22/05/31 22:45:32.33 R5x/3fBR0.net
【悲運の和歌山兵】
関東編成の砲兵部隊の手厚い介護を受けながら上陸したコレヒドール戦でも
大阪8連隊は安全な予備部隊に、大阪37連隊は敵兵が全く居ない別働部隊に収まり戦闘回避しているからな(主力部隊は半数近い死傷者を出した和歌山61連隊)
最弱大阪兵はとにかくズルい
551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:45:38.09 5c3fube40.net
関西人だけど、そうだと思うのもあれば、
そうでもないのもいくつか。
お笑いなんて一般人に求めてないし、
野球も親は巨人ファンだし、弟は横浜ファン。
上沼恵美子も特に関心ないわ。
552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:45:40.91 H58czrli0.net
>>512
西新橋の某ビルの中で
今年始まったのに
そのお店閉まっちゃってた
俺はあの混ぜ混ぜ感は嫌いじゃなかったんだが
553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:45:56.44 iBjiHN1T0.net
>>509
商店街とか行くと上沼恵美子みたいな方が多いと思うけどな
それ以外の場所でおばちゃんに合うことがないからな
554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:11.32 ea/abvCl0.net
梅田周辺は新築で綺麗な建物が多い
東京は都心でも老朽化進んでて古い建物結構ある
555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:13.58 sdgFGNMH0.net
筆者バカそう
20年ぐらい前からよく言われているような事を今更得意げによくかけるな
556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:15.40 GJhk7wvd0.net
>>466
南海本線とかは、同じ行き先の特急電車で有料指定席車両と、通勤型詰め込み仕様の電車が同じ編成で繋がって走ってたりする。
関東圏のグリーン車付き通勤電車とはまた違う色合い。
大船で止められてよかったなあ。
今じゃあ色々なライナーがあってちょっと油断すると、茨城あたりまで飛ばされてしまうぞ。
557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:19.23 N1gK2OMr0.net
>>530
大学は京大だよ。
あと、日本のクソのような原子力ムラはあれみんな京大。
めっちゃ狭いところでごちゃごちゃなんやわからんことやってて、
そいつらがそのまんままるっとエライ人になって原子力行政動かしてる。
やばいといつも思ってる
558:、
22/05/31 22:46:37.33 UnPsMyiR0.net
>>128
えっ?
1968年 - 本社を大阪市東区(現・中央区)南本町三丁目6番14号イトウビル7階に移転。
1973年
プリマハムを抜き、業界首位となる。
プロ野球パ・リーグの日拓ホームフライヤーズを買収。「日本ハムファイターズ」とする。
559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:43.25 9f19EwhR0.net
>>267
超有名店でたまたま通りかかって入る店じゃ無いからな気に入らなかっただけかはたまた・・・
後は察しろ
他の店なら後は知らん
560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:47.95 WReue7wD0.net
男の大阪人はロシア軍にみなごろしにされても仕方無いと諦めがつくが
関西弁で喘ぐ女の子は殺さないでほしい
561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:49.16 8qtzjkfn0.net
当たり前たけと関西人でも大人しい人普通にいるからな
ノリ悪いだので子供のときとか苦労したんだろうなと思ってしまった
562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:49.48 UXmIFXfE0.net
>>487
明石や西宮に流れたり
大阪に流出してるのよね
神戸のおしゃれエリアなんて
中央区灘区東灘区くらいで
後は比較的ディープなエリアと
田舎ばかりですよ
神戸の人に「神戸って田舎ですよね」っていうと
比較的喜んだりするぞw
563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:46:51.10 uvED8QEc0.net
>>529
京都市バスの運転手には口答えしたらアカンで。客を1人残して監禁説教してるの見たことあるわ。
あんなはハイハイすんませんで終わらせるに限る。
まぁ~、とにかく問題多いわ。
564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:05.75 Vc5MGC+u0.net
>>518
ファンクラブ入ってほっともっとフィールドのバックネット裏のチケット取って観に行ったら
大谷翔平のプロ入り初勝利を見たんがワシや!
565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:08.69 Ve4quonC0.net
>>520
山口の人だよ
566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:09.72 QsPfb6wp0.net
>>544
ちょっと南に行ったら定礎1974とかそんなビルばっかだぞ
567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:30.27 5pOxPeJm0.net
>>544
大阪の百貨店建築が好きだったがどんどん減って悲しい
568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:31.55 jDyy6IoF0.net
>>417
奈良は事実上大阪の植民地みたいなもんだろ。奈良府民なんて揶揄あるくらいだし、実際に医療体制は完全に大阪頼み。お産もわざわざ奈良から大阪に来てやるくらいだから。
569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:55.03 ZNJhwz0v0.net
大阪人のワイが思う他府県の奴がビビる事
・初対面の他人に給料とか家賃とか普通に聞くし教える
・話にオチがないと、で?と言われる
・百貨店で値切る
570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:47:58.11 3a0+Bgsu0.net
>>523
自分は東京出身の阪神ファン。阪神は全国区。大阪に住んで初めて真の大阪人はオリである事に気づいた
571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:02.74 bj5M2gy/0.net
・大阪でたぬきうどんを頼むときつねうどんが出てくる
・大阪にはタンメンがない
・関東は「今川焼」、関西は「回転焼」
572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:06.05 ahHhbEZw0.net
西成の公園で
股間にたこ焼き二つぶら下げて
でんがなまんがな、でんがなまんがなとぶつぶつ独り言を
言って歩いているオジサンがいた時は
大阪観光に来ているんだなぁ~と胸が熱くなり感動した
573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:09.63 /Xm4VZMi0.net
>>468
古くからある有名店ってだけでスタンダードでもなんでもないからな
店の前をほぼ毎日通ってても、大阪旅行にきた人と一緒に数回行ったくらいしかない
574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:11.05 dUFZ2LEQ0.net
六麓荘だけ別次元やな
一軒の家の敷地が西成の町と変わらん
575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:22.59 3GLkOUqF0.net
>>1
ひき逃げよく見かけるよね。4年で2回みた。
あと謎の夜間の女性の悲鳴。
ドアノブがちゃがちゃされること。開いてるか試してるんだろけど。
この三つかな
576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:35.43 CuDqRFFw0.net
>>507
日本の有名企業の社長の家は大体芦屋にあるよ
577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:35.94 Ve4quonC0.net
>>509
辻元が大阪のオバサンの代表かと思ってた
578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:44.19 Bga9SyEf0.net
>>128
日ハムの本体は大阪企業だが、野球は東京→北海道だからね
大阪の球団扱いされたことはない
セレッソは大阪だけどね
579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:48:52.71 N1gK2OMr0.net
>>546
ああ、そういえばなんか通勤電車なのに席が旅行の電車みたく
(鉄ではないのでうまく表現できないw)なってる車両があって
なんかのギャグかと思ったことがあったようなw
580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:21.84 dcgGla000.net
なして関西をバカにしよるん?
なしてなん?
理由を教えてくれあらへん?
581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:26.34 Tu4hLMA70.net
>>487
震災後兵庫から企業が出ていったんだよ
梅田北のような凄まじい再開発が出来ていればワンチャンあったかも
582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:30.25 Spb+dTUI0.net
>>548
日本ハムの本社は徳島から大阪だけど
チームはずっと東京が本拠地
583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:31.00 0gGhRXRO0.net
>>559
マジで無理
俺の対極にいるのが大阪人だわ
584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:31.44 5c3fube40.net
>>529
基本、バス運転手は部落のえた・ひにんだよ。
なので、育ちが悪いから口も悪いよ。
585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:32.82 uBFehPfO0.net
被差別部落と朝鮮部落の
闇が深すぎるのに
片鱗が街に溢れ過ぎて
とても怖かった
586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:49:35.80 hG4+kdle0.net
>>539
大阪のバスも、動き遅いおばあちゃんに対して無愛想で高圧的な若い運転手いたけど、それはかなり異常な奴やったわ
年配のおっちゃん運ちゃんは、クーラー寒くないですか?とか高齢者のお客さんに聞いてたり基本優しいわ 客少ないってのもあるけどw
587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:03.10 IvES0Ece0.net
公式がマックって言ってるのに頑なにマクドって呼ぶのが気持ち悪い
頭悪いんじゃないかと思う
そこまでマクドって言いたいなら、○○マックとかの商品も○○マクド、マクド○○って言えよ
キチガイ共が
588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:19.33 jzZZ+Jks0.net
大阪いうても広いがな
大阪市内でも全然ちゃうで
589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:20.36 DUjUJNdA0.net
>>410
標準語って、ニュースキャスターが使ってるような言葉な
東京人の喋ってるのは東京弁という方言だよ
590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:21.15 HPiwujkq0.net
>>558
賢い医師は大阪に居たがるから
奈良のがちょい大阪より医療レベル落ちるのもあるんだろ
最先端医療希望者は関西圏なら大阪に集まるしかない
591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:28.24 H58czrli0.net
地下鉄にて
おばあちゃん同士がしゃべってる
帰り際にほな、さいならで別れる
ちょっとかわいい
592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:28.85 2cIBsvS90.net
>>5
グチ聞いてたらさ口悪すぎて自分が怒られてるような感覚になってこない?
593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:33.24 hG4+kdle0.net
>>553
それもう拉致監禁事件やんwww
>>574
ああ、それでか…
594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:35.93 RrilVWa00.net
>>30
大阪から東京に行った人の話によると
お母さんが子供を連れて行く徒歩圏内か自転車でちょっとの距離にある
小さな公園が大阪には少ないそうだ
595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:37.25 WVE1T5LU0.net
>>538
関東は東京に隷属してる
経済と食の大阪、天皇がいた京都、古都奈良、ファッショナブルな神戸、琵琶湖の滋賀、パンダの和歌山とそれぞれ特色ある街の集合体だから関西は
596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:38.03 jDyy6IoF0.net
>>517
明治天皇は東京嫌いだったから、理由をつけては京都に滞在した。大津事件の時も「京都に行けると」すぐにロシア皇太子の見舞いと称して関西に急行した。
だから墓も京都にした
597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:50:40.49 7Gl5BXjx0.net
>>388
いい切り返しwww
大阪の人のそういうセンスうらやま
子供の頃から鍛えられるんだろうな
598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:02.44 mvdZ4e5u0.net
>>18
東大にいた大阪出身の学生が同じこと言ってたわ
599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:03.86 jdQLfQdy0.net
で、オチは?
ってほんまに聞かれる
600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:07.83 Spb+dTUI0.net
>>573
東京は東日本で最も関西化された街だよww
601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:10.32 oiE8hEhn0.net
関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」
・本気で橋下徹を応援してる
602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:14.05 Ve4quonC0.net
>>559
>・話にオチがないと、で?と言われる
これは困るねー
So What?
冷や汗が出る
603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:15.89 N1gK2OMr0.net
>>560
まあでも、現金なもんで去年から急に女子高生とかも
来るようになったが、その前まではソフトバンク戦は間違いなく
ソフトバンク側のほうが入ってたからなw
南海のユニフォーム着たおっちゃんとか。
オリックス側はイオンで買った買い物袋持ったおばちゃんとかいたw
604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:16.76 WUFIrsYV0.net
大阪出身の上司に連れられて行ったスナックで
上司が歌った川内のオッさんの歌を初めて聞いたとき
ワロタ
605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:19.65 puuuiSWU0.net
>>577
日本マクド
606:ナルド創業者の藤田田が大阪人
607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:23.08 xgnWbcVh0.net
関西が言葉が汚いくせに無駄に礼儀がうるさいから、関東人にはついていけないだろうなwww
608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:24.61 FbJm29db0.net
>>502
やたら大阪大阪と大阪推しする人に
あなたは兵庫出身では?と聞いたら激おこされた記憶がある
609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:41.16 uvED8QEc0.net
>>507
芦屋から専属運転手付きの車でANAホテル京都に毎日通勤してる役員とかが普通に居る街。
610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:45.93 rNrYXC4X0.net
>>89
ご苦労様です
611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:52.55 eVCFZbqN0.net
東京は防災対策で小さな公園も多い
自治体の防災資材置き場とかになってる
612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:51:57.77 I6kXLr+10.net
>>584
小さな公園は多い。
逆に大きな公園が無い。
613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:01.66 smDcWzPL0.net
>>559
だからか
大阪人は宇宙人に出会っても、大阪弁で話しかけて
たこ焼き奢って、自分のペースで有利に進めそうって
書いたら、あんたの星は家賃なんぼでんの?と
レスがついたのは
614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:03.88 BP/ebrct0.net
>>585
大阪の人は京都人は陰湿って言うよね
615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:11.20 Spb+dTUI0.net
>>577
NHKが共通語と首都圏方言と言っても
頑なに標準語と言い張るキチガイはどう思うの?
616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:12.73 WVhHC5O90.net
>>579
標準語は小説の言葉だよ
それっを東京弁にするなら
お好きにどうぞ
関西人も東京弁に侵略されてることになるけどいいのかな?
617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:24.13 CuDqRFFw0.net
大阪あるある
よーいどんという謎のテレビ番組が圧倒的な影響力を持っている
618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:24.39 Bga9SyEf0.net
>>539
公営時代の大阪市バスは別に横柄というほどではなく普通だった
大阪の土地柄だと、あまり調子こいてると反撃されかねんからなw
619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:24.96 b9njYx+F0.net
>>346
三重県民ですがよくわかる
学生時代初めて上京したときはそんな感じでした
今は生来のクソザコメンタルが発揮されて小声標準語です
620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:29.45 TPuYK8Fk0.net
>>561
大阪にたぬきうどんという食べ物は基本存在しない
天かすはテーブルに置いてあって入れ放題か、メニューに載せる場合ははいからうどんという名前になる
621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:52:44.99 V6Owbpsf0.net
>>458
戦前から東京中流の言葉が「国語」「標準語」になっていたし
戦後も基本的に同じままやぞ
あなたは学校で習う「国語」がどこの言葉だと思ってたの?
rnavi.ndl.go.jp/kaleido/entry/jousetsu150.php
明治37年(1904)以後は国定教科書が使用され、全国同一の教科書で学ぶことになります。国語教科書には、主に東京の中流社会で使用されている言葉が「国語の標準」として採用されました。
東京の言葉を標準語とする流れはすでに始まっていたといえます。
国語民主化は戦前との連続性を色濃く残したまま行われました。
622:、
22/05/31 22:53:01.14 FCxoB3o90.net
>>604
そら仕方ない
行政用語は標準語なので。
文部科学省がそう呼んでる
623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:13.68 jigKJ/ti0.net
でんがなまんがなしていない
624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:15.99 3+mT2amr0.net
大阪に来たら新堀ギターの看板が少ないですやろ?
625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:28.52 HIa6Ipcm0.net
>>610
東京訛りの標準語?
626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:32.74 jdQLfQdy0.net
桜餅がおはぎみたいな形
627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:47.75 N1gK2OMr0.net
>>613
あっ確かに。
なんでや?
628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:51.87 SvndmtVJ0.net
大阪はいちいちオシャレ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:52.63 uvED8QEc0.net
>>583
あれ?京都生活の経験まだ浅いのかな?
それじゃ京都市内の交通車両ヒエラルキーも知らんじゃないの。
630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:54.83 M8433q5n0.net
人が少ない
631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:53:58.15 BP/ebrct0.net
ケンミンショーで見たんだけど今の大阪の親は子供に関西弁を使うなって言うらしい
理由は下品だからって
本当なの?
632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:24.18 ZNJhwz0v0.net
>>223
オカンが横浜出身でようタンメン食いたい言うてたな
>>518
ワイもオリファンや。兵庫の球団はデカい面さらすな
633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:29.97 ImBvppF40.net
>>323
弱い方が優勝するとき盛り上がれる
>>286
いや、それが違うねん。環状線やけど戻って来られへんねん
634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:30.48 smDcWzPL0.net
>>613
イエスの言葉とアベ政治を許さない!はあるんだ
635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:41.82 Spb+dTUI0.net
>>610
>>611
標準語教の信者が必死で面白い
636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:52.37 I6kXLr+10.net
>>620
それは無い。
ただオトン、オカンは禁止の方向
637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:54:55.54 247VKNod0.net
看板が社長の顔写真だったり
似顔絵だったりするの多いよな
そんなに自己主張したいんだろうか?
他の地方ではあまりそういうの見ないんだけど
638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:03.91 V6Owbpsf0.net
>>585
それは前スレでも指摘したけど
最大都市の大阪に権威がないからやろ
639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:04.96 h2D34Cr/0.net
大阪人のおばちゃんってみんな上沼恵美子みたいな化粧しているんだろ?
640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:05.44 OUJ45+910.net
>>620
日本語のベースになってる大和言葉が下品なわけない
641:、
22/05/31 22:55:08.25 FCxoB3o90.net
>>387
おそらく本当に下町にいる人間かどうかを区別できてないだけじゃないのか
日比谷と渋谷が「シビヤ」になるのが下町
まだ普通にいるぞ
てやんでぇ、べらんめぇ、こんちくしょうめ
もともとはあれ利根川で繋がってるグンタマの言葉をなんだよな
だから国定忠治はベラんメェでしゃべるのよ
642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:13.89 W+q2nO3m0.net
おぷ
643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:25.87 pQnwKiJp0.net
30年前編(現在も含む)
・テレビつけたら知らない芸人がワンサカいる
・土日にやたら漫才番組が多い
・阪神戦がほぼ毎日ある
・ローソンがやけに多い
・緑が極端に少ない
・都心にほとんど大学がない
・電車の回数券にやたら敏感な人が多い
・部落差別が根強い
・敬語で喋ったら「東京の方?」と言われる
・文化住宅がやたら多い(そもそも東日本の人は文化住宅とは言わないけど)
・天津飯がメジャー
644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:29.11 Spb+dTUI0.net
>>620
その方が関東の視聴率が上がりそうだね
645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:30.15 eVCFZbqN0.net
>>598
六麓荘町の住人リスト見ると、普通の成金おっさんも多いよ
まー住宅の相場もアホみたいな値段ってわけでもないし
646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:49.03 WVhHC5O90.net
>>620
県民ショウは東京のプロデューサーたちだからね
江戸弁が淘汰されたことにいらだってるんだと思うよ
だからつぶすのよ大阪を
647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:49.53 jDyy6IoF0.net
>>580
奈良は県立医科
648:大しか無いように医学部の空白地帯なのよ関西では珍しく。あとだいたい関西の医者は利便性や専門絡みで大阪で勤務にしたがる。例外は岡山勤務でここは京大の大きな系列病院あるのと、岡大という外科手術で阪大とタメを張れるレベルだから。
649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:49.71 RoNXErDb0.net
>>576
大阪市営バスも今は完全民営だからなあ。
だいぶソフトな接遇になっているのかな。
約35年前、厨房時代の俺は
南海電鉄バス光明池営業所のトロッピー達による
アツい走りが大好きだったw
650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:55:59.92 7qASlL1r0.net
立憲民主党がAVの完全禁止を画策しています
これを阻止したいので今後、同党への支持を一切しないように
お願いします。
651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:00.99 /7Xy6YLJ0.net
>>617
パルナスやないか
652:、
22/05/31 22:56:02.63 FCxoB3o90.net
>>624
ごめんね
俺東大いく生徒の卵教えてるんで、
嘘を見逃せないんだわ
少なくとも教育については。
653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:06.35 5pOxPeJm0.net
>>626
東京は歯医者くらいだな
654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:10.92 kdD5/mVA0.net
関西以外の生まれで関西在住だけど
1・4・5は「人による」としか言えないわ
655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:18.73 7wc9ths40.net
大阪人と神奈川民はどっちも明るく社交的でパリピな体質で似てる気がする
656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:24.59 Tu4hLMA70.net
>>529
大阪市バスは昔から丁寧、たまに変なのがいる位
京都市バスは関西民でもドン引きする位酷い
乗客に暴言吐く運転手は京都のバスタクシー位だろうな
657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:33.95 jdQLfQdy0.net
>>620
聞いたことない
でも、YouTubeめちゃくちゃ見るから普通に標準語もペラペラ
658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:42.59 H58czrli0.net
天王寺のドロガメ!って何のことかわからんかった
659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:47.34 uBFehPfO0.net
リアル萬田銀次郎とか
新喜劇からそのまま飛びした
ような、東京には絶対いない
人が街中に沢山いる
どんなオシャなれ人でも
関西弁で全てチャラに感じた
660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:48.50 DUjUJNdA0.net
>>605
東京弁に侵略の意味がわからんけど、お好きにどうぞ
東京人が使ってるのは、標準語ではなく東京弁で間違いない
661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:56:49.25 smDcWzPL0.net
>>630
そこをまっつぐ行って、しだりにへえっては
聞いた事ないな
662:、
22/05/31 22:56:53.56 FCxoB3o90.net
>>638
立憲ウン主党と呼んでください
663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:05.20 Spb+dTUI0.net
>>630
〜じゃん
〜しなよ
しょっぱい
これが標準語かな?
664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:14.28 yqc9zLe70.net
鹿児島の親戚に坂登ってるときに「しんどい」って言ったら通じなかった。しんどいは方言だから気をつけろ
665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:15.73 uvED8QEc0.net
>>634
住人の要請で条例作れるんだからやっぱ他とは違うわ。
666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:17.22 R5x/3fBR0.net
>>496
贅六くん「東京生まれは東京人やない、神奈川育ちは神奈川人やない、関西(大阪)生まれは皆関西人や!関西(大阪)育ちも全員関西(大阪)人や!」
群馬人「関西はフィールズ賞やその他、数学賞が獲れない」
東京人「フィールズ賞の小平さんは東京生まれ東京育ちです」
贅六くん「小平の親は長野やから長野出身でエエやん…」
667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:17.42 WVE1T5LU0.net
>>627
その「権威」て発想が東京やねん
668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:20.19 HIa6Ipcm0.net
>>630
東京訛りの標準語?
669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:35.32 9gMM9S830.net
>>604
NHKに何の決定権が…
670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:43.83 V6Owbpsf0.net
関西人が東京語が「国語」の地位にあることを知らないのにビックリ
関西人は東京語を「国語」として学びつつ
「東京の言葉は東京ローカルの『東京弁』に過ぎない」と
主張することが意味不明であることに気付いてないらしい
671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:50.00 CuDqRFFw0.net
維新以前はクソみたいな街だったけど
維新以降は少なくとも表向きは便利で綺麗になっていい街になった
672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:57:50.55 eVCFZbqN0.net
江戸言葉って言うとべらんめぇみたいなの想像する人も多いけれども、むしろ寅さんとか北野武みたいな、あたくしとかおいらみたいな、素朴な感じのが多いよ
浅草あたりとかよくいるわ
673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:04.46 8qtzjkfn0.net
若い時就職活動の会場わからず道聞いたら大阪の人は大概親切だったな
674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:11.33 Bga9SyEf0.net
>>286
大阪環状線は
東京でいうと山手線・京浜東北線・埼京線など多くの路線を
1つの線路にぶち込んでさばいているようなものだから、
山手線みたいに全部環状運転というわけではなくて
来た列車の行き先を確認しないと大変なことになる
675:、
22/05/31 22:58:12.43 FCxoB3o90.net
>>649
そうですかい?
あたしんとこぁよくそういいますがね
まず標準語とかそんなん使えねんさ
なん?
知ってるん?
676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:29.22 I6kXLr+10.net
>>658
じゃんじゃん、言うのが標準語なのね
677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:39.83 Spb+dTUI0.net
>>640
東大生にも教えた俺よりは随分と格下だな
678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:50.84 JZgWxxw60.net
大阪の90くらいのおばあの関西弁なにゆうとるか全くわからんわ
679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:51.74 5c3fube40.net
>>583
京都市営バスは部落利権だからね。
地下鉄もなんかな?
年収1000万とかで一時期叩かれてたよ。
部落が部落を採用に呼んでくる流れが定着。
あと、京都市が財政難の1つの要因がその年収かな。それ以外にも無駄遣いばっかだけど。
680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:55.56 Kv0QghJC0.net
そろそろお開きや
ちんちん痒いし風呂入って寝るわ
681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:58.60 OdSmmJS20.net
「なんでやねん」は「ンでやねん」と発音するとネイティブっぽく聞こえるぞ
682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:58:59.62 DUjUJNdA0.net
>>664
ダサい言葉だね
気持ち悪い
683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:04.13 39/BEiHL0.net
意外に知らない大阪の風習
公衆トイレの洋式は便座に乗って和式っぽく用を足す
684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:16.35 oVsK0/KR0.net
>>660
ひろゆきも?
685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:26.47 wMgzMe/u0.net
大阪と聞いてぱっと頭に思いつくのは
吉本興業、西成、通天閣、道頓堀、たこ焼き、グリコの看板、阪神
全国的に大体そんな感じだと思うよ
686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:27.84 SvndmtVJ0.net
散歩がてらにUSJに行ける
687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:31.78 BP/ebrct0.net
>>664
じゃんは神奈川弁だよ
まぁ今はみんな使ってるけど
688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 22:59:43.16 s2L+q/gR0.net
海ゆかばは関西弁
689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:00:00.64 1UINKE3t0.net
大阪人だけど、お好み焼きをおかずに米のご飯を食べてる人なんか見たことない
おにぎりを一緒に食べる人はいるけど
690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:00:06.59 Ve4quonC0.net
>>664
あれは横浜じゃね
691:、
22/05/31 23:00:27.02 FCxoB3o90.net
>>656
違う
西関東方言から派生した下町言葉
神田明神とか三社祭行くと聞けるよ
「しようのねぇやつだな」とかいまだにいうぜ
692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:00:27.25 ImBvppF40.net
>>385
中津は廃墟感やね?梅田から第三セクターっての?その辺りも廃墟感
693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:00:46.16 DtvyH3qQ0.net
>>6
クソワロタw
694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:00:46.96 Spb+dTUI0.net
>>658
常に教科書通りに話すならそうだろうね
でも砕けた標準語などというものは存在しない
695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:10.63 HPiwujkq0.net
>>661
東京は不親切だなと思ってたが美人が言うには東京のが大阪より親切だったらしい
大阪は容姿であんま差はないけど
東京は容姿の良し悪しで待遇割と変わるんかもしれん
696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:19.24 SvndmtVJ0.net
ビルに高速道路が突っ込んでる
URLリンク(i.imgur.com)
697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:29.44 smDcWzPL0.net
>>660
半沢で猿之助が披露した奴が本格ですよ
浅草とか下品過ぎる
698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:32.49 H58czrli0.net
大阪弁が汚いとか言われてるが
俺の出身の神奈川県西部の方がもっと汚いわ
方言いいなって思ったもん
699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:47.29 yqc9zLe70.net
>>677
ボケカス お好み焼き定食disんな
メニュー表に載っとるわ
700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:56.52 SdjpK4yR0.net
>>545
大阪は20年前から変わってないんだろう。
701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:01:58.25 DgxR5eTa0.net
ラブライブでも鎌倉住みのお嬢様しずくがいきなり「可愛いじゃん」言いだしてファッ!?ってなったわ
702:、
22/05/31 23:02:38.05 FCxoB3o90.net
>>658
仕方ないよ
だって古文読めないんだもん、関西人
山手言葉が通じないから江戸の大名屋敷には住めてない
都にいたのも応仁の乱でみんな本貫地に帰った
その空白に潜り込んできたのが今の京都人
だから「えらいええとこのボンさんだすな?本貫どちらで?」っていうと激怒するよ
言えないから。
703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:02:40.88 N1gK2OMr0.net
大阪弁きれいやと思うけどなあ。
「ぼんち」という映画とか、あと上方落語。
米朝やんの大阪弁、船場ことば、すごい好き
704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:02:46.65 HIa6Ipcm0.net
イントネーションは訛ってるだろ
705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:02:53.02 5pOxPeJm0.net
>>686
だべ
706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:02:54.89 3a0+Bgsu0.net
金持ちでおおらかな人が結構いると思った。比較的、商売人が多いからか。関東はサラリーマンが多すぎてギスギスしている。
707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:02:55.59
708: ID:8qtzjkfn0.net
709:、
22/05/31 23:03:03.72 FCxoB3o90.net
>>686
相州弁はだいぶきついね
710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:03:20.03 ZNJhwz0v0.net
>>507
高級外車に乗った若いボンボンが平日の昼間から沢山ウロウロしてる
>>603
大阪人はかなり寛容な方やと思うけど京都人に対してだけは敵意剥き出しになるな。みんな京都でいけず石の餌食になったんやろう
711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:03:46.31 jDyy6IoF0.net
>>659
何かあれば維新の議員に陳情すれば、その可否を教えてくれるし対応は早くなった。
地域イベントあると必ず挨拶に来るのは維新の議員や秘書で他の政党はなかなか挨拶こない
712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:10.36 N1gK2OMr0.net
>>688
いや。かなり変わったよ。
東京からの移住者が都心部に増えてきた。
北新地で遊んでたら、よく六本木界隈で会う人と
普通にばったり会って笑ったわw
713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:16.50 1OBkqF2f0.net
大阪は変な方言を話す
714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:23.06 Ve4quonC0.net
>>660
鹿児島はおっさんが「あたい」と言うよ
715:、
22/05/31 23:04:23.92 FCxoB3o90.net
>>660
北野武は足立区のガチのペンキ屋の息子なんで、
下町人間だよ
あんなに早くしゃべるのは下町言葉
だいたい立川談志に弟子入りして江戸落語やってるじゃねえか
716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:28.25 RrilVWa00.net
落ちとか芸人イズムとか大阪は
引き出しいっぱいあってそれから出してくるではなく反射だからな
グリコ森永事件のあった後で
会社の技術部長と一緒にメッキ屋に行ってメッキ工程の説明を受けてるときに
唐突に
技術部長「最近儲かってまんな」
メッキ屋「アホなこと言わんといてください」即答
会社で私が仕上げ工程の女性に作業方法の説明をするので作業標準書渡して
私「午後一で説明するので標準書にある治具、梱包資材、筆記用具、メモ、定規を用意するように」
女性「定規いらん」即答
717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:42.46 Bga9SyEf0.net
>>691
船場言葉や伝統的な大阪弁はきれいだけど
俗に言う吉本弁が汚いのよなあ
718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:46.10 WVhHC5O90.net
>>531
それジャリジャリ福徳の家違うの?
六麓荘はそんなに高くなく守衛とかいないと思うんだけど
719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:53.46 N1gK2OMr0.net
>>698
こういうどぶ板なんだよね。
だけど、維新で大阪市が日本でも有数の貧しい市になったことは
お忘れなく、ね
720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:04:55.61 HPiwujkq0.net
>>695
東京は駅員すら道教えてくれなかったから不親切なイメージだった
美人は東京歩いてたらささっと何処からともなく助けにくる奴が居たらしい
721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:01.71 CEzry0Sm0.net
肉=牛肉
肉まんは豚まん
722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:12.34 Vc5MGC+u0.net
>>615
道明寺タイプがほとんどで餡巻きをさらに桜の葉の塩漬けで巻いた長命寺はSSRやね
たまーーーに長命寺の皮のところに桜の花の塩漬けがちょこんと乗ってると可愛らしいなぁと思う
723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:19.83 DtvyH3qQ0.net
>>531
凄すぎですね
724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:32.21 N1gK2OMr0.net
>>704
吉本弁っていうとさんまさん?
あれは奈良やろ
725:、
22/05/31 23:05:33.45 FCxoB3o90.net
>>665
そら負けますよ
俺せいぜい開成90%、桜蔭100%程度だもの。
毎年100人ね
726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:39.84 WVE1T5LU0.net
>>695
東京は人が多すぎて大阪並みに人に関わってたら300年くらい生きんとあかんやんムリやわ
727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:05:44.37 SvndmtVJ0.net
東京とは比べ物にならないぐらい海がキレイ
東京
URLリンク(m.youtube.com)
大阪
URLリンク(m.youtube.com)
728:、
22/05/31 23:06:08.16 FCxoB3o90.net
>>704
河内弁は特にね
ダウンタウンも尼崎だからかなり汚い方
729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:06:18.15 dUFZ2LEQ0.net
大阪は中小企業のおっさんが出たがりでTVCMに出てくる
茜丸の社長・人形の久月・スーパー玉出の元社長とか
730:、
22/05/31 23:06:33.77 FCxoB3o90.net
>>714
いいことだね
陸の人間が汚いと海が綺麗になるんだよ
沖縄とか
731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:06:36.24 H58czrli0.net
大阪長期出張してた時に
泉州弁の女の人がいて
その人だけはキツかった…
732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:06:53.20 X95lE7Rt0.net
下品だしわざわざあんな地域に住むとか罰ゲームだと思う
733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:06:53.92 eW6cDTyf0.net
>>712
研究もせずに鉄緑会で遊んでるの?
734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:03.37 WVhHC5O90.net
>>704
今残ってる吉本芸人みんな
あっち系違うかな?
目吊り上がってたり
あっち系多すぎるぐらいエグイと思う
735:、
22/05/31 23:07:08.66 FCxoB3o90.net
>>707
だから警戒心つええよ
736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:16.42 N1gK2OMr0.net
>>715
泉州に東北から移住してきた友だちがいるんだが、
毎日言葉が怖くてどきっとしてると言ってたw
そこまで小心ならあのへんに住むべきじゃないよなw
737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:38.44 Tu4hLMA70.net
>>694
ホームレスや低所得層の雰囲気は全然違うね
関西は良くも悪くもケセラセラ
関東は相当殺気立っている
生きづらさの質が違うんだと思う
738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:42.43 QsPfb6wp0.net
>>677
外で食うとあるんだけど
家で焼くと絶対に一緒には食わんよな
739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:45.19 HIa6Ipcm0.net
実際東京でも上方の桜餅や葛餅やおでんの具が主流になってるよな
740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:47.84 oVsK0/KR0.net
>>686
どんな言葉なの?
741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:48.21 Ve4quonC0.net
>>697
貴景勝は芦屋のボンボンだってね
742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:07:58.22 rouD2xo50.net
>>694
駅近の雑居ビルの一階で汚い喫茶店やってる親父がそのビルの所有者とか割りとある
743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:08:04.32 eW6cDTyf0.net
鉄緑会でもコンプ剥き出しで笑うわ
だって古文読めないんだもん、関西人
山手言葉が通じないから江戸の大名屋敷には住めてない
都にいたのも応仁の乱でみんな本貫地に帰った
その空白に潜り込んできたのが今の京都人
744:、
22/05/31 23:08:07.95 FCxoB3o90.net
>>720
研究はとっくに終えた
東大卒MIT教官にファインマンの続きを計算機シミュレーションやらされたから無理だと思った
あとはIBMに入ったから。
君には負けますよ!
745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:08:09.01 ImBvppF40.net
>>563
うんうん、タコ昌みたいなもんかな
746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:08:14.15 YIzyqtRl0.net
神奈川弁
・うざい
・~じゃん
・でかい、でけー
・へちゃむくれ
・みっともない
・ろくすっぽ
・~だべ
747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:08:34.46 CuDqRFFw0.net
>>717
海の違いは
単純に東京の都市設計に失敗して
うんこ水をそのまま東京湾に流してるだけだろ
大阪はちゃんと処理して流してる
748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:08:40.19 uBFehPfO0.net
○バラックが沢山ある
○新地という売春宿がある
○釜ヶ崎や鶴橋生野は衝撃的
○街がなんとなくオシッコ臭い
749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:00.08 LVEN1sDW0.net
>>714
伊豆諸島、小笠原諸島
小笠原諸島に限っては海洋資源のレアアースがたくさん眠る
大阪にはそれを勝る海があるかな?
750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:04.66 SvndmtVJ0.net
>>717
えっ?!
【東京】治安悪化、民度低下が止まらない!
URLリンク(i.imgur.com)
751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:04.68 H58czrli0.net
>>727
おんどりゃーとかワレ、とか
そんな感じだったかな
あとはふんいき
752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:14.16 ElmVig1x
753:0.net
754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:22.21 WVhHC5O90.net
>>704
鶴瓶や仁鶴の言葉は綺麗だったね
今は吉本8.6バズーカとか所属しているぐらいだし
オワコンよ
755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:23.67 LVEN1sDW0.net
>>714
伊豆諸島、小笠原諸島
小笠原諸島に限っては海洋資源のレアアースがたくさん眠る
大阪にはそれを勝る海があるかな?
756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:25.91 Vc5MGC+u0.net
>>636
奈良で一番強い病院というと「天理よろづ診療所」って位置付けだと勘違いしている兵庫県民がここにいます
757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:27.20 QyRtTTN30.net
東京弁=標準語
758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:34.26 ZNJhwz0v0.net
大阪人に道を聞くと
「この道を突き当たりまでドーンといって突き当たったらキュッと左に曲がって…あーもう面倒臭いから連れてったるわ!」
759:、
22/05/31 23:09:41.45 FCxoB3o90.net
>>723
泉州と東北弁は相性悪そうだね
宮城あたりからするときついだろうな
福島は北茨城と似たようなもんだし、
山形とか青森は訛りがきつくてね
自然、もともと口開かないせいか、
寡黙になりやすいみたいだね
760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:09:49.86 eW6cDTyf0.net
ちなみに鶯谷の地名の由来
寛永寺の門主は親王などが京都から江戸へ下向して務めるのが慣例。そして「江戸のウグイスは鳴き声が訛ってる」と、京都からウグイスを運ばせ放鳥したのです。
761:、
22/05/31 23:09:54.75 FCxoB3o90.net
>>744
最後がええね
762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:10.51 LBe9TqNE0.net
コンビニで会計した時におおきに!って言われて
関西に来たなあとしみじみ思ったな
763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:20.08 rouD2xo50.net
>>716
概ねこの書き込みの通り誠実さを示したいからだろう
社内にいるわけないモデルを起用したりするのはおべんちゃらだろうね
765ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 10:00:33.42ID:C/GdTHGE0
あと
関西は自分を曝け出すことが最高の礼儀だと思ってるから(京都は知らん)
無難にやり過ごす事が礼儀の関東と真逆
酷い口調でもそれが真実な場合
関西では好意を示されてる証拠かもしれない
一番酷い扱いはおべんちゃら
764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:20.11 FbCl07600.net
>>714
大阪の海も汚そうだけどな
和歌山の方とか?
東京は別に海は神奈川、千葉、静岡、茨城とかに行けば良いよ
765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:20.70 bkzvNRtg0.net
日本なのに朝鮮語を喋ってる
766:、
22/05/31 23:10:25.87 FCxoB3o90.net
>>737
それさっき大阪で使われてたよ
信じてるの?
767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:36.82 V6Owbpsf0.net
>>579
アナウンサーの使ってる言葉も東京語を基本としているよ
以下のように戦前の「放送用語並発音改善委員会」は
帝都=東京の教養のある社会層の言葉を基本とするとした
atomi.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1196&item_no=1&attribute_id=21&file_no=
共通用語は、現代の国語の大勢に順応して、大体、帝都の教養ある
社会層において普通に用ひられる語彙・語法・発音・アクセント(イ
ントネーションを含む)を基本とする
768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:37.24 QsPfb6wp0.net
出てないけど大阪あるある
一家に一台たこ焼き器
100%ではないけど90%くらいは持ってるはず
769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:47.74 eW6cDTyf0.net
>>731
古文は江戸
770:時代からじゃないよww
771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:10:50.72 5VT4b6Ni0.net
>>1
「知らんけど」は、10年くらい前までは、大阪府の人が兵庫県民にクレーム言うあるあるやったけどな。
知らんけど言うやつは兵庫県みたいな、知らんけど。
772:、
22/05/31 23:11:00.84 FCxoB3o90.net
>>734
いやどすわぁ
珍しくほめられたんどっしゃろ?
素直によろこびはったらどないだす?
773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:02.63 uQAyaVB80.net
犯罪の発生率って神奈川は大阪や福岡の半分以下なんだよな
774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:04.60 jDyy6IoF0.net
>>706
選挙で選ぶのが消去法で維新しか無い大阪は。肝心の自民は大阪で候補者さえ用意できず維新に不戦敗になる選挙増えてましてね。参議院のとき同日で市議補欠選あるけど自民は果たして候補者出せるのやら
775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:05.07 N1gK2OMr0.net
大阪の人ってなんで道聞くと連れて行ってくれはるんやろなw
東京だと道聞くとガン無視されるのにw
776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:10.08 j8Kqq32W0.net
>>718
逆にいうとその人以外は普通だったって事だ
つまり大多数の大阪人は巷で言われる程でも無い
777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:12.19 SvndmtVJ0.net
大阪駅の雰囲気が良い
URLリンク(i.imgur.com)
778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:15.71 pQft19kY0.net
トンキンが理性があるってマジか?
児童を襲うニュースは大抵関東ばかり(しかも男子も)
女を襲うのは慶〇生の日常茶飯事
駅では毎日のように喧嘩
サルの集まりでしょ
779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:19.56 J/abs2Wx0.net
大阪住みの見栄っ張りババア
いかに安く買えたかはどうでも良さげだよ
ひとりもんだから散財しまくってる
コロナ禍でアスリートの追っかけも出来なくなったからそれ以外楽しみ無さそうだが
780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:20.85 QsPfb6wp0.net
>>748
おおきに!なんてここ何年も聞いてないな
781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:23.60 eVCFZbqN0.net
大阪人って道明寺餅の桜の葉っぱが剥がれないから、そのまま食っちゃうらしいなw
馬鹿じゃねーのw
782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:50.25 R5x/3fBR0.net
>>741
島なし贅六くんに東京都小笠原村西之島の話題は禁物
783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:53.78 WUFIrsYV0.net
>>715
河内のオッさんの歌みたいにワレワレって本当に言うの?
784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:56.00 N1gK2OMr0.net
>>759
おいおい、大阪市の経済を壊滅的にだめにした維新を
いったいどうして選ぶのよw
しかも犯罪者集団で嘘ばかりついてるやんw
イソジン飲んでもコロナは治らへんで
785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:57.61 HIa6Ipcm0.net
>>753
東京に仕事に来てる西日本人の言葉でしょ
東京人の言葉とは違う
786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:11:58.72 j8Kqq32W0.net
>>760
説明がヘタなのかもな
787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:04.39 PHSnLOa60.net
大阪人って病的な東京コンプレックスあるよな
788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:07.18 eW6cDTyf0.net
>>753
大英帝国ロンドンに
植民地シンガポールオーストラリアで対抗
実にトンキンである
789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:09.96 FMcm7SbO0.net
7年西成に住んでたけど良い街だった
790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:21.21 eW6cDTyf0.net
>>772
せやせや
791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:28.35 jDyy6IoF0.net
>>742
県立医科大は奈良の南部の向けだからな。
792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:29.92 zT8MBk/U0.net
シナ人だらけ この下等動物が街中で💩してる
全て維新の功績
793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:12:33.71 Ve4quonC0.net
>>704
谷崎潤一郎は東京の人なのに上品な大阪弁が大好きで
「細雪」とか書いてるね
794:、
22/05/31 23:12:53.38 FCxoB3o90.net
>>755
上古文から近世戯作物まであるけど、
元禄文化までの話
以降、部落だから文字が読めない
化政文化が上方から離れたのは石見銀山と、
文化教育ができてないから。
地方は文字でしか学べなかったので。
江戸時代のベストセラーはなんでしょう?
795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:13.05 j8Kqq32W0.net
>>768
ワレは我れ
オンドレは己
796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:17.76 FbCl07600.net
実際は大阪って東京とは勝負にならないだろ
東京と同じ土俵に立てるレベルではない
相手にならない
大阪は横浜の神奈川とか名古屋の愛知と勝負しないといけない
もしかしたら負けたり追い抜かされるかも?さすがにそれはないのか
797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:19.54 H58czrli0.net
西宮北口の床屋に行って
ここのあたりは綺麗に整備されてますねと言ったら
いろいろありましてん、と言われて
ああしまったと思った
798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:23.15 PHSnLOa60.net
大阪は維新に洗脳されたやべーとこってイメージしか無いわ
799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:29.91 SvndmtVJ0.net
>>772
え?!
この記事を書いた東京人が大阪コンプレックスの塊では?
800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:32.96 w68pJi/f0.net
関西人のオッサンの俺的にはエスカレーターで左に立ってる奴ぐらいかな
ここは関西やぞって思うのはw
あとはなんにも思わんな
仕事してれば標準語の人もいるしずっと方言抜けきらない人もいるし、マクドをマックと言おうがユニバだろうごUSJだろうがそんなもんどうでもええわ
ごちゃごちゃ言う奴は基地外
関西でも浮いてる奴
801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:13:36.69 aYHGTn950.net
想像以上に大阪人が下劣も加えてくれwww
802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:02.74 SwBeqaeP0.net
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“コロナの後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(URLリンク(www.telegraph.co.uk))。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:03.00 LBe9TqNE0.net
>>765
死語になったのか
804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:09.43 Vc5MGC+u0.net
>>747
梅田ダンジョン(現在も改装中で日々道が変わる)だとありがち
805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:20.12 eW6cDTyf0.net
>>779
歴史コンプレックスが発狂してはるわww
トンキンの歴史って江戸時代しかないからねww
806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:28.47 HPiwujkq0.net
>>760
外人相手にも関西弁で説明して
言語違っても通じるのは手振り身振りで伝わるのかもな
807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:32.93 iBjiHN1T0.net
>>766
大阪の桜餅は、関東で言うところの道明寺しかないし
それを道明寺とも言わないし、葉っぱが食えるように作られているよ
808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:33.67 WaIzg/Ss0.net
>>148
ワシは淡路が1番ドギツい思う
泉州と播州の汚い言葉が、
海上交易の影響か、
あそこでドッキングしてるのでは
809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:36.36 PHSnLOa60.net
>>784
大阪都にしたい
第2首都にして大阪都にしたい
ビョーキだろこれw
810:、
22/05/31 23:14:37.26 FCxoB3o90.net
>>768
ワレってのとオドレってのがあるな
その辺はあそこ荘園が入り乱れて、
さらに荘園からの逃散農民(つまり部落)が惣村作ってるから、
言語学でも分析よくわかんないんだよね
藩ごとじゃないんだわ、大阪界隈だけ
811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:44.09 FMcm7SbO0.net
>>772
でも5chみたいに東京の悪口言う人はほとんどいなかったけどね
「東京はすごいな」「東京と比べたらあかん」
「東京は都会やから」
↑こういう会話しょっちゅう聞いた
あと東京に遊びに行く人はそこそこいる
812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:46.61 fU6m6Jwf0.net
>>788
京都の店では普通に聞く
813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:14:49.61 parwOtG/0.net
>>108
お前が誰だかわかったわw
そのスレ地盤じゃなくて高潮がどうたらってスレやからな。
ROMしてたがYouTube2つあったやろ。
もう一度上げてや。
814:、
22/05/31 23:15:23.97 FCxoB3o90.net
>>790
まあうち、清和源氏だし。
ごめんね、姓とか官位ない人と口聞いちゃいけないの
ケガレるから
815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:29.05 uyGFQGhP0.net
生野区の長屋の住人はほぼあっち人。
今里新地に行くと山根会長に会える。
816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:29.95 LBe9TqNE0.net
>>789
ダンジョン梅田広いよね
817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:35.81 jDyy6IoF0.net
>>76
818:9 衆議院選挙みてないの?大阪は自民全滅したでしょう?そのあとの大阪の地方選は放棄や不戦敗続きと自民は低迷中。
819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:40.47 RiSPSFRH0.net
たまにクソ真面目な大阪人がいて驚くわ
820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:50.37 N1gK2OMr0.net
>>791
青木功とジャック・ニクラウスって日本語と英語で
めっちゃ複雑な話してるらしいなw
821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:15:59.00 eW6cDTyf0.net
>>794
江戸に奠都して東京になったんだが
遷都じゃないよ
822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:06.69 247VKNod0.net
>>148
このダボがっ!って
結構キツいよねw
823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:14.36 PHSnLOa60.net
>>796
大阪人っていつも東京、神奈川、京都の悪口ばかり言ってないか?
824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:14.42 70FPL0i/0.net
大阪はめちゃくちゃ寺が多い
825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:20.81 N1gK2OMr0.net
>>802
だからどぶ板とマスゴミ抑えてるからでしょ?シランの?
826:、
22/05/31 23:16:25.69 FCxoB3o90.net
>>796
まあでも空洞の奈良の大仏って感じ
中身ないよ、ほんと
主要な街に住んだからよくわかる
827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:28.63 wzmahclw0.net
>>778
谷崎潤一郎が今生きてたら5chで大阪叩きしてると思う
828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:30.43 eW6cDTyf0.net
>>796
東京を認めてくれて嬉しいニダ
829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:35.52 pQft19kY0.net
天皇を京にお返ししろ
そしたら歴史のある関西が今の日本を活気のある
時代に蘇らせられる
他人の褌ばかりで相撲を取るトンキンじゃ資本主義国家の限界
830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:46.57 HIa6Ipcm0.net
東京行っても東京風桜餅も東京風葛餅も全然ないだよね
やっぱり東京の人も東京風桜餅も東京風葛餅も比べて美味しくないと思ってるのかな
831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:49.10 Bga9SyEf0.net
>>782
単に震災で町ごと壊れるレベルの大きな被害を受けて再開発という経過だから
Bの話とか深読みしなくても大丈夫w
832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:50.76 N1gK2OMr0.net
>>808
大阪で寺といえば、なんで寺とラブホがあんなに固まってるの?
寺がラブホやってんの?
833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:16:59.66 G0kyceLj0.net
>>6
ランディって呼ぶ。
834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:05.75 WUFIrsYV0.net
>>780
なんかすごいな
835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:15.08 eW6cDTyf0.net
>>799
落ちこぼれ塾講師ww
836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:21.98 D1+FmOYZ0.net
維新が必死で大阪を中国に売り飛ばし中やわ
837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:23.99 SvndmtVJ0.net
大阪の方が物価高い
■テーマパーク/遊園地の入場料(県内最高額)
【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大人 8,200円(税込)※日本で一番高い入場料
【東京】よみうりランド
大人 5,800円(税込)
838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:26.16 uGqYKnPc0.net
>>284
あれ基本的に寄贈品
839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:29.57 jGhQzE+60.net
大阪の接客に慣れてると、東京は鈍臭い癖に偉そうにしていて癪に障る
840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:33.10 bGnqomid0.net
>>1
なんの意外性もない記事だな
841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:36.51 nXRqLPE30.net
>>438
>>519
程度の低い俺にはとっても面白い話だから喧嘩しないで
842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:38.88 LBe9TqNE0.net
>>814
葛餅は川崎大師のおみやげ位だし
843:、
22/05/31 23:17:52.07 FCxoB3o90.net
>>807
ネットでは目立つ
なんでイキってんのかわかんないけど
京都や奈良には文化と格で勝てないから、
「東は田�
844:ノ」って言ってんだけど、 まあ大阪の上流は言葉ですぐわかるから、 「へー徳島だなこりゃ」とかバレる
845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:17:54.81 FbCl07600.net
梅田って奴が憧れの街になる?
東京の山手線とか都心部の街に勝てるかあれ
横浜みなとみらいにも勝てなくないあれ
846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:01.72 HPiwujkq0.net
>>742
大学病院とか公立病院と民間病院は別じゃね
天理教が運営してる民間経営の宗教病院だろ
宗教病院は基本どこも信者がボランティア活動したりして親切だよな
847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:15.64 uBFehPfO0.net
維新は頭の弱い大阪の人を洗脳
するのは本当に止めてほしい
上海電力の件はアウトなのに
多分知らされてないでしょう?
848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:19.52 FMcm7SbO0.net
>>807
そもそもね、大阪には京都出身がそこそこいる
849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:32.55 eW6cDTyf0.net
皇族公家ならともかく
汚れ役の武士の清和源氏が穢れるって
頭がイカれてるな
850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:39.62 XjF+Ipij0.net
品性下劣なチョンダイ
851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:45.76 MnFmHMrd0.net
関東は伸び白が無限大、これからどんどん広げて大都市圏を作りますよ!
関東の平野17,000km2
近畿の平野*1,700km2
852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:50.15 Tq9OkwHE0.net
>>98
あんだおめぇ
853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:18:52.55 3a0+Bgsu0.net
>>807
大阪にいてあまり聞かないな
854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:02.55 H58czrli0.net
うめ↑だ
と言わないと絶対に伝わらない
855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:28.11 6P4uaRF+0.net
大阪だけど1と4はないなあ。
いちいちボケたりとか芸人っぽいことする人なんて見ないし、お好み焼きもご飯と一緒には食わない。
856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:32.55 2rtK9DcZ0.net
大阪から東京に来て一番驚いたのは電車のマナーの無さ
昔からバラエティ番組で大阪が悪いを見てたけど
実際来たら横入り平気でするしぶつかっても謝らないしで酷すぎるだろ
857:、
22/05/31 23:19:33.86 FCxoB3o90.net
>>825
聞きたきゃ地震関連のスレで話題にしてくれ
この話するならいくらでもできる
90分12回分くらい
858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:36.75 70FPL0i/0.net
100mごとくらいにお地蔵さんが祀られている
田の真ん中のポツンと一軒家の根際にもお地蔵さん
859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:40.61 Ve4quonC0.net
>>779
東海道中膝栗毛
里見八犬伝とか好色一代男
世間胸算用
860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:41.52 E5wgmB/I0.net
>>582
何処まで本気で冗談か、が読めなくて非常に疲れる。
861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:50.60 uGqYKnPc0.net
>>807
東京の悪口は言わない
神奈川は話題にならない
京都人の悪口は言う
862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:57.81 eW6cDTyf0.net
>>827
京都奈良と大阪を分断するのは
トンキンの典型的な上方コンプ回避法
これ試験に出るから覚えておくように
863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:19:58.68 Vc5MGC+u0.net
>>806
神戸生まれ育ちだが実生活で「お前ダボか」と言われたら精神破壊されて2度とこの人と口を聞くもんかと思うレベル
松浦亜弥(姫路出身)が妹と電話するときはリアルで「このダボ」て言うらしい
ばりごーわく
864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:09.32 N1gK2OMr0.net
>>836
うん、逆に「東京ってやっぱ○○のレベル高いんですか?」って
よく聞かれる。
「そんなことあるわけないやん」って言ってるけどw
865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:19.07 BP/ebrct0.net
都民の俺は大阪の人は思いやりある人が多いと思うけどな
怪我した時も大阪から来た同僚が ワイがやっといたるから休んどき
的な事言われて俺は感動した
だからその人だけじゃなく大阪にも恩があると思ってるw
866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:24.53 Va8InXMT0.net
擬音多数
867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:27.29 twTb4Aqh0.net
>>1
昔から言われてるむっちゃ薄味意見で草
ここにエスカレーターネタが加われば完成
868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:29.24 jDyy6IoF0.net
>>778
関東大震災きっかけに関西へ転居して、
晩年に熱海に移住するまでは関西のほうにいた
869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:32.25 HIa6Ipcm0.net
>>826
他が真似しないのはやっぱりまずいんだよね
870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:36.24 cdG5AuXc0.net
西成生野東大阪門真はマジで世界が違うから一度は訪れて見てくれw
871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:39.18 E5wgmB/I0.net
>>202
鮎が生息できるレベルまで改善されたとか?
872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:39.91 WUFIrsYV0.net
>>795
関西弁って奥が深いな
873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:44.29 5pOxPeJm0.net
>>828
梅田に憧れはないが、バルチカは東京に欲しい。
874:、
22/05/31 23:20:47.24 FCxoB3o90.net
>>837
あーそうなんだ
マエバシとかアシカガの発音をNHKが間違えててムカつく
現地の発音に添えって決まってんだろこんちくしょー
ハリコフをハルキウにするならちゃんと変えろ!
875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:20:57.86 R5x/3fBR0.net
>>813
平安も室町も自力救済の暗黒時代だった
陰湿京都人は政治に向かない
876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:21:31.14 Ve4quonC0.net
>>832
清和源氏って頼朝だけど源氏の中ではマイナーだって
877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:21:46.68 eW6cDTyf0.net
法隆寺がギリギリ奈良県で
推古天皇陵や聖徳太子の墓が大阪府なのは
必死でスルーして
四天王寺や大仙古墳の話になると逃げ出す
それが典型的なトンキン
これも試験に出るかもよ
878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 23:21:58.03 SvndmtVJ0.net
関東はショボい水族館しかないので海遊館のデカさには腰を抜かした😱‼
水族館ランキング
<アジアの水族館 トップ25>
順位 / 水族館名 (国名)
1位 海遊館 (日本)(世界順位は13位)
※夢洲へ移転検討中。更に巨大化へ!
2位 沖縄美ら海水族館 (日本)
3位 サイアム オーシャン ワールド (タイ)
4位 アクアリア KLCC (マレーシア)
5位 国立海洋生物博物館 (台湾)
6位 名古屋港水族館 (日本)
7位 シー・アクアリウム (シンガポール)
8位 オキちゃん劇場 (日本)
9位 アクアワールド茨城県大洗水族館 (日本)
10位 コエックス アクアリウム (韓国)
11位 ハルビンポール水族館 (中国)
12位 横浜・八景島シーパラダイス (日本)
13位 アクアマリンふくしま (日本)
14位 鳥羽水族館(日本)
15位 葛西臨海水族園 (日本)
16位 鴨川シーワールド (日本)
17位 市立 しものせき水族館 海響館 (日本)
18位 北京海洋館 (中国)
19位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (日本)
20位 しながわ水族館 (日本)
21位 城崎マリンワールド (日本)
22位 上海海洋水族館 (中国)
23位 神戸市立須磨海浜水族園 (日本)
24位 サンシャイン水族館 (日本)
25位 新江ノ島水族館 (日本)
延床面積は
海遊館 約2万7千平方メートル
名古屋 約2万2千平方メートル
美ら海 約1万9千平方メートル