【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:36.63 VlJ+s3Jd0.net
ファクシミリって言えよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:44.49 lf7W8vAL0.net
お金がかかる事ばかりやれやれ言われてもそんなお金は無いし
しかも無いなら日本の為に倒産しろまで言い出すけどニートなのかな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:49.47 mj5I0QKp0.net
銀行の言うDXに騙されるな
中小企業へ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:11.99 os3CoTdK0.net
>>7
よう土人

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:23.54 jAv14p8/0.net
役所もFD使ってるんだからしゃーない

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:26.51 jIT3L62h0.net
>>471
見積明細領収書請求書と全部だ。業務の取引も備品の購入も対象。
あ、受注外の見積や明細は必要ないってよ。

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:40.55 3WWGHZAs0.net
従業員1000人程度だと中小なんだよな

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:42.01 mmVaxpyK0.net
>>486
あなね主回線のケーブルは接続数が多くなってるけどビルはその一部を共有してるの
なぜかと言うと他に足らなくなったらビル分でも他に使うためにそんな仕組みなの

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:52.01 NJRlyreu0.net
変えなくても回ってるなら変えないほうが面倒くさくなくていいってのは年齢層関係ないよ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:52.27 y+H2fKrM0.net
FAXの機能はメールで全て代替できる訳じゃないけどね。受信したFAXを誰かが処理したら処理済みの印付けて別の場所に移す、みたいなフローは実は便利。
まあ、ITで代替できなくないけど、ワークフローのシステム必要になるよね。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:03.77 5Js1HP740.net
>>477
デジタルというかメールとかいっても一度は紙で印刷するでしょう
それなら初めからファクスで印刷されたものをみるのと変わらないと思う
ファクスで一回で見れるのと、一度メールを開いてそして印刷ではタイムロスがデジタルの方が多い
時間の速さでいってもファクスの方が無駄がないよ
クラウドにあげてみんなで見るってのは別だけどさ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:05.68 a3IoMmd60.net
例えば画像の構成とか理解してるのね…
アナログとデジタルの違いが電子署名の必要性につながるんだが…

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:16.00 nyOoHvdP0.net
FAXやめろというやつはきっと現在のFAXの機能を使いこなせていない。
昭和のFAXで止まっているとみた。
まぁその上でやめろというなら手段と目的間違ってないか?

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:18.27 t3oTLYxh0.net
>>418
FAXモデムがあれば、windowsPCなら電話線を通して直接送受信できるよ。
Windows11にもwindowsツール内にFAXツールが標準装備されているから。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:18.78 /tACh3U30.net
>>496
べつに勝手についていくなりリードするなりすればいいだろ
誰がお前に待ってくれ一緒じゃなきゃイヤイヤって言ったんだ?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:29.52 517sqAGP0.net
>>507
何言ってるのかわからないけど
光ケーブルでビル内からアナログ変換してんだけど

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:39.44 TVdNR3TF0.net
>>471
ECで買わない限りは現時点で領収書がデジタルで渡される事は無いでしょ。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:40.69 7euvXSht0.net
東京と大企業と意識高い系(笑)だけがどんだけ号令をかけて音頭とっても無駄ですよw
今まで地方の衰退を見て見ぬふりしてきた罰ですよwww
ざまぁ!!www

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:41.52 NgnraXcT0.net
>>7
日本人のITの理解がここで止まってるのが所謂”ジャップの限界”よね・・・
「とにかく紙の文書で発注する」
「電子でも紙の文書のデータを送って発注する」
というアホなスキームさえ直せば、CtoCマーケットスペースとか
もっと効率的なやり方がある事を知らない

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:49.87 4dV8eaTB0.net
複合機でPDFにしてpcに送るのは20年前からやってる。問題は受信したPDFを分類して担当者のpcに転送するかだ。
FAX送る側がFAX機買った時に自分のFAX番号を登録してくれてたらまだ何とかなるのに、FAX機しか使わない会社に限って、買ったFAX機に自社のFAX番号登録?何の話ですか?だもんな。

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:55.45 YStGtmg80.net
国会ですら紙しか使ってない

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:55.49 0yjfEIfm0.net
中小企業がFAX、お笑いとか言ってるけど
日本の官公庁もFAXだらけだぞ。
税務調査だって、「このデータ全部どうぞ持ってってください」言ってあげてるのに
そういうデータはうちでは受け取りません。と拒否。
大量のデータをプリントアウトするんだよね。
省庁の問い合わせ窓口も全部電話。
もう国自体が狂ってるとしか思えない。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:54:09.57 5Js1HP740.net
>>511
カードで払う時、電子署名するか、紙に署名するかってあるけど、同じ署名するなら紙でいいと思うよ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:54:09.88 sQ7npLbd0.net
>>60
割り引け

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:54:11.76 3WWGHZAs0.net
テレホーダイでモデム回線でパソコンからFAXだろ

525:ホモ奴隷はテーブルの下でヒザを寄せてくるのはやめろ!
22/05/31 00:54:28.33 +yJS5aoA0.net
FAXの機械のあるところまで行くのがだるいわ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:54:44.68 mmVaxpyK0.net
>>515
アナログの話をしてるんだがデジタルや光って書き込むあるのか?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:54:45.39 xOYdAfkG0.net
ファックスは扱いやすさセキュリティが段違いだからなぁ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:00.95 16Bnscj70.net
>>4
それが高齢者だけじゃないんだわ
年齢関係無い話なんだよ
向き不向きがハッキリ出るジャンルだからさ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:06.27 /tACh3U30.net
>>524
なんてヤングでナウなんだ!

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:18.35 a3IoMmd60.net
根本的に意味がわかってないんだろう…
でも日本も電子化が進み始めたから…所謂理解してない人のデジタル化は進んでるんだろうw

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:18.98 iNYvwsRG0.net
だから、笑われる

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:22.97 ekd63VYn0.net
半端にデジタル化したらコンピューターウィルスにやられる

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:23.57 TYYUivNe0.net
さてそこで政府が推進しようとしているWeb3.0ですよ
これをどの程度の人が認識していて自治体、企業に向けても改革となるかどうかです
説明出来る人が公的機関自体にどれだけいるかも問題ですね

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:33.90 517sqAGP0.net
>>526
お前が言ってるのはビル内じゃなくて
ビル外で被覆を剥いてと言ってたわけだけど
光ケーブル剥いてどうやって盗聴するのか詳しくお願い

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:42.39 Av9fT7Py0.net
>>524
テレホーダイは特定の相手先しか定額にならなかったけどな

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:47.14 30BLnXGS0.net
うちの会社はFAX送ったら届いたか電話で確認が必須
メールに変えてもメール届いたか電話で確認だろうな

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:55:58.70 5Js1HP740.net
>>521
これ
デジタルだと大量のデータを印刷するんだよ
紙の無駄遣いというか資源の無駄だから、日本はアナログでいいと思う
あまりデジタルを崇拝するのもどうかと思うよ
フードロスとかなんとか言ってるくせにそういう紙の無駄や資源の無駄を考えたらデジタルよりアナログの方が向いてるって分かるはずなんだよ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:56:19.30 CVR2sLGO0.net
>>529
むちゃイケ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:56:49.57 jIT3L62h0.net
>>516
例えば、LINEで「○○っていくら?」「△△円」「じゃあそれで発注しておいて」って受け答えも電子的取引要保管7年だからな。
どうやって保管させるつもりなんだか知らんけど税務署さんよ。

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:56:53.69 mmVaxpyK0.net
>>534
もういいよ寝るし自分が間違ってましたあんたの勝ちだよおやすみ

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:56:57.03 zkFIi7iA0.net
>>431,436,437,455
あるんだな、っていうかFAX機能が付いてるのを知らなった
普及させりゃ>>1で問題になってる紙の山はとりあえず解消するな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:13.09 d9Vk8/3i0.net
2年前からコロナ感染対応がアナログでダメダメ言われていた
今はほとほどの感染者数で死者が数人
都市のロックダウンしまくて成功しているんじゃない?
詳細はFAXで送るね

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:15.97 44Le/2Di0.net
フリッピ―ディスクとFAXはかっての日本の栄光の象徴なのに
あざ笑う非国民がいて、かなわん

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:16.69 t3oTLYxh0.net
>>510
枚数が少ないときは、PDFファイルだとFAXの方が手間いらずかもね。
多くなれば、やっぱりメールってことになるけど。
G3は通信速度が遅いから10枚ぐらいになるとやはりメールで添付になるよね。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:28.40 Fl+CHnDF0.net
ほら黄色の猿どうし
喧嘩すんなよ
所詮猿は猿なんだから

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:31.29 uLcL9KDz0.net
複合機→PC→メールより
複合機FAXのほうが早いのが悪い

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:37.41 5Js1HP740.net
>>532
これ
欧米の方がデジタルで武装してるので、コンピュータウイルスで個人情報取られたりするよ
それなら無駄の少ないアナログでいく方が日本には向いてる
何でもかんでも欧米化する必要はない

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:38.52 nyOoHvdP0.net
>>533
昔P2P使ったスレッド式掲示板サイトあったが、クソ重くて使い物にならなかったが。今ならいけるのか?

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:41.04 517sqAGP0.net
>>540

そのまま寝とけカス
出来もしねぇ盗聴とか夢見てんな
素人が何も知らないで言ってんなよw

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:57:54.68 mj5I0QKp0.net
>>1の日経の書いているはほんの一部だろ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:09.92 d9Vk8/3i0.net
>>523
オール手形なのでお高いんです

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:11.23 vYXv6M350.net
データ消えるのが恐いから石板使おうぜ石板
長期保存できるぞ

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:12.32 CVR2sLGO0.net
ADSLじゃなくてやっぱ光回線でFAXだろ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:18.96 ziwlci/60.net
>>521
おかしなシステムだな
プリント命令ができるのか
デジタル化とか言っとるくせに…

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:48.60 5Js1HP740.net
>>546
これに尽きる
相手だってこの方が嬉しいと思うよ
時間のロスがないしね
送る方も面倒だよ
メール文書書いて添付しててってね

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:52.65 6cNXOUKe0.net
おまえらさ
デジタル化したらCIAの大量監視プログラムに協力してるgoogleとかamazonのデータセンタに個人情報渡すことになんだぞ
これが日本政府が頑なにFAXとフロッピー使う理由なのに
 

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:58:57.34 44Le/2Di0.net
デジタル化でPDF化する手間が省けていいじゃない?
スキャナーに読み込ます手間は大変だ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:03.46 aWJGRS8s0.net
三菱製紙が稼げなくなるだろ馬鹿野郎
今までそれで回ってたんだからいいじゃねーか

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:06.24 CVR2sLGO0.net
やっぱりメールを打ってそれをプリンターで出してからのFAXだろ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:06.97 MI8Wx7jH0.net
>>1
人間関係とやらだけを重視し、上司に媚びるだけの
馬鹿な奴隷をありがたがる組織風土では
イノベーションが進まない。
外部から強制されて初めて渋々動く世界。
こんなジャップが世界で勝てるわけはない
21世紀は次々と新興国に抜かれていき、
ジリ貧になりながらそれでも
「馬鹿な奴隷が欲しい、外国人はいう事聞かない何故なんだ」
と連呼しながら地の底に沈んでいくだろうw

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:09.80 glt+t0iL0.net
ひかり電話はネットワーク障害とかで発注や受注出来ずに酷い目にあった企業も結構あるから意外と電話回線はアナログのままの企業も多い

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:15.14 mcan82jI0.net
日本は高齢化が問題。
企業内の高齢化って事、上役が枯れ木ばかりだろ。
そこから変化しないといけない。
Faxなんて糞システムなんていらないだろ。
LANかWIFIを電話機にも接続するようにして、オンラインでスキャンデータを送受信すればよいだけのこと。
それ以前にPDFで送付すればよい。
判子なんて紙文化を残すから文章をそのままデジタル化できなくしている。
FAXや郵便物を受け取るために、テレワークの中出社しないといけない奴もいる。
古いものは捨てるか、代替え手段を考えろと思う。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:26.45 jwOfhixO0.net
これの代わりになるものあんの?無いでしょ?ほらFAXの方がいいよねってなってるの何なんだろうかメールと比較してるのも残念すぎる

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:27.76 /urCmGCJ0.net
>>518
BtoCとかCtoCならそうだけど、中小企業はBtoBがメインだから標準的EDIプラットホームがないと自力で構築なんてとても無理
本来は業界なり行政なりでそういう仕組みと作らないといけないんだけどね
そういう動きはないことはないけど、実績出せたのはほとんどない
だって官僚がIT素人だからね

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:42.90 7euvXSht0.net
日本の企業の9割以上は中小企業w
地方も終わりだけど東京も終わりだよw
どんどん高齢化と衰退が進む地方のSOSの声を今まで見て見ぬふりしてきた罰さw
ざまぁ!www

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:59:53.07 TVdNR3TF0.net
>>539
先日税務局から話あったけど、現時点は請求書が電子で送られて来た場合は印刷して保存するのではなくキチンと分かる場所に保存しておいて下さい。
それだけで、あとは今まで通りでと。

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:00:08.64 Jvh6/WF30.net
ウチの会社は情報何ちゃらでもうFAX使ってないわ
だから名刺にもFAX番号はない

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:00:23.86 44Le/2Di0.net
>>553
ADslも2023年1月で終了らしいね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:00:43.40 Pssl9DmB0.net
>>5
4630万誤振込みの阿武町もフロッピーだったな

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:00:44.34 CVR2sLGO0.net
おたくらんとこのFAXは感熱紙?
うちなんかトナーだよトナー
コピー機にFAX付いてるの
凄いでしょ

571:づら
22/05/31 01:00:51.99 poRzVv2H0.net
ステージが違う男!
URLリンク(sp.live.nicovideo.jp)

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:01:32.08 +L8GjNQG0.net
流石に役所関連じゃなきゃFAX使わないわ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:01:33.34 qLpiRzjO0.net
>>20
未だ手形をだしてくる会社には売値を高くしている
手形以外でも決済条件が悪い会社には基本高く売る

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:01:37.17 5+PY9Pp+0.net
どんな技術だって使う側の間違いがあるのに古いだけでバカするのはどうかと思うけど

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:01:49.95 uB7qf+dE0.net
>>421
PPAP メール
で検索してくれ
PPAPはむしろ危険だしIT音痴の平井元デジタル大臣ですら1年以上前に警告してたぞ
メーラに依存するがメールそのものを暗号化したり、クラウドストレージを利用したり、代替手段は複数あるから

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:00.68 ziwlci/60.net
>>437
エプソンのでやっているが、どうしてもうまくいかん。
エプソンの窓口の奴も解決できない。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:00.89 ePbfr7pQ0.net
>>570
感熱紙って経年で消えるからな
保存が必要な用途には向いてない

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:02.89 8EUBAKA60.net
>>570
普通はeFAXだよね

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:04.67 mj5I0QKp0.net
ファクシミリの通信形態が無くなるまで使っていたらいいよ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:05.46 MI8Wx7jH0.net
役所では、つい最近まで
「システムは停電したら使えないだろ!台帳はすべて紙で管理すべきだ!」
とほざく老害が幅を利かせ、波風立てることを恐れて
課税情報をシステム以外にすべて紙で保存し、ペンで修正をかけるなどという
くだらない二度手間をしていた。
平成も20年以上、昭和な仕事をしていたわけだ
まさしく狂気の沙汰だが、中小も似たようなもんだろう

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:09.37 7euvXSht0.net
何十年もずー・・・っとやってきたことを、急に変えろって言われてもねw
東京の大企業みたいにヒトモノカネがあるわけじゃないからねw

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:11.90 44Le/2Di0.net
>>566
数年延期されたが、電子化された領収書は
キリンと税務署に分かるように整理されてファイルか
ホルダーに入ってないといけないそうだな、新法によると
電磁的記録の保存方法何チャラって法律で

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:21.93 bc6UySVz0.net
世界はカラーのFAX待ちだよな
何やってんだよシャープ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:27.49 nyOoHvdP0.net
ドキュワークス使ってたらボタン一つで既定の処理してFAX送信までしてくれるから楽よ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:02:46.77 m2EoZfaS0.net
さすがに70はエクセル世代じゃないだろ
使えねえじじいだなとか言いながら若い奴が手取り足取り教えてた
60なら大概使えるとおもうが

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:03:06.22 /tACh3U30.net
要は国民に合ったワープロやケータイや磁気媒体を日本でガンガン作って利用していた世代だから天下とれたんだろうな
やりたきゃ消す前に作って見せろってことだ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:03:14.12 iNYvwsRG0.net
>>581
それが変化を求める一つだよ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:03:58.08 d9Vk8/3i0.net
臨機応変に使い分けしたら良いのでは?
FAXは写真脱苦手だしメールは受け手が全てで
突然退職した人がメール担当者だったら数日未読

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:12.25 7ra2fem20.net
>>521
税務署はetax勧めてるくせに、中の人は本当にアナログ
修正申告のデータメールで送りますっていうとFAXか郵送でお願いしますって言われるし
調査の資料もいちいちコピーとるのめんどくさいからお持ちのスマホで撮影したらどうですか?っていっても禁止されてますって言われるし
昭和から変わってねーよあいつら

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:20.39 PTe00H1E0.net
複数人の他社まで絡んで回覧するなら結局は紙なんだよね
その点でFAXは捨てられない

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:26.54 44Le/2Di0.net
>>587
維新に本気の改革を委ねるしかないね
今度の参院選もそうだが

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:29.98 HOtzoVnD0.net
FAX付きの電話機は金持ちの子の家にしかなかった

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:31.75 NgnraXcT0.net
Excel方眼紙ベースの神Excelの時もそうだったけど、FAXについても問題の本質を
理解できないITリテラシーの低いジャップばかりだなって印象
このスレでも
「文書をWordで作ってPDF化してメールやクラウドストレージで
 送るよりかはFAXの方が速い(ドヤァ」
ってイキる時代遅れの爺さんばかりで草生えるwww
そもそも、今では在庫管理・製造管理・顧客管理だってシステムでやってるのに
その他社とのI/Fにおいて、入出力が紙に変換してるのが無駄だろうって話なのだが

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:38.78 MI8Wx7jH0.net
欧米がなぜ帝国主義で世界を支配したかというと、はっきり言って優れているからなんだな
有色人種は劣っているから支配された。
ジャップは世界で一番卑しい民族なので、恥も外聞もなく欧米に媚び
猿真似をすることで二番手につけてこれまでそれなりに繁栄してたがもう限界。
今後は強いものに媚びるしかできない卑しい民族の末路、
自分自身には何もない空っぽの民族の哀れな最後を遂げることだろう
全ては自業自得w

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:04:52.49 nyOoHvdP0.net
>>575
アップローダーなどの代替があるのは知ってるんだが、あれクソ面倒くさくない?
メールに添付する方が楽じゃね?
取り扱いが単にメール添付するより面倒にならないものを探している。
じゃないとクソユーザーどもが絶対に文句言うからなぁ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:05:19.31 FnYmyRai0.net
そりゃそうだろ
金ねえもん

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:05:24.75 bc6UySVz0.net
FAXの未来はテレポテーションだよ
実物の紙が向こうに着く

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:05:49.91 mh+aksWC0.net
デジタル化すりゃ生産性あがんのかね、あんま関係ないような

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:06:12.38 iGzmTCdq0.net
うちはデジタル化はしてるけど今度は紙アレルギー起こしてるよ
コピーしようものなら管理職が飛んでくる
なんつーか極端すぎて馬鹿かと思う

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:06:28.72 a3IoMmd60.net
紙に起こすことの価値が理解できてますってだけのスレだろ…
FAXに勝てませんの白状を晒して何が楽しいんだか…

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:06:32.38 uB7qf+dE0.net
>>442
多分意味がわかってないよ
DXの本質はビジネスプロセスの変革、より広い観点で言えば商習慣の変革、国家レベルで言えば産業構造の変革
デジタルとアナログがどうたらこうたら視点が小さいんだよ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:06:33.62 bc6UySVz0.net
紙に書いてスキャンしてパソコンから出力して手動でFAXしてガイジぶる

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:06:36.93 sgJQr9Nz0.net
中小企業なんてどうでもいいだろ
行政だけは急げよ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:07:06.19 MI8Wx7jH0.net
>>591
維新は自民党のおこぼれを狙うだけの勢力だろ
いつまで騙されてんだよB層w

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:07:28.72 mj5I0QKp0.net
DX推進完了しましたw
という大手企業にFAX印刷機置いてあり
普通に連絡FAX紙が印刷されているw

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:07:38.54 NgnraXcT0.net
神Excel問題
本質: デジタル時代にI/Fが紙って最高に無駄だよね
ジャップ: 今どきExcel方眼紙を使うやつはアホ!
FAX問題
本質: デジタル時代にI/Fが紙って最高に無駄だよね
ジャップ: FAXを使うな!文書データをPDF印刷して、クラウドストレージで相手に渡せ!

だからジャップはダメなんよ・・・😰

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:07:54.38 S9PVYkaY0.net
>>594
白豚信者発狂www
まだまだ世界で人気? いまだに「FAX」を使い続けるワケ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>現在、世界ではいまだにファクスの需要は根強い。今も世界中で4300万台といわれる機器が現役で使われている。
>米IT系調査会社のIDCによれば、2017年に実施したグローバル企業200社への調査で、43%はファクスの利用が前年よりも増えたとすら答えている。
>
>毎年新たに購入する人たちも多く、その数は年に数百万台規模になるという。国別で見ると、最もファクスを購入しているのは米国で、その後は、日本、ドイツ、フランス、英国と続く。
>そして年間170億枚の文書がファクスでやりとりされている計算になるらしい。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:07.43 R/sJCkR10.net
パートのババアまで情報共有するなら結局紙に印刷するんだよ
その時点でメールでやる意味がない

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:16.59 r6wArMdh0.net
法律で禁止しろよもう

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:21.43 JPHouAUn0.net
>>575
無料もしくは格安で便利なやつある?あったら教えて

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:33.07 m2EoZfaS0.net
536
知恵送れすぎてワロタ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:39.90 hvA822cb0.net
FAX批判してる人ってニート?
業務連絡とかも未だにFAXが主流だよ
手書きで簡単に連絡できるから緊急性が高い
FAX届く→事務員仕分け→直ぐに伝わる
メールだとそうはいかない

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:08:45.30 MI8Wx7jH0.net
>>607
ハイハイ
記事のアドレス見ろよ大丈夫かお前w

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:09:00.80 Pp44p8Gd0.net
FAX便利だよ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:09:35.69 ZT3HvNaR0.net
>>429
FAX使わなかったら何を使うんや
ちな世界一のFAX大国はアメリカやで
新型コロナの報告集計にもFAXが
使われてたのは有名な話で
日本でも何度か報道されてたわ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:10:04.80 a3IoMmd60.net
>>609
w
それに関わるから印刷して現物残さないといけないんだろうw
仮想空間のデータ改竄に対抗しうる案件だからデジタルって曖昧な言葉でごまかしてるんだし…

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:10:57.81 hFlzUpjm0.net
消費者相談センターが電話とFAXだけ。あと、郵便か。

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:07.32 2XrSDuVt0.net
仕事も進歩もない旧式の仕事をずーーーーっとやってるのが日本の中小企業

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:08.08 5fFOFqLr0.net
>>564 問題は案外根深くて
大企業って、専門SE部隊何十人、ベンダーの出向何人、
そしてベンダーの開発部隊でもって
大規模な情報処理の企画、運用をやるわけですよ。
「当社自慢のEDI発注システムに供給者諸君は従いたまえ」と。
大企業はそれで大幅なコストダウンになります。
で、供給側は「何この糞システム仕様」と嘆くばかりで、なけなしの
PDF出力ボタンを押すわけです。
業界団体が、国から助成金貰って「EDI規格をこうしましょうよ」と策定済ませても
大企業としては、すでに多額の開発費をかけてるわけですから
おいそれと従うわけにはいかないのです。

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:09.32 uh8x2x/l0.net
>>593
そんなレベルなら中小ちゃうしAI管理はまだまだ稚拙だわ
ものによっては最適解きてるが
デザインや人の嗜好によるものはかなり無理が出る
あとセキュリティがなあ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:16.96 Pp44p8Gd0.net
感熱ロール紙だと
変に改ざん偽造もできないし

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:17.91 AtgL9Ygn0.net
>>601
国家レベルの話なのになんで中小企業がわるいみたいになってんの?

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:27.06 R/sJCkR10.net
メールで送った情報を印刷するならFAXバカにできないぞ
それ結局同じことだからな

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:11:36.31 uB7qf+dE0.net
>>595
メールそのものをPGPとかS/MIMEで暗号化という手もあるけどね
今やりとりしてる顧客の7割(超大手ばかり)が未だにPPAP使っててめんんど臭くてかなわん

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:12:00.36 3u6CkypS0.net
紙の受発注書、ハンコ文化、FAX
これ全部繋がってるんだよね
ひとつひとつじゃなく全部いっぺんに捨てないと駄目

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:12:32.71 /tACh3U30.net
相手がやってくれなきゃダメってのがそもそも欠陥だろアホ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:12:39.00 a3IoMmd60.net
>>625
サイン文化を忘れてるぞw

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:30.28 j5G6KEVh0.net
盗聴で揉めてるのは関係者?
通信関係内部(現場)の人間が関わらないと出来ない手口で外の設備に仕掛けられてる事例あったよ
警察「対象者からの被害届がないから事件化できない、対象者を狙って仕掛けたか否かは不明、不確実な情報で不安にさせられないから対象者に知らせることは不可」
会社「内部の有能なベテランが関わっていないと出来ない手口」「だが外に漏らすな警察からの指示だ」
で終了

あ、これ全部妄想だから
想像で書いただけだから

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:33.80 0l/fpNhh0.net
ファックスか電子メールの話ではないと思う。
日本はメールもあるし、ファックスもあるというのが本当のところ。
ファックス機というより複合機と言われるものが普及している。
紙⇔電子文書どちらにでも変換ができる機械でその機能の1つにファックスがある。
どうしてメールにこだわるのだろうか?メールでもPDFならファックスと意味合いは変わらない。
紙文書を電子ファイル化してメールしたり、電子ファイルをそのままファックスしたり、複合機なら素材が何であれ簡単にこなしてくれる。
欧米はそのような複合機タイプは普及せずにファックス専用機が入っていたからメールに切り替わったのだろうと思う。
今日本が使っている複合機は欧米で普及していたものとは違う。
逆に紙文書をPDFなどにする際はどうしているんだろうか?と疑問に思う
日本人は新しいものになじめないのではなく、簡単で実用的だから手放さないだけである。
日本のネットワークが問題になっているのは、共有されるべきアプリが共有されずファックスや電子メールでデータを送ってもらい、
それを再度打ち込んでいることを指摘されている。これはシステム構築の問題だ。

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:37.06 m2EoZfaS0.net
なにからなにまでポンコツやな
開き直るようじゃもうしまい

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:54.43 yQnP9zhF0.net
紙を笑い出したアメリカが実は紙だらけだったってな
デジタル化デジタル化騒いでる連中の策略やろ

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:56.32 NgnraXcT0.net
>>564
BtoBと書こうと思ってCtoCって書いていた・・・😅
結局、国内でデファクト・スタンダードになってる標準的EDIプラットホームが
存在しないってことが問題の本質なんだけどね
官僚がクソってのは確かだけど、従来のやり方をシステムに合わせて変えられない
情弱日本人も原因の大きな部分を占めている気はする
新しいことやるぞって言い出すと、社内から文句だけ言う爺様と婆様が大量に
出てきて、その辺の声を制御できない無能管理職ばっかだもん

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:13:57.99 uh8x2x/l0.net
販売促進やお知らせや通知、資料なんかはDXでよいが
セキュリティからむものとか請求回収には避けたいのが本音だな
大手見てマジあれ中小で起きたらアウト案件ありすぎ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:02.51 +piHvZkG0.net
メールでやり取りするのはいいんだけど
5~6年後に税務監査が入った時に死ぬ程後悔する羽目になる未来しか見えないわ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:02.90 LY2OEQuv0.net
会社がFAXの山なら
オリンピックはゴミの山だ
札幌五輪死ね

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:08.84 sgl8Fd+v0.net
B版用紙もまだ淘汰されてないな

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:27.68 ouRjjfBN0.net
>>277
いや、銀行側がフロッピーディスクを要求してたんだよ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:47.92 hJxHgnJp0.net
>>626
設備更新費用や教育費をだしてくれるならかな?

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:48.73 lf7W8vAL0.net
業種によって便利さが全く変わってくるのに一律辞めろってやっぱりニートだろうね
因みに国は基本的に最底辺の会社に合わせるからFAXは無くなさないし何なら手書きの申請書も無くさない
だって最底辺の会社も日本の会社だからね

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:14:49.37 i/8iLGCR0.net
ファックする?

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:02.75 2XrSDuVt0.net
業務で使うのにハンコも自腹で買って用意しろが
このクソ日本
やきうと一緒に滅びろ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:14.40 K27kTdXL0.net
シャチハタを猫の肉球付きにしたら怒られたでござる
ええやんシャチハタで押印するもんなんて飾りなんだし

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:14.85 0T336snG0.net
何を使うかではなく、どう使うか

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:36.10 xeW/hOpP0.net
ファックス印鑑、時代に即した方法にすれば難色
また焼け野原になってリセットされればいいのにな~って妄想する フフッ

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:47.30 iHItX+Nb0.net
>>7
全然万能じゃない
1件だけぴっとやれば他にFAXに用はないならそれでいいが
同じような仕事が大量にあると繰り返し処理が得意なのがPC
中小企業は小さい変な仕事が積み重なってるんだろうな
昔は小規模だったのに、っていう声も多そう

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:51.78 a3IoMmd60.net
羊皮紙に蝋印の否定はわかったけど…
その代替が無いから動かないだけだろう…

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:15:51.83 R/sJCkR10.net
>>641
スーツも会社が用意しろってか?

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:16:26.56 27lRW6ft0.net
システムはダメだよ
ちょっと変更するのにかかる金と時間が半端ない
アジャイルと正反対

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:16:27.63 YnkPt/Ms0.net
デジタル化のリスクを認識できてないバカ政府

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:16:31.74 wB31nN+T0.net
ジャップ土人wwwwwwwwwwwwww

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:16:53.73 mh+aksWC0.net
セキュリティが高い方がいいよね、メールは基本のぞき見できるんでないの

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:16:55.40 2XrSDuVt0.net
>>646
は?
ハンコの話だろ
知的障害者かよ

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:17:21.19 EXg/x7tA0.net
老害と老害が生み出した無気力人間がどんどん増えてくのは正直ありがたいわ
そっちの方が競争が発生しにくし少し頭使うだけで勝ち組維持できるからさ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:17:29.57 j5G6KEVh0.net
>>637
それ銀行側が否定したらしいが

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:17:30.45 L3hr+zi+0.net
合わせて一本でええやん

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:17:47.03 PAvq46jH0.net
>>631
これやなw
なんちゃってDX(笑)で大儲けしたい連中が日本のオッサン達に同調圧力かけてるだけやなw
「もうみんなやってる!あなた遅れてますよ!」なんて声は無視するに限るw
衝撃…世界が馬鹿にした日本のFAX、実は米国でもコロナ報告で普通に使っていた
URLリンク(president.jp)

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:17:59.04 NgnraXcT0.net
>>620
別にAI管理なんて話はしてないんだけど・・・
在庫管理・製造管理・顧客管理のシステム化なんて、それこそ1980年代の
汎用機の時代から日本だってやってることだし
で、ジャップのシステムは、その入出力をオペレーターの手入力と紙でやってる
けど、それが無駄って話の一つがFAX問題

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:18:17.58 0OrE5elO0.net
老害がpdf使えない それだけ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:18:23.27 Av9fT7Py0.net
FAXはまだ良い。多分残る。
だけど、いい加減そろそろ電子メールはやめられないものなのか。

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:18:24.27 KbIyjsmX0.net
日本人にデジタルは向いてない
故の90年以降の衰退

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:18:38.34 a3IoMmd60.net
>>652
蝋印って知らないのか?
ハンコの否定ってのはサインだな
まぁ、話してもわからないだろうから説明はしないけど…

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:19:10.44 m2EoZfaS0.net
ビジネスに和暦なんか持ち込むんじゃねえ
ポンコツはいつまで使う気なんだ
いい加減にしろ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:19:18.52 YnHXj5T90.net
>>105
FAXは攻守最強よ
本当に便利なら勝手に広まる
電卓やレジがそろばんを駆逐したようにな
FAXが便利だから生き残ってんだわ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:19:49.90 ePbfr7pQ0.net
>>660
デジタルとは?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:19:58.42 VNrORIGz0.net
>>516
中小零細は備品でEC使うことも多い
アスクルだとかモノタローだとかamazonだとか
amazonはインボイス対応した領収書発行する気あるんだろうか?

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:20:07.80 uh8x2x/l0.net
>>632
Amazonはとにもかくにもクリック数を減らしてストレス減らして成功したが
日本では特に行政なんかはセキュリティとか個人情報とかのお立場から無駄な作業をなんせDXにも増やして増やして今に至る
つまり、DXの意味がないんだよね
距離がなくなり時間がなくなり手間がなくなるのがDXの本懐だが
真逆のシステム
しかし自己責任理論
そら早くに取り入れてデータ消えて泣き寝入り夜逃げみたらねー
(*´・д・)

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:20:16.63 R/sJCkR10.net
>>663
電卓がなくならないのと近いものがある
それこそPCで良いじゃんなんだけど

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:20:20.26 hJxHgnJp0.net
突然メールサーバーが動かくなることもあるからね
複数の手段があるのは悪くない

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:20:43.21 2XrSDuVt0.net
>>661
何なのコイツ
スーツの話なんかしてないだろ
何話を誤魔化してんの?
知的障害者は黙ってろよ

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:21:02.05 WI9FIVlf0.net
>>1
あと1年半でINS64終了だよ?G4FAX使えないぜ?
アナログに戻してG3にする?もはや化石能力

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:21:07.59 ye5UBK2R0.net
それだけ優れてるってことでは

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:21:40.68 TCAMMtub0.net
>>7
いまだに日本はFAXを使い続けてるみたいにバカにされったが
米国の方がFAXを使ってるのだと知った方が良いのだ、バカにしてる方々
そもそも新しい物の方が必ずしも効率がいいと言う事は無いのだから

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:21:40.96 a3IoMmd60.net
どうしよう…
スーツとか意味わからないこと言い出したよ…

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:21:51.90 v7xUi/aj0.net
>>658
紙をpdfにするのが手間

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:23:13.08 VBqfVUnV0.net
>>660
得意なもので仕事ができればそれでいいじゃない
苦手なものを無理して使う必要はないよ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:24:05.99 LqTcRyTQ0.net
「FAX送ったのですが届いているでしょうか?」
「FAX見たら電話下さい」
「FAXが届いたら閲覧済と明記してご返信下さい」

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:24:17.05 uh8x2x/l0.net
>>658
あれを受け入れてるのが不思議
仕方ないから使うが不便だわたいした性能ないわ
高いわ汚いわ
そらFAXに軍配だわ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:24:44.36 plgEDfOU0.net
FAX楽なんだよな。

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:24:51.10 PAvq46jH0.net
よく考えろw
ファックスもアナログではなくデジタルだぞw
みんな勘違いしているねw
「みんなもうDXやってますよ!あなたここままだと皆から置いてかれますよ!」とか言って不安を煽り、
金儲けしようとしてる連中の口車に載せられるなよw

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:25:04.84 qPXfAFal0.net
ファクスで精密CADデータや契約書、動画送ってみろよw
01並べて書くの?単純に情報の転送効率ちゃうやんアホなん?

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:25:20.25 2XrSDuVt0.net
>>673
仕事で使うはんこを自腹で買わせる会社は死滅しろって
話なんだけど
必死から追って見ろよ
クソが

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:25:36.75 R/sJCkR10.net
>>680
お前もしかしてアホなの?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:26:12.54 j5G6KEVh0.net
>>676
これ笑う
そしてFAXが届いた届かない・誰かが捨てた捨ててない、とかで揉めて責任のなすりつけあいになったりすんのな

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:26:12.78 nyOoHvdP0.net
>>624
INSは終了するけどINSの電話とFAXは残った気がする。
INS使ったセコムとかは使えなくなるけど

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:26:40.26 +piHvZkG0.net
Fax→ボタン一つで送れば終了
Pdf→ポンコツスキャナでひん曲がった画像に落とし、ヘッポコブラウザから超低速ダウンロードの後リネームしてメールに添付して送信

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:26:47.50 plgEDfOU0.net
スキャナで取り込んでメールに添付して送るってめんどくさいよな。

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:27:17.53 qPXfAFal0.net
>>682
お前に言われたかないわw

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:27:36.92 a3IoMmd60.net
>>681
悪いな…そこまで汲んで話してないからさぁ…
ハンコってのも今は必須じゃなくなった筈だぞ?

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:27:42.51 l9e/B++00.net
DXは手段であって目的(目標or利益向上)ではない。

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:27:50.56 R/sJCkR10.net
>>687
だめだこりゃ
FAXで動ががーとか言い出してる時点で
適材適所もわからない知的障害者

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:28:03.36 uh8x2x/l0.net
>>657
NECのPOSシステムかwwwww
懐かしいな
あの頃から大して発展してないな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:28:46.69 EpztnUDL0.net
メール添付よりOneDriveののリンク送る方が後々楽じゃね?

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:28:53.87 qPXfAFal0.net
>>690
未だに紙でやりとりしてるからダメなんだよ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:28:56.67 hqXGHDUs0.net
>>663
戦国時代ならお前みたいのはまっさきに死亡してるわ
刀や槍が最高だよねっていいながら火縄銃に撃ち抜かれてるね
たまたまこの時代で愚鈍なバカでも生きてける情けない国なだけ
足を引っ張ってる自覚を持った方がいい

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:29:10.23 2XrSDuVt0.net
>>688
話してる意味を理解しないで横から絡んでくるな
知的障害者

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:29:36.45 R/sJCkR10.net
>>693
適材適所だろうに
メールで送ったほうが良いものもあればFAXがいいのもある

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:29:46.91 NgnraXcT0.net
>>666
無駄な作業の具体的な例は?
例えば、
例: ワークフローの承認プロセス
底辺
「承認フローの選択とか、承認する上司の選択とか、承認希望日指定とか、
 承認待ちとかスゲー無駄!なんでこんな無駄な事してんだよ!
 だからジャップはダメなんだ!」
管理職
「部下が横領や勝手な事をしないよう第三者による監査は必要
 そのための承認フロー」
みたいに立場の違い(視野の違い)によって受け取り方は変わるわけで
5chの底辺が主観で無駄と言ってるだけでは説得力無いような・・・

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:29:49.65 a3IoMmd60.net
>>695
落ち着けよ
スレタイ見るのはお互い様だろうw

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:29:56.97 t/4NICol0.net
給料が上がらないから新しい事もやらないだけなんだろう。無能な日本人らしいな

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:30:05.60 uB7qf+dE0.net
>>622
なんだ?中小企業って? そんなもんどうでもいい
ビジネスプロセス、ビジネスモデルを抜本的に変革するためにITを最大限に活用することが国の進めるデジタル化≒DXの本質
経産省所管DX推進委員会のレポートでも読んで出直してこい

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:30:48.94 yRsB61NE0.net
>>680
中小企業バカにしてるだろ
いまどき一人一台PCはあるし、もちろんネットにつながってメールやらクラウドストレージくらいは使ってる
それでもFAXがなくならないのは、FAXの方が便利なケースが多々あるからだよ
CAD図面なんて当然データでやり取りしてるよw

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:02.81 qPXfAFal0.net
>>696
嵩張ってゴミ増えるし保管に場所取るし溜め込めば溜め込むほど探すの大変になるし極力削減する知恵働かさなきゃ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:25.37 KbIyjsmX0.net
若者はデジタル得意なの?
使われてるだけだと思うが

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:44.33 mFTaEw2E0.net
「FAXは永久に不滅です」
「FAXは悪くありませんから!」
「FAXという単語がおぼろげながら浮かんできたんです」

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:51.37 R/sJCkR10.net
>>702
PCもないパートのババアやアルバイトの学生に情報共有するのに
紙一枚送るより簡単な方法教えてくれないか?

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:52.04 TmWwOSpZ0.net
>>1
無能ITドカタがボッタクってるからな
そりゃ中小企業はデジタル化しないわな

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:31:54.20 NgnraXcT0.net
>>691
そう、それが問題の本質
汎用機→PCサーバー→クラウドプラットフォームと、システムを動かすインフラの
低コスト化は実現できたけど、スキームそのものは全く進化していない・・・
その無駄をいい加減どうにかしようぜ?って話がDXだと思ってる

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:32:02.38 Bg/zOfYQ0.net
デジタル庁ってなにしてんの?ラグナドール?

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:32:12.46 plgEDfOU0.net
昔FAX送りまくって嫌がらせしたのは思い出しましたよ。

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:32:13.98 +I8CZlYo0.net
>>700
お前は>>1のリンク先を100回読んでこい
音読だぞ?

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:32:20.34 AuK3tr1W0.net
地方の中小なんていまだに週休1日なんだぜ
ジャップは昭和で止まってる

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:33:32.54 Xu4fookO0.net
>>698
は?
はんこはアナログだろ
時代錯誤な中小企業や零細企業が多いそれは分かる
で他人の話を理解しないで横が口出ししてきたのは
お前だろ
一緒にすんなよ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:33:49.04 uh8x2x/l0.net
>>690
新しいな
FAXで動画を送れたらそらね
ハリーポッターやな
しかし出来るだろうし(QR化かな)
昔の日本なら出来た

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:10.29 aJMKcHgM0.net
>>700
よくわからんが、じゃあ誰が悪くて、何をすればいいの?
具体的に

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:16.46 ssl+vDnZ0.net
>>711
DX化が進んで仕事が無くなるよりいいだろ

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:17.69 plgEDfOU0.net
韓国人の肛門は凄い、プロジェクター スキャンFAX メール 電話 全て可能。

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:23.85 1dcIMRZa0.net
DXなんかに予算使うより市町村レベルで使ってる端末にwindows完備してやれよ
仮想マシン分のライセンス料も払えない零細町村ばっかだぞw

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:33.11 R40qxorD0.net
パソコンさわれるやつ一人もいないとかあるからな

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:34:57.78 a3IoMmd60.net
>>712
都合よくお題を飛ばしてお話しても伝わらないぞ?
これが対面だとねぇ…

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:35:45.90 uB7qf+dE0.net
>>443
日本企業の大半はそんなかんじなんだよね
まぁ衰退するのも仕方ないと思うよ

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:11.64 cM8y1OF80.net
PCなんか基本的なことなら計算機と変わらんのにな

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:16.46 plgEDfOU0.net
韓国人の肛門プロジェクターの画質は12Kの超高画質実現している。

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:21.29 Fx/7kjEZ0.net
DXなんてせんでええよ
人間の手の温もりを無くすな

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:21.89 t3oTLYxh0.net
もう20年ぐらい前にサービス終了したTELEXだとテキストデータに
変換できたから、DXを考えるとTELEXは優れモノだったのかもしれんな。

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:43.49 a3IoMmd60.net
>>717
Windowsじゃなくてもいいんじゃね?
これから、ガラパゴスが有用される可能性があったりなかったりだぞ?

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:36:48.46 aReo5T250.net
深センから日本に戻ってくると、ソ連崩壊直後の東側諸国を見ているような気分になる
1993年頃だったか、東側諸国の設備を古めかしいとかレトロとかボロいとか日本人が言ってたあの感じ

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:37:04.69 Pp44p8Gd0.net
>>676
確実だな

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:37:31.29 Fx/7kjEZ0.net
デジタル化が進めば進むほど不幸な人が増えている
日本人の幸福度もどんどん下がっている
DX化を止めるべきだ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:37:49.78 Xu4fookO0.net
>>719
何言ってんの?
まずさ、話を理解してないのに横から口を出して
申し訳ありませんからじゃないの?
ネット上で対面で何だよ
引きこもりの社会見学かよ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:38:14.98 3+y17+Ne0.net
今からFAX送りますという電話
今FAX送りましたという電話
そんなに不安ならメールでいいだろ

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:38:31.45 uB7qf+dE0.net
>>710
so what ?

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:38:34.63 qKhD9UBw0.net
The昭和脳ジャップランド

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:38:56.01 qPXfAFal0.net
>>705
まあ完全否定はしないけどお役所のコロナ集計がファクス主力とか聞くと泣きたくなるよな?

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:38:59.33 a3IoMmd60.net
>>729
どうしたの?
俺の否定はわかったけど、
アナログとデジタルの違い位は学んだのか?

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:39:01.93 WUxiYCEZ0.net
そりゃあ相手がネット使えんかったら同等の環境を揃えるしかないからな

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:39:23.54 hcTZ+GOr0.net
>>730
メールも送ったから見たか?と電話しない限りは速報性ないぞ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:39:41.39 NgnraXcT0.net
>>680
契約書関係はDXの目玉の一つだけど、なかなか進まないね
国税庁は電子なら印紙税無料という大盤振る舞いまでやってるのだが・・・
昔、ヘルプ案件でシステム設計に関わったことあるけど、客は社内スキームを絶対に
変えないし、その社内スキームを100%システム上で再現しろって言い出すから
進まないんだなって思った覚えがあるwww

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:39:44.24 IUqzJ1D/0.net
変換で出ない漢字はどうしたらいい?

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:16.75 Pp44p8Gd0.net
FAX送ったからってFAX紙で管理するわけじゃないぞ
データに興して再確認するぞ
それ手間っていわれたらそうかもしれんがそれぐらい仕事しようぜ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:28.78 3+y17+Ne0.net
>>736
確かにそうだった…
無駄な電話多すぎる

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:37.74 Xu4fookO0.net
>>734
謝罪は?

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:48.15 qKhD9UBw0.net
>>7
そんな送信手順全部スクリプト化してるからw
まずPCで自動処理出来るようになろうぜ

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:48.36 hcTZ+GOr0.net
>>739
電子FAXあるから印刷しないまである

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:40:48.78 JPHouAUn0.net
>>730
「さっきメール送ったんだけどみました?」って電話よく来るけど?

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:41:13.25 Fx/7kjEZ0.net
>>726
深センなんて人間が作り上げた人工都市には歴史も文化もなにもない
昭和ノスタルジーを感じる日本の方がみんな心理的に安心する
これ以上DXを進めるべきではない
不安や孤独を抱える人が増えている

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:41:41.86 a3IoMmd60.net
>>741
謝る必要がないだろ?
そもそも何について謝って欲しいのさ?

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:00.04 Vsf/cfw60.net
FAXは誰かが間違って持っていったりしてることあるからメールよりも不安なんだわ

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:18.11 1dcIMRZa0.net
>>725
OpenOffice的なフリーソフトで代用する気らしいけど
そんなことしてるから阿武町みたいなことが多発してるんだぞ・・・って思うw

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:42.95 uB7qf+dE0.net
>>714
対価を支払い謙虚に懇願してくれたら教えてあげてもいいよ
でも自分結構高いから個人じゃ無理だとは思うよ
経産省 DX で検索したらいろいろ無料の読み物がダウンロード出来るからまずは自習しな

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:47.47 Fx/7kjEZ0.net
デジタルと日本人は相性が悪い
日本人は紙の触り心地が好きなのだ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:48.91 Xu4fookO0.net
>>746
意味を理解してないならもう一度
俺の必死を見てこいよ
見方は分かるかい?
知的障害者

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:50.95 m240oIsn0.net
数十人働いている小売店でもパソコンはせいぜい数台
誰かが使っていると使えない、空くまで仕事が進まないw
そうなると結局、紙に書いて発注できるFAXが便利になってしまう

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:42:56.05 uh8x2x/l0.net
>>707
物流と金融こそ世界を制すのに軽く考えてるからなあ

そんな壮大な実験こそ国は金を出せだよ
太陽光とかガラクタに出してアホや

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:43:25.84 orApoS5S0.net
>>731
lmao

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:43:27.97 a3IoMmd60.net
>>748
チェック機能の話だからなぁ…
ネットバンキングでやっても同じだろ…
人為的ミスなんだから…

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:43:31.58 4WFTpBz10.net
電子受発注システムは悪くないと思うのだが
発注者のシステムがバラバラなんで、紙のほうが受注側は手間がかからないという
基本的に専用伝票の類が電子化されただけで手間が増えただけなんよ(´・ω・`)
業界にもよるだろうけどね

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:43:33.43 Pp44p8Gd0.net
大抵電話で確認のところで誤送信やミスが発覚するんだけどね

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:44:24.83 a3IoMmd60.net
>>751
いやだから…
何について謝って欲しいかわからないのに謝れないよ…
謝って欲しいならそれなりに貴方が動いてよ…

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:44:43.13 YEDzIwco0.net
FAXに限らず、年賀状もそうだろ?

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:45:01.72 zWWtAHf20.net
家にFAXがあるのを忘れるぐらい使ってないんだけど、
この前30枚ぐらいの色んな人の車検証のコピーが送られてきてビビった

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:45:13.39 qKhD9UBw0.net
まずOffice使ってるだけでPC使いこなしてると思ってる昭和脳のバカを何とかしないと終わってるよなw
ペンの代わりにキーボード叩いてるだけスクリプトくらい使えるように義務教育で教えた方がいい

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:45:30.02 m2EoZfaS0.net
やっぱ技術屋集団の企業とは大分様子が違うな
効率性とか考えないのかね
非効率って悪だよねムダな時間の垂れ流し

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:45:44.38 T3I5XnbT0.net
FAXにマジックで書き入れて返信とか普通にやってるからな
メールも似たような内容送るのに
文書番号つけないとか大概なことしてたりするが
運用方法考えないなら
どっちもどっちよ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:45:51.82 Xu4fookO0.net
>>758
他者と話してる意味を理解してないのに
横から口出しして的外れな事を言ってることを
言ってることに対しての謝罪だよ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:46:17.14 1ayL9jn/0.net
>>759
年賀状叩きやめてほしい
彼女から手書きの年賀状もらうと嬉しい

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:46:32.99 a3IoMmd60.net
>>761
そうじゃないと…
困る人もいるんだから、一概にとやかく言うのもおかしいんだわ…

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:46:44.61 Yzsm/1BS0.net
>>730
その確認必要なのはメールだろ

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:46:52.41 +koJvdYu0.net
FAX辞められない会社だわ
取引先がFAXで送ってくるから難しい
後10年で使ってる人達が辞めるから無くなるだろうけど海外のお爺さん達は切り替え出来てるんだよね凄いわ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:47:01.85 OWi44viq0.net
オーダーのやり取りに、未だにフロッピーディスク使ってる会社有るぐらいだからなぁ…
安い30GBのUSBメモリ持ち込んだだけで、効率上がった。

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:47:14.03 a3IoMmd60.net
>>764
それはお互い様だから、謝罪しません
俺の話理解してないだろう?

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:47:45.49 uB7qf+dE0.net
>>754
rotfl

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:47:57.41 f5/oafAl0.net
>>8
昭和前半生まれは死にたがらない
生にしがみつく
団塊とか

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:48:07.94 0OrE5elO0.net
こういうの見ると 未だに紙の報告書書かせて赤エンピツでコメントしてる老害トップとかいるんだろうな
そういう企業から新しいことについていけず、滅びていく

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:48:13.96 Xu4fookO0.net
>>770
あなたに対してと話に興味がない

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:48:43.62 Xu4fookO0.net
>>770
くだらね
サラダバー

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:48:44.89 VHBIYls90.net
日本でFAXがいちはやく普及した理由は手書き送信の便利さだ。
FAXが普及し始めた頃はまだATOKなどの日本語変換ソフトの精度も悪く、プリンターは貧弱、またパソコンを使いたがらない中高年が多かった。
ただ単に持ち運びの便利さだけでなく、今でもパソコンを使うのが億劫な人が多いからこそ携帯やスマホがはやるわけで、メンテナンスのめんどくさいパソコンを避ける傾向が強い。
もちろん受け取った側が書類をそのまま使用できるメリットも大きい。パソコンアレルギーの少ないアルファベット圏とは事情が違う。

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:21.80 T3I5XnbT0.net
デジタルならなんでもいいってわけじゃないのもわかるけどね
パワポは禁止されてしかるべきだったよな

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:27.09 5jmj/61X0.net
水使うからPC不可

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:33.17 2hcooyAc0.net
いいじゃない
デジタルなんざ電気止まりゃ終わり

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:34.66 NgnraXcT0.net
>>739
そのオペレーターによる「紙 or 紙データ → システムデータ」の変換作業が
最高に無駄ってのがFAX問題の本質
ただ、紙を見てPCをペチペチ打って、クロスチェックして、電話するだけの
オジサン・オバハンに多額の人件費をかけてるのが無駄って話

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:37.14 qKhD9UBw0.net
>>766
そういう自分の無知の正当化やめないといつまで経っても土人のままだよ?w
単に新しい事覚えるのが面倒&理解出来ないって自覚する所から始めようか

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:49:49.16 uh8x2x/l0.net
>>711
日曜日も働く
しかけしておく
今日の午前中スマホとパソコン鳴りまくり
発注問い合わせ照合積算依頼エトセトラ
楽しい
人が休むときに働く
人が働くときにも働く
人が寝てるときは5ちゃんねる

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:50:53.11 SebFDL4D0.net
>>749
返答できない奴の典型的な逃げ方だな
匿名掲示板で専門擁護並べてマウント取りたいだけで自分自身も理解してないんだろなw

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:51:11.11 a3IoMmd60.net
>>781
煽り方が下手くそじゃね?
一人詰まらんとスコップ投げたぞ?

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:51:19.30 nqse7K1n0.net
>>779
電気止まったらFAXも送れないよね

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:51:41.61 uh8x2x/l0.net
>>780
無駄がないからいいってわけじゃないからなあ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:51:48.04 qKhD9UBw0.net
スクリプトでワンクリックで1秒で終わる処理を手作業でバカみたいに何十分もかけてやって仕事してる気になってる昭和の老害が多すぎなんよな

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:51:48.80 Yzsm/1BS0.net
メールなんかスパムに紛れて相手によってはマジで不安定過ぎる
RPAでFAXの一斉送信やってるけど時代に合わせた折衷案使うのが今のとこ一番

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:52:03.97 nqse7K1n0.net
>>765
二人でやってろよ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:52:33.19 f5/oafAl0.net
>>62
オラもやわ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:52:42.06 aReo5T250.net
>>745
レジで現金数える日本の老人よりもアジア新興国のスマホで済ませる老人の方が活き活きしているように見えるけどな
どっちも昭和生まれだろうに何が違うんだろうか?
肉体は同じくらい老化してもアジア新興国の老人の方が心が若いのだろうか?

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:53:09.95 OUGDSt+30.net
政治センス皆無な時点で
G7で唯一IT化が遅速してるんだけど日本さん

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:53:19.51 aA9mxKK60.net
FAXのいいところ
1.わざわざPCを起動する必要がない
2.相手と1対1の通信で安心。回線は通話できる品質と速度があればOK。大災害時だって衛星回線でOK。
3.内容はコピペ、改竄、恣意的な編集、なりすましがされにくい
4.有料通信なので無差別なスパムが入りにくい
5.相手のサーバー容量制限やセキュリティ設定で肝心の添付ファイルが弾かれたりということもない。
6.送ったとたんに、不慣れな相手から、なんだか開けないんですけど、どのソフトで開くのか?とか、解凍はどうするのか?とか、アホな電話がかかってくることもない。
7.逆に、ファイルを送りたいんですけど、クラウドか転送サービス使っていいですか?簡単デスからぁ~とかいって
icloudだのOnedriveだのgoogleだののアカウント晒してくるチャライSOHOバカの電話の相手をする必要もない。うちじゃセキュリティポリシーでそんなん最初からアウトじゃ(笑)。

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:53:26.02 l8f2VNR50.net
>>788
分類分けされてるでしょ…

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:53:35.64 L3hr+zi+0.net
>>773
PDFを印刷して赤ペンつけて渡したら喜んでたw
見やすい事は間違いないが
自分で全くPC使えないんだよね・・・・・

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:16.12 gDcMnb3/0.net
セキュリティーの問題あるからふぁxがいいの

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:22.51 Yzsm/1BS0.net
>>794
願望と現実は違うってこと

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:24.21 1Go4PZIT0.net
>>749
お金払いますので教えてくださいお願いします
連絡先はどちらになりますでしょうか?

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:38.15 f5/oafAl0.net
>>791
昭和って日本でしか通じないからな、一応
西暦で書けよアジアに広げるならw
アタマのアップデートが出来てんじゃないか?新興国老人は

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:57.23 Ut7Q3lmL0.net
FAXが優秀だと認めない宗教でもあるんか、素直にFAXを称賛すべき

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:54:59.87 tIxGL/Lm0.net
FAXで遊んでないで仕事しろ

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:55:14.92 uh8x2x/l0.net
>>787
そんな昭和の老害が一番銭お持ちです。
仕方ない銭持ってる人にメッセージ届けないと wwwww

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:56:00.73 ktKDc+mT0.net
まだFAXの方が安いって場合あるからな
謎の利権な専用ソフト買わされたり
良く判らない専用ソフトのサブスク代取られるよりも

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:56:02.53 l8f2VNR50.net
>>791
勉強熱心なんじゃない?
学校卒業後日本は全然勉強しないってなんかの記事で見た

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:56:31.79 T3I5XnbT0.net
>>800
運用方法考えろって話だな
全部FAX全部メールである必要はないだろ

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:56:55.55 q/867AcL0.net
>>773
余裕でいる
しかも字が汚くて読めない

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:57:40.45 RoYR6jPa0.net
FAX叩きしてる連中って、実はDXもよく理解してないのに、
「俺ってネット世代なんだぜ―!アナログ世代とは違うから!どうだ凄いだろ!」的なマウントとって、自分の精神年齢の幼さを必死にアピールしたいだけに見える。
その時々で有効な手段を選べばいいだけの話。ネット、ファックス、電話、直接会うのも有り。

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:58:01.42 iXZb78j80.net
そもそも、デジタル化をしたとしてもお金は山のように掛かるんだぜ
FAXでどうにかしていくしかないじゃん
それに、紙だって必要なんだし、なんでもかんでもデジタル化してもねぇ
本気でデジタル化を推し進めたいのなら負担を0にして誰でも使えるようにしろよ
それをしないからいつまでもすすまないんじゃん

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:59:23.23 aReo5T250.net
>>804
確かに日本の老人は勉強嫌いなイメージはあるな
特に団塊とか

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 01:59:24.24 LOTCrnGL0.net
弊社スキャンした元の紙をファイリングする謎の仕事がある
使用済みの紙は印刷済みの面にバツ印を手書きしてコピー機へ
シュレッダーがそもそも無いので捨てる紙は手で何度もちぎって捨てる
転職組のワイは裏紙も使わんし使用済みの紙は半分に折って捨ててる

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:11.80 NgnraXcT0.net
>>788
ベストはI/Fのシステム化だけど、情シスは腰重いし、動かすと金もかかる
→間にあわせの現実的な妥協点としてユーザー部門のRPA
ってのは、俺もアリだと思うけどね
でも、ガチなシステム屋ほど「RPAwww」って言いたがるのが現状だったり・・・
ジャップシステム屋にDevOpsの概念が浸透していないのも問題の一つ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:12.70 /lNz8hMI0.net
FAX送って電話で確認って今でも当たり前のように
やってるの?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:23.88 Ut7Q3lmL0.net
メールの添付ファイルの胡散臭さ、ウイルス不安、もう時代はFAXに引っ越しだろう

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:27.85 FPjjGEOi0.net
頭の悪い使えない人間が出世する世の中を作った結果

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:48.31 LOTCrnGL0.net
>>812
メールで送って念のためにFAXしたんですけどって電話で確認するんやで

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:54.47 A5FglQHb0.net
そもそも、欧米で電子書籍が爆発的に広まった理由の1つに本そのものの材質の違いがあると聞いたことがある。
日本には数十年前の本が古本屋の店頭に、読める状態で置かれていること自体が海外から見ると異様なレベルなんだそうな。

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:00:55.15 1dcIMRZa0.net
PDFつけてメール送っても頑なにFAXもくださいっていう業者は多いなw

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:01:12.12 KqodHjdF0.net
不満があるから某銀行などとぼかして書かずに名指しするが新生銀行な
新生銀行は手続きする際に専用の用紙に記入してファクス送信するのがあるんだが
捺印が不鮮明だとかいってくるんだよ
ファクスの解像度でどうしろとアホか。あまりにも役に立たなさすぎるから銀行の名前が変わる羽目になるんだ
新生銀行の関係者は己の無能さを自覚して全員退職したほうがいい

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:01:21.54 6RlNQUeF0.net
>>815
マジですか
ありがとう

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:01:50.63 SSLexhe10.net
電話・メール専用ガラケーもだけど、爺婆は用途に応じた専用機かつ物理的インターフェースでないと理解できないんだろうな

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:02:04.94 mh+aksWC0.net
言葉濁してるけど、下請け中小企業の管理部門いらねって話に感じるな

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:02:09.94 jpx7s1DE0.net
FAXは紙だから社内で共用できるのに苦労ないけど、メールの情報だと全員がPCなりなんなりの端末がないと情報共有
できないもんなー。
で、端末も数年単位で買い替えだからな。
デジタル化するのは無料じゃないよ。

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:02:30.31 Yzsm/1BS0.net
>>808
FAX叩きしてる奴は単に頭堅い奴がマウント取りたいだけだな
メール送った来てないのやり取りは散々あっても、FAX送った来てないの話なんてまず無い
相手のITリテラシーに甘えるのは今の時代はまだ危険

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:02:40.03 NgnraXcT0.net
>>786
その具体的な理由は?
ただのデータの伝送プロセスに過ぎないものにコストをかけるのは無駄でしかないでしょ
チェックなりが必要なら、伝送プロセスの合間にやるより、チェックプロセスとして
独立してやったほうが効率いい

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:02:43.65 8dbTf+Oj0.net
大企業もFAXやんw
使えるものは使えばいいアホやんw

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:03:17.43 aReo5T250.net
東日本大震災で書類が流されたりしたのに紙にこだわるのは異常だな
もう11年前だよ
11年って1990年と1979年くらいの時代差だよ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:04:19.25 t3oTLYxh0.net
>>776
まあ、そのころは、ワープロ専用機が活躍していたころだからな。
欧米でパソコンが使われるようになったのは、EXCELより前の世代のLotus1-2-3が
便利だったというのもあるが、ワープロソフトのスペルチェック機能が、大うけしたところも
あったみたいだね。特にアメリカでは。そしてシソーラスも便利だと使われパソコンが主体と
なったみたい。あちらはTELEXもよく使われていたので、PCーTELEXも割と普及していたみたい。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:04:34.81 sq79b4Qn0.net
FAXとか
コロナでリモートできるのに
老害が反対して
やらない会社だろw

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:04:40.67 LOTCrnGL0.net
>>821
掃き溜めじゃないですかね
うちの会社でもいつも居眠りしてる人がFAX電話確認担当やってるし
いつも鬱陶しい面倒くさいって愚痴ってますよ
周りにも良い影響がないから嫌なら辞めろって思うわ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:05:19.53 T3I5XnbT0.net
>>820
それな
現実問題据え置きのPCのみがメールいじる手段で
社内でも持ち歩きできる端末普及させようとか考えないよねって
端末も安くなってるんだから
いつでもどこでもメールイジくれるんだけどな
携帯機は電話って思い込んでる

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:05:37.66 zH0mxFgp0.net
>>825
弊社は使わない

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:05:57.71 8dbTf+Oj0.net
情報を送る側を考えてやるとなるとFAXは不可欠だからなー
高齢化でスマホパソコン等情報端末に疎い世代も使い慣れているんだから
仕方ない。BtoCなら不可欠w
アホにはこれがわからんw

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:06:05.34 uB7qf+dE0.net
>>783
いやホントに教えてあげてもいいんだけど
教えを乞う気もないみたいだし
自分の言ってる滅茶苦茶基本的なことも理解できてないみたいだし
ここ5chだしね
寝ないで強がっててください

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:06:09.13 3NYjzAyy0.net
高い複合機にはスキャンしてメールする機能もついてるし
汎用の複合機も含めてネット回線でFAXと同じ事できるように業界が策定すればいいのでは

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:06:42.81 JP6/JznJ0.net
基本FAX、相手の能力みてできる人にはメール添付送信、だろ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:07:05.97 8dbTf+Oj0.net
>>831
それはそれで結構w
>>828
いやいやその老害を補足するものですよ?
君は老害じゃないかもしれないが頭は悪そうだねw

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:07:11.77 02I45czJ0.net
nttが寡占してる限り続くさ
日本沈ませるためにある

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:07:40.51 t3oTLYxh0.net
>>793
機種にもよるが、送受信の記録がとれているというのもあるね。
安物の複合機でも、送受信のレポートは出て来るしね。

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:08:03.49 sofrYsZC0.net
お茶の販売してるとこはFAX率高いな
意外と合理的なのかもしれない

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:08:06.19 qKhD9UBw0.net
そもそもFAX送信する書類はOfficeで作ってプリントアウトしてハンコ押してとかアホ丸出しな事やってるからなw

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:08:28.74 BP/ebrct0.net
FAXで何か問題ある?
ああ
インターネットから盗み見れないのかw

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 02:08:51.48 rbMno1Gc0.net
だいたいNTTのせい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch