【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 ★3 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 ★3 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:41:07.60 ImBvppF40.net
>>502
そう言う人たまに居るだけちゃうかな。近所のお好み焼き屋には確かにお好み焼き定食あったけど。

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:41:38.16 59iqmtWL0.net
大阪の安い買い物自慢は能力の自慢
目利きや情報収集、交渉能力を駆使して自分に
適した買い物をする
物の価格も需給バランスによって値段が違うのは当然
話を聞いた相手も実践の余地があり有益な情報交換となる
東京の高い物自慢は財力の自慢
高い品物を買うのはそれだけの購買力があり財力があるという事はその人に能力があるとも考えられるが、高値を掴まされている可能性もある
また、話しを聞かされた者によっては金銭的に購入出来ない場合もあり、ただただ自慢話に終始する場合がある。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:41:57.07 HIa6Ipcm0.net
>>562
実際大阪京都は別だし
埼玉神奈川は東京の金魚の糞なんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:10.18 geY2sjpr0.net
>>607
バター使うもの以外の名古屋(三重)飯好きすぎるんだが

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:22.72 v1NUi6JM0.net
昭和?まだこんなことやってんの?

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:28.29 Ci9blEKw0.net
>>615
バカか 注文するんだろ
魚屋で食べたい魚言ってどこどこ産の鯛の型のいい奴を明日の仕入れで中央市場で仕入れてこいと

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:35.93 ImBvppF40.net
>>567
言葉は大阪と違うん?余りかわらなさそうに思ってるけど。

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:43.32 7inqWrmW0.net
>>245
標準語と勝手に付けてはいるが実際はただの関東弁レベル
地方によって違うのを許容出来ないので有ればそれはそれで地方

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:51.34 7Hxjjy2w0.net
>>616
東京湾のほうが遥かに汚いんだが…
牡蠣が死滅するって相当だぞ
オリンピック前のうんこ水垂れ流し映像とか見ても同じこと言えたら立派なもんだわ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:42:52.21 SAz7x6730.net
>>603
東京だと飼い犬は飼い主に睨まれるし、野良猫は逃げるし、動物と触れあう機会がなかなかないもんねー。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:43:11.73 RrilVWa00.net
>>543
シャコ
ワタリガニ
かな

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:43:21.04 ImBvppF40.net
>>73
お下りさん発見ww

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:43:44.49 eVCFZbqN0.net
確かに関西全般に魚屋自体少ないよな
アーケードの商店街の並びにあって一軒とかだし
まぁそれだけ魚食べる文化がないっていう話でもあるんかな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:43:47.26 SAz7x6730.net
>>626
大阪の女と付き合ったことあるんか?
あったらそんなこと口にできん。

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:43:59.39 kNU5uGuT0.net
社会人だけど、不動産屋に経歴詐称して学生マンションに入居するように勧められた。

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:44:02.41 x1iVj60R0.net
戦後どれだけの東北人が東京に来たのか
出稼ぎや集団就職で
そいつ等の食文化を江戸のものとは思わないでくれよ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:44:08.33 smDcWzPL0.net
>>591
アフリカの田舎の村に、自社の浄水剤で人助けしに行って
あんたら払える範囲でいいから、カネ出さなアカンと言ったのは
素晴らしいと思ったね、タダじゃありがたみが分からんし
いつまでも人に甘える、さすが大阪だと
ドケチだけだと思えば、深淵なる知恵がある
パーやんだ、パーやんと

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:44:09.18 b2GWsJDZ0.net
>>626
正直違いはよく分からないw
でもなんとなく上品な気がしたけどその子個人の問題なのかも
関西の人は京都弁と大阪弁は一発で聴き分けるんだろうな

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:44:12.43 eRtk/KEy0.net
かに料理とか
ほーあんきょうかいとか
きたみたこうたとか
解ってる前提でネタ振ってくるけど
全然分からんから

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:44:16.90 MKoojJjN0.net
大阪では肉と言えば牛肉
一度大阪人に肉まん食べて行こうと言ったら牛肉の肉まんなんて食べたことないと言われた
マジで

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:45:15.45 oG6TRhBO0.net
こういうスレでは難しいかもだけど、大阪に住んで逆に良かったっていう人の意見も聞きたいんだよな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:45:15.91 84FWXsJp0.net
>>587
じゃあお前らは注文する時にビックマックセット下さいって言わないのか?
ビックマクドセット下さいって言ってんのか?
マクドが正しいならビックマクドって商品名になってるからなw

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:45:18.37 jDyy6IoF0.net
>>628
大阪湾は綺麗にしすぎて餌になるプランクトンが減り、漁獲量が減るなんて言う事態になってる。
東京はどこかのタワマン街のようにうんこ垂れ流しなのはびっくりしたが、下水完備されてないの?

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:45:40.94 kwIn9QPS0.net
大阪で電車乗ってたら若い兄ちゃん達が高齢者に席譲りまくりでビビった
たまたまだったのかな
東京ではありえない光景だった

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:45:45.63 Bga9SyEf0.net
>>626
京ことば(京都弁)と大阪弁は
注意していないとほとんど同じように聞こえるかもで、
他地域出身だとほぼ見分けがつかなくてもおかしくないけど
実際は細かいアクセントや言い回しなどが微妙に違う

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:01.00 BgnAdtue0.net
>>623
名古屋飯はそんなにうまいか?
10年以上いたけどそう思わない

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:03.74 geY2sjpr0.net
>>616
あのオリンピック騒動の時大阪湾が綺麗なの散々ドヤられてたのに…
見下す内容だけしか思い出せない情弱って可哀想だな

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:07.86 dUFZ2LEQ0.net
>>625
その魚屋が今どき無いという話や

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:20.23 bZK994770.net
神戸はかなりコンプレックス抱えた奴が多いまともに相手にしたら病む

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:28.80 ImBvppF40.net
>>527
それ四国

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:36.91 HIa6Ipcm0.net
>>641
ビッグマックってビッグマクドナルドって名称の略語では無いんだけど
アホなん?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:48.85 IqR4Tovv0.net
関東弁を関西で男が使うと「おカマっぽい」と思われる
まあ話してる本人には言わないが、そう思われるというか
男の関東弁は女っぽく聞こえる

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:49.43 T3skelDL0.net
大阪ってチッコイよね。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:50.76 DZN82V3E0.net
>>18
トンキンって エタヒニンの宝庫だろ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:46:55.39 YaD3hDKG0.net
>>581
マッキンのことやで

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:47:07.07 ImBvppF40.net
>>551
センナンチュー発見!

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:47:11.52 BgnAdtue0.net
>>616
流石だな都民は
スカトロ趣味はレベルが高い

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:48:01.29 j8Kqq32W0.net
>>641
関東人て関西はマクドだから関西ではビックマクドって言うと思ってんのかw 
アホ丸出しだなw
マックをマクドに変換している訳ではなくマクドナルドの頭3文字を略称として使用してるんだよ
マックがマクドじゃなくマクドナルドのマクドな

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:48:15.05 dulIljg20.net
さりげなく東京より大阪の方が民度が高いみたいに思わせる書き込みまじでウケる、必至だなw

664:
22/05/31 20:48:20.35 v7xUi/aj0.net
>>651
あそこの語尾はべだ

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:48:20.50 7Hxjjy2w0.net
>>642
まぁ漁獲量の減少に関しては
人工島の増加だとか稚魚の乱獲文化だとか考えられる要因は他にもあるから一概には言えないけど
東京は人口の増加に下水の整備が追いついてないし
これから先も改善はあまり期待できないらしい

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:48:33.22 SAz7x6730.net
>>641
ビッグマックもマックシェイクも、自分でマックって名乗ってる固有名詞。
もし商品名が「ビッグマクドナルド」だったら「ビッグマクド」に略してるよ。
逆に、店の名前が「マック・ドナルド」だったら、関西でも「マック」って言ってただろうね。
簡単な話。

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:48:42.50 2uOjjSa50.net
パーマをかけるがパーマを「当てる」
屋外駐車場なのに「ガレージ」

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:49:14.60 Ci9blEKw0.net
東京の豊洲と大阪の中央市場でそろえられない品物はない
ウニを板で1つ買ってこいでも肉屋にシャトーブリアン持ってこいでも何でも買える
恥ずかしがらず魚屋や肉屋に聞いて仕入れてもらえ お金はかかるけどな

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:49:20.72 ImBvppF40.net
>>633
大阪、、おったな。京都も居てたわ。考えた事無かった。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:49:38.27 jZfJal4i0.net
>>640
タコ焼きが安い
屋台のたこ焼き屋で
「もう閉店やから、2パック300円でどうや?」
って言われたので、
買って、知り合いに200円で売った

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:49:38.98 2uOjjSa50.net
酒の肴は酒のアテ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:04.56 bZK994770.net
>>641
店員もマクドシェイク勧めてくるぜ

大阪では古典落語のようなネタだからな。あらゆる返しが想定済みだぞ

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:09.66 Ee3id2Gj0.net
1番わかるわw
風俗行ったら店員に温かいコーラと冷たいコーラどっちが良いですか?って欲しがりな目で聞かれたわw

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:09.85 IqR4Tovv0.net
大阪、京都、神戸の言葉を関東人が区別なんか出来んよ
関西人でも言われないとほぼ分からない
それこそケンミンショー的なただのネタ

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:17.13 ImBvppF40.net
>>637
思い出したら両方おったけどやっぱりあんまり変わらんw

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:26.95 geY2sjpr0.net
>>645
とりあえず好きなの一位は高いけど美味いうなぎ(ひつまぶし)🤤
2位は味噌カツ!3位はお値段お手軽系できし麺か天むすか?ってな感じです🍤

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:50:39.60 DZN82V3E0.net
立憲を 上回った 維新が 憎い!
進次郎を超えた イケメン 吉村が 憎い!
お笑い界を牛耳っって とんねるずをぶっ潰し 天下を取った 吉本(大阪)が憎い!
PSを超えた 任天堂が 憎い!
東京に本社を移さない任天堂は 生意気だ!
任天堂がアト


678:ラクションを作った USJが 憎い! 関東無双する大阪桐蔭は 生意気だ つぶしてやる! 関東 東京をさしおいて カジノ開業する大阪を なんとしてでも ぶっ潰してやる 東京マスゴミが 今日も 飽きずに 涙目で ネガティブキャンペーン やってます



679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:00.64 MKoojJjN0.net
言葉では
関東はしょっぱい
大阪は何でも辛い
タバスコ辛い
塩辛い
唐辛子辛い
醤油辛い
わさび辛い
これはマジ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:05.45 SAz7x6730.net
>>662
モータープールやないんか?

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:18.50 jDyy6IoF0.net
>>660
医療体制みたいなもんだな。人口増えた割には医学部の数少ないから医者の数が西日本に対して少ないまま。当然新しい医療なんてやる余裕無いから医療は大阪や岡山にいつまでたっても及ばないという首都圏でした。

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:26.49 k3TxGh+J0.net
大学の学食に鉄板コーナーがあった事を思い出した
何食おうか考えずに入ると音とソースの匂いでやられる

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:34.83 V6Owbpsf0.net
京都に対して大阪が経済的優位に立てたのは江戸時代以降のこと
「経済的に京都より大阪のほうが上だから大阪が中心」理論でいくと
「大阪は江戸時代に台頭した成り上がり者」に過ぎなくなる
それなのに大阪と同時代に台頭した東京を
大阪人が「最近の成り上がり者」扱いできるのか理解できない

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:36.46 SAz7x6730.net
>>673
歯磨き粉も辛い、やで。

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:51:42.11 eVCFZbqN0.net
東京はゲリラ豪雨の後とかほんと臭いヤバすぎて死ぬ
隅田川とか、下水の茶色い💩水と本流の境目が分かるぐらいw

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:52:03.01 b2GWsJDZ0.net
>>670
ww

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:52:21.68 CI+rzTAP0.net
大阪で意外なのが英語喋れる人が多い事

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:52:24.18 jZfJal4i0.net
>>268
ごめん、中濃ソースの事だ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:52:36.71 gamDRSOH0.net
顔も関西人顔ってあるよな
なんか顔つきが穏やかじゃない奴が多いイメージ

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:52:58.42 T3skelDL0.net
ユーチューバーのれいらんらんとか見ると、大阪のコテコテ感に惹かれるところもあるけど、だから何なんだって感じも。
東京、首都圏のデカさと多様性を改めて感じるだけ。大阪って川崎程度かな。

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:53:17.48 +0mgfhAz0.net
関東の人間が引っ越して標準語で話してると
「何自分標準語で話して気取ってるの?」て喧嘩腰に言われて
今度は気を遣って関西弁使うと「何自分大阪馬鹿にしてる?」
て言われるらしい
ホンマに恐ろしいところやで大阪は

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:53:51.21 uGl2KnH/0.net
好きやねんてインスタントラーメン美味いのか?

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:53:52.43 j8Kqq32W0.net
A「大阪ではマクドナルドはマクドって呼ぶんやで」
B「え?じゃあビックマックはビックマクドになるの?」
A「??? 話 聞いてた?マクドナルドをマクドって呼ぶんやで」
B「だからマックをマクドって言うんだろ?」
A「いやいやいやいや わかって無いなぁ
 マックをマクドとは言わないよ」
B「???なんで?さっきマックをマクドって呼ぶって言ったじゃん」
A「言ってません」

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:53:55.47 7Hxjjy2w0.net
>>682
そもそもそのカテゴライズがよくわからない…中濃?
大まかに言うと
お好みソース、とんかつソース、ウスターソースって分け方だわ俺の中じゃ

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:54:06.71 cq1B1ijU0.net
スナック菓子のカール売ってない

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:54:16.29 SAz7x6730.net
>>670
いや、性格はどうだったん?
大阪の彼女は、お前の心の繊細な部分にまで土足で踏み込んで来なかったか?

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:54:17.57 MKoojJjN0.net
>>681
大阪弁自体が外国語と言われてる

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:54:31.45 iBjiHN1T0.net
>>682
大きめのスーパーなら中濃ソースも普通に売ってるよ
その他のソースが多すぎるけどな

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:54:32.17 dUFZ2LEQ0.net
大阪の巨大病院には驚いた
商店街やらテニスコートやらコンサートホールまであった

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:55:20.37 geY2sjpr0.net
>>693
東京なら税金使い放題だしそれぐらい幾つもあるだろうに

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:55:33.53 7Hxjjy2w0.net
>>689
売ってるやろ
うす味美味しいやん
コンビニには無いかも

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:55:37.63 IqR4Tovv0.net
>>673
「しょっぱい」は関西ではあんまり使わないね
「からい」をよく使う

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:55:57.56 84FWXsJp0.net
都合よく屁理屈ばかり言ってないで、これからはチキンマクドナゲット下さいって頼めよw

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:07.76 DZN82V3E0.net
地方別GDP
南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人
関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人
東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:10.01 cq1B1ijU0.net
>>695
関東と間違えたw

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:10.64 SAz7x6730.net
>>681
名探偵コナンで服部が英語ペラペラだったのは驚いた。
だいぶ昔のストーリー。

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:10.73 smDcWzPL0.net
>>640
2週間住んだだけで、心が荒んだからな
ウィークリーマンションから出たら
扉が開いた隙に入ろうとするガキがいるし
道聞いて答えた人は駅員だけで、知らんしか言わん
BBAなんか知らん!からそんでな!と自分の話を始めるし
歩きのスピードが異常に早くて、恐ろしくて歩けない
心が荒みきって、ぶつかってもいいと意を決して歩くと
ミリ単位の達人ムーブで避けてくれる
血走った目つきでチャリで突進してくるオッチャンも
みんなミリ単位で避ける、凄すぎてなんかの撮影か
パフォーマンスかと思う、そんな経験してたらね

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:32.31 Bga9SyEf0.net
>>230
オタフクソースは広島じゃけん
カゴメやブルドッグなどの全国区のソースのほかに、
イカリ・オリバーなど大阪や神戸が本拠地のソースもけっこう売ってるんだけどなあ
歌舞伎あげは「ぼんちあげ」
自転車は日常の交通手段、2-3km程度までなら車よりも速くて便利
電車が古いのはまあそうですわな

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:56:50.61 XPo10Irh0.net
>>533
お豆さんとか

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:24.57 0CQ8CRP90.net
初めての大阪で駅から外出たらいきなりおっさんと若い兄ちゃんが殴り合っててびっくりした

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:24.82 jZfJal4i0.net
>>692
俺の知り合いは、関東に帰った時、
ブルドックのソースを段ボールで買って大阪に帰るってw

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:27.45 ImBvppF40.net
>>561
寿司の大元は大阪らしいね

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:28.60 yPIYlnyA0.net
>>2
関西弁と中国語な

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:43.99 x/+nt4NR0.net
関西人死滅計画

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:44.31 b4005wql0.net
>>645
名古屋飯は味付けが濃いから他所から来た人だと好き嫌いが分かれるよ
俺は味噌カツが好き
あと蓬莱軒は日本一の鰻屋

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:57:45.05 YAqnuARu0.net
>>685
そういう冗談が通じない奴には大阪では無理たなw
多分発達障害だろ?w

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:58:15.83 XPo10Irh0.net
>>703
自己レスだけど子供の頃を思い出した
う◯こさんとかw
失礼した

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:58:42.67 vTLI7fL80.net
1,7,9は盛ってるな
吉本から降りてきたのか?

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:58:44.29 IqR4Tovv0.net
>>685
関東弁を話してる人にいきなり喧嘩ごしは大阪でもなかなか無いような
大変な人達の中で過ごされて大変ですね

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:36.99 smDcWzPL0.net
>>711
押忍!空手部にあったな
うんこさんしてくる、とか
ダボとか

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:47.14 Bga9SyEf0.net
>>234
ほかのものを合計1000円以上買った人のみ
卵1個1円に割引しときますってやつだし
卵を単品で買うとほかのスーパーの相場並みの価格はしたはず

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:49.15 SAz7x6730.net
>>640
自分を全部さらけ出しても後にシコリが引きずらない。
お尻に毛が生えてるとか、いぼ痔が出たとか、バレてその場でみんなに笑い話にされてもその場かぎり。

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:55.86 AHHgOj5s0.net
>>30
まあ、概ね当たってるわw
でも馬鹿というかアホやねんけど、頭の回転だけは無駄に早い
ネタ繰ったわけでもないリアルタイムの会話で、間を崩さずにアドリブでオモロイ返しできてナンボ、的な
なお、大阪以外ではほとんど役立たないローカルスキル
いま東京で暮らしてるけど、ふだん標準語やし関西人と思われたことない
無理もしてないし別にストレスもない
以外にそんなもん
ステレオタイプなイメージは強いよね

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:57.87 Q8Q8+T4S0.net
宝塚線に乗るとたいがい金髪ショートカットのマダムを見かける

昔の話やけど今もかなあ

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 20:59:58.45 V6Owbpsf0.net
>>481
野菜と海鮮の料理があれば立派な文化だというなら
ほとんどの日本の沿岸部もそうだろう
大阪料理独自に素晴らしい所はないの?

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:16.60 iBjiHN1T0.net
>>705
大阪のスーパーは、ソースとポン酢が無駄に種類多いんだよw
で、ウチは普通ブランドのを使う一般家庭なんだがな

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:33.85 120LJTDZ0.net
自転車のおっさんが怒鳴りながら車を追いかけてる

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:39.79 b2GWsJDZ0.net
知ってる大阪の人たちは、こっちが大阪に興味を持ってることが伝わるとめちゃめちゃ色んなことを教えてくれる
「今度大阪に旅行に行くんだ」って言うとおすすめを丁寧に教えてくれるしなんならリストまで作ってくれる
大阪の人はなんとなく「郷土愛が強くて人のよい」イメージ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:44.97 V6Owbpsf0.net
>>685
結局、難癖をつけたいだけとしか言いようがないのかなー

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:47.76 geY2sjpr0.net
>>708
どこでそれだけ憎むようになるの?
日本の国の税金使い放題して、国策自己中して日本衰退させて日本中に迷惑をかけて(日本中から憎まれてもそりゃ自業自得で)自分だけはリッチでいる(出来る権力がある)のは東京しかないけど

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:00:55.57 ImBvppF40.net
>>608
何で私がピン大に?

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:13.00 GETgBis90.net
>>706
正統な寿司の発展の最終形態が箱寿司
東京のはただのジャンクフード
今やカリフォルニアロールが世界的に東京のスシとして認知されてる

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:13.87 lnfBZ1I70.net
きっとキミ~は関西人
さぃでんな~ wowwowwo~♪
ホゥでんなぁ~

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:14.40 V6Owbpsf0.net
「埼玉は東京の金魚の糞」と見下して良いなら
「大阪は奈良・京都・堺の金魚の糞」を避けるべきのはずだ
しかし大阪人は大阪独自の文化を主張してこない
結局、大阪人自身が「大阪独自の文化」がないことを理解しているのだろう

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:36.53 Z8P4Acb/0.net
東京は岡田将生と鈴木唯とかいう女子アナが写真出てるが
ああいう岡田将生みたいなシュッとしてはるってイケメンが多い
顔が甘いマスクでそんなに地黒とかではなく
スラッと細身でスーツとか似合いそうな男性が多い
関西は甘いマスクでシュッとした感じの人があまりいない
背はそこまで高く。地黒が多い。やっぱり目は一重とか小さかったり細くて
鼻は低く顎はしゃくれ気味が多い
なんや?って言う時に下顎をよりしゃくらして突き出して脅すのが好き
ポケットに手を入れてガニ股みたいにしてにじり寄って
眉間にしわ寄せてガン垂らすとかメンチ切るって奴
で、なにイキってんねんとか
東京は粋って良い意味なんだが、大阪ではイキリっていうのか悪い意味らしい
あと大阪では桐谷健太や吉村知事みたいなのは超イケメンな顔

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:50.05 tKIFWKbp0.net
>>43
いいな笑

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:53.94 H1QMm0+t0.net
>>353
肉野菜炒めを頼んだら牛肉じゃなくて豚肉だった事に驚かなかったか?
ブタ使うんやったらちゃんと「ブタ野菜炒め」と表示せぇや!と

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:01:56.48 MKoojJjN0.net
あと驚きなのは
大阪人の家にはウスターソースがある
関東人の家にはウスターソースはない
あってもトンカツソース

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:02:03.53 xxIsCYkz0.net
>>687
Bがただのキチガイだろ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:02:17.45 ImBvppF40.net
>>603
そうなんやw鹿は居らんけどたこ焼き屋とネコは1杯おるよー

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:02:26.57 IqR4Tovv0.net
関東人がよく使う「おっかない」とか、「~だべ」とかは関西人には違和感あるね

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:02:54.11 HIa6Ipcm0.net
>>728
埼玉神奈川は東京の金魚の糞だが
大阪兵庫は違うんだぞ
現実見ような
URLリンク(i.imgur.com)

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:10.04 axpRkK5E0.net
お好み焼きをおかずに出来るならたこ焼きをおかずにご飯は食べられるのかな?

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:12.59 iBjiHN1T0.net
>>732
焼きそば作る時にどうすんの? とんかつソースで作るんかな

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:17.04 smDcWzPL0.net
>>723
それしかない
マウントで食ってる系の人でしょ
実に多い、マシンガントークとマウントで食ってる人が
芸能人にもお山の大将多いだろ?和田アキ子とか
TVに手下の素人出すとか

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:32.75 7Hxjjy2w0.net
>>722
正直大阪って観光するには微妙やと住んでて思うが…
他の関西各地にアクセスが良いことが最大のメリットだと思ってる
が、まぁ四天王寺ぐらいは見て帰ってもいいんじゃないだろうか
日本の仏教全部の総本山みたいなもんだし
運が良ければ亀池で巨大なスッポンが見れるぞ笑

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:39.80 1ZXaqdET0.net
>>2
ビビっとるやんけ(笑)下向いて地面とにらめっこしとけよ

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:03:45.52 ImBvppF40.net
>>602
君は頭いいねーwレスに頭の良さが現れているよねー
京都人の人、コレであってる??

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:04:12.17 v7xUi/aj0.net
>>722
東京は何らかの用で来ることが多いからじゃないか

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:04:28.03 SAz7x6730.net
>>735
東京に来て、下町のおっちゃんに(茶碗などが)欠けることを「オッ欠ける」って言われたときはびびったえ。

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:04:51.59 bkzvNRtg0.net
言語が違う

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:04:54.55 eVCFZbqN0.net
つーかウスターソースって何に使うの?
串カツぐらいしか思い付かないけれどもw

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:04:57.31 HIa6Ipcm0.net
>>735
だべとかだっぺとかだんべとか言ってるから田舎っぺと馬鹿にされるんだよな

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:16.09 MKoojJjN0.net
>>738
それはお好み焼きソースか焼きそばソースを使う
そもそも焼きそばだし
ウスターソースは使わんよ
これはマジ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:30.48 b4005wql0.net
神戸「俺は大阪とは違う(キリッ」
横浜「東京様のケツマンコうめええええええええええええ」
同じ港町でもここまで違うんだな・・・

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:31.26 yoJ2bHN80.net
大阪というか西日本全体の傾向という気が
地方テレビ局でもお笑い芸人がよく出てくるし
小売店の値引き販売がやたら多い

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:38.90 VtIdBxUa0.net
あんなかんなあかんなかなんわ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:48.27 VNHf4A6F0.net
>>2
もちろん貴方が地方へ行けばその地方の方言で話すんだよね?そういう事ですよね?

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:05:52.66 SAz7x6730.net
>>742
いやぁー面白いわぁー。鹿と馬鹿を掛けたはるんやねー。
これが正解。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:06:13.14 HIa6Ipcm0.net
>>737
東京人が思い浮かべるお好み焼きは小麦粉の塊なんだよな
そりゃおかずにとか思うよなwww
URLリンク(i.imgur.com)

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:06:16.30 H1QMm0+t0.net
>>738
マジレスすると関東はとんかつソースよりも中濃ソースの方が常備されてる割合高いと思う
焼きそばは中濃ソースで作ってやや甘め

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:06:58.95 iBjiHN1T0.net
>>748
焼きそばソースは有るのは知ってるけど、買ったこと無いな
家に有るのもおたふくか普通のウスターソース
焼きそばはウスターソースで作る。ケチャップ足したりするけど

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:07:06.19 um2gZo9t0.net
大阪民国はシナチョンの傀儡政権だから日本もウクライナみたいになるよ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:07:41.56 7Hxjjy2w0.net
>>755
そもそもそばって粉ソース付いてへん?
それで足りんときって話?

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:07:50.06 V6NSmWRY0.net
大阪の人はファッションが派手なイメージ
東京はモノトーンが多いからね
冬なんて黒系の服ばかりw
暖かくなって、色物を着る人も増えてきたけど

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:08:05.08 b4005wql0.net
>>740
大阪城、あべのハルカス、なんばグランド華月、USJ、道頓堀、西成
有名どこだとこんな感じかね

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:08:19.02 OK9Zm13N0.net
新入社員のとき一緒に研修受けた神戸の人はマジで芸人みたいな感じの人だったな
普通の会話の中にもさりげなくネタぶっこんでくるし
サービス精神旺盛で本当にいい人だった

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:08:42.24 3pYzNZx+0.net
お好み焼きをおかずにしている

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:09:03.13 iBjiHN1T0.net
>>758
普通に焼きそば用の麺だけ買ってきて作る時の話な

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:09:08.26 smDcWzPL0.net
>>759
個性的なお姉ちゃんがいるよね、若いのに
痛い方向に行ってる

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:09:51.39 b4005wql0.net
徒歩・自転車以外で名古屋から大阪まで行くのに一番安いのってやっぱ夜行バス?

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:09:59.06 Rf4mJJFW0.net
>>731
大阪王将の肉野菜炒めはブタ肉だったけど?
>>732
ウスターあるよ? テーブルに出さないだけでしょ 家で焼きそば作る人はほぼあると思うし。
調べたら関西31.3% 関東11.1%
大阪人の家にはウスターソースがある はいいとして
関東人の家にはウスターソースはない とは言えない数値差だと思う。

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:10:13.78 /WtJNNYF0.net
使い古されたネタばかり

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:10:18.76 HIa6Ipcm0.net
>>762
>>754

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:10:37.42 /WtJNNYF0.net
カレーライスに生卵

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:10:44.74 b2GWsJDZ0.net
>>740
いやいや日本中、いや世界中から旅行者が集まるだろw
見るべきものは多いと思うよ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:10:55.20 7Hxjjy2w0.net
>>760
道頓堀って見るようなとこなんかね
ほかからしたら珍しいのかな
USJは素で忘れてた
西成みたいなドヤ街ってほかには無いん?

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:11:12.75 IqR4Tovv0.net
お好み焼き屋さん
関東は「客が自分で焼く」
関西は「店が焼いたものを食べる」
お好み焼きを客に焼かせるとか、関西人的にあり得ないw
この辺りの感覚が関西と関東では全然違うと思う

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:11:17.42 Bga9SyEf0.net
>>765
昼行バスがある
クソ遅いが、近鉄の鈍行乗り継ぎも料金はバスと同じくらいかも

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:11:22.73 59iqmtWL0.net
東京の お好み焼きと大阪の お好み焼きの違いを検証して欲しいね
同じものなのか、おかずになるような工夫があるのか
正直作り手によってかなり違いが出ると思う

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:11:38.96 Rf4mJJFW0.net
>>748
ああそうか粉末のがついてるんだっけ。
アレ不味いから使わないんだよね。みんな使ってるんだ。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:11:52.10 b2GWsJDZ0.net
>>769
自由軒には一度行ってみたい

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:12:04.64 K+j6tyYW0.net
5ってどうゆうこと?東京では「そこらへんではこれ五千円で売ってたんだけど、あそこの店で1万円で売ってたから買っちゃったわ」「いいなー」みたいな会話がなされてるの?

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:12:34.24 H1QMm0+t0.net
>>758
好みの話だと思うけど俺の中ではあの粉末ソースで作った焼きそばはいわゆる「ソース焼きそば」とは別モノ
あれはあれ
粉末ソースにいろいろ香辛料とか旨味成分入ってるからダシ代わりにちょっとだけ使ってあとは中濃ソース(プラスお醤油をちょっと)が我が家のソース焼きそば

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:12:35.09 Z8P4Acb/0.net
女性は東京の方がトキめくだろうね
なぜかというと東京とか首都圏の男性はキザな言葉や優しい言葉とかも別に言えるが
大阪とかの関西はそういうのは寒いとか
カッコつけたりキザはタブーのような文化がある
滑稽というか、面白いこと言ってカッコつけないのがカッコイイみたいな
わかる気もするんだが。関西弁でカッコつけないことばかり言うから
女性はトキメかないと思うよ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:13:31.21 dUFZ2LEQ0.net
>>776
ついでに明治軒のオムライス インデアンのカレーライス

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:13:36.97 V6Owbpsf0.net
大阪人は「大阪は町人文化!」としてるのに
「武士」である豊臣秀吉をありがたがっているのも不思議でしょうがない
豊臣秀吉は鎌倉を参拝して、源頼朝を「天下友達」としてる
徳川家康は鎌倉幕府の歴史書である「吾妻鏡」を愛読していた
秀吉と家康は鎌倉幕府を尊敬している「武士」だったのだ
豊臣家を滅ぼした徳川家を嫌うのはギリギリ分からないでもないが
両者共通のバックボーンである武士文化・鎌倉まで嫌う理由が分からない
秀吉が尊敬したものは大阪人も尊敬するべきではないのか?

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:13:40.10 LIFrFaIs0.net
>>216
どちらにしても理解不能

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:13:40.25 b4005wql0.net
>>773
昼行バスかサンクス
新幹線は高いから他の手段も考えててね
近鉄だと火の鳥もあったか

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:13:56.12 qg6PgNIB0.net
関東人が騙されたネタ
URLリンク(pic1.homemate-research.com)
お好み焼き福味 (鹿児島県鹿児島市)
JR九州新幹線「鹿児島中央駅」からお好み焼き福味まで 徒歩19分

791:ぬるぬるSeventeen
22/05/31 21:14:30.39 kDfoJWe90.net
>>619
高くて美味いは当たり前~(´ω`*)

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:14:33.50 Z8P4Acb/0.net
大阪とかの関西は
キッショ!って言うの。男も女も
気色悪いの略語だろうけど
カッコつけたり、良いこととかマジで言うと
寒っ!とかキッショ!ってなる

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:1


794:4:39.32 ID:Bga9SyEf0.net



795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:14:45.50 qg6PgNIB0.net
秀吉は武士じゃないが

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:14:56.49 WFpJhyV30.net
>>1
くだらんww

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:25.93 TeOe1idG0.net
冷やし中華を冷麺と呼ぶことかな
おれはお笑いは求められたことなど無いけど

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:34.41 eVCFZbqN0.net
昔のテレビ番組とか映画とか漫画見ると、大阪の人って東京の納豆食いを、めちゃバカにしていて時代を感じる

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:35.27 IqR4Tovv0.net
>>788


800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:36.74 1QWHgI7T0.net
表札にタコ焼き機のプレートが埋まっていそう

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:41.93 Ilbkvm1r0.net
大阪人はアホって言われると喜ぶけどバカと言われると怒る
何なんだ本当に…どちらも大差ないだろうに

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:15:50.88 rYaOaeMB0.net
>>639
だから肉まんではなく豚まんと言ってる訳か

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:16:05.82 AMdwoE970.net
>>728
都市圏が違うんでないの?
URLリンク(i.imgur.com)

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:16:13.03 b4005wql0.net
心斎橋~天王寺あたりで一番美味いたこ焼屋を教えてちょ
>>771
>西成みたいなドヤ街ってほかには無いん?
東京に山谷?というのがあったらしいが浄化作戦で綺麗にされちゃったとか?

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:16:22.06 WFpJhyV30.net
テレビでやってる様な内容を言われてもなw

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:17:05.46 WFpJhyV30.net
>>794
違うけどなw

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:17:16.57 SAz7x6730.net
>>85
そんな擬音は一般的ではない。
そこダーッと行ってバーッと右に曲がって…

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:17:18.84 H1QMm0+t0.net
ヒレ肉 → ヘレ肉

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:17:20.40 Qn5E2XkQ0.net
大阪の吉本の芸能人
うざい

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:17:47.80 Ku74NFZh0.net
>>759
喪服?お葬式だったの?って嫌味言われる…笑
派手なの好きよね

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:13.27 74yV3+7K0.net
本当に関西弁を喋ってた。テレビとかでわざと誇張してしゃべってるもんかと

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:21.82 qg6PgNIB0.net
>>792
関白に就くことで自ら武士であることを否定したんだが?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:29.73 SmKM+oPZ0.net
大阪あるあるです
 
大阪ではどんな美人でも日常的会話で”おめこおめこ”と言っている
大阪では夜になるとどんな美人でも”おめこ気持ちえーで”おめこーーーーー”と絶叫しとる

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:36.02 HPiwujkq0.net
>>246
あれ確かレオナールとかいうおばちゃん御用達ブランドのヒョウ柄服だろ
割と高い服だったような

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:36.99 ImBvppF40.net
>>690
うーん、、人個人の性格と思ったかな。アメリカ女にはそう言う風に感じる所あったかも。

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:38.98 LIFrFaIs0.net
関西人か違うかは関西電気保安協会を声を出して読んでもらえばわかる。

関西人なら
かんさいーでんきほーあんきょーかい♪と唄う。

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:50.73 7Hxjjy2w0.net
>>781
秀吉の頃には文化としての鎌倉なんてとっくの昔に廃れてるやん
何百年も室町文化だったし
秀吉がシンパシー感じてたのは平家にボロ負けした源家(頼朝)が
ほとんど一から巻き返したって部分だと思うけど

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:18:53.73 apdJGH390.net
交差点歩いてても右左折して車が突っ込んでくる
糞みたいな茨城神奈川に住んだこともあるけど
これをやってきたのは関西だけ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:19:08.06 HIa6Ipcm0.net
広島 キャベツを薄く引いた小麦粉の生地で挟んで纏めた食べ物
大阪 キャベツを小麦粉の生地をつなぎで纏めた食べ物
東京 キャベツをトッピング程度混ぜた小麦粉の生地の塊を焼いた食べ物

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:19:13.07 59iqmtWL0.net
>>787
そういう違いをTVで放送して欲しいね
レシピで小麦粉の量やキャベツの量 割合が違うなら食感も全然違うだろ
濃口醤油と薄口醤油みたいに検証しろよな

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:19:13.27 WFpJhyV30.net
>>806
見た事ないわww

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:19:14.12 quKzZQq90.net
>>781
それ言ったら征夷大将軍にぶっ殺される方の関東人が家康とか頼朝有難がる方が分からんやろw

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:19:42.90 b2GWsJDZ0.net
>>780
インデアンカレーは東京でも食べられるんよ
明治軒のオムライスはやっぱり旨いん?
オムライスにはワクワクしないタイプだけど興味はある

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:10.36 5me/unWV0.net
こう愛されてもなぁ…なんや照れるわ…>>1-1000

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:18.00 HPiwujkq0.net
>>297
大阪はゴミセンターがおしゃれな近代芸術的な建物じゃなかったか

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:21.56 qg6PgNIB0.net
>>815
まあ征夷の夷って関東人も含まれるからな

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:22.57 IqR4Tovv0.net
>>777
見た目高そうなバッグを持ってるとして
「このバッグいいでしょ、50万円した」みたいなのが関東の自慢パターンで、
「このバッグいいでしょ、5万で買えた」みたいなのが関西の自慢パターンってことかと

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:27.13 WFpJhyV30.net
>>812
広島はソバがメインだもんな

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:39.49 b4005wql0.net
西成区の家賃安いな
2万3万がごろごろある
東京や名古屋の都心じゃまずあり得ん額

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:48.84 yDBd2HWV0.net
>>594
自分は、
「〜じゃん」「〜でしょ?」っていうのが女っぽくて受け付けない
あと「なに?」のイントネーション

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:53.09 V6Owbpsf0.net
>>736
結局「経済的に自立した都市であれば金魚の糞ではない」ということ?
「文化の真似事をしているかどうか」の話と
「経済的依存」とをすり替えるのが意味不明だが…
経済的自立していればどれも立派なら
大阪の立場は京都と同じことになるぞ
大阪人が京都を見下せる理由がさっぱり分からん

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:56.36 ZnoOHoW10.net
>>207
スジかまぼことか言う奴 関東のスジは魚です(笑)て店の兄ちゃんは言ってたよ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:20:57.14 H1QMm0+t0.net
素朴な疑問なんだけど標準語で書かれてる文章を読み上げる時って書かれてる文字と違って関西弁になっちゃうの?

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:21:38.99 hE0jsBoy0.net
>>820
東京人は金持ってるのが自慢
大阪人はビジネスの才覚があるのが自慢

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:21:48.21 V6Owbpsf0.net
>>749
それは結局の所「大阪はでかいだけの田舎」ということなんだろう
東京のように「天皇の住む都」という権威が伴っていない

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:21:59.27 dUFZ2LEQ0.net
>>816
正直おいしいよ 
クシコロセット(オムライスと串かつ)がお薦め

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:02.93 1QWHgI7T0.net
>>802
面白いが、ハイテンションのコテコテのお笑いだからずっと見ていたら疲れるな。
お笑い芸人ではとんねるずの全盛期を超える芸人が未だいない。

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:12.77 AKFmvluS0.net
>>2
なんであかんの?

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:15.60 hE0jsBoy0.net
>>826
トンキンは古文をトンキン訛りで読むの?

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:20.50 59iqmtWL0.net
>>826
京阪式アクセントで読む

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:24.47 GTS3VWOf0.net
そんなのより何より、ベビーカーをはじめとした子連れに異様に厳しい。
例えば電車内のベビーカー等への優先スペースも普通の人たちが占拠してて絶対に譲ろうとしない。

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:49.95 HIa6Ipcm0.net
東京は竹輪の代わりに小麦粉の塊で腹を満たしたりビールの代わりに安い焼酎を麦ジュースで割ったりとなかなか貧乏臭いことしてる

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:56.82 5me/unWV0.net
>>826
んなアホな…ナンボなんでも、それはないわ…

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:22:58.99 smDcWzPL0.net
>>828
別に天皇はね
徳川が居たトコだし

845:ぬるぬるSeventeen
22/05/31 21:23:00.55 kDfoJWe90.net
>>704
どっちが勝った?(* ゚∀゚)

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:23:02.64 TFPWnRMu0.net
東京人「ケンタッキーにいきませんか?」
大阪人「かしわシバこけ!」
東京人「あなたは何をしていますか?」
大阪人「オンドレ何さらしとんじゃワレしばくぞ!」

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:23:07.62 5kowQUC+0.net
関東人の高い物を買ったこと自慢する精神が理解できない
性格悪すぎません?

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:23:08.60 qg6PgNIB0.net
>>826
口語と文語

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:23:43.62 HPiwujkq0.net
>>822
あの地域は闇スーパーもあるから生活費激安で生きていけると聞いた

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:23:54.71 gntsj2mj0.net
>>828
大阪は天皇制による日本初の都だよ?

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:24:14.54 XljJB/c50.net
西成行ったら北斗の拳の世紀末より生きにくい街だった

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:24:22.59 Ku74NFZh0.net
>>771
いわゆる、同和地区という名残が残ってる街はちらほらあるよ…
ドヤ街というわかりやすさはないけど

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:24:35.25 smDcWzPL0.net
>>835
だからちくわぶと、ちくわの両方がおでんに入るの

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:24:37.30 qg6PgNIB0.net
>>828
東京 出張所
大阪 天武天皇以来ミヤコとして指定

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:25:06.00 b2GWsJDZ0.net
>>829
その組み合わせ旨そうだw
ありがとう

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:25:11.52 5P0NJ4yv0.net
>>5
標準語て言っちゃ負けw

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:25:24.95 qg6PgNIB0.net
>>843
今もそうだよ
天武天皇が遷都無しで永久指定した

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:25:27.19 jZ/28kB50.net
>>2
これが世界のカッペことトンキン
脅迫だからそれ
アメリカの弁護士、レストランでスペイン語を話す人に「英語を話せ」と脅迫→自宅前でラテンパーティーが開かれる

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:26:02.65 jZ/28kB50.net
>>2
トンキンはレイシスト
レイシスト弁護士が謝罪発表 – 私はレイシストではない

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:26:09.54 59iqmtWL0.net
東京の人はヤフオクで最高値で落札して自慢するの?
で、同じ品物がメルカリで半値で売ってたのを見たらどう思うの?
メルカリで落札したのが大阪人なら自慢のタネになると思うけど、ヤフオクや転売屋から高値で買ったのは自慢になる?

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:26:42.87 ImBvppF40.net
>>771
西成、奥地まで知ってる?
エグいで、あんなん他所にあるんかな…

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:26:55.52 OSILExzF0.net
>>840
そんな奴、インスタグラマーしかおらんで

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:27:07.54 b4005wql0.net
>>842
天王寺にも近いしなんで開発されないんだろう?って思う
地主が手放さないから?
名古屋でいう名駅の西側みたいなもんか

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:27:10.64 JUwDuf4n0.net
関西の家には屋根がないから雨降るとずぶ濡れなんだよな確か

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:27:10.91 HPiwujkq0.net
>>844
でも海外のスラムと違って日常で銃殺事件とか無いし110番通報あれば警察がくるし安全性高いし
せいぜいヤク中の痕跡やホームレス風の人多いくらいじゃね

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:28:09.55 OSILExzF0.net
>>854
今まで西成には50泊ぐらいしてる
そろそろまた行きたい

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:28:25.26 Bga9SyEf0.net
>>818
うん
バブル時代に人里離れた埋め立て地に新設したゴミセンターの外壁を芸術作品で装飾して
当時から「処理場自体は必要でも、外壁とかそこに金かけるか???」と疑問視されてた

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:28:46.44 Z8P4Acb/0.net
URLリンク(youtu.be)
関西出身の女性が東京と大阪の違いについて話す
東京かなり好評だな
気に入っていただいて良かった

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:28:47.67 qO0yLtGV0.net
5は世界でそれだな
アホジャップくらいだぼったくり高いもの買って喜んでるのは

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:28:59.15 HPiwujkq0.net
>>856
外人が土地所有だとなかなか難しいとかあるんだろか

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:29:09.80 +PaDo5ko0.net
のぐそ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:29:23.23 b4005wql0.net
>>854
動物園駅から下りて西成にちょっと入って
「アレこれがあの西成?ちょっと小汚いけどそれほどでは・・・」
と思ってどんどん奥地に進んでどっかの公園あたりまで来ると
大量のホームレスのおっちゃんがうようよいて「おおっ!」となったわ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:29:37.41 ImBvppF40.net
>>797
たこ焼きは天王寺なら、やまちゃん。
なんばに老舗あったね。名前忘れた、花月の横かな。

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:29:50.88 jZ/28kB50.net
>>860
あれ、ウィーンと大阪にしかない
貴重な建築なんだけどね
ウィーンでは観光名所になってるよ
大阪に2つは要らなかったとは思うけど

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:05.97 Rf4mJJFW0.net
>>858
テレビの特集でダンボールに薬や密輸タバコおおぴらに売ってる様子を見て
まじ怖いと思った。

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:23.39 OSILExzF0.net
>>856
星野リゾートもできたし、日雇いの仕事も無くなってきたしで、徐々に変わっていくかもね
俺は元のままが好きなんだけど

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:29.34 dUFZ2LEQ0.net
>>856
ヤクザの事務所が多かったから

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:34.49 HPiwujkq0.net
>>860
外観が派手だからUSJの一部かと思ったらゴミセンターで驚いたけど見た目は可愛らしいデザインだよな

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:43.48 ZOpkGfJP0.net
大阪はクラクション鳴らす奴多かった

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:47.06 uY3D5R2P0.net
後10数年後に定年したら、割りと近い将来だよ。
東京に生活拠点を残して維持したまま、
サブスクを利用して北海道、名古屋、大阪、広島、熊本等を一つの県に1か月くらいかけて、まわりたいものだね。
居酒屋巡りして、酒のあては忙しく働いている職業人の額に汗して働く姿だろう。ちょっと意地悪いかな。
吉田類や孤独のグルメの原作者が回った店を聖地巡礼し、趣味のグッズを集めるもよし。旅行ガイドに書いてある隅から隅まで見て回るよ。
酒に飽きたら、資格試験に挑戦するかな、仕事とは無関係に趣味として。働くかな?いいや、働かないね。

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:30:49.32 jZ/28kB50.net
>>861
普通は東京なんて行かないもん
東京行ってる時点で好きなんだろ

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:04.50 ImBvppF40.net
>>859
おみそれミーオ
>>865
せやろ、飛田周辺も凄いし、ホンマエグい。

883:、
22/05/31 21:31:11.79 DdQOPX530.net
>>1
1 日本語を使わない
2 氏がない
3 姓がない
4 本貫が日本にない
5 応仁の乱より前に住んでた記録がない
6 荘園の奴隷だったので戦前の登記がない
7 上方に誇りを持ってるが古文読めない
8 京大が世界一だと思ってる
9 卒業式で目立ちたいが「ドンキの着ぐるみ」
10 元学長の像をいじってウケたと勘違い

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:17.69 UxCAuwTr0.net
関西は駅の乗り換えが面倒
首都圏なら同じ駅名ならだいたい同じ場所にあって接続されてるものだけど
関西は同じ駅名なのにけっこう距離がある場所が多いから面倒

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:27.55 V6Owbpsf0.net
>>810
廃れてないから秀吉が参拝するんだろ
以下のように秀吉は他にも源頼朝を意識したようなムーブを数々行っている
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%BB%95%E7%BD%AE
>源頼朝が奥州合戦の際、文治5年(1189年)7月19日に鎌倉を発ち宇都宮で宇都宮大明神に奉幣し奥州を平定したことに倣い、秀吉も7月19日に鎌倉を発ち宇都宮城にて主な仕置を行った
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>秀吉は、源頼朝の富士の巻狩りに倣い、尾張で壮大な巻狩りを行っており
それに、あなたの言う通り秀吉が関東側にシンパシーを感じただけでも十分では?
秀吉は関東に共感する人だったことになる

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:37.62 jZ/28kB50.net
>>869
もちろん住んでるんだよね?

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:56.24 b4005wql0.net
>>858
外人観光客にも宿泊代が安くて人気だね
海外のスラムはやべえよ
車に乗ってても襲撃されるから赤信号でも進まないといけない

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:31:59.02 OSILExzF0.net
>>879
全て旅行で

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:32:37.99 ImBvppF40.net
>>753
さすがの切れ味w

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:32:43.03 mG7H8VAt0.net
西成って悪く言われるけど俺は日本で一番魅力のある街だと思うな
人間の本能的な魅力を持ってる街

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:32:44.04 jZ/28kB50.net
>>878
関東人の歴史修正主義が泣ける
どんだけコンプレックス強いんだよ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:32:54.61 HPiwujkq0.net
>>868
外国のスラムに比べたら超安全ではあると思う
観光客が歩いてても死なないし強盗にも合わないと思う

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:00.58 Rf4mJJFW0.net
>>877
飯田橋よりヒドいの?

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:07.61 Z8P4Acb/0.net
>>874
関西出身の女性かなり東京に来てるよ
コロナで少し鈍化した可能性はあるが
オミクロン株になり若者とかには大したことない
ってなったからまたたくさん上京で来ると思われる

895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:30.00 S5vlqStm0.net
よそものイジメ当たり前、排他的でどうしようもないクソ田舎出身で、
大阪と東京にも住んだ俺だが、大阪と東京の違いが全然分からない。
どっちもよそ者に無関心な冷たい、でも居心地のいい街だ。
言葉以外で違いがあるのか?

896:、
22/05/31 21:33:32.90 DdQOPX530.net
>>854
東京だと山谷が有名だが。泪橋と言えばわかるだろう

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:36.96 dUFZ2LEQ0.net
>>256
30000泊以上してるわ

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:40.23 jZ/28kB50.net
>>881
海外のスラムツアーの方が楽しいよ?
貧乏人?

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:33:44.18 Avn8pAEU0.net
>>13
大阪人やけど意識したことなかったけど、確かにw

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:00.54 eVCFZbqN0.net
西成のドヤ街の中よりも、新今宮のあたりの方がヤバい人が多かったねw

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:12.24 jDyy6IoF0.net
>>856
西成は橋下時代に重点開発地域にされて
大阪市の投資が集中してる。星野リゾート呼び込んだのもその一環。
維新がなぜ大阪で人気なのかは、誰も触れなかった西成の開発に本腰入れてるから。

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:19.36 uY3D5R2P0.net
後10数年後に定年したら、割りと近い将来だよ。
東京に生活拠点を残して維持したまま、
サブスクを利用して北海道、名古屋、大阪、広島、熊本等を一つの県に1か月くらいかけて、まわりたいものだね。
居酒屋巡りして、酒のあては忙しく働いている職業人の額に汗して働く姿だろう。ちょっと意地悪いかな。
吉田類や孤独のグルメの原作者が回った店を聖地巡礼し、趣味のグッズを集めるもよし。旅行ガイドに書いてある隅から隅まで見て回るよ。
酒に飽きたら、資格試験に挑戦するかな、仕事とは無関係に趣味として。働くかな?いいや、働かないね。

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:34.37 9+w9OC7x0.net
大阪人いちいち面白いこと言おうとして話し長くなる
まぁ面白いからギリギリ許せるが

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:40.12 smDcWzPL0.net
>>889
今は道端に座って酒飲んでるぐらいだよね
渋谷と変わらん、年齢が違うだけで

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:34:44.06 OSILExzF0.net
>>891
意味わかんね
なんかお前糖質っぽいから、NGな
消えろ負け犬www

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:35:04.29 jZ/28kB50.net
>>887
関西人に認めて欲しいという
心の底からの叫び声が聞こえちゃった

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:35:05.40 Iub/Nw0S0.net
>>888
大阪は知らんけど東京て殆ど地方出身者じゃないの?

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:35:27.55 HPiwujkq0.net
>>880
あんまり宿泊はしない方が良いとは思う
犯罪じゃない意味で危険だよ
安い宿は結核のホットスポットだしな
5000円で普通のビジホかカプセルホテルのが感染リスク低いしさ

909:、
22/05/31 21:35:36.64 DdQOPX530.net
>>853
まずノーマルな東京人はヤフオクは出しても買わない
引き取ってくれ、が基本
「取りに来てくれる方、無料」がもともと多い
転売ヤーは都内じゃない人が買い付けに来てる感じ
そもそも日本人じゃねえし
そういうわけでお高く気取って住みにくいのが東京

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:35:56.05 V6Owbpsf0.net
>>843
今現在いないとなー
>>847,850
でも後期難波宮は遷都されたようにあるけど?
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%


911:9B%A3%E6%B3%A2%E5%AE%AE 天平17年1月1日(745年2月6日)、難波京から紫香楽宮へ遷都が正式に発表された



912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:04.98 S5vlqStm0.net
>>900
大阪って九州と山陰山陽四国多いじゃねえの。
どっちも田舎者の集まりだぜ?

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:06.58 jZ/28kB50.net
>>900
良い東京人は代々東京の人
悪い東京人は地方出身者
これトンキンの常識

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:07.70 z84cdEx80.net
大阪というか関西でソバの入ったお好み焼きは、モダン焼き。
同じ関西でも、大阪のたこ焼きには青ネギを入れるけど、それより東に行くとネギがキャベツになるね

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:20.19 qg6PgNIB0.net
西成とかあと十年で死滅が始まるから気にするほどでもない
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:26.18 OSILExzF0.net
>>897
朝の8時過ぎから、6人ぐらいがアスファルトの上で車座になって、ワンカップ飲んでたりする

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:50.09 Z5ORslz80.net
>>1
ベスト1: ない
ベスト2: マクドこそ関西あるあるナンバーワンで今更驚くかね?
ベスト3: 喋る必要なし
ベスト4: お好み焼ご飯の否定派も半数くらいはいる
ベスト5: その傾向は強いけど、いかに高いものを買うかなんて関東でも少数派では?
この筆者本当に関西住みか?w

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:36:56.38 jDyy6IoF0.net
>>887
女は文系多いから。文系は就職の関係で
大学等は東京にいかないといけない。
頭いい人は関西はみんな理系に行き、地元の国立医学部や理工系へ行くのが定番になってる。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:37:08.02 jZ/28kB50.net
>>903
今現在天皇がいて鬱陶しいから
海外エリートはシンガポールに逃げたんだが

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:37:27.29 V6Owbpsf0.net
>>884
何が修正なのかさっぱり分からんわ
秀吉は「武士」であり「鎌倉幕府を尊敬していた」というだけのこと
大阪人が事実から目をそらしているだけ

921:、
22/05/31 21:37:33.28 DdQOPX530.net
>>897
まあそうだね
スカイツリーできる前は隅田のあの辺とか、
江東六区とか「本当に東京かよ?」って思ってた
電車がない地域って23区にあるんだ!と
スカイツリーできてから東側が賑やかになって垢抜けた気はするが、
神田祭は相変わらずモンモンとヤンキーだらけ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:37:34.89 nPpo6+x90.net
>>853
そういうなにをいくらで買って自慢するとかしないとかいう文化がない
黙っている

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:37:49.84 S5vlqStm0.net
ふつうに東京の人って「するべ」とか砕けたときにいうよな。。
これが関西の人からするとビックリらしくて。
大阪人は東京でも言葉を治さない、って大嘘。
東北の人の方が治さねえの

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:01.22 dUFZ2LEQ0.net
星野リゾートは浪速区やろ?
西成は橋下時代からもなーんも変わってない
天下茶屋の西側が綺麗になっただけ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:05.03 b2GWsJDZ0.net
>>900
どっちも大都会だから地方から流入してきた人が多いだろう

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:10.54 jZ/28kB50.net
>>914
ZOZOおっさんも関東人だろ?

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:35.21 qg6PgNIB0.net
>>903
遷都で決めるミヤコとは別に難波京をもう一つのミヤコに指定しておくとした
天武天皇は683年(天武天皇12年)
「凡そ都城宮室は一処にあらず、必ず両参を造らん。
故に先ず難波を都とせんと欲す。」
と詔し、難波を飛鳥とともに都とした。

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:35.30 l96Y0KBC0.net
>>59
千葉埼玉神奈川は全部東京の人

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:39.68 b2GWsJDZ0.net
>>888
東京と大阪はデカ過ぎて似たようなものなのかもしれない

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:45.74 I2NW8RxH0.net
逆に何も面白くないオチの無い話を大声で堂々とできる他地域の人のほうがメンタル凄いなと思ってしまう

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:49.01 jDyy6IoF0.net
>>892
たこ焼きも多いが、キャベツ焼きも多い。
小腹空いた時はキャベツ焼き食うよ

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:38:49.14 jZ/28kB50.net
>>915
東京はどんどん東北化してるからね

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:39:00.06 Z8P4Acb/0.net
まあしょうがないのよ
韓国だってソウルは東京以上に家が高くて買えない
家賃が高い問題があるんだけど
韓国だって憧れの都市はソウルだから。若者とかもソウルに行きたい
第二や第三の都市は不利。
こんなのフランスはパリ、イギリスはロンドンとかどこでもそうだよ
首都の第一の都市は有利。東京に勝負なんて無謀
大阪はどうやっても勝てない

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:39:08.67 7IlRaJb40.net
関西弁に驚いたな
老若男女皆関西弁で異国みたいやった

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:39:32.40 hG4+kdle0.net
>>636
それな
タダデ貰った物に誰もありがたみ感じんからな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:39:47.61 Haa24EUg0.net
これ
URLリンク(youtube.com)

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:39:51.35 jZ/28kB50.net
>>925
だから東京はシンガポールに惨敗したんだ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:01.78 V6Owbpsf0.net
>>919
683年に難波を都にした
745年に難波が都でなくなった
やっぱり難波は都でなくなったやないですか

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:13.29 S5vlqStm0.net
俺の故郷の奴って、大阪と東京は正反対の存在だとまじめに思ってる奴いるからな。
全然違わねえの。どっちも冷たい

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:25.50 hG4+kdle0.net
>>923
キャベツ焼きとか10年前は100円で売ってて良かった…

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:27.17 H58czrli0.net
知らない人が平気で話しかけて来る

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:30.32 9qXHJvJb0.net
>>2
中国人、朝鮮人、大阪人
コイツらは声がデカイから仕方ない

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:43.89 qg6PgNIB0.net
>>930
ちゃんと文を読めよ
この程度理解できないとかヤバイぞ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 21:40:52.50 ImBvppF40.net
>>820
コートを安く買った時に大阪でこれナンボで買ったと思う?って聞くと普通に「ええね、ナンボやったん?」て言われるが、
多分関東東京の人数人かな、同じ事を言ったら微妙な顔して(何コイツ、ウゼー)みたいな態度で焦った。
値段(格安)言ったら皆ホッとした顔をしていた。。
ちょっと見栄晴文化強過ぎん?

945:、
22/05/31 21:40:56.33 DdQOPX530.net
>>884
意味わからんが、
秀吉が関東を重視してたのは元々本貫が群馬県にあった
得川の先祖由来の土地だからだぞ
で、これ新田系足利家の家人の世良田氏の分家だから、
鎌倉とは敵対してたので鎌倉に中心を置かなかった
当時は砂浜の高台でしかない江戸の城跡に定めた
この時点で秀吉は関東軽く見てない
大阪人って歴史知らんのよね
標準語が東京弁だと思うレベルなんだもん
まあ仕方ねえか
本貫もらってないもんな、尊敬する天皇はんに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch