに

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:28:36.02 0CGScSkM0.net
そのへん壺屋からの散歩コースだったけど何年か前に嫌な思いをしたことがあって通らなくなったな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:28:49.10 CaYLyZF30.net
昭和っぽくて良いね

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:29:03.39 xvlaP6Ts.net
たかが千円でべろべろに酔うような奴は外で酒飲んだら駄目だろ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:29:14.54 jCM0oTYD0.net
>>303
飲食店はアルコールで荒稼ぎしているって、コロナ禍で証明されたしな。
そりゃ、酒屋から買って客に出すだけだもんな。

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:30:35.99 +Uyia04H0.net
あの辺昔から夜は治安が悪くて地元民は近づかないんだよね
今は昼から治安が悪いのか

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:30:51.69 axkFPCmK0.net
さすがは沖縄土人
どぶねずみ未満www

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:31:43.21 Fs2Qf64Q0.net
>>300
アルコールで壊れた脳みそは二度と戻らんがなw
覚醒剤や大麻よりもな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:32:32.37 8jPuB8MY0.net
沖縄だしこんなもんでしょ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:33:03.47 Fs2Qf64Q0.net
>>305
アルカスの言うアルコールの質の良し悪しって何やねんw
良い酒は良いアルコール、悪い酒は悪いアルコールを使ってるって事?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:34:00.53 /3X/w8kt0.net
沖縄の飲酒による事故事件はズバ抜けてるからな
結局こういう自分たちの汚点を隠すために米軍基地批判を繰り返しているんだよ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:34:03.72 f46ft5Bd0.net
せんぺろ(オプション)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:34:05.19 lBN64+MR0.net
>>24
そういうのは声かけてちょっと出てトイレ行ける

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:34:42.80 L7R5GiC80.net
俺も酒飲みだけど。
酔っ払うほど、飲みたいか?
ビールなら一本。ウイスキーだったら2杯が適量だわ。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:34:46.70 gLdcpasY0.net
>>313 観光客は、ドブネズミ未満だったのか

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:35:05.05 p53mDQ1q0.net
センベロルミノソ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:35:08.45 W3vYpv7c0.net
>>278
てもどうすんの?
商店街か昼から酒を出す店を自主的に排除するのか?
アル中に自主性は期待出来んし。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:35:44.51 dnyQRWS50.net
てへぺろ酒場なら問題ないな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:36:22.85 W3vYpv7c0.net
>>320
飲みたいけど我慢してる。

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:36:32.62 qLxikEI80.net
>>316
不純物の問題なのか知らんけど、高い酒は悪酔いしないとかは実際あるんだよな
一本三万ぐらいの日本酒を飲んだ時は、結構飲んだはずなんだけど二日酔いしなくてびっくりした

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:36:39.63 Fs2Qf64Q0.net
>>323
普通に酒禁止でええやん
この国もともと【麻薬ダメ。ゼッタイ。】を掲げてる国やで
そんな国が「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃ無いって事にして合法にしよう」ってのがそもそもおかしい

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:37:11.19 p53mDQ1q0.net
毎日酒飲んでる人はなあ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:37:21.87 asdxo5Fb0.net
>>317
成程、納得

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:37:49.18 /NtXkcf50.net
沖縄は真栄原が無くなったね。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:02.38 Fs2Qf64Q0.net
>>326
良いアルコールと悪いアルコールでは無く
悪い物を入れてるか入れてないかの違いと言いたいんか?
何やねんその悪い物て

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:04.31 OtmbcYZ80.net
くっそきたねえ横浜中華街でも乱闘はそれほどないな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:04.72 qMPRWJp70.net
>>323
条例で営業時間を限定するとか
手段はある
トイレがないと飲食店を営業できないと条例で決めればいいんだけどな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:06.14 qLxikEI80.net
>>320
酔った時に頭痛がひどいから、俺も量はあまり飲まないな

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:07.77 MXWlDdBu0.net
千円でベロベロって酒に弱すぎだろw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:12.34 vFS3GEAA0.net
>>327
そうだね、選挙にでも出るといいよ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:12.55 i3PxIHt50.net
>>1
お似合いだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:34.78 UdEvnZ+E0.net
せんべろは千円台で呑めるいい店

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:38:55.36 WqaOLG1M0.net
沖縄は文化が独特で日本とは別の国とも言える
悪い意味じゃなくて

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:39:12.59 2vdBdYdm0.net
まずはゼレンスキ知事を引きずり落とさないとな
結局何もしてないだろ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:39:17.14 Fs2Qf64Q0.net
>>336
反論は無いみたいやけど
ボクの論が正しいのは認めたって事で良いのかな?
ダメなら何か論で返してな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:39:27.63 hcUlNwlP0.net
千円ぽっちの量じゃ酔えない
酒弱すぎじゃね?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:39:53.20 qMPRWJp70.net
>>331
安い焼酎だと
ちょっと飲んでも二日酔いとかあるけど
高めの酒とか種類によっては、それ以上のアルコールを摂取しても悪酔いや二日酔いしないのは事実だよ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:03.57 erdMoBOh0.net
これじゃコロナの巣にもなるわ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:18.22 HRJ74b/m0.net
せんべろが悪いって話では無いよね

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:35.82 asdxo5Fb0.net
もう世界は酒止めろよ
あらゆるトラブルの元じゃん

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:38.27 0CGScSkM0.net
那覇に限らずだけど、繁華街近辺に泊まって徒歩観光するつもりならホテルのフロントやコンシェルジュにルート見てもらった方がいいよね

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:38.72 ScWLQXZ20.net
アキサミヨー

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:40:51.61 p53mDQ1q0.net
観光客含む人口増に耐えられてないんだろうな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:41:11.88 MXWlDdBu0.net
せんべろって言いたいだけだな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:41:18.44 qLxikEI80.net
>>331
やっすい酒だと、メタノールとか入ってるらしい

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:41:28.44 Fs2Qf64Q0.net
>>343
安い酒を「コレ高い酒」と騙したらならんやんキミら

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:41:50.00 rcgd9fN20.net
日雇いドカタが500円でベロベロニ酔える
ドカベロ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:42:05.17 dGbncRpz0.net
>>316
まあ、ストゼロやら大五郎やらトップバリュウイスキーやら飲めばわかんじゃね
駄菓子屋の粉ジュースと果汁百パーセントジュースくらいとまでは言わなくても確実に差がある

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:42:29.92 Fs2Qf64Q0.net
>>351
例えばどんな酒にエチルアルコールが入ってるん?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:43:01.05 GezycNOG0.net
男がウロチョロするとこのザマ
男は迷惑な生き物なだけ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:43:04.35 ZH5rqna20.net
>>11
今回の件なら騒音とトイレの問題をどうにかすればいい。アルコール無しでも道端で用を足すとかはダメだしうるさくするのもダメ。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:43:12.91 VX3K0bEM0.net
>>278
そもそも沖縄民の道路でのゲロや路上寝はせんべろが出来る前からある文化だから
運用でどうにか出来る問題じゃない。

359:水島泰台中畝福山
22/06/13 11:43:19.73 QlwZg10l0.net
アホジャップは酒の飲み方も汚いな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:43:39.10 aGuw2idB0.net
ググったら立ち飲み屋とか屋台みたいなもんか
便所が無いとか致命的だな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:43:48.96 MXWlDdBu0.net
結局酒が一番人を殺してると思うんだよね

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:44:19.75 Fs2Qf64Q0.net
>>357
別にアルカスがやらかすのは立ち小便だけやないやろ
事故も起こすし器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプもやりまくってるで
最近じゃコロナの撒き散らしもやってたな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:44:30.27 g5uQVheo0.net
デニーは国の予算を取る前に、沖縄の民度を上げろや

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:44:37.97 1Tq7rVvq0.net
酒なんてこの世から無くすべきだよね
反論できる?

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:45:55.08 GeB6CfFL0.net
あぎじゃびよい

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:46:01.17 dw3UCkh30.net
>>342
沖縄県は特例措置で酒税が安いんだよ
廃止の方向らしいがズルズルと延期してきたからどうなることやら

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:46:18.61 CJXowy4+0.net
>>359
トンスル呑んでる輩に言われたくねぇわ。

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:46:46.24 0.net
>>364
人それぞれだろ
俺に言わせりゃ二次ロリだの同人だのがよっぽどいらんが、ないと困る変態もいるんだろう

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:47:00.92 zLIBDOOZ0.net
沖縄だから

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:47:09.00 CJXowy4+0.net
沖縄人の民度が現れてる事象だ。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:47:52.65 Fs2Qf64Q0.net
>>368
大麻ジャンキーや覚醒剤ジャンキーがキミと同じ事言うたらキミはどないするん?
覚醒剤の合法に賛成するんか?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:47:58.86 NHQAwYrR0.net
偽装旅行客の大量の移民が押し寄せてるからな

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:48:55.28 0.net
>>371
突然違法もの混ぜるなよ
児ポなんぞ論外だろ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:48:56.89 LbsV5D0o0.net
ちむどんどん 見てて思った
沖縄なら十分にあり得る

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:49:00.76 dGbncRpz0.net
>>364
この世の犯罪はすべて人間が行う
ゆえに人間をなくすべきである
これに納得できるなら、お前の中では酒はなくなっていいんだろうな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:49:40.13 Fs2Qf64Q0.net
>>373

違法か合法にするって話やろ?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:49:58.96 GyTJsY7Z0.net
トイレくらい作れよ
URLリンク(i.imgur.com)

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:50:24.04 yPxU0ZU70.net
>>371
おクスリは最初からダメなのに何で必要な状況になるんだよ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:50:40.59 Fs2Qf64Q0.net
>>375
ほな他の麻薬も合法にするんか?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:51:09.85 Jdv/ZYTi0.net
>登下校する子どもたちに酔客が声かけし、子どもたちが不快に感じているという。
これ本土だと不審者案件だぞ?
沖縄じゃ子供が嫌な思いしましたで済む話なんか?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:51:33.39 Fs2Qf64Q0.net
>>378

この国、麻薬ダメゼッタイを掲げてるんやからアルコールもアウトやで
それを「アルコールは麻薬じゃ無いからセーフ」言うてるだけやん

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:51:45.14 nCEZ0fhZ0.net
>>1
ほんま左翼どもは迷惑な存在だわ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:52:00.31 0.net
>>376
弊害が少ないと立証されるなら、対策を講じた上で合法化されるのに、別に文句はないな
なくて困らんからなくせ、なんて身勝手なことはいわんよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:52:31.56 PFkzxL6X0.net
コンビニトイレがそこら中にある関東でも居酒屋の周辺はタバコと小便臭いけどな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:53:34.19 tsCdMXxx0.net
まあ沖縄だししゃーない

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:53:50.73 Jdv/ZYTi0.net
>>384
たしかに渋谷とか小便臭い時代もあったが、もう何十年も前の話だ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:54:12.93 Q8uhDME30.net
そんなに飲んで肝臓も膵臓もボロボロやん

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:54:57.16 AAqumm2S0.net
>384
本来店内に隔離していた喫煙者も
全部外に出たからなあ
開店前でも店員がずっと吹かしてる

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:54:58.52 t9VxLrjP0.net
>>97
どっかの飲んで仲良く話し合う連中を送り出したいな。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:55:26.04 Fs2Qf64Q0.net
>>383
立証も何も
麻薬ってメジャーなところで
アルコール、ニコチン、大麻、コカイン、覚醒剤、ヘロインとあるけど
こん中で1番依存者、中毒者が多いのはアルコールやで
身体や脳みそ壊してるのもアルコールがナンバーワン
事故や犯罪やらかすのもアルコールがダントツ
そんなのがセーフなら他の麻薬も合法にせなアカンやん

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:56:00.78 3uBPTGWf0.net
>>379
大麻だって合法な国があるんだから
影響少ないってその国が判断するなら合法にすりゃいいんじゃね

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:56:17.22 qKcQImMt0.net
実質東南アジアだしな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:56:21.87 0.net
>>390
文化とか伝統を無視するなよ下戸

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:56:57.66 oMBEBJYy0.net
千円でベロベロしてほしい

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:57:07.07 Fs2Qf64Q0.net
>>391
「アルコールが合法なら他の麻薬も合法に〜」
の意味は分かるがおかしいやろそれ
「他の麻薬が禁止なんだからアルコールも禁止に」やろ?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:58:23.60 mchlp2W+0.net
憧れの東南アジアに見事近づいてきたな
目指せ後進国

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:58:25.84 89wSCzN+0.net
>>347
那覇でコンシェルジュいるホテルってハイアットくらい?
ナハテラスは最近泊まってないけどコンシェルジュいたかな

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:58:43.42 Fs2Qf64Q0.net
>>393
麻薬の合否に「麻薬文化があるから」「麻薬の伝統を壊すな」かいなw
それってそれだけ太古の昔から人類を蝕んで離さないって事やんw
麻薬の合否を決めるのは
【依存や中毒】【身体や脳みそへの害】【事故や犯罪】で決める事やでアルカスw

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:59:13.20 1Tq7rVvq0.net
>>345
悪いです

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:59:33.28 Zge7apwu0.net
>>35
なるほどガッテン!
そういう意味だったのか

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 11:59:36.42 oKmb9aAR0.net
>>212
お!規制派!
日本も色々規制すべきって考えかな
禁止すべき項目
タバコ・酒
思想的な書物の発禁
暴力的な漫画・アニメ・ドラマ・映画も禁止
ゲームも厳格なゾーニングか禁止 スマホやソシャゲの禁止
AVも廃止
個人向け自動車も廃止、物流のみにすれば環境保全にもなる
インターネットの実名制度法案、匿名は禁止
もちろん未成年は閲覧不可能

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:00:21.52 1Tq7rVvq0.net
>>375
あ、アホがいたわ
酒は害しかないが、人間は害しかない人間はおまえくらいしかいないからな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:02:08.52 1W4rDaUf0.net
大昔の話かと思ったら現代w

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:02:21.38 MT2J4Dud0.net
1000円でべろべろって店は割に合うのか?
やっすい焼酎を水割りにしてんのかな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:03:03.92 gZ62axWj0.net
イオンで酒からつまみまで用意すりゃ
せんべろも出来るけど、店でベロれるか?
チューハイて安くても250円とかだろ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:03:35.28 3uBPTGWf0.net
>>395
具体的に何がおかしい?
世の中基本的には自由が尊重されるんだから
規制するなら根拠が必要だろ
で今現在、麻薬には規制する根拠があってアルコールには無いってだけじゃね

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:03:45.09 LdpJ/pSx0.net
東南アジアにより近い性質とすると
政治家トップまでワイロで何とでもなる土壌なんじゃないかと
警察も信用できそうにないな
洗練された人間が住むとこじゃなさそう

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:04:07.59 Dgl2KPcO0.net
沖縄は本島のみ平成6年に二泊三日で
慰安旅行で行ったけど、墓の形状が違うし、
何か、一応は日本やけど文化的には外国やな。
ただ、ホテルは高級系で自由行動がなかったから
あまり沖縄文化に触れてない。
ソーキそばさえ食ってないからな。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:04:31.91 0.net
>>398
やっぱり下戸は独善的だな
だいたいコミュ障だしな

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:04:41.84 yMITwGxi0.net
沖縄らしい暮らしじゃないか

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:05:03.02 M4wrStUO0.net
沖縄は男が働かずに昼間から泡盛とオリオンビール飲んでるイメージしかない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:05:07.12 icfxECQF0.net
パヨクはこうやって地方を痴呆に変えていく

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:05:30.50 Fs2Qf64Q0.net
>>406
アルコールには無くて他の麻薬にある規制の理由って何やねんw
アルコールが合法な以上、他の麻薬の合否に
【依存や中毒】【身体や脳みそへの害】【事故や犯罪】は使えんで

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:06:22.93 Ntvt6Cuf0.net
>>413
ここも規制されちゃうな

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:07:05.76 3uBPTGWf0.net
>>413
いや、知らんよ興味ある奴が調べろよw
麻薬、規制、根拠
この辺突っ込めば引っかかるだろ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:07:19.01 F1YQmhnc0.net
酒を飲むのに1000円も出すなんて勿体無い。
家で大五郎でも飲め。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:07:20.27 9OuBWgut0.net
今宮かな?

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:08:41.12 XWNvcpFX0.net
玉ンスキーが思い描くOKINAWAがこうなんだろう

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:09:25.87 Fs2Qf64Q0.net
>>409
アルコールでラリってないとコミュニケーションを取れん人間が何言うてんねんw
怖w
反論は無いんか?無いなら無理して絡まんでええで
悔しい!何か言いたいけど言い返せない!
ならそっ閉じがオススメやな
>>415
知らんで適当な事を言うてしもうた事は認めるんかいなアルカス
みっともないなキミ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:10:32.88 ddmeL6qU0.net
>>380
特に本土から移動した警官は、現地民を厳しく取り締まれない
あちら系から守られている

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:10:40.34 c2vk/mf40.net
飲み屋にトイレないってのはさすがに問題だな
必ず行くだろ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:12:09.34 0n0mHxZ20.net
沖縄は中国に割譲したほうがいいね

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:12:10.94 rHfMU2bT0.net
子供が登下校するような時間帯から飲んでんのか

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:12:31.22 YzqBtXPa0.net
土人かよ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:12:51.43 an+vrzAS0.net
>>405
近所のイオンで似たようなことやってた
ワインとつまみをカウンターで安く提供
でもつぶれた

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:13:35.66 yQO0v0dk0.net
セベロドネツク

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:13:57.63 ofv7fpCz0.net
しょんべん横丁にはトイレがある
いざというときには通りすがりでも
隠れ公衆トイレとして利用できる

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:14:08.24 EE6xauav0.net
沖縄は娯楽がないからな
あとはラブホかな
沖縄のデキ婚率50%をなめるなよ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:14:32.49 +QCxELj/0.net
密造酒とか業務用アルコールが混じってそうで怖い

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:14:49.15 yA230LI00.net
な?昼間っから酒飲んでるだろ?
前からずっと言ってたのに
誰も信じなかった。
アイツらの生活、7割は補助金。
昼間っから酒飲んで
本土から見放されたーとか
基地押し付けやがってとか
言っちゃうんだぜ?

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:14:58.50 As8CcVNI0.net
1升でも酔わない客がいるから、『千ベロ』という表現はおかしい
ってのを聞いたことあるな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:15:40.09 Zge7apwu0.net
>>411
あと なんくるなるさーー とかも

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:15:46.49 mLgeUbwC0.net
沖縄に移住しようと思ってんのに

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:16:32.43 197VZiCO0.net
>>3
最低でも2000~やろ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:17:24.62 eYNCs3tn0.net
これもうアメリカと中国に統治してもらった方が民度も治安もマシだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:19:49.29 9ykmkoE10.net
沖縄⚫人はほとんどが呑んだくれ 地方交付税を減らすべき

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:19:49.35 MtudaJoq0.net
>>435
アメリカはベーコンレタス運動で暴動起きまくりだから
酔っ払いがこれからレイプしまくったとしても
まだマシ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:21:28.90 XtoFpack0.net
これが沖縄のレベルか

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:21:34.60 icfxECQF0.net
生活保護で飲んでるんかな
で、肝臓壊しても無料で治療してもらる
どうしょうもないゴミクズだな

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:21:36.77 CTwEaRPg0.net
マイケルセンベロ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:22:00.61 0wqTSt/n0.net
生まれも育ちも東京杉並の俺が仕事で4年間那覇に住んだが
それで思った沖縄の感想箇条書き
①那覇空港に着いた途端、人の身長がすこし低く、小太りが多いと感じた
②那覇の街に出た途端、本土の県庁所在地と比較にならないほど活気があると感じた
③女性の鼻の先端が丸く、小鼻が広がってる南国顔が多い
④子供の数がまるで昭和。そこかしこに子供の歓声が聞こえ、街が明るい雰囲気
⑤深夜12時過ぎても人の往来が普通にあり、深夜の公園で子供が遊んでる姿すら見た
⑥夜の街の活気は東京より楽しい
⑦那覇の位置の関係で、朝は遅くまで暗く、外は20時過ぎても明るい時期が長い
⑧よって1日が長く感じて、有意義に時間を使える(本土もサイマータイム導入しろ!)
⑨やはりみな酒が好き。酒の席が好き
⑩女性の貞操観念は噂ほど低くなく、本土とそうそう変わらない。
⑪男女は兎に角、隣にいる人、そばにいるとくっつく。ルックス、収入、とかより兎に角距離が近いことで決まる
⑫珍走がいたるところに見られるが、赤信号で止まり、メットもしっかり被ってる
⑬若くてもバリバリ訛ってるのもいれば、年配だからといって完全に標準語の人も居て世代より地域に影響されている
⑭正直、飯がまずい。もちろんうまいものもあるが、大半が美味くない。
⑮油モンばかり且つ、量が多いため超ハイカロリー。全国一の肥満率がよく分かる。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:22:24.29 ZQ7O2nn60.net
>>8
山谷や寿町と同じように西成には地元出身者はいないんだよ
どっちかというと沖縄九州や西日本出身が多いよ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:23:11.57 L7R5GiC80.net
酒飲みの俺からしても、酔っ払っちゃったら酒はおいしくないと思うけどなあ。

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:23:11.62 6xC0tZjA0.net
泡盛の酒税特別税率を止めればいいのに
泡盛だけ税率が低いなんておかしいだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:24:58.02 l0amy4i40.net
千べろってほんとキモ文化と思うわ
言うほどベロベロにならんし
千円分ウオッカでも買って一気飲み家でしとけって言いたいわ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:25:42.02 2vdBdYdm0.net
沖縄の汚さは朝鮮人並

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:26:29.35 9JWPxf4d0.net
酒が安いから沖縄のせんべろはやたらコスパがいい
看板に釣られて半年前ぐらいにのぞいてみたが入れなかった
昼から満員なのに誰もマスクしてなかったから

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:28:01.08 Abx11h1M0.net
>>412
地方切り捨ての自民党が推し進めていることなんだが。。

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:28:08.56 EpuM8P9A0.net
土人の島だからな。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:28:17.52 /NQhefVf0.net
マトモな親なら中高で子供を本州に送り込む。親がクズでも本人がマトモなら大学就職で自力で本州に行く。残った本人も親もクズが沖縄構成しとるからいつまで経っても沖縄はクズ。

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:28:34.01 KFMckwz10.net
自民公明が絶賛のインバウンドで金儲けってこういうことです

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:29:09.04 B2Wl1+nD0.net
せんべろ・ルミノソ

毛沢東主義の極左過激派暴力集団がどっかの国にあった

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:29:17.21 Jm6KXEhc0.net
玉城ゼレンスキーデニー 「報道したらその会社は終わり」

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:29:38.88 wKSyq4LQ0.net
せんべろとトイレがないのは普通関係なくね?
店の中になくてもテナントビルとかにあるでしょ
どういうところなんだ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:30:04.59 VFIUx+iY0.net
せっかく金出して飲み食いしたのに、ゲロにして吐いちゃうなんてもったいない

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:30:24.69 0wqTSt/n0.net
⑯衛生観念が低く、定食屋のテーブルや調味料はあまり凝視しないほうが精神的によい
⑰おもったよりラーメンブームで様々なラーメン屋があって東京と変わらず
⑱超絶汚いプレハブみたいな沖縄そば屋が美味かったりする
⑲雲の高さが年中低く、空間の天井が低いような圧迫感がある
⑳夏は東京より5度ほど涼しく湿気も低いため、快適。
?冬は毎日曇りかしとしと雨。これが12-2月までの3ヶ月続き鬱になる
?冬は寒い日は結構寒いが関東と違い湿気が多いため刺すような空気感はないがジメジメと不快
?快晴の日は年間ほぼゼロ。晴れててもどこかに必ず雲がある
?南国スコールは都会のゲリラ豪雨とは比較にならないホと大したことない
?大洋気候の為、雷雨の発生も少なく年間数回しか雷音も聞かない
?台風が直撃すると、強烈な勢力を保っている上に動きが遅く、恐ろしい
?建物は石造りもしくはコンクリートのため大きな地震では多分倒壊するが、地震はめったにない
?おじいおばあ、ばかあほ全員車必須社会のため、運転スキルの平均値が恐ろしく低く、公道が戦場
?タクシーが全然ピカピカしておらず、塗装すら剥げてても走っている
?琉球新報、沖縄タイムスの2誌の影響力が強すぎるが、一般人は社説よりおくやみが大事とのこと
?基地反対と面と向かって表明しているやつは市井にほとんど見ない合わない
?政治的に防衛的にも若いほど、本土の日本人と変わらない
?ところが、いるところにはコミュニティを付くってまで固まって政治闘争を繰り広げてる人たちがいる
?悲しいことにほとんど本土から移住者で家族ごと沖縄移住して反対運動を笑顔で繰り広げてる
?女性は飛び抜けた美人が極稀にいるが、平均値は宮里藍かKiroroでかなり残念
?男性は?過ぎると坂上二郎化する
?年中夕日がキレイ
?手に負えない悪や面倒な奴はたいてい本土から来たやつ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:31:20.21 aaZM+qS70.net
早く立ち去れ、立ち去りなさい
触るなコラ、触るなボケ
どこつかんどんじゃボケ、土人が
おい、ヤクザ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:32:27.48 wKSyq4LQ0.net
>>445
ストゼロなら1000円あれば意識なくせそう

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:32:53.84 Jdqc6ZCj0.net
でも米軍が悪いんですよwww

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:34:40.01 LgqjEwqN0.net
酔客のいる場所に子どもがいたら声掛けするのが社会人として基本だろ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:35:18.26 wDM7IF8Q0.net
なんでパヨチンが増えるとその土地って荒れるかね
普段ネトウヨに御大層なこと言ってんだからテメエらも我がふり直せよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:35:44.66 jl8bWkgo0.net
警察や保健所は仕事しろ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:36:34.38 6f0W93QN0.net
>>141
ビール一本一万円でいいな

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:37:13.26 MtudaJoq0.net
>>456
ゴキブリがとにかくでかくていっぱいいる
カマドウマもでかい!!!

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:38:03.56 ozsE+A+v0.net
タモリ倶楽部でせんべろ特集してたな

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:39:31.00 mfYFiifA0.net
2006 - 2014辺りの
スイス代表センターバック
アーセナル、フラム等でプレー

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:39:33.05 O8lZv8UQ0.net
日本人は悪びれもなく産地偽造もやるからな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:39:55.54 rGF8CAjj0.net
観光客目当ての商売人、チャイナ人や半グレジャパンが増えたせいだな...
観光立国を目指してるし
不良外人やらで
日本全体がそうなるな

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:40:04.67 3J+u+rQg0.net
長年酒販売を甘くしたツケかもな
大麻解禁したら真っ先に溺れそう

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:41:16.65 0CGScSkM0.net
>>433
新入りをカモとしか見てない先住移住者が結構いるから気をつけてなー

471:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:41:57.04 g26qRJ610.net
千円で出来る「せん○○」アイデア募集します!!!

472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:42:04.69 rGF8CAjj0.net
国策w

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:42:13.06 /npCdyrV0.net
>>456
冬はほんとイヤ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:43:19.16 st+FJ5Jd0.net
せんべろの街に住んでるが飲み方下手くそな奴が増えたんだよなぁ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/13 12:44:06.43 0CGScSkM0.net
>>450
そこに本土から選りすぐりのクズが子ども連れで移住してくるってのも追加しといてね
一番厄介なのは移住者2世コミュニティなのはガチ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch