「全土奪還」「侵攻前回復」 ウクライナ、戦争終結めぐり議論―米欧内にも温度差 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「全土奪還」「侵攻前回復」 ウクライナ、戦争終結めぐり議論―米欧内にも温度差 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 12:28:00.51 6hMeCYrN0.net
>>196
ロシア軍は戦略目標を絞り込んでいる
つまり下方修正して、戦力と補給密度を上げている
4月中旬にキーフ撤退後は、ルガンスク、ドネツの2州制圧を目標に変更

ウクライナ軍の抵抗で失敗

5月初旬にルガンスク州のみに目標修正、北部でウクライナ軍の両翼大包囲を仕掛ける

ウクライナ軍の抵抗で失敗

5月22日
ルガンスク州中部、最後の拠点セベロドネツク市の包囲・制圧作戦に切り替え

5月24日
ロシア軍は市南西のドネツ川の橋を破壊、対岸リシチャンシクとの連絡線を遮断

ウクライナ軍は遅滞戦闘しつつ後退、その後に歩砲で反撃

5月25日
ロシア軍、連絡路の遮断を維持できず検問所を撤収

ロシア軍、ウクライナ軍の榴弾砲による砲兵戦

ロシア軍地上部隊は、セベロドネツクの南西約20kmまで進出したが、榴弾砲の射程圏内に入れず
以上 ソースは戦争研究所


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch