楽天モバイル 「0円ユーザー」の7割、「0円ユーザー以外」も4割が他社への乗り換え検討 [minato★]at NEWSPLUS
楽天モバイル 「0円ユーザー」の7割、「0円ユーザー以外」も4割が他社への乗り換え検討 [minato★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:40:22.18 khHdtee80.net
楽天の収益構造がすごいな

3:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:40:59.68 aeb5og5f0.net
だって繋がらないからな

4:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:41:02.69 iU6r/CO90.net
どこに乗り換えたらいいの?
電話着信専用のサブ機だから、とにかく安いのがいい
おすすめ教えてよ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:41:29.91 D7sbdJcO0.net
そんな時に出会ったのが皇潤でした。

6:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:41:33.92 MmzE6F000.net
コジキ相手に商売したらそりゃな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:42:45.46 2EsXwSEF0.net
3GB1000円なら選択肢もいっぱい

8:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:42:49.72 ZTMXoxPB0.net
0円乞食は次どこにタカるんだろう

9:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:43:49.19 mv8Xx+vs0.net
ポイント込みでも他社より高い楽天

10:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:44:01.97 8hmRN5oO0.net
( ^ω^)やっぱドコモでしょお

11:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:44:16.92 0YhepSjl0.net
乞食

12:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:44:56.36 N0ze5bIm0.net
楽天はタダ維持出来るから持ってるだけで
タダじゃなきゃpovoに行くわな
povoならKDDIの電波だから建物入ったら圏外なんて事も無いし
クソ電波の楽天に用は無いわ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:44:58.65 HiVZfB4o0.net
うわー、信用を失うのは一瞬とはよくいったもんだ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:45:15.67 WHbGzrd40.net
こんなんで楽天モバイル維持できるのか?
顧客も増えず経費は増えるばかりだし

15:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:45:15.88 ii1ysG6K0.net
>>4
無料のIP電話でいいんじゃ無いの?

16:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:45:40.39 AYIodlTV0.net
乗り換えめんどくせえ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:45:43.12 MCkxQryx0.net
三木谷(笑)

18:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:46:17.28 n0U/f0Bp0.net
楽天は0円だから繋がらなくても許されていただけ
金払うなら繋がる他社を選ぶのは当然の判断

19:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:46:21.95 z3pYoQF+0.net
乞食のふるい落としでしよ
ふるい落とした後の客にどんなサービスが待ってるのか楽しみにだわ
ってか、サービスしてw

20:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:46:24.24 reYPnct90.net
自宅の光回線解約して楽天を固定回線化したい

21:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:46:33.97 BI65Efu90.net
両者あわせたら11割じゃん

22:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:46:51.86 fA7VqztI0.net
ぶっちゃけ、ずっと0円で使われても困るw

これが決定打になった奴かなり多いだろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:05.73 dFvRZX3k0.net
誰が喜んで売れ入れるのw

24:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:10.01 p0ssKgch0.net
契約時もらったポイントを支払いにあててもうしばらく使うかな

25:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:23.22 NQwbIy8L0.net
ダボス会議に出てるような会社嫌やろ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:28.22 3yrbdq5n0.net
楽天市場って10,000円ぐらい買い物しないとお得じゃない
正直モバイルの1%はクズだ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:46.85 khHdtee80.net
>>4
トランシーバーをお勧めする。

28:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:47:51.28 4BAbSATD0.net
5-6GB使ってたけど圏外が辛いのでiijmioに逃げた

29:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:02.55 rWIoiXJB0.net
どこが本当にお得なのか総合的に判断出来ないと大損だぞ
まず孫正義で拒否反応出るのは冷静になれ
乞食が拒否反応出してどうする

30:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:04.61 xnPiKihE0.net
楽天モバイルが楽天ひかりのセットしばりを受けてるんだけど違約金払わなくて解約する方法はありませんか?

31:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:07.28 z3pYoQF+0.net
>>15
音悪いよ
救急車とか警察とか繋がらないよね

32:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:19.92 t4bozCn+0.net
乞食相手にしててもしょうがないだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:51.06 WICj+0WF0.net
0円に釣られたクズ大杉
いい加減マーケティングってのを知ろよ無能

34:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:48:52.39 SK/ZsYGZ0.net
>>22
ぶっちゃけ乞食は困るって読めるよなw
自分で0円で募集したのに。。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:49:11.20 O57vN8QT0.net
やっぱユーザーの反感を買われない説明力って大事やなw

36:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:49:22.83 FusZu5RY0.net
楽天モバイル (^_^)/~

37:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:49:27.27 PCNtmXvf0.net
もう脱出したで
これで安心だ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:50:00.73 b8gYhk1j0.net
povo2は知能指数110以上、情強、IT勝者、金持ち向けサービス
情弱、ジジババ、IT敗者はキャバクラdocomo一択だった→700店舗廃止

39:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:50:32.45 hVuxHJAK0.net
>>22
0円運用許容する発言後に、ぶっちゃけられたらそりゃ信用無くなるよ。

40:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:50:41.08 pdUhtEwH0.net
データ使い放題にまでメス入る様な事あったら出て行ってやんよ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:51:07.51 WICj+0WF0.net
こんなもんで釣られるバカが大杉
どんだけ無能でクズなんだよ
この手のクズは、ま、別の手でも引っ掛けられるんだろうな
簡単に想像が付く

42:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:51:12.79 3yrbdq5n0.net
大体毎月10万ほど買い物するプラチナ会員しか1ポイント与えないとか
せこ過ぎる
全然ポイント還元されていない

43:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:51:40.32 khHdtee80.net
電話を受けると料金が発生するようにすりゃいいだけでは?
掛けても受けても料金が発生する。
通話しなければ〇円でいいのでは?

44:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:51:43.86 rqo6BD8B0.net
残りの3割も実際に課金され始めたら移動するよ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:52:09.89 z3pYoQF+0.net
うちの楽天ハンドは元気にまだ動いてるよ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:52:30.00 NllLdVrr0.net
これは設問が誘導されてるな
検討くらい誰でもするだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:52:32.85 rqo6BD8B0.net
>>43
楽天本社からCM電話がバンバンかかってくるようになるぞw

48:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:52:43.63 NN/kf5cA0.net
povoかなと思っているが
何処かでキャンペーンやりそうで焦らず様子見

49:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:53:12.92 ayqfuRMw0.net
楽天入ってまだ三ヶ月とかだけど解約したらブラック扱いになるのかね
まぁ別に困ることはなさそうだけど

50:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:53:29.82 khHdtee80.net
>>47
それは考えてなかったな
iPhoneならブロックできるけどな

51:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:53:46.09 yDL4URX+0.net
>>1
まあ乞食相手の商売で値上げしたらそうなるだろう。

52:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:53:50.82 rqo6BD8B0.net
>>12
まさにそれ
楽天を使い続ける意味はない

53:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:53:54.84 dvgDDXPQ0.net
ahamoも楽0もso-netも書けんからpovoに逝くか

54:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:54:26.62 4BAbSATD0.net
>>41
実際には無料で1年使ってスマホとポイント貰って黒字の人ばかりだよ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:54:31.50 6FVJWp3O0.net
いつ値上げしたりサービス終了するかわからんから
相手することは危険だもんな

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:54:43.84 khHdtee80.net
つ IIJ mio

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:54:52.27 0ifaR/cF0.net
反ワクが、おまえに無理矢理ワクチン打ったのか?
コロナばら撒いたのか?
武田薬品逃げたのも反ワクのせい?
データ改ざんしたのも反ワクの仕業?
なんで攻撃相手が反ワクなの?
意味わからないんだけど・・・

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:54:56.31 6f52eCXa0.net
0円乞食ならステップアップしてCBもりもりのプラスでやり切れる所を転々とすればいい。

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:55:02.63 cxXGpjHy0.net
強制値上げするような携帯会社は無理

60:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:55:07.96 AkDIC+t00.net
むかし顧客の獲得のために電話機をタダで配ってたのと同じ手法で草

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:55:25.27 lC8x9z840.net
屋内がパートナー回線しか繋がらないのに有料なら他行くわ
パートナー回線を近日中に切ると言ってるし(横浜市内)

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:01.53 PHIzW0j00.net
総務省の歪んだ政策が生んだ悲劇
ツケを払うのはまた国民

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:14.18 WICj+0WF0.net
>>54
そうやって細かく面倒くさい手順を踏んでセコセコと節約と言うか、
継続的に契約している人を出汁にして利益を出している企業体制に辟易する
それがインフラで行われていると思うと、規制が必要だと思うわ
ホントマジで

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:33.69 wKYt77fZ0.net
三木谷にギャフンと言わせる

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:41.20 zrHLjHF40.net
まぁこんな信用できない会社切り捨てるわな
0円だから我慢してた人が多いのに勘違いしすぎだろw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:43.21 C1dUrzCo0.net
楽天モバーイル!

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:58:20.52 rqo6BD8B0.net
PayPay もそうなんだけど、
最初は赤字てもいいから顧客を増やして顧客が増えてから課金するって言うサービス
いまは客もよく考えているから、利用する所は利用して、課金が始まったら逃げる
って言うフットワークが早い

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:58:45.35 D+pwxjQ/0.net
残るのは100GB以上使うようなヘビーユーザーだけだろ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:58:49.84 S0Iy2fn20.net
0円の価値しかない
って使った上で思った人が多かっただけじゃん?

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:58:58.78 b8gYhk1j0.net
povo2はインターネット経由のみに限定してるからw
docomo客層みたいな知能が低めのやつはそもそも論povo2は契約完了出来ないwつまり知能低めのやつはpovo2は契約出来ないから排除出来る。
楽天モバイルは実店舗があり店舗経由契約があるため、さらに郵便局経由契約多いためジジババも契約してるから今後大問題になる。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:59:01.05 dvgDDXPQ0.net
枠スレだけどこからも書けねーのか。
疑問を1回投げただけなのにな。

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:59:07.73 5UGlsynr0.net
0円ユーザでも他社から電話がかかってくれば、設備の接続料とかでキャリアに利益あるんじゃなかったっけ?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:59:25.75 RKBrKXud0.net
ヘビーユーザー以外は価値がないからなぁ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:59:43.36 oJ1+nRBc0.net
楽天で貰った端末はパートナー回線絡みでpovo完全対応なのが笑える

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:10.67 khHdtee80.net
ドコモはDアカウントがないとAGPSが糞なので嫌いだ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:21.38 xJ6KfNXQ0.net
独占・寡占レベルのサービスは別だけどスマホ回線なんていくらでも乗り換え先があるからな。
普通の利用者からも信頼失う悪手だったな。
あとは衰退の一途。

77:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:25.57 aS58vS5z0.net
古事記民族大移動wどこにいってもお荷物やなw
時給0 円で働かないやろ
同じや

78:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:42.44 myDt+4g20.net
川平とか米倉とか
無理だわ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:52.98 4BAbSATD0.net
>>63
楽天はプラチナバンドを貰うために0円契約で票を買ったんだろうけどまだ貰えてないからなぁ…
楽天圏内なのに電波が圏外って現状がプラチナバンドで解決出来たら普通に客が集まると思うわ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:00:53.17 3yrbdq5n0.net
ポイント還元毎月7万ぐらい使う人だけ1ポイントUP
4万使う人にはポイントゼロ
この差別化が非常に悪質

81:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:02:25.92 Kst7Ty3l0.net
値上げはしゃーないにしても、強制移行は詐欺みたいで印象が悪過ぎる。
代替プランとして格安プランを用意できなかったのも無能っぽい。

82:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:02:30.17 aGuQCk5Y0.net
5Gはいつになったら繋がるんだ三木谷 

83:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:03:02.98 Uq5SUW2Z0.net
あんだけCMバンバン打って一年も立たずに自動で有料に切り替えますとかなめ腐りすぎだろ。指導しろや

84:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:03:47.54 4R3raZw/0.net
ここまでの騒ぎになるとは思ってなかった三木谷の見通しの甘さ
これからも失敗を重ねるに違いない

85:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:03:47.67 hHhi59x50.net
底辺のゴミどもをただで集めて失敗してやんの。ゴミどもの個人情報なんぞサラ金くらいにしか売れんぞ。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:04:06.99 zJpOLAWA0.net
(´・ω・`)せっかく楽天市場で6%還元まで上り詰めたのに……

87:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:04:44.36 Wz2oECHV0.net
値上げするなら質上げてからやれって話だからなぁ
良くなった感なんてまるでないんだけど

88:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:05:27.98 WICj+0WF0.net
>>79
0円に釣られて契約したバカが多数なんじゃねーの?
ま、アホってこった

89:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:06:33.75 elOMsTnu0.net
無茶苦茶赤字だしたみたいだな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:06:37.88 EuHInDNp0.net
0円だから糞電波を我慢して使ってやってるんだが。
まともに繋がるようになったら金払ってやる

91:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:06:39.61 FModsESz0.net
>>63
契約後何も支払いもせず使わせていただいて感謝しかないけど
こんな形で批判されて寧ろ同情しちゃう
もちろん8月までに解約かMNPの弾にする予定

92:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:06:48.03 4R3raZw/0.net
>>88
まあ、別に損はしてないからいいのよ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:08:26.40 CW3ofKTF0.net
プラチナ会員は0円にしても良かった気はする

94:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:08:49.07 e756s8XT0.net
好き勝手に契約変更されたらたまったもんじゃない。

95:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:09:28.43 WICj+0WF0.net
>>91、92
ま、手間暇かけてるから納得できてるならそれでいいんでね?
そんな小銭ごときに手間暇かけるくらいなら仕事して稼いでいるから
その考え方に理解できねーんだよね
生き方が下手っていうかね、底辺の底辺って感じがしてね

96:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:10:24.98 4R3raZw/0.net
>>95
たいした手間じゃないよ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:10:56.87 nnBpKMeD0.net
1年タダ!その後1G300円から~
とかでじゅうぶんだったのに
300円くらいなら、ポイント(期間限定)払いでタダ!って人多かったと思う

98:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:11:10.89 H346qDqX0.net
 
 プラチナでもない繋がらないゴミ回線が他社より高い1078円てさあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

99:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:11:44.26 nYZrkC/q0.net
3桁同士の足し算を5秒でできない人に解約手続きを出来ないようにして欲しい

100:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:11:56.54 WICj+0WF0.net
>>96
それならそれでいいんでね?
別に好きにしたら良いわ、俺がどーにかできるわけでもなし
ま、俺はそんな事する暇があったらやりたい事するわって感じなので

101:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:12:05.19 C2WBRV0o0.net
乗り換えは検討してるけど、povoは使いもんにならんので問題外

102:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:12:53.67 854tkyoo0.net
楽天リンクが便利だから1000円は払う
仕方ない。他のしたら気軽に電話できなくなる

103:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:13:01.29 CsJnhdBS0.net
しかし今日も着信しなかったわ
通話も不安定だし
これ電話って言えるか?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:13:07.80 4R3raZw/0.net
>>100
>俺はそんな事する暇があったらやりたい事するわって感じなので
5ちゃんとか?w

105:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:13:20.67 MJ/kg26q0.net
出ていけよw

106:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:13:22.55 UsBtU0PB0.net
>>97
これなあ
あまりにも最初から攻めすぎたわ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:13:27.28 UWFVxtyw0.net
年間200万は楽天で使っててモバイル乞食してたけど他の適当なとこにかえるわ
ふるさと納税楽天離れ勢の俺みたいな人多いやろ
下手うったよなぁ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:14:16.42 WICj+0WF0.net
>>104
そんな感じ
今もやってるしね

109:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:14:17.47 NYnraljL0.net
金額みるとまぁまぁにみえるが
楽天品質上だからなぁ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:14:31.45 jq78Kjt20.net
楽天にこだわりはないけど乗り換え先しらべるのがめんどう

111:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:16:31.40 86+UvW8P0.net
simカード返却しなくていいの?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:16:54.47 ECPcwiZk0.net
>>110
そんなんでよく楽天なんてキワモノ使ってるなw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:16:59.39 FModsESz0.net
>>108
そんな強がらないで
1年無料で使えてiPhoneやハンドをタダで欲しかったなぁって
素直に言えばいいのに

114:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:17:18.28 QWyKA+ag0.net
楽天モバイルで楽天グループ傾けたなあ
楽天証券からSBI証券に移管も考えてるけど、SBI証券のポイントてなんに使えるの
楽天経済圏にどっぷり浸かってたからよくわからん

115:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:18:04.72 sJq9+z5S0.net
去年10月から突然つながらなくなった
それまではau回線だったのに、楽天回線のみになった
郊外の住宅地でも圏外
さすがに脱出した、二度と使わん

116:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:18:45.93 KhCpN7Sh0.net
もう終わりだよこの三木谷

117:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:19:21.52 zJpOLAWA0.net
>>114
Tポイント ポンタ dポイントに交換
あるいはポイント自体を投資に回せる

118:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:22:02.34 RKFYFhXl0.net
楽天モバイルは人口カバー率が97%といっているが、97から99%にするためには、兆単位のお金がかかる。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:23:33.09 HqCVAQQ20.net
>>4
povo

120:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:24:07.60 WICj+0WF0.net
>>113
いや、手間暇考えたらどーでもいいし
別に乗り換えする手間と時間を考えたら他所でもっと利益出せるんでどーでもいいんですよ
そんな百済無い事に時間を割かれるなら好きな事していたいですね

121:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:24:18.76 4R3raZw/0.net
障害者になった振りしたり、結婚してる振りしたり、アラフォー男子のやることかね

122:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:25:06.05 4BAbSATD0.net
>>118
97%でも問題ない人は多いけど
圏内扱いなのに建物の中で繋がらないのは困る

123:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:25:59.74 wI6YYUnz0.net
>>4
彼女作って借りろ

124:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:26:49.16 ReZFmhOh0.net
>>114
どっちもつかってる
SBIの方が良いけど、サイトもアプリも段違いに使いにくいのが難点
わざわざ移管するメリットって何?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:26:56.10 bxtdNHNZ0.net
>>4
学研のトランシーバー

126:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:27:03.14 QoDncTHp0.net
 タダで使わせてもらった恩を忘れたかーー

127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:27:58.47 WICj+0WF0.net
タダで釣られるのはバカと言うのが相場

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:28:01.94 9QUGLzcb0.net
もはやネタ企業になったな
ぎぶみープラチナばーんど
からの
\0
からの
ユーザー大解放
povoのための企業なのか楽天って

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:28:47.45 quLeFhrt0.net
>>126
これ以上楽天の負担にならないように移るんだ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:28:55.11 msk0C4o+0.net
乞食が逃げて回線軽くなるはずが
神奈川の店舗なんかは悪化してるなw
レジどころが一歩入っただけで圏外になる

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:29:14.89 0TnSqysb0.net
ADSLの代わりとしては、楽天モバイルで満足している
また、MVNOとの比較でも楽天モバイルで満足している

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:29:17.57 X9s8LP320.net
財政的にプラチナバンド割り当てのありなし確定まで待てなかったのか

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:29:36.41 J2uFVXmS0.net
65歳以上はUQ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:30:31.34 FModsESz0.net
>>127
だから釣られて損してねぇんだわ
しゃぶりつくされたのは楽天様の方だよ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:30:32.21 MyC/8F4m0.net
タダで釣られたけどぶっちゃけ大義名分を貰ったので
タダ飯を食らってから脱楽しているが正解

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:31:12.78 WJn7F/pL0.net
乞食ばっかり

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:31:53.64 XiHPnFW80.net
楽天モバイルのショップの客いなくなったよなw

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:33:01.42 jq78Kjt20.net
>>112
カード持ってるながれで
詳しい人にはキワモノなのか

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:33:38.28 UhMrEr0q0.net
0円だからポケットWi-Fi持ってたけどほとんど使わないから10月で解約だな。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:33:46.46 RfQZ2BkT0.net
また勝手に料金プラン変えられるかも知れないしな

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:34:08.14 4R3raZw/0.net
楽天モバイル使ってたお陰で楽天ひかりも一年無料だし、楽天様々ですわ正味の話w

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:34:17.68 wJYfQDY70.net
何がしたいんだかサッパリなんだよ
楽天市場のスマホショップに喧嘩を売るような
iphoneを大量に仕入れて、やったのはバラマキ
機種はショップに任せて住み分けたら良かったんだ
そんで、ばら撒いたのは持ち逃げされた挙句に無料使用者を貶す

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:34:28.59 4VEHKxrm0.net
>>1
0円ユーザーが総ユーザーの約5割だっけ
そのうちの7割と、残り5割の4割も乗り換えるとしたら
今総ユーザー500万人として275万人が乗り換えのかもの危機か!
楽天マジでヤバくねぇw

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:35:07.65 hqX3ASG50.net
米倉涼子は嘘つき

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:35:10.06 tsWxoRHv0.net
まぁ約束破る会社とか関わりたくないからね

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:35:47.14 j+t0xBky0.net
>0円ユーザー以外も4割近くが他社への乗り換えを検討
何この衝撃的な数字

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:36:16.64 +qUtYqon0.net
楽天モバイルは高過ぎる

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:37:01.88 67yc2MZF0.net
最近やっとメール等で改悪の告知してるから
半分どころか8割方流出すると思うわ
何が悪いかって言うと未来が全く見えない

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:37:46.91 So3r972Q0.net
>>114
どっちも使ってる
いざという時に障害が起こると怖いから

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:37:59.24 c1AtUblU0.net
>>146
残るのは3278円払って月に数百GB使う奴だけになってりして
それはそれで楽天にしたら厄介者かもw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:38:19.09 AVikWE8g0.net
>>145
やっぱこれだよなー

152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:38:48.53 GBHXyWvS0.net
0円以外の4割が逃げ出してるのがクサさの証明

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:38:49.29 ReZFmhOh0.net
>>144
米倉涼子はこの前の「新聞記者」といい今回の楽天モバイルといい、ちょっとかわいそうだ
この際だから「ぶっちゃけ安くしすぎちゃった」くらい言わせてやってほしい

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:39:14.69 dWiPAXmM0.net
・名前がダサい
・通話品質終わってる
・月額が高い
誰が契約するの?

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:40:38.17 NvNZez++0.net
お試し期間が終わるのに解約しないの?って話よね

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:41:11.72 WICj+0WF0.net
>>134
そこに手間暇かけてんだろ?
その時間でそれ以上の利益出せるんで俺にはどーでもいいんだわ
よって貧民向けのサービスに引っ張られているだけってこった

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:41:47.96 QQPkKvja0.net
いいかげんあの赤い下品なサイトを何とかしろよ
・赤く下品なレイアウト
・エロサイトの様なバーナーの数
・【デイトレで儲かる方法】とかに良く有る長い下スクロールの商品紹介
・怪しい送料(送料別で良いが千円超とか可笑しいだろ)
・スパムメール
楽天なんて選択肢に入らないんだよ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:42:17.16 D7hg9ubW0.net
「私の経営判断のミスで、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」
と謝罪するならまだしも、ぶっちゃけとか客を舐めたことぬかすからこうなるんだw

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:42:21.18 4R3raZw/0.net
>>156
まあ、同じことでも人によっては、大きな手間だったりするからね

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:42:31.58 j+t0xBky0.net
>>150
0円難民以外も大移動するなんて…

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:42:32.62 pMRIeyPm0.net
お試し期間でゴミだと証明されたから解約するだけ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:43:18.00 yC3giLOu0.net
やっぱ新規参入は難しいね
色んな意味で

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:43:19.36 D2MDB8ZP0.net
>>145
これ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:43:48.96 siAdoLp80.net
みきたにって基本セコイよね
孫の方が圧倒的に潔い

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:43:55.69 fA7VqztI0.net
>>158
ほんとこれな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:43:55.94 FetDhYOV0.net
米倉涼子も楽天使えねーからサブで0GB0円のはず
米倉も解約するだろうね

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:45:10.84 F+x+YSGX0.net
ある程度以上に収束しだしたら他社に売却しかなくなる。
危ない兆候だな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:45:15.11 NvNZez++0.net
>>158
早くモバイル事業を畳みたいからトチ狂った発言したのかと思ったわw

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:45:29.85 GIbrO6FI0.net
契約者には米倉と一発やれるチケットが当たります

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:45:39.87 c1AtUblU0.net
>>160
きっと0円で使うつもりが少しの容量オーバーで980円払ったユーザーかも
で、オーバーしたら即課金の楽天に嫌気さしたのかねぇ
そう考えるとオーバーしたら超低速のキャリアは優しいなw

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:45:53.58 cgMbddij0.net
>>158
乞食を利用する経営プランが失敗した自分のせいなのに
乞食なんて要らないとか言われてもね

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:46:21.92 3Ab4skhi0.net
乞食の多いことw
死ねばいいのに

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:46:26.58 QWyKA+ag0.net
>>115
弊社の業務用携帯に是非とも!繋がらないなんて天国だわ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:46:59.95 BUrt2EC50.net
楽天もたいがいやけど楽天が無くなったら3キャリアはまた料金上げるやろな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:48:10.67 dWiPAXmM0.net
考え方が日本人じゃ無いのよ
楽天三木谷&サイバー藤田「日本は移民を受け入れろ。移民無しで日本の存続は不可能」 [439822354]
スレリンク(poverty板)

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:48:40.37 F+x+YSGX0.net
>>174
物価が一気に上がるから給与アップを口実に料金も上げるさ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:49:16.10 tpeTkvJ10.net
>>124
改悪でしょ
どんどんサービス悪くなってる

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:49:56.44 G7iZUFnE0.net
乞食だから早速転出したよ
危うく端末まで買いそうだったわ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:50:15.96 cgMbddij0.net
>>175
移民とかさ、国を売ってるだけなのが分からないのかねぇ
そんなものに国民が賛成する訳がないのに

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:50:33.39 aJ30/vmq0.net
0円以外は、こじきがいなくなるから払った金が無駄な連中に使われることがなくなるのに
今まで問題なくすごしてきてなんで変えたがるのかわからんな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:51:50.98 4R3raZw/0.net
>>180
たまに0円の月になる人もいるからね

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:52:34.25 VnjUWciq0.net
最近撮ったと思われる米倉涼子の顔に覇気がないがそりゃそうだな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:52:53.42 8sSF4MF+0.net
楽天モバイルの女部長が偉そうにテレビでてたけど、いまは当然更迭だよね?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:53:42.99 mk11A+ka0.net
乞食犯罪者予備軍として公安がリスト差し押さえてほしい

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:54:53.50 sVIBfl3L0.net
もう終わりやんけ
社員しか残らないのでは

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:55:33.42 fhcZlJJ30.net
>>4
糸電話
これ一択

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:56:14.93 LuTNXTS50.net
>>21
何を言ってるんだ?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:56:21.71 6h2nKgf+0.net
つまり11割がいなくなる…

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:57:10.63 nwE16tkt0.net
>>4
なんだかんだahamoだな
通話品質docomoだからね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 22:57:52.44 Xss0P4hr0.net
>>175
テンセント資本入りだもんなあ

191:傍田博明
22/06/01 22:59:29.06 dqattqdJ0.net
底辺製造業でボロ儲け

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:00:18.74 r/Ap3NgS0.net
何月までに乗り換えればいいんだっけ?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:01:09.66 X0rU3BA20.net
一旦、現金くれる所に移したわ
まぁ、額面2万で実質1,5程度だけど
他に良さげな所あったらまた移す予定

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:01:28.51 ws7lSA2A0.net
>>189
ahamoに乗り換えた
通信品質ゴミの楽天に1000円払うなら他のMVNOとまとめればahamoの料金と変わらない
6月に始まる100GB/5000円で家の回線も不要になる

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:02:16.15 ReZFmhOh0.net
>>177
改悪って?楽天サービスの話以上に何かある?
今このタイミングで売却とかする気にならんけど

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:03:05.47 Q/M9suNl0.net
11割出ていったのか

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:04:19.37 nwE16tkt0.net
>>194
回線(インフラ)は分けるわ
回線障害が起きたらどうするの?
災害時とか携帯系の回線はゴミだよ!?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:05:18.43 XzNneBDv0.net
「0円ユーザー」って
どういう人ら?

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:07:30.88 NeDl9+9T0.net
自分はサブの通話専用かな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:10:36.91 sVIBfl3L0.net
今の利用者の八割程度解約する可能性
やっていけないだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:10:43.35 Wp++PruB0.net
転落モバイル

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:14:51.96 bAzTaauP0.net
ときどき繋がらなくなることがあったけど、0円廃止が話題になってからそういったことはないな。

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:14:57.60 ws7lSA2A0.net
>>197
停電ですら使えなくなる光回線の方がゴミなんだけど
前の言う災害が何か知らないけど固定回線より仮設電波塔を立てられる
携帯回線の方が復帰速いんだけどな~
移動式の通信施設とか知らんだろお前…
まあ楽天なんて通常時でもあてにできないから問題ないしね(笑)

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:15:25.74 fA7VqztI0.net
楽天の場合モバイルの解約が改悪続きの楽天経済圏自体からの脱出の引き金になる可能性あるから普通に大ダメージなんだよな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:16:12 fJzjfjoc0.net
CMに出てる2人ヤバいだろ
イメージダウンどころじゃない

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:16:13 RKFYFhXl0.net
>>142
あれはAppleのiPhone販売ノルマがあるのだよ。
売れ行きに関係なく押し付けられ倉庫に在庫が積みあがってるから
大幅値引きしてでも捌くしかない

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:17:27 JHJwFddT0.net
一年以上使って分かった理想と現実の乖離
理想 RCSで電話代無料
現実 iPhoneで着信出来なくなり気がついたdocomo等のまともな回線で繋がないと着信出来ない仕様

理想 固定回線替わりに使う
現実 基地局から遠い為に遅くて使えない

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:18:12 Z31ALVHu0.net
ぶっちゃけ発言、あれはねえ
呆れたっつうかショックだったなあ
俺はほぼゼロ円ユーザーだったけど
楽天を応援してたしなんというか
サポーターだと思ってんだよ
もちろん楽天カードもってるし銀行もだし証券etc
どっぷり楽天漬けだったのに...
先月1回線解約、もう1本はmnpでどっか行くわ
さようなら楽天モバイル&ミッキー

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:18:54 tsWxoRHv0.net
>>203
3.11携帯使えなかった
ネットで情報集めた
中野区

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:21:46 E+fFqjtA0.net
楽天本体の利益をモバイルが食い潰してるし、楽天本体がやばいんじゃない?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:23:00 ErPwQAJq0.net
そりゃそうよ
地下では繋がらない品質の悪い回線を金出して使うわけがない
無料だから使ってただけ
悔しかったらプラチナバンドを得て品質を改善しろ
プラチナ得なきゃ土俵すら上がれない

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:23:56 4MOFbaug0.net
何を煽ってるのかな、この記事
楽天にプラチナにならないよーwって?

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:25:39 vyxvzGNU0.net
>>2
バカな貧乏人から集金したリボ払い手数料が主な収益源
その数倍をモバイル乞食にばらまいて首が回らなくなってゼロ円廃止

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:28:58 vyxvzGNU0.net
>>211
地下どころじゃないよ
都内の駅前のマンションでつながらないよ~

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:29:28 FVRs47Ud0.net
1.7GHz帯のみでMNOやるっていうのに無理がある
赤字がとんでもなく膨れ上がってるし
Wimaxに売却してMNO撤退だなこりゃ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:30:22 AKlc58bK0.net
圏外病酷すぎてろくに通信出来んわ糞が
0円も駄目、使い放題もろくに出来ないなら何出来んだよマジで

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:31:34 JBCQx4P/0.net
大手キャリアは混雑時や日中必ず速度絞るからソレが無い楽天最強よ
エリアが激狭なのがガンだけど

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:31:58 6TSJQIcT0.net
最近tiktokにやたらとデータ通信0円wifiの広告が出てくるんだけどあれどうなの?

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:37:40 2DxIq71j0.net
>>4
迷ってる間に1000円取られる。だからいったん解約や!

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:38:12 NvNZez++0.net
ドコモみたいに東名阪B3だけでもかなり繋がるくらい整備しなきゃ不可能

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:38:13 HD1pWTeh0.net
>>218
データ通信が0円はありえない
ポボも基本料は0円だけど金払わないと激遅だし
楽天モバイルも0円は破綻した

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:41:29 /R+onzEr0.net
>4
そっこはポボー

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:42:00 HD1pWTeh0.net
>>220
ドコモはB1B3だけでも屋内も地下もつながるもんな
プラチナ云々は言い訳
ラクテンの努力不足と資金不足が繋がりづらい原因

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:42:11 PI8GYlG00.net
>>4
povoでいいよ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:43:58 SQcVwF5u0.net
乞食が巣を離れた

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:44:04 wcTiBSpQ0.net
電話をする頻度が多いなら主回線を楽天にして、圏外を無くすために副回線をpovo(0円128kbps)にしたら良いとも思う。
携帯なのに電話しない人は、楽天以外が良いと思う

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:46:51 o1RNCbCa0.net
>>216
圏外病ってiPhone特有のもので楽で完結無いだろ?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:47:07 uvYvR2wx0.net
>>211
その通り。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:48:33 o1RNCbCa0.net
>>211
地下どころか上に構造物あると駅のホームでアンテナ立たないからな、これに金払えは有り得んよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:48:51 HD1pWTeh0.net
>>226
たとえば日本通信合理的290プランやiijmioなど格安シムで通話した場合30秒11円、1分22円
んで楽天は基本料金1078円
楽天の基本料金分の金で49分通話できる
多くの人は49分も通話しないし
もし、それだけ通話するなら繋がりやすさも考慮してpovoのカケホーダイオプション1650つけたほうがいい

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:50:28 AAsA0DVY0.net
そりゃ、いつ誘い文句で謳った事が反故にされるか判らんからなぁ
似たような事何度もやってるし・・・、
さっさと引き上げるが吉と見るのが筋だろう。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:51:33 YzX595Dj0.net
POVOは突然通信できなくなったりするんでデュアル必須だしトッピング買い足しがメンドイ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:52:19.44 HD1pWTeh0.net
>>232
日本通信合理的シンプル290プラン
日本通信合理的みんなのプラン

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:55:18.29 M6RLBtoy0.net
繋がり難さはおいといて楽天応援してたんだけどな
スダレ禿が余計なことしたせいで計画狂ったな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 23:56:27.24 AKlc58bK0.net
>>227
iPhoneなんて使ってない、泥なんだが

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:00:52.63 amZWfTJN0.net
>>235
だから圏外病という呼び方はiPhoneの症状に対して使う言葉や

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:01:31.48 EWir5fQP0.net
128kbpsの爆速で一体何するんだ?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:03:46.89 kQcPYmWH0.net
>>236
知らんがなそんなのお前基準でいうなや
泥でも関係なく圏外頻発してるから圏外病言うとるんや
SIM変えても圏外頻発すんのにこれじゃ他に何て言えってんだよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:13:05.66 IN28aWZV0.net
0円以外のやつも他のほうが品質考えれば安いことにやっと気づいたようだなw
こんな所使うメリットあるやつは自宅に5Gsubが入ってモバイルルーター替わりにする人間くらい

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:13:47.20 sRjxW8p70.net
折り返すときうっかりLinkアプリ経由せず料金支払ってるだろうから0円維持できてない月が結構あったワイみたいなのは
0円ユーザーに含まれないんだろうかね

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:15:11.50 T1WMjhJu0.net
これは新プラン出すまで解約しないのが正解やなw

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:17:16.83 ekpHFwrS0.net
楽天リンクが優秀なら1000円でもいいのだがちょっとな。
電波に特に不満はないが楽天リンクが酷すぎる感じ
通話相手から聞き取りにくいと言われたこと幾度か
普通は聞き取りにくいと思っても言わないだろうから余程かと

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:17:20.63 4/mnoH3b0.net
>>230
電話する時は、席を外すなり電話し易い場所に移動すると思う。同じように繋がり易い場所に移動すればpovoのかけ放題は不要と思う。楽天を仕事で使う人なら、その場で受電もあるかもですが。
また、日本通信などの従量制だと、電話が長引かないかと落ち着かない。
あと、3GBまでのデータ通信を含むので、使える地域なら安いと思いました。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:17:24.67 X+Qahakn0.net
速報
 マイネオが10分かけ放題を半年無料

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:18:44.74 wO3U4GOU0.net
改悪に怯えて使うの嫌だわ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:20:49.67 ChjOQS8S0.net
>>242
ユーザーが減れば良くなる

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:20:52.55 oB2UERNO0.net
0円乞食さんにはpovoが人気みたいだけど、mineoやocnはノーマークなの

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:21:25.88 3VP5lg4d0.net
乞食いらね

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:21:36.95 kd93pZxF0.net
怪しいアンケートだなw
おれのまわりは5人中出て行くのは0人だぞ
そのうち0円ユーザーは2人

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:22:09.48 IW+mklHv0.net
ケーコジはさっさと逃げ出してるでしょ
今も文句言ってるのは本物のコジキ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:22:09.66 ekpHFwrS0.net
>>245
それもあるね、スマホへの思いなど人によって様々
俺にとってスマホは こんなもの 程度
こんなもの契約したらたまに思い出す程度で十分でありたい

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:22:56.23 7EezVGyQ0.net
0円で使ってた人には反感持たれるのは覚悟の上で品質あげて金払うユーザーに満足してもらう方向にしたいんやろな
出来るかは知らんがw

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:23:15.04 NWZAAAun0.net
Rakuten Linkも有料化されると思うの

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:24:53.43 W8AK/9M70.net
>>245
全くもってその通り
当たり前みたいに突然の変更があるんじゃ迂闊に端末の買い替えもできない
自分は安いのしか使わんからいいけどw

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:25:57.53 yNGGVJHu0.net
>>43 香港の携帯はそうなってる

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:26:21.54 RxdUE/HB0.net
>>1
0円だから一応契約してサブで持ってただけの人も多いだろ
移転せずに解約する人も考慮したら0円ユーザーは9割楽天から出ていくだろ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:26:24.37 cgLIhFmx0.net
品質が最悪でいつ値上げしてくるかわからんとこなんて
機会あったら足抜けしたいと思うのが普通だよ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:27:32.08 FRhi/Wzg0.net
>>153
ぶっちゃけのとこは生音で「ブーッ」ちゃけな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:31:00.35 ekpHFwrS0.net
やっぱ楽天が一番だって人
理屈ではなく文字より音声通話が好き
月に50gb以上使う人以外にないと思うんだよね

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:31:22.62 SU4+KG3a0.net
楽天リンクは絶対に有料になると思う
それが無料だと有料のオプション誰も使わんだろと

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:31:41.20 aRJ7qfIT0.net
>>253
目に見えてるよな
プラチナなしで料金徴収に踏み切った以上は

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:33:25.84 +O+JyRaQ0.net
0円だから使ってただけで料金発生するなら回線繋がりやすいとこ選ぶよね
うちの母親が0円ならって考えてたみたいだけど地方だと繋がりにくいし料金発生するならやめるわって言ってた

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:35:16.60 egf5imRE0.net
povo2.0に行くぜ!

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:35:20.17 3DDSxb1l0.net
仮にユーザーとして残ったとしてですよ
楽天モバイルを支える為には1000円ユーザーは貧さん扱いになる未来
品質維持のため位楽天モバイルファンから貧さん煽りされながら使い続けるなんて性格悪くなるから止めときなw
もう終わりだネコの国

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:35:35.85 h2iIjkEU0.net
一番嫌だったのは三木谷のあの言葉だろw

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:38:29.67 yzU4iHgP0.net
残りの3割は解約です

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:39:39.36 h2iIjkEU0.net
>>260
楽天リンクが有料になったらいよいよ楽天選ぶ理由が全く無くなってしまうな
通話が多い人間にとってはあれだけは有り難いんだが
品質がどうこうって話が多いみたいだけど、自分が住んでる場所では特に大きな不満は無い

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:39:50.01 3DDSxb1l0.net
>>262
0円は客寄せだとしても安いから使ってるんだという前提を崩しちゃったのは痛いね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:40:39.71 t+Ryu43e0.net
>>260
有料にするなら有料にするなりのソフトの品質が必要だけど、それができるかだね。
いま、一番の問題はWi-Fiの非通知問題じゃないかな。
あれはアプリの方で直近でSIM認証できていることの状態だけ保持していて、
それ以外何も管理できてないから非通知になってるんじゃないかと思うけど。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:41:09.43 pi/xl8Ep0.net
消費者の意思を三木谷に示すために
楽天モバイルから他社へ移行する行動を選択するしかないと感じる

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:41:57.59 yUNahHJ50.net
今日povoに移ったわ
660円/年なら仕方ない

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:44:05.23 hHSUs4LX0.net
今は新規申し込み終了した
スーパーホーダイ3.1G(繰越あり)
、docomo回線だから1680円で快適だわ。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:46:49.18 3DDSxb1l0.net
ビジネスユース特化にしていくとかなら見込みあるかもだけど
回線維持の為に切っちゃうような発言したのなら、
一契約辺りを馬鹿高くするしかないだろうから余程メリットないと復活難しそうだね

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 00:50:33.67 YAKr1BLW0.net
1GBワンコイン以下のプランを残しとくべきだった
少なくとも既存ユーザーにはそれが適用できるくらいにしないと
他キャリアは過去プランの契約で反故にすることはないからそれが当たり前なのに
こんなにコロコロ規約変わったら怖くて使えんだろう

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:05:22.97 8v+RDXXy0.net
三木谷ざまぁwwwwww

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:10:29.71 yZPb4O330.net
Good bye 楽天モバイル!

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:13:11.86 Q1FUa/5W0.net
3GBで480円とか出来ないもんかね?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:16:41.85 FwOjTOCl0.net
今月中にpovoに引っ越しだわ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:18:50.76 iFiR7UDg0.net
使い方に次第でわ1078円でもめちゃ安いんやけどな楽天
iPhone扱いたいからユーザー無理矢理ふやしたけどiPhone2万引きで持ち逃げされたあげくMNPの弾にされててワロタ
社内の会話は英語でもアホしかいないとバレたな

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:20:08.81 iFiR7UDg0.net
>>278
多分POVOに流れるんは読んでると思うし楽天からしたら1番要らない客やな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:23:56.22 IN28aWZV0.net
本来通話有料でも1Gまで0円は維持すべきだったのにな
ようするに通話無料で使いまくるやつとかデータ月に300Gとか使うアホの尻ぬぐいさせられるだけ
だれが1078円も払ってこんなやつらの尻ぬぐいするかよwww

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:35:23.95 1K0hlTyF0.net
次は上限設定かな?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:37:13.70 oFkvvEHK0.net
povoは LINEが開けない。Amazonで買い物出来ない。アプリのアップロード出来ない等々非常にイライラするからおすすめ出来ないよ。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:48:38.94 KAwg6bn50.net
>>158
乞食批判一色になって粛々と事が進むことを狙ったのかもしれないが
0円ユーザー以外すら4割近くが他社への乗り換え検討と
まるで信用不安のような状況になってしまったな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:57:25.10 +oL2KS200.net
楽天カードや市場との付き合いも考え直したよ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 01:59:09.83 ahmeqMOb0.net
そりゃあ、値上げしたら嫌だろw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:00:31.87 yZ0AeB6D0.net
楽天の本当の敵は
月に50G以上使ってるのに3200円チョットしか払っていないオレ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:01:53.87 iI9jZz4m0.net
こういう手酷い裏切りは信用を毀損して
直接の被害者だけでなく評判を聞いた人やさらにその周辺まで波及するんだよな
こういうのがムーブメントになるともう止まらない

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:03:28.66 B7Q1Wwaq0.net
ぶっちゃけ楽天生活最高!

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:03:52.36 iI9jZz4m0.net
要は0円で釣って、あとはよきタイミングで9円廃止する、と
でもたいていのやつは面倒を嫌って残るという計算だった
それがそうは問屋が卸さなかったという話

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:06:44.91 S8Wuiv290.net
シロアリの大移動だろ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:07:26.01 HwTr6pIE0.net
電波悪くても課金して使っていたユーザーも乞食言いたいだけのやつに言われまくって
やってられんわーってなった
出血多量で緊急止血が必要だったのでしょうけど時計の針は戻せない

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:12:39.83 hBd3IJyO0.net
いまの品質なら出ていくだろうさ、そりゃ
まー、乞食はいてもいなくても変わらんから既存ユーザーからしたら
早く出て行ってもらったほうがいいが

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:24:02.86 2lBhLPFC0.net
>>287
50GBで3200円払ってくれるならイイお客さんだよw

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:24:05.66 XYEaX1YA0.net
>>99
意味不明
高卒は発言するなよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:25:11.23 XYEaX1YA0.net
>>111
どうせ破棄だろ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:27:13.03 B7Q1Wwaq0.net
>>290
ぶっちゃけ契約(約束)は破るためにある
なんてことは思ってないはずだよ!
楽天サイコー!

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:27:41.69 YRYdbZ8/0.net
良くも悪くも超ワンマン社長だから
料金コロコロ変えてくるのに対応できないような客は逃げるしかない

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:30:25.04 XYEaX1YA0.net
>>279
英語で会話すれば高度な内容になるのか?

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:32:46.82 yk4WImBr0.net
どっちにしろ赤字は増えていくわけだ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:35:25.24 Z1C9s3ki0.net
ギガ活とかトッピングとか面倒なんで1G+LINKを500円でやってくれ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:36:35.05 c+3bfn9E0.net
>>1
まあ、電波が改善しなきゃ年末で解約だな。

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:40:19.22 B7Q1Wwaq0.net
>>288
正規の規約料金を0円にしたのは契約への考えが非常に甘いのか経営見通しが悪かったのか
使用が少なければ無料
を上限3000円と並ぶ看板にして契約結んで、
後日に他社MNOの3GBプランより高いプランに強制変更
なんて受け入れられるわけがない
そういう会社なんだって失った信用はデカい
良くない評判も多くても、野球、サッカー、積極CM、社会活動で社会的地位とイメージを築き上げたのに「やっぱり」になったな

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:41:10.00 c+3bfn9E0.net
>>277
3ヶ月単位で回線維持費 (基本料金) として 1GB 以下、税込み1,100円なら出来たと思うけどな。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:44:08.87 c+3bfn9E0.net
応援のつもりで楽天に加入したが、最低限の回線品質を担保出来ない段階での有料化はちと賛成出来ねえのよね。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:51:41.56 hGVqpkPT0.net
楽天ラバーは何処へ行くんだw
0円乞食どころか楽天ラブユーザー迄他社移動て落点滑稽過ぎワロた

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 02:52:07.60 iFiR7UDg0.net
品質に問題ってもプラバンがないのは楽天のせいじゃないしな
にしても楽天は商売が下手だな

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:03:42.85 B7Q1Wwaq0.net
>>226
0円の楽天であくまでも0円に拘るならpovoだけど、HISとかの安いデータSIM挿した方がいい
楽天が他のMNO並の料金になるならメインにする意味がほとんどない
自宅でもデータ通信をハードに使うとか不安定なリンクでも構わない相手がほとんどとかの限定的
それでもサブだと思う

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:05:19.82 rU+OXF8G0.net
楽天経済圏てのはどうなん

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:08:05.90 3wuzNNV90.net
そして誰も居なくなった

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:08:10.62 B7Q1Wwaq0.net
>>307
プラチナバンドに責任転嫁してるだけで基地局の絶対数が足りない
責任転嫁だらけ
経営見通しが悪くプランに自分で織り込んだ0円条件を「困る」って責任押し付けもそう

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:08:11.71 fEUfTPuf0.net
この中で実際に何割が乗り換えるかね
最初から釣り餌みたいなもんだと指摘されてたから
何割かが乗りかえるのも想定の範囲内だろ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:10:21.91 1CvyGFaR0.net
ユーザー増えれば質はその内改善するだろうって入ってた人間からしたらそりゃ見限って当然だよ
将来性皆無だもん

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:12:05.66 6mW5sC/+0.net
維持できるのかって
あんたが0円払って企業はいくら儲かるのよw

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:12:12.86 B7Q1Wwaq0.net
>>312
契約の正規プランに組み込んでる以上は「釣り餌でした」は通用しないんだけどな
他社は半年無料とかの販促キャンペーンで別に契約を結んでるんだから
楽天の場合は人によっては0円時期は半年未満だろ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:12:41.18 T5AG8swl0.net
繋がらない回線だからね
ポイントのために維持してたけど、そのポイントも改悪だし1000円も払う価値はない

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:14:16.28 2a51hJn30.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:14:42.16 6vLgX60s0.net
>>21
維新信者なみの低能乙

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:18:55.28 6vLgX60s0.net
>>77
楽天は低品質すぎて0円の価値しかなかったってこと

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:19:03.90 EqvM2CRk0.net
たれながし勢しか残る意味がないものな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:20:50.94 6vLgX60s0.net
>>85
上級が楽天なんて相手にすると思う?
上級は見る目が厳しいよ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:23:21.03 6vLgX60s0.net
>>118
普通に都心で繋がらないよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:24:46.79 6vLgX60s0.net
>>152
突然改悪されそうだから怖いんだよ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:26:50.32 qrqzlqTW0.net
0円乞食ユーザーは新規入会時に実質0円スマホや相当額のポイントを貰ったりしてるから楽天に支払うどころか貰っているだけのマジ乞食なんだよな。俺もだけど 笑

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:26:57.29 hh8h+t3E0.net
>>1
やっぱりね。三木谷は経営が下手な、ただの銀行屋

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:28:43.25 6vLgX60s0.net
>>293
残るのは情弱だけだからいい商売になりそう

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:33:44.06 adQxuuZf0.net
先日、家の光ファイバーが1週間ほど使えなくなったときに
楽天モバイルの契約をしてしのいだ。
上限が抑えられるのはこういう用途には強い。
でも通常時にはいらないから維持費0円は助かっていた。
ローミング費用が問題なら、こういうユーザ向けに回線休止の制度を導入したら
どうか。休止時に月200円ぐらい取られるとかならそのまま使う。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:37:27.78 LlDgooqr0.net
>>322
>>118
一種のラストワンマイルだな
そこを埋めない限りは一見届くようで穴だらけ
都市部なら建物に入る、ちょっとビルの影に入るだけで届かない
そんで都市部ほど穴が多く、これが多いビルだらけで地下まであるような場所の整備にはコストもかかる
都市部は大通りなら繋がる場所がほとんどだけど、どんな場所でも繋がるってのはカバー率が96%の段階では後回しだと思う
そのワンマイルを埋めるコストは残りの3...%埋めきってもお釣りがくるレベルだから

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 03:46:44.94 dYB1gxwE0.net
>>327
いうても1週間(7日)ならpovoで1400円くらいやろ(初日不算入だから1日使い放題4回購入)
そこまで使わないなら1週間1GB都度購入でもいいわけだし
っていうか、要求がまんまpovoと合致してるやん

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:00:49.20 YeTdqswD0.net
つべで出てくる満足度ナンバーワンの広告が悲しいな

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:06:54.41 HnqNTBhp0.net
そろそろ楽天銀行から金をおろして別銀行に移し替えるか…

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:16:05 K5yNcrTc0.net
500円くらいにしたらええのに

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:21:11 d/dV8rU/0.net
>>332
いや、だってお前ら満足してるって言ってたやん
アンケートだと顧客満足度No.1なんやで?

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:25:33 rphtDqdV0.net
早くも撤退しそうな予感...

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:35:52 BtYJeQ8e0.net
1000円での品質は業界最低クラスだから当たり前、その上のギガユーザーでも使わない月は0円運用もできる利便性が好まれていた
残るのは無制限ユーザーだけ、潰れます

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:38:06 ml3Nv/0U0.net
楽天に倒産してほしい。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:54:09.29 FE67ohZj0.net
8月にpovo550円/月に移る
自分は5分通話128kbps無制限で事足りる

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 05:32:14.68 ++3NzdLQ0.net
>>307
サービス開始時にはプラチナ無くてもどうにかなるなる言ってましたよ。
プラチナ無しじゃ最低でもPHS基地局数並に数が必要じゃないのかな?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 05:49:33 k9hYBe/d0.net
三木谷サンの発言は、Amazonやヨドバシのトップの人が
「ぶっちゃけ、送料無料だからといって安い物ばかり注文されたら困る」と
本音をぶちまけるのと同じだからな。利用者はドン引きだよ。じゃ使いませんよと。

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 05:52:31 RJRVnRXm0.net
楽天とSBは最初は甘い言葉で誘って
後で反故してくるイメージしかないけど
今回のは更に被害者ぶってるから最悪よ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 05:59:30 V8+8+/gw0.net
>>30
違約金は避けられないだろうから、他社光回線で、解約時の違約金を負担しますって宣伝してるとこにすればいいかも(ちゃんと違約金負担してくれるとこならの話)

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:04:05 c0Up/ODB0.net
>>321
ふるさと納税だけで毎年10万ポイント以上もらえるから結構使ってる
980円になってもポイント1%アップを維持してくれるならお釣りくるから使い続けるけど俺みたいなのばっかりだとどっちにしても経営苦しいわな

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:15:51 lvs6kaD/0.net
0円以外の4割がまじで消えたら本当に終わりやん

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:19:38.36 A2MXn66U0.net
餌まいて集めて
いつまでもただ食いしてんじゃねぇ!と急に追い払い出したわけでな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:22:00.62 5PVS7rKA0.net
>>4
mineo

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:43:12.89 VbJK/F+c0.net
ポイント乞食はポイント使うな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:56:28.74 bEc2FwqL0.net
>>211
プラチナバンドって地下でも繋がる万能なバンドじゃねーよw
他社が地下でも繋がるのは地下にもアンテナ設置してるだけ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:59:40.74 TZX6zqSQ0.net
>>1
日本のMNO2億契約のうち
楽天は490万契約
その半数の250万が0円ユーザーで
内4割が他社へ行くわけかw

300円から800円程度に収めていれば全然違ったのにな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:59:47.38 bEc2FwqL0.net
楽天使ってるやつの大半がサブだろ
だから0円だから乞食というわけでもないな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:05:11.50 kizvsZgJ0.net
このアンケートのとり方がはっきりしないからわからんな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:06:50.31 bEc2FwqL0.net
>>61
横浜といえば東急の横浜駅に楽天の電波出てなかったのにはびびったわ
乗降客が少ない地下鉄の小さな駅とはわけが違う

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:13:23.39 SpaG2wA60.net
せめてまともに電波入るようになってから値上げすりゃよかったのに
三木谷、自分はドコモ使ってそう

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:15:15.07 y447f0dm0.net
もう終わりだろこの会社
楽天で3000円以上の買い物で1ギガ無料とかしてればよかったのに

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:19:33.24 bEc2FwqL0.net
ちなみにアンテナマークがフルで立っててもパケ詰まりみたいなのもよく起こすし品質は最悪
そういう時にスピードテストしても20Mbpsとかちゃんと出てる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:21:46.37 m86hDZ3y0.net
いま解約手続きした
アンケートに
詐欺やめろって書いた

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:28:27.20 yzU4iHgP0.net
>>331
これを機にカードも銀行も解約したわ
知らないうちに金取られてもおかしくないからね
楽天が失ったのは信用

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:39:34.46 IF1L6ag70.net
0円だから解約してなかっただけだから、今回解約するだけの話

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:41:36.65 PxQtJvF30.net
0円ユーザー以外と言っても
使わないときは0円だと思って契約してるんだから
そうでないとなればそりゃ乗り換えるよ
それ以外楽天を選ぶ理由ないんだし

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:42:23.48 J8EfknrE0.net
課金ユーザーすら解約するって信用をかなり失ったな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:44:02.17 uLTY5V1I0.net
>>1
ユーザーではあったが、客では無かったと言うオチ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:44:49.59 Np9uZuC60.net
日頃テレワークでWi-Fi運用だから問題感じてなかったが昨夜京急の横浜から上大岡までほぼ圏外(アンテナ一本ついたり消えたり)で使えなかったのには驚いた

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:46:30.40 /qUuEyPz0.net
お前ら「なんだ金を取るのか」

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:48:48.32 jIbAqlmN0.net
ゴミ回線のくせに調子にのっちゃったね

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:49:45.70 bI6D6nKP0.net
>>1
見直しサイトのアンケートならそうなるだろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:53:22.37 JdropvXO0.net
・MVNOに負ける価格設定
・強制プラン変更
・法的な問題が~と嘘をつく
・ぶっちゃけ0円で使われると困る
で満貫

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:53:40.20 Jzib4BS60.net
回線は借り物だから同じって嘘がやばい
田舎じゃ全然繋がらない

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 07:58:21.91 MNOLB+Pa0.net
俺は0円運用してないから直接的なダメージは無いんだが更にプラチナバンド獲得が遠のいたように思う
このまま赤字が続けばモバイル以外のサービスも改悪が続くだろうし楽天のサービスを使うメリットが無くなる

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:03:17.79 8YWJNhoO0.net
三木谷くんも基地局に金かけたから、引けに引けないな
譲渡するにも、買う企業なんてないだろうし・・・赤が増える一方だなw

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:04:02.59 T8jNZcTQ0.net
>>4
テレパシーで無料化

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:04:43.50 kAymhRv/0.net
>>353
それなら残るやつが多そう、少なくとも1つ楽天市場ユーザーはかなり取り込めるかも

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:06:10.93 abfLMkju0.net
元から電話としては使えないので
そもそも0円で使ってる人なんて
使われて困るほどの人数は居ない

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:09:38.17 au8YH0Er0.net
乞食が楽天からauに大移動でau大打撃ザマァwww
ミキティやるじゃん(  ̄▽ ̄)

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:09:47.66 1yE0D23v0.net
維持費0円で人集めておいてろくに移行期間ろくに無しで強制集金契約
悪質通り越して詐欺で訴えられるレベルだろこれ
少なくとも自動移行は無効の判決が出ると思う

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:16:44.81 0WVY+/Yi0.net
>>366
いやいやパートナー回線はauだから繋がるよ
遅くて使い物にならんけど

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:20:54.22 +Sj1q5GP0.net
貧乏臭い

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:21:18.16 SRCo61MJ0.net
そりゃそうだ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:23:00.11 NCjGGD6h0.net
>>353
要エントリーのポイント倍率アップなんてすっとろい事言わず、その方が分かりやすいんだけどな。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:24:31.88 T4PGRbDe0.net
無料電話の為にサブで使ってたんだけど解約かぁ
効率良いタイミングは8月15日手前になるのかな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:26:06.47 Fl2aFXz40.net
嘘でユーザー釣ってる会社って信用しないからね
震災で悪評が広まるまで電波改善しようとしなかったソフトバンクとか
俺は絶対使わんわ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:29:50.98 ccJE7emz0.net
早く0円ユーザー出てってくれないかなぁ
月100GB以上使用する優良ユーザーの邪魔なんだよ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:32:37.90 0WVY+/Yi0.net
>>379
震災前から電波悪い悪評はあっただろ
震災でユーザーがそれが不味いってことに気づいただけ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:37:43.22 ZpY7JR0X0.net
>>88
0円ユーザーは楽天メインで使ってる人なんかおらんやろ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:39:56.96 H3CBG1c70.net
もう MNPで全回線脱出済みだよん
乙でした~

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:40:44.79 8jpwSb2a0.net
楽天おわた

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:42:59.04 WuJN+BYK0.net
月3000円で無制限!(繋がれば)

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:45:18.09 0WVY+/Yi0.net
>>382
メインは別にあるわな
0円だから維持していただけで結局まともに使えず有料になるなら解約するだけだね
まあ電波状況がよくて自分の生活圏で困らないなら楽天一本にするのもありでしょ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:55:22.27 RbnMOd/w0.net
楽天モバイル「0円廃止」 ブランド毀損とユーザー離れよりも深刻そうな余波
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
その時期は未定ながら、いまだに湯水のごとく資金を垂れ長す通信基地局整備が重荷のモバイル事業への資金手当てが目的なのは明らかです。楽天グループは同様の目的で、既に楽天銀行の上場準備も進めており、金融子会社2社の上場は目先の出費を埋めるために将来にわたる利益(21年度決算では銀行と証券合算で500億円近くの利益を計上)を手放すという重大な選択でもあります。モバイル事業の苦境を表す、0円プランの廃止よりも数段重たい決断といえるでしょう。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:59:15.19 k9hYBe/d0.net
新プラン発表から3週間も経つのに全然鎮火する様子がないの!

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:01:58.42 kXR8PG/20.net
>>378
解約手続きすると即使えなくなるからね
月末まで使った方がお得よ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:03:06.58 ZpY7JR0X0.net
>>387
この記者パヨ?
>政治家の人気取り的持論として「携帯料金官製値下げ圧力」を発動。しかも菅氏が首相にまでのぼり詰めてしまったことで、まず政府が大株主であるNTTドコモがこれに従い、au、ソフトバンクも追随するという予想だにしなかった事態になってしまったわけです。
 楽天からすれば「話が違う」ということであったでしょうし、三木谷会長は首相とはいえ一政治家の人気取りのせいで結果的に事業の赤字が当初の想定を大幅に超えるレベルにまで膨らんでしまったことには、納得がいっていないに違いありません。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:05:29.07 PJzYbW9G0.net
うっかりlink使わずに発信しちゃっての課金を狙ってる感

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:18:57 ydLGH0qA0.net
ほんの少し音声通話つかうだけの俺はPOVO2なんだろうな。
乗り換えるかどうかは思案中、面倒くさい。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:19:21 9g3M0ulf0.net
>>387
楽天の行く末には、「モバイル事業売却=店じまい」という選択肢もいよいよ現実を帯びてくるように思えてなりません。

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:21:44 E5Jr12/60.net
屋外ですら頻繁に切れて使い物にならない回線に誰が金払うんだよ払うくらいならほか使うっつーの

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:23:13 qiynk9a20.net
0円以外も4割って検討だけとはいえ、かなり多いな。
アンケートの取り方の問題かな。
アンケートポイントサイトみたいに携帯の使い方には割とフラットな母集団のところでとれば、たいぶ減る?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:23:28 i1oM7McR0.net
>>386
まともに仕事をしてる人なら糞回線の楽天一本は無いわ
親の仕送りで一人暮らししてる学生とかなら良いと思う

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:27:05 Dl+3SqM30.net
>>387
厳しいこと書かれてるね

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:51:46 icSkJyaB0.net
みんなが逃げ出しているこのタイミングで先日契約したわ
回線と一緒に申し込みでiPhoneが2万円引きのクーポンに拐かされた。
iPhone 13の256Gを88180円ポイント4521pで買ったわ
ありがとうミッキー、これ買取屋でいま11万円で売れるんや
ありがてえ、ありがてえ楽天には感謝しかないわ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:53:50 WhY4H2SZ0.net
今、GAFA・ソフトバンクに対抗出来てしまう唯一の日本人トップの企業
早く潰れてくれないとアメリカも中国も困っちゃうんだよ とっとと潰れろ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:54:28 icSkJyaB0.net
みんなが逃げ出しているこのタイミングで先日契約した
回線と一緒に申し込みでiPhoneが2万円引きのクーポンに拐かされた。
iPhone 13の256Gを88180円ポイント4521pで買ったわ
ありがとうミッキー、これ買取屋でいま11万円で売れるんや
ありがてえ、ありがてえ楽天には感謝しかないわ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:55:03 icSkJyaB0.net
あれなんかパケ詰まって大事な事になっちまったわ
すまねぇ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:56:13 qiynk9a20.net
>>397
損益分岐を1000万契約にしてるところはかなり優しいと思うけどね。
0円ユーザー抜きでも倍近く必要なんじゃないかな。
無難な数字にしてその辺には触れないようにしてあげてるように見える。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:57:50 DvvNazGP0.net
>>390
空売り仕掛けてから記事書いてるに決まってるじゃん。
だってマスゴミだよ?それぐらいやるよ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:58:04 0WVY+/Yi0.net
>>402
他の携帯会社だって2000万以上いるわけだからな
他にもデータ通信専用とか持ってるから回線数としてはもっと多いだろうしね

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:01:06 fVYnosgO0.net
昨日からahamoに移行
やっぱ偽キャリアと違ってビル内の通信品質はええわ
早よ大盛り100G始めてー

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:09:00 jM88DHmJ0.net
2ヶ月前に加入したんだが
加入前に2ヶ月後に有料ですわってアナウンスがあれば
最初から契約なんてしなかったわ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:12:40 7ul1zgZd0.net
楽天linkで電話する時「通信状態悪くてすみません」って言わなくて済む。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:13:41 jEhmJFvx0.net
1GBも使わないってどんな奴?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:13:57 ZpY7JR0X0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
「my 楽天モバイル」アップデート、楽天エリア内でも「auローミングや海外でのデータ高速モード」のON / OFF設定可能に

今までローミングエリア入らないと出来なかったとか本当に訳わからん仕様だな
あと楽天エリアでも切り替え出来るように勘違いされそう

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:16:37 n7JHwa1D0.net
>>409
このタイミングで出すとか単なるヒッカケ狙ってるようにしか見えないよね。
実際は低速にした所でパケットカウントは進んでいくという。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:19:26 intiVYZv0.net
>>408
スマホを買い替えて古いのが余っている
タダだから楽天sim入れとくか
通話もタダだし

使いものにならないのに金取るならやめるか
こんな人ばかりだろう

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:21:22 iPHic+TS0.net
日本通信のスターターパック、ヤフショの半額クーポンで買った。
8月に楽天とはオサラバ。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:23:44 n7JHwa1D0.net
>>411
いや。端末もタダ同然に配ってポイント大盤振る舞いして、契約時に各種オプション契約に+5000ポイントを
各バラまき。だから0円の大半の人は端末をゲットしてる。
その端末ごと、他社に移動中なんだから笑えないわ。
Rakuten HAND が 短期間のうちに 端末ごと他社に奪われ povo HANDに早変わりとか書かれるのも無理はない。

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:38:30 CUtD/uyL0.net
>>408
おてがるwi-fi中心の通信

415:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:55:01 hX+uAHZ60.net
三木谷はフラフラしてるイメージある
とにかく大物になりたくて広げてる感じ
孫正義は固くビジネスの筋を理解して進めてるイメージ
嗅覚と知識はかなりあるはず

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:57:31 jsTZlzwp0.net
>>415
孫は世界から金を集めたり、世界相手に仕事してるけど
三木谷は社内英語なんて言いながら日本国内仕様って感じだね
だから、日本でしか通用しない事を無理矢理にしようとする感じ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:06:02 WjQihACT0.net
仕事でもプライベートでも殆ど通話しない楽天をメインで使ってる者だが、今からサブを新規に契約するにはどこがるええんや?

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:10:28 hX+uAHZ60.net
>>417
ここが今人いるから移動しろ
「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 ★8 [鬼瓦権蔵★]
スレリンク(newsplus板)

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:14:27 DvvNazGP0.net
>>417
どうせスマホも楽天オリジナル使ってるだろ?
それならesim使える日本通信ぐらいしか無いよ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:15:20 MQnO4Pa10.net
楽天モバイルはもう終わりです
使い続けるのは一部のヘビーユーザー
固定回線代わりに使いまくり

コイツらに月3000円程度では赤字になるだけ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:29:13 52kRG7WA0.net
>>399
ダメリカこそ潰れろ!!
借金9京円も有るくせにw

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:30:00 QQHrv4Zq0.net
>>395
オレは0円とそうでない月が時々ある一応有料客なんだけど、そういう層も逃げると思うわ

3ギガで「アグレッシブだ」とか言われても、毎月固定で3ギガも要らんのよ
1ギガ前後の客が求めるのは、安価かつ少容量だから、3ギガ帯は求めてない
そして楽天は通信品質悪いしな
そういう層にはこのプランは勝負にならないと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 12:11:37 JMyP6u4m0.net
>>400
ケーコジの頃に比べると利ざやが小さくて草

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:00:39.28 0CO8Z5s70.net
これが発表されてから
こちらからの通話が切れ切れに成るわ
その度に楽天なんでで
お互いに笑い

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:33:31 yQ+todDA0.net
>>4
povoにしとけばいい。
180日間の間に何かしらの料金で660円以上使っとけば回線維持出来る。
ひと月あたりたったの110円だ。
これでいざという時に大抵の田舎道でも緊急連絡出来るのは保険としては上出来。
俺は楽天回線メインで近々povoを保険代わりに契約予定。

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:36:29 yQ+todDA0.net
自分の生活圏で通常ほぼ問題なく全域で楽天回線エリアだから自分には楽天最強最高だわ。
マジでデータ通信天井知らずだしな。
通話も楽天Linkで問題無い。

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:49:00 Mdwc+r/D0.net
>>425
660円以上は通話SMSの合計額の場合だよ
回線維持するだけなら660円使わなくても
半年に1回好きな有料トッピング1回すればいい

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:50:07 Mdwc+r/D0.net
1回が多かった

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 13:50:43 eqQKqO6o0.net
Pixel5とaqus sense4で楽天回線なのにiPhone13とiPhoneSEではパートナー回線になる
何でや?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:33:39 iqdLdXcf0.net
povoはekycの時点で論外
まぁあう料金飛ばしてブラックだから違う意味で論外ですけどねwww
半年課金もめんどーだし

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:36:01 Us+Vokgc0.net
>>430
povoのネガキャンする奴って楽天信者か関係者かと思ったら
単にauブラックの奴がいるからかぁ

なるほどなぁw

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:37:52 B7Q1Wwaq0.net
>>30
楽天は一方的に契約変えるのに違約金は請求するんか?
モバイルに直接言ってそれでも払えってなら裁判所に相談だ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:39:02.83 icSkJyaB0.net
>>423
まぁそれを今度は弾にして飛ばしてiPhone貰うんですけどね
今月の相場は関東はiPhone12が19800円、関西、東北、中国で9900円、北海道、九州あたりで1円って感じでしょうか?
それでも昔の端末+キャッシュバック7万とかの頃に比べるとしょぼいですね、その代わり解約手数料などがなくなったのとiPhone相場が上がってるのでトータルで見たら少しマイナスぐらいかな?

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:41:02.90 LDhNMGZf0.net
>>430
ekycは今後も広まるよ
慣れておけ
「クレジットカードは~」とか「マイナンバーカードは~」とか言ってるのと同じ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:41:29.00 0XIIHzoq0.net
市場ごと退会したったwww

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:41:52.00 +u/AyJj10.net
何日か前のスレでようやく自動移行の通知のメールが来たって人がいて楽天ってすごい会社なんだなと思ったよw
遅くともあの会見の翌々日ぐらいにはユーザーに知らされてると思ってたわ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:41:54.53 PqzffVJG0.net
気持ちはわかる
楽天じゃないけど

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:43:19.64 KBge+4oc0.net
楽天証券はなんで手放そうとししたんだろ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:45:07.05 6NdczZZS0.net
アンチ楽天工作員ハッスルハッスルw(∩´∀`)∩

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:46:03.77 j8XVFgpr0.net
0円になる月がくるかもしれないが100% なくなった以上
常時ヘビーユーザー以外残る理由がない

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:46:15.62 00VdjzfB0.net
仕事をしてもらったら見合うカネを受け取ってもらう、
そう言う資本主義の基本が全く教育されてないのが日本人だな。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 14:49:06.30 yk4WImBr0.net
>>432
違約金というのは三年縛りで、モバイル解約とは関係ない
モバイル解約しても楽天ひかり無料は有効


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch