【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★5 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★5 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:07 1wUYEAM10.net
>>742
そう
防衛大臣てのが特に不味い アレがありなら谷垣でいいよ

岸田の支持率高杉て結局安倍とか関係なくて民主党の残骸野党がゴミすぎるだけってのが自民党内でもバレつつあるやろ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:09 ujUKGop30.net
>>645
これ間違ってるのに何処も止まらず
銀行で振り込みが完了してから銀行側で発覚してるからな

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:15 QdU6hIej0.net
>>712
あなた室長でしょ?

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:33 blE370tU0.net
>>747
人口に対して100人は圧倒的に多い。もちろんこれくらいいないと回らないんだろうけど、
その人件費すら税収でまかなえないほど人口が減っている自治体はなくした方がいいだろう。
有能なはずだから再就職にも困るまい。(実際はコネだから困りまくる。)

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:37 XywUZ6KT0.net
>>729
田舎だから給料は最初から大企業の半分くらいだろ 課長で多分700万ないだろ600万くらい

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:25:12 rDlOSkTz0.net
>>747
ウチの町は予算が税収のちょっと多いぐらいなので
信じられない町があるのを今日知ったわなw

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:26:07 1wUYEAM10.net
>>747
労働人口の10%くらい公務員なんかな
畑やってる老人は置いといて

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:26:17 az5N0o9t0.net
>>725
4月1日(金)に初出社して土日休み
銀行にクリアファイル持って行けと言われたのが4月6日(水)

君がこの新人だったら責任感じるか?意味解らないやろw

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:26:59 T8i3okUF0.net
>>170
この新人は別の市出身だから親は面識ないと思うよ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:27:10 zLF+nIt40.net
持っていったら手続き出来るんだけど額面見ないのか?
こいつのせいで他人の人生狂わせてるのに

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:27:25 IorQFAm20.net
>>8
新人のミスってどっから出て来たんだよ
上司が無能でベテランが戻ってきたってことか?

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:27:56 I2wgsJTO0.net
>>757
俺なら少しも悪くないと思っちゃうな
心神喪失状態で飯ものどを通らないとかありえんよなw

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:27:56 rDlOSkTz0.net
まぁ数年後にはウチの町も不交付団体になれるのかな
そうなりゃ国の指図は受けんわなw

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:28:40 rF1CSqZP0.net
この父親は役場の関係者なの?
ただの新人の父親ってだけで何で出てきてるの?本人未成年?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:28:41 QdU6hIej0.net
>>638
旭川の話だろ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:28:45 PYoLTuiz0.net
>>645
町長のはんこがあったと報道してるところもあるけど町長が押したとは限らないもんなあ

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:28:54 zLF+nIt40.net
公文書偽造に公金横領付くかなあ
付いたら田口さんも単なる被害者だぞ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:29:29 blE370tU0.net
>>765
それならそれで管理のいい加減さを問われるだけ。

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:30:37 PYoLTuiz0.net
>>767
自治体で首長のはんこを首長しか押さないとこなんてあるのかね
冠婚葬祭で役所にいるほうが少ないだろ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:31:31 uJF49B7P0.net
親としてそう言いたくなる気持ちは解るが
息子が「何も考えず、言われたことだけをやるバカ」と思われるだけ
「新人とは言え、職員として内容を確認し、不審点があれば上司に再確認すべきだった」
というぐらいの責任感と知性が欲しい

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:31:55 1wUYEAM10.net
田口って毎月7万借金返してたんだろ
税金2500万に利息ついてもなんとか死ぬまでには返せそうだな
ワンチャンYouTubeとかでちょっと稼げるかもだし

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:33:00 ZieMB61g0.net
正直ワイは犯人の弁護士のほうが気になるんだわ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:33:09 rDlOSkTz0.net
>>770
クラファンでも十分集まんだろ?w

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:33:55 zLF+nIt40.net
>>768
判子にはそれだけ効力あんだから嫌なら自分で押すしかないんだよ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:34:16 lQ0wzM0c0.net
顔写真が本人のものと認めてて草

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:34:18 PYoLTuiz0.net
>>771
あれなんで顔出さないんだろうね
シャツやスーツもサイズがおかしいって言われてたし不思議

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:35:04 PYoLTuiz0.net
>>773
はんこの管理に問題があったとしても勝手に押したやつがいたらそっちが犯罪だけどね

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:35:15 zLF+nIt40.net
>>775
町側の弁護士の使い魔なんじゃねえかなあ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:35:16 ZieMB61g0.net
>>775
アレほんとに弁護士なのかな
不審な要素しかないんだけど

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:35:24 I2wgsJTO0.net
>>769
素直に謝ってた方が良かったと俺も思うんだがな
確認を怠ったって何で言えないんかな
就職時の面接の受け答えだとカッコいい事言ってるのに
なんかあると弱いんだよなぁ

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:00 XPTnhdZt0.net
なんかの用紙を勝手に出したってのは嘘だったのか
誰だ最初にそんなこと言ったの

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:09 zLF+nIt40.net
>>776
それならそれで公文書偽造になるだけだから、祭の二夜目が始まるだけよ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:15 iuZn9vtW0.net
>>4
そもそも4/1付配属の新人なんだからその新人がもし作成してたとしても室長の責任だと思う

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:28 rDlOSkTz0.net
田口翔が無罪放免でベラベラ事の真相を喋ってくれるなら
俺は1万円は田口翔に投資してやんなw

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:36 uJF49B7P0.net
>>767
管理のいい加減さでいったら、事件当初
阿武町は田口のことを「税金の滞納のない人」とマスコミに語ってたんだよ
なのに、調べてみたら滞納があった
その滞納のおかげで差押えできたわけだから結果オーライなんだが
滞納があるかないかも解らない町役場って怖すぎる

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:36:46 1wUYEAM10.net
>>772
まぁ田口のオンラインサロンとかあったら入るだろうしな普通

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:38:30 V8cHtL860.net
阿武町が処分を発表しないから
こんな事態が起こってるのとちゃいますか?

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:38:37 blE370tU0.net
>>784
問題が起こってはいけない、起こるはずがない、起こるのは何かの間違いだで働いている人たちなんやな。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:40:05 uJF49B7P0.net
>>769
昔の親は厳しかったからな
俺がこんなことをしでかしたら、死んだ親父は
「中身の確認もせず、言われたまま銀行に持って行くなんて
ガキの使いみたいなことをしやがって!」と怒ったはず
不思議なもんで、親がそう言うと世間は
「いやいや、アンタの息子さんは悪くない」となるんだよなぁ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:40:36 rDlOSkTz0.net
俺みてぇな物好きが1万人集まれば
田口翔は焼け太りだぜ?w

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:41:49 uJF49B7P0.net
安価ミス
>>788>>779
すまんこ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:42:06 I2wgsJTO0.net
>>788
そうそう、そういう心理だよな
本人は悪いと思ってなくても「持って行っただけ」じゃなくて「僕の確認不足だった。申し訳ない」と言ってれば
いやいやお前のせいじゃねーわ。ってなってた

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:43:39 wScuG6XB0.net
>>8
町側は新人のミスと言ってたようなw

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:43:58 rBlAbmvL0.net
誹謗中傷って
疑われても文句言えんよな

しかもミスってんなら重大責任
ハンコ押したやつかどっちか悪いかを選べ

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:44:09 1wUYEAM10.net
>>788
まぁフロッピーの中身は見ないけど振り込み依頼書は見るよ普通は
それに全く無関係とか言ってる時点で阿保だろ
持って行ってる時点で無関係ではないよね
それなら特殊詐欺の受け子はみんな不当逮捕されてる事になる

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:45:09 BAI9Xytb0.net
こいつらは悪いことをしたという自覚が無いから
何度でもやらかすと思うよ

無能公務員の生涯年収が3億円
こっちの方がよほど問題だ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:45:28 rDlOSkTz0.net
田口翔は当事者として少なくとも10億円相当のネタを持っているよw

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:45:28 +wPQnb9w0.net
>>167
誰も責任とらないんだろ。
無能公務員め!

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:46:04 72IWb0AA0.net
フロッピーディスクドライブが付いてるパソコンなんて
うちの子供たちは見たことないわ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:46:48 0.net
田口「ちょ、お前ら俺の方を見ろよ」
国民「もうお前に用はない」

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:47:07 D9ocZaVt0.net
ミスした新人職員が精神的に参ってるとか町長が言ってたな
自分からそんな情報出してしかもデタラメだったの?

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:47:22 +BAY16Vj0.net
東名やらから幾度となく繰り返してんのに懲りねえバカは相変わらずいるんだな
いっぺん逮捕されてこい

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:47:39 QdU6hIej0.net
新人よりも上司の方が何倍もダメだろ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:48:54 8sT3hkhM0.net
室長もしくは前任のベテラン職員がたまたまあった住民税非課税世帯への
振込みを例としてフロッピーの作成方法や少人数の場合の振込依頼書の
書き方を教えていた若しくは教えるために準備していた。
その後に銀行に持っていくんだよと教えていたのを新採くんが間違って
持って行ってしまったとかありえんか。

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:48:58 4z/IJ3S10.net
息子さんがミスをしたと誹謗中傷されてるので、「息子はしておりません」と説明してるだけですよ
すみません、なんて言ったらやってもいないミスを認めた事になりますから

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:50:28 5s0H+G170.net
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(URLリンク(www.telegraph.co.uk))。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:50:28 0QfJwgW60.net
びっくりするくらい勢い落ちたな。まあ当然か

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:50:34 I2wgsJTO0.net
>>804
ミスしてないなんて言ってるか?
持って行っただけとは言ってるが

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:50:49 1wUYEAM10.net
>>796
シバターみたいな小判鮫も出てきてたから注意しておかないとカスに中抜きされるよな
まぁ今回の田口のsuccess story見たら次からも誤送金された奴は誰も返さないだろうな
まぁ田口の場合はオンラインカジノとかスパイス加えてたところも上手いな

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:51:06 nEcSLFuz0.net
>>804
町長はじめ役場ぐるみで罪をなすりつけられそうになったら反論するわ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:52:00 EEl1RID80.net
持っていっただけ、て空き缶捨てに行ったみたいに言われても。

まあ、赤の他人が新人さんを叩くことはなかろとは思うが。

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:52:43 qKVG3/L/0.net
さすが安倍に地元

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:52:56 xs93hjQM0.net
まあ本当に入ったばかりの新人だし指導通りに行っただけよね
指導指示した人間の責任だわ

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:53:07 1wUYEAM10.net
>>807
息子は上司に言われて持って行っただけで全く無関係って言ってたよ
持って行ってるのに全く無関係w

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:53:30 rDlOSkTz0.net
あくまでも
件の田口翔がこの世に存在すればの話だがねw

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:55:52 mEtoTD140.net
本当にグルだと思ってる人いないだろ笑

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:58:22 M/6h9ug40.net
1世帯につき10万円だろ
複数の世帯の給付金を一つの口座に振込むなんておかしいはずなのに
それどころか463世帯分を一つの口座に振り込むという世界の七不思議みたいな謎のミス

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:59:13 xs93hjQM0.net
でもこれどういう経緯で新人が槍玉に上がったんだろう
どう考えても室長の責任だけど下におっかぶせたの?

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:59:40 1wUYEAM10.net
>>814
数日後に副町長と花田が記者会見でテッテレ〜って出てきたら移住するしかない

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:00:11 fWji+9RW0.net
とりあえず痴呆公務員の給料下げなよ
月20万でも多いくらいだ
新人は辞めそうだな

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:00:14 zLF+nIt40.net
>>794
FDは4/1提出だから、そもそも新人が触れる位置になかったんじゃねっつう

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:01:04 1wUYEAM10.net
>>817
マスゴミは自分たちが連中新人ガァー言ってていきなりネットのせいにしてるからな
そらマスゴミ言われるよ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:02:21 PYoLTuiz0.net
新人がミス発覚してすぐ移動になって前の室長が入れ違いに戻ったって言うのは本当?

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:02:25 1wUYEAM10.net
>>819
多分周りの阿保なおっさんおばさんは可哀想にって思ってる
身内縁故採用だしな

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:04:43 1wUYEAM10.net
>>822
出納室長と出納係長がいて帰ってきたとしたら係長だろ
結局2人だけの部署で無理矢理役職付けて給料上げたいってお役所らしさ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:05:04 Wq5nk1Bc0.net
>>8
え?誹謗中傷されたって言ってた件は何だったんだ
ハンコ押した上司らが悪いとは思うが

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:05:12 m0ITJPbD0.net
>>757
なら、何故事件後4月18日に人事異動?
しかも広報に載せて、写真も
そして、副町長の操作に慣れない新人がミス発言

田口も副町長にキレた
副町長が事をデカくしたしかない

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:05:37 REYMpcSL0.net
>>699
それなw

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:05:57 rnhst4MP0.net
>>640
無理だろw

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:06:05 VuV6O4w/0.net
>>792
入って3日目の新人に内容を理解しろとか言われても不可能だろ。

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:10:25 oG+yD/Mz0.net
グルなのは田口くんが雇った弁護士だろ?😲

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:12:14 1wUYEAM10.net
結局 花田や副町長はじめとする阿保町が無能なせいで同性同名の田口翔がネットに顔晒されて誹謗中傷受けた方が問題だと思うよ
彼らは本当に全くの無関係な人だからね

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:12:16 VfQ3mEuy0.net
>>48
不備はなかったとか新人君は憔悴しているとか言ってミスを棚上げしてたのは副町長じゃなかったか?

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:16:00 Lq4t3oHs0.net
>>822

出納室長は変わってないらしいぞ。新人に押し付けた無能が残ってるっぽい。
町は出納室長を即座に処分すべきだ。

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:16:31 1wUYEAM10.net
>>832
システムには全く問題ないって言ってたからな
5月に入ってたような段階で

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:17:21 5GcUU0550.net
新人は犠牲になったのだ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:17:24 az5N0o9t0.net
>>826
今日のゴゴスマの説明では個人攻撃がひどいから出納室全体のミスとかしか言わない事にしたそうだ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:17:41 Lq4t3oHs0.net
>>824

ベテランの係長がでていって、室長兼係長と4月1日からなってる。
その後、ベテラン係長が戻ってきて、兼係長は解任されて室長だけになったというのが
どうも真相っぽいね。

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:18:15 VTa1ENzv0.net
フロッピーに振込データ入ってるはずだからお使い程度では確認しようがないね
ってことは振込データ作った人たちのミス
新人は全く関与してないのに濡れ衣着せられたわけだ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:19:41 BAI9Xytb0.net
こんなものが犯罪になると誤入金詐欺が蔓延するよ

手口

犯人がAさんの口座に10万円を振り込む

Aさんがコンビニで生活費を降ろす

犯人がAさんに電話「誤入金しました、通帳記入してみて」

Aさんが犯人からの入金を確認

犯人「お金を下ろしましたか? これは犯罪になるかもね。警察には言わないので10万円+お詫び金を返してください」とやんわり恐喝

Aさんは疑問に思いながらも金を犯人に支払う

後で警察に届けるが犯人は架空口座を使用しており捕まらず

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:19:51 1wUYEAM10.net
>>836
世間ではそれを隠蔽というんだが何考えてるんだ阿保町は

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:21:09 1wUYEAM10.net
>>838
持って行ってるから関与はしてるよ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:21:37 rDlOSkTz0.net
>>836
日本人の普通は
その逆だよねw

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:21:55 HofdY5Yn0.net
>>20
こんな事をかかせたんだ
こう考えたから、山嵐の方がはるかに人間らしい

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:22:05 DcOBZW/40.net
FDだけで良かったのを後日余計な書類を新人がわざわざ銀行に届けたって話だったろ?

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:22:30 m0ITJPbD0.net
>>838
フロッピーとは別に、関係ない振込用紙を出したんだよ。町が最初に言ってた新人が

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:23:06 REYMpcSL0.net
>>836
酷いな
役所が最初からきちんと伝えようとしないからこうなったのに
正当な批判も誹謗中傷扱いするの最近多い

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:23:55 DcOBZW/40.net
>>838
フロッピーのは正しいデータ
誤送金が起きたのは新人が後日わざわざ持っていった書類のせいって話だったろ?

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:24:14 nEcSLFuz0.net
>>836
個人を守るためにきちんと情報開示するのが筋やろ
こんな自治体取りつぶしでいいよもう

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:24:21 /8yVw7FU0.net
>>792
新人に責任擦り付け地方公務員

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:25:04 /8yVw7FU0.net
>>848
痴呆公務員の腐敗ぶりは限度を超えてる

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:25:10 zLF+nIt40.net
>>845
提出は4/1FD、4/6髪だから
新人関わってるの髪だけだろ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:25:25 knwIzaNk0.net
新人なら許されると思うなよ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:25:55 rDlOSkTz0.net
ザルにも程があるザルぶりだなw

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:26:12 DcOBZW/40.net
>>851
その髪がなかったら良かったのに

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:27:28 ujUKGop30.net
>>839
押し貸し詐欺で検索しなさい、昔からある

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:27:43 rDlOSkTz0.net
ザル公務員って税金泥棒なんだぜ?w

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:28:05 6EnYTchG0.net
新人さん、自分一人で責を負わされて。
もう全部話しちゃえよ。

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:28:14 1wUYEAM10.net
>>851
新たに4.6にもフロッピーが登場してきたんだよw

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:28:48 HMw16JiL0.net
>>851
なんで?
両方とも新人じゃないの?

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:30:27 IorQFAm20.net
>>844
必要のない振込依頼書を印刷して、別の職員が持って行った(新人省略)

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:30:32 hP/vuyBR0.net
弁護士代まで上乗せして請求しようとするくらいちょっと考え方がおかC所

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:30:53 KLR+i88B0.net
>>1
【山口・阿武町】
上司の失敗は部下の責任!!

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:31:16 xs93hjQM0.net
>>847
関与してないは言い過ぎだけどそれを指示した人間の責任てことでしょ
数日の勤務では自己判断での提出は考えられないし実質責任を問えない

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:31:21 rDlOSkTz0.net
>>862
テンプスタッフですw

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:31:55 zmYl9F/20.net
>>8
>阿武町 新人職員の父親
>「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」


4月1日にフロッピー持って行ったのは問題ないんでしょ?
問題なのは週が明けて4月6日に持って行った振込依頼書なのに
これ息子の方も父親に本当のこと話してないんじゃないの?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:32:03 zLF+nIt40.net
>>858
デマ流しまくって有耶無耶にする気なのか
火消しもやってんのか、こりゃ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:32:43 I2wgsJTO0.net
>>859
父親の話だとフロッピー持って行っただけだから
4/6の紙は誰が持って行ったのか明らかになってないんじゃね
つまり父親が嘘言ってるか町側が嘘言ってるかの二択になったわけだ

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:32:46 KLR+i88B0.net
>>813
持って行っただけなら無関係だろ

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:32:52 6EnYTchG0.net
そろそろ総務省からの諮問や指導が無いですかね。

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:32:55 REYMpcSL0.net
>>858
もうめちゃくちゃだなw

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:34:00 I2wgsJTO0.net
>>858
これはぽっと出の父親はいったん置いといて
町側の説明が嘘だらけって線が濃厚だな

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:34:15 hwedfnE20.net
船とこの話題ばっかりだな
税金使って遊んでるな

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:34:17 /fyuQR3u0.net
とりあえずほぼ回収できたし
クズをブタ箱に放り込めてめでたしめでたしでいいじゃない

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:34:30 rDlOSkTz0.net
阿武町は
プロレス相手を田口翔にしたのがマズかった感じ?w

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:35:22 qunfox050.net
>>867
町役場のマスコミ対応の幹部職員が新人はミスに関係ないと言っている

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:35:37 1wUYEAM10.net
おとなしくほとぼり覚めるまで我慢してりゃ無能でも東証プライム上場企業並の生涯収入貰えてたのに馬鹿親父が大騒ぎしたせいで無に帰すかもな

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:35:53 uYUD+sBP0.net
新人かわいそうだな
辞めたら叩いてた奴等のせいだな

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:36:36 hb6rCh/M0.net
手続き完了してる仕事
新人のミスな訳がない

後から一人宛の振込依頼書を作成して
出納室全体で承認した。
何人いるのか?

給付金振込と言う時に
予算の総額の倍額を
振込できてしまうのか?

不明な点だらけ
取り戻すことだけ
振込まれた人の扱いは厳しい

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:36:37 1wUYEAM10.net
>>868
持って行ってるのにこの件と無関係ってどういうことだよw

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:36:52 IorQFAm20.net
>>870
新人が必要と思い他の新人と相談して持って行ったというのも見たw
もうめちゃくちゃだからハッキリして欲しい

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:37:28 I2wgsJTO0.net
>>875
今の状況で町の半端な言い分だけじゃ納得できないねえ
誰が何やったのか全部明らかにしたうえで、新人が関係ない事を証明しろって話だ

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:38:09 S4dhWA5d0.net
>>866
デマじゃなくこの新人父親が、フロッピーと書類が入ってたみたいなのを持ってったって言ってんのよ
だから何が正しいのやら…
父親ってか新人が何持ってったのかよく分かってないんかね…

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:38:55 zmYl9F/20.net
>>875
出納課には室長と新人の二人しかいなくて
新人が関係ないってことは必然的に室長のミスってことなるけど・・

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:04 qunfox050.net
>>876
へぇー、あんたは息子が犯罪者の仲間と言われ続けても我慢しろというわけだ。

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:19 1wUYEAM10.net
>>871
ワイドショーとかのは録画しとかないと全部なかった事にして隠蔽しそうだな
マスゴミも最初新人のせいにしてたのに今はネット上でとか言ってるし
今回の新たなフロッピーとかも阿保町が嘘言ってる可能性もあるからね

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:23 1NLkbYXc0.net
>>8
それまでの報道で新人が書類を作成してたように思ってたよ
新人言っても別の課から来た職員とかなのかと思ったら本当に4月から入った新卒?
配属先としても厳しいな

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:34 ujUKGop30.net
>>851
また髪の話してる、誰が禿げてたかが重要になるのか

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:38 YLcy5U4u0.net
役所のボンクラ職員なんてこんなもんだろう
ろくに仕事しなくても年功序列役職と給料上がっていくもん
どうせ普段から仕事してないんでしょ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:40:10 cMxkL3880.net
>>803

ああ、いちばん腑に落ちるわ。
「新人教育中の事故説」な。

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:40:13 REYMpcSL0.net
>>880
そんなバージョンもあるのかw
混乱させて有耶無耶にする気満々だなw

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:41:26 5EEnWZYA0.net
新人がミスった風な発言を町長してたり?マスコミもしてたぞ。

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:42:06 hb6rCh/M0.net
>>883そうなのか

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:42:14 1wUYEAM10.net
>>884
先ず息子の意志が第一だよ
本人が我慢して高給を取ろうとしてるのを邪魔してんならおっさんのオナニーだろ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:42:28 KLR+i88B0.net
>>864
???
人材派遣?人材紹介?
市役所の正職員ではないの??

895:1qaz
22/05/25 20:42:37 Qv+5QagJ0.net
>>836
山口・阿武町 花田憲彦町長
「実はこの件に関して、元出納室にいた直接関係のない若い職員、そして出納室長、これら2人の顔写真がネットとかそういうモノにさらされて、本人達が心を病むような状況になっております。」

ってことだから、出納室長をかばう為に「出納室全体のミス」ってことにしたいのかな
新人のミス的なことを口走った副町長と共に、この出納室長を皆でかばってるように見受けられるが、そこに何かあるのでは?
どういう人なんだろうこの人

そもそも、それまでバリバリの主力として仕事をしていたベテランの係長を他に移動させてまるっきりの新人を配属するとかありえない
問題起きてから係長に戻ってきてもらったようだし
室長と係長の間に一体何があったのか

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:43:34 az5N0o9t0.net
>>883
いやだからその可能性が一番高いやろ
何でこのスレにいまだに新人叩きしてる人がいる方が謎だわ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:44:23 zLF+nIt40.net
>>884
仲間呼ばわりで済んだとこが仲間扱いにして飛ばされる可能性が出た

アシスト能力がぱない

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:45:56 mR/Ykgp60.net
>>638
それはいいけどなあなあで終わらせてまた同じミス繰り返したらアホじゃないか?

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:46:47 1EccHJre0.net
>>8
室長はドジっ子だな
可愛いやつめ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:47:12 oXTEFKN00.net
依頼書を作った奴は誰なの?

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:47:31 DW+vLMAO0.net
町長がまず最初に「担当職員を悪く言いたくない」つって
暗に悪いのは担当職員で自分はむしろ叱る立場であるという態度とったからな

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:47:55 1wUYEAM10.net
>>638
金の出どころは国税だからな
給付金の分除いても町の運営費の大半は国から恵んで貰った金だろ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:49:08 +yaxpU+N0.net
>>876
市名と顔がバレてるのに続けられるか?

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:49:18 uVJDqVfc0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:49:33 Wn8pQQSp0.net
>>860
研修用に室長が少人数の時対応する振込依頼書(この時例文として
田口の口座情報を入力した)を作成・説明した。
多数の口座に振り込む際はFDに入力すると説明。
銀行に行くときはこのクリアファイルにいれて持っていくんだよと説明。
新人君が誤って銀行に持って行ってしまった。

その他に説明したのは4月1日付で異動したベテラン職員ということも
考えられる。
各種の引継ぎも兼ねての説明だったかもしれん。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:49:44 Lq4t3oHs0.net
>>883

FAXとかでなくて、手渡しという所謂外出で対応してる。
新人が勝手に外出はできんだろ。要は室長が許可してるということだ。
まさか訳わらかずに許可しないよな。

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:50:02 DcOBZW/40.net
>>863
後日書類を持っていった時に相談していれば防げたんじゃね?

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:50:45 jKZdzDN00.net
ミスもミスだし、事後の対応もグダグダ。
住民に罪はないとはいえ、恥ずかしくないのか、
よく顔出しでテレビにでれるよな?

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:50:45 zy0vEc050.net
新人って大学も出てない二十歳の小僧だろ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:50:54 DoecY72I0.net
まあこんな底辺でいくら叩かれようがノーダメージだわな
マスコミがトーンダウンしちゃったのが痛い

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:51:36 m0ITJPbD0.net
>>905
素晴らしい
それなら納得

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:51:47 Lq4t3oHs0.net
>>803

新人が何の許可なく勝手に外出できるとでもwwwさすがにその説は無理過ぎだろ。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:52:03 vtbJCsnJ0.net

父親が出てきたな

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:52:10 1wUYEAM10.net
>>903
新人に限らず花田も副町長も続けるんだし
出納室長も名前バレてるし周りそんなんばっかだから余裕だろ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:52:30 r/CHGI6I0.net
風評被害の次は誹謗中傷か…

事実がどんどん捻じ曲げられていく

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:52:35 5GcUU0550.net
誰が振り込み依頼書を作り、誰がその書類に上司や町長の許可印を押し、誰がその新人に銀行に持って行けと指示したのか?
新人が勝手に作り、業務中に勝手に職場を離れて、勝手に銀行に提出するのは普通の感覚では不可能だろうよ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:09 It5QSygI0.net
グルじゃないことを早く説明しろよクズ公務員共

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:21 Lq4t3oHs0.net
いい加減、室長を叩こうぜ。ちゃんと面前で土下座謝罪すべき立ち位置だろ。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:27 xs93hjQM0.net
>>907
指示通りに行ったなら相談することなくない?

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:31 1wUYEAM10.net
そもそもビンボー人に10万ばら撒いた岸田が悪い
次はガキに5万で事件が起こるんだろうな

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:32 hb6rCh/M0.net
>>889
練習で、実在の個人名は使わないだろう

阿武町太郎
同姓同名がいても口座番号と一致しない

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:54:35 PwUKL8rT0.net
>>240
それこそ業務を理解してない無能
わけもわからず銀行に行ったのか?

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:55:03 I2wgsJTO0.net
>>905
俺もこの説を推すな
ちょうど直近の業務で使った資料を研修に使ったろって
現実でもありそうな感じするわ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:55:21 m0ITJPbD0.net
>>918
来月定年退職らしいから
逃げるんだよ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:55:24 9IRvK2ns0.net
>>903
無理だよね

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:55:27 DcOBZW/40.net
>>919
指示はなかったのに独断で持っていったって話だったよ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:56:33 zLF+nIt40.net
>>918
田口さん免責するのが最期の務めだろうにな
こいつら頭おかしすぎる

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:57:13 TJyim1b40.net
要は無能の働き者

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:57:45 xs93hjQM0.net
>>926
たった数日しか勤務してない新人が独断で持っていくのは考えにくいけどなぁ
それ役所の発表?

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:58:17 02Coux+c0.net
ほんとうの所はどうなの?
新人君の勘違い?

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:58:19 tMGaihaj0.net
元を正せば、定額給付金が悪い!

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:59:01 W79sPbON0.net
>>922
入ってすぐの新人が室長の前でチェックなんかしねえだろ。
クリアファイルを預かったらすぐにそれを持って行くだけだろ。

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:00:28 1wUYEAM10.net
>>925
室長も名前バレてるやん

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:00:31 +yaxpU+N0.net
>>903
市名でなく氏名です。
すいません。

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:01:08 x9llbKU30.net
だって一人に送金も送金された奴がパクるのもありえへんもん

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:01:25 zmYl9F/20.net
>>929
町側が発表したのをマスコミが報道してるね
>>476
これ読むと「新人が誤って必要ない振込依頼書を印刷して持ってった。上司もチェックしてない」って説明してるから上司も指示とかはしてないっぽいね

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:01:25 PwUKL8rT0.net
>>932
中をチェックしろとはいってない
なんのお使いかは確認するだろ普通

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:01:34 ZKnGdAg00.net
そもそも4/1にベテラン職員がFDを銀行に出して全世帯振込完了(報道各社)

にもかかわらず、4/6に新人職員がFDや勝手に作成した振込依頼書を銀行に提出して田口に4600万振込(町役場幹部)

父親「息子はFDと書類を銀行に提出した!」←そもそも何一つ出す必要なかった訳だが?お前の息子の重過失又は故意やん?責任重大すぎやん?

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:04:23 PwUKL8rT0.net
>>938
これが事実ならグルだと言われても仕方ないよね

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:04:36 Lq4t3oHs0.net
室長は謝罪が必要、同時に降格もwww
税の無駄遣いだ。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:05:31 W79sPbON0.net
>>937
それは室長がどこに届けてというだろ。
振込依頼書だけでなく他の書類が入ってんだから。

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:05:47 Lq4t3oHs0.net
>>938
勝手に作成、勝手に押印、勝手に外出。まずあり得んだろ。
要は室長が黒ってことだ。

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:05:49 HzJEfe7Z0.net
>>938
グルじゃん

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:06:00 /Q9zGzUw0.net
被害者面しないで
自分のしでかしたミスを反省して欲しい

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:07:03 PYoLTuiz0.net
>>905
練習で作ったダミーなら新人もだみーとわかってるんだから完全に新人のミスってことになると思うんだけど…

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:07:03 xs93hjQM0.net
>>936
父親の証言と食い違うね
どちらかが違うことを言ってるんだろうけど一般社会の事と照らし合わせると父親の言い分の方が信憑性が高く感じる
自分に置き換えて考えても社会人数日の人間が指示もなく勝手に振込みするか?と疑問がある

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:07:05 GgDyJwMv0.net
代行業者という国際犯罪組織の解明と壊滅に向けて捜査進めた方がいいだろ
アホジャパンのボケ警察はRMT業者も現金振り込み代行業者も不逞国のマネロンの温床としりながら放置していた

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:07:15 Lq4t3oHs0.net
新人で可能な範囲を逸脱してる。町役場はさっさと室長を血祭にしろ!!!

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:07:59 02Coux+c0.net
>>942

> >>938
> 勝手に作成、勝手に押印、勝手に外出。まずあり得んだろ。
> 要は室長が黒ってことだ。

室長の説明不足で勘違いした
新人が勘違いして持ってった?

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:08:33 hb6rCh/M0.net
役場の口座
入金出金、丼なんだろうな

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:09:36 1wUYEAM10.net
>>938
逐次コロコロマスゴミ報道が変わるから真実がわからないけど
俺の見た最新情報だと新人は室長の指示でフロッピーと振込依頼書をクリアファイルに入れて持って行ったらしい
新人が叩かれてるのも室長もだけど全て隠蔽しようとしてる花田のせいだよ
アイツが真実を説明すればどちらから救われるアイツのせいで共倒れ
ど田舎の数十年前の価値観なんだろうが今の時代逃して貰えないから

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:09:43 zmYl9F/20.net
>>946
確かに入ったばかりで勝手なことできないし
そもそも独断で銀行に行くために市役所から出ようとした時点で上司の室長から止められるよねw
「おい、お前どこ行こうとしてるんだ?」って
普通なら上司の指示なしでは仕事中に勝手に外出なんてできないわ

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:09:53 Zf73W1gN0.net
>>1
いやさ
なんで一人にそんな大金とかおもわんのか?
上司命令ならその上司の名前出せって

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:09:58 az5N0o9t0.net
今日のゴゴスマの説明
4月1日(金) 463件分のフロッピーディスクを銀行に提出
 新人は初出社日の為無関係と思われる
4月6日(水) 
間違い?事務処理のミス
給付金の「支出命令」に関する事務処理を行う。
本来「納付書」として処理すべきところを「口座振込み」として処理したため自動的に「総合振込依頼書」が出力される。
間違い?
提出不要な「総合振込依頼書」を銀行に提出

新人は持っていっただけ
阿武町も「給付金のミスとは無関係」と認めている

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:09:59 Lq4t3oHs0.net
>>949

どっちにしても、室長が重罪だということに変わりない。

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:10:58 zLF+nIt40.net
>>945
そこまでやるなら印とか無関係なもの使って無効化する品
本物作るやつはいない

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:11:22 Lq4t3oHs0.net
室長は近藤ってらしいな。どこで情報漏れてたね。

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:11:49 W79sPbON0.net
>>949
クリアファイルを持っていっただけなら間違えようがないんじゃね。
余計なものを新人が付け加え持っていかないだろ。
特に決裁印押された振込依頼書なんて新人に作成は無理だろ。

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:12:21 Xge2u95j0.net
政令指定都市以外はびっくり
するほど職員少ないね

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:12:37 1wUYEAM10.net
>>947
それは田口が所得を得てるかにも拘るから返したところで税務署がやるだろうね
田口は使ってなかったら所得税 住民税要らないし
使ってて決済代行が返しただけなら所得税 住民税かかるからね

961:1qaz
22/05/25 21:13:50 Qv+5QagJ0.net
町長も「元出納室にいた直接関係のない若い職員」って名言してることから新人は関係ないと思われる

新人は死ぬんじゃねーぞ
死んだら死人に口無しで自分の責任でもないことが自分の責任になっちまうからな
責任がある人間を明確にして責任を取らせる
当たり前の話
税金で運営されてんだから、当たり前の話なんだよ
なあなあで済ませて無実の人間に世間の矛先が向いたまま終わらせて良い話ではない!
町長は責任を持って真相を解明すべき!

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:14:27 ZKnGdAg00.net
>>939
グルかどうかは知らんけど、ソースはNHKとテレ朝と>>8の父親
町長の会見もかなりあるみたいだし大体は辻褄合ってるよね
この新人職員がわざわざ4/6にFDや振込依頼書作って田口に振込ませた理由だけが不明
本当に勝手に振込依頼書作ったのなら犯罪だし(公文書偽造罪)

町役場幹部:「本来なら必要ない『振込依頼書』を出納室の職員が誤った操作で作成して、
なぜか銀行に出してしまった。そもそも、出す必要がない書類なので、上司もチェックをしていなかった」(テレ朝ニュース)

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:15:08 Lq4t3oHs0.net
早く室長を土下座させろ!!!!!!!!!!!!!!!

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:16:43 HPsb6He60.net
>>962
疑われても仕方ないだろって話

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:16:47 I2wgsJTO0.net
1の事務処理したのは誰なんだ?
そいつがミスした奴だろう
2は新人で1をやってないなら責任はほとんどないな
持って言っただけなんだもん

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:01 W79sPbON0.net
>>961
新人の異動はマスコミが新人のミスだと報道し、基地外ネット民が名前や写真をさらしたから守るためだったと思えてきた。

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:29 S4dhWA5d0.net
>>954
それがこの父親がフロッピーも一緒と言ってる
父親というか新人が振込依頼書だけじゃなくフロッピーも持ってったと思ってるんだろうな
新人何が入ってたか確認してなくて、フロッピーもあったと思い込んでるんだろうか

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:40 woInBbk80.net
室長が悪いだの研修中のミスだの好き勝手言ってるけど、そのような事実はまだ公表されていない
事実確認の取れていない事は誹謗中傷とみなします
探偵気取りなのかもしれないが、開示請求の可能性もありますので、責任を持った書き込みをお願いします

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:45 1wUYEAM10.net
>>961
持って行ってる時点で思いっきり直接関係あるんだよなぁ
阿保町以外の感覚では
そいつが一番悪いとは言わないが無関係とかは無理筋

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:48 Lq4t3oHs0.net
>>962

外出して書類を持っていくのに何を出すかもチェックしないとか上司が屑だろ!

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:17:48 QdU6hIej0.net
時系列でしっかり説明しろよ町は

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:18:42 cMdIGOVu0.net
>>938
なんか色々間違ってると思う

FD提出したのは4月1日の一回

なんで6日にもFD提出したように改変してんの?

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:19:00 Lq4t3oHs0.net
>>968

1ヶ月たっても事実が公表されないとかコンプライアンスに問題あるだろ。

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:19:01 HPsb6He60.net
真実を話す気はないのかね?誰も

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:19:17 1wUYEAM10.net
>>968
先ず宮根と石井がしょっ引かれるだけだろw

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:19:40 zmYl9F/20.net
>>968
それならば事実確認のためにも一刻も早く真実を公表してください

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:20:10 ZKnGdAg00.net
>>972
>>8の父親に言えよw
今度は父親が間違ってんのか?www

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:20:29 cMdIGOVu0.net
>>967
父親が言ってるのは4月1日の事でしょ
そもそも父親自体が勘違いしてる

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:21:06 S4dhWA5d0.net
>>972
父親が息子は、フロッピーと書類を持ってったと言い出したからだろw

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:21:15 1wUYEAM10.net
>>968
刑事気取りで田口に説教してた間抜け職員に言ってやれよ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:21:18 cMdIGOVu0.net
>>977
父親は4月6日にフロッピーを持っていったとは
一言も言ってない

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:21:24 dcMVHvvW0.net
新人のせいにしてなかったっけ?

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:21:46 Lq4t3oHs0.net
>>978

フロッピーは異動したベテランがだしたらしいじゃん。
だから新人は関係ないぞ。

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:22:47 cMdIGOVu0.net
>>979
4月1日に持っていったのは事実なんでしょ

息子も父親に都合の悪いことは言いにくかったから
6日の事は誤魔化してるんだと思う

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:23:08 Lq4t3oHs0.net
室長は一刻も早く土下座と説明をすべき。町長なんか役に立たんからさ。

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:23:30 ZKnGdAg00.net
>>981
は?火消しになってねーぞwwwww

阿武町 新人職員の父親
「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:23:49 zmYl9F/20.net
>>978
父親が勘違いしているのか
それとも町側の説明の
「 ところが6日、新人職員が町役場で振り込み依頼書を誤って印刷し、金融機関へ別途提出」
というのが嘘なのか
どっちなんだろ?

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:23:59 S4dhWA5d0.net
>>984
1日にこの新人が持ってったなら、さすがに6日にまた銀行行くの、おかしいと思うだろが

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:24:06 Lq4t3oHs0.net
>>984

入社日に外出とかあり得んだろ。いくらなんでもバカすぎるわ。

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:24:40 1wUYEAM10.net
>>981
マスゴミの奴は4.6にフロッピー持ってったって思いっきり言ってたからw
開示するまでもないな

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:24:47 cMdIGOVu0.net
>>983
4月1日はベテランは異動してるんだから
提出しないでしょ

異動したおばちゃんがフロッピー持っていったって
ソースある

992:1qaz
22/05/25 21:24:56 Qv+5QagJ0.net
ていうかさ、色々あったけどお金は戻って来たわけだし
あとは何がどうしてこうなったのかをきちんと調査して明確に公表すればこの騒動はほぼ終わりなんだよ
それなのに、お金戻って来たんだからいいでしょ!犯人探しはしません!これ以上の追求はやめてください!みたいなことをやってるから隠蔽だとか何かあったんじゃないかとか言われて炎上し続けてるわけで

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:25:16 zmYl9F/20.net
>>984
4月1日にフロッピー持って行ったのは前任のベテラン職員みたいだけどどれが事実なんだろ?

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:25:23 Lq4t3oHs0.net
町長は町長命令で室長に謝罪させるべき時が来た。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:26:15 KCj7hrs+0.net
>>974
銀行から確認の電話があり、役場があわてて振込先の田口のところ
に向かったことから銀行にミスは無いと思われる。
ということは役場の内部でのミスがあったということは明らか。
一人のミスなのか複数人のミスなのかはわからんが、本人は自分の
ミスだと分かっているはずなので正直に名乗り出てほしい。

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:26:36 1wUYEAM10.net
どっかで見たんやけど新人て4日目とか言ってなかった?
なら1日に持ってくのは無理だよね
6日に持ってったんだろ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:27:57 zmYl9F/20.net
>>992
内容は違うけどサッカーの秀岳館高校思い出した
監督がとことん隠蔽したことで逆に問題が大きくなっちゃった

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:28:58 Lq4t3oHs0.net
>>996

FDは確実に1日にだしてるよ。処理が遅いのがちゃんとされているからさ。
6日持っていたのは振込依頼書だけってことだろ。

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:29:04 ai9jbz020.net
グル=?

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:29:06 1wUYEAM10.net
>>992
東京都ならまぁいいよ
国税で生きてるクソ田舎だからな

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:29:51 KCj7hrs+0.net
新人君、運の悪い時に入庁してしまったな。
非課税世帯への給付金が1ヶ月でも前後していれば何の問題もなかったのに。

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:30:05 1wUYEAM10.net
>>998
休日を引いてるんかなw

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:30:27 osBzM3OJ0.net
グル云々はともかく当事者がそれ言ったら火に油だろうよ

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:30:28 j31ERpK60.net
父親が言いたい事は6日の提出物にFDが入っていたかどうかではない

息子は配達役として銀行に提出物を届けただけという事
また直接、書類上のミスには関与していないという事

以上

1005:1qaz
22/05/25 21:31:03 Qv+5QagJ0.net
室「新人が勝手に…」
新「ええっ!?」
なのか?
誰が本当のことを言っているのか藪の中

1006:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch