【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:29.31 zw+w+5200.net
日本人が昔の百姓文化に戻れば良いだけ
元々農耕民族だし、欧米の個人主義、資本主義が向いてない
東京から田舎に回帰して失われたコミュニティーを取り戻せば再び子供は増える

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:37.45 Vx4E6yoh0.net
保育所は世界的にも女性が自立するための女性政策なんだけどな
どこで少子化対策になったんだ??

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:37.76 jMH6e9vJ0.net
>>24
将来の総理と期待され環境相としてビニール袋
の生産業者追放に辣腕を振るい、その大きすぎる
功績から「ゴミ郎」と讃えられる小泉進次郎は
努力次第では関東学院大学からストレートで米の
名門、コロンビア大大学院に 入学し、更に42歳
の元アナとデキ婚できる事を証明した カの星だ。
偉大な人物だよ、三浦半島では。
神奈川11区の未来は明るい。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:40.33 uJkjcWAw0.net
>>97
子育てしてる会社員は小遣い3万以下で必死で子供を育ててるのに独身は遊び放題
それで老後に同じ年金なのは明らかにおかしい
独身小梨から子持ちに一定額送るべき

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:47.09 CwqHJzXJ0.net
>>84
40超えるとだんだん心を蝕まれるよ。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:55.35 KiEMxvl00.net
今日本に20歳から30歳の人が全然いない
大阪は梅田や難波しか 子供や学生や若者がいない
郊外は中年と老人しかいない

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:04.54 Rh1yI91t0.net
>>110
仕事は人間関係が8割9割、という概念を
応用すれば、日本自体が人口過剰なんだよ
人間関係を基盤にした適正規模だと

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:05.44 mRCl9BbN0.net
>>138
選択肢はあるわけだから選んだお前が悪い

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:18.70 3+4SeRut0.net
自民党の某議員
URLリンク(i.imgur.com)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:19.43 4IHim7OJ0.net
20代男
年収300-400万
大卒(中堅以上)
若干コミュ症
恋愛経験ゼロ
が彼女や嫁を作るには??

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:20.20 A2j2ir470.net
>>127
それじゃ済まねえな
日本を少子化にさせた罰として独身税徴収だな

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:24.07 7Q4rKM8N0.net
>>119
女が自殺しちゃうじゃん

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:24.68 tCMc14Rl0.net
地雷女しかいないから結婚しないだけ
まずは性格直せ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:37.20 KbI/yH1o0.net
まあ日本人は利権好きだからね
少子化対策が保育所増やせばかりになったのはわかる
保育所建設で土建屋や地主が儲かる
自民党利権

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:42.13 LQ3VMuC70.net
>>129
結婚してる人の出生率はそもそもそこまで悪くないので結婚させないと少子化対策にならんねん

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:44.74 a9R5nlho0.net
>>117
独身を脱するための彼女ください

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:48.90 SHeF/Du50.net
ブスとブサイクの間にできた不幸な子供を増やすより良い (´・ω・`) 淘汰じゃ淘汰

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:50.93 BkEWaONN0.net
年収1000万円あるけど二人目は作らない

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:54.92 /HiZ63Ps0.net
>>139
40歳を超えた既婚者も相当心が蝕まれているよw

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:56.49 pDpWxDkZ0.net
>>144
セックス上手いとモテるよ!

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:07.17 Espq4FLo0.net
女が稼げば良いだけじゃん

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:09.83 KiEMxvl00.net
今から30年前から20年前
1992年から2002年に全然子供作ってなかったから
30歳から20歳の若者が全然日本にいない この時代出生数120万人から100万人は居た 
この人達が全然結婚しないから
出生数も過去最低で84万人
今のツケは20年後30年後来るヨ
そのときは今以上に20歳や30歳の人が激減してて
更に生まれてくる子供が減ってる
だから家買うなよ 買っても売るときに売れなくなる
子持ちの若夫婦がこれからどんどん右肩下がりに減っていく

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:11.24 A2j2ir470.net
結婚せず子供作らず好き勝手生きてる半人前のチョンガー野郎に天下国家を語る資格無し

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:12.99 Q0Cqni2+0.net
>>130
こうなると学校の統廃合するから
地域の過疎問題に繋がるんだよね
普通の夫婦はまずこんなとこ住まない
子育て世代の住まない土地に未来はないんだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:18.94 7Q4rKM8N0.net
>>144
余裕じゃん

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:33.00 A2j2ir470.net
>>150
40過ぎてますか?手遅れですね

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:34.97 SSCZg20b0.net
>>127
これな
話が進んでいくと堕胎禁止や工場や家畜みたいに産ませて管理しろみたいな話になっていくけど
手段が目的になってやんの
それで誰が幸せなんだよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:36.41 acaxxDhC0.net
>親が死んだ後、高齢化したこどおじが孤立して社会問題になる
これ全部お前らのことだもんな
そりゃここまでパートスレ伸ばすはずだわw

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:41.78 /HiZ63Ps0.net
>>146
女の自殺率はまだ男の半分以下だから余裕だろ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:49 q76zcL5B0.net
子供生んで育てることは、たぶん多くの女性は苦にならないし、そういう役割だと思ってるでしょう。
ただ結婚すると、働いて家計を助けて、家事もして休日はアナタの実家で親孝行というオプションがついてくることがしばしばあって、
「時間も体力も限界だから子供は無理」ってことになるのでは?

この不安定な時代に、稼げと男の尻を叩くより、シングルマザーが余裕で子育てできる環境を作ってやった方がいいと思う。

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:59:52 qHB4CTiQ0.net
上級は自分達さえ守られればどうでもいいしな
下級繁殖の手伝いなんて真剣にやるわけがない

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:05 POvOdZgR0.net
>>134
大半の国→幼児期から家事、乳児の世話、家業の手伝いをやるのが当たり前(子どもは労働力)だから引きこもりようがない
先進国→成人でポイ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:06 RyuuoJyu0.net
>>102
余ってるメスなんかいる訳ないだろ
メスの場合は、もし結婚に足踏みしてちょっと年食っても、
必ずどこからか自分の倍ぐらいのスペックの男が奪いに来てくれてるんだよ
それで結局、多少遅れてもみんな必ずママになってる

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:07 BvOLP2kj0.net
低スペインキャだからこどおじでSP500でFIRE目指してるわ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:08 SHeF/Du50.net
>>154
土俵に立てないんじゃ・・・

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:16 qQJIg5v10.net
単純に老人と子供の二択だからな
現役世代が上も下も養えるほど豊かな国じゃないんだから

そしてその二択で老人を選んでしまったんだよ

潔く諦めろ

朽ち果てて消滅するしかないね
自分達で選んだんだから

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:18 XfqhtQ8E0.net
>>97
前半はいいと思うけど
独身税は背景加味したほうがええんちゃう
病気とか持ってて子供作れんから泣く泣く独身を選んだって層が少なからず居る。男女共に
好きで未婚のやつはいーけどしたくても出来ないのに税まで取られるとか不憫

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:18 TJInj4uH0.net
もう今更何やっても遅いよ
この国はもう終わったんだ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:34 9RCmggpF0.net
このままいくと人口半分になるもんな

女はどんどん子供産もう!
金はたくさんあげるから

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:51 KiEMxvl00.net
>>158
だから これから公立小学校と公立中学校が
統合する可能性が高い 最悪公立小学校と公立中学校と公立高校が統合する
どんどん学校は減っていく

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:53 Q0Cqni2+0.net
>>167
お前の妄想は興味ない

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:55 A2j2ir470.net
独身や子無しなんてたとえ1人暮らししてようが
自立してない無駄に歳だけ食った子供おじさんでしかないからな
子育て経験もない社会性の欠片もない幼稚なおっさん
子孫も残せずマスだけかいて死ぬダニ以下の何か
こんなのが身内にいるとか考えるだけでおぞましいよ
いっそ自○でもしたほうが親は喜ぶんじゃないのかな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:04 ZWMFlbqc0.net
>>150
メンヘラで良ければ 妹を紹介するよ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:15 zAAmKlbU0.net
>>167
じゃあ万が一、メスなのにママになれなかったら相当やべー奴じゃん

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:17 nk0eKDiI0.net
>>172
それそれ!もう遅い

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:18 XfqhtQ8E0.net
>>167
余ってるのいるよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:19 KiEMxvl00.net
>>158
みんなの母校は30年後には
なくなってる可能性が高い

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:27 KbI/yH1o0.net
>>173
日本は少子化対策がほとんど無いけど

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:30 X+zUXZyd0.net
中抜きがね
少子化の原因

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:31 SHeF/Du50.net
もう50過ぎてるが今から結婚して子供作っても大丈夫?いいなら考えてみるわw
 

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:34 ME1uDwvc0.net
>>144
出会いの数を打て

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:39 kgii9prJ0.net
手遅れ定期

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:40 va2zZqMe0.net
経団連の爺たちが役員報酬や内部留保や株主配当を社員の給料に回せばよい話では??

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:43 GB9CVvJ+0.net
>>155
男を養おうと思う女なんていないから無理w
所詮女は寄生虫

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:50 xJDDhxnC0.net
>>55
言葉が汚いな
底辺かよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:53 BvOLP2kj0.net
政治の失敗を国民のせいにされても困る

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:54 BElQhemX0.net
>>133
生物として中位の女でもそこそこ綺麗で
平均的な男の容姿は汚いから

ルッキズム全盛の今は女が有利なのは当たり前

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:54 1Zxce0KC0.net
嫌なもんは嫌だろw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:02 USqsOqJq0.net
【児童虐待、初の20万件超 20年度】
URLリンク(www.nikkei.com)

厚生労働省は27日、2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が20万5029件だったと発表した。1990年度の統計開始以来、一貫して増え続けており、初めて20万件を超えた。警察との連携の強化で集まる情報が増えている。


【児童虐待年間19万3780件】
全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
URLリンク(www.nikkei.com)

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:08 e65Lt2bx0.net
子供が可哀想だからしない。

金持ちイケメンの精子絞り取って配れば?

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:09 j1hMCu+l0.net
珍しく正しい分析

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:22 KiEMxvl00.net
30代40代の独身は結婚もうできないよ
今20代の女が凄い減ってるし
大阪は梅田や難波しか 子供や学生や若者がいない
郊外は中年と老人しかいない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:41 va2zZqMe0.net
>>188
たまにそういう女もいるけどな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:44 Q0Cqni2+0.net
>>187
でも男女に所得格差がないと女は結婚しない

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:46 Fq9f6SkX0.net
↓低収入男性

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:02 XfqhtQ8E0.net
>>184
男も劣化するって言うからなあ
それに今から作ったら子供成人するときあんた70代やでw
それでもいーんかい
ガキが気の毒

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:08 /HiZ63Ps0.net
>>188
なら女の給料を下げるべきだよ

そうしないと辻褄合わない

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:13 ttH772e30.net
>>191
男の美容整形の保険適用

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:15 Fjf2A3D40.net
重婚化にするしかないな
弱者男性に女あてがうのは可哀想

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:19 ZLlKuZgL0.net
>>195
確実に干されるけどな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:26 j1hMCu+l0.net
>>184
相手がいるならいいけど無理でしょ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:29 A2j2ir470.net
>>162
こどおじが路頭に迷おうと知ったこっちゃないが周りや身内が迷惑なんだよな
病気になったら泣きついてきやがるし孤独死したら後片付けしてくれと警察から親族に連絡が来る
独身税納めたあと行方不明になって山奥で首でも○って○んでほしいとこだよ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:37 BvOLP2kj0.net
オナホあるから女いらないンゴ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:43 zMVUNhwI0.net
ユニバース25の滅亡のターンだろ
もう腐りきってるから子供なんて作っても駄目なんだよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:44 7HsqhGS/0.net
お前ら言われてんぞ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:46 KiEMxvl00.net
これから右肩下がりに
子供や学生や若者は
日本からいなくなるぞ
俺の地元の大阪とか昔は子供や学生や若者
たくさん見たけど 最近はもう見ない
梅田や難波ぐらいまで行かないと見ない

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:47 j1hMCu+l0.net
>>201
いや男がもっと稼げばいい話

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:48 mRCl9BbN0.net
>>196
まあ結婚しても地獄なんだから 今の日本社会であれば どちらかといえば 我が道をいった 方が幸せになれる気がする

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:52 xJDDhxnC0.net
>>192
正解
少子化ありきで進まないといけないのに年金と医療はなんやら手放したくないものがあるようで改革一切してないな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:53 /HiZ63Ps0.net
>>191
生物として、女は35歳を超えると男より一気に汚くなる

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:04 GAgElAlc0.net
土方みたいな低脳猿はどんどん作ってる。問題は中間層の子供が減って上級と低脳の二極化が進むこと。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:08 yeciZzch0.net
>>63
高収入の女性は相手にも高収入を求めて、高収入の男性は相手に収入以外のものを求めるんだろうな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:12 lMnbWXwH0.net
低賃金化は非正規雇用増やしてる経団連に問題あるんだが

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:13 2bBH7/oL0.net
>>1
とにかく子育て支援を国や自治体、企業も一丸となって取り組むべき。

そのための独身税導入もやむを得ない。

一人産んだら子どもが18に�


223:ネるまでは左団扇で暮らせるほどの資金を用意すべきだ。



224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:17 r79u18XB0.net
低収入でも無いのに結婚出来ない俺はとうすれば…

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:17 BvOLP2kj0.net
弱男は恋愛や結婚しないからその分金浮く

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:25 KiEMxvl00.net
今40歳の人って
独身多いのか?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:30 /HiZ63Ps0.net
>>211
なら女ももっと男を養えばいい話

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:32 XfqhtQ8E0.net
>>188
ねらーってテンプレみたいな女しか知らないの可哀想

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:32 j1hMCu+l0.net
>>214
35歳超えた独身のモテない人の方が明らかに汚い
男の俺でも近づきたくない

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:34 5Urx5Rh30.net
長時間労働排除と有給取得率upがマスト
余裕があれば内面で好かれるよ。今時女だって稼ぐし

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:35 SHeF/Du50.net
>>200
だよなー 成人する時に介護なんて申し訳ないもんな (´・ω・`) やっぱりコブツキさん探すかぁ
 

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:38 IQ0/dPdx0.net
あんまり変なことも書けないし

もうすぐ月末で給料日
心ある真摯な男性は、音楽ホールのチケット予約なんか取っちゃったりして 自分と似たイカしたオナゴでも誘うデ�


233:[トの時期でもある はげみたまえ諸君! とでも書いといたらいいのかな?w プライバシーの侵害にならない?w



234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:39 ttH772e30.net
>>198
え?
20代なら稼ぎに差がないのが普通だよ
恋愛結婚ならなおさら大丈夫

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:44 4vzaOobf0.net
日本が豊かだった時代を知らない世代が人口のほとんどになったら皆結婚子供作り出すよ
貧乏だとセックルしか娯楽ないしな
人間は1度豊かさ知るともう生活レベル下げれないでしょ、結婚してますます貧乏なんて耐えれない

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:47 wxZivIcv0.net
お互いにNGし合う仲なのでちょっと
そもそも女性も身の丈を考えたほうがいい

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:54 va2zZqMe0.net
>>198
基本的に自分が育児でリタイアしてる間代わりに稼いでくれればいいんだよ女は

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:57 j1hMCu+l0.net
>>222
何のために?そんなゴミ養う意味あるのか?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:06 KbI/yH1o0.net
シンプルに結婚したら減税、
子ども2人なら毎月十万
三人で15万手当くらいやれば?

子ども増えるよ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:11 SPUa4UDA0.net
>>197
ガチで言ってる女って普通の男から相手にされない女じゃね?
ソースはうちの姉

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:19 mohdMeEt0.net
>>144
いい人がいたら結婚したいなーくらいだったら習い事でも始めてみたらいい
結婚願望強いなら婚活しろ
女はアラサーあたり、男は35あたりから婚活し出すがどちらも遅いんだよ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:22 j1hMCu+l0.net
>>225
この板の独身のおっさんに何処が余裕あるんだ?
明らかにモテないだろう

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:34 XFfvIdGv0.net
結婚なんて金持ちにやらせとけばいいよ。
俺みたいな平均収入レベルにはデメリットだらけだし不要。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:42 xloHzzXZ0.net
>>200
そのあとすぐ死ぬとしたら介護が楽になって良いかもしれない
親と20しか離れてないと老老介護で余計大変だし

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:44 /HiZ63Ps0.net
>>216
高収入の女は、もっと高収入の男を求め
高収入の男は、もっと若い女を求めるから

双方に接点はない

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:44 Q0Cqni2+0.net
>>228
だから少子化なんじゃん
え?じゃーよ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:45 xJDDhxnC0.net
>>227
禿身たまえさんでしょうか

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:47 CfluBxVK0.net
ブサキモなのが一番の問題
貧乏でも結婚して子供いるのなんて山ほどいる

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:59 9uy2FQLR0.net
>>1
最低時給2000円にすれば問題解決や。

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:06 cznb7wkb0.net
風俗行ってる底辺男って逆に難しいと思う。

あいつら自分のハゲ頭とか歯抜けとかマヌケ面とか棚に上げて若い風俗嬢に鬼のように厳しいから。ネットで風俗嬢を調べるのも趣味。安い店でもいい女見つけてる。おばさんなんて虫かウンコくらいに見下してる。探すなら風俗すら行かないヲタクだけど別の方向でやばそう。おばさんは既婚男性を略奪した方がまだ楽だよ。既婚男性は金ないから無料風俗代わりにアプリのおばさんや若いデブを抱いてる。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:12 IQ0/dPdx0.net
>>218
企業側も長期休暇や、バカンス制度
 育休制度ぐらいは導入してあげるべきでは?
官僚らはもうやってるんだそうだよ?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:14 RyuuoJyu0.net
何だかんだで、女側はまだ上昇婚ができる社会だろ?
何故かというと、女より男の方がたくさんいるから、女側が


253:自分より上のスペックの男を選べるせいだよ これが男女の人口が同数になって、男が余らない社会になってみ? 女さんが上昇婚できなくなるんだよ、それで困るのは女さんだろ? ショボい女は、自分と同じショボい男しか選べなくなる ショボ男とくっつくのが嫌なら、独身子無し女として死んでいく人生を受け入れるしかなくなる 女がスペック以上の生活できるのは、男がたくさん余るシステムになっているおかげだよ



254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:16 BvOLP2kj0.net
弱男だけど生涯独身と決意したら気楽だよ
手に入らないものを求めるから苦しいんだよ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:25 XfqhtQ8E0.net
>>203
これねー
側室制度復活が1番いい
女の諍いは増えるかもしれんが不倫問題だって解決できる

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:36 dO/5i7Ib0.net
とりあえず弱者男性の手足を縛って後頭部を撃ってしまえばよい

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:38 /HiZ63Ps0.net
>>224
ホームセンターに行ってみれば分かるけど

普通の夫と化け物みたいな嫁の組み合わせだらけだ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:40 j1hMCu+l0.net
>>247
それがいいと思う

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:44 KiEMxvl00.net
人口を維持するには
結婚適齢期の20代30代の
全女性が2人子供産まないと維持できないよ
日本にはもう子供産める女自体少ないからオワコンだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:46 gRAqydm20.net
>親と同居の独身者w
こどおじwww

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:52 2bBH7/oL0.net
>>233
子どもの学費は全額無料。

その他塾や習い事も無料。

これだけでかなり子どもの数は増えると思うがな。

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:53 90I9pdaz0.net
女も婚活するんだったら自分の給料もう少し上げてから来いよ

何だよ事務員、手取り15万て。

こんなのワンナイトラブ後ポイだよ(笑)

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:11 JiTVZWJS0.net
騙して結婚させるみたいな言い方

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:11 j1hMCu+l0.net
>>250
そりゃ田舎は知らんよ
都心だと容姿整ってる奥さん多いよ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:15 /HiZ63Ps0.net
>>232
それ男から見て女に対する同意見w

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:15 IQ0/dPdx0.net
>>243
アメリカに合わせて時給6000円ぐらいじゃないとなw

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:24 fUj4qCAt0.net
いろいろと利権ですから

マスゴミ使って火をつけて
意味もないことをやって実利あけ得る

いつものクソ政治

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:33 Q0Cqni2+0.net
>>231
そういう女は普通に結婚してるでしょ
変に拗らせてるのが子供産まないのが問題

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:40 x8oH2/Ng0.net
>>164
これはあるだろうな
シングルマザーで私生児でもいいから子供育てたら国から生活費を支給すれば増えると思う

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:43 qHB4CTiQ0.net
貧富地位権力の格差を作り
幸せの条件を定め
男女のスペックを煽り
次から次へと情報で攻め立て
国民はメディアが作り上げた価値観に洗脳されて疲弊していく
やがては何をするにも億劫になり
孤立化し国が縮小してゆく

下級は上級の犠牲者に他ならない

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:47 1Zxce0KC0.net
外国の真似くらいしかないでしょ
適齢期の皆、日本がなくならないよう
頑張って下さいw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:51 j1hMCu+l0.net
>>255
ワンナイトとかキモカネには無理でしょ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:52 zrV9SuBX0.net
昔は結婚が当たり前で低収入男も不器量女も妥協しながら籍を入れてたけど我�


274:揩オてまで結婚する必要がないと価値観が変わってきたのでは



275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:54 va2zZqMe0.net
>>234
だから普通=一般的なタイプじゃないんだよな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:54 BvOLP2kj0.net
>>255
田舎高卒なら普通

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:56 xloHzzXZ0.net
今まで全て分かった上で悪化させてきたんだから今更騒いでもねえ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:58 btpa+x+80.net
テレビのバラエティ番組とかが作った価値観が減れば復活するかな?🤔

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:14 xs4H0hDg0.net
低収入男をもらってやった女性に報奨金でも出せば?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:16 DBrVZmmi0.net
>>244
既婚の40代客とか結構いてびびるよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:19 ik3OUuoQ0.net
人の財布あてにするような乞食夫婦なんてどんだけ増やしても意味がない。結婚に対する手当てや控除は一切無くすべきだよ。結婚の目的はそんな事じゃない。現状まともな人が無計画な奴の割を食ってる。何年同じ事繰り返してるんだ?わざとだろ?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:19 XfqhtQ8E0.net
>>226
コブツキでもええんか?
子供好きなんやな

>>238
寿命ばっかは分からんぞw
家系的に短命だってんなら早くいく可能性はあるが

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:22 LQ3VMuC70.net
>>225
日本はエコノミックアニマルすぎるんだよね
家族より仕事優先しろだし
社会的問題だよ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:37 3mz+zVZl0.net
男が選んでもええんだで

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:37 j1hMCu+l0.net
>>262
家事育児を無料で丸投げできないと無理だよ
俺も今の生活手放す気ない

日本の将来なんてどうでもいい

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:48 2bBH7/oL0.net
>>245
子どもが産まれるたびに育休3年保証。

違反した企業は内部留保にも税金かけるとかの罰則が必要。

中小だったら10年は新規雇用停止処分にするとか。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:14 90I9pdaz0.net
>>265
>>268
子供産んで親になるってことどうなることか分かってる?お話になりません

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:19 Q0Cqni2+0.net
>>278
それ女雇わないだけ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:23 KbI/yH1o0.net
>>254
欧州では学費無償は当たり前で
その上で充分な手当をやらないと
子どもは増えない

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:24 pb5RadKz0.net
非正規差別を廃止しない支配層を疑えよ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:24 DDWuR/5j0.net
>>239
若くて高収入の女なんて稀も稀だしなあ、、、

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:29 BvOLP2kj0.net
お互い妥協しないで諦めて生涯独身でいいやん
女性的には生涯独身決意するのまあまあきついのかな?

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:32 j1hMCu+l0.net
ここにいるキモいおっさん見てたら少子化で滅亡させた方が社会のためだと思う

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:33 KiEMxvl00.net
これからどんどん空き家だらけになるぞ
ジジババはどんどん死んでいくから
だけど20年前から30年前に全然
子供作ってなかったツケが今来てる20歳から30歳の人が少ない 子持ちの若夫婦はどんどん右肩下がりで減っていく
家なんて需要がなくなるぞ 売るときに売れなくなる

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:40 SPUa4UDA0.net
>>254
マジレスするとベビーホテル
夜泣きの赤ちゃんを預けられる施設があると、乳児の育児の負担が一気に減るし
夫婦の時間ができて次の子が生まれる

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:43 SHeF/Du50.net
>>274
子供大好きw でも公園でニヤニヤしてると事案になっちゃうからw
 

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:46 ZWMFlbqc0.net
>>150がレス返してくれないことが全て
男もどんな女でもちゃんと養って子供作れよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:09:59 /HiZ63Ps0.net
>>257
女って、なんで同性に対してそこまで甘いの ?

合コンで、幹事が女だと
女幹事の言う「今度絶対に美人を連れてくる」 は絶対にブスを連れてくる法則

男から見て化け物レベルでも
女が言うと「可愛い子」って表現するwww

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:31 LQ3VMuC70.net
>>278
企業に押し付けてもリスクを避けるようになるから解決はしないよ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:33 jMH6e9vJ0.net
>>137
誤 ゴミ郎
正 ゴミぶく郎

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:37 47q359gd0.net
>>63
売れ残ってる高年収女って1250万とかだから女医(勤務医)とか、1500万以上ってのは起業した経営者とかだから特殊なケースだと思う
一般的な高年収リーマン(800~1000万)とかだと普通に社内結婚してて売れ残ってなさそうな感
400位とあまり割合が変わらないし

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:40 nk0eKDiI0.net
もう過疎ってるから!少子化対策に税金投じるなよ
今の子供がその借金返さなきゃいけないじゃないか!

鳥取県人口は、名古屋“市”の3分の1しかいないから!

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:49 1J4oACla0.net
男女共同参画に氷河期が見事に重なったからな
昭和の時代の家庭モデルは年収500万の夫が年収0の専業主婦だった
そこから女が社会進出するのが当たり前になったが社会全体の雇用数が倍増するわけもなく
このままでは失業者で溢れかえるピンチを非正規社員なんてものを作って平均年収を大きく下げてでも雇用だけは確保

これで机上では年収250万の非正規同士での結婚でも世帯収入は500万になりこれまでを維持できるという目論みだったのだが
女は年収250万の非正規社員の男なんぞ選ぶわけもなく破綻
もはや打つ手はない

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:00 2bBH7/oL0.net
>>280
今度男女の雇用状況を公表しなきゃならない法律が閣議決定される。

女を雇わなければそれはそれで懲役以上の罰則は必需。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:03 XfqhtQ8E0.net
>>288
公園ニヤニヤは草
いいコブツキさんに逢えるといいな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:04 xloHzzXZ0.net
>>274
まーそうだな
うちのばあちゃん100歳超えたしw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:04 KrEfTDSa0.net
>>225
とはいえ月経妊娠出産更年期での不利益に対する対策ってあまり進歩してないわけで
そこらへんなんとかしないと女の離職率は高いまま

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:09 j1hMCu+l0.net
>>279
ただの趣味でしょ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:13 RyuuoJyu0.net
女は数が少ないから、生きてるのが不思議なぐらいの低スペでも、
自分の倍ぐらいのスペックの男に需要があるんだよ
男ならとっくに野垂れ死にしてるようなスペックでも、女ならちゃんと結婚出産してママになれる
そんな女優位すぎる結婚システムで、数が多すぎる男が全員結婚するのは無理

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:21 BvOLP2kj0.net
独身こどおじ蓄財人生最高!

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:25 Q0Cqni2+0.net
>>293
そういう数字に合わないウソはいいから

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:29 nosFlJVM0.net
>>291
だよねー
>>278をやれというなら若い女採用しなくなるわな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:36 LSlUVrqC0.net
中絶を禁止にして不妊治療は所得に応じた税金を掛けて養子を推奨すれば良い

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:37 2Lf3wGVX0.net
>>284
女の場合は女友達作ると思う
男はそういうの苦手な人が多くて孤独になりそうなのが心配だな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:46 aW8E5oTt0.net
男女共同参画が何で少子化対策になるのか分からなかったけど
ソースが経団連タイムスかよw

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:47 SL/phpjQ0.net
男に収入与えても子育てに回らないって
それより女の収入を子育て出来る程度に上げた方が良い
男は一部の勝ち組が種馬として存在すれば充分

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:52 /8Yce2BJ0.net
若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。

つまり女性が家計を支えればいいんだな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:00 j1hMCu+l0.net
>>284
いやそんなことない
こんなキモカネと結婚するぐらいだったら一生独身の方が楽しそうって言ってる女に弱者男性が女をあてがえって文句言ってる状態

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:08 KiEMxvl00.net
もう地方県は子供や学生や若者いないから
学校の統合が多くなってるし
東京に若者を送ることもできなくなってる
大阪と東京も郊外には子供や学生や若者がいない
30年後は大阪と東京も今の地方県みたいになるぞ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:09 90I9pdaz0.net
少子化の原因はまんさんの自分勝手な欲望と自身の低収入が原因

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:11 nk0eKDiI0.net
>>294
typo
3分の1 → 4分の1

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:12 VVKgtlLj0.net
>>63
女からすれば男は自分のステータスUPアイテムにすぎないから自分より格上の男しか眼中にない

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:16 qHB4CTiQ0.net
20年後位にはあちこちで移民によるスラム街が生まれ治安が悪くなり
日本が培ってきた常識が通用しない社会が作られる
そうなると排除されるのは日本人だからな
上級の食い物にされて終わるのが未来の日本

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:25 XfqhtQ8E0.net
>>290
甘い?バカ言ってんじゃないよ
女は女にシビア
可愛い子連れてくいうても自分よりレベル低いのをチョイス
自分のほうがチヤホヤされたいんだから当たり前だろ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:27 j1hMCu+l0.net
>>290
いや、俺は男だよ
女は同性に甘くないよ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:35 BElQhemX0.net
>>301

大手企業勤務で年収700万円


障害者で年収70万円(年金)


これで釣り合いが取れてるらしいw

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:38 3mz+zVZl0.net
>日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
すんげー簡単
女を優遇したからじゃん
むしろそれ以外に理由があるかっつーの

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:39 2bBH7/oL0.net
>>291
もうリスク減らすとかの逃げはできないよ。

男女の比率や給与体系を提出しなきゃならない。

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:47 j1hMCu+l0.net
>>316
流石よく分かっている

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:48 Q0Cqni2+0.net
>>296
日本は公務員ですら男女比率異常なんだよ
夢見すぎ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:27 XfqhtQ8E0.net
>>298
んじゃ君は長生きの可能性あるね
100超えてんのスゲー
うちは自分が小学校卒業するまでに全滅したは

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:30 CfluBxVK0.net
低収入でもブサキモじゃなきゃセーフ
そんなもん

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:33 j1hMCu+l0.net
>>318
自分の意思で選んだんだから釣り合い取れていると思う

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:40 KrEfTDSa0.net
>>320
公表されてもそれが何か?で割り切るだろ
女増やしすぎて崩壊した部署ってよくある話だし
ちなみに原因は女が無能だからーとかではなく産休育休時短な

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:42 RJmCRyOW0.net
ワイ、不細工公務員
マッチングアプリで無双w

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:50 YZsm2azL0.net
>>28
キチガイ?
結婚の良いところ書けよwww。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:59 03DJ7y+E0.net
弱者男性って自然界だと淘汰される生命
それに子孫を作らせるというのは自然への挑戦

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:00 SL/phpjQ0.net
>>309
そう言う事
女が一人で子育て出来る程度の収入を確保できるのなら、男はそもそも邪魔でしかない
男の収入を半減させて、その分を女性の収入アップに当てるべし!

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:14 kOI0a1FR0.net
>>23
現実はポンコツほど繁殖する。
脳は悪くても生物としてはそっちのほうが正解だな。

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:21 JiTVZWJS0.net
国力移民て賄えるんやろ?
ならええやんけ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:23 DDWuR/5j0.net
政府から少子化を解決しようという気概を感じたことは1度もないな
むしろ滅ぼそうとしてるのかも

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:28 XfqhtQ8E0.net
>>321
どうもどうも

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:33 FQ+EoHZY0.net
少子化は、それが女の意志だからもう仕方がない。産みたくないものを無理に産ませることはできない。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:33 BvOLP2kj0.net
弱男は生涯独身受け入れてるのに弱女は結婚諦められない構図か

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:35 VzAkfsTa0.net
>>312
こんな中高年だらけの5ちゃんねるで言うより
もっと若い 適齢期な女子らが居るところや、アプリやスレで言ったほうがいいと思うよ?w

ココは爺婆だらけなのに(笑)

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:37 IyP4mAp60.net
たしかにそうだが、妥協しない女も一生独身なのはお忘れなきよう

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:39 9RCmggpF0.net
子供産んだら金をあげる

その金で家を買う

広い部屋でセックスするからまた子供が産まれる

また金をあげるから車買う
車買うとは旅行にいく

旅行先で開放されてセックスする
また子供が産まれる

子供が多いと学校がいる

学校建設

色々な消費と生産に還元されていく

日本経済も少子化も解消される
30年くらい掛かるだろうけどな

海外に援助するならまず自国

内需を喚起しないと!
岸田政権では実現不可!
夏の参院選は大敗せしめし!

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:51 nosFlJVM0.net
>>320
もう子育て終えた婆雇えば解決だな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:56 x8oH2/Ng0.net
スレタイからは女にとってのメリットがほぼ無い
家事育児に加えて弱者男性の面倒みてくれる女が減ったと言ってるようなもの

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:59 BvOLP2kj0.net
>>338
それでいいやん

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:03 jhdDRLE+0.net
独身税取れって同性愛者どうなるんだよ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:04 dx/AU8Rw0.net
>>285
このまま放って置いても日本民族滅ぶから
毎年太平洋戦争の死者数位、日本人減ってる

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:10 yBCKLUeb0.net
出口側で問題解決しようとするか、入口側で問題解決しようとするかの違いでしか無いような?で、コレは出口側の話。
入口側の話として大学全入時代になってるからだけど、昔は実業系高校も多かった。高卒で働いて20代半ばで結婚してって。
その境目が無くなった事で技術作業員の減少、婚期の遅れ、学生の奨学金返済問題とか問題色々繋がって様に思うのだけどどうでしょう?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:39 KbI/yH1o0.net
日本は少子化対策しないから
三人目妊娠したら中絶してしまう夫婦も多い
勿体ない

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:46 j1hMCu+l0.net
>>337
適齢期の女の子から見たら弱者男性とか存在そのものが生理的に受け入れられない
言うならば歩くセクハラだ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:47 S7gBply30.net
低収入でしか人をやとえない会社を潰せばいいだけ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:48 VzAkfsTa0.net
>>331
そして 高収入の男性でも童帝では子供はつくれんからね

わかってるとは思うけどw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:56 oegOk1ih0.net
女に相手にされない男VS男に求められない女

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:56 XfzRGYQ40.net
>>31
Fラン出ると人格まで歪んで
大変なんだな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:11 suZn5YnD0.net
キモいガイジが淘汰されるのは自然なこと
一夫多妻制はよ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:14 BvOLP2kj0.net
種付けはしたいけど養育はしたくないってわがままかな?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:22.86 /8Yce2BJ0.net
>>336
そしてチャラ男に孕まされてシングルマザーやね

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:25.55 2bBH7/oL0.net
>>322
夢見すぎもなにも数年前まで働き方改革で残業規定や有給休暇取得に懲役刑が規定されるとは誰も思わなかっただろう。
パワハラ防止法も施行されるなんて10年前まで夢のまた夢だった。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:28.46 j1hMCu+l0.net
>>341
実際にその通りのこといってる
だから解決は無理だねって話

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:46.67 gRAqydm20.net
低収入が問題ではなくていい歳こいても実家暮らしこどおじだから女から相手にされない

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:53.71 XfqhtQ8E0.net
>>347
弱者男性ってつまりどういうやつのこと?
彼女いない歴年齢みたいの?

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:09.96 SL/phpjQ0.net
>>333
二度もアメリカに脅威を与えてるから、徹底的に潰しちゃう決意したのかもね
代わりに中国出てきちゃって大変な事になってるがw

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:11.31 q3tjLXAn0.net
ちょびひげワキガおやじのナチス時代のドイツの政策の真似みたいになるが、『世帯ごとに4人生んだ家庭は各種税金などの免除!』の政策の現代版を無理矢理やるしかないかもな。
とはいっても、馬鹿ばかり増えたら全く意味がないので、
夫婦どちらか低いほうの最終学歴を基準として、各種税金の免除率を採用(子無し夫婦を基準。20才過ぎた独身は夫婦の2倍以上な換算)とし、
夫婦どちらか低いほうの最終学歴/世帯で生んだ人数とその割引率(0人〜4人)
中卒:05%/10%/15%/最大20%
高卒:10%/20%/30%/最大40%
専門:15%/30%/45%/最大60%
短大:25%/50%/75%/4人目からは完全免除
大卒:25%/50%/3人目からは完全免除
実際には・・・・・・離婚 / 死別(配偶者または子) / 連れ子な再婚 / 医学的に子供ができない身体 / ガチで子供嫌い
税金減額目当ての偽装結婚 / 子供が完全に独立した後の老夫婦 / 犯されてできたケース / シングルマザー / 意地や根性でも子供増やせない環境な世帯 / 流産や病死
などなどの問題があるだろうから、簡単にはいかないのは目に見えてるが、そこまでの無理矢理なことしないと少子化は免れないだろうと。。(あとは、必ず敗者復活戦ができる土壌そのものの構築も必要だが)
そうなる頃には、今までFラン大学と馬鹿にされていたところにすらも倍率はあがり、そのうち馬鹿では入れなくなり、次第に大学そのものの水準も上がってくるでしょう。
 ただ、これが根付いた場合、子供はイヤでも我慢すること(わがまま殺し)が根付くし、不動産や自動車系業界や旅行業界とかは活気づくし、
【ちくしょう!負けてたまるか!!!】、【どうやったら◎◎できるようになれるか?】など、、大昔のスポ根ハングリー精神の現代版といったものが嫌でも根付くでしょうと。
(加えて、スイーツ女ですらもわがまま言えなくなるだろと。)

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:15.53 KiEMxvl00.net
あと30年でほとんどの
学校はなくなるぞ
家もほとんど空き家になるし

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:24.67 BElQhemX0.net
俺は男だが平均以下の男はガイジにしか見えない
男は上と下とのバラツキが大きい

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:30.67 gRAqydm20.net
第一に、女はマザコンが嫌い
この時点で実家暮らしはアウト
次に嫁姑問題を回避したい
つまり親との同居は望んでいない
実家暮らしが避けられる理由はここ
そして最後に、いい歳して親のすねかじりしている男は頼りない
以上のことから選ばれる可能性はほとんどないということです

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:38.26 nk0eKDiI0.net
山口県人口は、さいたま“市”より少ない!

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:41.24 xeFHVbZS0.net
子育て支援として底辺にばら撒いたり手厚いサポートしても改善みられないなら
既に産んでる金持ちに更に産んで貰えるよう金持ち相手にばら撒こう
ばら撒くというか税金安くしてあげよう

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:46.92 VzAkfsTa0.net
>>347
それなら5ちゃんで言うだけムダだろ?w
ココは中高年だらけのたんなる便所の落書きなのだからw

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:18.96 qHB4CTiQ0.net
鳩がなんで世界的に大繁殖しているか
それは馬鹿だから
情報を捨て馬鹿にならない限り日本が復活するのは無理だな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:23.52 RyuuoJyu0.net
女は本当に人外レベルのド底辺まで需要があるから、絶対に男が付くようになってるんだよ
だから女は絶対に余らないよ
女は例えホームレスになっても、男ホームレスから姫扱いされて凄いんだとよ
男ホームレス共が、「どうか俺の女になって」と毎日土下座して、食い物や柔らかい寝床をせっせと提供してくれる
男ホームレスが、「俺たちの姫は絶対に守る」とかいって24時間ボディーガードやってくれるから、
女性は、シャバへの興味さえ捨てれば、ホームレス界に行くと結構幸せになれるらしい

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:40.10 VzAkfsTa0.net
もう少し若手が居るアプリなんかで
この手の記事は書いたほうが賢いよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:45.26 BvOLP2kj0.net
弱男こどおじのが既婚妻子有より可処分所得多い事実

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:49.43 ZWMFlbqc0.net
>>330 収入というか物理的な子供の世話のほうが大変では 月曜から金曜までとか数日間単位で子供預けれる施設が ほぼ無料で利用できるようになれば良いのでは 土日だけしか会えないとなるとイライラせず優しく接することが出来て 虐待も少なくなるかと まぁ一定数は虐待する為に虐待してるからそれは減らないが



381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:54.52 XfqhtQ8E0.net
>>364
空気綺麗そうでいいなあ
山口じゃフグのことフクって言うんだっけ?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:15.67 va2zZqMe0.net
>>341
結局シングルマザーを支援するしかないのかね
現状だと

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:20.01 ynU9M+H00.net
本当に好きな人なら真面目に働いてれば収入はそんなに気にしないけどな

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:22.24 BvOLP2kj0.net
独身で経済的自由目指すわ
負債は背負いたくない

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:33.39 90I9pdaz0.net
まんさんは男と年収が同レベルの状態になってから、合コンに来いよ。もう男女平等の時代なんだからな。
いい歳して手取り15万なんてのはお話になりません

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:35.91 OXVeQ4Zi0.net
不幸連鎖する貧困層が生み増やしても家族揃って国の負担になりがちだし
労働力期待して海外勢投入しても彼らは日本人ほど日本に税金納めないしいざとなれば祖国帰るし
貧困層と海外勢は国を維持する基盤


387:にならないのでは?



388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:57.12 L16730Sc0.net
自民党『全ての日本人女性が、中国人男性と結婚すればいい!』
夏の参議院選挙で、日本民族浄化政策の自民党を応援しよう!
全メディアがそう言いたいのかな?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:15.92 2bBH7/oL0.net
>>368
んなことはないだろ。
最近若い女で貧乏そうなの見かけるようになったし、自殺率も極端に上がってる。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:18.25 KbI/yH1o0.net
>>365
結婚したら減税、
子どもできたら充分な子ども手当とか

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:20.15 9n2olfO10.net
男性に選ばれない女性もいるんですよ!ここに!

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:26.32 rhMV35890.net
>>374
子供作らないならそれでいいけど子育てとなるとまずお金、次にお金です。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:47.43 sr+Jgwa40.net
別に結婚させる必要なんかなくね?
低学歴かつ納税額一定未満の男性を全て断種した上で女性には一定期間ごとに計三回の人工受精出産義務を課せば良いんだよ
民主主義国家で出来るのであればだが

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:51.14 obolR9G60.net
選ばれないとか言うな…言うなっ!

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:01.19 aTQx0jXc0.net
旦那低収入で貯金も無かったけど
顔と性格が良かったので結婚しました
子供も旦那の遺伝子パワーでめちゃ可愛いです

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:13.19 ZLlKuZgL0.net
>>377
結局は貧困層の経済を底上げするしか方法が無いんだよ
そこから目を逸らすから話が進まないし複雑になる

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:22.61 KrEfTDSa0.net
>>365
それで良いんだけど現実は子育て支援も年収制限だからな
アホかと

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:24.35 OOkv2Kmb0.net
ボラえもんこと荒川って何で食ってるの?
真犯人は核家族です
嫌なことはあっても妥協すれは子供はジィジ、バアバに預けて仕事に行けたのに
他人ばかり責めるな
あと、いつまで出産とかいう母体に危険も伴う原始的な方法に拘るのよ、科学も発展させろ
聖書によれば人類は2度の近親◯姦の子孫なんだから(1度目はアダムとイブの失楽園後、2度目はノアの洪水後のノアとその娘)
つまり神様も非常時にまでは口出ししないって事でしょ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:27.74 0fMPaF3p0.net
近年は底辺労働者同士で結婚しなくなったわな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:27.74 2Lf3wGVX0.net
>>374
好きだからこそ嫌いになったときが大変なんだよ
金や病気で人の心なんて簡単に変わる

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:28.48 NyGaM4uj0.net
若い女はパパ活してるからあれを激しく取り締まらないと結婚も子供も産まれない

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:50.64 ynU9M+H00.net
>>382
この殺伐とした時代にこれから産んで育てる勇気はない
子供はいいかな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:54.01 eGEuHe+c0.net
>>295
大体合ってるな
さらにいうと男だけが500万稼ぐのと、夫婦合わせて500万じゃ子育てに関する制約が違いすぎる。せめて核家族化が進まなければな。。まぁそれを望んだのも国民だが

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:09.87 rhMV35890.net
>>392
賢い

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:21.87 CfluBxVK0.net
>>381
でもブサキモは嫌でしょ?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:25.27 OOkv2Kmb0.net
>>382
それ用意してから産めよw

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:34.46 2bBH7/oL0.net
>>374
これ。
そういう女性が世の中多いからそれを結婚できるように指向するのが国の役目。
結婚して子育てに


408:入ったら国が集中的に金どんどんまけばいいんだよ。



409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:46.46 ZWMFlbqc0.net
>>374
好きな人なら働いてなくてもかまわないし普通に養うが
その好きな人からは選ばれないんだよな

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:49.61 ynU9M+H00.net
>>390
そんなんで変わるレベルなら結婚しなきゃいいじゃん

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:23:24.10 SL/phpjQ0.net
>>371
親も泊まれる預り施設みたいなものを国策で作るべきかもね
親同士コミュニケーションとれる場所としても
そもそも子育ては共同作業
特に日本では共同体ぐるみで子育てをしてきた
それが核家族化で壊れてしまったのが大きな問題の一つなんよね
夫婦で子育て?冗談じゃない!
そもそも男は子育てに向かない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:23:27.55 +F5fZjST0.net
>>374
大恋愛した相手と小梨夫婦になって
旅行とかしてのんびり楽しく暮らしたい

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:23:31.29 XfqhtQ8E0.net
>>398
世の真理で森

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:23:54.70 w4sdPjaU0.net
>>1
低収入より、ブサメンだろ、問題は
ブサメンが奇跡的に金持ちになれたからって生半可な金持ちレベルじゃ相手にもされねーぞ
不細工前提だと
結婚相談所などに登録してるなどで結婚前提の出会いがある男で最低でも5000万
習い事教室や趣味のサークルなどで釣るのなら最低8000万はいると思うぞ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:08.48 +UewqA5Y0.net
納税奴隷が減って焦ってるな。

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:14.01 OOkv2Kmb0.net
あ、だから人類の性格ってイビツなんか
神も認めた2度の近親相◯の子孫だから
妙に納得w

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:23.24 OP3ugyJz0.net
>>348
そうそう、日本人男性がどうしてもイヤなら中国人や朝鮮人男性と結婚すればイイんだ
連中は男尊女卑だから死ぬほど折檻されるけどなwww

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:26.89 /98lfp3K0.net
どちらかといえば選ばれないのは行き遅れの女では

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:35.52 3mz+zVZl0.net
どえらい上から目線な記事だな
不愉快だわ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:36.22 cH1om7e80.net
>>7どんな美人でも銭ゲバだけは嫌

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:36.34 LQ3VMuC70.net
>>371
こういうのを見るとやっぱり核家族が増えたのが原因かなぁ
昔なら育児の負担を親兄弟や近所に任せることもできたけど今はワンオペになりがち
日本もシッターなり家政婦なりが流行ればいいんだけどね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:39.75 nk0eKDiI0.net
鳥取県、島根県、高知県、徳島県の4県足しても、大阪“市”の人口の方が多い!
もう少子化対策しても遅い

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:41.10 jgGTK+Ry0.net


424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:41.79 2Lf3wGVX0.net
>>399
離婚してる人たくさんいるけど
みんな最初は好きで結婚して離婚するわけがないと思ってるだろうよw

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:46.46 UehsoEzy0.net
民主主義なんだから多数派の年寄り有利な社会になってしまうのは仕方ないわ
民主主義の仕組み変えないと少子化は解決しないよ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:48.18 o5SkcSPN0.net
男女平等と少子高齢化は人が世の中を良くしようと努力する行いの限界なのかも

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:54.45 2V9xCa4X0.net
あんまり外野が口うるさく言うと
上手くいくものも上手くいかなくなるだろ?
こういった話はプライベートなこと
普通にプライバシーの侵害で訴えられますよ?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:18.10 JvRb0cBn0.net
結婚適齢期の男性を年収別に分けて結婚してる割合を調べたのかね?
感覚で言ってそう
政府にとって


429:少子化なんてどうでもいいのはよく分かるよ 政治家の手柄にしにくい話だからなぁ



430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:27.33 QQI+Rcfr0.net
今日も手遅れな奴等が結婚したくないって言ってる

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:37.87 s9SZpSSY0.net
>>408
それ自体がまず非婚化を助長してるよね

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:51.67 2bBH7/oL0.net
>>393
氷河期のことなんかもう放っておけばいい、手遅れなんだから。
これから産みたいって若い世代をどんどん支援しなきゃダメ。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:52.20 ylDEK3ve0.net
出産は意外と金が掛かるよ
実際2人居るから教育費も凄く掛かってる
費用を全面援助と高卒するまでは毎月10万位給付してもいいと思うよ
パートに行かなくても良いし女性は子育てに専念出来る

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:55.30 cH1om7e80.net
>>374冗談抜きでガキ欲しくないんだが

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:25:56.08 KbI/yH1o0.net
>>397
シンプルに子ども2人で毎月十万、3人で15万くらいやれば
子どもは増えるね

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:03.83 SL/phpjQ0.net
>>406
中国は無茶苦茶女性が強いぞw

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:07.15 YA1r18He0.net
統一教会合同結婚方式で
低収入男と高齢婆 余り物同士を
くっ付けりゃ良いやんけ
まあ、高齢婆だから少子化は
解消されんだろうが

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:10.40 FqcDSBtM0.net
低収入から脱したとしても、男は若くて妊娠できる女に向かって行って玉砕するが
弱者女性のところには行かない

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:15.61 gRAqydm20.net
>>374
ただ真面目に働いてるだけの男に魅力は無いんだよ
しかも実家と会社の往復で金を貯めてるだけの男に抱かれたいなんて女はいない

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:17.89 /HiZ63Ps0.net
>>348
街のパン屋の菓子パン1つ500円。玉ねぎ1個800円 になるけど良い ?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:23.83 XfqhtQ8E0.net
>>413
てよりもそういう人らは結婚へのハードルとか現実感がそんなにない
特に半年で離婚するマヌケとかバツ4くらいのやつ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:38.17 oegOk1ih0.net
このままいくと結婚は上級国民だけのものになり
自分達を支える人員は自分達がセックスに励んで生み出さなければならなくなる

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:51.10 Vx4E6yoh0.net
少子化対策って個人視点、女性目線のものばっかりで、マクロで見てるのほんとないんだよな
これじゃ対策なんて絵に描いた餅だよ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:51.25 qHB4CTiQ0.net
価値観煽りしかない5chやSNSも見続けてると嫌になって死ぬだけだぞ
自分達で価値観煽り続けて縮小していく先進国を見ると世界中にスマホバラまけば人口問題解決すんじゃね?って思うわ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:26:58.22 t84MWpEO0.net
女性に社会進出させないでその分家族手当を
はずむ昔の世界に戻せば
低所得男性との結婚考えるようになるのに
経団連が逆やってるから無理だろ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:16.44 ynU9M+H00.net
>>401
あら素敵
>>413
自分の周りは90パー離婚してる

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:16.70 ANvolM/V0.net
>>410
だよ
ジジババとの同居を嫌がった結果、役割分担も出来なくなった
そのツケを独身のせいにしようとしてる
これが精神的に大人と自負してる既婚の正体w

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:24.62 /HiZ63Ps0.net
>>427
同様にチェラチャラ遊んでいるだけの女にも、男は興味がない

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:25.11 FFIppYjv0.net
35歳までに結婚してない男女は国がランダムで選んで強制的に結婚させる法案通せばいいだけ
損だから結婚しませんとか言ってる自己中に甘くした結果がこれだわ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:36.76 Xf671Abd0.net
一夫一婦制を廃止したら?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:37.41 MLVUr0hu0.net
結局、原資が有限である中で、現在生きている人の生活を優先し、
これから生まれてくる人への投資を怠った結果なんだよな。
バブルはじけた時に、現役世代の雇用維持に金をつかいすぎたというだけ。
そのときに、駄目な会社はつぶし、駄目な社員のクビを切ることを容認すればよかった。
今でもその政策が続く以上、少子化は解決しないだろ。

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:40.24 XtO9Xv6i0.net
独身で楽しいなんて40代前半までだぞ
うちの会社の元上司も40代までは仕事も夜遊びもイケイケだったけど社内政治に敗れて仕事を取り上げられたら急に元気なくなってギラギラなオーラが消えた
結婚でもしてれば気持ちの拠り所もあったのにな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:43.66 V5ElfxCe0.net
>>407
30〜34歳男性の未婚率 47.4%
30〜34歳女性の未婚率 35.3%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

女はここからの巻き上げが凄い
男はボーっとしてる

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:50.55 tMysUsNL0.net
低収入の男と結婚したら勝手に拗ねるじゃん
「俺は男なのに何故女より給料安いんだ?」ってw
女は善意で低収入男を避けてるんですよ、給料も内面もカスだから

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:55.72 BElQhemX0.net
今の20代の大卒女は旦那に
2日に一回は男が食事作れとか、皿洗いは毎日旦那がやれだとか
男の本能的に無理なことばかり言ってくるのに
結婚してる今の若い男は偉いわ
俺には無理

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:58.88 KV48BTss0.net
ちょっと斜に構えて見たら、結婚って
「為政者が定めた民族を安定して繁栄させるための施策」
だからな
情報が溢れる現代で、庶民も大したメリットの無い施策に乗っかるほどバカじゃない

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:17.86 FqcDSBtM0.net
男の魅力は収入←なんとか政策で微増でも底上げはできる
女の魅力は若さ←歳取ったら政策でもどうしようもないから詰んでる
だから政策のターゲットは男になる

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:32.82 ynU9M+H00.net
>>427
そうか?
そんなことないよ好きになれば

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:33.35 /HiZ63Ps0.net
>>441
35歳以上の女が、どんな男と結婚するんだよwww

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:53.77 N+04D9UN0.net
無理 愛人か重婚制度を充実しなければいけない まず悠仁に妾を与えて日本の象徴とすべきだな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:01 x8oH2/Ng0.net
>>374
本当に好きな人と結婚できる人は何割ぐらいいるんだろうな
年齢的に妥協した人も少なくないと思う

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:02 d/Apy+se0.net
低収入男とのかっこいいドラマ流せばいいんじゃね?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:21 nk0eKDiI0.net
税金払わせるために子供作れ!の前に、地方にいらない箱物を作らせる国税ばら撒くのやめてくれませんか

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:42 ynU9M+H00.net
>>449
妥協してないからヤバいことになっている

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:49 apynKG5X0.net
モテない理由を金のせいにしてるだけ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:29:53 0IYrcQCO0.net
別に少子高齢化でいいじゃん

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:02 ousN2EYQ0.net
男性に選ばれない女性もいる

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:13 znZ1tmDg0.net
無理やりしても離婚するだけだろ
むしろ好き同士なのに偽装離婚するレベルの社会システムがおかしい

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:25 OXVeQ4Zi0.net
>>386
そうだねー

婚活女性平均は自分の年齢±0~5を求めるらしいから
女性の平均的閉経年齢を考慮して
20代~30代日本人男性を高収入にさせるか
低収入のままでも結婚すれば妻子養えるように税負担軽くするなどの生活保証するしかなさそう

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:40 Ioovjfz/0.net
>>1
偉そうなこと言っても通貨発行に言及できない経済音痴。
こんなのが教授やってる国ですよ。

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:42 Pl4Hl6ea0.net
男に月10万円支援しろ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:47 5JJ0u95X0.net
低所得が先にあるなら
結婚じゃなくて
先に恋愛がないと無理

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:53 JhTKWVMU0.net
>>1
タイムスリップして30年前から対策してないと解決しないだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:56 ousN2EYQ0.net
>>21
レズビアンならいるかも

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:56 QQI+Rcfr0.net
>>420
45歳の氷河期で既婚子供2人だが、それは確実
40歳以上は結婚を支援するだけ無駄、子供産める奴が少ないし障害児割合が増えるだけ
遅くても35歳までに結婚させなきゃならん

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:59 NZmogzf/0.net
50年後には氷河期も自分含めて消えるから
今の若者に当時を繰り返すようなことすんなよとだけ言いたい

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:02 MuOIdh9v0.net
>>443
いやいやいや
あなた一人暮らしでしょ?
独身なら自炊や皿洗いするでしょ?
毎回本能に逆らってるの?

こどおじ?

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:04 ynU9M+H00.net
>>398
真理ですな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:13 Q0Cqni2+0.net
>>355
公務員ですら男女格差あるのに民間でやれるわけない
物事には順番がある

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:38 w4sdPjaU0.net
少し前に婚活ドキュメントをTVでやってた

結婚相談所ババア「あなたねー、なぜ会わなかったの?」
高齢独身女「は・・はあ・・すいません」
結婚相談所ババア「あなたね?入会した時あなたなんて言ってたか覚えてる?」
結婚相談所ババア「顔は二の次、500万程度の年収と二世帯同居無し、身長170cm以上、後は優しい人、って言ってたわよね?!」
高齢独身女「は・・・い・・」
結婚相談所ババア「昨日会うはずだった男性ね?年収600万、同居の予定なし、身長178cm、幼稚園の先生、ね?当た菜の希望通りだよね??でも会いたくないと言う・・」
高齢独身女「う・・・」
結婚相談所ババア「あなたは相手の写真を見たらすぐ会いたくないといった、あなたね?!結局は顔なんじゃないの!!!」

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:39 z1isanQZ0.net
結婚制度を止めて自由セックスOKにしたらいいと思うぞ
したら金持ちとイケメンと性格のいい奴がいろんな所で種撒いて少子化解決
できた子供は国民全員で育てたらいい
子供が15才になるまでは手当てを年間500万円プレゼントするとか

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:49 RyuuoJyu0.net
生き物はオスの方が多く生まれるんだから、
男が余って独身になるのがダメというなら、
もう男児出産に制限かけるしかないだろ?
男児は1家庭1人までとか、
それこそ男児作った夫婦には重い「男児税」をかけるとか
女児のみ、生まれるごとに「女児手当て」を支給するとか
子供手当てや学費無償化は、女児のみにするとか
とにかく「男児が生まれるとみんなが悲しむ」という社会にしないと、
これからも男の方がたくさん生まれる社会のままだぞ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:04 A18+CRYJ0.net
知財に関する法律を緩める、これだけで全部解決する

適度にパクれるようになると起業が増えるし雇用も増える
そうやって来たのが高度成長期だし今の中国
東芝もホンダも今だったら即潰されるようなパクリ製品から始まった
不正アップロードに優しいアメリカのデジタルミレニアム著作権法もYoutubeが世界最大となった原動力になってる
ごく一部の権益を守るためにその他大勢の日本人をがんじがらめにしてるのが全ての元凶
世界的に同じ条件ならまだしも日本だけでやってたら緩い海外に差をつけられていくのは当たり前

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:10 ousN2EYQ0.net
>>454
自民党が望んでいたからね。
貧困の再生産は無いとか言って氷河期の就職難を放置していた。

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:11 XfqhtQ8E0.net
>>447
いかにも魔法使いっぽいレス

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:26 g4NcfnUu0.net
高く見積書すぎてる人はわらうよね
私の為に争わないでとかナイナイw

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:29 AnvoeTgH0.net
低収入男性側から見たって・・・結婚なんて嫌だろ。

そりゃね、「良い女性と結婚できるなら」という条件でなら「結婚したい」と考える男性も多いだろうが、
ある程度考える頭があるなら「そんなの現実的に無理」である事ぐらい薄々分かっている訳だ。

じゃあ、妥協しまくってまで自己中なブスデブオバサンと結婚したいか?って言ったら・・・そんなの嫌すぎるだろ。
しかもあれが気に入らないこれも気に入らない、誰々さんちはああで~みたいにグチグチ言われながら同居生活送るとか…どんな罰ゲームだよ?
そんなのと結婚するぐらいなら自分ひとりで細々と生きていく方が遥かに満足度高い人生送れるっての。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:29 LQ3VMuC70.net
スレ見てて思うけど負担をどこに押し付けるかばっかりなのよね
子供が負担や邪魔になってる
なんだろうねコレ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:40 qlPxEdtY0.net
これ言ってる教授や経団連のお偉いさんが
娘や孫を経済的に不安定な男に嫁がせるところからやればいいんじゃねーの
隗より始めよ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:48 oegOk1ih0.net
まあ結婚したくない子供作りたくない言ってる奴らを煽ったって逆効果なんだけどね

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:29 ZLlKuZgL0.net
>>457
現実的なところで最賃を全国一律にするとかな
賃金が都会の学生バイト>地方の労働者とか余りにもおかしい

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:35 yriLUiVa0.net
>>203
よし改憲だー
24条削除
結婚形態は個人の自由

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:44 XtO9Xv6i0.net
>>447
40歳くらいまでの同程度のルックスの人だよ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:44 Q0Cqni2+0.net
>>470
女は遺伝子引き継がせることできないからこう考えるんだよね
可哀想

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:48 t84MWpEO0.net
正規雇用と非正規雇用を作ってる時点で
本来結婚したであろう半分の可能性が失われた
さらに女性の社会進出共働きで低賃金化と
子育て機会の消失で少子化当たり前の結果だろ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:54 KbI/yH1o0.net
>>476
日本の政治家が子育て支援しないから
子どもが負担なだけ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:15 KrEfTDSa0.net
>>476
自営激減+子供の人権が上がった結果、ほとんどの人にとって子育てするメリットがなくなったんだと思う
可愛いから子育てするというなら犬でいいわけで

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:18 BszqykZC0.net
自民党政権が 竹中等を重用して
定収入男性を増やしてきた結果だろ
今でも 派遣拡大とか ジョブ型雇用とか 定年制の廃止とか
評価制度の確立とか 
しつこいくらいに 低賃金政策推し進めてるよな

男性が好き好んで 低賃金で働いてるわけじゃない

しかも 女性はそれに輪をかけての 低賃金

で、経済のために結婚しろって

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:27 UtwqZLsx0.net
>>470
男児出産の制限って無茶でしょ
女だけ増やすなんて技術あるの?
どんな操作でも人権問題になりうる

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:43 bWH+6ZyZ0.net
もういいって。
人口が減っても持続していける社会を構築していくことを考えようよ。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:46 yriLUiVa0.net
憲法こそ少子化の原因なんだよ!

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:47 ynU9M+H00.net
>>480
秋篠宮「……」

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:52 DBNC6va80.net
定収入・貧困家庭の貧乏人がたくさん子供つくっても
遺伝形質を受け継いで税金無駄使いしたり、犯罪がふえるだけ

日本の国土面積からして適正人口は5000~6000万人
戦後異常に増えすぎた
むしろ貧民を主体に更に減らすべき

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:54 D6Xj1aWy0.net
子育てに金がかかりすぎるんだよ。
それが無ければ何とかなる人多いと思う。
大学の学費を何とかしないといけないわ。

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:35:15 Q0Cqni2+0.net
>>476
政治なんてほぼそれだよ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:35:28 aTQx0jXc0.net
>>447
35でイケメン低収入家事育児やる37の旦那と結婚したよ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:35:33 xOgRl7OP0.net
>>1
逆だバカ

そんなどうしようもない男は放っておいて
優秀な男の多妻を認め子供を作らせまくればいい

もちろん結婚出来ない人間には独身税を課税して
多妻家庭の生活の補助に充てる

フェミニズム団体も言ってるだろ?
有能なDNAを独り占めにする現在の結婚制度はフェアじゃないと

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:35:42 SM7MY+sA0.net
>>492
本当にそれ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:36:01 G7V6nHLP0.net
低収入に暗い先行き。自分1人の食い扶持と老後分を確保するので精一杯。風俗とネットがあれば事足りるしw

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:02 nosFlJVM0.net
>>476
子供を労働力にも社会保障にもできないからね
もうペットと同じ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:14 i4zZ7IwA0.net
日本は人口多すぎだし保育園なんか減らしまくってガキなんか作らない方がいいという風潮にして少子化推進してほしい

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:25 yriLUiVa0.net
>>492
ヨーロッパは高税率だが大学は無償だね

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:35 OXVeQ4Zi0.net
>>469
婚姻制度は同族の男性同士が争わないために作られたものだから難しいと思うよ
フリーセックス環境下だと女性は男性を選んで子供産めるけど男性はいくら好きでも女性次第で子孫残せない
そのため他の男性が手を付けてはならない社会的契約の自分専用の女性=妻が必要になる

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:44 KbI/yH1o0.net
>>492
欧州みたいにまず学費無償にする

そして充分な子ども手当やサービスだね

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:52 tOddJR3s0.net
少子化は政府によって意図的に推進された
真相も暴露されている
URLリンク(twitter.com)
徹底的に責任を追及しよう
担当者を引きずりだそう
(deleted an unsolicited ad)

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:38:00 kKgKD5T30.net
>>283
風俗嬢ですね。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:38:09 qlPxEdtY0.net
低収入男性だって収入以外


518:の能力があれば選ばれるんでね 具体的にはルックスか家事能力 女が低収入でも結婚できるのは基本家事能力を期待されてのことだし



519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:38:09 Q0Cqni2+0.net
>>500
ワロタ
税金の還元率知らなそう

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:38:26 ZLlKuZgL0.net
>>491
貧民=庶民は消えない
何故なら貧民が淘汰された場合はその上のカーストが最低カーストになって貧民になるだけだから
いじめられっ子が自殺しても違う子がイジメのターゲットになるのと一緒
だったら経済を底上げさせて貧民→小金持ちにする方が余程健全

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:38:52 MLVUr0hu0.net
>>492
そこで無償化ではなく、
大学に行かなくても良いような層は高卒でも働けるようになればいいんだが。
子の話をすると、すぐ無償化や奨学金の話になるから困る。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:01 twxx6odc0.net
年収何百万以下はアウトみたいな風潮作ったからだろ
一人なら普通に生活出来るから問題ないし
女を養うのが無理なんだわ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:04 KrEfTDSa0.net
>>502
地方はそれでなんとかなりそうだな
もう東京は不動産暴騰、教育崩壊も重なってるからそれだけでは無理だろう
東京以外でも仕事できるように地方分散するしかないが…インバウンド以外に何も手がないように思える

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:14 Q0Cqni2+0.net
>>505
産む気ないオバサンの要望とかどうでもいいんだよ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:21 6qvzzzNu0.net
少子化と保育所の数なんか何の関係もねえだろ
あほか

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:28 q09hXz4c0.net
>>492
それより前に結婚出来ない
じゃなくて恋愛苦手というか
彼女いない歴=年齢の奴が激増してるのが問題
こういう奴らが結婚したくないとか言ってるの

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:08 RyuuoJyu0.net
>>492
いや、逆に天下りFランを潰して、
成績上位でなければ高卒で労働者になるのが当たり前の社会にしなきゃならん
子供作って金かけて大卒にしても、ほとんどがFラン行きだろ?
生まれた子供のほとんどがマーチにも出が届かないのが現実
本来、高卒で終わればいい子供をFランに送り込む流れが異常なんだよ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:09 FnOlz3JO0.net
国が精子バンク作って、子産み女っていう職業作って、その子供を買い取って国専用の施設で労働納税マシーンとして育てろよ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:09 +/I4BysL0.net
もう年収による一夫多妻制で良いよ
年収手取り1500万ぐらいなら2人養えるだろww

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:16 qy0oJI+O0.net
嫌々結婚させられてた人が減っただけ
したい奴はしてるだろ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:28 q3tjLXAn0.net
極論とはいいながらも

>>360にある方法を強行するしかないかもな。

内容の良し悪し以前に、そこまでの無理矢理をやらないと日本人の人口が増えてくれないかと。

並のやり方な国策な間は、この危機を脱出できそうにないはず。

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:41 KbI/yH1o0.net
>>507
てか、先進国では貧民は福祉で子育てするもんだよ
貧しい子どもに使われないと
そもそも福祉の意味がないし

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:10 qB0rKww20.net
男は仕事
女は家事

これが元凶とか言ってるけど、逆じゃね?
むしろその意識を徹底させていた方が男共は責任感持って必死に働いてたんじゃね?
結婚を遠ざける要因は結局金なんだから

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:34 IsAg5ksO0.net
不幸を量産しても悲しいだけだろ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:38 6qvzzzNu0.net
>>492
昔はそんなこと考えずぼこぼこ生んでたのに今は先にいくらかかるか計算してしまう
保育所より�


536:蜉wどうするかだわな



537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:43 J99ESMsY0.net
今子無し夫婦が爆増してるのにそのそう増やしてもな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:46 zoc4gYVA0.net
動物番組見てると、オスはやはり大変
何かしらに勝ち抜かないとメスをゲットすることが出来ない

その生物としての自然の法則から逃れるのは難しいのでは

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:41:58 dx/AU8Rw0.net
もうこれセルフ民族浄化だよね

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:04 FqcDSBtM0.net
とりあえず賃金あげろ

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:11 AkNQn55m0.net
>>485
>2020年に新たに飼われた犬の数46万2千頭、猫は48万3千頭
合計94万5千頭

飼育総数を見ると犬は848万9千頭、猫は964万3千頭
合計1813万3千頭でした。


一方2020年に生まれた子どもの数は84万832人、
15歳未満の子どもの数は1493万人と数ではペットに軍配が上がりました。

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:27 FnOlz3JO0.net
>>520
男の賃金下げるために男女平等とかいって労働者の数を増やしたんだから、そんなことするわけないだろ
男女平等とは人間の価値を半分にするということだよ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:40 6rfmwUoE0.net
娯楽溢れてる世の中だから男の方からもゴミみたいな女を選ばないんだよな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:46 cuKIEbX60.net
奴隷扱いしてたらそりゃ子供なんて増えませんわ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:55 gRQNcDKV0.net
今やっている政策は子供を持つ親たちを助けるのであって少子化問題を解決する政策じゃない

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:55 LQ3VMuC70.net
>>485
子供ってメリットデメリットで持つものでもないような気もするけど確かに代替品としてペットで良くなってる部分はあるのかもしれないね

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:03 XtO9Xv6i0.net
子供の大学入学なんて女と知り合ってから20年も先の事考えて付き合った既婚者なんかいない

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:13 Q0Cqni2+0.net
>>524
余ってるメスが問題なんだよ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:18 t84MWpEO0.net
現状なにやっても無駄
社畜奴隷であろうが幸せな未来が
望める国でなければまともな子供は増えない

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:25 yriLUiVa0.net
>>476
親が子供を愛して当然と言うのが
前提で戦後日本の教育が出来てた
実際には愛だけでは出産子育ては出来ない
次世代を育てるのは義務だと言う価値観を社会的に持つべき

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:48 M28PqTu00.net
一般男性並の給与もらってる総合職の独身女性の場合、相手の給与がどうこうだから結婚しないとかじゃないと思うわ
そこらへんの層は結婚しない男と同じでもっと内面的な理由

事務職とか給与低い一般職の人は男の金が重要だからそうなのかもしれないけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch