【社会】3年間保存可能なパンを開発 リョーユーパンが大刀洗町に寄贈 災害用に備蓄 福岡県 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【社会】3年間保存可能なパンを開発 リョーユーパンが大刀洗町に寄贈 災害用に備蓄 福岡県 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch55:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 20:55:59.97 TaFTf4Pa0.net
>>53
戦争になったら「こんな食い物」すら手に入らないからw

56:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 20:56:30.51 bMv3QjeJ0.net
そうまでしてパンを食いたいとは思わない

57:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 20:58:33.99 bFzpQP700.net
>>55
そうだな。円は紙くずと化し、食料は底を尽き。戦争だけが継続される。
なんか70年か80年くらい前にあったね。
陛下の玉音放送生で聞きたいwktk

58:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 20:58:57.01 0ROCwmof0.net
>>48
パンの提供以前に
大刀洗町の災害対策の話の方が先だったからじゃないの?

59:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:17:14.48 HIijguhe0.net
🇷🇴池田大作も3000年保存できるよね?

60:ぬるぬるSeventeen
22/06/01 21:18:09.49 +Mb2HuzD0.net
>>4
すでに書かれてた(´∀`;)揚げあんパンがおいしい

61:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:21:51.58 FHN9Q8SG0.net
>>15
水分さえなければ半永久だったかと
水分があると徐々に炭化するんだったかな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:24:21.42 GZjbPIIn0.net
>>2
そんな飲めったって(さんまの名探偵)

63:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:25:51.88 Wn2dk8nt0.net
>>35
ww

64:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:32:04 OYdo+Qan0.net
とっくの、昔にマクドナルドが開発済みだろ。

65:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:56:28 FNSoMy2T0.net
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのかッ!?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/06/01 21:59:39 FNSoMy2T0.net
>>46
テレ東の日高リポートでアメリカのミサイル原潜を取材してたけど、パンは嵩張るから内製してたな。

67:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 04:40:45 TKHMJpAr0.net
近所のコスモスはあまりリョーユー扱ってないの不満

68:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 06:50:58.86 YeCHLrb70.net
マンハッタン美味い

69:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:07:44 Jzib4BS60.net
レイが食ってたレンガみたいなの作れ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 08:58:00 3HuYwQOv0.net
九州のメーカーならフランソアのパンが好き

71:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:06:25 CXC5b6Hp0.net
災害用に缶詰パン買ったが
どっかの福祉作業所が作ってた

72:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:22:10 ZhHHunxi0.net
1日3回数粒で、必要栄養素を摂取出来るタブレット作って欲しい

73:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 09:22:24 naHSoP1C0.net
リョーユーパンといえばマンハッタン
九州民じゃなくても知ってる

74:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 10:56:59 vhnpyfyj0.net
ひもじいって使ってもいいのか

75:ニューノーマルの名無しさん
22/06/02 11:23:19 fbL/ibQS0.net
長期保存食って賞味期限近くなるとホームレスに配ってるんだよね
食ったことあるけどなかなか旨い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch