京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:05:40.42 J7GIvTfx0.net
それが民意です

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:05:57.21 vgGUdTeb0.net
安倍菅政権よりマシ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:06:10.94 TR9SuS330.net
MMT(笑)

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:06:18.22 NAlW5ldW0.net
この手の自称専門家の言うことを信じることこそ
確実な破滅への道。

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:06:29.64 9cn9dFxX0.net
リーダーに向かって何を言う!

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:06:38.94 JMkziTp40.net
でも日本第一党とかれいわよりかはマシだろ

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:06:45.79 Sx/lj2OS0.net
もうとっくに滅びてるんで(笑)

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:04.32 rFr/Ef/Q0.net
じゃあ出馬してくれ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:11.73 1eCVplXb0.net
藤井聡定期スレ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:25.26 TR9SuS330.net
安倍晋三のせいで滅びた

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:29.02 wV/WVEao0.net
まともな学者は100%とか決して言わない

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:31.03 Zwl21QlC0.net
東大から慶応まで教授は皆んなこんなんばっかだろ。
いっその事、共同声明にしたら?

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:49.45 eMwRXZ4E0.net
ホントはウキウキな老害やナマポたち 力のない政治家ほど改革を進めることができないから
老害やナマポは得をする

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:07:52.48 YeiLz2gD0.net
もうアメリカに信託統治してもらえ。
日本州でいいじゃん。

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:23.61 Y8Ver6G90.net
いやいや 替りがいないだけって皆知ってる

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:27.82 PDwzOCPv0.net
マジな話緊縮財政という面から見ると安倍より悪い
岸田には平均水準の経済ブレーンすら付いてないと思われる

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:42.16 N8trvCSO0.net
国民 ✕
老害 ○



19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:50.38 pv29BGv60.net
アベと菅は何もしていない
岸田は後片付けと、今の対応を普通にしてるだけ
前が本物の無能なだけ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:55.74 Uw2+zp5f0.net
>>1
滅びてほしいくせに

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:08:58.68 i1X7FoMe0.net
そんな政党がやる政治より結果を残せていないから野党は落ちるんやぞ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:02.40 whL5EA9C0.net
逆張り藤井聡か
はい解散

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:09.32 sXrNs85l0.net
まぁ、独裁国家もメチャクチャだけど、民主主義国家もどこも大概だからなぁ。賞賛できるようなリーダーがいる国ってどこよ?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:20.72 ydhwwtfM0.net
 
 
 
 
キモネトウヨなんかに付き合ってる間に驚愕の日韓賃金格差
 
辛坊氏が韓国の大手企業で“賃金ドミノ”が起きている一例として「サムソン電子の国内従業員の2021年の平均年収が13%増で1440万円に達した」という記事の画像を添付。
 その上で「一人当たりの平均賃金が韓国に抜かれたのは知っていたが、こんな水準になっているとは素朴に驚いた」とつづった。
 
 

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:26.41 T5CktwCB0.net
自民党支持してまとめて死ねや
アホジャップ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:26.45 cinVWz/I0.net
滅びの道を望んでるんだからそうなるんだろ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:26.77 IOGRnKf/0.net
すぐに引きずり降ろさないと日本が大変なことになる

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:30.16 /0Ps+TEV0.net
>>1
最近のホロン部は大学教授とかいるんだなw

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:30.32 JnAmYY200.net
藤井www

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:09:55.94 whL5EA9C0.net
お前は維新だけ叩いとけ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:02.75 60CytlAj0.net
>>15
北シンガポールで良い

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:07.27 b/XTq0vs0.net
100%滅びてるな
10億年後には

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:18.46 BF+x+mlB0.net
日本は大衆を騙すのは簡単

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:31.78 IgQUCVaD0.net
お勉強ばっかりやってた世間知らずの教授に何がわかるんですかねぇw

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:48.47 rG4CNEOs0.net
自民党ごと滅びてもらったほうがええやん
アメリカになろうぜ!

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:57.70 Z42SCOA50.net
日本人って破滅願望があるんかな

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:10:57.89 rGUP+eTN0.net
世代別にみると
老人の支持率が圧倒的なんだっけなぁ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:11:02.50 A4iGe6aH0.net
安倍晋三を支持してたここの板は総括しないとね

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:11:29.23 IbE+cXtF0.net
日本人の大半がアホだなと思うのは
消去法で投票してるのに
いま悪事を働いているところを除外して消去法してないことだな。
全く自浄作用が効かなくなって腐敗臭漂ってることにも気づいてない人多くね?

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:11:42.19 YjPSgAbl0.net
藤井先生だと思って開いたら案の定合ってた

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:11:46.45 Pt+zH2Co0.net
もう1回まっさらにしてしまおう
大日本帝国は終わり日本国
次の時代の始まりだよ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:11:46.66 g6oj73Iz0.net
>>15
インディアンみたいにまず9割殺すところから始まるけどね

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:12:22.09 fu1Ld8Ml0.net
>>35
お前ケチャップ開封するナイロンのとこにミシン目がついてないような国になりたいの?

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:02.41 LTI35aQ10.net
日本が破壊されても帰る国があります

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:10.32 XdUc52t50.net
>>1みても岸田が何をして日本を破壊したのか全く書いてないな
とりあえず箇条書きで罪状を書いてくれ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:24.03 tneXKKnc0.net
100%とか言う時点で信用なし

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:24.41 4YeyZVfo0.net
破滅願望があるんじゃなくて
破滅する時には自分死んでるからどうでも良いって奴が多いだけだよ
現状維持を選ぶのも当然
日本が好きって奴を育てなかったのが致命的よ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:32.11 CHoTm+Ey0.net
ほんとに何もしないもんな
それに比べて菅元首相はコロナ禍真っ只中
1年で色々と形にしてきたよ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:40.22 DKsblIFG0.net
中国やアメリカの大統領よりもだいぶマシということ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:48.82 60CytlAj0.net
>>34
2択も外す5ch低学歴なら世間を知ってるの?

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:53.45 iXayXODm0.net
安倍が滅ぼしたよ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:53.54 RRXR1S7e0.net
流石に高齢者も時代の変化を感じ始めているのではないか。だからこそ、何が何でも断固現状維持が彼らの総意なんだと思う。

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:54.69 1XvDjoFY0.net
今だけ金だけ自分だけ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:13:58.50 pv4PBfNH0.net
周りに誰も支持者居ないんだが

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:00.86 JEzP2Rk60.net
消費税・・コロナ・ショックは「リーマン級危機」以上では?

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:02.88 6KX6qzlu0.net
今の国会は別の国の事みたいだ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:02.92 XtG+5gJh0.net
へえ
岸田以外を支持したら滅びないんだ?
どうやって?詳しく教えて欲しいな

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:05.80 OPM2lTLE0.net
左翼臭がきつい文章だなw
>あまりの高さに自民党内からも疑問の声
だれ?実名上げろよ
単なる反岸田、岸田に冷飯食らってるやつだろ
で、、、3割しか支持しない意見を聞くと日本はもっと早く滅びるんじゃないのかw

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:07.04 VVcegw5H0.net
>>15
すでに有能な日本人はGAFAその他外資に青田買いされて日本国ってのはアメリカの2部リーグ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:07.51 3fB7kryn0.net
何もしないことが最善っていう国だからな
日本人が老いたってことよ
挑戦しない民族は滅ぶ、しょうがないね

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:09.44 O1SkOZ/x0.net
スレタイ藤井余裕

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:13.80 kklf/sbz0.net
自民党の本質は反日だから仕方ないよ
日本を愛していたら自民党公明党には投票しないだろうが、そんな、日本を愛している国民が少ないから自民党は日本をここまで弱体化出来たのは事実

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:18.73 9sF9FxFs0.net
【経済】食品値上げ、年1万品目突破も 6月以降、規模が拡大 ★2 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」★4 [ラッコ★]
スレリンク(newsplus板)

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:23.88 er5UICIz0.net
>>1
そうだよ
滅びるw
自民糞無能怠慢腐敗政権はカスの日本人を映す鏡やでwww

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:33.44 ppsC/RxR0.net
単愚教授

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:34.82 wRXr22Xa0.net
抜本的な経済対策を行わず、過剰な自粛要請を繰り返した前菅総理は、当然、強く批判されるべき宰相でした。しかしそれで菅総理はGotoトラベルだのGotoイートだのという前向きな財政政策を行い、一定の経済効果を上げたのは事実です。国土強靱化にしても、15兆円の事業規模の緊急五カ年対策をまとめました。
ところが、岸田氏は、そうした取り組み全てについて「検討したい」と言うに留め、「時期尚早」と判断先延ばしを繰り返してきています。

借金しない・建設しないから不満らしいな

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:36.50 60CytlAj0.net
>>48
内閣に9人もキリスト教徒が居たこととかなアメリカ韓国に好印象だった

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:47.91 /aRCVldX0.net
スレ開く前に絶対に藤井先生だと思ったら
そうだったw
岸田総理は何もやってないわけじゃない
行政的にはやりやすくなったという意見聞きまくるぞ
安倍菅みたいに官邸主導で、気にくわない奴を絶対に使うなと圧力かけないし
反安倍派の奴も生き生きと仕事できてる
いい流れだ
あとは景気刺激策をきちんとして
国民の所得あげていけば長期政権になると思う

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:51.11 JzIhSl8J0.net
吐き気がする
ロシアを擁護するテロリスト

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:14:57.02 J4lsB+880.net
右にも左にも嫌われているのに支持率が高い謎

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:12.22 O5Bm5qA80.net
滅びてなんかまずいのか?

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:12.83 QGmqr0JR0.net
この事実に気づいてないやつが多すぎるのよね
政治に興味ないなーんも考えてないやつが多すぎてどーにもならん

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:32.45 PeGecIEl0.net
岸田の前からとっくにオワコンなんだが
将来は移民に支配されて終了

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:32.46 YknND0wS0.net
頭が悪いのは自分のせいだろ
他人を批判する資格は無い

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:42.71 DKsblIFG0.net
GAFAをありがたがっている割には格差嫌いよね

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:47.68 AAqo74cV0.net
つまり7割は馬鹿って言いたいんだろ 言って良いんやでw

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:15:47.71 er5UICIz0.net
滅びたくなきゃ有権者全員参院選投票に行って捻ってくるしかない

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:01.39 Y8Ver6G90.net
今も米国幕府日本藩みたいだけどな まあ直轄なら工場の国にさせられて無敵の生産国に なぜか使えるんですよ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:04.03 Ulx+yBwx0.net
じゃあどの党の誰ならいいの?って話だよ
誰が頭になろうが牛耳るのは決まった人間でしかない
こんな国民を無視し続けるアホな国に誰が真剣に意見する?

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:11.64 rF1i0C3q0.net
>>59
大和民族は最終的に日系として生き延びるんかな
こっちの列島は奴隷島みたいな感じか

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:14.17 3SNyzjZf0.net
>>39
消去で考えてもあそこよりましレベルにしか選択肢がないこと
投票しないことに意味はなく投票率が少なくてもその中から当選者が出てしまうこと
結局は浄化作用が働かないのは野党にまともな党がないということ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:15.87 ppsC/RxR0.net
大学自治とかいうのに胡坐をかいてる税金泥棒

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:16.57 wd8o7zFn0.net
一理ある
参院選は政権選択じゃないから
自公を負けさせたほうが俺たちは安全だと思うがな
票を取り過ぎるとまた暴走するし

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:18.83 QGmqr0JR0.net
>>68
その国民所得を上げれそうにないから滅びるって言うではるんやで

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:21.40 mr0KmBoo0.net
まあ、国が滅んでも、それが国民の選択の結果なら、正常な民主主義だよ。
仕方ない。
ロシアや中国のような独裁国家に生まれるより、よっぽどマシだと思う。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:24.99 J61yqT3q0.net
フレーゲル男爵が最後に

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:16:48.26 JxnuNY1R0.net
岸田が不気味なのは、総裁選で言ってた公約をほぼ全部踏み倒してるのに、
マスゴミが叩かないこと。アベガー言う奴は未だにゴマンといるのに、
岸田ガー言う奴は皆無。高支持率はそれだけの話。
岸田は総裁選で言ってたこととは真逆に、やっぱり財務省一族でした、が結論。
確かに日本が滅びる危険信号は既に点灯した。

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:22.44 umLiaAtt0.net
また藤井か

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:31.87 weCrYK970.net
露出を上手く制御しているね
官房長官も閣僚も目立たない
デジ庁の女性の人ぐらいか? 問題あった人

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:33.77 b5lHK3hW0.net
全部捏造してるだけだから
支持してる訳ではない

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:35.69 hlhJVp5W0.net
>>1
自民党である限りジャップは確実に滅びるわ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:35.79 60CytlAj0.net
>>85
独裁のシンガポールが低税率・低負担・世界一健全な年金制度に絶好調なんだが

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:39.90 EKgdU7LQ0.net
滅びるでしょうね
電力もまともに供給できない
あえて重税で景気悪くする
軍事費2%は5年かけて間に合わせないようにする

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:42.52 9sF9FxFs0.net
国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:17:49.30 y3Vgo1i70.net
岸田さんは優しいから
半殺しとか生殺しにとどめてくれると思う

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:07.22 wd8o7zFn0.net
減税を公約にしてる政党に入れればいいのでは?
自公が勝てば増税確定だし、減税の民意を示すのも必要なのでは?
幸い今回は複数の政党が減税主張してるし

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:11.39 RB92Bxop0.net
>>1
いーや滅びないね。
円安&資源高による、値上げラッシュのことで街頭インタビューしてたけど、「大変なので貯金します」って答えが結構あった。
アホすぎて滅びないね。

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:12.09 G5trqFXU0.net
一人あたりのGDP韓国に抜かれて緊縮財政このまま続けてたら6年後くらいには実質も抜かれるのに
自民公明カルト政権を支持するガイジ自称保守wwwww

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:17.18 CHoTm+Ey0.net
菅の積極的な携帯料金引き下げなければ
ほんとは物価の上昇指数2%弱高いし
岸田の検討使のせいで鎖国状態長引いたし

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:25.60 QGmqr0JR0.net
>>85
単純にぱっと消えて滅ぶだけなら良いけどな
中国に支配されてウイグルみたいに民族浄化と奴隷にされる未来が待ってるからな

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:28.01 seE9BSLg0.net
次期総裁は高市早苗一択

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:31.86 dO579/PX0.net
ミンスの時に同様の警告してれば信じる

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:38.30 DKsblIFG0.net
>>92 知らないかも知れないが人間いつか死ぬんだよ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:38.85 JxnuNY1R0.net
>>85
独裁国家に生まれ育ってもいない奴が、独裁国家に飲み込まれるって最悪じゃないか?

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:48.19 wd8o7zFn0.net
>>87
マスコミがたたかないのは
ナベツネが後援会長だから

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:52.32 enQgaJgE0.net
別に岸田じゃなくても子供は増えないし戦争になれば戦いますなんて人も増えない
まあ滅ぶよね

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:18:53.33 kFWLJzxW0.net
こんな強い言葉で脅す手口が通用しなくなってきた証拠ですよ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:07.34 60CytlAj0.net
既得権側に支持される奴にやらせ続けてるからゼロ成長なんだろ?親関係なく優秀な奴にぞんざいな扱い野球もサッカーも頭脳も国外追放

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:18.23 NxWC4Hvm0.net
優秀なんだろうから、真な日本からさっさと脱出して、ハーバードあたりで教えたらどうだw

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:34.43 wd8o7zFn0.net
>>97
もう滅びてるのに気がついてないだけかも

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:36.68 /8xMGoEL0.net
ええやん
こんな国滅んだら

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:38.73 8RFJT1Hk0.net
まぁこれについては同意だわ
菅さんの方が改革して変えていく気概があった

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:42.56 a2tdB/xh0.net
諦めろ。
もう何もかも手遅れだ。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:46.89 60CytlAj0.net
>>99
お過ぎ老人と七光り医者に流れる金を引き下げないと

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:51.01 64JoIwBk0.net
YouTubeで藤井の著書の広告ウザい

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:19:57.00 WohHTm9X0.net
滅びねえよ
オイルショックの時はこんなもん
じゃねえ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:16.04 CHoTm+Ey0.net
官僚や公務員は菅よりも楽やからな
岸田は何もしないし急かさないから仕事が楽

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:19.87 PcufkRhp0.net
>>68
安倍・菅のやり方への反発が強すぎるのか岸田はボーナスステージ気味でずるい
自民支持層なんて脳死でついてくるんだから無党派層に支持されるほうが強いんだな
極右も極左も人数的には問題的にならん

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:37.85 umLiaAtt0.net
>>115
広告消してないとか情弱すぎだろ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:40.33 T4toXUZY0.net
>>1
なら、あなたが首相をやりなさい

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:42.12 8P7m5DDg0.net
>>1
ほんとに滅びると思ってるなら海外にでも移住しろよ。
自分はそれができる。こまるのは皆さんですよと日本人を嘲笑してたのを覚えていますよ。
さあ、いまこそ移住するのです。山本太郎のように、フィリピンに。寄生虫

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:49.51 qV2Y+c540.net
検討をターボで加速します!

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:54.60 JUVPRGgD0.net
この東大教授みたいな保守的な無改革保守は岸田マンセーじゃないの?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:20:57.56 c7Q6Y6h40.net
安倍の惨禍の後は誰でも良く見える現象

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:02.88 tzCO3VS30.net
我ら一億臣民皆、信用しとらへんで。実際は3%以下やで。
我ら一億臣民、赤誠奉公、ただただ宸襟を安んじ奉らんとの思いだけであります。
邪悪で卑劣な売國奴非國民無法者内乱罪安倍晋三率いる朝敵で悪党『自民党』を粉砕し、國に報い國に殉ずるの秋は、今であります。
天皇陛下万歳!

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:14.31 VihoiFzg0.net
円安なんとかしろよ
ふざけんなよ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:18.03 8eYltB9V0.net
このチョビ髭は維新とか大阪のことガタガタ言う前に京都市の財政を建て直してやれよ(笑)

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:30.04 weCrYK970.net
今のところ、我が国が抱えている問題に対して、
何かしようとしている訳ではなくて、
顕在化させない事に長けているという印象
しかし、対露に関しては積極性が感じられる不思議

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:38.39 976DiV570.net
毎回おんなじこと言ってるな
THE・口だけ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:45.51 4TJBu8Vx0.net
もう日本国民は滅亡するのを望んでるんだよ。だからこういうクズの首相の支持率が高い。

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:45.62 mz6ZUGHH0.net
>>15
銃社会になりたいのかw

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:51.62 8Fs2NvNW0.net
深刻化する韓国の貧困と所得格差…金明中「日韓を読み解く」
Newsweek日本版 2022年06月02日(木)14時15分
<韓国では労働者の格差がますます拡大し、大企業に入れなかった若者は
「使い捨てティッシュ」と呼ばれるほどの劣悪な環境で働いている場合もある。
一方、高齢者の貧困率はOECD平均の3倍に達した>
韓国における貧困と所得格差の問題が深刻化している。
韓国の2018年時点の相対的貧困率*(以下、貧困率)は16.7%で
2018年のデータが利用できるOECD34各国平均の11.7%を大きく上回り、
34各国の中で5番目に高い数値を記録した。
さらに、同時点における韓国の高齢者貧困率は43.4%で
OECD34各国平均15.3%よりも約3倍も高いことが明らかになった。

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:53.86 sdgCEN/i0.net
まるで岸田じゃなかったら滅びないかのような
日本はどう滅びるべきかの選択を乞う実直さのある選挙になって欲しいものです

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:21:57.56 RGFoQFiX0.net
滅びていいじゃn
誰が困るの?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:13.04 cyX5lbWT0.net
予想通り藤井教授だったわ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:14.98 PZKJ2wkE0.net
日本はホロン部!

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:15.29 Elsk8uBH0.net
>>121
こいつは上級サイドで税金ちゅーる側だから奴隷増やすのに命掛けてる感じ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:15.77 Bbk15XMo0.net
勤め先がこのノリで低賃金
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
運輸「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
運輸「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
運輸「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:16.39 rwlA7Npj0.net
何もしない無難な選択する奴が好きだもんな
そして新しい挑戦する奴を袋叩きにする

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:17.87 p0gcZNXr0.net
日本人同士で足引っ張り合ってんだから滅びたほうがいいだろw

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:22.88 Fo2Y//n40.net
民進党とか、国民が馬鹿だから自民党がのさばってるって本気で思ってるからな。
馬鹿なのは自分が間違ってると気付けない可哀想な人達。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:38.43 0AW+eSHo0.net
地方は衰退し自由のない重税社会
自民党政治の結果

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:22:56.86 elJt/eEF0.net
>>123
というかこの手の専門家って、じゃあ自分が予測した滅びる方向で利益をあげること出来ないのが謎
富豪の仲間入りできるよな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:02.68 lw0460MN0.net
そりゃ自分に都合のいいやつが
総理ならみんな満足だろw
もう手遅れだよ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:03.83 mz6ZUGHH0.net
>>125
キャラ付けがブレてるのがネット関西弁のつまらないとこだなw

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:09.48 sAKmJJUB0.net
年代別で出してもらわな困るね
日本壊れてもいい自分さえ良ければいいと思ってる
爺さん婆さんが支持してるだけやろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:17.02 QGmqr0JR0.net
>>129
そら政府がバカのひとつ覚えでずっと緊縮グローバリズムしてるからな

148:、かりわ
22/06/03 18:23:17.74 c4G9TOMM0.net
こう言うのはポジショントークとしか思わなくなった。安倍応援団でしょ。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:17.75 NHGSSpAj0.net
日本が衰退するかはどういう立場をとるかだよ
近い未来、中国がアメリカを抜くのは確実
それでもアメリカに付くなら日本の未来は暗い

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:20.75 yHfQk9X50.net
デフレ????
2020から頭が止まってるのか?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:24.09 SN96whjB0.net
パヨクの断末魔w
はやく死ねばいいのに

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:44.41 cP7W/5i80.net
もったいぶらんと早よ滅ぼしてくれよ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:55.03 lhPivasP0.net
>>15
大統領選挙に影響力持つから日本編入は駄目なんだよw

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:23:59.85 ppsC/RxR0.net
>>143
おっと紫BBAのry

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:07.60 z7lFEi8p0.net
というか岸田の決断力がないという問題を理解してない奴が多すぎる
支持率の高さが意味不明

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:12.73 qoBQ6APX0.net
沈む船から避難せよ!

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:22.90 c2yX1zYe0.net
京大の先生が言わなくても、とっくに終わってるよ笑
このまま行ったら、超優秀な学生は
ハーバード大みたいな欧米系一流大学に夜逃げで、残りカスが日本に
残るだけ笑→グアムみたく米国の自治州みたくなるか、中華の自治省になるかの何の選択権も無い奴隷国家みたいな2択があるだけ笑
日本の東西北で3分裂で米中ロの3分裂分断国家で属国化もありうるかw
↑以外に、50年後の日本にどんな明るい未来があるんだよ? ↑以外の明るい未来があるて奴は、
٩(๑òωó๑)۶のお花畑の池沼かよ笑
米国の正式な日本州みたいな感じになるのは無理 白人以外が圧倒的多数になるし、米国の白人の肩身がますます狭くなるし
この国は終末期になったら、明治維新だの、モンゴルに攻められた時も
本当に神風 つうか台風があったかもの終末期の神風の奇跡を待つだけだけだな
つうか、お前ら働けよ 暇人だらけかよ まあ俺もアレだけど笑
結論 だから、まずは、①米国みたく2大政党制+総理の直接選挙にしろ
②腐れ公務員の年収を欧米並に
年3%ずつ減少させて、最終的には
半減させて、↑の数を増やして腐れ
公務員の数を増やす ↑の巨大な差額を使って、介護保育とかの年収を
増やして必要な業界人を増やして
日本の国としての持続可能性を高める
③河合塾偏差値55以上の国公立大学理系だの、60以上の私大理系に
教育の予算を集中的に投入して
ある程度以上の理系力を維持しろ
とか繰り返し書いてるんだよ
ここらを実行したら、↑の50年後
のお先真っ暗の将来を150年後とかに遅らせるかもだしね笑

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:26.72 lhPivasP0.net
>>103
山は死にますか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:35.85 UWBQObA70.net
滅びるとは具体的にどう滅ぶのかね?
まともなことを言えよ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:40.77 3z2HRcOD0.net
急な下り坂のあと下りが緩やかになると上り坂に見えるからな
これが錯覚です

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:48.20 R+DY1q2C0.net
>>59
既に日本はゴミ捨て場になってるわな
みんな見渡してみろよ
ゴミしか残ってないだろ?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:24:51.47 BVQ9QArL0.net
日本はむちゃくちゃにホロン部

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:25:01.48 Y1XYmKzb0.net
支持率高いのはTV見てる層だろうな
働き盛り世代からは支持されてるとは到底思えん

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:25:07.40 LTrI9KQG0.net
安倍菅が糞すぎて岸田が健常者に見える

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:25:08.04 JUVPRGgD0.net
土木公共事業に金を出せばこの教授は何も言わなくなるよw

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:25:17.25 lw0460MN0.net
パヨクとブサヨは国を滅ぼす

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:25:46.10 60CytlAj0.net
>>109
文系だから優秀じゃない

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:14.53 w2EcY7TT0.net
韓国の教授と意気投合しそうな人材だな、京大腐ってるよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:18.22 c7Q6Y6h40.net
岸田は政治家ではなくただの公務員

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:18.56 RTScKPM30.net
大阪は維新が強すぎ。
他は、自民が強すぎ。
肺も腎臓も2つあるから、リスクマネージメント出来る。
肝臓みたいに自己再生力有れば良いが、
今の日本は止まりかけの心臓だ(笑)

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:21.67 wERViQsb0.net
維新も選挙勝ってるけど
維新わな(笑)
岸田さんの方がいいな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:22.38 HGKV2iyz0.net
URLリンク(youtu.be)
あの成田悠輔とひろゆきが維新を絶賛

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:24.65 +PsQqQ3P0.net
あら捜しが大好きな国民から支持を得るには
何もせず、あら捜しのネタを提供しないに限る
そうしたら、あら捜しのネタ不足により支持率は上がる

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:34.32 JUVPRGgD0.net
>>164
岸田はQをやってるような嫌儲ネトウヨの潜在的支持率は高いはずなのにな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:37.34 0sfJe8vM0.net
社会工学者でもあるようだけどセンスゼロに思う

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:48.78 AEBgZJZo0.net
いざなぎ景気の時に、佐藤栄作の長期政権だったけど、
彼が政策うまかったわけじゃないし、総理の評価は運ゲーだろ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:50.32 CHoTm+Ey0.net
>>155
ほんとに支持率の高さ意味不明
今はたまたま自然にコロナが治ってる時期だから誤魔化されてるけど、金融政策から外交から何から何まで検討使の弊害にみな気づくと思うよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:54.58 53viYigO0.net
自民に任せて10年後に滅びるか
立民に任せて3日後に滅びるかなら
自民に任せるしかない

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:26:57.72 AEOrKIFW0.net
いいね。最近は減税派の主張も目立ってきた気がするよ。
政治は一向に緊縮派が優勢だけど。
国民が賢かったらどうにかなりそうな段階まできてそうなんだけどな

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:27:12.82 r0gYBlIV0.net
まともな人もいるんですね。
岸田は派閥も少なく総理に何故かなっちゃいましたし。
内閣が機能してないです。

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:27:25.42 JUVPRGgD0.net
>>169
令和の松平定信だからねw

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:27:28.99 EetldcKK0.net
別に将来国が滅んでもいいわ
どうせ自分もあと30年生きるかどうかだし、それぐらいまでなら国も何とか持つだろ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:27:53.72 ib+4jW1e0.net
みんな賢いからもう諦めてるんだよね

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:27:59.92 aaxFOEMb0.net
>>155
そもそも何に対して決断を求めてるの?

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:07.79 3z2HRcOD0.net
まあ国会見ていればわかるけど、一応答えるからね
安倍と菅はお話にならなかったぞ
答えなければ勝ちみたいな、そういう人間だったもの
ああいう時代に戻ったらだめだ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:16.29 otIhFZEY0.net
>>1 オマエの脳が完全に壊れてるだけw

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:19.12 muIFgS940.net
デフレ派氏ね

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:31.34 AEBgZJZo0.net
55年体制から、38年間ずっと自民だったんだし、
今更、自民意外無理でしょ
歴史の積み重ねが違いすぎる

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:34.58 f0VT+JuU0.net
年齢で重み付けしないと投票行く気しないでしょアホなん

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:35.34 R+DY1q2C0.net
>>173
これな
日本では何もしないのが最適行動なんだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:36.73 Mq7TTLTj0.net
これから結婚するような若い世代や小さな子供持つ世帯は、マジで海外移住考えたほうがいいかもな
何にも考えずボーッとしてても暮らせる日本はもうこの先無くなるだろうな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:37.15 sdgCEN/i0.net
あー、有権者は馬鹿ではないんだよ
民主主義って市民がいくらかでも行財政を管理する当局として票入れなきゃだけど、
行財政が出す仕事で買収された後の祭りなんだよ
あ、一応、河井法務大臣のやり方は違法だからな?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:40.37 1XNZ9eH60.net
批判ばかりしてんな
こいつどうにかしたら?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:28:43.80 KvHTMH5/0.net
MMTは事実だけどさ
老人は貯金しかしてこなかった世代だから
お金を刷って若者に配ったら老人は損しかないんだよ

195:人類経営者 再登板
22/06/03 18:28:59.05 .net
>>1
どの口が言ってるんだ
この京大教授、部落政党の維新、売国奴の安倍が日本を潰したやんけ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:10.56 OZa0eOl/0.net
パヨクは滅びるとか孤立するとかよく使うが、
まるで韓国人みたいだな。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:11.35 /VW+ky7h0.net
>>1
岸田がマスク外しを解禁しないと
日本は滅びる

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:13.22 60CytlAj0.net
マトモな野党を作って勝たせるより個人で脱日した方が早いからな そもそも高税率高負担の中資金を用意するのも大変

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:27.07 cOwh8NOS0.net
批判は簡単だが己が代わりやって批判されないように運営できるのか?
できないだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:34.43 wERViQsb0.net
>>170
維新の有名どころか右すぎてな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:50.53 yPYm3k9Y0.net
クヤシイノウ(・∀・)

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:53.93 DKsblIFG0.net
80年前は鬼畜米英で戦争してたし
200年前はチョンマゲに刀差してたんだから
100年も先の事まで今の政治家に責任負わせるのは酷

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:29:55.51 GcoW0xbV0.net
へんなバーコードやなww

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:04.30 AEOrKIFW0.net
>>194
NISAの増枠とかは間接的にその政策になるかも。インフレが続けばだけども。

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:05.83 qDXEMvWO0.net
正論
さすが俺たちの藤井聡先生

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:15.43 j9u0gpQC0.net
>>197
マスク云々で国が滅ぶわけねーだろバーカ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:21.59 /VW+ky7h0.net
>>11
安倍はコロナが来るまでは
氷河期支援をしていた

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:24.14 wd8o7zFn0.net
どっちにしろ今回は自公には入れないよ
減税の民意を示すことが重要だと考えてるので

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:33.85 Q9IUE2Us0.net
典型的なパヨクしぐさでワロタw

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:39.91 Q1b7xTkN0.net
じゃあどこの政党がいいの?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:40.69 l9/xW0RP0.net
長々と悔しそうにw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:57.59 ppsC/RxR0.net
死ぬまで終わらない革命ごっこ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:30:58.59 UKMGZyi20.net
衰退はするだろうけど滅ぶことはないと思う
経済発展に必要なのは勤勉さだけど一応頑張ることは得意でしょう、努力の方向が間違ってたりするけど

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:08.34 NshvXn2E0.net
もっと貧困層と移民が増えて劇的に治安が悪化しないと、この路線は止まらないと思う
まだ夜歩いてても殺されないからな
錦糸町とか目付きの悪いインド人、ネパール人辺りが徒党を組んで徘徊したり、ちょっとヤバくなってはいるが

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:13.84 bl3TPBus0.net
日本を破壊する日本の与野党からしか選挙で選べないの間違い。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:18.50 8tphSVXj0.net
マジレスすると
それでもミンスよりマシなんだよ
国民は自民を支持してるわけではなく
消去法で自民なだけ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:20.30 IKBEyq+e0.net
劣等民族が滅びるのは自然の摂理

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:31.21 bY8CUZ1o0.net
何もやらなくても失点がないだけで評価されるようになってしまったな

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:31.97 PJwj+eI00.net
そもそもこの調査自体昔から不正統計

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:42.06 lHl5f5VC0.net
またヒゲのオッサンだろと開けたらやっぱりヒゲのオッサンだった満足した

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:43.54 /VW+ky7h0.net
>>101
ねえわ右翼

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:46.01 qoBQ6APX0.net
自分の思い通りにならねえからって癇癪起こすなよガキかよ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:57.86 c2yX1zYe0.net
○京大の先生が言わなくても、とっくに終わってるよ笑
このまま行ったら、超優秀な学生は
ハーバード大みたいな欧米系一流大学に夜逃げで、残りカスが日本に
残るだけ笑→グアムみたく米国の自治州みたくなるか、中華の自治省になるかの何の選択権も無い奴隷国家みたいな2択があるだけ笑
日本の東西北で3分裂で米中ロの3分裂分断国家で属国化もありうるかw
↑以外に、50年後の日本にどんな明るい未来があるんだよ? ↑以外の明るい未来があるて奴は、
٩(๑òωó๑)۶のお花畑の池沼かよ笑
米国の正式な日本州みたいな感じになるのは無理 白人以外が圧倒的多数になるし、米国の白人の肩身がますます狭くなるし
この国は終末期になったら、明治維新だの、モンゴルに攻められた時も
本当に神風 つうか台風があったかもの終末期の神風の奇跡を待つだけだけだな
つうか、お前ら働けよ 暇人だらけかよ まあ俺もアレだけど笑
結論 だから、まずは、a)米国みたく2大政党制+総理の直接選挙にしろ 米国の成長力の源泉は↑の良い
政治システムみたいな予感もするし
b)腐れ公務員、自衛隊の年収を欧米並に年3%ずつ減少させて、最終的には今の半減させて、↑の数を増やして腐れ公務員、自衛隊の数を増やす ↑の巨大な差額を使って、介護保育とかの年収を増やして必要な業界の人を増やして日本の国としての持続可能性を高める
c)河合塾偏差値55以上の国公立大学理系だの、河合塾60以上の私大理系のある程度以上の理系大に教育、研究費の予算を集中的に投入してある程度以上の理系力を維持しろ…とか繰り返し書いてるんだよ
ここらを実行したら、↑の50年後
のお先真っ暗の将来を150年後とかに遅らせるかもだしね笑

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:58.18 bP3XPn+o0.net
>>185
答えても検討します/注視しますで何もしなければ、結果同じこと。

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:31:59.30 Sjs4MdO90.net
京都の人間はホンマ喧しい

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:05.44 QcmMqazm0.net
早くしろ今滅びろ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:08.71 53viYigO0.net
批判だけで自分で立つ気もないなら
5ちゃんの有象無象と同じレベルだな

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:17.38 r0gYBlIV0.net
>>210
自民で菅さんに戻して欲しい。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:22.26 +YF4KVrb0.net
岸田て何か改革とかしたか?
全く記憶にねーわw

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:28.41 tSFseZGl0.net
藤井聡だと思ったら藤井聡だった

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:36.81 040QDXpE0.net
岸田は動かないからね
大きく動き出した世界情勢でヤバイんじゃね
バブル崩壊後の消極的な政権に凄く似てると思う
ロクな手を打たずにズルズル失われた20年だからね
ズルズルいくのは危機感を持てないからヤバイんだよ
気付いた時には・・・ってやつ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:39.32 FoyEFyh10.net
100%滅びるが
一番緩やかに滅びる道なんだよなぁ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:39.87 3Hyd28Ep0.net
>>216
こういうガイジが多いからね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:44.46 KvHTMH5/0.net
>>207
山本太郎が氷河期世代への救済を訴えて支持を集めたせいで危機感でたんでしょ
自民党が用意した氷河期世代支援予算って2億円だぞwバカにし過ぎ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:46.20 8C8v2+xc0.net
毎回ジミンガーして毎回敗北している自称識者のパヨクですね

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:46.25 dC5heaJD0.net
誰かと思えばMMTの藤井かよ
傾聴に値しない

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:46.98 VNf9+2ZC0.net
でもコロナは、今周囲で感染しまくってるよ。
こんなに暖かいのに、ただ事じゃないわ。
一気に体の弱った人を、
虐殺していくんじゃないかと
震え上がるわ。
マスクはした方がいい。
岸田さんは正しい。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:47.63 NRKWV/w40.net
権威に弱い日本人
さて、この教授の専門はなんでしょう?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:55.43 8tphSVXj0.net
>>228
岸田と大して変わらんだろ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:55.92 9izxxXTL0.net
だって外国人が偽名で存在してる国だぞ
滅びるに決まってる

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:32:59.38 YYXQenNc0.net
>>1
真実語るのやめとけ
ネトウヨに殺されるぞw

以下ネトウヨ発狂

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:12.01 wERViQsb0.net
>>210
政党じゃなくて人で入れる
維新だと音喜多さんとか
立憲だと逢坂さんとか
その選挙区によって違うけど
昭和脳の政治家には入れたらいかんだろう

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:26.53 eMwRXZ4E0.net
>>31
東朝鮮だけは嫌
東中国も嫌だけど

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:27.93 wd8o7zFn0.net
政権関係ない参院選だよ
おまえら、まさか自公に入れるの?
ねじれたほうが俺たちは安全だぞ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:33.18 vxSGgOVw0.net
アンケートがそもそも嘘臭えな
ツイッターのリプ欄が常に地獄の総理だぞ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:43.73 3Hyd28Ep0.net
消費税増税強行した自民党になんか絶対に投票しないわ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:44.86 Jj+bFgml0.net
とりあえず違法行為はしてなさそうだからな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:54.66 y0pD0p0Z0.net
京大は都内の大学を放逐された落ちこぼれだからな
教官も学生も

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:33:56.18 jPZ/v6v/0.net
ヒゲのネトウヨ「岸田もNATO首脳会議行けよ!😡」 [879622555]

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:02.29 KvHTMH5/0.net
MMTは若者は大喜びするが、貯金タップリ持ってる老人には損でしかない
これが答え

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:02.79 r0gYBlIV0.net
>>239
かなりマシかと笑

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:03.57 IKBEyq+e0.net
スパコン掻き集めてAI党作れ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:10.74 s3JQD1F60.net
安倍よりましでも無策のあほたれ岸田
志那に攻められロスケに攻められヤンキーからタカられりゃ滅びますわ 武器は遺憾の意しかないからね

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:12.43 +IqcQujB0.net
マスコミによる印象付けの問題でしょ
左翼に寄ったマスコミからしたら岸田は安倍・菅もしくは高市よりマシだからネガキャンをあまりしてない

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:13.69 Ym5J6+nv0.net
学術会議をはじめ日本のパヨ学者は誅殺すべし

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:15.14 b7KdCGRC0.net
老人へのボランティアが目玉成長戦略の岸田には無理やな
財務省の犬だから参議院終わったら緊縮増税だろうし止める野党もいない
そら終わるわ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:25.13 gbxgtd8e0.net
政治家が刺されたりする事件おきねえかなゴミしかいねえ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:29.11 pRLcuaPT0.net
>>246
バカパヨ乙

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:34.60 3z2HRcOD0.net
マシとか消去法はよくないわ
それはマシではないもの
同じ思考のやつばかり当選していたら国が偏っていってしまう
こんな短期間に嘘、改ざん、隠す、中抜きだって当たり前になった
それを批判するマシなはずの与党議員が1人もいない
これがマシか?
6対4くらいの力関係が一番良いのではないか

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:40.24 N0oFsITJ0.net
この教授の毛髪の方が、先に滅びそうじゃん

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:46.37 60CytlAj0.net
>>248
東京の大学もゴミばっかの国だが

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:54.95 lHl5f5VC0.net
30年後までには中国に飲み込まれてるだろ北海道はロシアで俺知ってる

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:34:57.64 8IPrVgcI0.net
この人の主なネタは、院生の論文趣旨と数値を放送でバラすことやからな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:00.90 2bDFNEfo0.net
ロシア上海維新の会や脱糞民主党よりまし

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:01.24 /0J1g4Ba0.net
アメリカ中国に ウクライナ様に言われるがまま

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:05.16 8tphSVXj0.net
>>246
消費税増税法案可決はミンス政権
これがなかったら今でもミンス政権が続いてた
それぐらい消費税は重い

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:08.28 S79OlgtP0.net
>>1
昔、民主党政権時代に瀬戸内寂聴って人が、
中国に攻められて滅びるならそれもいいじゃありませんか
みなさんが選んだんですよ?享受しましょう
って言ってた!!w

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:30.96 UOJ6nE1i0.net
この人が異端なんじゃないの?

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:35.07 C9i640QL0.net
実際問題、自民党支持してる人は周りに多少いるけど他政党を支持してる人をほぼ見ないのが問題なんだろうな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:35:51.76 q2809abY0.net
糞自民に票入れるんは糞老害だけだろ老害栄えて国滅ぶリアルに実行してるだけよw

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:01.90 VNf9+2ZC0.net
>>231
失われた30年は、
改革路線で手を打ちまくったのが
ことごとく裏目に出たのが
原因だろ。
強気の規制緩和で日本企業は買収されまくり
インフラも土地も資本も
外資のものになっていった。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:05.14 8tphSVXj0.net
>>251
どこが?
自民信者にはその辺の差ってあんの?
一般人には難しいw

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:07.53 Vno3yQoI0.net
人類史を鑑みれば、人間はデフレる度に戦争起こしてインタゲてきたわけだが
俺ら21世紀人は戦争に頼らずとも、ハイパー超大型財政投融資すれば列島改造、宇宙開発でインタゲ実現できらあ
ってイキリたってきたけど
結局戦争には勝てなかったよ
あっさりインタゲるんだものな
ちょっと失意なのよね
これじゃあ戦争への誘惑止まらなくなるよ

まあ藤井は問題外だな
馬鹿かよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:16.21 IKBEyq+e0.net
>>257
昔あったな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:23.56 hncklFIu0.net
京大とか言う、パヨクの巣窟ww

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:30.20 bngqPyze0.net
>>267
生臭さ坊主とオカマの教育評論家
世界で一番嫌いだわw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:37.81 60CytlAj0.net
>>269
共産党の応援やってるのが老人しか居ねー

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:45.45 TGfQJvCK0.net
ロシアよりよっぽどヤバい国だよ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:49.18 S79OlgtP0.net
>>246
いや、それを決めたのは民主政権時代…

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:59.58 5bp+wpcz0.net
別に滅んでもよくね?

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:36:59.96 IbE+cXtF0.net
>>270
勉強しか能のない高学歴者は無駄に競争勝ち抜いてきてるから弱者に寄り添う政策を嫌って全体として衰退するんだよなあ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:02.48 bunIZhMT0.net
正直日本人がここまで馬鹿とはね…政府の愚民教育成功しすぎだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:04.08 oqbZ9zAR0.net
もうスレタイに藤井聡って入れろよ
この板で京大って出てきたら8割以上藤井スレなんだから

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:05.80 JS8gahb40.net
>>1
なんせ賃金横流しの主犯を犬と批判したら
議員は上品にしろとか、もうギャグとしか思えない国民多数だからな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:14.37 enQgaJgE0.net
>>270
若者も墓とか家族いらねって感じだし国もいらないだろう

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:15.37 q2809abY0.net
>>281
それなw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:18.12 nCStHwv40.net
藤井=政府批判=パヨ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:21.25 +5kDeOkA0.net
誰が支持してんのかね。
どういう調査してんの?

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:25.15 p6WfmBd70.net
普通は総理になると、すぐ改革とか色々したがるけど
岸田は違うんだよな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:33.48 JT3hWSte0.net
まあ出生数っていう数値で表れてるしな
異常やで

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:37.76 r0gYBlIV0.net
>>272
内閣が機能してない
ちなみ信者ではないです

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:37:51.97 IbE+cXtF0.net
>>81
それは言い訳。
結果的に自民党がなにやっても支持してるから衰退する

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:06.13 b7KdCGRC0.net
>>289
参議院控えてるからだよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:09.31 mvJdFaDL0.net
それでも野党よりマシと思われてる事に問題があるんだが?

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:13.53 60CytlAj0.net
>>282
ソースはテレビドラマの奴ばっかだし
進学私立ならアホの七光り化学生物組のことをよく知ってるんだがな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:18.14 8tphSVXj0.net
>>288
>>216
おそらくこれかと
選挙結果でみんな自民に投票してるのは事実だし

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:22.95 3z2HRcOD0.net
しかしその消費税に賛成したのも谷垣自民党
自分のときに上げたくなかった、民主党に上げさせたかった
そうすれば選挙になって自分が総理になれると
甘かったね

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:53.48 b+iDmix90.net
>>279
何で自民党が民主党の決めたことに従ってるんだ?
というか、決めたこと云々言う以前にお前も増税間違ってると思ってるのに
何で自民党支持してんの?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:38:59.05 60CytlAj0.net
>>288
老人やキリスト教や七光り税金泥棒の先生公務員や

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:02.60 S79OlgtP0.net
>>276
その後、自民政権になったら共産と一緒にチンチンドンドンとデモをしていたよw

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:04.37 QJrpGWPe0.net
>冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。
もうこの一文だけで馬鹿教授だってわかるわw
まあロシア対応で仕事してるフリして無策続けてるってのは同意だが

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:11.25 IKBEyq+e0.net
この衰退は有権者が招いた結果

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:20.15 8tphSVXj0.net
>>291
自民信者にはそうなのかね
菅政権って機能してたっけ?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:25.89 VoyR73iP0.net
>>15
国民皆保険が解体されてもいいならな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:26.56 JT3hWSte0.net
>>272
少なくとも投資を煽って、その利益を増税によって回収しようとかいう鬼畜ムーブはしなかったよ
携帯料金引き下げるけど、携帯に特別税課すね、って菅がするようなもん
だいぶガイジやろ?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:27.19 rtxlxyhv0.net
昔は自由民主党だったんだよな
自由と民主を先導する意味があったんだよな
それが今は自民党だからな
自由民主党を短縮したんじゃねえんだぞ
民は自らのものとして扱うってことだからな
帝国主義以上にとんでもない話なんだぞ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:27.88 9LFp+7l10.net
ふざけたニヤニヤ返答の一面や
おどおど感がないからな
実際の内容は良くわからないけど

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:49.66 Sjs4MdO90.net
藤井総太くんに謝れ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:49.87 b+iDmix90.net
>>294
モノ知らないからそうなるんだろ?
何で民主党時代が今よりましだと思うんだよ?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:52.68 n/BSFjTw0.net
三島由紀夫がいたらなあ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:39:57.02 wERViQsb0.net
岸田さんweb3.0関連に興味示してるから
2~3年でどうなるかだな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:04.62 8IPrVgcI0.net
政党助成金制度が諸悪の根源なのは皆分かっているが
誰も指摘しないんだよね。分かってるつもりの藤井さんは
学位取ってから、日曜教室的なノリで哲学に触れただけでしょ?

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:10.00 LTR1Takr0.net
京都大学も民主主義否定か

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:18.39 Ra+qf7Mp0.net
売国奴自民党なんだから不思議じゃない

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:21.35 HWaJkGmi0.net
批判だけでなく、どこに投票したらいいか教えてほしい

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:33.92 oo7zrOOO0.net
「京大教授」を見たら藤井だと思え

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:44.57 b7KdCGRC0.net
>>303
自民の総理のなかではかなり仕事をした部類だよ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:44.60 Sb/mcID70.net
下手な施策を打つより現状維持でいいっていうのが民意のようだ
NHK改革と少子化対策はがっつりやってほしいけど、あとは現状維持でよい

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:45.17 r0gYBlIV0.net
>>303
調べたらよろしいと思います

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:46.06 EmcD/tAQ0.net
この藤井ってどこ支持だよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:52.69 Xo6x/XLt0.net
ついに藤井京大教授までもが滅亡を口にするようになったなぁ
やはりね、兆候はそこかしこにみてとれるからね

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:40:52.84 ScRS2hlh0.net
早く終わるか
ゆっくり終わるかの違い
平均寿命まで国がもてばいいやと思う人が
圧倒的多数なんで、諦めるしかない

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:06.88 3z2HRcOD0.net
民主党政権のときも自民党政権のときも勝ちすぎなんだよ
だからよくないの
話し合いというものが生まれない
数で好き勝手できるから
どこもろくなことしないんだから
拮抗するくらいが一番マシ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:13.67 AnBE15cL0.net
この藤井って学者は賢そうには見えないw
大声で成り上がったのかな?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:15.61 VoFtFeGF0.net
浜より子先生かとおもった

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:15.66 c7tTz99R0.net
>>15
日本州にしたくなかったから間接統治することになったんだろ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:16.65 VAw/lEjD0.net
>>296
なんだ”みんな”ってw
ざっくり3割だろ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:23.49 eOChEjXX0.net
だからと言って立憲共産党は無い
衆院選やったとしても今政権交代を狙えるのは野党共闘してる連中くらいだからな
自民がいくら酷くても、それよりもっと酷いあんなのが選択肢になるわけがない

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:27.02 60CytlAj0.net
>>304
まともな成長してる国アメリカもシンガポールもどこも皆保険なんてアホな仕組み採用して無いんだが

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:29.11 9LFp+7l10.net
学者は無責任 ある意味
なんでもいいパナ氏

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:36.52 blZ/pM4l0.net
何を支持してるのかわからないけど結局は人柄的なものでしょ?
見た目や話し方の印象とかじゃないのかな。
前の二人は良いことをやったとしても印象度で言えば、安倍さんは早口で感情的なところがあるし、菅さんは何かボソボソと頼りなさそうな雰囲気だったし、支持の評価ってこんなとこだろ。何をやったかとか内容なんて気にしてないのが殆どだと思うたぶん

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:41.36 p0gcZNXr0.net
>>315
そういったフェーズは過ぎた気がするわな
どこに投票しても何も変わらんよ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:42.37 JT3hWSte0.net
>>303
岸田よりは
ゴミとうんこの違いくらいしかないけどw

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:48.36 mDt6jlbV0.net
URLリンク(youtu.be)

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:41:56.70 8tphSVXj0.net
>>317
何かしたっけ?
安倍は韓国ホワイト国除外や日韓スワップ停止したけど
菅は全然印象にない
岸田もだけどw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:07.84 qDQsTojl0.net
何もしないと、支持率はあがるんだよな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:08.73 Ra+qf7Mp0.net
>>326
じゃあ中国様にお願いして日本省で

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:19.63 B//YZCmV0.net
ウンコー

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:22.08 Qo3V7Aa+0.net
気に食わない結果だと「滅びる」か
日本はメチャメチャホロン部を思い出したわ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:23.98 NHGSSpAj0.net
>>1
円ドルが130を超えて日本のジンバブエ化が囁かれるようになったのに?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:30.41 RcvPEMnq0.net
岸田がというよりいまだに自民党が支持され続ける状況にこそ破滅の一端を垣間見ることができる
無意味なワクチンを8割が打ったのもそう。日本人の思考停止ぶりは滅びゆく社会の前兆といっていい

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:46.63 S79OlgtP0.net
>>298
フルーツ大好きの日本共産党員でございます。
月に一度の休日は創価学会会員と激しく殴り合っております。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:51.42 aMFyAcNQ0.net
太郎言ってることめちゃくちゃやん
ガッカリ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:52.26 wn4Bx1jl0.net
京大教授というから、またとんでもないお花畑野郎かと思いきや、
まともなことを言う人だった。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:42:55.46 6yV780m00.net
100%っていう奴は信じないことにしている
特に大学教授なんてアレだしなw

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:05.76 QJrpGWPe0.net
>>310
仮に総理やら要職就かせてたらあの男だってひよってるよ
求められるのはバランス感覚
突飛な行動で目立って死に逃げとか無能のすること
本気で憂いてるなら政治家なればよかったでFA

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:08.00 TeDH5OAM0.net
現状維持の投票結果見れば分かるやろ
日本国民は緩やかな自殺を望んでいるんだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:26.94 60CytlAj0.net
>>324
そりゃ日本の大学って終わってるもん 文系も七光り医学部もアホばっか

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:32.47 qDQsTojl0.net
自民、立民、維新は参院選投票外
どこに入れようか

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:42.78 VAw/lEjD0.net
とりあえず投票率100%やってみろよwうだうだ言ってないでw
国民総ニートみたいな国民だなw

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:48.98 dOaI5oqe0.net
思考停止の老人の国
民主党を引き合いに出すヤツも12年前を2年前くらいに思ってる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:43:56.97 tmFhvynB0.net
東大・京大は確かに優秀かも知れんが
一般目線からすれば変人だからなぁ。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:15.80 mvJdFaDL0.net
>>309
お前が吠えた所で民意がそうなってんだから仕方ねえだろ
悔しかったら与党より信頼できると民意に示したらどうです?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:20.33 IuMgStYh0.net
批判だけなら猿でもできる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:21.70 DsMHppXs0.net
>>3
これよな
危機感持ってる奴もいることはいるが安倍菅の絶望と比べたらまだマシ感がある
下手すりゃ安部菅系列(高市?)の復権や
ネットパフォーマーのポピュリスト(河野)が出てくる恐れもあるから岸田でいいという考え
無論野党(立憲)が政権を取ればそれが一番なんだけど弱小過ぎて現実には考えられないのと
民主党政権のときの記憶から、この国の自民党独裁体制は想像以上に強固で
野党が政権を取っても官僚や財界や警察が再び全力で潰しにかかるからどうにもならないとうマジモンの絶望が
マシというしかない安牌岸田の肯定に繋がってる

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:22.56 tWOz5e3i0.net
支持しますとアンケートに答えたこともないが

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:22.96 Sjs4MdO90.net
藤井聡って漫談家やろ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:30.17 w1DhAp3C0.net
>>1
自称愛国者のカスウヨクが日本が滅びる事を望んでいるんだものな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:39.18 FTj6im2J0.net
ネトウヨは宗教上の理由で東大京大は不買中です

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:41.00 DV0kBcAH0.net
>>1
スガより岸田のほうが駄目なのは最初から分かったたじゃん
だからこそ、反日パヨメディアは岸田政権樹立に対しては何の反対キャペーンもしなかったよな
安倍←特に意味なくても大バッシング
スガ←特に意味なくても大バッシング
岸田←無風
これだけでもどれだけ無能岸田が反日パヨに愛されてるか分かるwww

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:44.73 XD1Ldz3X0.net
>>246
安倍は頑張ってたけどなぁ
延期させまくって時間稼いでたから

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:50.75 OkQfajlq0.net
公共事業を削減して防衛費を増額
そして藤井が激怒

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:52.06 4VkfmAV30.net
>>324
朝方ラジオ聞いてたら週に一回くらいはコイツが出てくるけど、コイツと上念って奴は話し方といい言葉遣いといい全く賢そうには聞こえないんだよな

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:57.11 bhzK/1pE0.net
なんか生きづらそうだねぇ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:44:59.04 SckXSlwY0.net
>>1
搾取構造が悪化する一方だもんなぁ…

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:02.10 cdpaeu4F0.net
まあ菅の1/10の実行力も立案力もない岸田の指示が高いのは
減点法の日本ならでわw
何もしないのが1番の高得点
国民性からして将来生き残れんこのまま200年ずっと下がるだけ
いわれたことだけ脳死でやる国民だから
憲法でもゲームでも 与えられたものを普遍のルールと思い込む珍しい間抜けな国民。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:03.04 uHjalfER0.net
ジャップ滅びるのは規定だしな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:03.69 8tphSVXj0.net
>>351
消費税10%は今でもあるからな
これが変わらんことにはミンスのイメージは回復しない

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:09.73 3z2HRcOD0.net
>>315
衆議院選挙については答えは簡単だよ
衆議院は1選挙区から1人しか当選しないというのは正しいけど間違いでもある
これな、ダントツで当選するやつがいると復活する人がいなくて自分の選挙区から1人しか当選しないんだよ
でもな比例復活でトータル3人4人当選してる選挙区があるのよ
なるべく自分のところから多く当選させた方が良いと俺は考えてる
それにはどうしたら良いか
それを考えることだよ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:21.93 /1ZH1iaZ0.net
>>1
このサイトは使えるぞ
京大教授が猛批判。“クズ中のクズ”岸田首相が支持率7割の亡国ニッポン - mag2.com

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:22.08 +IqcQujB0.net
岸田はとことん様子見して最後の最後に動くタイプ
有事のリーダーとしてはダメだな
判断の遅さが大きく国益を毀損する可能性がある
早く変わってほしい
次はまた安倍でいいんじゃないか

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:41.31 gN9/4L0m0.net
パナソニックの半導体、台湾が引き取りしたら復活してワロタ
シャープもそうだったよな
日本てトップが絶望的なんだろうな

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:43.97 JT3hWSte0.net
>>335
安倍は改竄とかしてる時点で評するに値しない、論外

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:49.91 UKMGZyi20.net
この人の批判はほとんど財政政策に比重があるけどどこが政権とっても大規模財政出動なんてやらないよ
そんなこと主張してる支援団体とかあるかね

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:45:58.65 GXcAYXJw0.net
義務感で選挙に行く老人が全員自民に入れて、韓国を呪うのが生きがいになった中年バカウヨ層が維新に入れる
公明党と左翼政党は一定数の信者が毎回投票
非正規労働者は選挙に行かないでどんどん貧乏になる

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:02.11 VAw/lEjD0.net
根っこはニートみたいな奴が働いてるだけの国

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:22.69 GAKOzbFu0.net
今さら気づいても遅いよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:38.06 Sb/mcID70.net
自殺って
この教授が指摘する問題点に全く共感できない
防衛費は上げなくていいし、ガソリン税も下げなくていい
ロシアは攻めてこないから

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:43.28 OdHvniKK0.net
コストプッシュインフレに何もしない岸田のどこが良いんだ?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:48.76 60CytlAj0.net
>>359
ウヨって親関係なく優秀な奴が大嫌いだからな 日本ホルホルに利用できる場合は少し違うが

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:46:52.79 TR9SuS330.net
>>374
れいわ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:47:01.36 BVciJB440.net
>>298
マジレスするとサウスコリアじゃあるまいし、
正規の手続きで決めたことはそうそう反故に出来ないのよ
民主党政権時代だって、事前に麻生ちゃんが仕込んだ政策が次々刺さっていったでしょ?
民主党はその度に我々の手柄だってやろうとしたけれど、
ネットでは自民の政策じゃねーかとその度にバレてた
民主だって前政権の決めたことそうそう覆せないのよ
ていうか元々財務省はやりたかっただろうしね
それをあっさり通してくれて財務省的にはラッキー!みたいなところはあったろうね

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:47:16.32 REwYvJYF0.net
じゃお前がリーダーやれや
任せたぞ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:47:21.29 60CytlAj0.net
>>372
仕組みが終わってるからな税とか

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:47:56.83 kF23Tmli0.net
岸田の何も出来ない空気感は異常
言動に何の意味もないww

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:02.91 JT3hWSte0.net
>>382
お得意の強行採決はそういうとこではしないんですねw

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:03.78 gFUQ3L+K0.net
検討botだからね

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:09.85 8tphSVXj0.net
>>372
半導体って今一番儲かるだろうに
なんでパナソニックは売却したんだろ
逆にソニーは半導体に参入しだしたのに

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:11.98 3223+25O0.net
>>1
藤井じゃね?と思ったらやっぱそうだった笑笑
「愚鈍な大衆に天才の俺様が知恵を授けてやる
正座してオレ様の金言を聞けや愚民ども」

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:13.36 BW4TMZpV0.net
こんな国どうでもいいよね

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:15.35 gN9/4L0m0.net
はよ逃げよこの国から

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:17.52 r0gYBlIV0.net
>>360
わかります

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:17.74 60CytlAj0.net
>>375
朝鮮キリスト教ウヨは自民に入れてるよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:26.52 DsMHppXs0.net
消費増税はミンスのせいだー!まだいるのか
キチガイすぎるだろ
どんだけ幻想世界に浸ってんだよ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:26.88 Hqvv1eLx0.net
ぶっちゃけあとはどう滅びるかだよな
日本どころか人間も

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:31.89 Cu0oddxz0.net
とりあえずまだ飢えている
国民が少ないということだろ
それとももう政治に興味が
なくなったのかもそれない

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:37.84 uiwQVe8s0.net
愚民しかいない国なんだから滅びていいだろもう
自民党と心中したらいい

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:43.17 CHeT635E0.net
政治に関心のある人は極一部
ほとんどの人はゴシップばっかりに興味津々
どのスレが伸びてるかを見れば馬鹿でもわかる
そして民衆がそうなら国もそのようにしかならないのは歴史が示す通り

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:48:50.99 OOazzAar0.net
ロシアや中国の驚異が高まっていると言いながら、コロナ対策を批判するとか
w
支離滅裂な主張w

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:04.52 60CytlAj0.net
>>378
老人が攻めには来ないから老人医療の予算を無くさないとな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:13.88 DD8ohtKl0.net
メディアが攻撃しなければ「まあまあよくやってんじゃないの?」
くらいに思うやつがほとんどなんだろう

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:14.61 lhPivasP0.net
>>361
安倍「消費税は13%程度は必要だと思う」

これ第二次安倍政権発足前の発言だよwww

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:40.17 60CytlAj0.net
>>394
いい話は自民のおかげ悪い話はミンスと官僚とパヨのせい

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:49.49 dAivogfr0.net
京大は官僚育成の東大に対となる存在として設けられたんだし俗に言うところ“パヨク”、体制に対して忠告をする大学校として設立され万年野党みたいな立ち位置。それに聞く耳を持たぬはあなた、不敬発言集としてまとめられて“異常者”扱いした過去の二の轍でありますよ。レジェンド李登輝も京大卒だったか

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:56.46 ppsC/RxR0.net
有難いお言葉を外部に発する京都大学大学院教授様の
京大霊長研の不正支出、京大防災研究所 の不正に受給への見解を聞きたいもんですなぁ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:57.12 W230BPkd0.net
滅びるの?やったで!!

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:49:58.25 96x6AVlv0.net
安倍の時にもそんなこと言ってた連中が山ほどいたな

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:04.50 L34S9lX80.net
京大教授がこれ言うって相当じゃないか

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:13.25 60CytlAj0.net
>>402
正論じゃん20でも足りないくらいだよ多すぎ老人と七光り医者の先生の生活を支えるには

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:13.75 XYWty4ek0.net
ぶっちゃけ与党も野党も売国奴しかいないじゃん。
今の政治家を排除して大政奉還でもしてみて欲しいよ。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:18.38 dwfq3axx0.net
安倍がいる限り無敵

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:26.08 CPIt73y00.net
ジャップは馬鹿だからな
どれだけ老害悪徳政治家共に搾取されようと、奴隷である事を願う馬鹿国民

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:30.86 jxosxzuo0.net
こういう発言自民党政権のときはいつも聞くけど滅びたことがないよね

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:31.68 kjeGRKDi0.net
大阪の財政を傾けた実績を持つ京大建設閥の流れを汲むこの人が言ってもなぁ
財務省の犬である岸田の増税路線は話にならないが、こいつもダメすぎ
維新が実際に大阪でやって見せたように、天下りの原資となってる運営補助金を
廃止して事業補助金に切り替える方式しか現実的な解はないよ
問題は、官僚とズブズブの自民党では無理なことw

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:32.27 Vn2gJKAN0.net
サンキュー安倍晋三

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:37.47 ib+4jW1e0.net
みんなで滅べば怖くない😇

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:39.69 0m8me93Y0.net
文句あるなら藤井が総理になって国政運営しろよ
外野のくせにうるせえんだよバカ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:40.58 ZplrKUTe0.net
キシダ政治を許さないのシールは作ったんか?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:44.41 60CytlAj0.net
>>405
コロナで使途不明の13兆円みたいなもん

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:46.06 b7KdCGRC0.net
>>398
まぁ日本が攻められて日本人がたくさん死なないともう目を覚さないだろうな
肥え太り鈍感になりすぎた

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:50:47.64 TFEcAQVG0.net
じゃあ誰が良いんだよ?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:15.11 thwki8/F0.net
菅直人、鳩山よりもマシだと言う程度

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:19.87 uYV1QP2y0.net
サントリーじゃないけど
モリカケに文句も言えず
企業が献金だの
癒着させない社会が必要だな

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:22.06 TtjjQu+v0.net
紫…じゃなかった

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:27.40 CPIt73y00.net
こんな馬鹿国民はもう滅びた方がいいだろ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:28.32 Dw9k4ni40.net
自民である限り誰がトップに立とうが基本方針は変わらんだろうし
野党は野党で自民よりまともに与党出来る党があるとも思えない
岸田云々関係なく日本はすでに滅んでる状態だろ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:28.99 CHeT635E0.net
>>420
だな…

428:毎日いっくん5ちゃんねら
22/06/03 18:51:33.79 b2I7j3Px0.net
URLリンク(youtu.be)

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:37.86 r0gYBlIV0.net
>>401
FX・株に影響が凄いです。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:39.42 60CytlAj0.net
>>414
社会保障費予算40兆円のことだからな国家の場合

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:43.96 YSbPWgX20.net
>>408
こいつ京大でも相当アホやぞ、逆神の藤井で有名や

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:45.37 Yjm3Qoyf0.net
西部邁
世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc...が言っていることは、小さな声で言う・・・・
『正しいことがタマ-にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:54.03 39dVfAx30.net
>>3
何がマシなんだよ?

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:51:57.00 DKsblIFG0.net
「100%確実に滅びる事になるからです。」
日本は終わりだ、という経済学者もいたけど、いつ頃 終わるのか、ということについては一切語らない。

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:11.63 ifPyrPMi0.net
>>413
滅びるまでそう言ってろ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:13.41 PceUH57G0.net
そりゃ未来永劫永続する国家なんて無いから

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:14.22 zmWnvOE+0.net
共産主義党
がおらんけえ
やむを得ず

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:21.26 JT3hWSte0.net
>>394
まあ仮に、仮にそうだとして、増税してから何年沈み続けてんだよって話だよなww
増税したあと景気回復出来なかったのはどう考えても自民党の責任だろってのww

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:45.52 60CytlAj0.net
GAFAMサムスンどころじゃ無かったな 不正まみれの日本の大学入試じゃ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:48.31 Y/GnXsFh0.net
マスクとデフレの関係は

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:52:54.97 S79OlgtP0.net
>>386
そもそも強行裁決って特定野党が勝手に休んでいるだけの普通の裁決だから…
何かを覆したりするためのものじゃないよ
議論を投げ出して休む議員って存在価値ある?

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:53:00.53 OkQfajlq0.net
利権屋の京大教授が発狂するところが見たい
公共事業費を減らせ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:53:14.35 60CytlAj0.net
>>431
どんぐりの背比べだよ京大早慶七光り医学部の連中なんて

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:53:25.99 39dVfAx30.net
>>49
岸田より独裁者とボケ老人のほうが100倍マシだよ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:53:26.62 CO1oZgpz0.net
またこの馬鹿か

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/03 18:53:30.39 7/3yk+v60.net
>>1
民意なんでね
あほ国民が更なる地獄を経験したいドM国民なので仕方ない
日本人スキルの貧乏人同士の足の引っ張り合いが加速しますね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch