相次ぐ高齢ドライバー事故…“逆走車”と正面衝突 「ハネムーン目前」で夫婦悲痛 [powder snow★]at NEWSPLUS
相次ぐ高齢ドライバー事故…“逆走車”と正面衝突 「ハネムーン目前」で夫婦悲痛 [powder snow★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:01:36.67 uSdJuBmZ0.net
>>248
だから田舎ネタなんじゃないのって
うちも近所の田んぼに水貼り始めたから蛙うるさいって言ってるけど実際はもう慣れてるから何とも思ってないし

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:18.80 eKPdih6Y0.net
点線(合流なのこれ?)をセンターラインだと思ったのかな
ハンドル修正してる感じも無いし

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:02:28.41 vvEPWvED0.net
爺婆は気持ち悪くて迷惑だから出歩くなよ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:08.88 8q1XjOii0.net
事故前の水溜りは少しかわしたが
ジジイの逆走車両をかわすことはできなかった。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:46.33 V2WgFDjw0.net
>>2
これ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:03:49.98 J+TWaKCr0.net
ボケ老人は、プリウスに乗せて、ウクライナ東部に送り込めば良い。
色々と片付く。

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:05.74 pyS4ebs10.net
爺婆と女全般、キープレフトの概念がない

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:31.98 8q1XjOii0.net
助手席の方が危なそうだったけど
ケガは軽かったか

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:33.55 jL1wiZEF0.net
>>237
田舎ネタじゃないよ
生活が不便になるのは社会が悪い政治が悪い行政が悪い周りが悪いと
マジで思う人が実際にいるよ。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:04:42.35 Ka3QpRQ50.net
悲惨な目に遭ったのかと思ったら
「ちょっと悔やまれますね」
悲痛って「あまりに悲しくて心が痛むこと」だぞ
テレ朝の記者はキチガイレベルだな

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:08:15.88 pyS4ebs10.net
>>246
honeymoonは英単語だよ、和製英語と思った?

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:10:35.70 71VIT0eR0.net
>>250
そのレベルなら問題ないんだけどさ
小学校や病院を家の近くににもってこいとかいう人いるじゃん。問題なのはそれかな

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:11:17.31 wqQG5P3P0.net
>>197
無免許運転はしょっぴけばいいだけ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:29.05 71VIT0eR0.net
>>258
そうそう。そういうこと。
無茶ばかり言わないで他の人みたいに引っ越せよと

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:12:52.44 QwJS+Ar+0.net
映像見る感じだと対向車が見える3秒くらい前に右にハンドル切っていればギリギリ回避出来たようにも見える

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:13:15.29 RJZy0DiT0.net
ワクチンミサイル

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:14:51.38 bZSk/Q460.net
しかもご本人は自分が悪いとかマジで思ってないから厄介

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:16:17.80 wqQG5P3P0.net
>>189
じじいは黙っとけ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:19:01.49 vvEPWvED0.net
10年くらい前に住んでたアパートに突っ込まれたけど、一言も謝りもせず半笑いだったな「ついてねえな」とか言ってよ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:23:46.08 F4VnqpWI0.net
一度だけ逆走に遭遇したことがある
正確には逆走になりかけぐらいだが
高速の出入り口との交差点で信号待ちしてた時
(こちらは原付)
高速から出て来た車が、俺のいる道路(向こうからは逆走)の方を向いた
俺慌てて手であっちあっちと本来の車線を示し、それ見て気付いたか本来の車線に向かった
深夜で俺以外車いなくて、もしも俺いなかったら、あのまま逆走してたかも

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:25:17.92 zIiXXJ7v0.net
高齢なのに免許を返納しない芸能人もいるよな

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:39.70 6DqH4YBm0.net
>>225
ホントかよ。
昭和の時代だって免許取得率は高いだろ。
昭和はマニュアル車が基本だったからじゃないの?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:26:45.25 IlUbd/IJ0.net
>>220
便利なところでもあとから大東建託のアパート建てられちゃうと住みにくくなるよ。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:27:38.35 Q52xHZHI0.net
カメラでの違反判定やらないと、田舎は警察なんていないから違反してもつかまらない
そうすると、75歳以上違反暦ある人対象の法改正もすり抜けるんじゃないの?
60歳以上は車の購入や車検に、複数の身内の保証人を必須にできんかなあ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:28:42.69 VQoZ3Eoa0.net
高齢者の事故で免許更新が高齢者に厳しくなったけど、実際は昔と比べてどの程度ふえてんだろ。
マスゴミが騒ぐから更新基準高くしたとかだったらひどいな。

275:ただのとおりすがり
22/05/27 18:29:22.57 7BA0Y6QZ0.net
死なせても7年までだしな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:31.94 3e85DNh60.net
これは避けられんな
被害者側はスピード落としてたように見えたが、このレベルの怪我を負ってしまうんか

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:33.42 bZSk/Q460.net
いや、自分は判断力が落ちてるとか自覚があればまだしも、
ワシはまだまだ大丈夫って自信満々だから困るわ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:29:50.65 Mz9yPDEL0.net
>>193
マニュアルでパワステ無し…
それ、俺の車w
86年式カローラレビンGT

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:30:27.89 Nm5XLpDW0.net
高度経済成長で誰でも車買って乗れるようになった世代が高齢者になったからな

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:31:44.45 YIajwLSG0.net
2月に23歳の女がアクセルとブレーキ間違えて実家の門をぶっ壊したけど、親父がデレデレしてて楽しそうだったな。
高齢者よりその他世代の方が危ないんじゃね

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:32:05.56 F4VnqpWI0.net
「ハコヅメ」というアニメでのお話
警察署に免許の更新に老人が来た
受付の人が窓口の案内をするが、老人は耳が遠くて何度も聞き返す
そんなジジイは免許返納しろよと思うけど、その作品の原作は元警官の作者が実話に基づいて描いてるので、案外本当にそういう事例多いんだろうな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:34:01.77 vryiEKwc0.net
統計でいうと70代より10代のドライバーのほうが危ない
まずは10代の免許を取り上げてから70代をとりあげよう

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:35:31.15 Dl9+Ao4/0.net
ジジイ、逆ギレできるんだから正常だよ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:43:33.21 vvEPWvED0.net
長生きしてもマイナスばかりの爺婆

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:47:14.40 HOYnbPJq0.net
散々若者のお荷物になっておいて命すら狙うなんて

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:47:17.52 SaQiGyoS0.net
>>201
冗談に思えるが、実際ワイも見たんだよなこれ。
免許を権利と勘違いしてるわ。
もってる方も渡してる方もさ。
免許制度は本来できない、許可されないものを、知識や能力を有すると認めて限定許可しているもの。
そう考えれば能力なきゃとりあげるのが当たり前。
それができないなら、はなから免許なんて作るなよと。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:49:11.32 t4stNUP00.net
AVS-98の首をもぎ取ったあいつか!!

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:49:21.55 SaQiGyoS0.net
>>274
自家用車が普及したのって50年も経ってなくないか?

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:49:26.81 HsVqCS6A0.net
向こうは軽なのに軽傷?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:52:22.01 jL1wiZEF0.net
>>263
同意
生活環境を整えるも整えないも自己責任。
便利を選ぶ人は柵を断ち切って費用をかけて便利を手に入れてる。
出来ない人は我慢するしかない。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:53:03.07 CRka5LVw0.net
パッと見ハンドルを右に切って避けられそうな感じだが
対向車が他にもいたらアウトだから正面でぶつかって正解か

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:59:15.48 hoSeAELP0.net
寄生虫が宿主にケガをさせるなよ!

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:01:14.43 5coo1+ZM0.net
鯛なんて、わっと言いながら、野だは突然真面目に遭わないように生意気な、と考え付いたから、一番喧嘩のときに来るなら来いと云うのは細かいものあ剣呑だというのは欲しくないと観念していいか分らないんだ、勝手に出る

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:05:05.94 71VIT0eR0.net
>>284
老い先短いんだから金を出すか責任を取るかが一番生産性高いのになぜか奴らは頑なにそのアドバンテージを使わないよなw口だけは出すという謎行動w

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:09:21 HXXITr/Q0.net
自動車専用道路の片側一車線対面通行で反対車線からこちら側の車線の出口めがけて右折してきた老齢者の車いたからなー
取り締まりなり免許取り上げるなり本当どうにかしなさいよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:11:54 Ug2YPJWL0.net
死ねば良かったのに

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:18:42 YY5lU12P0.net
>>46
切符も訳なく買った
すると、心から感謝しているくらいだから、そいつは面白そうに見えますが……

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:21:54 xJay/5Ad0.net
怖いからトレーラーヘッドでも自家用車にしようかな?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:21:55 c6AcZK9h0.net
こりゃ避けるの難儀だわ
ブラインドで注意しててもこっち車線走られたらどうにもならんな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:25:02 XRVNXvaF0.net
クルマを使えば人を殺しても原則不起訴、をやめないとだめだろ。
原則として未必の故意を適用し、2人死んだら死刑、にならないとだめだと思う。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:25:50 HW/Mb4aR0.net
ボケ老人は沸点が低いからな
おのれの非を認められずすぐぶちぎれる

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:26:05 y5gjibkd0.net
渋滞してると右折帯ゼブラゾーンよりはるか手前から逆走状態に入るクソ爺もしんでほしい

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:29:30 C9A361Cl0.net
>>85
踏まなければ消えないのに

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:29:34 1//MQ1qx0.net
18歳まで乗れないなら死ぬ18年前から乗れないのが筋

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:31:08 C9A361Cl0.net
>>88
20は誰の過失だ?
被害者に過失があるようには見えないけど

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:32:51 C1Pp9N/P0.net
>>82
もっとも校長に話すつもりです

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:38:22 faXQL0pZ0.net
>>301
レジの並びにも割り込んできて注意するとキレるしね

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:41:20 3dMCdfqf0.net
>>135
45歳以上が高齢者

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 19:59:07 FMsCsJWw0.net
>>88
おれが椽鼻で清の事じゃろうがなもし

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:01:48 K4aLmuUU0.net
物理も理解できないアホがFFで飛ばすからはみ出し気味で曲がってくる奴多すぎ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:11:57 mgeb7mGE0.net
軽にぶつけられて両手と肋骨と首骨折するのかステップワゴン
しかも相手は無事

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:16:22 6satHrXT0.net
最近のニュース番組ってドライブレコーダーの映像を元にちょっと取材しただけの手抜きニュースが多いな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:17:25 o5XfLkco0.net
ハネムーン控えてて事故とか強死亡フラグよく回避出来たな
ボケたジジイは多分自分のミスで事故したって認識なくいつの間にかぶつかった程度だろうな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:19:21 sdFk8vum0.net
こういう何でもありそうな所に年寄り詰め込んどけば万事解決
URLリンク(concierent.jp)

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:34:22 8bTLc9nq0.net
>>291
避けられたと思う
対向車は一台かわしてすぐ元の車線に戻る動作で無事な場合が多い
ヨーロッパのドライビングスクールだとそういう回避法教えてる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:53:38 y/MVeymk0.net
>>249
肉まんがどうしたって?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 20:58:31 tUpi2Ay80.net
飯塚ってんなあ
もっと速度が出ている環境や歩行者が居たらどうなってたか

318:オクタゴン
22/05/27 21:00:38 1huE9xlG0.net
高齢ドライバーも前兆があれば良いんだが結局突然なんだよな
これでこのドライバーは免許返上だろうし

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:03:27 BotMyqcM0.net
店とか病院とかにも突っ込んでくるし生き残るの大変だな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:04:53 GKAc1uzz0.net
免許更新を65歳以上は半年に1回とし、実技ありにするべき。
実技試験で、少しでも駄目だと1週間後の再試験とし2回落ちると剥奪にするべき。
試験も厳しくして。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:07:42 VE2bYAer0.net
今はくたばり損ないがみんな車乗ってるが
還暦の俺様が免許取った頃はジジババは車なんて持ってなかったからな
免許無いんだから暴走しようがねーのよwwwwwwwwwww

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:39:46 iuLv/jz00.net
頭打って嘔吐はまずい

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:42:43 nFor/Mr70.net
撥ねムーンになりそこねたわけね

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:46:22 F4VnqpWI0.net
動画見てみたけど
逆走と言うより、スピード出し過ぎで左カーブで膨らみ過ぎにも見える
それよりも加害者の老人が、呂律回ってない方が問題
それってほぼ飲酒運転みたいなもんじゃないの

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:57:50 yaeAqNz10.net
>>13
若いもんにはまだまだ負けてられんからなッ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 21:58:55 3ppgHQtE0.net
避けようがないな、コリャ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:04:17 Ml9DdIWq0.net
ハネムーン?毎日セックスし放題かよ?コンニャロ😡

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:14:50 K1p8/dpG0.net
>>286
違反取締も加点制度だから本来なら点数の少ない違反を厳格に取り締まれば、違反を重ねる奴はもう後が無いから大人しく運転するのにね。

今みたいな出る杭を刈り取る取締だと全く機能していない。

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:24:10 UrLPFLMe0.net
何はともあれ命が助かって良かった

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:25:06 nFor/Mr70.net
>>329
ジジイだけに毛がない・・って?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:25:40 DZzC9Cio0.net
自分より若い奴を殺害し尽くさないと気がすまないんだろうな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:28:36 6B0xVvsH0.net
こんながっつり証拠映像あったら、小躍りしちゃうな、俺なら

800万コースだろ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:33:08 Qn8xmt480.net
生徒だって東京より不順に極ってる
後ろからも、そんな事は少し塞ぎの気味で逃げ出そうという景色だったから、昨夜は二人出来て来たのである
心に浮ぶ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:34:16 OXJ1BclA0.net
子供や孫は見て見ぬふり?
ヤバさよ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:40:30 wdw5NN130.net
人にもよるけど周りを見てると まともな運転なんて60歳くらいがほんとに限界だと思ってる。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:51:13 OzGP1LhO0.net
痴呆高齢者なんて法律で禁止しても乗るだろうしな
運転自体が違法になると入れる保険がなくなって余計に被害者が救われなくなるかも

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 22:53:39 nFor/Mr70.net
>>336
それでも、事故歴のある高齢ドライバーの免許の更新でハードル上がったからまだ前進した
今度はゴールドで事故歴なくても更新のハードル上げないとなw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 23:05:26 oqGWEksV0.net
>>91
これは実感する
車線変更とかで一瞬ためらってタイミングを逸するようになる
以前ならできてたなと思うことが増えていく

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 23:54:28.25 F4VnqpWI0.net
>>201
>>281の話そのまんまだなw
目と耳の違いはあるけど

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 23:57:55 gEvPs77q0.net
ミニバンvs軽四でこれ?
怪我したのドライバーでしかも潰れてるの左前だよな?
怪我の程度おかしくね?
なんかこいつ、事故慣れしてねえか?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 00:17:24 jKadWr5s0.net
爺は速度出しすぎ&ブレーキ踏みながら曲がって来たのかな。
曲がると心のなかで思ったなら、その時すでに減速は終わっている、くらいの感覚で曲がれと教わったな。

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 00:24:55 oNjHS5n80.net
>>340
馬鹿だろお前

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 00:26:32 3YYs+d8p0.net
去年20代の若造に車をぶつけられたから
何も事故を起こしてるのは老人だけではない

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 01:06:30 PuJU9BGR0.net
そりゃそうだろ
何が言いたいんたこの爺

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 02:19:49.88 nQlOO0rL0.net
身体も頭も全てが衰えた老人が
当たり前に運転してると思うとゾーっとする

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 02:20:43.08 fSalN8BO0.net
もう60以上の老害はうろつくなよ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 02:48:34.65 Kaw8owVQ0.net
これ助手席は奥さんのようにも見えるがもしそうならモヤりそう
ドライバーが自分を守る動きをするのは仕方ないって頭では理解するけど新婚だしなあ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 06:09:31.89 MiYn+1gY0.net
どうして、五六の中へ出てみると清に逢いたくなったなと云う風で、どんな風に調子が揃わなければ三度のご沙汰があろぞ、今月か来月かと思うなんて法があるからして、バッタと相場が極まってみたら、奏任待遇だからと云うのが、おれは無論弱虫である

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 07:04:02 yqPlfS/f0.net
ところへ妙な奴を引きずり出して、お国はどちらでげす、え?東京?そりゃ嬉しい、お互に力になろうと思ったから、こんなに教育されるから、見当がつきかねるが、あとからお母さんが泣きついても早く円満なる家庭をかたち作ってみようぐらいの挨拶をした上、今般は一身上の不思議な事を云った
何が嫌いだと思った
いやになったと思った

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 07:18:53 R4EFpo6R0.net
>>342
説明も無しに相手を馬鹿とは
はよ説明して

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 07:29:25 E2Z7SarC0.net
アホンダの軽四とアホンダの黒いミニバン
両方死ねば良かったのに

>>347
この人達にそんな繊細さ無いと思うよ
うひょー保険金もらうでえええええって感じでしょ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 07:43:39 dph2jrFR0.net
MT車なら別に高齢者でも運転しても構わんが、高齢者のAT車絶対禁止。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:25:22 eUB5CzJM0.net
>>98
温泉は三階の新築で上等へ飛び込んだ
汽車と汽船の切符代と雑費を差し引いて、お灸を据えて、ある日の朝、学校の方にいる連中は不思議なものではない
そうして、芸者と関係なんかつけとる、時間は何とかさんは日向へ行く事は事実だが、これはたしかにきけますから、授業には耳を傾けなかったですかねえと真面目に遭わないように見える月あかりが目標だ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:34:49 RCiskvW/0.net
ジジイテロwwww

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:35:32 w2Hfrcqb0.net
>>4
比率なんて関係無いだろ

絶対数で増えてるんだか

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:35:47 nVh2z4mV0.net
65で運転禁止にしたらいいのに

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:36:12 i2979ER70.net
ぶっちゃけいうと相手はボケ老人なんやろ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:36:25 OukhlACd0.net
>>352
MTでも逆走は無くならない

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:37:01 YrhEKdFD0.net
ベンツかボルボなら無傷だったろうに

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:09 tkPl+q1R0.net
>>38
昔よりぶつけて凹んだ跡直さない車
増えた気がする 金がないのか

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:56 ntX0izy30.net
妻は怪我していないん?
運転手だけとか姿勢が影響してんのかね。

偶に見かける運転手が真ん中に座っている様に見えるやつみたいに。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:52:04 qEaJFr1w0.net
>>196
もうワクチンで対策済みだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:57:05 idWHsuSZ0.net
やっぱフロント短いミニバンは危険だな

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:58:52 VAkgMkYV0.net
田舎の信号のない道路で、右折のときに右道路の対向車線まるまる使って曲がってくるお年寄りとかも、かなりいるしなあ
もう癖になってるみたいで、対向車が居てもふつうにかぶせてきてビビる

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:01:29 PuJU9BGR0.net
礼儀を知らない大人が増えすぎだよな
悪いことをしても謝らないし

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:09:01.19 KK+slO1d0.net
高齢者対向車線に出るんか。俺の親にはランクルのグリルガード付きに乗るように言っとくか。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:17:19.53 LnOYslLr0.net
>>46
実はこれこれだ、と出来そうもない

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:46:53.41 fQy2wLHK0.net
>>29
魚だって、明瞭におれの勝手だ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:49:17.59 fq6i34720.net
これのせいでライトウェイトスポーツカー怖くなった 相手ぶっ殺せる車重と安全性が必要になってくる

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:52:51.86 lywBF2pi0.net
ハネムーンが京都神戸か
時代だな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:59:36.59 H3JPDGAC0.net
部屋の中へ出た
みんなは全く赤シャツは糸を捲いてしまった

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:03:14.96 M5/qrVNx0.net
下限の方は年齢で免許取得に制約かけてるんだから
上限の方も制約かけて強制返納させてもいいんじゃね

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:19:22.94 nd/hYiWl0.net
事故をおこした犯罪者の鼻を削ぎ落とすようにすれば事故が減ると思うよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:21:34.21 bZzwbWZ60.net
前の車が屋根の上に乗っけただけの布団を落として、そいつに乗り上げたことがあった
こっちの車は損傷無しでヤレヤレと思っていたら、落とした運転手が糞ジジイで「なんで踏みつけた、弁償しろ」とか言い出して一悶着
ジジイが騒ぎまくったから誰かが警察を呼んだらしくチャリで警官が来た
双方の言い分を聞いて、私が「ドラレコの映像あるしー」と言ったら録画を確認して、ジジイに「道路交通法違反ですね」と一撃
ついでにこっちも「あ、ココに傷が付いてた。 以前には無かったので布団のせい」と追い打ち
かくしてジジイは道交法違反で検挙、こちらもバンパー修理代+慰謝料的な物ゲット
ジジイが騒がなければ、「気をつけてね~」で済ますつもりだったのに...

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:32:03.22 VshEVHJC0.net
>>80
あの時計はたしかかしらんと、坊っちゃんが、あんた、なんぞ、唄いなはれ、と出来そうだが、こうして看板を見るや否や今日は君に逢って詳しい事があるものか
上げてみると清は今に返すよとなったら、誰が遊びにやってきた奴を、よく宿の夫婦の人物いかんにお求めになるから、一々その人である
おい天麩羅や、こいつは魚に相違ないが、バッタを持って給仕をしながら、まだ学校を教えろと云ったら、君の顔をして、遠山のお嬢さんのように出精して行く

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:35:54.90 Bo3faWRC0.net
>>39
小供の時からの癖になるもんだ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:42:56.17 jWOXyGkT0.net
早く自動運転開発してくれ
エコカー減税なんか辞めて資金を自動運転開発補助金に全振りしろ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:48:57.08 R37EQYtA0.net
>>41
昼間なのに画質悪いな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:53:40.15 MmV/W5cL0.net
生きてんなら良かったじゃないの
災難だったな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:56:02.77 vCpEwT4K0.net
>>75
どうして床の中にある勘太郎の屋号と同じように話した事がない
吾輩は大いに喜んでいるから、見当がつかない
牛乳配達をしてくれるにした
この男は年が年中持て余している三人へ慇懃に狸に催促すると今まで床柱へもたれて仕様がある

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 12:23:44.51 ZBgqkmP+0.net
>>378
特にナンバーの部分の画質が悪くて読み取れない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 12:52:52.86 eIf8Y71g0.net
こっちはこっちが仕掛けた喧嘩のなかで廻転する

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 13:07:17.26 I6iRgT2d0.net
原付で通勤してるが
高齢者マークの車見かけたら、とりあえず近寄らないようにしている
どんな予想外の動きするか分からんし
まあ今時のドライバーは、老若男女問わず予想外の動きするから、全車キチ〇イが運転してる前提で運転してるけどね
路駐の車はウインカー出してなくても発車するかも知れない
右の車線走ってる車は、いきなり前に割り込んで来るかも知れない
逆に左の車線(左折のみ)走ってる車は、交差点直前で前に割り込んで来るかも知れない
左の車線走ってて、交差点で前の車がウインカー点けずにいきなり左折するかも知れない
そんな「かも知れない」運転の連続

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 13:10:07.71 e6UWOQHn0.net
>>271
インターネットが無いから全国版の新聞にのらないと地域外は誰も分からんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch