大家族はおろか「夫婦と子」世帯すら消滅の危機…全国各地で単身世帯が爆増している日本の行く末 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
大家族はおろか「夫婦と子」世帯すら消滅の危機…全国各地で単身世帯が爆増している日本の行く末 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:25:30 mn0jF4HN0.net
国「結婚も子育ても言わなくても勝手にやると思ってました…」

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:25:41 nMCaUTqT0.net
40超こなしはサッ処分で

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:13 ipPvxM4s0.net
日本人がそれを望んだ定期
家族との同居を嫌い、子供を作るのを嫌い、便利を求めた結果だよね
何故か衰退してるというと切れるけど、そいつらも田舎で子育てなんて嫌ってんだから笑う

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:18 g1yUZBPc0.net
>>257
え?

韓国新大統領が就任直後に
アジアを歴訪して一番に挨拶した外交儀礼がわからない人なのね

そういう意味で一番と説明するかと思ったら
やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:23 J1hkbhpg0.net
>>273
まず離婚するようなヘマはしないから仮にそうなったとしても負ける気はせんなぁ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:33 cZiafm970.net
地方で社会人一人暮らしはどういう理由だろうか?
親と決定的に価値観が合わないとかかな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:46 J4FnhFb70.net
>>272
有り得そうだから怖い

埋めるやつだけどんどん生んで、世話は18歳まで行政が担当するとか
(雇用も一応生まれる)

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:26:50 vCqrFYOR0.net
いろんな考えや事情もあるからいいと思う
未婚もさらに増えていくだろうし、
単身世帯はもっと増えると思う
これまでの予想よりも増えているなら、
もっと増える可能性もあると思う

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:27:07 G6WMDby60.net
>>277
まずはお手本として処分されてくれ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:27:38 J1hkbhpg0.net
>>281
地元大学入ったのにそうしてる女の子いたなぁ
見るからに母親と反りがあってなかった

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:27:40 WpQvYJoK0.net
>>276
数十年間にわたって少子化対策にどんだけ税金がぶっ込まれてきたか知らんのか

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:27:53 hEHjOu4n0.net
ていうかさ…
結婚出来ない男の大半はインポテンツなんだろ
草食系とかいってるけど原因はED

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:28:18 tSPwm51z0.net
老害を間引きすれば全然違うよ 日本の風土は極端すぎる

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:28:30 J4FnhFb70.net
>>281
東京が嫌いになったからってのはよく聞く

俺も東京だけど20年住んでもなんの思い入れもないよ
近いうち田舎行くと思う

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:29:40 87z6PXwE0.net
まさかまだ日本がなんとかなると思っているんじゃなかろうな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:29:57 g1yUZBPc0.net
>>286
少子化する理由がわからない官僚がたてる政策にいくら税金をつぎ込んでもズレまくりだったという事ね

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:30:08 OvsDRmZq0.net
>>281
地方と言っても福岡名古屋とかなら腐るほどおるぞ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:30:08 ZOQFsb2I0.net
>>282
一応人工子宮はあるよ
まあ人間のが安上がりだろうけど
可能か不可能かでいうと
遺伝子改良した目的別の子供を工場生産とかは技術のみなら可能だろな…

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:30:15 KK3kr3ZB0.net
>>250
中共や韓国が侵略してきてもそんなおっさんばかりの集落ばかりだったらドン引きだな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:30:56 WpQvYJoK0.net
>>288
ほんと。氷河期ヒキニートを処分しないとマジで終わる

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:31:12 p/qJFTYO0.net
一人で楽しめる趣味の多様化もそうだけど、恋愛のアプローチで下手したらセクハラストーカー扱い
そりゃーこうなりますよ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:31:18 mnPSIaP40.net
>>294
ドン引きどころか20年後なら中韓も同じだよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:31:24 kmA7RLYs0.net
今では信じられないことだが、40年くらい前には核家族というのは、夫婦とその未婚の
子供で構成される過程を指していた

それが、次第にシングルマザーとその未婚の子供のような世帯を指すようになった

今では、単身の老人とか、非婚の独身男性や女性の一人世帯を指すようになってきた

時が変われば意味も変わる

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:31:38 g1yUZBPc0.net
現実が見られない夢見る夢子さんは田舎で生活が出来ると思うんだよな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:31:51 Fu6Ts/5q0.net
世襲議員ばっかりだから日本の明るい未来ないわ
有能な人はいない

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:32:31 D0HBgss20.net
失われた40年
A級戦犯自公経団連財務省ダンマリ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:32:40 vCqrFYOR0.net
>>184
それより若い層での晩婚化や未婚率は増えてないのだろうか

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:00 uSDsWt8G0.net
これが日本の政治家はじめそいつらを支持した末路だからしょうがないよ
責めるなら自分たちを責めろ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:08 6f/XGcd20.net
消費税、健康保険税、固定資産税、所得税、年金税、自動車税、原付税、ガソリン税、消費税…

これで収入の8割が消えるから、子作りするゆとりがない。
結婚すらできない。
アベ消費増税が国民を苦しめてる、消費税はゼロにしろ。

消費税の福祉目的税化も廃止しろ。
罪務省が消費税を廃止させないようにしたこざかしいカラクリに過ぎない。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:26 cZiafm970.net
>>289
そのパターンは思いつかなかった
都会に疲れる感じはお上りさんのイメージだったから

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:30 jRdy8g/Z0.net
>>287
恋愛とか子供欲しいのがない
風俗は普通にいく
デート代出したりとか誕生日とかイベントの金考えたら、S級の嬢たまに抱く方がコスパいい

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:47 uSDsWt8G0.net
>>300
うちの母親はアホみたいに岸田さんは良くやってるって繰り返してる

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:47 g1yUZBPc0.net
>>289
山口県の誤送金窃盗の田口も田舎に行った人だったね

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:33:52 zMwxYyDN0.net
単身者は強制的に赤の他人の爺婆の扶養義務負わせればいい その分年金をカットして子供支援に振り向ける

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:34:03 ZOQFsb2I0.net
>>300
有能な人は居るとは思うけどな
じっーとみてると政治家でも官僚でも日本を良くしようとしたり
日本人のためになる事をしようとしたら
何だか自殺したり事故死するね

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:34:06 D0Nikd7m0.net
ソロももう飽きた
でも結婚もそんなしたいと思わない

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:34:32 eE5ICE7V0.net
人口は全ての原動力だからな
そこに協力してない連中は税金倍以上払っても足りないくらい

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:34:52 6wyKy8D+0.net
今、苦労しているシングルマザー達が
実は子供がいて勝ち組になる社会になったりしてな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:35:02 0ivdUuOw0.net
親世代は『周囲に合わせて話す』
子世代は『合う人間を見つけて話す』
ネットによって生まれた大きな文化の差

むしろ顕在化するの遅すぎたんじゃね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:35:15 ytXdKfxG0.net
メイドロボも夢だったな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:35:17 4cS62KGL0.net
最近ってマジでこんなニュースばっかりだな
年収いくらでも税社会保険負担がデカいとか水道料金をサービサーに委託するとか
マジで日本消えてなくなっちまうぞ

317:!id:ignore
22/05/27 17:35:32 wN1igKeQ0.net
こどオジって少数派だったんだ
なんであんなに罵倒されたんだろう

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:35:35 g1yUZBPc0.net
>>297
中国は日本の7倍以上の人口があるのでそうはならないし
韓国はわからない

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:08 CCEXrQ/90.net
>>317
少数民族ゆえの迫害みたいで草

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:12 D0Nikd7m0.net
>>316
どこの国も似たようなもんだよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:26 hiyu9cHR0.net
ゆるやかな自死だよこれ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:31 QG0y+IXC0.net
>>184
それは単身関係なく、実家、一族が平均以上の資産持ちかどうか
氷河期だろうが、一族が資産家なら無問題
今は不動産でも無いかぎり、資格や仕事での逆転は
かなり難しい、起業して前澤社長になるくらいしかない

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:37 Fu6Ts/5q0.net
30代になると出会いもないし結婚が面倒くさくなる

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:41 bNJFG2cq0.net
>>264
法律のことよく知らんが、利益のためにそんなの勝手に持ち込んだら外為法違反にならないのか?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:36:46 CsdpzBN+0.net
シングルマザーが苦労してるっていうけど下手に低収入の男と再婚するぐらいならシングルのまま手当てで生きた方が生活安定しそう

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:37:12 SkYVaW350.net
まぁ子孫を残さないなら
税金は倍以上払わないといかんだろうなー

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:37:23 dMRt3LMN0.net
俺からすると今更だな
俺は若い頃に家族を作る事を諦め33歳の時にIターンで永住を決意し
52歳の今はそういうサークルをいくつも作ったからよw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:37:27 BNnex7Wu0.net
>>317
成人してもママにパンツ洗ってもらう図体でかい子供想像してみなさい
恥ずかしいでしょ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:37:29 4cS62KGL0.net
せめて食料品は消費税やめろよ
そして負の所得税の導入
今の日本でまともな家庭築けるわけないだろ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:37:51 PrrGny7x0.net
独身男は年金大してもらえずに早く死ぬから良いことでは?
平均寿命66才だっけ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:38:00 Q3EVKmlM0.net
結婚したらめっちゃ出費多いわ
家族制度維持した方が景気良くなるんちゃう?

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:38:32 g1yUZBPc0.net
>>320
他の国は吉本や維新は無いので
もう少しましだと思うよ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:38:47 WpQvYJoK0.net
>>291
官僚「国の言うことを聞かない国民イラネ」
政治家「そうだ移民を入れよう!」

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:39:39 71IShjTH0.net
自民党はスエーデンみたいに人口減らして政治独裁社会にしたいだろうな

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:40:07 0HZVoGC60.net
ジャップもチョンも支那人も滅びるべきだからいい事だ🤗

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:40:10 GSLkY55o0.net
大家族は一部のマニアが継続してるが

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:40:36 ntgBv6I90.net
一人暮らしは気楽でええからな
家族おると1人になりたい時あるし

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:40:45 oz0kjEU+0.net
>>1
規制増
課税増
年金減少
賃金抑制
中流崩壊
総貧民化
成果主義
45歳定年

ことごとく、生きる希望を国民から奪い続けて来た結果だが。
なにか不思議でもあるのか?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:40:46 JtwicKny0.net
白々しい
計画通りじゃん

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:01 ipPvxM4s0.net
日本人自体が日本嫌いなの多いし
ネットだけだと愛国者ばかりだけど子無しや底辺、老害と相場が決まってる
最低限義務果たしてから言えば?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:04 pP8Up5CI0.net
>>279
お前みたいな負け犬が知ったかしている時点でさらにどうでもいいw
まあ韓国はその手の事に異常に敏感なのは知ってるけどさwww

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:04 71IShjTH0.net
移民入れてもアメリカみたいに差別と暴力社会になる

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:12 OYclEWn40.net
日本人の敵は日本の上級民だわやっぱ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:12 HUhJx3MU0.net
使わなくていいことに税金使って金たりないから増税とかアホなことばかりするから収入減って独身増えるんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:21 mBIijMbH0.net
>>196
?優秀な人間に介護とかドカタとかさせんの?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:27 Fu6Ts/5q0.net
結婚なんて金かかるし
冠婚葬祭とかママ友や隣組とか、ストレス

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:28 MkTnViC/0.net
>>7
南関東だけの話ね
日本一平野の広い関東平野は多いかもしれんが、2位の石狩平野(札幌周辺)や4位の越後平野(新潟周辺)、5位の濃尾平野(名古屋周辺)は余裕ある

そんなに関東が嫌なら、移住も検討に入れてみては?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:54 g1yUZBPc0.net
>>334
確かにスェーデンは強権国家かもしれないけど
国民への税金の還元率が高く社会福祉と教育に税金を使ってるよ
大学はタダ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:41:54 vdFBZVch0.net
>>6
貧乏人ほど性欲に任せて計画性なしに子供ボコボコ産んでね?

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:42:30 hotwigiq0.net
円安で物価上昇だし改善の見込みゼロだからお先真っ暗

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:42:36 s3QpqORs0.net
>>1
プー「話は聞かせてもらった、少子化でタヒぬか、ロシアに平和維持軍を送り込まれるか、いずれにしても日本はホロン部!」

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:42:38 GSLkY55o0.net
>>334
当たり前じゃん
自民党による自民党だけの政治
自民に在らずは人に在らずが党規ww

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:42:39 zVmmWI3r0.net
>>1
大人になったら独り立ちしろとさんざん煽ってたくせに、今度は家族が少ないって嘆くのか?
一人暮らしを推奨せず親子同居を推進すれば、勝手に「家族」の数は戻るんじゃねーの?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:42:40 bNJFG2cq0.net
みんな内心自分さえ乗り切ればどうでもいいと思ってるよなw

355:高柳晋作
22/05/27 17:43:12 VHHrMCge0.net
なんか最近少子化だ、未婚率だとかスレ多くない?
そんなに問題なら何か対策したら良いんじゃないの?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:13 eOATmle40.net
俺みたいに、一度は結婚したけど
上手く行かず早々に離婚
ただ、もう一回とは思わないパターンも多いと思う
周り見ても生涯独身だった人って少ないよ
結婚制度事態どうなのかって思う

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:30 vCqrFYOR0.net
>>327
単身世帯が増えていくと、
通っている飲食店で
店の人や客同士で顔見知りや知り合いができることもあるだろけど、
いろんな形の繋がりやコミュニティが増えていくかもね

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:32 g1yUZBPc0.net
>>341
韓国は日本を経済のライバルとは思ってないよ
日本ばかりが韓国に異常に敵愾心を持つのは
世界的に滑稽

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:32 W025/deg0.net
独身税を作って防衛費上乗せの原資にしよう

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:35 9tIJwODo0.net
親子3代で住むくらいが当たり前なんだよ
少子化に向けさせる今の考えがおかしいんだって

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:53 PVpjnpEV0.net
世界一自由で平和な国なんだからそうなるだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:43:56 bNJFG2cq0.net
最悪アメリカに国ごと売ればいいやん

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:44:04 71IShjTH0.net
>>348
今の自民党がやってる税金の使い道は?
スエーデンの良いところを真似ようと思ってるならお人好し過ぎる

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:44:57 KK3kr3ZB0.net
>>355
氷河期生涯未婚おっさんどもがことごとく足を引っ張ってしまうんだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:45:09 GSLkY55o0.net
>>309
自分の親も居るんだが
上世代が圧倒的に多過ぎる

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:45:25 WzM9AkTq0.net
>>258
正妻に側室ってwそんなのほんのひとつまみの男だけの特権だろ
しかもあまりめとらないのもいればそこらへんからいくらでもかっぱらってくる
しょーもないのまでいて
あぶれているブサイクでも持って行ってくれるならまだしも
いきなり妻を持ってかれる男は悲惨だろ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:45:33 vNmkhCcU0.net
独身から税金搾り取ったらいつまでも貧乏で結婚できないだろ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:45:52 GSLkY55o0.net
>>364
一生同胞と争って下さい

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:45:58 dMRt3LMN0.net
・母方の親戚仲間
・大学時代サークル仲間
・東京時代前職仲間
・自治会仲間
・消防団仲間
・趣味の音楽仲間
ラインやら実際会ったりやら大変だけど充実しているよw

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:02 RMXyAczy0.net
>>345
そう
ドカタプロフェッショナル
介護のプロはない
介護されるような奴は削減されていなくなっているから

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:07 Fu6Ts/5q0.net
老後田舎に移住なんかしたら、車がないと生活困るぞ。スーパーは高いし娯楽何もない。

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:11 MkTnViC/0.net
>>349
それ、あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?


10代、中高での恋愛は多いかもしれんが
30代以降で出産が増えるかというとそうでもない

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:12 oRJHF3ts0.net
未だに給料出し渋ってて何寝言言ってんだと

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:19 neD1I5MZ0.net
賃金は上がらないのに税金ばかり高くして結婚しにくい構造にした政治の責任
いまさら少子化に慌てても遅いんだわ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:32 42hDeqQZ0.net
>>1
結婚適齢期の男女に対して、彼氏彼女の免除申請がない奴は、マッチングによるお見合いを義務化すれば、いい
やらなかったやつは、罰金な

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:45 pP8Up5CI0.net
>>276
実際勝手にやっている中では異常にうまく行っている方。>>286とか知能が低いから理解できまいが、現実のデータはこの通り。

実は「日本の出生率」は東アジアの中ではまだかなりマシ
URLリンク(togetter.com)
ここでも読んどけ負け犬共w

ちなみに西欧諸国は移民による犯罪率の増加とバーターで出生率をあげてるが、
実は中絶禁止のイタリアやスペインより日本の方が高い。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:46:49 zVmmWI3r0.net
>>333
移民のほうがもっと言う事聞かんぞw

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:47:00 rb2ZxRvy0.net
もう日本に未来はない

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:47:19 WhdVatFE0.net
>>364
逆襲の氷河期おじさんだよ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:47:21 Ona0+H690.net
>>355
ネットの声なんて特許申請専門事務所すら認知しないし

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:48:00 GSLkY55o0.net
中興する前のローマ帝国そっくりなんだよな

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:48:28 g1yUZBPc0.net
>>363
企業が潰れないように補助金を出すこと

石油の値上がりで企業に補助金を出した時は笑ったわ
そこは石油に関わる税金を廃止することでしょう

またコロナで失業したり給料が減ったりした人への補助金も企業に払うっておかしいだろ
米国でさえ個人に支給してるのに

なんで、日本人はおかしいと声を上げないんだ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:48:45 KK3kr3ZB0.net
>>368
国が俺たちを見捨てたからこんな国滅ぼしてやるとか敵が来たらさっさと海外に逃げるなんて言ってるような氷河期おっさんたちより
ちゃんと国のために兵役にも行ってる人達だよ
比べようがないくらい愛国心ありますよね

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:48:50 LeUMYHaz0.net
>>330
まあ実際にはそんな年齢ではあまり死なないから年金をそれなりに受け取るけどな
独身が増えたからと言って男全体の平均寿命が短くなるわけでもない

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:48:54 KznJ/Rvc0.net
今の若い奴ら悲惨だな(笑)

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:49:05 WpQvYJoK0.net
>>341
>>358
こいつらみたいにボッチで寂しい氷河期ヒキニート同士が
5chに張りついてチンコ扱き合うプロレスに夢中
こりゃ日本ダメだよ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:49:07 zVmmWI3r0.net
>>372
ひろゆき信者?ネタとしてもキモ…

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:49:09 vNmkhCcU0.net
同居した方がコスパ良いってことだな
わざわざ独り暮らしして大家の肥やしになる必要もない

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:49:51 Wf5R8U1F0.net
文化や文明のさらなる発展のためにはリソースの集中投資が必要
頭数増えれば自然と発展する時代などとうに過ぎたということよ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:49:55 xt9wbfpL0.net
最近熱心に戸籍廃止活動してますね、五毛さんですか?w

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:50:20 bNJFG2cq0.net
>>385
なんつうか夢も希望も色気もワクワクもないw

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:01 AiUJdEcx0.net
>>306
これなんだよなー!わざわざ結婚したりするリスク、子ども1人2000万問題かんがえたらリスク多すぎ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:10 eszBSQIZ0.net
単身世帯が増えてるのは
老人が増えて配偶者が死んだのもカウントされてるんだが

それは無視かw

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:29 WpQvYJoK0.net
>>391
でも毎日安定してるだろ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:32 SkYVaW350.net
>>367
結婚したら取られなくなるだろ?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:38 g1yUZBPc0.net
>>386
まあね

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:44 FH7ZCLXN0.net
当たり前の話やん?

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:51:48 pP8Up5CI0.net
少子化は先進国共通の問題で、移民による犯罪率の上昇とのバーター以外で成功した国はねえよw
韓国なんて背伸びしすぎた結果あの有様だw
もっとも最近は中国の出生率の低下に驚いているがな。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:52:24 bNJFG2cq0.net
>>394
だな地面スレスレだけどw

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:52:27 MW5e5Px80.net
日本は沈没国家だからな
俺らは消えてなくなるんや

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:52:36 YJCRAjY30.net
昔は結婚相手なんて身近な人かお見合い相手くらいしかいなかったのに今じゃマッチングアプリで世界中の異性と知り合えるんだぞ
それなのに昔の方が結婚する人多かったってどういうことよ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:53:28 Fu6Ts/5q0.net
年金ドンドン減らされ医療費は上がる
し保険はいくつも引かれるし
社会保障全然機能してない
どこに消えるか調べて欲しい

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:53:38 dMRt3LMN0.net
取り敢えず
・自治会班長としてゴミステーション問題の解決
・消防団部長として協力会開催
・趣味の音楽イベント初主催
これらに向けて頑張らないとw

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:53:52 l7c/gWQE0.net
子どもの頃、8人家族だったなぁ
構成は違うけど、夫も8人家族育ったけど、うちは夫婦2人だわ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:54:47 xCp3DqX60.net
日本人絶滅させたくて必死な人たちを応援してる自己責任

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:55:07 AiUJdEcx0.net
結婚費用で数百万、子どもで2000万、離婚したら半分財産分与、養育費!こんなリスクしかない投資はしないよ。年収3000万超えて婚前契約できる相手ならいいんでは?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:55:09 R6+8s+1S0.net
>>188
三人産んだ自分の母なんか孫いたところで大して可愛がらないししょっちゅう金金不安不安言ってるよ
充分資産もってるのに
高齢の孫欲しいなんて周りがいるからうちもほしい程度の戯れ言よ
もし1000万払えば孫手に入りますと言ったらイラネ言う爺婆のが多いと思うわ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:55:30 EPnBKjN30.net
コドオジの頑張りにも限度があるからなあ。親もトシだし。おまえら早く結婚して子作りして

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:55:43 bNJFG2cq0.net
この30年間で日本とアメリカでは倍の所得差まで広がったと聞いたがマジか?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:55:54 FH7ZCLXN0.net
女性の権利だのなんだの言ってりゃこうなるのは自然の流れ
自分で自分の首絞めてて問題だとか寝言は寝て言えと
挙げ句最近じゃホモレズみたいな異常者の権利認めろだの言ってるからな。狂ってるよ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:56:10 pP8Up5CI0.net
>>364
氷河期とかゆとりとか勝手に世代間争いを捻出してんじゃねえよw
俺は基本的に経済保守だし、民主から自民に政権が戻って投資資産が1桁強増えたが、

生まれた年のせいで苦労しているのは気の毒に思う。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:56:39 dMRt3LMN0.net
もちろん仕事と80過ぎの親父の面倒も込みでねw

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:56:46 NHqym+z30.net
家族としているとありとあらゆる保護や優遇が取り消され
家族が支えろ支えて当然と切り捨てられるからな
税制が国を作る、民を作る

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:56:47 g1yUZBPc0.net
>>403
自治会費支払い拒絶と
消防団員希望者ゼロ
PTAを無くせという世情で
どうやってコミュニティーを形成していくかが課題

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:57:22 AiUJdEcx0.net
>>410
女と老人で労働人口減少をカバーしてるからなw

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:58:29 g1yUZBPc0.net
>>413
自己責任を強調したいなら
補助金も企業ではなく個人に払えよ
と思う

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:58:29 pP8Up5CI0.net
>>358
そうやって現実から逃げてばかりいるからお前らは人生で惨めに敗北するわけよw

418:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 17:58:45 YqPTqpxS0.net
消費税
これが最大要因。
貧しくなるほど、少子化が進む。

でもって、消費税は「消費」税ではない。
消費に掛かっているのは、高級車やブランド品など、
値が張るような「嗜好品」ばかりで、
生活必需品の大半は、生産者が負担している。

更に問題なのは、
この税、最終消費財だけではなく、
生産財にも掛かっている点。

財務馬鹿「生産者が消費価格に転嫁すれば良いよポヨポヨぴよぴよwfじあおがごうぃおいお2じょg」

というレベルなので、
消費が減ると言うより、国民所得が抑制されてきた(^^;)

でもって、マクロの「三面等価の原則」より、
一人あたりの付加価値の創造、すなわち「生産性」が上がらず、
結果的に潜在成長率もほとんど増えていない(^^;)

どこかの馬鹿が経済に宗教を持ち込んで、
数学を追い出した結果だろう(^^;)
財務省が主犯か共犯か知らないが、
馬鹿チョン並みの数学センスだな(^^;)

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:59:04 OvsDRmZq0.net
>>398
日本だと移民もさほど産んでないからあんま恩恵ないんだよな、じつは

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:59:35 Fu6Ts/5q0.net
一人が気楽でいい
自治会とかPTA、公民館、義理とか絶対

でも、子供は欲しい

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:59:48 g1yUZBPc0.net
>>417
現実は所得や貯蓄額が韓国より低くなったという事ね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:59:54 vlvhax4b0.net
>>267
車に乗れなくなった時のことを考えてね。
年取ったら都会に戻るならいいけど。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 17:59:56 AiUJdEcx0.net
この流れは変わらないしさらに金にシビアになるだろな日本は!韓国が人口5000万だけど1億人きるとさらに悲惨になる

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:07 zdJB+8TX0.net
>特に、九州、四国、近畿の太平洋側と北海道、東北が顕著です。もっとも減少したのは鹿児島県です

少子高齢化だからこういうところからどんどん消滅していくんだろうな
いまだに都会からの移住に期待してる田舎の自治体はもう諦めた方がいい

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:24 dMRt3LMN0.net
>>414
俺は俺の背中を見せるしかないと思ってやっているよ
本心は若い世代にやってもらいたいけど彼ら彼女らも忙しいからね

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:27 MkTnViC/0.net
>>401
高度成長時代は働く女に対して、職場内で早く寿退社しろとの圧力が強かった
ググッてもなかなかでてこないけど、昔は女限定で「35歳定年制」というものがあったらしい

いくら遅くとも35歳までには結婚して退職しろ
女なんて昇進させねぇから、とっとと旦那見つけろって
実際、うちのばあちゃん(88)にしても高等女学校?出てから数年後、22でお見合い結婚したし

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:28 ipPvxM4s0.net
今年生まれた子供が成人になる2040年前後から高齢化が4割超える
日本人の性格の悪さは金で回避してきたから、金が無くなったらどんなギスギスした世界になるんだろうな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:41 AiUJdEcx0.net
>>422
老人と独身はそこそこ都心に住まないと

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:43 e4VjaLSG0.net
脱サラして4月からばあちゃんが住んでる那須に引っ越してきてばあちゃんと農業をやってる。
都内から引っ越す時に親と一悶着あった。
父親が少し前に癌で死んで母親と二人暮らしだったんだけど俺が那須に移住するって言ったら母親が猛烈に怒って親を捨てるのか!だって。
自分が親を置いて東京に出てきた事は忘れてしまったのだろうか。
そしたら私は捨てたんじゃないたまに帰って世話してるって言うからじゃ俺も母さんにそうするよって言ったら黙ってしまった。
やれやれだよ。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:55 duwAu4bZ0.net
そもそも専業主婦は無償で働かせて、共稼ぎには支援金が支給されるんだから、「サザエさん」家庭の維持は一部の既得金持ちしか可能でない社会が今の日本

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:00:56 WpQvYJoK0.net
>>419
新宿区の新成人の半数以上は外人という

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:01:04 g1yUZBPc0.net
社会がつまらないんだろうな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:01:23 g6AYr2dR0.net
消滅前夜

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:01:29 u2ChQZRt0.net
子供は贅沢品だよ

435:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:01:34 YqPTqpxS0.net
>>419
ドイツもそれが問題になっている。
1960年代に入ってきたトルコ人労働者が子供を産まず、
結果的にドイツ人が老人トルコ人を養い、
老齢ドイツ人は、ドイツを離れてイタリアあたりで遊んでくらいしている(^^;)

ドイツの若者が、移民トルコ人ジジババの面倒を見る羽目に(^^;)

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:01:48 g1yUZBPc0.net
>>425
ウザいと言われない?

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:04 kA2NH9A90.net
>>429
母さんも連れてけばいいじゃんw

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:08 TBDuvZ8l0.net
だって女も子供も面倒くせえじゃんw
金掛かるしうるさいし、俺は独り身でいいや
こういうこと言うと絶対将来寂しくなるとか、モテない奴が強がってるとか言うの居るけどもうその手の事は聞き飽きたし
逆に家族があるとこんなに素晴らしいんだよって事を教えて欲しいね

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:30 qqBSEQm/0.net
消費税廃止して所得税も減税すれば
嘘みたいに解決するよ。間違いない

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:42 OvsDRmZq0.net
>>431
あれは新宿区に日本人の新成人の数が少ないのと18才くらいで日本に就職してる奴が多いとかの事情があるのでは

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:52 bNJFG2cq0.net
今更ジタバタしたってなんも変わらないから
あまり国や社会に関心を持たないで自分の幸福だけ追求するのが
賢い生き方だと思うわ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:34 dMRt3LMN0.net
>>429
那須か
那須にも音楽仲間がいるけど地元が忙しくて会いに行けないんだよな
とにかくサクちゃんのドラムは凄いとだけ言っておこう

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:42 NHqym+z30.net
コミュニティなんて入りたくないわな
土日は当然休みだろwと公務員の言い分のようなことを言われて草刈りやドブさらいさせらら
夕方に鍵開けて朝は清掃しろよwとゴミステーションの当番も回ってくる
ガキの登校の見守りしろよwおまえ何時にここなと指定され
公務員と専業主婦か自作農民しかまともに参加出来ねえ仕組みじゃねえか
そりゃ社会構造も変わってきてるのに参加しなくなるわな実際にできないし

イかれた豪農のバカ息子やバカボンが不正経理や自分らでしたいだけのクソイベント主催しても周りから協賛なんて得られるわけがない

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:49 4Avg5AyO0.net
50年後100年後日本や世界がどうなってようが知ったこっちゃねーわってのが独身子無しの総意だと思うけど

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:26 RRwJETYb0.net
時代が巻き戻っていくのか

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:33 sUq1bnI70.net
>>438
そういうふうに自分の価値観から結論を出した人は全然いいと思う
問題なのはこういう人

>218 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/27(金) 17:10:11.59 ID:iF2vmY6P0
>そのうち女性専用車両でガソリン撒くやつ出るぞ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:37 dMRt3LMN0.net
>>436
当たり前のようにありがたがられているけど?w

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:41 AiUJdEcx0.net
>>427
2040年なんか最悪の年に20歳か可哀想に

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:59 Y7S025G40.net
貧しくなったから
で終了じゃねーか

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:05:07 TAMgANzK0.net
女性の社会進出と少子化対策はぶっちゃけると二律背反なので、これらを唱える政府は実質的には何もしてないといってもいい
何もしてないから何もかも解決しない
社会保障が今まで通りには維持できなくなるので女性を労働の場に引きずり出して働かせてなるべく老後に備えて貰う、税金を収めてもらう、というのが本音でしょう

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:05:34 WpQvYJoK0.net
>>440
関東とか静岡とか愛知とかその辺?
小学校のクラスの半数近くが外人か混血らしいよ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:05:35 +wPUQSXd0.net
>>183
増えた方がいいんだぞ
ピラミッドは底辺から増やさないと高くならない

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:05:40 kmWl5VHw0.net
地価が下がらないとむり

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:06:10 g1yUZBPc0.net
英国のドキュメンタリー番組でやってたけど
1930年代メイドに給料を払ってやらせていた掃除を
電気掃除機ができたおかげで
タダで主婦にやらせるようになったと分析してたわね

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:06:15 jBOpwDJD0.net
いままでみた貧困下層民の99.999パーセントは男女ともに既婚の子持ちだった
ブスで指名のひとつもつかない売春婦でもとりあえず既婚
そして下層民でも単身だったのは
親から引き継いだ持ち家がある一人息子とかだけだった

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:06:24 OvsDRmZq0.net
>>429
いいなあ
農家やってる親戚いたら自分も農家やりたい

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:06:47 J8in+73m0.net
>>451
新宿区の成人式の半分以上が外国人みたいなあれだな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:06:52 u0VGNbaU0.net
一人っ子の娘とかまじ悲惨だよな
小林麻耶がとち狂うのもしかたないぞ
旦那だけじゃ親が70過ぎたらマジで心細い
姉がいてマジで親に感謝してる

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:07:19 iYKGm2Uo0.net
東京は住宅の値段が高いから
こどおじと、こどおばが増えてるから
あとニートと引きこもりも多そう

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:07:26 pP8Up5CI0.net
>>382
出生率が0.82になっちまったお笑い滅亡国家を持ち上げてるお前ごときが何言っても説得力ゼロよw
正直ああなってはお終い。

なお、投資家視点でサムスンが優秀な企業だってのは認めるぞ。
別に韓国だから全部だめとは思ってない。

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:07:42 AiUJdEcx0.net
>>434
一人当たりにコストがかかるようになってきたからそうなってる!

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:08:05 2dlZKN0g0.net
普通に妾okにすればいいじゃん?
人間が進化しなくなったのは弱者を必要以上に保護したからじゃね?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:08:31 CbWRgoUU0.net
>>434
今の流れは子は負債
贅沢品とすら言われなくなってきてる

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:08:37 FH7ZCLXN0.net
>>443
ガン無視でいいだろ
そもそもゴミステーションの整備なんていらねえし
自治会がもらってる金も自治体に返して最低限のとこだけ自治体がやれでいいと思うわ

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:08:39 g1yUZBPc0.net
>>447

「貴方にできても私は無理、違う人間なんで、貴方の価値観を押し付けないで下さい」

とか言われて、ただウザがられるだけよ

地域コミュニティーは「私は重要とは思いません」

という人が多いよ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:09:14 dMRt3LMN0.net
>>465
だから背中しか見せてねぇって言ってんだろ?

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:09:21 vNmkhCcU0.net
国破れてサンガリアももうすぐかな?

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:09:27 AiUJdEcx0.net
>>463
中卒でユーチューバで1億稼ぐならいいんでは

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:09:55 g1yUZBPc0.net
>>460
日本の出生率は0.6以下なんですけど?
大丈夫?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:10:06 TEnZQemv0.net
日本人が日本人を信用してないよな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:10:12 pP8Up5CI0.net
>>386
お気の毒様w
こちとらアーリーリタイヤした10桁投資家だw
俺の書きこみ見りゃわかるだろうが基本的にお前みたいな自分の人生の敗北を社会のせいにしている負け犬をうえから目線で教育しているだけwww

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:10:34 dMRt3LMN0.net
話すだけ無駄な自治会員なんざスルーだよ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:10:45 WpQvYJoK0.net
>>461
見栄張って習い事とかお受験とかやるから
あと高いスマホ持たせたり

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:14 ZOQFsb2I0.net
>>435
移民2世に国籍与えるとか移民は毎年在留許可更新制にするとかしたら多少は違うんかなあ…

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:21 AiUJdEcx0.net
>>473
iPhoneがスタンダードだからな

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:32 JaFTPiok0.net
まあ数多の裏切り行為に疲れたんだよ国民は
あとは低きに流れていくしかない
将来、北海道みたいな飛び地か移民街だらけの国でも楽しめる人はそれでいいんじゃないかな

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:41 3g0LUpzJ0.net
40過ぎてるのに未だに氷河期だったせいにしてるのかよSyamuだらけ世代は

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:45 /+ZF+SOe0.net
日本には狂ったアホと平和ボケのアホしかいないからな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:46 epRSZzWc0.net
国や産業界が消費を爆増させるために総力を挙げて核家族化を推進した結果やん
大家族で支え合ってきた社会を放棄したんだから、一度経済が失速すれば維持費の面からお一人様が増えるのなんて当たり前やん
てか、独居老人に聞きたいのは、あんたらが理想として作り上げた社会ってこんなもんやけど、ほんまにこんな社会が良かったの?ってこと

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:49 UaE2052L0.net
同級生のババア集めてうどん屋やってるけど
もっと歳行ったら皆で住む場所もどっかに買おうと思ってる

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:06 b8q1ot8z0.net
お前らの望んだ未来、わかってた未来
ご満足いただけましたでしょうか?

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:13 MkTnViC/0.net
>>460
出生率が0.82だろうと、日本のように1.36だろうと、実のところ大差はない
2.08を大きく下回ってる、この事実に変わりはないんだから

将来の人口大国ナイジェリア(5.25)から見たら目くそ鼻くそだ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:21 pP8Up5CI0.net
>>398
移民むっちゃ入れて出生率と犯罪率をあげてる人権先進国様と比べたら日本の移民なんて微々たるもんよ。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:32 GbfENs7W0.net
やっぱり独身税だな。
結婚もせず子供作らず好き勝手生きてきた40過ぎたロクデナシから独身税徴収。

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:44 jBOpwDJD0.net
高齢一人息子がずっと実家住まいで、1日3時間程度のアルバイトしかしておらず
昼間は親の介護をしているのいう未婚ケースは数多くあったが
一人娘は聞いたことがない笑

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:13 GOvtJ2rB0.net
こどおじこどおば増やせば問題解決

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:15 1QlSEPR00.net
少子化の実現はオイルショック以来の自民党の悲願
国政が望む方向に進んでいるのだから問題ないのでは

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:16 cJMPaaZm0.net
>>55
奥さんと話し合って別れるほうがいいよ。子供生めないなら結婚する意味ないし

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:17 3g0LUpzJ0.net
>>473
見栄じゃなくて公立がゴミすぎるんだよ 日本で一番マシな東大もアジア7位(笑)世界35位のゴミなんだぜ?その下の京大早慶七光り医学部なんか測定不明のゴミ
中高進学私立の化学物理組で大学からMITテルアビブ大シンガポール国立大(アジア1位)等のまともなトコ行くしか無い

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:22 Fu6Ts/5q0.net
福祉国家みたいに子供を国が育てるつもりで大学まで無料でよくね
老人は医療費、老人施設電車バスモロモロタグ、年金も一人16万以上

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:25 AiUJdEcx0.net
>>484
偽装結婚増えそう

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:50 g1yUZBPc0.net
>>466
痛い人になって
集団で浮いちゃうよ

1人でやっていつか周りに人がいなくなる
話て地域コミュニティーの重要性を説明しないと

黙って俺に付いて来いは今じゃ通用しないよ
コミュニケーションしないとね

コミュニティーはコミュニケーションで成立する集合体よ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:52 3g0LUpzJ0.net
>>484
七光り税だろ
自民と医者の七光り税金泥棒の先生から返してもらう

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:17 ZOQFsb2I0.net
>>478
賢いやつは死にたくないから黙るか海外移住済だろ…

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:20 dMRt3LMN0.net
問題意識を共有出来ねぇクソバカと会話している時間はねぇのよ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:31 OvsDRmZq0.net
>>451
あれはおそらくそこら辺の地域ではほとんどの仕事がガテンで、ガテンを日本人がやらなくなったと言うだけの話と思う
データ古いけどこれを見ると外国人女性はそんなに産まない

URLリンク(www.discovernikkei.org)

497:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
22/05/27 18:14:36 A72EY8xk0.net
(; ゚Д゚)単に多様性でしょ
認めなよw

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:42 GbfENs7W0.net
>>491
結婚すらまともに出来ない間抜けに偽装結婚なんか出来るわけが無い

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:46 nATMhb4+0.net
そもそももう産めない年齢だらけでしょ?

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:47 F3ut6pEm0.net
シェアハウスが増えてエセ大家族は増えたけどな
シガラミが嫌だけど皆さみしいんだよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:54 bNJFG2cq0.net
将来は介護システムも破綻すると思うから孤独死が当たり前になると思う

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:56 jBOpwDJD0.net
親の介護は結果であって、高齢になるまで未婚の原因ではないだろうね笑
男女ともに
ああでも
町亜聖さんみたいなケースもあるにはあるのかな笑

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:16 WzM9AkTq0.net
>>485
娘のほうがまだ外に出ていく傾向があるんだろうね
そうやってヒッキーになれないっていうか
金かせいで親の年金と合わせて施設に入ってもらうか
ショートステイや訪問ディ合わせてなんとかするからなあ
でも男のほうが多分ショート訪問ディなど複数を組み合わせて細かく使うの嫌がりそう

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:26 GbfENs7W0.net
好き勝手生きてきた40過ぎのチョンガー野郎から独身税徴収だな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:39 KK3kr3ZB0.net
家族制度の崩壊で何が一番ダメになったかっていうとまさに日本の国防力だよね

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:48 qKQFfGOm0.net
現代で子供持つのはそれなりに覚悟がいるからなぁ
昔は貧乏だろうとポンポン産んでたというのにw

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:48 VNm4XIIH0.net
ほんと恐怖を煽るのが好きだなぁwww
困るほど減ったら増えるだけだろ
バカバカしい

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:57 pP8Up5CI0.net
>>403
まじでタワマンお勧め。
なにしろいつゴミを出してもOKだ。

結婚当初、「浮気と貧乏は即離婚だが、他は何やってもいい」と言われたが、
ゴミ出しだけは俺の仕事にされたw

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:01 thbatXnA0.net
スマホがあるから寂しくないだろ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:04 AiUJdEcx0.net
>>494
年収3000万超えて会社やってるなら海外移住考えるよな。日本に住むメリットがどんどんなくなるからな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:04 AiUJdEcx0.net
>>494
年収3000万超えて会社やってるなら海外移住考えるよな。日本に住むメリットがどんどんなくなるからな

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:08 TAMgANzK0.net
>>484
既に独身は既婚と比べて相対的に独身税を支払っているようなものなので

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:09 vNmkhCcU0.net
大量に入ってきた東南アジアの移民達が
空き家だらけの日本の不動産を安く買い叩いて別の文化の国を作るのですね

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:11 EFyqtq050.net
日本は人を使い捨てにしてきた国家だからな
氷河期世代はあっという間に地獄に叩き落とされたし、
今の若者は老人たちの生活を支えるために給料の50%を引かれるのは確定してる
怖くて子供なんて作れんわな

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:52 g1yUZBPc0.net
>>495
タカビーが背中に出ちゃうと誰もついてかないよ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:57 n1vF2iyQ0.net
死んだときどうするか心配やわ
行政サービスで火葬→ここの墓に入れるまでやってもらえると良いのだけど
もちろん有料で
葬儀屋だとバックれそうで嫌

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:07 u0VGNbaU0.net
>>503
一人娘だったら危機感ハンパないだろう
親が高齢になったらやばすぎるからな
しかし母親が娘に依存するから
逃げられないケースもある
まさに毒母

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:13 vCqrFYOR0.net
個人的なケースだけど、
定期的に晩飯を食べに行っていた近所の庶民的な
家庭料理屋は独身の客も多かった
近所で一人暮らしをしていた高齢者も
昼と夜に食べにきていて、
店全体がおのずと見守りみたいな役割もしていた感じだった
会うのはたまにだけど、
今でも知り合った人たちと付き合いがある

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:22 kO08oIK70.net
・現在、日本の平均年齢は世界最高の52歳で、女性の半数が50歳を越えている

・今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人

・毎年70〜80万の人間が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)

・2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定

・急激な高齢化により、社会保障費の負担が限界を迎え、生産年齢人口の減少で道路や水道などのインフラの維持も困難に



こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:32 ZOQFsb2I0.net
>>501
まあ孤独死のがマシじゃね
今でも有料老人ホームすら家族が頻繁に面会に来ない年寄りは虐待されてるんだぞ
金はあるが天涯孤独が老人ホームにはいっても拷問の末に死ぬだけなら自宅のが介護施設職員から虐待されないだけマシだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:41 Wm73kMyJ0.net
緊縮財政で中抜き、詐欺的商法の横行、貧困化、競争の激化、貧富拡大
よくぞここまで日本人のコミュニティを破壊しつくしたものだ
恐ろしいほどの悪政だよ。もはや日本人は日本人を信じない

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:43 eXn4xr8r0.net
お金無いもの

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:43 ipPvxM4s0.net
未来の日本じゃ今さえ良ければいいの老人と搾取されて憎しみを募らせる若者の国になってるはず
若者は民主主義じゃ絶対に老人に勝てないけどどうするんだろうな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:17:44 GbfENs7W0.net
>>512
独身ごときが納める税金なんざ道路3センチにもならんわ
既婚者は次の納税者生み育ててる

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:18:17 Fu6Ts/5q0.net
昭和の頃介護施設が無かったから
祖母とか家でみんな介護してた
今や充分働きやすいだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:18:50 3g0LUpzJ0.net
多すぎ老人と七光り医者に毎年40兆円消えてる コロナで使途不明の13兆円ボーナスも
こんなのやってるから搾取される側の子供なんて作ってもらえない

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:18:51 GbfENs7W0.net
>>516
好き勝手生きてきた身寄りの無いチョンガー野郎との死後の約束なんざ守るお人好しがいるわけ無いだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:07 BfE+T8gj0.net
だれも貧乏人の子沢山とかになりたくないんだよ
というか子だくさんじゃなくても子育て貧乏になるだろ この国

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:09 vNmkhCcU0.net
日本は産業も落ちぶれて行って
仕事も介護くらいしか無くなるんじゃないのw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:13 pP8Up5CI0.net
>>409
30年前がバブルなだけw
アメリカが羨ましい奴はまずこれでも見ろw

アメリカは経済大国で、アメリカ人が陽キャだらけなイメージあるだろ?現実教えてやろうか
スレリンク(news4vip板)


日本に欠点が無いわけじゃねえが、世界中こんなもんよ。
何よりも犯罪率が段違い。

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:20 3g0LUpzJ0.net
>>523
1つの命に1票なのがおかしい

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:29 pF/5KDQr0.net
なぜか子持ちにしか支援せず、その分増税するような政策を取ってるので、無理です
え?支援目当てに子供生むでしょって?
いやいや、いつから社会主義国家になったんだよwww

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:32 jzRuEWfU0.net
保険とかクレカのサービスとか単身者向けのサービス、商品を提供してほしい。
カップルでご招待、とか要らん!

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:44 AiUJdEcx0.net
>>523
だから国に期待しないで独自に経済圏作ったりする企業にたよるようになってる

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:57 3g0LUpzJ0.net
>>524
収入が税金から出てるヤツの納税額はもちろんマイナスなんだよな?

536:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:19:59 YqPTqpxS0.net
>>514
日本は人を使い捨てにするっていうか、
政府がそういう政策を推し進めてきたのが平成以降(^^;)

それまでは全く逆のことをやっていたわけで。
でもって、なぜか氷河期が現役世代だった団塊やバブルを叩く。

引退&経団連世代だったジジババは、左うちわで「わっはっはのはー!(ボロ儲け」

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:05 udgKVfrN0.net
狭い部屋だそれなりの家具も買えない置けないスピーカーも置けないDIYも出来ない趣味スペースもない
消費が増えないわけだな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:11 SkYVaW350.net
>>484
子なし税だよ
結婚しても人口は増えない

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:18 TAMgANzK0.net
>>524
君みたいに損を押し付け合うような事を言う人が多いから何も進まんのだと思うけどね
独身税という名目の税金を取った国は出生率下がったから、憂さ晴らしに経済制裁する以外の効果がないのよ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:19 eAhuiTe60.net
>>506
昔はどうやって育ったんだろう?ってくらい雑に育ててOKだったからな
跡を継ぐ長男とそれ以外の子供に差をつけても全然当たり前だったし
今は平等主義で全員跡取りの長男みたいな子育てしないといけない
結果教育コストも上がるし子育ても長期化してくる

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:31 dMRt3LMN0.net
ゴミステーションの問題にしても
俺より若い班員の間では設置の方向だが三役連中が頭硬い連中ばっかで
こないだ班長会議でブチ切れてやったわなw

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:34 pF/5KDQr0.net
>>523
と言って選挙権放棄してるんだから馬鹿だけどな

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:45 ZOQFsb2I0.net
>>510
ただ欧米はコロナ以降は人種差別で危険みたいだし要塞都市に住むレベルじゃないなら
アジア圏のが移住先には安全なんかもな
欧米に済んでた知人が人種差別で道歩くだけで暴力振るわれる危険あるから帰国した
シンガポール辺りのが欧米よりいいんかもな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:46 /+nfUypC0.net
デフレ派氏ねアホ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:49 1031piKU0.net
独身サイコ~

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:20:51 ObuJC9Yr0.net
こどおじ連呼効果のおかげやな
さすが足の引っ張り合いランキング1位の国民性や
誇りに思えや>>1

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:21:05 bfPrakxV0.net
独身税を取れとかニコラエ・チャウシェスクと同じだな。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:21:22 FZ9xHklP0.net
>>225
ババアキモ過ぎて笑えるwwwwww
お前の家庭環境がそうなんだwwwwwwwww

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:21:39 jBOpwDJD0.net
高齢未婚者はまじドブスやど貧困のアルバイト生活男よりも
親が建てた一軒家の子供部屋でそのまま高齢化した長男一人っ子が多い

親が死ねば家が手に入るとかいってもな笑
何かをかいている笑
長生きするのもけっこうだが笑

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:21:58 pF/5KDQr0.net
>>524
でもそれ税金使って育ててんじゃん

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:00 AiUJdEcx0.net
>>545
独身さいこーなのはマジなんだよな!心配なのは金だけ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:11 bfPrakxV0.net
子供がいたら-2300万円確定だもの、そりゃ子供は作らないよ。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:17 n1vF2iyQ0.net
>>527
既婚者でもありえる話やろ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:34 dMRt3LMN0.net
>>515
タカビー?
俺は上役にはこないだブチ切れたが
基本はみんなに仏さまだからよw

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:36.24 gtzu5Odx0.net
パヨク共はこの状況を狙ってたわけだろ?
自由だの権利だの平等だのって結婚子育てを放棄させるための戯れ言真に受けやがってアホ共が。
日本滅亡の日は近いな。

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:39.74 FcougC3q0.net
親兄弟とも上手くいってないのに、赤の他人と上手くいく訳ない。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:22:52.01 yDWIjj3Y0.net
Fランが元凶

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:03.22 ipPvxM4s0.net
>>508
なんだ
韓国ガーはタワマン住人だったかw
今ですら公的なインフラや管理が放置されてるのに民間で維持できるわけ無いだろと思わないのかな?
20年後に韓国のせいでタワマンが維持できなくなったとか言ってそう

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:03.44 kXif9i3X0.net
何言ってんだいおまえら常に自活しろって煽っておきながら無責任な

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:04.27 ZOQFsb2I0.net
>>516
寺と提携サービス出来るかもな
墓は維持管理費が毎年かかるから合同墓地か総本山に納骨とか
死んだら役所から生前に金払っといたら寺が葬儀納骨代行するなら信用まだあるかもな

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:09.32 Gpk0NoYU0.net
どーすんのこれ?
完全に国策転換できなかったせいだぞ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:21.93 n1vF2iyQ0.net
独身税なんて偽装結婚でどうにでも逃げられそう

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:22.64 vNmkhCcU0.net
就職して独身でも同居がコスパ最強だからな
独身独り暮らしで貯金も無いのが最低最悪のパターン

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:23.61 GbfENs7W0.net
見合い何十回しても駄目でした
女房に先立たれました
こういう努力の形跡がある人間なら独身税は可哀そうだ
しかしなんの考えもなく実家と会社の往復で、母親に飯作らせて父親に税金払わせて
給料全部自分のものにし、趣味に旅行に明け暮れ結婚せず子供作らず貯金三昧
これはちょっと不公平じゃねえのか?
そりゃこんな人間から独身税として取り上げろって話になる

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:24.46 epRSZzWc0.net
>>524
その理屈なら次の納税者を作出できない高齢者に対する支出を制限して、若い世代に手厚い支援をするのが妥当になるやん
あんた高齢者だろ?それで大丈夫なん?

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:31.94 AiUJdEcx0.net
どんなに騒いでも20年後はもう確定してるからな、その先の20年後を心配するならいま動くしかないんだけど無理だな

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:45.05 Gpk0NoYU0.net
東京一極集中が諸悪の根元

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:48.79 3g0LUpzJ0.net
>>543
シンガポールは審査が厳しいし高収入じゃないと恩恵が小さい
Syamuだらけ氷河期5chねらみたいなのを受け入れてはもらえないし 実際低年収なら日本はおいしい

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:24:00.61 1031piKU0.net
>>551
既婚者で二千万以下の貯金とか死んだほうがマシ(笑)

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:24:20.43 gtzu5Odx0.net
>>552
若者がいなくなったら金なんか便所紙にしかならんけどな。
自分はリスク追いたくないけど誰かがやってくれるってか?
恥知らずの寄生虫根性ですな。

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:24:38.58 e/pzgvqG0.net
大家族をバカにするな

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:24:56.55 jBOpwDJD0.net
ほぼ全ての下層民はなんだかんだでブスでも池沼でも無職でも既婚子持ちだね
高齢未婚化してるのは子供部屋オジサンか、社会ぐるみの迫害対象くらいで
これらは一概に下層民とはかぎらない

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:06.15 bfPrakxV0.net
結婚出来ないのは親譲りの劣等生と理解しているんだから強制や強要するな。
高望みをする女と結婚したら最期、白い目で睨まれ続ける。

574:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:25:12.17 YqPTqpxS0.net
>>542
むしろ投票率が下がっている今が選挙に行くチャンスだったりするんだけどな(^^;)
白紙でも効果がある。
特に若い世代。
そして、どの地区のどの年代が投票しているかは、
町村単位で分析されている(^^;)
もちろん、党別、候補者別の得票数も(^^;)
(もちろん無記名の秘密投票制度なので、誰がどの候補者、政党に投票したかまでは分からない(^^;)」
「気に入らない」と思うなら、選挙に出かけて白紙投票するだけでも、
候補者の方が若者が大勢住んでいる地域の「溝板」に群がってくるよ(^^;)
選挙に行っているなら、白票に「自分の名前」を書いてもらうだけで、
当選が決まるかもしれないからな(^^;)

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:16.51 Gpk0NoYU0.net
フードコートで子供と飯を食う幸せ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:24.60 ZOQFsb2I0.net
>>523
若者が団結したら草加よりは力持てるが実質若者の選挙投票率低いしなあ
中年くらいになれば考え方変わって行くんだろうか?

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:24.94 zcpbtFbY0.net
国家もなくなるよ。そのうちねw

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:25.18 AiUJdEcx0.net
>>571
でも視聴率はとれてるそういうこと

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:30.75 DW6x0D6d0.net
ジェネラルに世間と接しなくても良くなったからな。 中途半端なインテリではそうなる。
中高卒を増やすか、超関数やハイデッカー等々理解できるレベル教育にするかどちらかにすべき。

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:04.83 NS/KebME0.net
辻ちゃん家庭は羨ましい人いるだろうけど
ビッグダディ家は羨ましくない人多いんじゃないの?
といつも思う

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:08.73 3g0LUpzJ0.net
>>570
ただでさえキツい所得税の累進課税をもっと上げてやれって言ってる5chゴミそのまま

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:09.27 8QPX8euy0.net
>>564
そういうのは両親が老いたときに、金・介護・家事能力・孤独とあらゆる面での地獄が待ってるから
懲罰課税をするまでもなく、禍福のバランスはとれると思うよ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:29.07 MkTnViC/0.net
>>507
増える根拠って?
だいたい人口ピラミッドが完全な逆三角形になったら(2050年頃)老人ばかりで70代の人口が1番多くなる
80代以上は亡くなるケースが高まるため100歳代に向かって少なくなってはいくが、70代が1番人口ボリューム多いな
で、下の世代ほど人口は少なくなっていく
出産可能年齢の2~30代は70代の半分くらいしか人口がいない
そうなると、合計特殊出生率が戦前のように4くらいにならないと人口維持できなくなる訳だが、果てそれで増えるのだろうか?

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:45.33 Gpk0NoYU0.net
何時までヒトモノカネを東京に集めてんだよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:07.93 AiUJdEcx0.net
>>577
アマゾンが国作ればいいけど、国として認められるかどうか

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:08.15 Y8qPb3rR0.net
核家族も介護ヤベーなって思いながら見てるけど
それどころじゃねえって言う

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:25.91 eOATmle40.net
頑張って口説いて
この娘ならと思って結婚したんですよ
でも、子供出来た途端手のひら返して実家に戻って行ったんですよ
ほんの些細なことで離婚突き付けられて
頑張って仕事して、浮気もせす勿論暴力なんか奮ってない
相手は三世代で仲良くやってますよ
で、お前単身者だから悪いって言われてもね
少子化だから子供作れって言われてもね
しまいには独身税ですか?

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:45.69 Gpk0NoYU0.net
東京の地価を下げないために日本を滅ぼすつもりか

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:49.33 t66BkPsN0.net
自宅内の対人トラブルが無いという楽を長く経験してしまうともう戻れない
日本人は対人交流よりも食事や消費に快楽を感じるから基本的に孤独適性も高いし

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:08.85 3g0LUpzJ0.net
>>584
ナマポだとクルマ持たせてもらえない国だから少なくともナマポ連中は東京の府中あたりに集まるしか無い国

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:09.32 tothQUUO0.net
>>18
同じく

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:11.61 wHej+p/U0.net
サ高住に入って暮らしたい。爺さん見るの疲れた。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:12.07 AiUJdEcx0.net
>>584
それでしか日本存続しないからな関東だけで40パーだろ

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:17.55 bfPrakxV0.net
>>570
そうじゃなくても紙幣価値は何時でもなくなります。
次回の新札の時にそうなるよ。
愚民政策で生まれた愚民は一掃大掃除。
あと、人はみんな寄生虫。
結婚するのも嫁に寄生、子供にも寄生する、違うかね?

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:32.24 /w4skAOk0.net
日本の文化を残したく無い人が大勢いるってだけでしょ?なんの問題もないのでは???

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:42.55 yWGJjF0A0.net
>>584
もう地方に分配できるほどの量がないって話しだけだどな
老人なら大量に分配できるけども

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:43.61 Fu6Ts/5q0.net
昔は家の為に子だくさんで
中卒でも仕事は山ほどあった
中卒が当たりまえで仕送りしてたし女子は下のお子守させられた
今は大卒でも派遣社員無理

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:46.22 vNmkhCcU0.net
衰退した日本は将来介護職くらいしかなくなって
「老人様、わたしに職を与えていただきうありがとうございます」という事になるよ
知らんけど

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:57.27 pP8Up5CI0.net
>>469
すげえなあ、臆病者はとうとう現実から逃げ始めたかw
、、、まさか一般的に使われる合成特殊出生率を知らないとかって事か?w

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:59.17 TYyH+xsV0.net
地域で独立国を作るしかない
若者が多い地域国だけが繁栄ある

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:30.65 3g0LUpzJ0.net
>>595
世界最悪の力ノレト宗教キリスト教のことかアメリカ韓国自民

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:38.31 kO08oIK70.net
・現在、日本の平均年齢は世界最高の52歳で、女性の半数が50歳を越えている
・今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
・毎年70〜80万の人間が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
・2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定
・急激な高齢化により、社会保障費の負担が限界を迎え、生産年齢人口の減少で道路や水道などのインフラの維持も困難に

こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:42.43 KucxJqZ40.net
アングロサクソン式独立思考って世界を不幸にしてるよね

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:46.32 Gpk0NoYU0.net
>>593
神風特攻隊の様な狂気だよ
マジウケる

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:53.62 g6wdiTv20.net
何が日本の未来だ、バーーーーカ
ここは自己責任だけの国!!

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:53.79 3g0LUpzJ0.net
>>598
パパ活もそれじゃん

607:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:29:58.27 YqPTqpxS0.net
>>574
書き忘れたが、
若者ほど白票が有効になる訳:
  昔から年寄りは、「顔なじみの同じ候補者」「馴染みのある政党」ばかりに投票する傾向がある。
  これは長老議員(森元や二階みたいな連中のことだ(^^;)すでに引退しているかもしれないがw)に、
  非常に有利に出来ている。
  したがって、若い当落線上にいる候補は、若者に期待したいわけだ。
  しかも、年齢が若いものほど若者の心の動きを読めるし、
  フットワークも軽い。
  一方、ジジイ候補者は、腰も重く、
  選挙戦でも選対本部に座って、呼ばれたときだけ応援に駆けつけるだけ。
  数合わせにばかり必死になり、具体的な政策などどうでも良かったりするのだ(^^;)

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:00.70 vY6WY/Nv0.net
>>598
生まれてこの方悲惨な目にしか遭わなかった氷河期世代だが
老後だけは数の暴力にモノを言わせてブイブイ言わせられそうではある

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:15.95 9pdI6ycM0.net
>>595
問題ないよな
この国に何一つ恩無いし
10万配らなかった事一生忘れないからな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:25.43 LeUMYHaz0.net
>>393
無視かも何も、結婚しても老後1人になるという記事だが

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:33.91 Q9TLWfhZ0.net
マスク大好きなせいもあって恋愛激減でさらに世帯が消滅するぞ
日本滅亡させたい日本人多すぎ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:43.87 SkYVaW350.net
>>587
独身税じゃなく子無し税なら養育費払ってれば免除されそうじゃん?

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:55.05 3g0LUpzJ0.net
自己責任自助なら小さな政府で低税率で低負担で保険も任意のシンガポールみたいな仕組みじゃないと困るんだよな 七光りだらけのおいしすぎ職みたいなのも廃止で実力勝負

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:57.58 5P4LDCa80.net
ありがとう自民党

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:59.34 DW6x0D6d0.net
>>584
まぁ 一極集中で購買が東京本社窓口統括になったからな。
地方の系列含め、地方裁量権が東京一極集中では無くなる弊害が出ている。
あんたの言うとおりだ。

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:59.94 bfPrakxV0.net
全大制が悪いんですよ。
大学に入れて借金塗れにして「オラッ返済しろや」と追い込みをかける。
職場でも「Fランクソ野郎」とパワハラされてボコボコチーン。
文科省からして金の亡者のゴミ組織だからなあ。
あと、人を見る目がないクソ虫多過ぎ。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:17.23 pF/5KDQr0.net
>>574
白票は意味ねえよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:24.65 Gpk0NoYU0.net
まぁ、焼け石に水だけど、来年子供が産まれる予定だから
フードコートでメシ食う練習するかな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:27.72 6OeM2pRH0.net
>>595
自分が死んだ後に東朝鮮になろうがどうでもいいしな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:27.85 AiUJdEcx0.net
>>606
高所得層が間接的に金ばらまくから理にかなってるんだよな。富の再分配。

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:48.92 3g0LUpzJ0.net
>>612
七光り税も父親のおかげで同じ職にズルして就くのをやめるだけで免除されそう

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:52.04 kO08oIK70.net
>>611
恋愛は激減してない
マッチングアプリとかでハイスペにやりすてられて婚期逃した産廃ババア大量生産

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:56.88 BRR5Gajf0.net
>>616
それ。高校まででいいなら3人でも楽。

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:01.84 HOQC2+QB0.net
男女平等と女性の社会進出の結果、誰も結婚しなくなっただけ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:13.31 g6wdiTv20.net
年金でも無理だから、
2000万円自分で貯金しろ、NISAだけ作ってやったからあと知らねぇ自分でやれwwww
って国
自己責任でいいんだよ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:20.75 AiUJdEcx0.net
>>618
-2000万おめ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:25.86 Gpk0NoYU0.net
ガースーありがとう!

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:27.16 pF/5KDQr0.net
>>607
それ立候補者マターじゃねえか
立候補者がいなかったら今までと変わんねえじゃん
詭弁並べてミスリードしてんじゃねえよ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:35.64 RMXyAczy0.net
こなしすら総理になるんだから別にたいしたことない

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:37.02 Fu6Ts/5q0.net
近所、子供マジいない。あと20年もしたら若者いなくなる
もっと今よりスゴいことになる

631:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:32:37.62 YqPTqpxS0.net
>>617
あるんだよ(^^;)
それが理解できていないから、馬鹿だっていっているんだが(^^;)
10年位前から書いているんですがねえ(^^;)

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:07.71 b1QGdtdR0.net
せっせと移民の家族を植民してるな
子育てはタダだからな

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:08.62 ZarCZa/S0.net
政治家が悪い

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:15.41 jBOpwDJD0.net
日本人は老け顔だと思うね
50になると背中丸まってるのだらけだ笑

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:18.13 xb0qnOVX0.net
都内のミニ戸建てなんかもおひとりさま暮らし割と居て気楽だわw

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:24.88 Q9TLWfhZ0.net
>>617
選挙に参加した側の意見として白票に効果が有ると思っている連中がたくさんいることにおどろく
現場としてはなにがなにでも当選のことしか考えていない生きるか死ぬかの世界
票を入れてくれる人のために動き、政策を訴える

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:29.43 Bo8xFeTM0.net
男女平等、遺産も平等に分けるのせいだよな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:30.98 AiUJdEcx0.net
>>624
それを進めたのは国で労働人口減少をおぎなうため

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:48.33 aVB5ImsY0.net
跡取りの息子か実家いて、シフトして親子で年取って父ちゃんが天国に召されて、高齢母ちゃんと中年息子世帯はなかなか多いんでないかな
逆も多いだろうけど

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:33:48.72 vNmkhCcU0.net
パパ活のおっさんが刺される事件とかたまにあるね

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:34:07.82 W+Ks7LRs0.net
成る程、楽園実験の通りなら経過だな。
URLリンク(m.youtube.com)

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:34:15.45 Gpk0NoYU0.net
>>626
自分の親に言ってやんなよ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:34:32.85 1BqtWNl80.net
>>631
無いぞ
誰でもいいから入れないとただの無効票を入れる層にカウントされて相手にされないぞ
誰でもいいから記名はしろ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:34:48.71 AiUJdEcx0.net
>>633
政治家は金持ちのためにしか動かないから結果そうなる

645:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:34:57.82 YqPTqpxS0.net
>>601
それは得票率を下げたからだよ(^^;)
白票でも良いんだよ。
行かないから、
森元「浮動票は黙って家で寝ていろ」
などと、有権者を舐めた発言も出てくるわけで。
得票率が下がるとどうなるか、理解できていないからなんだけどな。

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:10.50 vNmkhCcU0.net
NISAやれイデコやれって煽ってるけどさ
それで損しても自己責任なんだよな

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:14.53 pP8Up5CI0.net
>>558
だからお前は人生で負けるんだよゴミクズw
こちとら別に韓国だけ弄ってんじゃねえよw
俺がこのスレに早々に貼ったこいつ↓でも読んどけw
実は「日本の出生率」は東アジアの中ではまだかなりマシ
URLリンク(togetter.com)
ここでも読んどけ負け犬共w
ちなみに西欧諸国は移民による犯罪率の増加とバーターで出生率をあげてるが、
実は中絶禁止のイタリアやスペインより日本の方が高い。

、、、あとさあ、投資資産10桁だとタワマンって楽なんだよw
買っているのは大概ローン抱えた一般人だ。

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:27.16 +1OOeOek0.net
若い内は一人暮らしでも気軽に友達と遊びに行ったり彼女と過ごしたりするからいいけど、40、50代の1人暮らしって寂しくないのかな?
もう友達とも疎遠だろうし恋愛の相手なんて見つからないだろうし
何を糧にして生きるんだろう

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:28.02 HOQC2+QB0.net
>>630
その頃には今の老人政治屋は全員くたばってるから知らぬ存ぜぬだよ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:44.34 jBOpwDJD0.net
変にでかい家で一人暮らしだとそれこそフラン死体になっても発見されないだろう笑
高齢独身者はナマポ貧乏賃貸で十分だろう笑
家賃払わなければとっとと片付けられる笑

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:46.34 AiUJdEcx0.net
>>643
いまだに政治や投票でなにか変わると思ってるならだいぶヤバい

652:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:36:01.51 YqPTqpxS0.net
>>643
だから、あるんだよ。
無効票でも行くことに意味がある。
おまえは>>574を読んで黙っていろ。
馬鹿だから。

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:36:26.97 DW6x0D6d0.net
>>623
その事にみんな気づいてもらいたいものだな。
学は大事だか、学を完全理解できない中途半端はトンデモ理論でシングルを正当化する。

654:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:36:38.24 YqPTqpxS0.net
>>651
変わるだろう。
変わらない訳がない(^^;)

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:36:39.57 AiUJdEcx0.net
>>630
2040年は最悪の年になるよ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:36:41.94 Gpk0NoYU0.net
>>648
スナックじゃないかな

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:36:52.31 LDIdfu5n0.net
最近この手の自分の主張に都合が良いもっともらしい数字を並べて論じるのが流行ってるよな

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:36:53.25 e/pzgvqG0.net
>>578
じゃあせめて褒めろよ、賞揚しろよ
おろかはないだろ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:37:14.06 +yI4oAyG0.net
ありがとう自民党。

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:37:17.05 kO08oIK70.net
>>648
普通に独身友達いっぱいいるんだが

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:37:17.60 3g0LUpzJ0.net
>>651
朝鮮キリスト教まみれの自民を退場させて
選挙・医学部の世襲なくしてシンガポール並の低税率低負担にしても今のままなの?

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:37:18.63 pF/5KDQr0.net
>>631
>>628この通りねえよ
白票目当てでなにかした議員一人でも上げてみろよゴミカス死んどけよ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:37:22.08 jBOpwDJD0.net
50になるまで社会的迫害が酷かったので
今が20代のアルバイト感覚だ
とても楽しい笑

664:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:37:34.30 YqPTqpxS0.net
>>655
国があればな。
おれは無いと思っている(^^;)
嫌なら投票所に行け。

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:38:05.36 9pdI6ycM0.net
>>619
俺が死ぬと同時に日本いや地球は無くなっていいよ
俺が生きてる事しか価値ないだろ

666:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/05/27 18:38:22.05 YqPTqpxS0.net
>>662
だからあるって(^^;)
白紙だから意味がある。
立憲チョンには残念だがね(^^;)

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:38:22.80 d/d/eES/0.net
株やってるとコレで儲かる企業は何かと考えてしまうな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:38:29.22 mJOXb9ad0.net
自民党に入れ続ける日本人の頭が悪い

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:38:32.26 3g0LUpzJ0.net
>>657
日本の法人税を23%だと思ってるマヌケが多すぎ
所得税+住民税みたいなまやかしを法人税にもやってて23+10の33%が世界で言う法人税にあたるのに

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:38:40.33 jBOpwDJD0.net
同年齢は老人に見える笑

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:00.25 5pb+eXlE0.net
テレビと都会と大したことない大学が悪い。
公立大学は無料と地方再生が進めば国内の問題の大部分が改善される。

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:03.05 AiUJdEcx0.net
>>667
その思考が正しい!金は裏切らないからな

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:19.69 MkTnViC/0.net
>>599
人口再生産率という指標で見ると、0.7くらい
男女で合算して何人の子供を作るかって指標なんだけど、平均出産年齢の30歳が何人子供産むかって計算でいいかな
1991年生まれの人口は122万人ほどなんだけど、昨年生まれた子供の数は84万人
122万×0.7=85.4で少々誤差はあるものの、そのくらいだ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:23.64 aVB5ImsY0.net
別スレだが、このご時世に子供産み育てても一人っ子やきょうだい少なくて親があぼーんした時の負担と手続きの山やら、少なくなった親戚と墓じまいやら、墓参りしやすい所にまとめようとか話し合ったりで、子供は大変だわ
一人っ子の中年独身に現在ふりかかってる問題だし、少子化による後々起きる問題はさらに増えるんだろうな

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:25.91 vNmkhCcU0.net
氷河期の貧困老後は4人部屋に押し込まれてそこで監視されながら死を待つ生活になるかも
知らんけど

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:28.80 1mSR83Ux0.net
標準世帯というダサい響きよな

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:30.02 AiUJdEcx0.net
資本主義である以上金が正義だからな

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:44.78 3g0LUpzJ0.net
>>663
社会的迫害が一番ひどいのは親関係なく優秀で子供の頃から苦労してて税金泥棒職以外で高収入高納税学の人なんだが?

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:39:45.32 KqHU9ePc0.net
>>516
死後事務委任契約な
弁護士と契約しておけばなお確実

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:40:50.02 YojAYhFc0.net
女が家に入って夫の両親と同居するの頑なに拒否するのが悪い

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:40:55.73 3g0LUpzJ0.net
>>677
日本のどこが資本主義なんだよ
高税率高負担においしい職は七光りだらけ

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:41:03.63 pF/5KDQr0.net
>>666
ないです
白票目当てでなにかした議員いるのか?
みんな名前を書いてくれる人向けになにかしてる議員ばかりだが?
そんな議員がいない、現れてない時点でお前の主張は間違ってるし、そもそも議員は人のために議員してるんじゃない、自分のためにしてるんだぞ、聖人じゃない
議員が聖人なら今頃こんなんになってない
お前の言ってることはただの妄想な

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:41:08.70 Yd/8zIGz0.net
今の日本の制度上、収入ない者だけで世帯を固めた方が何かと有利だからな。
それを突き詰めると全部バラバラのひとり世帯にする方がいいということになる。

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:41:15.85 AiUJdEcx0.net
>>673
2040年は50万人ぐらいか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch