【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:53:43.42 9T+gSSq90.net
メールは添付ファイルの最初の文章を打つのが面倒くさい

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:54:08.81 2ReJQuLE0.net
DXやるんだったら使う側も変わらんとダメって見てなるほどなぁと思いました(小並

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:54:14.62 iPtwh2PN0.net
IT業界ってマッチポンプみたいなところがあるからね

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:54:19.32 pj3PRdMd0.net
メールも使わなくなるだろうな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:54:19.33 0x25BkSE0.net
うちの会社
FAXで来たものをPDF化
電子文書を紙で印刷→ハンコ→ハンコ前後を残す
これを電子化だと思ってる
もう終わりだよこの会社

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:54:26.66 i4A/9DHP0.net
俺からみたらFAXもPDFも所詮紙文化
ここから抜け出せないのはデジタルじゃない
発注をXMLアップロードで終わらせるとかでやっとデジタル
もう少し進むとAPIでシステムが繋がってる
PDFなんて言ってる人いたらFAX族と大差ない

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:06.87 yp5x7Mq/0.net
最強は簡易書留
ハッキングされない 電気が無くても配達してくれる

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:08.42 V1hOkY3T0.net
>>87 横レスだけど
貰ったデータが販売管理システムにすんなり入るってことは、
9割ないといっても過言ではない。
得意先の登録商品コード 1
我が社の商品コード 9999
最終的には我が社の販売管理システムに読み取らせるために
得意先コード 55 商品コード 9999 数量10個
に成形する。これが得意先ごとにあるので変換データベースを作成、運用、管理
できる中小企業は少ない。
得意先コード 変換前商品コード 変換後商品コード
55 1 9999
56 1A3BZ  9999

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:24.07 doRGTA1+0.net
>>129
あとあれだ、振込手数料を勝手に差し引くの止めろって。本来なら、支払いは持参するものだ。振込っていう楽な方法を採ってんだから、そっちが手数料払え。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:31.10 /LP/qZMI0.net
>>155

デジタル署名文化を突き進むなら良いんだが…
わかるのか?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:39.20 OtsXk/A30.net
faxってメッチャ通話料掛かるよね

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:41.01 e85WNso60.net
やっぱこういう会社の人ってメール使うにしてもキーボード打てないからFAXのままとかいうのも
理由にあるのかな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:55:46.83 ZZ5w8F9w0.net
>>146
要するに望む機能を果たせば何でも良くない新しい方法を使ってないとバカに
するけどその新しい機能にも障害が出る場合もあるし

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:26.79 gSYvx+Ki0.net
>>137
ん?
俺の場合だとお客さんに現場で寸法測って書いてもらわんと駄目だから
それをそのままFAXした方がお客さんも楽でしょ
で、そのFAXしてもらった物を工場に渡せば誰でも見れるようになるし

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:40.31 bJALkMip0.net
未開土人のジャップに情報革命についていくことは無理だよ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:41.30 aI05ne5b0.net
電話もやめてください

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:42.71 zItg6Z+70.net
ピーピョロロロロロピー

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:47.05 elpNPLHY0.net
>>138
紙に印刷されて初めて目にすることができるからだろ
Faxで届いたデータをpcに保存できるようにしてたことあるけど、見るのが面倒になって言われなきゃ見なくなる
FAXと言えるのかは定義の問題だが、目的から見るとFAXとはならなかった例かな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:53.53 xr/vlGSu0.net
病院もFAX全盛だよな

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:56:56.84 JsBgm4XT0.net
紙の利便性自体はあるんだよね
端末不要っていう最大のメリット

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:57:03.26 54xYX7p00.net
>>145
盗聴できるがいいの?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:57:21.05 JsBgm4XT0.net
>>170
盗聴なんて出来ないよ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:57:47.29 75D86x+m0.net
うちは伝書鳩だわ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:57:52.38 /8KBYKin0.net
未だにFAX1番売れてんのアメリカだからさ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:11.88 doRGTA1+0.net
>>170
ピーヒョロを解読出来るんかアンタ、すげえよ。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:12.36 Jq2ItnEO0.net
自民のせい

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:37.38 hIr6FgwQ0.net
セキュリティ視点からだとFAXって有能っぽいけどな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:38.12 /LP/qZMI0.net
>>174
モースル信号みたいに違いがあったのかw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:38.61 669yfSo10.net
>>170
こんなところにCIAのエージェントが

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:58:52.16 IYZnbxXF0.net
>>157
コードと一緒に商品の名前がついてきたりはしないのか?
それぞれのデータベースを検索して類似する名前を割り出すコードを書けば大半は自動で当てはめてくれるが

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:11.13 yp5x7Mq/0.net
銀行の振込手数料改正されたのに
未だに880円差し引いて振り込んでくる会社あるな
手数料分を雑収入にしているのバレバレのセコイ会社

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:31.94 ZZ5w8F9w0.net
>>171
物理的に回線をハッキングしないと難しいけどできるよ初めにこの方式で
送りますって通信してるし

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:32.04 XbgJt7f60.net
>>170
それ、電話も否定してるぞw

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:33.78 EV6t6D2p0.net
FAX便利信者はFAXでレスしろカス

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:36.03 9ZRC3YIg0.net
ファックスは誤送信が最大の敵だからな
数字を間違えたら情報お漏らし

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/30 23:59:56.02 H65cUWxC0.net
>>179
正規表現使えば一発だよな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:00:17.76 a3IoMmd60.net
>>181
確立してるから安心なんだわ…
ネットは偽装が安易だからな…

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:00:27.42 B4qabm0H0.net
メールならただなのにFAXする馬鹿

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:00:34.16 5fFOFqLr0.net
>>174 昔の素人自慢ショーで
プッシュ音を2人でハモって117に電話かけられたのは
ちょっと感動した。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:00:40.46 IBbwlXB00.net
FAXより手間が掛かるのはデジタル化が中途半端だからってところに行き着かない人は考え方が老人

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:00:42.08 X6evejOM0.net
ほとんど10年ぶりに回転寿司?はま寿司ってのに行ったけど浦島太郎状態ね。
入店受付からオーダーから配膳、会計に至るまでほとんど完全にI機械化してるじゃない。
これのどこがIT後進国なんだよ。
欧米の奴らを連れて行ったらどんな負け惜しみをいうんだろう。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:14.15 FkvP0TgC0.net
FAXはサイバー攻撃もないし 
これからは主流だぞw 

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:14.45 5G1DOIbV0.net
>>155
ウチのフォームに合わせてくれって
みんな言い出すから大変よ
手数料取りたいわ(´・ω・`)

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:18.42 rHqFJ3cl0.net
年金支給を遅らす為に70才過ぎまで働かせろと言うから中小企業ではバリバリ働ける世代の募集をかけずにデジタル化に乗り遅れた世代の嘱託社員が多くなった。
当たり前だろうが

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:32.90 xbYit/Wr0.net
電話と合体してるようなやつ想像してんだろうけど、
ゼロックスとかキャノンの最先端の複合機の一機能がFAXやで

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:37.32 517sqAGP0.net
>>181
物理的な介入が無理なんだけど

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:41.85 /mgaX2mc0.net
セキュリティとか言ってるけどそんなもんFAXで送るなよw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:01:54.54 E5WxOy8i0.net
未だに白地手形送ってくる基地外会社も存在する

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:07.80 I/KCOTL70.net
>>7
まあそうだな
紙をセットしたら押印して暗号化したPDFにしてパスワードを指定した方法で別送付してくれて原本は郵送してくれればいいのにね。日本はそういうの作るの得意そうなのになぁ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:08.92 JPHouAUn0.net
>>184
いや、メールでも、スラックでも、クラウドドライブでも誤送信したら終わりだろw

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:09.36 tsGhmMjF0.net
声でプッシュ音を出してピンチを脱出する話がコナンであったな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:21.08 iyGEim3N0.net
連絡と通信記録は別だねぇ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:28.52 p8rkg4q60.net
今後もインフラが安定してる保証はないぞ
faxの移行には関係ない話だろうけど

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:34.17 YN95Zs/s0.net
>>124
スクラッチじゃなくてパッケージ使えよw

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:42.80 /+zbSX2g0.net
>>182
んだ。物理的に脆弱。

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:02:56.58 VHsKOu1E0.net
取引で必要だからまだ使ってるよ
FAXの送受信はPCでやってPDFにしてる

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:03:08.88 dYNnaHyx0.net
やってる感が違うもんな

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:03:09.36 mmVaxpyK0.net
>>195
同じビルの回線を他の部屋に引き込むのはそんなに難しくないけど

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:03:11.55 a3IoMmd60.net
まあ、それだけ日本のネット対策が脆弱ってだけの話な…

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:03:29.22 TVdNR3TF0.net
>>196
欧州でも重要な契約書は未だにFAXだぞ。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:03:58.71 RiSPSFRH0.net
>>60
下請法違反でチクってやれよ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:06.19 9FpL8tzR0.net
>>15
お前は何の仕事してんの?
大手の商社さえFAX使ってるのにw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:30.51 d9Vk8/3i0.net
メールはなりすまし多くて
Amazonのアカウントとかえきねっととか
会社で使ってないから即ゴミ箱行きだけど
使っている会社なら疑心暗鬼になるな
ノートンの反応無し

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:39.08 JPHouAUn0.net
>>204
じゃあどの通信方法がセキュアなの?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:42.49 tsGhmMjF0.net
FAXの送達が数秒遅れて移籍が破断 なんてことがサッカーの5大リーグでも起きている

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:49.56 OTKK6iEE0.net
広告会社だけどアメリカからとてつもない量のFAXが毎日届くから日本は~みたいな記事は全く信用出来ない

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:50.13 GWxr+yE70.net
FAXは普通に便利やしなあ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:04:54.95 ZLyKRoRg0.net
潰したほうが良いな。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:04.73 /tACh3U30.net
郵送しろと言われるよりFAXでと言われる方がただちに解決出来ていい場合がある
メールは便利な側面と混沌としていたり軽く扱われる場合もあるので相手の意思、意気込みとか関係してくる
ベストを選ぶのもセンス

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:19.98 0aXT+qxu0.net
官公庁とやりとりするのもFAXで済むのに何でデジタル化する必要あるの
デジタルトランスフォーメーションだの言うけど、中小企業が全デジタル化してなんのメリットあんのよ
出先から紙もらってコピー機で送れるのを超える利便性があるのなら言うてみい

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:20.13 d2nlfzdz0.net
FAXなら一回で良い。
メールだと、一々スキャンして資料を添付しなきゃいけなくて時間が無駄にかかる。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:33.66 IUXtdGhj0.net
>>124
自前で開発したらしたで保守人員囲わないといけないぞ
そもそもつぶれるようなベンダー選定したお前がアホ
発注ベンダーのリスクレビューぐらいしとけ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:38.80 2n06qoUe0.net
FAX無くしてどうしたいんだい?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:47.29 FFyBKEHv0.net
社内イントラのID作るのに自分、上司、職場長の判子を押した手書きの書類を提出しなけりゃいけない
全く意味がわからない

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:50.64 gAdyG0dO0.net
FAXが好きなら使えば良いと思うけど、わざわざ印刷してFAXを送るのって馬鹿らしいと思わないのかね
PDFか何かを送れば済む話なのに
FAXを受け取った側はスキャンしてPDF化してるんだぜ
お互いにPDFでやり取りすれば良いのに、FAXしてスキャンしてPDF化するという謎の儀式をやっている

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:05:56.50 idJgR2hE0.net
またバカの魔法の言葉か
デジタル化、IT化、AI
アホくさ
使えもしないものデジタル化しても意味ねーんだわ
cocoaとか見てみろよ
なんのために作ったの?
作って疫学調査が追いつかないからやらない!濃厚接触者は自分で決めて!とかまさにキチガイやんけ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:03.28 d9Vk8/3i0.net
>>210
チクった そしたら注文来なくなった
下請けのアンケートに答えたからかな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:12.38 KqtiTYxG0.net
ITで加速しる

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:23.37 t3oTLYxh0.net
>>191
見直しされる可能性はあるね。
通信速度さえ上がれば、いろいろなものに利用されるだろうな。
まあ、料金が固定料金になれば、企業の本支店のネットワークに使われたりね。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:33.27 JPHouAUn0.net
FAXは便利だけど、くだらない広告DM送られてきた時の迷惑感は異常

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:34.78 qF/eQ7Xn0.net
>>7
LINEならスマホで写真撮るだけだろ。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:40.54 bdKSQ16a0.net
>>1
使い方がわからないITより慣れたFAXなんだろうな、せっかく導入してもFAX程度にしか使えないっていうのは、ままあるよな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:06:47.02 5fFOFqLr0.net
>>179 あいまいや部分一致をどこまで許容するかにもよる。
グーグルのサイト検索じゃないので。
勤め先だと1商品のSKUがだいたい3つあるので、コードや
発注品名であいまいなら
備考欄、それでもSKU絞り込めなければ電話確認、といった手順がある。
いずれにしても、パパママ企業にそういったスクリプト書いたり
専用のDB立ち上げてSQL文書く人を、普通は雇いませんよね、って話。

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:08:10.87 uys7OhSf0.net
>>220
一々スキャンして資料をってどういうこと?
電子書類で作ってないのか?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:08:36.43 0aXT+qxu0.net
>>226
それも追加で中小企業庁に通報したれ
中小企業庁は日本の良心みたいなところあるから

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:08:48.68 QHc0bG3z0.net
日本は昭和でインフラ設備整えてしまったから他国みたいにリーフフロッグが起きにくいのはしゃあない
フェリカ、FAX、ガラケー、タクシーだけ取ってみてもあまりに普及してるから他国よりだいぶ遅れとったしな

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:08:53.33 /tACh3U30.net
>>224
まだ気がつかないのか
おのずとこうなることは明白
デジタルデジタル煽って両者に別れて争えばなお結構
商売ですから

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:08:55.59 wIWKNn1P0.net
>>230
仕事にLINE使ってる勇者様降臨!

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:05.89 z6mSXFAX0.net
>>67
固定電話で礼金?
何言ってんだ?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:07.44 C0NTdMP70.net
いやいやFAXから意地でもメールに変えないのは官庁でしょ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:21.10 nyOoHvdP0.net
DXしても直接儲からんし、セキュリティや維持費で費用は嵩むし、そもそも何をすりゃ良いのかという話。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:24.39 m2EoZfaS0.net
大会社のアホが辞めねえから付き合ってんだよこっちは

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:33.82 ustrVuCZ0.net
中小企業にもとめるのはおかしいやろ
中小企業は取引先の大手が変えたら、付いていく形で変えるしかないんだから、まずは大手に言えって
あと大手は中小も設備投資できるくらいには利益与えてやれよ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:09:47.82 d9Vk8/3i0.net
>>234
そうなのか。次にアンケート来たら書いてみる

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:10:10.19 ustrVuCZ0.net
>>239
フロッピーディスクはまだ使ってるんだろうか?

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:10:12.86 QQzZTXnc0.net
なんだIT先進国じゃん
pdf厨は恥を知れ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:10:23.45 a3IoMmd60.net
>>213
アオリにしても酷な…
セキュアな暗号通信で直接的なVPN使うなら、FAXと同じだろう…

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:10:25.39 Av9fT7Py0.net
>>238
72000円のことだろ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:10:55.04 /JwrGXcs0.net
これスマホが使いこなせない世代が足を引っ張ってるよなあ
スマホが当たり前の世代に代替わりするまでビジチャ化は進まないな

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:11:00.06 qF/eQ7Xn0.net
>>237
防衛装備の設計図でも扱ってるんか?
自意識過剰なんだよw

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:11:00.60 TVdNR3TF0.net
>>242
大手は中小企業イジメやってると思ってんの?
大体は社長のポッケに入ってるよ。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:11:00.65 dUFXZKeY0.net
>>240
DXが目的化してしまってる時点で
やめとけっていう話ではあるんだけど
お上もとにかくDXやれって言ってるのは謎だな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:11:14.16 V64fMUqX0.net
役員のじいちゃんたちが理解出来ねえから仕方がねえじゃん

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:11:25.38 /+zbSX2g0.net
>>213
光電話回線で、ONU以降全てのアナログを自己配下にする

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:12.12 tsdpoBzs0.net
>>250
正解
一番儲けてるのは中小の社長

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:25.29 tS9G5gRC0.net
そりゃ、役所がファックス使ってんだから出入り業者は廃棄できんわな。

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:31.15 FIzc5TnF0.net
>>194
うちの会社はゼロックスというか富士フィルムの複合機だけど、Macでプリント押して宛先種別ってとこでFAX選んで宛先入れるとFAXになる
結構よく使う笑

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:39.99 VNrORIGz0.net
>>77
領収書を封筒に突っ込んで決算前にまとめて税理士にぶん投げるようなとこは終わるな
あいつらは電帳法で明らかに手間とコスト増えてるだろ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:41.77 m2EoZfaS0.net
せめて FAX ソフトでデータでよこせアホ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:48.22 1HcZzbdd0.net
共有フォルダにも入れるしメールもするしファックスも送るよ
ほんとバッカみたい

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:12:58.93 xdXhhHe/0.net
見積もりにココこう変更してって
落書きして返信するのとか便利やん

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:13:10.80 0aXT+qxu0.net
>>243
あれ毎年来るものじゃないから電話した方がええで
そこからの注文は来ないと思うが、通報すると次の被害者が少なくなる

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:13:24.60 Aw7h6krD0.net
情報漏れやすいのはどっち?やっぱネット?

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:13:59.90 qF/eQ7Xn0.net
>>198
PPAPってやつだな。
Passworded Pdf After Password.。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:25.74 d9Vk8/3i0.net
>>261
他から調達してますって言えば誤魔化せれるのでは?

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:31.25 rG95b3hL0.net
昭和のまま時が止まってる

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:31.85 /tACh3U30.net
いうてエクセルで毎回計算式打ち込んでるやつおるだろ?それと変わらんよ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:35.17 a3IoMmd60.net
>>262
足がつきにくいからネットの脆弱性が度々問題になるんだろ…

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:39.82 E5WxOy8i0.net
防衛装備庁発注の試作パーツの図面をメールでやり取り
してる我が社は、FAXに戻すべきだな

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:46.55 2rpJcGfB0.net
pdf にしてないとこあんのか

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:14:49.16 d1+DTpmN0.net
まず役所がFAX、クリアファイル、ホワイトボード

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:15:36.63 Pssl9DmB0.net
今の日本でも
FAX・フロッピーディスク・ラジカセ
が普通に使われている所が多い

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:15:38.33 Aw7h6krD0.net
>>224
開くのめんどくせぇ…画面の文字ってみにくいんだよなー

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:16:10.53 a3IoMmd60.net
仮想空間よりも物理が気持ちいいって事だろ…

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:16:26.22 z6mSXFAX0.net
>>207
つまり事実上無理ってことだな(笑)

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:16:48.49 d9Vk8/3i0.net
>>266
エクセルで計算させて、電卓で確認しているけど
ダメかな? さすがに算盤ジャーはしていない
そろばん習った事ない

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:17:18.82 mmVaxpyK0.net
>>269
図面とか相手に知って欲しい本来の解像度で送れる読めればいい文書だけじゃないよ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:17:31.23 jmioaZwq0.net
>>5
フロッピーディスクって物理的なデータの信頼性とかも低いのにね
逆にこの自治体に聞きたいよね、フロッピーディスクじゃないとだめな理由を
銀行側は切り替えを要求していたみたいだけど

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:17:34.66 ZT3HvNaR0.net
>>1
意味も分からずデジタルデジタル言ってる時点で自民老害と一緒www
人間の脳みそにコネクターが付いてるわけじゃないし人間が認知して動くという仕事自体がアナログやww
ちなfaxはデジタル情報だぞwww
イメージを数値化して電気信号で送信しとるんやwww

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:17:35.19 nodm+yJ40.net
うちの職場は多分キャノンだったと思うけどFAXが届いたら担当のメールにPDFで届く
誰が仕分けしてんのか謎
新年の挨拶とかもくる笑

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:17:48.72 dUFXZKeY0.net
>>268
機密情報を扱う人間のリテラシーが低いので
方法ばっかりいじっても駄目な気がする

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:18:06.50 /tACh3U30.net
>>275
いや紙に書いたって鉛筆だっていいんだよ
贅沢と豊かさって好きなの使えと言える心だろ?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:18:32.71 z6mSXFAX0.net
>>219
官庁へのとある報告をFAXで行ってたがFAX禁止になった
メールでと言ってくるが紙に印刷して押印したものを送る必要があるので
スキャンして送るシステムがないので結局郵送になった…

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:18:39.82 bY1DzxOG0.net
デジタルデータだと編集できちゃうじゃん(´・ω・`)

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:11.74 mmVaxpyK0.net
>>274
あんた実態知らなすぎそのフロアーで使わなくてもケーブルは通ってるんだよ分かるやつなら
他の配線見たらそれほど難しくない

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:13.41 5fFOFqLr0.net
たぶん、電子帳簿うんちゃらとか、デジタル庁とかの
提灯記事なんじゃないか。
税理上、指定された書類をPDFにしたいときは、ばら売りで1ファイルあたり十数円の
タイムスタンプを買って埋めなさいと。
中小企業のEDI導入率が弱い、EDI導入が生産性向上につながる、って本当に
思ってるなら、
とりあえず政府主導で、EDIのフォーマット形式、APIのJSONフォーマットを
決めて、大企業にこれに従うよう指示するところから始めようか。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:22.37 xdXhhHe/0.net
>>224
今どきtiffかpdfでpcに自動で保存してくれるやろ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:24.39 517sqAGP0.net
>>207
出来もしない妄想は楽しいか?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:26.73 a3IoMmd60.net
>>283
説明すらしたくないわ…

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:44.50 tsdpoBzs0.net
>>279
職場に謎の部屋があるだろ
そこで禿げたおっさんがコツコツと仕分けしてるんだよ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:19:59.29 0CFcCTWe0.net
データで送られたものを紙にしてそれを自社システムに入れ替えてとアホなことばかりしてる
日本のデジタルて全然デジタルじゃない

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:20:30.31 z6mSXFAX0.net
>>247
今時の馬鹿はそれを礼金とか言うのか…

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:20:41.29 Cu05pJCq0.net
うちの複合機、FAX受信するとPDFにして社内サーバに転送してくれる
事務員がチェックして担当者別フォルダに放り込んでくれて、フォルダ監視アプリが新着通知をしてくれるから取りこぼしが少ない
PDF編集アプリ使ってコメント付けたり、返信用コメント入れたりしてPC-FAXで送る
紙の時はバインダーにファイリングの手間があったけど、行方不明が出たりして面倒臭かった
これが無くなっただけでも、負担がかなり減った

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:20:55.85 mEL5By/z0.net
書類捨てない奴って腹立つわ。山積み、パンパンでガサゴソガサゴソするし仕事おっせーし。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:21:02.16 nyOoHvdP0.net
PPAPやめたいんだけど、代替になるものてアプローダしかないのん?
あれ面倒臭いんだけど。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:21:36.47 /+zbSX2g0.net
>>279
受信元番号からの、メール送信機能があったような

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:21:46.60 JsN+/1l20.net
色々と巨大な化石みたいなうちの会社も、流石に入社当時(平成17年頃)にやってた5枚複写伝票と現場の記憶力に頼ってた部分は全て電子化したなw

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:21:56.96 c/p1ZFMj0.net
FAX宗教と化したスレだが、こういうのを崇めてる奴に限ってマイナンバーカードとか擁護してんだろうなwww
まさに倒錯した知性崩壊人間www

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:07.63 lf7W8vAL0.net
>>117
経費と保守費用は無限と勘違いしてそう

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:12.09 zPtBtD+G0.net
まーた日本のデジタル化が遅れてる~とか言ってんのか
FAXのシェア一位はアメリカだろがハゲ
イギリスとアメリカの医療機関なんかFAX必須だから絶対無くならねえんだよ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:29.24 z6mSXFAX0.net
>>264
屁理屈は幾らでもこねられるけどやれと言われりゃ結局無理なんだろ
簡単なような言い方だけどできる条件に制限つけ過ぎ
そこまでして盗聴しなければならないFAXってなんだよ(笑)

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:32.97 TVdNR3TF0.net
>>283
編集したら履歴残るぞ。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:46.68 d9Vk8/3i0.net
>>281
心が十勝平野のように広い人だわ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:22:51.15 sqPzAbXD0.net
若手が提案しても面倒くさがってやらない

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:23:02.59 a3IoMmd60.net
>>301
そこをわかってないから騙されるんだよ…

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:23:05.53 0CFcCTWe0.net
チャットの受信をメールで確認してチャットをログインw

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:23:14.33 YtPtvXoa0.net
FAXなめんなよ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:23:26.92 uh8x2x/l0.net
別によくね?
効率良いなら。スマホも不便な上に役に立つより邪魔
転売自慢とSNSマウンティングの場所でしかないからなあ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:23:57.94 TVdNR3TF0.net
>>298
サラリーマンは経費が会社利益食ってる事分かんないんだよ。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:09.64 /tACh3U30.net
>>302
シベリアだけどね

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:13.55 0CFcCTWe0.net
物理がいいなら下手にデジタル化しない方がいい
手間が増えるだけで

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:14.75 gCEKmvPr0.net
うちもFAXとフロッピーは現役バリバリだけどそれすらも使えない人がたくさんいる
ちなみに町役場です

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:16.37 bzBevjdD0.net
猿ジャップスにはこれが限界だろ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:31.03 8Z3JZ9Wc0.net
DXっていうけど中途半端に金出して中途半端なシステム作っても全然意味ないぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:24:42.85 uh8x2x/l0.net
>>303
若手(48氷河期)

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:25:11.04 CXLDFmeZ0.net
別にメールにしたから捗るって訳じゃねーしな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:25:21.04 5Js1HP740.net
日本にデジタルは合わないんだよ
アナログとの相性の方が日本はいいんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:25:50.77 VNrORIGz0.net
スパムメールのヘッダみると中小零細事業者のメールサーバーから
発信されてるの結構ある
SPFチェック通ってるし、当人達はスパムに使われてることすら気付いてない
こんなレベルの会社にデジタル化しろというのは無茶

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:25:59.42 a3IoMmd60.net
>>316
それも間違い
まずデジタルとアナログの違いすら理解してないんだろう…

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:28.28 jwtOElnC0.net
潰せ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:35.80 5Js1HP740.net
日本が経済でジャパンアズNo.1とか言われたのはアナログ全盛期
そしてデジタルになった途端に落ちぶれた
この歴史からみて日本人はアナログの方が相性いいよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:38.81 c/p1ZFMj0.net
マイナンバーカードの国民タグ付け支配操作化とかあとリニアとかもだなwww
老害FAX信者に限ってこういう未来の人間を喰い物にする無駄すぎる新しいものやらをやたら持ち上げるwww
倒錯した知性崩壊人間の特徴

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:43.09 vYXv6M350.net
ハンコも復活させようぜ
天皇陛下万歳

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:45.59 wMEnBvwI0.net
一周回ってセキュリティ関係でFAXなのかと

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:46.54 ggNxfkq20.net
発注する側がFAX垂れ流すクソ企業だらけなんだからどうしようもない
発注機いい加減デジタル化してメールにしろ雑魚企業

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:49.35 m2EoZfaS0.net
団塊世代じゃあるまいし、みんなパワポもcadも使える世代じゃん
なんでこんな事になってんの
不思議だわ
やっぱすべての癌は役人どもか
ほぼほぼ足引っ張ってんのはゴミ役人

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:50.32 zkFIi7iA0.net
>>7
電話なら1秒で返信できる
はい論破

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:50.74 ZT3HvNaR0.net
デカい会社の設計部門に居て昭和の方眼紙図面を流用元図にして
新製品設計したりもしてたがなんの不都合も無かったわ
昭和の図面は全てスキャナーでイメージデータ化されてたが
cadで打ち直してデジタル化なんて馬鹿げたことはしてなかったな
自民の老害もデジタルは魔法で幸せに成れると信じてるんだなww
年金データもデジタル化してトラブルまみれだったのにwww

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:26:56.08 JsN+/1l20.net
>>311
3.5インチのやつかね?
8年くらい前まで苫小牧工場だと現役だったな
どこで買えるんかなあれ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:27:06.64 ziwlci/60.net
>>277
語感が良い。美しい。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:27:11.66 iCOIAGEb0.net
>>3
ネトウヨに頼ってないで自分で行動しろカス

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:27:36.12 ITrJATUq0.net
メールだと手軽なのかどうでもいい内容含めて1日100件ぐらいくるから埋もれるわ。だから重要な周知はファックスって言われたりする。みんなメール送りすぎ。あと本社組織はできても末端までシステム行き渡らないからファックスになってまう。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:27:52.82 L3hr+zi+0.net
二刀流で問題ないでしょうな。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:28:11.61 vn//f9k60.net
中小でも無能を雇ってる事実は変わらないからな
年功序列無くして雇用の流動化進めないと無理

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:28:33.25 iCOIAGEb0.net
>>128
駄目だ駄目だと言ってるのがネトウヨということにしてるだけじゃねーか低脳馬鹿チョン

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:28:34.11 oQywD9SO0.net
出戻りコストつうのがあるからな
アナログはアナログで送った方早い場合多し

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:00.49 nJJvbUxZ0.net
>>1
そこまで言うのなら、プリンタを廃止してみろ。紙はいらんのだろ?

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:00.77 c2oKYj7a0.net
>>116
手形は本当無くなればいいと思うよ。
でも無くすには、その前段階を変えないとかも?
特に製造、自動車、設備建設等が多いから
彼らの仕事は完成までの期間が長く
現金化に時間が掛かるから手形を切っている
だからお国や役所が率先して公共工事なんかも着手前に
全額先払いすればいいと思う
自動車なんかも購入時に前払い
住宅や建設も着工前払いに変えていけば手形は消えるよ
通販だって発送前にはカード決済してますし

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:08.24 JsN+/1l20.net
>>327
最初に入ったところの初仕事が、和紙に書かれた地図を延々デジタル化することだった
デジタル化したら全部印刷w

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:16.04 uh8x2x/l0.net
>>312
ハイハイ
デバイスは顧客のセグメントごとに変えないとって当たり前だバカ
手紙や訪問を一番喜ぶ層が今一番金を持っている
マーケットからしたらDXよりラジオとFAXなんて結論出してる会社はごまんとあるだろ
しかも本業で次の手うつより
金融や不動産にシフトのがこの国は上

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:16.41 a3IoMmd60.net
アナログすら理解してないやつかがデジタルが最先端だと唸る…

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:16.84 cHMHCbt00.net
>>163
FAXの方が楽なんてITを使いこなせない人からしか出ないセリフ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:38.18 L3hr+zi+0.net
未だにPC使えないオッサンがいるのは何とかならんのか・・・

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:29:55.23 d9Vk8/3i0.net
社会保険の申請がフロッピーからCDに変わった時は
読み込みエラーが多かった
電子申請も雇入れ時は電子申請しているが喪失の時は
保険証の返還があるので郵便にしている
戻った保険証は現物返還だから

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:05.41 nWcrQQAp0.net
Faxより直感的なシステムなんてないというのがねえ、実際

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:12.64 a3IoMmd60.net
>>342
それはしょうがない…
隙間産業とはそこに漬け込むんだからな…

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:20.07 wfPhzofg0.net
FAXの代わりに使うのが大抵は電子メールにPDF添付なんだから
どっちでも大差ないとは感じる事は多いけどな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:22.92 My/tf96z0.net
ファックス使ってる企業は強制的に営業停止にしろよ
競争原理が働いてないんだから国益にならん

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:29.58 uh8x2x/l0.net
>>341
ハイハイ
おまえみたいなマウンティングバカがいてくれるから
助かる

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:34.62 5Js1HP740.net
>>321
マイナンバーカードとか必要ないんだよ
日本はアナログの方が相性いい
時計だってデジタルよりアナログ時計の方が愛されてるだろ
ハンコもここまで残ってるのもアナログだからこそだ
いい加減にデジタルを諦めてアナログに戻してもいいと思うよ
その方が日本は平和だから
余計なコンピュータウイルスとかに悩まされなくなるよ
流出とかも心配なくなるから

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:38.25 TVdNR3TF0.net
>>337
無理。
一回やった事あるけど、トンズラとか手抜き発生してるから。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:30:55.73 /IvN1v670.net
最新ツールは使っているが無能って奴が山ほどいるからなあ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:31:06.39 nyOoHvdP0.net
>>341
環境によるだろうよ。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:31:08.84 WEKirF020.net
>>320
中国人「なぜ日本人はスマホが使えないアルか?」

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:31:16.98 JsN+/1l20.net
楽天トラベル(旅の窓口)とかはパソコン使えない持ってない旅館には、
客が予約したのは全部FAXしてたけど今も同じかな
まあ同じよな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:31:30.23 517sqAGP0.net
>>284
施錠されてるEPSこじ開けてゲーブル分岐すんの?
馬鹿なの?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:31:50.13 uh8x2x/l0.net
>>346
ほんまなwwwww
そんでITとかDXとかのたまうアホ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:01.27 L3hr+zi+0.net
>>337
納期が不明なものに前払いはできんよ・・・
納車いつになるか分からんって言ってた

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:11.99 cQXhQI860.net
>>7
でも保存は紙でしょ?
検索性とか考えたことある?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:12.41 jIT3L62h0.net
>>6
え、引っかからないって税務署の法人担当に聞いたんだけどな。
他にも再確認しなきゃいけないから、もう一度予約取るか。

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:29.58 jexbk0xK0.net
もうこれ以上中小企業から搾り取ろうとするなよ
構造改革のおかげで120万社くらい減ってるんだから
20年で中小企業485万社から350万社に減っている

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:29.78 u9iQ2WXT0.net
中小企業だけじゃなくて、取引してる数社の一部上場の企業それもかなり昔からある企業からもよくFAXが来るから、それなりの対応してる。
個別のメールアドレスより、FAX番号を一度登録しておけば、何とか連絡取れるから便利だと思ってるんだろうな。
本当に一部上場かという内容のFAXも未だに来る。
レターヘッドに社名のみ。(お宅全国に何十店舗もあるだろ、拠点名と電話番号ぐらい書けよ。)
担当者はかすれたハンコで名前読めんぞ。
それから、欲しいものの商品名ぐらいちゃんと調べてくれ。
魚 1 見積もりお願いします。
野菜3お願いします。だと?
魚の種類は何だ。サイズは?数量の単位は?1匹なのか1箱なのか?わからんぞ。
これが日本の現実か。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:32.10 /tACh3U30.net
>>344
そこだよ問題は
松下幸之助が生きていたらぶっ飛ばしてでも作らせるだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:34.66 lYLiHPfQ0.net
メールを印刷して回覧‥‥‥‥最初からFAXで良くない?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:32:39.97 75dMPIAp0.net
公共工事入札のカッペリーニ土方がガジェットバリバリ使えると思う?
現場見ないでお上が勝手に決めたところで進捗するはずないだろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:04.62 mj5I0QKp0.net
デジタルトランスフォーメーション(DX)」
名ばかりw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:14.42 MkaOaOBh0.net
>>360
へーすげえへってんのね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:42.97 5Js1HP740.net
>>336
日本にはデジタルは合わない
デジタルは欧米の専売特許だよ
欧米が悪巧みするのもデジタルばかりだしね
それになるべく関わらないようにする為にもアナログの方がいいよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:44.57 hN/VIXCh0.net
ソリューションとか横文字に騙されやすい奴がFAX止めましょう!!とか言い出すんだわな

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:52.28 nyOoHvdP0.net
DXするならインプットからアウトプットまで電子化しないと逆に手間がかかるのがなぁ。
そこまで行くと金がいくらあっても足りないわ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:33:54.05 L3hr+zi+0.net
>>346
そのPDFをプリントアウトして検討するんだよね~
紙の方が書き込みやすいし
紙⇒PDF⇒紙 FAXでいいじゃんw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:03.96 UjeTTOkB0.net
メールだとパスワード設定して送って、別途パスワードを通知するメール送るとか面倒くさいからな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:07.01 LCvi+XSf0.net
デジタルの有用性を理解してるからこそあえてFAXを使ってるし手間もかからないんだぜ!みたいなのがポツポツいるの草
デジタル化が中途半端だから手間がかかっているという考えにならないの可哀想

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:18.34 /IvN1v670.net
>>346
全く違いはない
現にうちは複合機でファックスをそのままPDF化してメールサーバに転送する設定をして
リモートに対応してる

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:26.63 5Js1HP740.net
>>363
同感
ファクスでいいよ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:32.95 0CFcCTWe0.net
紙は必要最低限でいいんだよ
紙だとミスも増える

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:37.45 mmVaxpyK0.net
>>355
ケーブル被覆は切れますが

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:34:42.68 AyliSA7T0.net
大学や短大との取引が多いんだけど
学校関係も多くがFAX使ってるよね

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:01.43 TVdNR3TF0.net
>>366
7割くらいが後継者不足だから。

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:07.95 Z5hy46zc0.net
メール送られても件名に要返信とか書いてない限り読まんわ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:15.72 1PlL4ke30.net
デジタルは便利だけど面倒だしな。やはり使いやすいのが一番よ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:17.35 a3IoMmd60.net
>>372
そもそもFAXをアナログって言ってる時点で理解してないのが…

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:35.65 jIT3L62h0.net
>>364
電子入札できないと公共工事も入札できない世の中なのに・・・。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:37.29 UFKNDuAd0.net
メールとPDFくらいでFAX様にマウント取ろうたって無理無理

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:49.13 5Js1HP740.net
>>372
いいんだよ
デジタルは日本には合わない
アナログ万歳でいい
デジタルなんて国がいつも国民を締め付けるやり方しかしない
それなら手間のかかるアナログの方が日本人には良い

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:55.66 xdXhhHe/0.net
>>370
そこタブレットで出来ればいいのに
いまいちかゆいとこに手が届かんよな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:35:57.46 0CFcCTWe0.net
そもそも紙の書類がいらない

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:36:15.82 d9Vk8/3i0.net
>>337
だよね 例えば100万の手形発行したら200円の印紙
受け取った側も領収証に200円印紙
回して手形もうけとったらまた200円印紙
取り立てたら取り立て料
100万にどんだけ国税払ってるのか

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:36:51.77 uh8x2x/l0.net
パワポとかまだ使うのか?
イキリプレゼンとかすんの?
うっけるーwwwww

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:36:52.33 FcFvdo1x0.net
ウイルス感染の心配のないファックスの安心感は半端ないよね

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:36:56.16 nyOoHvdP0.net
>>372
資金もそのための人員も無限に湧いてくるわけじゃないワケ。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:00.64 aqVUp1V/0.net
ショボい会社に限って安いiPad持たされてて笑っちゃうで

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:02.08 517sqAGP0.net
>>376
え?EPS内に侵入してゲーブル切るの?

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:03.79 ZT3HvNaR0.net
>>338
まあ地図は電子化する意味はあると思う
何をするにもGISは必須

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:17.48 uB7qf+dE0.net
>>371
それ無意味だから
本当に迷惑だからやめてくれ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:38.30 5Js1HP740.net
>>381
ファクスはアナログですよ
メールがデジタルでしょ
その証拠に海外ではファクス殆ど使われなくなったでしょ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:42.02 /tACh3U30.net
>>380
そういうことだ
肉眼を使ってる限りどちらも差ほどかわらないってことだよ
さわるだけでピピって理解できなきゃデジタルでもなんでもないよな
意味わからんけど

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:37:54.04 zkFIi7iA0.net
つーか、FAXも受信側でそのまま

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:38:22.84 5fFOFqLr0.net
>>347 まず、記事のEDIと、ここのスレでは工事図面系の
話が多い。
現場レベルの手軽さ、データフォーマットのギャップを考えたら
記事タイトルの「FAXの山!」のほうがまだマシな企業も多いってこと。
私は、EDI分野に関心がある(一部、業務として研究中)だけど
お得意様優位な今の状況を例えるなら
AMAZONに、お客さん一人一人が
「私は発注サイトを作りました。いつ注文するかはわかりません。
でも毎日見に来てね。APIはないけど、CSVダウンロード機能はあるよ、よろしく」
って言っても、アマゾンは普通は応じませんよね。
それがまかり通るのが、企業間取引(特に大企業顧客ー中小企業供給)
なのです。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:38:29.26 jwOfhixO0.net
>>381
そのあと手動でやってることをアナログと言ってるんだろう?自動化できる部分があるのにわざわざFAXを使い続けることに疑問ってことだ
FAXという存在をデジタルじゃないと言ってるわけではないだろなんか残念だな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:38:38.23 5Js1HP740.net
>>391
電子で署名とかなら、アナログとして紙に署名の方が無駄がないって思うよな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:38:49.68 MGmebBtM0.net
税務調査官がレベル低いからなぁ
税務調査で指摘されたくないから紙の書類が増えていく

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:38:58.11 l6KOMvfs0.net
>>382
そんなの末端町村まで行き届くと思ってるほうがおかしい

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:02.50 o/9jAOAS0.net
まあ、FAXは安価だし、操作も簡単で、付随するいろいろ情報も簡単に書き込めるからな。
文書を作成するアプリやデバイスの進化が遅いせいもあるだろうな。デジタルいっても、末端の装置はまだまだ途上なんだよ。

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:04.13 eLIqK6/I0.net
デジタル化進めるメリットがないのでは?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:10.36 a3IoMmd60.net
>>395
まだわからんのか?
アナログとデジタルの違いがわからないやつに何がわかるんだ?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:10.81 m2EoZfaS0.net
よく知らんけど大企業って色々めんどい規制があるんだよな
もう現場レベルは非効率な事に付き合ってられんから担当者説得してこっちに合わせて貰ってるいる
たぶんlineで写真送ったりするのもNGなんだろうよ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:14.80 g9W9LhXd0.net
>>40
中小虐めにしかならんからうちは手形を廃止したなあ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:30.08 hN3aGCwt0.net
>>341
お客さんが寸法書いた物をスキャンしてメールするよりもFAXの方が楽でしょって話だよ
中には清書してくれてメールで送ってくれる人もいるし
状況に応じて両方使えば良いってのは一番最初に言ってる

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:49.60 sgl8Fd+v0.net
現場仕事やってる身からすると、FAXでの図面、携帯電話での連絡は超画期的で年寄りも便利すぎてすぐ受け入れた
その後はあまり進歩ないなw
最近のスマホの高精度なカメラによる現状確認写真も便利なんだが相手がガラケーまだ多くてなあ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:49.84 jIT3L62h0.net
FAXよりメール廃止したい。お手軽DM送ってくる企業とか迷惑メールとか相手したくない。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:54.84 mmVaxpyK0.net
>>392
被覆ねケーブル自体じゃない出入り業者の従業員が協力したら別フロアーから
通信を盗むのは難しくない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:39:56.11 SekPYfK30.net
この手の記事に釣られんのは紙の本が無くなるとかに騙された口やろ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:07.73 ZWt9KVNq0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:11.07 redjYMb40.net
>>358
紙でも日にちや相手先別にちゃんとファイルしたら問題ないよ
逆に電子データだって適当なファイル名で適当なフォルダに放り込んでてら簡単に迷宮入りする

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:11.82 uh8x2x/l0.net
>>395
(*゜д゜*)えっ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:17.80 +SxoG32J0.net
どんな層がこの板にいるのか分かりやすいスレだな
どいつも必死やし

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:18.59 a3IoMmd60.net
早くアナログとデジタルの違いを明確にしろよ…
話はそこから有るんだから…

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:18.93 zkFIi7iA0.net
FAXも受信側でそのままPC内にデータ取り込めるようにしたり出来んのかね
返信もデジタル画像データをFAX送信できるようにしたり
出来ないことないハズなんだけど開発する企業がいないか

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:22.53 go2izevZ0.net
便利だから使われてるんだよ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:24.56 uB7qf+dE0.net
>>316
というよりも
今までのやり方を変えたくないんだよ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:39.17 nyOoHvdP0.net
>>394
分かってるんだけど代わりになるものを教えてくれ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:40:42.30 davFfmXr0.net
>>419
それな

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:01.65 FHH/KM4T0.net
FAXって送付状つけるのめんどくさい

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:02.70 a3IoMmd60.net
>>418

それは貴方がPCに疎いだけだよ…

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:14.68 5Js1HP740.net
日本には日本の良さがある
日本にはガラケーが長年愛されてきたようにガラパゴスの方が向いてるんだよ
無理に欧米に合わせてデジタル化する必要ない
苦手なデジタル化やってるから個人情報流出とかおきるんだよ
アナログだったら個人情報流出は起きづらかったろう

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:21.84 WnVsljIO0.net
自動車販売業界は遅れてる

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:27.71 AzRaLuwR0.net
>>383
それな
専用EDIくらい持ってこないとFAX城はビクともしない

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:38.04 517sqAGP0.net
>>411
えーと
盗聴したい相手のビルの別フロアを借りて
施錠されてるEPSをこじ開けてケーブル通すと
漫画の見すぎだから
ばかじゃね?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:46.12 Z0ET3mIn0.net
ファックスなんでまだ使うの?

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:47.79 yc7tgvP20.net
>>230
LINEてww

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:52.76 KIbAw6zg0.net
>>418
余裕で10年くらい前からある
インターネットFAXでググれ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:58.19 wBkat8ys0.net
周知出来るからFAX便利だよな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:41:59.78 cHMHCbt00.net
>>348
>>352
マウンティングでも何でもない。あんたらみたいに考える高齢者が多いから日本のIT化は進まないんだよ。

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:01.41 L3hr+zi+0.net
>>424
できるよね?

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:12.98 jIT3L62h0.net
>>402
結構な範囲の市町村も普通に電子入札だよ?

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:15.84 1PlL4ke30.net
>>418
FAXコピー複合機なら出来るよ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:16.43 /IvN1v670.net
>>418
ビジネス用の複合機にはPDF化して指定のメールアドレスに転送する機能があるよ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:28.98 O5KfaYBa0.net
災害とかで電源無くなったら紙にしとけば良かったとかどうせ言い出すよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:29.68 a3IoMmd60.net
>>434
20年以上も前の話だからな…

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:43.74 xdXhhHe/0.net
>>408
相手からきた資料に
イラスト描いて返信とかめっちゃ楽よな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:42:51.13 uxFAH12Q0.net
>>1
正直なところFAXの方が楽なんだよなぁ。手書きでササッと修正できるしw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:07.92 bDvJmPNo0.net
>>420
違うよ、電子もアナログもどっちも使ってんだよほとんどが
長所短所で使い分けてるだけ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:09.27 5Js1HP740.net
>>420
それでいいよ
その方が日本には向いてるってことだ
デジタルの方が紙を無駄遣いするし、アナログの方がなんだかんだいって無駄がないってのもある
日本にはアナログの方が向いてる

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:16.80 pLL35ieq0.net
電子カルテは個人情報の問題があるからオンラインに出来ないんだよなぁ
USB差し込むのさえ禁止だし
だから結局印刷してFAXとか郵送とかが必要になる
処方箋も紹介状も何もかもオンラインで出来たら業務ものすごく効率化できるんだがな

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:27.88 CcCKkY9z0.net
町工場のおっちゃんなんか
まじで半分くらい認知症になってるからな
メールとか無理やわ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:34.37 mmVaxpyK0.net
>>428
やるだけの価値があるならやるだろ絶対にないといい切れるのか?

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:34.59 iagIaFcb0.net
>>6
領収書だけの話だと思ってたわ。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:46.08 My/tf96z0.net
ファックス使ってるような中小零細は潰すべき
生産性低くしてでも雇用を守る政策は本末転倒
そんな中小零細は法人税を売上高と同額取れ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:43:53.17 zkFIi7iA0.net
>>424
俺がPCに疎いとか草
FAXで送受信されてるのデータの実態はデジタルだってことは知ってる

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:13.97 Z5hy46zc0.net
メールpdfも会社代表アドレスなら良いけど
個人アドレスだと俗人化したりで良いことが無い
そいつがメール読まない奴だったら情報も伝わらん

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:15.43 F6phN/Hi0.net
最近FAX使ってないけど熱転写印字用のロール紙とかまだ現役なの?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:17.31 /tACh3U30.net
>>417
じゃねえだろ?
デジタルだろうがアナログだろうが両方頂きますが日本男児

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:20.23 517sqAGP0.net
>>446
あるわけねぇだろ馬鹿じゃね?
そんなんなら郵便物盗むとかの方が遥かに楽なんだけどwwww

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:31.29 Cy6Yqz1A0.net
>>419
デジタルの方が便利だったらそっち使うかもな
無理やりのデジタルにしても使いづらいからいい加減にしろってことで
揺り戻しで戻ることもあるけど
今はデジタルもスマホとかは使いやすくなってきてるか

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:32.11 jIT3L62h0.net
>>418
複合機は普通にPC連携で使うだろ? 必要なければ紙に印刷なんかしないぞ。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:33.69 m2EoZfaS0.net
もう50代でアナログ脳とか信じられん
20代からエクセル使ってた世代じゃん
it落ちこぼれがそんなにいるのかよ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:35.78 cHMHCbt00.net
>>408
その清書の形式をHPにでも載せてあとはお客さんに入力してもらうだけにすればOK

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:50.49 TVdNR3TF0.net
>>447
領収書じゃなくて請求書でしょ。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:52.12 mj5I0QKp0.net
中小企業さんはファックス紙の山でも、事務員ねえさんが優秀なら処理できる
無理に金かけてDXするな
経営の根幹をゆるがすぞ
情報投資できる金ができればやればいい

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:44:52.38 5Js1HP740.net
>>438
それな
デジタルにしとくと、停電とかでデータが見られないってのもある
災害の多い国だからある程度アナログの方が日本にはあってる

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:45:20.32 uh8x2x/l0.net
>>398
Amazonが万能ではないし
BtoC、BtoB では最適解は変わる
またCもAmazonを苦痛に感じる層がかなりいる(Amazonヘビーユーザーって実はかなり数値的にはひくい)
むしろFAX感覚で使えるアプリ作れよ馬鹿日本の技術者と思う
画面なかいて電話番号で送れる
幹大だわ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:45:47.00 lf7W8vAL0.net
うちもオフィス複合機だけどその辺は月額別料金だから契約してないわ
隙あらば月額料金取ろうとするから使わない
経費って使えば使うほど会社の売上と相殺されるから貧弱な中小零細は使えないよ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:45:57.99 j5G6KEVh0.net
>>4
経営者や役職者、それとお局や古参職員がデジタル使えない・理解できないから
デジタルもITも導入を拒むんだよな
この人がいないと現場が回らない、という立場の爺も嫌がるから
新入社員もノウハウ持って中途入社した人材も従わざるを得ない
日本はどこもかしこも老害のせいでボロボロ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:00.79 uxFAH12Q0.net
あ、PDFにして送ったんで見といてください

うちパソコン1台しかないのでFAXもオナシャス
この流れw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:03.00 mmVaxpyK0.net
>>453
盗む事で経済的や政治的価値が絶対ないと言うのかそれなら対処しなくていいよ
実害出てから嘆くなよ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:03.15 mFTaEw2E0.net
パナソニックの一部のFAXはSDカードへ受信してPCでそのまま見たりできる
無線LAN付のSDならPCとかからそのままいけるんじゃないの
うちのはスマホを子機にできて専用アプリから受信FAXを見たりもできるし保存もできる
メモリ受信してみてからFAXの進化先
企業やらだとFAX付の複合機やFAXソフト使うだろうけど

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:04.92 mj5I0QKp0.net
中小企業へ、地域銀行、商工会、税理士のいうことを聞くな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:17.51 nyOoHvdP0.net
むしろFAX(複合機)を高性能化させる方が良いんじゃね?
複合機一台入れたらADサーバからファイルサーバ、文書管理システム、ワークフローまで兼ねて、ウィルスチェックや挙動検査も行うと言う。
昔の日本ならきっとやってた。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:24.29 517sqAGP0.net
>>465
お前の話
自社ビルなら出来ないけどなw

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:56.25 uh8x2x/l0.net
>>457
ああ無知なんだとしか

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:46:57.22 FHH/KM4T0.net
>>458
領収書も請求書も両方ともじゃないの?

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:04.79 Vvk8H2dt0.net
大手が買収しない様な会社は変わりがどんどん出てくるから潰しても問題ない
最低賃金無理やり上げていけ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:16.99 adbUlPhx0.net
へぇ、
うちの会社、FAX使ってる奴なんて見たことないな。プリンターも営業ぐらいしか使わない
別にペーパーレス運動とか進めてるわけでもない
技術屋ばかりだと自然とそうなるのかもな

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:17.29 Z5hy46zc0.net
今の70歳ってワードエクセルパワポを仕事で普通に使ってた世代だろ
そんなに中高年が抵抗示すとは思えん

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:31.96 j5G6KEVh0.net
老人が仕事だと思ってやってることの大半が無くてもいい無駄な作業
それがなければもっと効率よくなって残業なくなるし無駄人材を切って個々の給料も増やせるのに

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:48.59 YsjHB2Pk0.net
上のジジイが覚えないだけだろw

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:53.00 t3oTLYxh0.net
>>395
紙をアナログというのなら、FAXは紙をデジタルデータにしてまた紙に戻しているからアナログというわけね。w
実際は、紙でFAXを送らず、PCから直接デジタルデータで送り、複合機、あるいはFAXモデムからPCにデジタルデータで
受けているところも多いのよ。要するに、写真ファイルを直接送っているようなもの。
FAXファイルは、TIFFによく似た構造だから、写真ファイルの一種だが、TIFFはもうあんまり使われず、JPEGが主流だけどな。

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:47:57.97 mmVaxpyK0.net
>>469
いや引き込むされてるケーブルは他と共用もあるからビルよりそっちが簡単かもな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:18.52 OSymE2nH0.net
>>456
いるよ
そんなんばっかだよ
人力多すぎる

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:25.63 Av9fT7Py0.net
>>457
FAXを馬鹿にする人って、定型業務ばかりやってる人なんかな

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:25.63 5Js1HP740.net
>>444
アナログの方が紙の無駄遣い減るしね
資源の無駄遣いってデジタルの方が酷いと思う
それにデジタルの方が災害にも弱い
それなら出来る限りアナログでいいんでないのかな
どうせ国のデジタルなんて効率よく支配するかしか考えてない悪業そのものなんだから
それなら効率よく支配出来ないアナログの方がずっといい

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:26.26 uxFAH12Q0.net
はっきり言うと、、、
中小の製造現場に行ってみろw
想像以上でびっくりするぞ、っと

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:35.75 9zZPtQki0.net
ドイツもめちゃめちゃFAX使用率高いとCNNで見たが

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:36.89 os3CoTdK0.net
ジャップスw

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:48:50.53 /tACh3U30.net
>>463
だがよ?
その子達はさらに少子化高齢化の進んだ世界で前者なんだせ?
よーく考えてな

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:49:37.94 517sqAGP0.net
>>478
へぇ共同溝どうやって入るの?
あともう完全なアナログなんて無くて光ケーブルになってカプラー入ってんのにどうやんの?
ちなみに切断されたら監視されてるからすぐわかるよ?w
何も知らないんだろうなw

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:49:50.46 nyOoHvdP0.net
>>433
そう言う問題じゃない。
使いこなす使いこなさないではなく
そもそも機材がなかったらどうしようもないし、中途半端に入ってたら逆に面倒な事もあるんだよ。
じゃあ機材入れて環境整えたら?って思うかもしれないけ:ど、そのための金と人手をどうやって捻出するんだという話。
予算と人手が潤沢なところは羨ましいねぇ。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:49:53.64 a3IoMmd60.net
アナログとデジタルの、違いの定義が面白いよな…
通信方式の話で紙とかの話ではないんだよ…

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:49:55.20 oqX4hd8W0.net
追加で言っておくと弁護士会もいまだにFAXよ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:06.82 FWd9w54s0.net
中小企業は大体高いCADとか変なソリューション買わされて詰むんだよ
FAX使っとけや

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:20.82 eB4hlWWb0.net
【アイアム冒険少年 やらせ】SnowMan 宮舘涼太
URLリンク(youtu.be)

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:27.44 3WWGHZAs0.net
>>7
何あせってんだよw
もっと落ち着いて仕事しろよ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:30.58 xNdKzw940.net
新しいインフラを組めるような人が働きたいと思える給料を求人票に載せればすぐに変わるよ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:35.66 uB7qf+dE0.net
FAX無くしても多分何も変わんないと思うよ
メール導入してもグループウェア導入しても、チャット導入しても、会議が減るどころか無駄な会議が山程出来た
ITを使ってコミュニケーションするんじゃなくて、昔ながらのface to faceの会議設定にIT使うんだよね、日本人って
便利だから気軽に会議設定するんだよ
これじゃDXなんて永遠に無理だね

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:50:35.72 Nf49/I6V0.net
うち司法書士事務所だけどさ、住宅金融支援機構の住宅ローンの実行は取扱会社へFAXしてやってもらうんだよ
FAXのゴーサインで数千万円の融資が実行されるんだよ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:07.83 m2EoZfaS0.net
デジタルに向かない国とか
落ちこぼれ確定やん
クリプトもメタバースも100パー付いてけないじゃん
やっぱ完全に教育失敗ってことだな
そのうちアセアンどころかアフリカにも勝てなくなるぞ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:29.95 uh8x2x/l0.net
例えばこの部品が欲しいを写真撮って簡単にメモと寸入れておくるみたいな
ほんまにいること開発しないバカ日本の技術者
しかも手数やクリック数を無限に増やせば安全みたいなバカ頭
ほんま頭わいとるでそんでDX?
てめえがまずDXを簡単に出来るしかも有用にしろやカス技術者

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:33.24 3WWGHZAs0.net
大手マスコミ関係って意外とFAXが現役バリバリ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:35.88 v8j+HSSf0.net
FAXやめてメールに変えて劇的に効率改善されちゃう会社の方問題だろな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:36.63 VlJ+s3Jd0.net
ファクシミリって言えよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:44.49 lf7W8vAL0.net
お金がかかる事ばかりやれやれ言われてもそんなお金は無いし
しかも無いなら日本の為に倒産しろまで言い出すけどニートなのかな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:51:49.47 mj5I0QKp0.net
銀行の言うDXに騙されるな
中小企業へ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:11.99 os3CoTdK0.net
>>7
よう土人

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:23.54 jAv14p8/0.net
役所もFD使ってるんだからしゃーない

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:26.51 jIT3L62h0.net
>>471
見積明細領収書請求書と全部だ。業務の取引も備品の購入も対象。
あ、受注外の見積や明細は必要ないってよ。

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:40.55 3WWGHZAs0.net
従業員1000人程度だと中小なんだよな

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:42.01 mmVaxpyK0.net
>>486
あなね主回線のケーブルは接続数が多くなってるけどビルはその一部を共有してるの
なぜかと言うと他に足らなくなったらビル分でも他に使うためにそんな仕組みなの

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:52.01 NJRlyreu0.net
変えなくても回ってるなら変えないほうが面倒くさくなくていいってのは年齢層関係ないよ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:52:52.27 y+H2fKrM0.net
FAXの機能はメールで全て代替できる訳じゃないけどね。受信したFAXを誰かが処理したら処理済みの印付けて別の場所に移す、みたいなフローは実は便利。
まあ、ITで代替できなくないけど、ワークフローのシステム必要になるよね。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:03.77 5Js1HP740.net
>>477
デジタルというかメールとかいっても一度は紙で印刷するでしょう
それなら初めからファクスで印刷されたものをみるのと変わらないと思う
ファクスで一回で見れるのと、一度メールを開いてそして印刷ではタイムロスがデジタルの方が多い
時間の速さでいってもファクスの方が無駄がないよ
クラウドにあげてみんなで見るってのは別だけどさ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:05.68 a3IoMmd60.net
例えば画像の構成とか理解してるのね…
アナログとデジタルの違いが電子署名の必要性につながるんだが…

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:16.00 nyOoHvdP0.net
FAXやめろというやつはきっと現在のFAXの機能を使いこなせていない。
昭和のFAXで止まっているとみた。
まぁその上でやめろというなら手段と目的間違ってないか?

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:18.27 t3oTLYxh0.net
>>418
FAXモデムがあれば、windowsPCなら電話線を通して直接送受信できるよ。
Windows11にもwindowsツール内にFAXツールが標準装備されているから。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:18.78 /tACh3U30.net
>>496
べつに勝手についていくなりリードするなりすればいいだろ
誰がお前に待ってくれ一緒じゃなきゃイヤイヤって言ったんだ?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:29.52 517sqAGP0.net
>>507
何言ってるのかわからないけど
光ケーブルでビル内からアナログ変換してんだけど

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:39.44 TVdNR3TF0.net
>>471
ECで買わない限りは現時点で領収書がデジタルで渡される事は無いでしょ。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:40.69 7euvXSht0.net
東京と大企業と意識高い系(笑)だけがどんだけ号令をかけて音頭とっても無駄ですよw
今まで地方の衰退を見て見ぬふりしてきた罰ですよwww
ざまぁ!!www

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:41.52 NgnraXcT0.net
>>7
日本人のITの理解がここで止まってるのが所謂”ジャップの限界”よね・・・
「とにかく紙の文書で発注する」
「電子でも紙の文書のデータを送って発注する」
というアホなスキームさえ直せば、CtoCマーケットスペースとか
もっと効率的なやり方がある事を知らない

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/31 00:53:49.87 4dV8eaTB0.net
複合機でPDFにしてpcに送るのは20年前からやってる。問題は受信したPDFを分類して担当者のpcに転送するかだ。
FAX送る側がFAX機買った時に自分のFAX番号を登録してくれてたらまだ何とかなるのに、FAX機しか使わない会社に限って、買ったFAX機に自社のFAX番号登録?何の話ですか?だもんな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch