【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:34.28 dSIz3u7L0.net
>>329
入金しただけで名前晒されたら問題だが
「返せない!」と言った後だよな。
町の業務を妨害した田口を晒すのがアカンのか?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:37.35 ht701djI0.net
うっかりの振り込み間違いがたまたま頭のおかしい奴に振り込まれて奇跡としか言いようがない

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:38.48 ylmhhqu00.net
グルなら田口は金と一緒に行方不明になっとるわ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:38.99 ZhsdiGMO0.net
じゃあ室長がグルか
新人に代わったタイミングで「御し易し」と見て
今しかないと思って仕掛けたということか

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:46.78 xloHzzXZ0.net
>>79
本当にそうなら落ち込んだりしないはずだから何かしらの事をしたんだろう

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:47.21 LeAdPnbP0.net
寄生虫ゴキブリ公務員に対する「疑義、苦言、意見」を「ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」に変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点のヘイト」に変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら寄生虫も流石に多少は負担してくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?www
んで「いやいや流石にちょっと幾ら何でも増長が過ぎない・・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?公務員以上の待遇の民間企業に何で入らなかったの???ねえねえ何で何で?それ自己責任ですよね??」
だってwwwキチガイだろwwww
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイwww
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの ←なんだこのキチガイwww
マジうけるわこの流れwwwwwww

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:48.45 yNnUoBu60.net
って言うか、この件に本当に新人職員がやったと思ってる奴って、よっぽどな職場勤めなのな。
そんな4月配属の新人のペーペーに1ヶ月も経ってない状態でいきなりこんな処理するわけないだろ。普通にまだ研修中だろ、アホか。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:48.76 EcDFgHT60.net
どーせろくにちょうさもせず
なあなあ
コーム員の不正は亡くならない

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:54.89 bnojI9og0.net
グル言ってるやつって陰謀論好きそう(´・ω・`)

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:55.27 CU3riF7+0.net
公務員全体の待遇の良し悪しはともかく下っ端公務員の年収にすら嫉妬して発狂してるやつは日本じゃなくて発展途上国で暮らしてんのか?

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:57.50 kemGliSY0.net
ただの運搬だったの?
銀行へ開封せずに渡したの?
窓口で振込依頼書の内容確認はなかったの?
「金額○○、振込先○○…
この内容でよろしいですか?」
と聞かれなかったの?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:05.35 LeAdPnbP0.net
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあ
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:05.62 WHaXX5Ht0.net
>>354
合併すべきだな
小規模の自治体は潰すべき

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:06.27 cfmKhbNf0.net
町議会が百条委員会開いて
ミスをした張本人とその上司から
詳細を聞き出すべきでは?

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:08.92 94+40LEB0.net
知ったふうに内情を語る父親も町の職員?
コンプラ的にそれマスコミに言っていいの?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:11.72 3JfyOSGB0.net
これってさ拾得物を結果的に返還しているわけだから
1割は田口が貰う権利あるよね?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:14.79 iD/xB1Ev0.net
ネットカジノで大勝ち

1億2000万に

警察「調査させろ」

決済業者「(どうしよう?警察困るな)」
決済業者「じゃあ全額返金します」

満額返却

決済業者「残高は没収してやったw」
この可能性は無いの?

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:16.10 THxp4ABK0.net
キチガイでも自分のせいで人生台無しになった若者が居るって理解してないな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:17.33 mWPZIga00.net
この新人の上司が悪い
なんだこのザマは

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:18.63 vfNOkUHu0.net
通販の入金じゃないんだから、案件ごとに銀行に依頼してるはず。
給付金みたいな特殊な振込みなんだし。

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:20.58 gFEnZVUf0.net
悪い順
田口某…明らかに自分の金でないのに使った
町の室長…チェック体制、銀行対応不備
町長…町の総責任者なのに被害者面
担当者(新人)…業務的に問題あっても、責任は問いづらい
こんなところでは?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:22.77 JB5+w5U90.net
>>420
いやいやいや、田口がそもそも金を返さなかったのが悪いんやで
町の住民でもないものが田口を擁護してあーだこーだ町の対応を批判することが本来異常

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:25.03 PItjcuuN0.net
>>413
マスコミってほんと責任追及一切やらんのよね
だから政治家とかタレントのアホな発言も検証しない
いくらでも過去の言動顧みずに安心して垂れ流せる

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:33.49 flVPXGtO0.net
こんなバカなこと、グルじゃなければやらないでしょ
と、普通は思ってしまう

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:37.81


475:1zhvGAwh0.net



476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:38.25 7Q9giub40.net
>>409
きみ情報開示だなこりゃ
震えて眠らないとね

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:39.19 KV48BTss0.net
正しい10万
振込人 アブチョウリンジトク…
振込先データ FDD 
振込依頼書 463件 合計 4630万円 
これに銀行印 を押した
田口4630万
振込人 アブチョウカイケイカン…
振込先データ 紙 1件
振込依頼書 1件 合計 4630万円
これに銀行印押した
ってなると思うけどなぁ
例えソフトが間違って1枚だけに4630万って印刷しても
元々複数に振込むのだから、それに対応した 振込依頼書(合計が書いてあって銀行印押す紙)
も出ると思うんだけどなぁ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:42.36 8bnVZckb0.net
自分の不都合はソフトのバグ扱いする腐った行政w

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:44.65 nl/yxkmF0.net
銀行に持って行っただけって
まずは書類を上長に確認してお伺い立てろよ
なんかノリで銀行へ出すっぽい書類があったから提出しましたって
それは新人だろうが定年後の再雇用だろうが社会人として失格だろう
言っちゃ悪いが家族もそういうことをきちんとわかってない父親だから
そんな常識がない子供ができてしまうんだと思われ
普通ならと言うか新人ならなおさら同じ職場の上司や先輩にこれどうするんですかって絶対聞く。常識だろ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:49.75 dBnbedIl0.net
ありえないあってはならないミスに対する当たり前に考えられる推測を誹謗中傷?
何を言ってんの?

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:51.45 PEwbXazK0.net
4月1日に給付金手続き終了したのをわかってるはずの上司が
なんで5日後に新人に指示出したのかねえ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:56.82 9hsfLN/H0.net
>>435
はあ?
決裁者が全て悪いよ
何のための決裁なんだよ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:56.90 oYvUNfr+0.net
振込元の口座には倍額以上入ってたってこと?
こういうのってお財布全部ごっちゃなのか?

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:59.68 4LaWNL6f0.net
>>407
フロッピーの口座が
アブチョウリンジトク
室長が作った振り込み用紙の口座は
アブチョウカイケイカン
どっちがコロナ給付金の口座かと言えばフロッピーの方だろうなw

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:01.07 lInCwKaC0.net
責任者を出せってやつ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:03.30 zWh96XCa0.net
>>81
こんなことあるか?!

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:05.83 JZKAjRX00.net
>>3
世間で話題にならなければ、たぐっちゃんの持ち逃げもあり得たと思うのよ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:05.99 tcOUBbpR0.net
そもそも黒幕は町長だからな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:09.42 ZEdBSntc0.net
業者は警察に介入されたら逆に脱税やらでばれたら面倒だから払ったんやろうな
4千万なんて端金だろうし

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:11.64 kPOpFqQO0.net
心配してると見せかけて晒し上げた町長が悪いやろ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:18.43 mRvxTswy0.net
>>346
田口の銀行口座記録を見るに、先にフロッピーのリストに基づく10万円振込があり、その後に書類による4620万円の振込みなんだよな。
書類を作ったのは誰なのか、銀行に持ち込んだのは誰なのか。これこそが事件の核心。

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:21.58 6qvzzzNu0.net
銀行窓口「これだと一人に4630万円振り込むことになるけど大丈夫?」
新人「えっ?違います違います」
普通はこんな感じで止まると思うんだよな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:23.70 tja2phSW0.net
>>493
そもそも論ならそもそも町が悪いわけだが(笑)

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:26.84 gRKa5uCK0.net
>>401
>>28 で合ってるよ。
フロッピーディスクの分は紙無しで処理されてる。

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:48.87 XRIg0H5R0.net
誹謗中傷じゃなくて素直な疑問じゃないか?
グルじゃないと間違えないような事だから
誹謗中傷の定義しっかりしないと言語統制になるぞ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:48.82 fS4iFHrX0.net
>>473
ヒューマンエラー防止のためだと思ってるが
最後に監査が入るとしてそこで見逃したら全部監査が悪いとか言い出す人?

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:51.55 v0xfLHpa0.net
歩いて行ける距離にあるからw
初めてのお使い程度ならw
役場は新人のミスなんて発表いらんだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:52.92 PDSBFDy40.net
>>409
ホリエモンも言ってたように、役場の運営レベルが低すぎるよ
頭下げて隣の市に合併してもらえよ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:54.43 C1V7hfvT0.net
同級生らしいじゃんね??

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:58.27 8+zaVbxP0.net
>>358
責任転嫁すんなwww
間違った振込依頼票作った奴が悪いんであって、新人君はそんな権限無いだろ
手足じゃなく脳の責任だよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:00.49 kPOpFqQO0.net
>>470
重要書類の提出を新人に任せんなや
常識だろ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:00.91 vfNOkUHu0.net
用紙の作成なんて結構時間がかかるはず。
業務時間中に新人が作成してて誰も気づかないの??
すでに銀行に依頼済みで終了したのは同僚がしっているはずなのに。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:06.35 13r40Wgn0.net
最初は新人がミスしたみたいな報道だったけど実は違うって、じゃあ何が真実なんだろうか

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:06.47 qI2RQtWd0.net
考えれば考えるほど町の振り込みまでの言動を理解できなくなる

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:06.94 iD/xB1Ev0.net
>>116
米津高明議員が「新人」と言い出したの?
こいつが初出し?

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:10.24 jeLJr0360.net
間違えた奴らが一番悪い 
公務員が一番悪いだろ
職員も責任あるが、町長が一番責任ある
330万は町長が負担しろ
間違えたくせに振り込まれた方ばかり叩くのは絶対におかしい

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:10.77 OvqNvEyN0.net
公金やぞアホか出てこい

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:12.44 AtYKZw4/0.net
町長は誤振込みの原因と対策を明らかにするべきだな
まだ若い新入職員が気の毒だわ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:13.29 1zhvGAwh0.net
>>485
フロッピーの振込手続き自体は1日に完了してるしな
振込自体はその時ではないとは思うが

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:14.19 9GeB3f940.net
>>484
そもそもは公金を返さなかった田口が悪いのよ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:20.70 dSIz3u7L0.net
>>464
マスコミ自身の事件なんか報道すらしないだろ。
そっちの方が大問題。

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:22.73 K/R4reKp0.net
>>396
印刷する必要がない様式を印刷するコマンドがあるのか?その時点の画面には

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:23.34 JB5+w5U90.net
マスコミやらパヨク連中やらが必死に田口を擁護して町の対応を叩いてるのがなんか違和感あるよな
田口に入れ知恵してたのがパヨク団体とかなんちゃうんかとか思う
それか、全国的に自治体の誤入金をかき集めてパヨクの活動資金にしてる連中がいるとか

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:23.41 9hsfLN/H0.net
>>487
監査は事後だろ
頭大丈夫?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:25.53 m4yYYPKb0.net
ここの町役場はやっぱり絶対に許しちゃダメだね
よく考えたらこれ田口がそのまま素直にしたがって最初の段階で返済に応じていたら
この誤送金の件は隠蔽されてたよね
で田口が持ち逃げして大事になったから公開せざるを得なくなって今度は被害者ムーブに転じたわけだ
これ絶対に見過ごせないぞ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:26.53 ClzuvGK20.net
>>431
お前の国じゃ容疑者を立ちんぼさせて大勢で罵声浴びせてるじゃないかw

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:31.18 WHaXX5Ht0.net
>>395
フロッピーのデータでそれは無いな
実際にフロッピーのは問題無く振り込まれているしな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:32.64 y4cxzGm50.net
>>471
カズワン失敗も個人の責任を追及しろよ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:35.87 W8vabip70.net
>>471
当たり前に考えるられる推測ってお前頭悪すぎだろ
一部のバカしかそんなこと言ってないし
人を犯罪者呼ばわりしたら普通に名誉毀損で罰せられる可能性はある

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:36.23 v16ojfwv0.net
いや、新人とか知らんし。ダブルチェック体制すら出来てないなら新人含めてその部署の責任だろ。まあ、民間なら損害の度合いによっては責任取らされるがな。正社員ってそういうことよ?

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:38.65 tXJfUxB30.net
萩市に吸収してもらえば?
阿武町の町長や職員は無能すぎて使い物にならない

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:38.88 oYvUNfr+0.net
そもそもこの瑕疵対応やってる間、他の仕事やってないよね?本来やるべき仕事が進んでないよね?
それだけで悪なのよ?

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:41.66 462rjGx40.net
擁護のためにトンデモ理論を展開するの?

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:43.38 qNItUMZ70.net
父親?びっくり
業務上のことなんだし責任を取ることになる上司か町長が
そのようなことはありませんと表明したらいいだろうに

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:43.49 dKYcJ4bd0.net
>>15
そうだけど返さないのはね

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:47.00 OxOaE9d+0.net
食事がのども通らないようだ とか言う前に
新人は持ってっただけ って言うべきだったのでは?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:51.71 G/WyGd6D0.net
新人に持っていけど渡した上司がおるやろ
そいつが一番悪いわ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:52.48 kemGliSY0.net
>>456
守秘義務あると思うんだけどね
仕事内容をベラベラ喋るのは、どうかな?と思うよね

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:54.91 C1V7hfvT0.net
>>489
隣と合併すればレベルが上がるってもんでもないけどなw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:58.79 y244+k/k0.net
女子高生コンクリ殺人では被害者両親が中傷の電話や手紙でいじめられる国ですよ、ここは

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:02.10 LCmgd2Nt0.net
公務員抱き込んだ不正が大杉だからなぁ
疑うのは大事

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:03.50 1zhvGAwh0.net
>>508
だよな
そうはならんやろ、って感じの事件

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:07.05 zWh96XCa0.net
父親のとこに行くマスコミは責められないの?

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:11.08 S+QLxLYl0.net
>>305
業者側も要らぬ腹を探られたくないからって話もあるぞ
全額返せばそれ以上の追求がなくなるから

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:13.01 ZaCvXV6R0.net
報道特集 阿武町の闇

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:17.20 1evYPt8U0.net
>>8
おまえは文盲かい?

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:17.23 rrmNHTmA0.net
まあネットの騒ぎのおかげで丸く収まって助かりましたありがとうございます
ぐらいの筋は通してもらいたいわな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:18.32 V2yHs3CD0.net
>>496
言うて広報の人事異動で上長とセットで更迭されてるからな
バレバレ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:20.66 KDte/u


540:Rp0.net



541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:34.39 WHaXX5Ht0.net
>>81
どう見ても個人宛の振り込みだよな?
ありえない
この額なら法人だろ??

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:35.37 tXJfUxB30.net
>>513
阿武町、いまだにホームページを閉鎖してる
URLリンク(www.town.abu.lg.jp)

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:37.25 xloHzzXZ0.net
>>293
役所側で暗号化しないと意味なくね?

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:41.47 sL5ILYyb0.net
>>482
それが知りたいよね
1番大事なところなのにそこを町ははっきりさせないのはなんだかなぁ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:42.71 nl/yxkmF0.net
>>492
書類の提出くらい新人でもできるだろう
そんなこともできないな社会人として失格だから社会に出てくんな
町もわからないことがあったら誰かに聞くっていうこともできないような非常識な奴を採用するな

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:43.57 B4+4LrBz0.net
とりあえず、これに関わった人達は、懲戒免職で。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:44.59 tja2phSW0.net
これはセクハラじゃない!誤って挿入っただけだ!

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:48.00 fVCC/yoQ0.net
誹謗中傷って言えば許されると思ってるクズ増え過ぎだろ
芸能人とか特定活動家の影響かね?

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:48.75 0QfJwgW60.net
>>486
グルじゃないかと疑うだけならまだ頭が悪いだけですむが
それを確定事項かのように決めつけて犯罪者扱いしてるのは誹謗中傷

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:49.39 mRvxTswy0.net
>>415
誰が書類も必要と思い込んで、それを作成したんだ?室長?新人?
新人が勝手に判断するわけないよな。

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:51.21 4D4K3zN+0.net
田舎だから金を回収できれば終わりと考えてそうだけど、
回収できたかどうかと、ミスが起きた原因を追求する事は別問題だからな。
マスコミはどう言った流れでこの結果が起きたのか徹底的に追求しろ。

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:52.12 OhHoM/l00.net
>>463
コロナ給付金は国の施策なのと地方交付税って国から自治体に仕送りが出ているから、日本国の納税者全員が知る権利ある

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:53.76 O0miuoiP0.net
>>517
ふぅーん、分かるよね...
的なやつやろ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:54.91 JvRb0cBn0.net
>>353
役場の管理体制がずさん
異動するまでベテラン1人で金を管理してるようなもんだったのか
ベテランの方が正直な働き者でラッキーだっただけやん
ズタボロだ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:55.62 db7+CAwo0.net
決済代行側がいくら金返金してもいずれは捜査のメスみたいな奴は入るでしょ
田口以外の顧客を持ってるだろうから今止められてしまうと厄介だから延命しているだけ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:58.20 S2J3G0550.net
田口よりもここの町の役所の方が病巣のレベルが高いぞこれ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:07.46 X2pus7KD0.net
役場や公務員が憎くて隠蔽とか不正とか好き放題喚いてるバカもおるけどさ行政に関する知る権利って地方自治体の問題はそこの住民にしかないんじゃないの?
国家公務員がやらかしたんなら国民が知る権利あるけど地方役人の問題を他所の住民がギャーギャー喚いたところで外野は黙ってろになるんじゃね?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:19.77 5XEbDMU50.net
怪しい

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:21.39 nk0eKDiI0.net
>>520
無能は排除される確率が上がる

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:30.66 tXJfUxB30.net
自己保身の隠蔽のために、住民サービスを停止するって非道い

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:31.14 1vvkwxt60.net
>>797
銀行が役所の業務するの?納税とか業務提携?してるものならわかるけど振込の入金先まで銀行が管理するはおかしくない?

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:32.73 ADj43JLl0.net
地方公務員法 第34条 秘密
1 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。 その職を退いた後も、また、同様とする。 2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表する場合においては、任命権者(退職者については、その退職した職又はこれに相当する職に係る任命権者)の許可を受けなければならない。

この新人の方とお父上、今回の振り込みミスについては何があったか分からないけど
守秘義務的に思いっ切りアウトじゃね?
テレビのニュースのインタビューに職務内容ペラペラ話してたけど

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:38.86 PqXALgSK0.net
>>520
まあ人件費減るぐらいかね。広域合併してたら少なくとも町長と副町長が存在しなくなる

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:39.55 cfmKhbNf0.net
町議会に担当者と上司を呼んで
経緯と再発防止策をやるべき

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:40.14 K/R4reKp0.net
>>408
それならそうと語ってくれれば良い

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:41.23 Yw9+RIqw0.net
しかも銀行ってめっちゃ遠いんじゃなかった?
行けと言われなきゃ新人が持っていかないよな
後日わざわざ紙だけ持って

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:47.38 r4rAk50n0.net
あとから辻褄合わせようと、工作活動こ横行しているな。
地獄の安倍政権時代を思い出すわ。。

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:52.73 TEyGV5+n0.net
なんかこのスレって社会経験ない奴が多い
新人だから大きな仕事はしないとか。
いやいや、おれはバイト上がり一年で回転寿司の店長になったよ。
能力ある奴に期間とか関係ねーよ。

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:55.96 dSIz3u7L0.net
>>521
なんだ共産党じゃんw

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:57.49 npiF3B610.net
>>1
なんで父親が出てくるの?
本人が真実を語れば良いだけだよね?

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:57.94 LeAdPnbP0.net
この手の寄生虫ゴキブリ公務員事案で反応に幅が出るのってさ、ネット普及までの広域巧妙陰湿な
「寄生虫ゴキブリ公務員は激務薄給」てな「北朝鮮は地上の楽園」ばりの印象操作工作を未だに信じてる連中多いのなw
ネット普及後に「上から被せるかのように慌てて持ち出してきた」、
「バブル時代は公務員は侮蔑と憐憫の対象で子供は学校で笑わられてた」みたいな工作も
「いやいやそんな話聞いた事も無いしゴミ収集やら炎天下の交通警備員やらありとあらゆる底辺職を押しのけて
公務員だけがバカにされてたとか全く記憶にないし冷静に考えてそんな事不自然過ぎるんだけど・・?」
てな校正が強くなってきたんで恥ずかしくなったのかやっとここ数年は沸かなくなったしなw
おかしいだろ?
「本当にそうであった」んなら、ネットの普及の有無に関係無く
バブル当時もその直後も今現在も、「コンスタントに誰もが言い続けてなきゃおかしい」よな?
「本当にそうだったんであれば」、な?
単純というか無知というかそういう「痛々しい工作」をガチで信じ込む地頭悪いのが多いってのと
ネットに触れずに昭和感覚のまま定年迎えた老害なんかは
未だに「


572:公務員は極一部の限られた上級職だけが高給で、一般職のほとんどは定年まで年収500万以下」 だとか、「マジで」思ってるからなw



573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:58.23 grZ3l/FR0.net
まーた氷河期おじさんが誹謗中傷してるのかw

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:59.60 qI2RQtWd0.net
被告が公金を返さなかったがために町役場の怠慢が明るみになった阿武町長かわいそうw辞任するしか無くなったなw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:06.01 C1V7hfvT0.net
>>506
なんかそういうの全国にあるらしいね
ていうか自治体は使途だけ示せば国から出る金田から
実はどっちみち自分の腹は傷んでないという事なんだけとさw

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:07.60 gyMM5Wqf0.net
>>552
そこは上級無罪、不起訴です

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:10.14 WHaXX5Ht0.net
>>485
紙なしか、まあそうだよな
じゃあ、ますます怪しいね

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:12.80 v0xfLHpa0.net
>>547
国税ですからw

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:15.29 JB5+w5U90.net
町長やら町役場やらを叩いてる連中を特定してみたら面白いことがわかりそう
ドラマとかなら例えば町長のライバル候補だとかありそう
単に行政叩きたいだけのパヨク拗らせたやつらかもしれんけど

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:15.57 OeLACzfO0.net
>>213
ミスしたのは室長との発表はない
・ミスした職員と、銀行に提出した職員は別
・この部署には上司と新人の2人しかいない
・父親「うちの子は銀行に提出しただけ」
他部署の人が勝手にやった可能性もあるww

> 発表によると、今月6日、職員がパソコンで支給対象463世帯分のデータを作った際、誤って名簿の一番上にあった
>1世帯に463世帯分を振り込む内容を記した依頼書を作り、別の職員が金融機関に提出した。

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:16.55 V2yHs3CD0.net
>>547
国庫から地方交付税交付金が出ている以上、国民なら等しく知る権利があるやろ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:17.22 lVyb6Vmf0.net
言っちゃ悪いけど役場の人間に常識がなかったという事
知らなくたって良い悪い判断できたと思うわ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:19.78 kPOpFqQO0.net
>>535
管理を放棄した人間の言い草やな
こんな上司絶対やだわww

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:21.72 47q359gd0.net
>>3
きちんと公表しないからこうなったって感じよな
役場の体制の問題だと思う

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:27.73 DTsUql4G0.net
>>470
上司や町長がこれでOKって確認済みだからなー

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:31.08 S2J3G0550.net
>>506
ここの町役場の方が田口以上にコソ泥みたいな姑息なムーブかましてるよな

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:32.04 IJmu/Xfu0.net
あっさり父親が割れる口の軽い役所

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:33.33 BqWxFTOU0.net
やらかしたのは阿武町町役場の新人(一瞬で特定される)というのは役場と議会が流した嘘でした
ただ渡されたクリアファイルを銀行に持って行っただけです
これもちゃんとテレビで大々的に報道してやれ
限界集落の爺ちゃん婆ちゃんはテレビしか観ないからまだあいつがやったのか腹立たしいとか思ってるぞ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:33.59 kX7eZAAs0.net
全体責任で全員のボーナスカットすれば良いだけ
以後全体が引き締まって良いことだらけ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:38.43 0HRL5mrR0.net
アベが悪い

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:40.90 flVPXGtO0.net
昔はマスコミの中に、ひとりぐらい、「おかしい」と思って
独自取材する奴いたけど、いまはすべて、警察発表を垂れ流すだけ
町の役人も、マスコミも、低能ばかり
何が原因かわらからなけど
NHKはウクライナ大本営を垂れ流すだけだし

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:45.73 IEl/C+b00.net
誤入金の責任は誰が懲戒処分受けるの?

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:48.11 tja2phSW0.net
>>552
どう考えても職務上知り得た秘密を漏らしたとしか思えない情報ばかりだからなw

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:53.13 hYbVcaq90.net
お上の再調査入るからこれから新展開ありそうでワクワク

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:55.06 PznCgxWW0.net
>>11
何のためのトップなのか
責任取らないならいらない

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:00.24 C1V7hfvT0.net
>>553
まあ確かに、合併で収容人数増えれば市にもなろうってもんだけどさw

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:03.27 Fy3I0Q5s0.net
>>542
馬鹿じゃないの?金の出どころなんて関係ない
自治体は基本的に自治体住民向けのサービスをすべきで、関係ないやつへサービスする必要はない

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:08.13 PqXALgSK0.net
>>556
なぜか田口が山銀でなくメガバンク指定してたからな…

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:11.13 KV48BTss0.net
>>566
銀行印もなく、振込データだけ持っていけば振り込めるって凄いシステムだな

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:13.28 i9eF3L7b0.net
>>116
当初から新人職員のミスという報道があった
しかし町長はあれだけ毎日のように会見していたのに新人職員を擁護する発言はなかった
わが町の大事件で全国報道されているニュースで知りませんでした、は通らない

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:17.09 9PGRRy/J0.net
最初休み?のときに寝てるときにいきなり家に来たんだよな
ノーギャラで時間かけて返せって言われるなら、いらつく気持ちもわかる

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:18.97 wO5Pci8O0.net
>>450
みさきちゃん事件派、悪意ある犯人がいる、役場グル派
みさきちゃん事故派、K察の捜索が無能、役場や銀行がとにかく無能派

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:21.26 nfuhZnSg0.net
ここに税金使うのやめてほしいでーす
おなしゃす!しゃす!

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:22.09 kPOpFqQO0.net
>>535
あ、というか印押してあるんだから押印したやつの責任な
え、書類の押印もまともにできない社会人とかいないよね?

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:24.98 etCozTHH0.net
書類を確かめもせず運ぶだけで給料もらえるのか、そんな職員必要?

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:25.17 grZ3l/FR0.net
開示おねがいしますwww

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:27.81 qH87dP7S0.net
>>81
全国こんなことすらわからない職員が居るからな
社会不適合か発達障害か

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:32.71 iD/xB1Ev0.net
全額田口に振り込んだんなら分かるけど、その前に田口個人10万円も振り込んでるのはなんでなの?
ってことは他の町民にもちゃんと10万円ずつ振込はしてあって、その上で町民全額分と同じ4630万円が追加で田口に振り込まれたってこと?
つまり町が4630万円振り込んだ後に追加で4630万円を田口に振り込んでる?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:33.40 zjY2yfF90.net
町役場職員が受け子役かよ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:36.01 cPyuA2Mj0.net
>>441
手元に来た伝票を銀行員が振込書指示通りにオペレーション。
それを上席がチェック。
支援金は10万円であることを知る上席がこの振込の瑕疵を発見
…と推推察理した。
実際にオペした銀行員はこれが支援金であることを知らなかったのかもしれん。
個人業者に公的資金入金なんてことはザラだからな。

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:44.17 C1V7hfvT0.net
>>587
元は都会のガキだろ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:52.58 4l70Edjo0.net
新人がやらかしまして!って言った奴がそこにおるやろがい!

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:52.81 ucFPrIkN0.net
>>446
週刊誌やテレビでミスした張本人扱い
ネットでは田口とグル扱い
理由としては充分だと思うが

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:53.27 vfNOkUHu0.net
不思議なのは2点
なぜ田口にだけ高額なお金が振り込まれてしまったのか
なぜ振り込んだのに振込みは異常だと言い出したのか
なぜ他の住民には適切な金額の10万が二重に振り込まれなかったのか

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:53.69 WHaXX5Ht0.net
>>431
間違いですか、ハイそうですね!って言う国民がいるのって、日本ぐらいじゃないの??

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:55.32 EmxtYETT0.net
むしろ電子計算機使用詐欺を働いたのは職員の方だよな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:00.63 tXJfUxB30.net
>>556
秘境から数日掛けて大都会山口市の銀行に振り込みにいくイメージ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:02.20 JB5+w5U90.net
>>575
いやいやいや、田口擁護はいかんやろ
そもそもこいつが金返さないのがいかんのやから

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:02.59 doMMWQxL0.net
>>501
そもそも?
そもそもは誤送金した役場の責任でしょ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:18.13 LweZRuB70.net
つまり、誤送金しておいて自分は悪くないってことか?
文句言われて当然やで

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:21.61 ueGldSPx0.net
役場は何の責任もとらないの?
ミスしたんだから何もなしにはならんよね?

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:24.48 jUkWR/2f0.net
>>552
地方公務員法で規定されていることが読んで字の如く適応されるわけがないでしょう
実際に守秘義務があるのは個人情報や内部規定に関わるようなことですよ。
守秘義務に反してる!って指摘したり、情報を広く開示しろ!って言ったり、結局はなんでもいいから指摘したいだけ。

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:27.78 OQATykSl0.net
>>552
この新人くん解雇しろ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:33.76 PUY58/Z60.net
グルだからこそ持って行ったのかもしれんと言えなくもない

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:35.45 sxQTtlpY0.net
>>567
>>570
それは流石に詭弁だわ
元が国税だから国民に知る権利があるなんて言われたら公務員の給料の使い道は全額領収書付きで国民に公開しろ言うんかと

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:35.65 nfuhZnSg0.net
みんな余裕がないし金もないから
16兆円共々許されんで🥺
金とは責任なのだよ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:40.18 JB5+w5U90.net
>>608
じゃあ金を返さない田口は無罪だと?

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:42.38 3Zgtoo0T0.net
>>521
そういえばそれもパヨクか
レイプ現場提供して墓を壊したんだっけ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:44.11 YVDbty/H0.net
>>415
そんなの現物見たら、これって一人に振り込まれるんじゃない?って思うだろ普通は
添付リストも何もなく、一名の名前と口座番号が書いてたら
そんなの怖くて銀行に出せないと思うんだがしかも決裁してるということは何人もスルーしたのか

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:45.73 4+JQTEcK0.net
ここに来て訴訟チラつかせるのは笑うわ 
何から何までおかしいよなこの町

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:54.17 MI/oMb4z0.net
>>401
俺は税務課で還付の仕事してたから知ってるけど提出用の紙を出力すると同時に表表紙をつけるんだよ
全部の振込先をA3のcsvデータで出力して三つ折りにして表表紙とそのA3振込先一覧とFDセットにして決済に回す
その時にシステムから出力される紙は職員がよくよく吟味して蛍光ペンなりで振込先の申請一覧の原本と突合して間違いないかを確認するわけ
この町の場合はシステムが勝手にその突合用全振込先データと同時に
不完全な廃棄しなければならない表表紙を印刷してしまうタイプなんだと思うよ
で、慣例的にその廃棄しなければならない表表紙を保管用決裁文書として扱って綴にして保管


632:してたものと思われる で、人事異動があって業務がよくわからない出納室長が新人に従来保管用決済文書として扱ってる不完全な表表紙を新人に銀行に持って行かせたのが実情なんじゃないかと予想してる



633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:54.77 Rjn0ALXv0.net
>>552
田口はこれ訴えた方がいいよね
個人情報漏らされてるんだから

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:00.93 DoecY72I0.net
>>610
ならんよ。何かのペナルティはある

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:00.95 1vvkwxt60.net
>>195
役所から印刷された書類がそのまま銀行で使用出来るのなぞなんだけど
銀行は銀行が用意した書式でないと受け付けないのでは?

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:03.18 9hsfLN/H0.net
決裁通ってて、持っていけと指示されたものを持っていったら原因扱いされるとか可哀想すぎるだろ
ちゃんと事実を報道してあげろよ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:04.22 lVyb6Vmf0.net
社員の責任は上司を取るのが常識
それなのにいまだに処分されたという話は聞かない
金が返ってくればいいみたいなのは甘すぎる

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:05.78 /pVSBglN0.net
>>558
アスペでも店長になれるんだな

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:10.59 M7IkzNQK0.net
>>470
何バカなこと言ってんだ?
新人君は「今日この封筒銀行に届けといてー」って言われただけやで
わからないも何も言われた通りにしただけや
親父の言う通りならな

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:12.71 gNcrWbcZ0.net
>息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、
>そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」
> 記者
>「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」
>阿武町 新人職員の父親
>「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 
フロッピーは最初の正しい振込だった時だろ
みんなが知りたいのは2度目の紙の書類の事

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:13.03 dSIz3u7L0.net
>>560
本人が出てきたら
なまえさらせだの。なんだので
袋叩きにするつもりだろ。
そんなことされたら精神死んで
もっと税金が掛かることになるから辞めろや。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:18.75 kPOpFqQO0.net
>>614
そりゃ不適切な処理をしてるんだから当たり前だろ
馬鹿?

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:19.51 4D4K3zN+0.net
>>546
田口を裁くのは簡単。
役所は下手に手を出すと死人が出るからな。

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:21.74 5NFxi/+W0.net
公金をこれほど雑に扱った役場の罪は重い。
ひとりの若者を地獄の底に突き落とした。
町長は説明責任を果たせ。

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:22.13 Fy3I0Q5s0.net
>>570
ねーだろ
それなら補助金もらってる一般人の使い道すら言及できることになるぞ?

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:28.55 tja2phSW0.net
>>611
指摘されるような事をしないでミスもしないで仕事をきちんとする。
当たり前のこと。それが出来てないからこうなっている。

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:31.69 doMMWQxL0.net
お父さんの言うことが正しいなら新人さんのミスではない
今度は上の奴が疑われて当然

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:31.79 OI/RMPo30.net
>>15
田口に関しては普通にしてれば何も起きない紙束を自ら爆弾に変えておいてその言い草は通らない

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:33.87 0kqNFo4C0.net
>>81
民間企業よりヤバイぐらいにデジタル化出来てないよね
昭和かよ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:34.95 y4cxzGm50.net
>>597
そういう事
だから田口一人かはともかく2回振り込むようになってたのが問題

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:35.55 sxQTtlpY0.net
>>630
でもお前町民じゃないじゃん

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:36.55 OD4zkjH80.net
>>79
だとしたら本人が異動する必要もなさそうだけど

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:38.70 jMH6e9vJ0.net
>>5
ゾンビはお呼びでないので新幹線に乗って佐賀に帰ってくれ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:40.69 JB5+w5U90.net
>>619
ネットでの誹謗中傷は伊藤詩織の判例もあるから

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:41.44 bFQqgB+A0.net
得意の被害者変換...

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:41.86 p49pXUyo0.net
>>10
つまり日常的に税金を関係者に横流ししている可能性があると?

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:43.44 gRKa5uCK0.net
>>81
宇部の支店に行ったということは三菱UFJだから
誰か1人でも銀行コード1番のみずほがいれば助かってたな。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:44.43 eJPFcLAZ0.net
>>485
>>28の内容だとそもそも正規の振込がなされないんじゃないの?
対象世帯への10万円はちゃんと振込されてるんだから
あと紙がないってのは公式役場からの発表なのか?

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:45.24 w44q30BW0.net
もうダメ猫の町

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:47.42 lP6IakeX0.net
>>263
優秀な公務員とか善人のテョンなみのレアケースだろw

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:48.07 4LaWNL6f0.net
>>520
問題なく給付金配れてる萩市の職員がやればいい
町役場は閉鎖
町は萩市に完全吸収合併でいい

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:49.68 ClzuvGK20.net
田口は受け子だな
銀行側に気付かれて対応を先輩とやらに対応を仰いでるしな
全容も解明しないままこのままうやむやになるならそういうことだろうな

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:52.20 I9APg6VR0.net
町長と副町長は辞任だな
送金相手の職場に殴り込み拉致「銀行から金引き出させようとした疑い」

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:55.48 94+40LEB0.net
>>552
まあそうだよね
父親が町の職員だったら大問題だし、そうでなくても新人職員が一般町民である父親にベラベラ喋ったならもちろん大問題

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:59.02 xloHzzXZ0.net
>>154
それが全部違うなら違うで済む話しだし
そもそも報道されたときには憔悴しきってると言うことだったから>>82を支持するわ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:01.05 X813gvnM0.net
>>552
ほんとじゃんw
新人を解雇する理由ができて、町役場万々歳やんw

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:03.55 kPOpFqQO0.net
>>639
町民の税金だけで賄ってたならな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:05.14 zjY2yfF90.net
これは町長が辞職しないと収まりそうもないな

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:06.78 LeAdPnbP0.net
ロシアウクライナ関連
「事後の経緯はどうあれ先に軍事行動起こして原因を作ったロシアが一方的全面的に悪い!
その後ウクライナが仮にどんな対抗手段を取ろうがどんな非人道的行為国連憲章違反行為をしようがそれはロシアに対抗する自衛なんで不問!
文句があるならロシアに言え!!
★発端になったロシアが絶対悪!!★」
山口県の4630万誤送金ボンクラ寄生虫ゴキブリ公務員案件
「原因を作ったのは公務員だけど、でもだからといってその公務員の指示に従わない田口の方が悪い!!
こんな事態になった全責任は全て田口にある!田口は犯罪者!!
文句があるなら田口に言え!!
★発端になったからって公務員を過剰に追及すべきじゃないけど田口は徹底的に叩くべき!!★」

な、面白いだろwwwwwwwwww

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:08.05 LweZRuB70.net
>>607
阿武町からいくらもらってるんや?

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:08.17 WHaXX5Ht0.net
>>588
役場だからスルーしたんじゃね?
今はネットでやるから依頼書なんて不要だしな

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:09.14 h9nRzNQX0.net
>>621
こういう場合の個人情報の権利ってどうなるのかわからんちん
逮捕されてたら漏らされてもしょうがないのかね?

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:10.40 ujUKGop30.net
>>64
>役場には正規と非正規と合わせて約100人の職員がいますが、
役場に100人の話の出処はここだったのか、2952人の町に100人だと
町住人30人に1人が役場に通ってるってことやんけ、住人とは限らんけど

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:12.66 X4i+eIg70.net
公務員は身内で固めてるからなにやっとるか分からんぞ?コネで入社した時点で公ではなく私。わたくしの集団であって公共の集団ではないからね。

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:16.42 Rjn0ALXv0.net
>>616
横からすまんが
え、無罪ならなんで田口逮捕されたの?
そもそも誰が無罪なんて言葉を一言でも発したの?
逃げないで答えてね

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:17.60 KV48BTss0.net
>>415
463人分が書いてある紙だと思ったら、1人分(しかも金額が違う)だったってか?
1枚に何人分のリストなんだよ

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:27.58 9rn1FEEt0.net
また正義マンバカが電凸して迷惑かけてんのか
  

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:36.27 gNYqqGFt0.net
田口の犯罪と役場の過失は別の話なのに
役場も同罪みたいに言う馬鹿
役場がなんの犯罪に当たると思ってんの?

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:36.66 tcxomNQr0.net
グルじゃないにしても誤送信に関わった人間は全て処分されるべき
書類作成者やハンコ押して許可した人間、町の長
税金をなんだと思ってんだ、自分の金じゃないからいい加減なことできんねん

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:38.94 cfmKhbNf0.net
痛い腹探られたくないから
余計な事インターネットに書き込んだら
名誉毀損で訴えると恫喝してるようにしか見えない

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:42.04 wqXUaLWg0.net
>>1
こういう言われなき誹謗中傷する日本人どもはさっさと逮捕すべき

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:45.88 ssN0HSGB0.net
本当にクソ人間しかいないな世の中
こりゃ自殺、増えるわな

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:46.01 J5IQ225z0.net
山口県だから、「実はアベの縁者で、忖度されて振り込まれたんじゃないか」と疑われるまである

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:47.35 GUEUUXcc0.net
ていうか、まだ足りてない上に調査費用や弁護士費用諸々で1000万くらい足りてないけどそこんとこどうするの?
勿論弁償してくれるんよな

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:47.94 IfB4dndz0.net
>>547
>>285の通り、予算の大半は交付税交付金。全然外野じゃねーだろ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:51.48 KDte/uRp0.net
>>603
田口に4630万円送金する紙の書類を作った奴が居る
10万円を463人に送金する為の情報はフロッピーに入っていた
ってのが本当ならばこんな不祥事が起きるのも必然だわな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:57.86 6BsJhka70.net
政府の犬め

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:36:59.22 kemGliSY0.net
基本的な事なんだけど、銀行に行かなくても銀行員来てくれるんじゃないの?
大口には担当いるでしょ?
役所担当の銀行員いないの?
オレは銀行員来てくれるけど

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:01.13 tHFhrhxT0.net
そら疑われるわ
まじめにやってそれだとしても相当アホだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:02.43 KOY2nhCj0.net
3000人あまりの町で、親子で市職員か
勝ち組だなw

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:04.16 PqXALgSK0.net
>>600
めんどくせえから地方は普通は支店やATM地元にある地銀使うんだがなあ。メガバンクの支店は大体が県の中核都市辺りにしかないから手続き色々めんどくせえのよ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:06.39 ucFPrIkN0.net
>>470
上長に持ってけって渡された書類を
上長に持ってってこれでいいですか?ってかw

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:09.12 nEcSLFuz0.net
>>525
決済代行業者もきな臭いよな

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:16.98 OeLACzfO0.net
>>470
書類を作ったのは新人ではない
書類作ったのと、銀行へ提出した人は別と発表されており、これと今回の父親の証言からすると

> 発表によると、今月6日、職員がパソコンで支給対象463世帯分のデータを作った際、誤って名簿の一番上にあった
>1世帯に463世帯分を振り込む内容を記した依頼書を作り、別の職員が金融機関に提出した。

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:17.67 JB5+w5U90.net
パヨク連中の理屈で行けば町の職員への誹謗中傷にいいね押してた連中もダメって話か

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:20.70 Zcsh+Xaq0.net
町側のミスの経緯は明らかになるのかねぇ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:21.99 t/63on110.net
>>547
理屈の上ではまったくもってその通り
でもそう言う正論のわからないバカが大騒ぎする

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:23.11 v0xfLHpa0.net
>>614
弁護士が地方税の滞納をw
国税徴収法をアクロバティック利用を無視ですか?www

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:25.83 6BUxpn3u0.net
騒ぎ起こして人居ないのに今どき町役場とか要らんだろ
無駄だからAI化しろ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:28.82 ZaCvXV6R0.net
>>568
役所擁護はネトウヨと無能公務員だもんな

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:29.56 KsKJdsxs0.net
>>597
そうだよ
田口は4640万給付されたってこと

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:33.34 vfNOkUHu0.net
なんで他の住民には10万円が二重に振り込まれなかったの?
全員のデータ部分に誤りがあったのか。
それとも、田口への不正送金目的のため、他の住民のデータに細工をしたのか。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:36.87 NEfZLytv0.net
それはそちらでやってくれ

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:39.10 LQ3VMuC70.net
>>285
歳入の半分が交付金とかスゴE

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:48.84 6+LbGkWQ0.net
ミスなんて誰にでもあるだろ
おまえら今まで一度もミスせずに生きてきた完璧人間なの?

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:10.27 flVPXGtO0.net
国会に呼べよ、ここの役所の上司と、間違った新人とお父さん
ていうか、なんで本人がでてこないの、お父さんは何で関係あるの
お父さんのコネで入ったとしたら、お父さん、偉い人かも

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:10.74 jUkWR/2f0.net
>>634
それは仰る通り。
今回は役所の旧態見過ごしが招いた不祥事ですからね。
最大限のミスをしない努力を怠っていたのは間違いない。

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:12.60 Ry3n01gg0.net
>>496
ミヤネヤスタッフは日テレ系列の報道記者らから情報を仕入れているだろ。
俺が初めて新人のミス報道を目にしたのはネットの女性週刊誌記事だった。
全国紙の社会部記者が新人のミスだと言っているとあった。
だから、その時点で大手新聞社が書いていたと思われる。
報道記者らに新人のミスだと吹き込んだ町役場の幹部がいるんだよ。
町議らも新人のミスだと聴かされていたんだろ。

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:14.64 835tLWbt0.net
やったことは非難されるのは仕方がないにしても、犯罪のきっかけを作った行政が自分たちの落ち度を隠そうと騒いでいるようにしか見えないんだよな。

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:16.63 p5Cc5ttP0.net
>>693
こんなミスはありえねえわw

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:17.89 tvKiZEoM0.net
また拗らした奴がネットで一線越えてやらかしてワッパ食う事


712:になるのか 学習しないな



713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:20.74 jngo0wAq0.net
ん?この新人が持ってったのは、フロッピーだけ?
肝心の振込依頼書、作成して持ってったのは、別職員って事?

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:28.47 Xe56VO0y0.net
変な匿名の苦情電話はうるせぇボケでガチャ切りできるようになれば公務員の残業理由の半分がなくなるとおもうんだよな

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:29.58 w44q30BW0.net
>>670
まあガチ悪人は上手くやるから目立たないけどこの町は全員アホみたいだからニュースになったって感じやね

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:33.43 p49pXUyo0.net
犯人と同級生とかだったら真っ黒すぎて爆笑してしまいそう(笑)

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:46.84 lP6IakeX0.net
>>693
少なくとも4630万の損失出すようなミスをしたことはねえよw

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:47.67 h9nRzNQX0.net
>>693
人生でこんな振込ミスしたら多分今生きてないw

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:50.67 UcxS/CFM0.net
父親守秘義務とかわかってないのか

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:57.02 4+JQTEcK0.net
>>668
まぁこれやろね
徹底的にボカしてるのに探るなと

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:57.17 i9ySiTA00.net
どういう経緯でこんなアホなミスが起きたのか
その辺は詳細に説明すべき

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:01.38 ZaCvXV6R0.net
公金をドブに落とした人間とそれ拾って横領した人がいます
悪いのは誰?

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:02.73 gyMM5Wqf0.net
>>611
公務員は法律守らんで独自の解釈していいと

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:07.76 mFYk8bb90.net
>>486
よほどのアホじゃない限りはすぐバレてこんなに大きなことになってるのに、公務員が今後の安定した生活を捨ててまでやるわけないとわかってるからじゃね?
田口みたいに失うものがない底辺のアホだからここまでやれたわけで

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:20.02 6BUxpn3u0.net
>>685
バーカ
人様の税金で食わせて貰ってるんだよアホカッペ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:29.46 0.net
>>704
そんな仕事を任されたことがないからだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:30.19 PqXALgSK0.net
>>704
まず稟議降りんしこんな書類差し戻しされるよな…

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:31.85 iKCX8y5n0.net
4000万の入金された金融機関はどこなんだ。
短期間で外部に送金とかできるとか。しかもキュウフキンとかいう項目で。
あらゆる場面でミス、いいかげんさが重なって、事故が発生しているという法則。
ガチで持ち逃げするようなやつでよかったじゃないの。
もう一度でも問題おこした市町村は、フロッピーつかうのやめれ。一枚一枚、紙に書いて決済しろ。
うーん。これでもみすりそうだ。やめちまえ。

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:33.73 JvRb0cBn0.net
>>546
それな
田口は警察と司法で裁かれるからもう本筋ではない
あちこちの自治体で起きてる誤送金、地方自治体の役場に構造的な問題があると疑っていい話

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:35.13 qNkQJDdc0.net
>>1
>「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も
上の言葉が犯人とグルに違いない!という断定なら誹謗中傷に該当するだろうが
犯人とグルの可能性を考える疑問ならむしろ言論弾圧になってしまうだろう

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:35.88 JB5+w5U90.net
まあ、あれだ
これからなにかマスコミ界隈でミスがあったら許さんって世論でいくべきやな

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:36.00 nl/yxkmF0.net
>>627
親にも嘘を言ってんだろ
満足に仕事ができないような奴ならその程度の嘘を平気でつくだろ
そして親御さんも子供の嘘を我が家のボクちゃんがそう言ってるからって信じるタイプの親なんだろ
わからなければ人に聞く
まだ職の職場について1年も経ってないようなペーペーなんだから
普通は確認に確認を重ねるだろう
そんなに確認しなくていいって先輩からウザがられながら俺らみんな確認して成長してきたじゃないか
その当然の事をこの職員はできなかったってことだよ

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:36.22 Rjn0ALXv0.net
>>693
ミスと重過失を混同するなよ

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:37.10 2O7hhTdt0.net
>>504
役所に問題はないと必死の擁護
パヨとから言ってる時点で正体バレバレやで

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:40.98 h6zs28NB0.net
勘ぐりと勘ぐら(れ)
糞底辺のごった煮

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:45.62 PuXvrmLu0.net
チェックして決裁印押した奴が全責任負う必要あるんだけど
そいつは何してんの

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:53.50 OD4zkjH80.net
>>285
半分以上が国税かよ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:01.52 WHaXX5Ht0.net
>>614
極論だな
請求があれば公開する義務はあるだろ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:05.21 Jw/tk7lj0.net
役場側が個人に責任擦り付けたような印象
最初から胡散臭い

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:06.34 X4i+eIg70.net
俺の近所のジジイの経歴晒すわ
伊藤のひいじい勤務先=タバコ公社←コネ
伊藤息子勤務先=タバコ公社←コネ
伊藤の息子=市役所勤務←コネ
全部コネで利権国民は助け合ってるよ。裏でね。公平でも平等でもない。お前らは騙されている。

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:08.50 XXe7sXvC0.net
>>206
返還してくれって言われて返還してれば逮捕されることもなかった

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:11.68 1IkNbMn60.net
>>693
1万6000円入れた財布失くしたときは死にたくなったけどな
次元が違う

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:20.40 UMV0pasv0.net
グルです

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:30.53 kPOpFqQO0.net
>>704
積もり積もってそんくらいのミスは俺はしてると思うわw
手戻り一つで数十万なんか軽く飛ぶし

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:31.14 v0xfLHpa0.net
>>715
金融機関では無いw
法人会社w

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:34.18 0QfJwgW60.net
>>693
違うよ。今まで色んなミスを周りにサポートされていたことも気づかずに
ミスを怒られた浅い経験から他人(それも公務員)のミスを叩きたくてしょうがない可哀想な人たちなんだよ

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:37.93 vfNOkUHu0.net
他の住民に20万振り込まれなかった。
ならば、2回目の振込みデータはすべて誤りがあったことになる。
田口の金額のミスで、その他の全住民のデータに金額以外のミスがあったということ。
金額のミスがあっても田口には無事に振り込まれているのだから。

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:38.28 S84YOuGm0.net
法的に確保したっていうけど、請求できる権利を得ただけで実際には金を回収できるかは別だろ?
そしてその消えた金でみんなで山分けか?
ひでえな 町長も解雇だろ

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:39.75 EI0rwa/a0.net
>>676
田舎の町だから大金おろせない
本店の市内まで行かないと出来ないぞ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:40.99 X2pus7KD0.net
>>686
まさか本気で言ってるんじゃないよな…?
国税徴収法が地方税の取り立てに準用されるの知らんのか…?

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:42.16 KEPWAkFh0.net
怠け公務員。誰だよ承認したの?

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:45.99 U6H+KHm00.net
これ新人のミスじゃないのに新人のミスにしたがるのがいるよなと言う指摘は前からあったよな
そもそも書類がおかしいしそのおかしい書類が


753:決裁されてるとか組織の体質の問題だろ



754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:46.21 vYo11mQ70.net
セックスしたいなぁと悶々としているときに、なぜか自宅に好みの女が全裸で寝てたら、ハメちゃうよな

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:49.84 RyugkajT0.net
あいうえお順ならわかるが田口が一番最初に有るのが不自然

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:57.72 ClzuvGK20.net
>>552
これが秘密に相当するものなら罪になるだろ
今回の件は積極的に公にするべきだよ?

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:05.75 4KsGY0Hk0.net
まだ事件を蒸し返したいのか
異常な基地外町もあるもんだ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:07.16 5fRB6uzv0.net
公務員の職務上の不祥事に対して疑念や意見を挟むことは果たして誹謗中傷になるのだろうか

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:17.94 nhf6ybSf0.net
田口翔の出納記録を見ると
アブチョウリンジトク→10万円
アブチョウカイケイカン→4630万円
何で振出が別の部署なんですかね?w

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:20.66 JB5+w5U90.net
>>721
は?
役所に問題ないっていつ俺が言った?いつ?
田口には問題ないって連中はたくさんいるけどな
若者の人生を狂わせたとかでさ
あんたもその口か?

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:21.62 4KsGY0Hk0.net
そもそもこの事件自体が異様だよな

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:23.91 OjsiLL0o0.net
>>519
濡れ衣を否定することは守秘義務違反ではない

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:28.73 y4cxzGm50.net
>>719
2回振り込み依頼してる事に気付いてないだろう

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:30.35 CevOr3XI0.net
田口はこれから罪を償っていくのは当然として
誤送金してくれたお陰で前途は明るいとはいえないが24才の若者の人生をめちゃくちゃにした役場も罪を問うべき
トップは最低でも1年は臭い飯食ってもらわんとな

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:33.79 I9APg6VR0.net
副町長が職場に押しかけ金を引き出せようとした疑い
これはまさに力による一方的な現状変更

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:36.75 AtYKZw4/0.net
>>700
親父の話によれば上司からフロッピーと書類が入ったクリアファイルを渡されて銀行に持っていくように言われたみたい

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:38.54 ujUKGop30.net
>>656
次の成り手が居ない、現町長は立候補が他に居ないから
2期無選挙当選だよ、月給は70万ほど
URLリンク(toyokeizai.net)

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:43.02 dSIz3u7L0.net
>>733
そんなところだろうなー。
それか日本のシステムを壊したい人か?の
どちらかだと思う。

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:49.86 cU3G5cyS0.net
田口翔は詐欺犯
町長、担当者、上司は重過失の無能ばかり
田口と町役場職員全員が組織として批判されて当然かと
しかも損金、弁護士費用は税金で補填するつもり
これで批判しないでくれと
なぜか無関係の父親が出て来る異常さ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:04.72 Fy3I0Q5s0.net
>>725
義務なんてないやろ
元が国税って言い始めたらキリがない
個人に出てる補助金もそうだし
お前は10万を適正に使ったのか?

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:06.41 0.net
>>735
現に占有してる
どこかに譲渡されるおそれがなく誰よりも早く差押えに着手できるから、確実に回収できるよ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:09.14 p49pXUyo0.net
>>742
しかしそれはパンドラの箱かも知れない·····

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:10.84 dqlCEQkE0.net
主権者たる国民が責任を負う
消費税増税して弁済しろ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:12.89 gNYqqGFt0.net
>>717
犯人とグルって体で
叩いてる奴ばっかだったろ
今更言い訳かよw

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:12.86 tjRmORGM0.net
>>82
役場内部が総がかりで自分のせいにしようとしてたら
たとえ無実でも不安とショックで憔悴することはあるかも

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:15.55 0kqNFo4C0.net
企業なら振込限度額設定するだろ
役人って本当に使えんな

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:19.45 UMV0pasv0.net
んでマスゴミと野党はなんで11兆2000億円を追求しないの

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:23.62 nl/yxkmF0.net
>>682
それならこの父親もその職員も自分が持ってけと指示を出した上長や先輩を告発しろよ
作成された書類を自分の上司に確認もせず
これも一緒に提出すんだと勝手に自己判断して持ってったのは間違いないだろう

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:26.57 0Y+X+iHn0.net
とりあえず町議会で調査委員会作って
経緯と原因究明するのが先だろ
このど田舎議会にそういう発想あるかどうか知らんけど

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:28.88 YF/1kJ/Y0.net
>>745
ほんまこれ
だからグルと言われてるのにね

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:31.41 Ft67vZFS0.net
もうわからんから町長が1年間5割減給でええよ
あとの中の処分は町長に任せる

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:34.33 SrPuDiT50.net
そういう態度だから、こんな事件になるんやろ😡

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:41.89 O+Ire5oi0.net
4月1日に役場に配属されたとして、4月6日に書類作成させるわけないわな
ただのお使い

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:48.57 1zhvGAwh0.net
フロッピーと紙の書類は提出日離れてるよね?

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:49.96 ixEy4ETB0.net
>>570
バカかよ、そんなわけあるか
じゃあ国民全員に給付された10万円も俺の税金使われたからお前に給付された10万円の使い道を領収書付きで今すぐ教えろよ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:56.92 6BUxpn3u0.net
会印人とは言え銀行にフロッピーもって行くだけのお使いが仕事かよ
そんな事に人間要らないよ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:58.57 jUkWR/2f0.net
>>710
仰る通り法律は絶対。
しかし法は“判例”がとても重要。
要するに法は、その条文が読んで字の如く社会に適応されるわけではないということ。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:03.92 UX808uN/0.net
そろそろ新人職員からお前らに開示請求、名誉毀損訴訟のスタートしますよ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:04.27 I9APg6VR0.net
要するに勝手に振り込み
ヤクザみたいな取り立てをした町長と副町長

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:07.06 UMV0pasv0.net
>>10
これが早口のやつやー

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:07.32 WHaXX5Ht0.net
>>620
フロッピーだけ持っていったらしいよ
まあ情報が錯綜してるから断定は出来ないが。
言ってる事は分かるが、実際に田口のだけ持って行くのはありえないからね

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:08.04 y4cxzGm50.net
>>734
他の住民に20万振り込まれたら同額のミスじゃん

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:14.26 nl/yxkmF0.net
>>749
その職員はね

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:17.72 ucFPrIkN0.net
>>69修学旅行のバス手配忘れて前日に気がついた
マヌケのニュース見て、自分だったらとゾッとした
思い出

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:23.89 KDucO+Am0.net
グルなら田口くんから自白あるやろ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:27.38 lVyb6Vmf0.net
役場は悪くないんだよな
入金間違えた事でこういう事になっちゃったけどさ
こういう事になったのは田口のせいだしな

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:28.87 UfoEZt+Q0.net
不足分は新人君の分前かな?

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:30.54 v0xfLHpa0.net
>>737
いやいや>>547が元だからwww

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:43:33.62 KV48BTss0.net
>>745
だから、少なくとも2つの振込依頼書に銀行印を押している


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch