【社会】阿武町の誤振込、全額約4290万円返した決済代行3社の口座残高は計600万円だった ★2 [神★]at NEWSPLUS
【社会】阿武町の誤振込、全額約4290万円返した決済代行3社の口座残高は計600万円だった ★2 [神★] - 暇つぶし2ch472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 10:54:17.91 msNI3JTM0.net
町→タグチ→A社→B社→C社→オンカジD社
途中の一社でも「その金の出どころは?」「怪しい金は受け付けられない(送金できない)」と言った場合、
金はそこで滞ることになる
オンカジまでたどり着くことがないから消費されることはなく(エネルギー保存法則みたいなもん)
手数料を除いて戻って来ても不思議はない
オンカジまでたどり着いて、オンカジにプールされてた場合も同様
オンカジまでたどり着いて、タグチがスッてしまった場合
「使ってしまった金は返さなくていい」ルール発動じゃないの?
途中の会社は「怪しい金は怪しいまま送金してはならない」ってのがあるならそれが微妙なくらい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch