【ウクライナ情勢】世論調査「領土譲らず」が8割超 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【ウクライナ情勢】世論調査「領土譲らず」が8割超 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:00:47 XXzmqkI/0.net
>>1
いつになったらこの(キエフ)って無くなるんだ?

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:01:39 o0cduotM0.net
>>332
キーウなんて言い出したキチガイ国が何もかも悪い

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:13:13 f8dGpuJE0.net
カフェで優雅に紅茶飲んでるキエフ市民
アゾフ大隊の大量投降以降に士気がガタ落ちしてるウクライナ軍

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:14:51 enyo7eqH0.net
ディナモキーウとかアホかよw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:15:09 Fifk816g0.net
5/24
【悲報】ロシア軍、ウクライナ軍の包囲をあきらめる

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:17:16 rrNzzckJ0.net
残りは親露派じゃなく経済界の方だろ。
自分達しか頭に無く、国の領土とか関係ないからな w

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:23:33 m9OhVNJ+0.net
親露派は全財産をロシア国債に注ぎ込んでから
もの言って

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:44:14 /Z03Gj9K0.net
ゼレンスキーに譲歩を求めるネトウヨ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:45:24 SFa1dWfr0.net
ドンバスで元ウクライナ人が徴兵されてロシア側兵にされてるやん
負けたら平和が来るんじゃないんだよなロシア兵としての戦死が待ってるだけ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:02:39 o0cduotM0.net
ザポリージャも反乱か

ウクライナに栄光あれ!ゼレンスキーは英雄!となんの関係もない日本人が応援するなか続々と反政府化していくのマジで面白い

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:12:25.07 57XlLGI30.net
東部戦線が崩壊間近なのに全然報道されないな。
大丈夫なのかこれ。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:13:27.44 ZkYiN5m/0.net
ウクライナ、東部戦線崩壊間近じゃん。
今が正念場だな

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:18:31.67 Av/Kr6Ny0.net
独島はウリナラのものニダ!!

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:22:16.91 /e80paBZ0.net
イラクにあるクルド人居住地域って、もうイラクで政府か離れて
行政、経済、全部自立して事実上独立国みたいになってるのな
アメリカはじめ各国の領事館まで置かれて
今後数年内に独立に向けて住民投票が行われる予定
石油などの資源があったので、都市の発展の度合が凄まじい
イスラム国と戦う尖兵になったご褒美だなw
独立にはイラクとトルコが反対してるらしいがw

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:24:12.18 o0cduotM0.net
>>342
日本人の士気が落ちるから報道するわけ無いだろ
なんの意味があるのか知らんがウクライナのプロパガンダやってるんだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:24:43.08 /91xjKrH0.net
一方で露の若者は…
'F--- the war!' Russians defiantly chant against war in St Petersburg concert
URLリンク(www.youtube.com)
英の若者は…
fuck Putin!
URLリンク(www.youtube.com)

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:26:51.47 /e80paBZ0.net
ロシアが無理矢理作った自称共和国は
いつまで経っても、どの国も独立を承認しないから
国として認められずロシア以外とは国交もない
そんな国の国民になりたいかと聞かれたらごめんだなw

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:29:59.86 UwdzFblG0.net
親ロシア地域だと世論調査は逆転するでしょ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:30:44.73 8iQAvWsl0.net
取られたら取り返せよ、そんなもん当たり前だろ。東部取られたらモスクワ攻めてバラバラにしろよ。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:32:52.27 mpyMG0u90.net
6月のウクライナ軍反撃までに
防御体制固めたいんだろうな。
自称大国がずいぶん低いレベルだな。

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:38:48.56 HtHU4wBD0.net
唯一残った補給路がこの有様。
こんな所を60kmは進まないとセベロドネツクに補給は送れない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:46:27.41 guvN0roj0.net
ゼレンスキーは「開戦前の状態に戻してさらにクリミア半島も取り返す」と
相変わらず強気だけど
実際のところそこまでの勝ち目あるの?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:08:18 o0cduotM0.net
>>353
最近チキって外交がどうこうほざいてる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:12:38 /91xjKrH0.net
>>353
仮に妥協の停戦したとする
蛮族は懲りずに再侵攻してきてまた領土を妥協して停戦
あっちでもまた領土を妥協して停戦
こっちでもまた領土を妥協して停戦
どんどんサラミ切りされてく
駄目なんだよここで止めないと

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:18:00 /91xjKrH0.net
エストニア首相も2008ジョージア侵攻や2014クリミア併合()を振り返り今後のロシアの行動を危惧した上でウクライナを支援してる
URLリンク(www.axios.com)

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:29:19 guvN0roj0.net
>>355
> 駄目なんだよここで止めないと

止められればいいけど「実際のところ止められるの?」って話ね
どうにも形勢不利なら一旦講和して体制立て直す時間稼ぎした方がいいんじゃないかとも思う

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:33:04 0BQgSpG10.net
ウクライナが東部を短期的に奪還できなくても、その事によって永遠にロシアへの制裁は続くわけで…
更にロシアが支配地域を広げようなものなら、これもまた制裁は続く…

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:36:03 3l+eli510.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
URLリンク(hyui.saucedchicago.com)

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:37:49 uqFy2kpn0.net
心意気は素晴らしいが、現実は南部で良くて均衡、東部ではロシアがかなり優勢
ルハーンシク州はもう落ちる
西側は明らかに支援を渋って手打ちの流れ
せめてアメリカが強気なら違うんだが、ロシアにビビってるからキツい
強気なのポーランドとイギリスくらいで他のヨーロッパはもう音をあげてる
アメリカ本気になれカス

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:39:24 uqFy2kpn0.net
IDかぶってんな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:42:44 ++KngKuT0.net
世論調査なんて日本でもインチキやってるからなあ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:44:49 oY0pAyL+0.net
>>355
昔の東西ドイツみたいに分割して
東にロシア軍
西にNATO軍というか米軍

「停戦中は駐留可」とするやり方もあるんでは?
停戦と終戦は違う

紛争が長期化すると経済産業が集中する東部南部かますます焦土化、たとえロシアを押し出せたとしても貧困と治安悪化で復興がどんどん難しくなる
復興ってのは金だけの問題ではない

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:47:29 i5BOKR0z0.net
ウクライナ国民の声を無視する奴が日本のTVで武器下ろして降参しろ 戦争止めろじゃなくロシアは侵攻止めろって言え

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:48:14 Ud2yjNmq0.net
山本太郎「だから戦争が終わらないんだ!」

れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」 「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」★4 [powder snow★]
スレリンク(newsplus板)

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:48:16 /91xjKrH0.net
>>357
例え今不利だったとしても追い出しは終わらないしょ
最初だって北部やられたわけだがもういなくなった
8割の支持ときたら今現在の戦況など余り関係ない
それが出来るかどうか?ぶっちゃけ両側の損耗激しいだろうけど無限補給も暫く続くし露側は制裁で貧血状態となればいずれはね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:54:38 /91xjKrH0.net
>>363
ありえるんじゃね分割、もし今の時点で止まれば南の半分だけとかね
もうマリウポリだかでルーブル配ってるとか既成事実化()も進んでる
だがロシアはモルドバまで行く予定はある(あった?)し、ゼレもクリミア返せと言ってるから止まるかは両者次第だが
まあテロシアの停戦合意なんど信じちゃ駄目だとも思うけど

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:58:32 oHB8dHRo0.net
どこも無限の支援なんか続けられないよ
バイデンが選挙負けたらどうなるやら

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:09:27 VAXjObsh0.net
ロシアの弱体化は日本の国益だし長期化してぐずぐずやってくれたらいいわな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:15:25 8fNCagaW0.net
>>1

ロシア軍侵攻軸の東側でウクライナの戦線を孤立させる企図に見える
というか、ここは国境線の形状的にポケットを形成するんでヤバい場所やとわかってたはずなんやが
最初に食われるんは戦線後方の砲兵になるはず
URLリンク(i.imgur.com)

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:15:56 2y5C7mAL0.net
領土権の譲渡は国民投票でしか認められないからなウ憲法上
実質8割がNoという答えだな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:21:18 vI0Rvr4X0.net
>>369
中国の戦闘機のエンジンは ほぼロシア製なんで
これがあまり作れなくなって来たり
メンテが難しくなって来るのも大きい
中国は自前でエンジン作らなくては ならなくなる

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:23:35 6PIRQW2l0.net
>>364
じゃああんたがプーチンに掛け合って戦争やめさせてこいよ
威勢がいいだけの他人の褌で相撲取ってる様な連中が戦争続けろ言い続けて疲弊するのはロシアだけじゃないぞ、制裁なんて諸刃の剣、長引いたら日本も死ぬわ
現実的な落とし所を考えろよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:29:02 i5BOKR0z0.net
>>373
落とし所?そんなもんねーだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:48:37 tvMPFNYP0.net
両軍とも女兵士がほとんどいなくね?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:02:31.01 oY0pAyL+0.net
>>367
現状で停戦すればオデーサは港湾機能を維持したままウクライナ側に残り、封鎖を解除させて海路での輸出を再開できる
国民経済もひと息つけるんだろうにね

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:04:32.70 xrPus4SD0.net
よろしいならば戦争だ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:08:38.32 64F5oauY0.net
ここ数か月でウクライナに大量の死体が土葬されてっけどそんなとこでとれた小麦なんか食いたくねぇな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:13:55.60 3Bkx6fl+0.net
今占領されている地域、鉄と石炭とウランの産地で石油とガスの埋蔵地帯でもあるからね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:21:37.11 ++KngKuT0.net
>>374
あるよ、死にたい奴ばかりじゃない
どちらかがこれ以上は無理、もしくはこれ以上やっても損と判断したら
妥協点を模索する事になる
時間が味方しない方が要求を下げていくしか無い

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:23:05.22 ++KngKuT0.net
落とし所が無かったら人類は過去の戦争で滅亡してる
けど、そこまで人類は愚かじゃない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:26:55 Rt78pUaz0.net
邪悪なチンパンジーから進化した地球上でもっとも好戦的な生き物だろ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:29:36 AVepUGZP0.net
今更制圧都市奪還とか無理過ぎるわ
そもそも大した力も無いのに、核保有国で軍事大国の隣国ロシア煽ったのが全てもの間違いでアホの極み
オデッサ死守して停戦するしか道ねえよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:34:01 HhGH79zM0.net
>>381
ロシアの落としどころは単純でNATO入り阻止とネオナチの一掃だが
ウクライナには受け入れがたいだろうな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:35:30 CgdSZJWl0.net
>>384
どっちもゼレンスキー政権の支持基盤だからなあ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:48:20 vVebK/lL0.net
Lymanで200人~500人のウクライナ兵士が降伏の情報
URLリンク(video.twimg.com)

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:54:15 sT3tROoD0.net
そらまぁそうなるよな普通に

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:57:44 FI/H30Bx0.net
ちゃんとした国家だったんだからな
勝手に侵攻してきて大虐殺しほうだいでだれが領土譲れる????
まずは停戦してウクライナからロシア軍が完全に撤退しないとな
話はそれからだ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:07:27 nGZ/KCdN0.net
総人口がウクライナの4倍しか無いロシアは失った兵士、兵器、資源、食料の補充が効かないのに、
ウクライナは兵士の命以外の兵器、資源、食糧を欧米がドンドン補充するから男手を全て兵士に出来る代理戦争。

ロシアは農民や工場の工員を兵士には出来ないから何れ負ける。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:19:20 z+EMP4690.net
クリミアは元々ロシア領でドンバスもロシア系住民だらけ。
旧ソ時代から大量のロシア人がいるし

仮に奪還しても独立運動で安定せず、同じ事の繰り返しやで

ロシアが侵略して悪者扱いにされとるけど、彼らに言い分はあるからな
西側の中枢がずっと前からしてきた工作とイメージ作りに世界中が踊らされとるから。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:21:04 6vToYiiM0.net
今停戦すればオデッサは残るぞゼレンスキーw

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:22:03 o/Mxk/0d0.net
アメリカも巡航ミサイルを渡して早くけりを付けてよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:22:09 FEvuzjFO0.net
何をしても法による支配の時代から力による支配の時代への回帰を止めることは出来ないよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:58:50 K5HqpybL0.net
抵抗していい事があれば良いけど何も無いでしょ。
日本国民も1945年8月15日まで勝てると信じてた。
国体護持を勝ち取る為に、散々抵抗したけど、
結果は無条件降伏だった。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:01:11 iGOuCy+L0.net
今日は油断が出来ないから、何だか知らないが、順良なる生徒の一人がいった

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:02:48 QHOHInfo0.net
東部は国民じゃねえってか

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:35:18 /I/neBy40.net
国連の人権監視団が発表した報告書によると
ウクライナ保安局と民兵組織は、親ロ派の疑いがある人物を拉致し秘密の場所で拷問しているという。
また捕虜や民間人を屈服させるためにレイプを奨励している
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)


5年前のニュースだがロシアが侵攻する前のウクライナも知るべきだと思わないか?

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:16:04 IrEoYUvs0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:51:13.47 iQ/ErAfh0.net
まだ腥臭い

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:54:02 zEpmziYK0.net
ロシアが約束守る国じゃないのはうちの国も含めて皆知ってるし
ウクライナはこれまでも餓死者山積みになるほど搾り取られたり
酷い目に遭ってきたからな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:04:15 o0cduotM0.net
>>372
勝手に時空捻じ曲げんな

URLリンク(www.sankei.com)

ウクライナ製だ
買収しようとして国有化したニュース知らんのか
昔は質の悪いロシア製だがソ連崩壊とグルジア戦争あたりで2度ウクライナから技術者大量雇用したんで旧ソの技術者は中国に渡った
ウクライナのおかげで北朝鮮と中国は国産エンジンとか作れるようになったんだよ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:36:29 a6NM6aHM0.net
ゴミカスナチスのロシアなんか潰しちまえ❗

403:名無しさん@13周年
22/05/25 23:11:50.62 7nObK0wLl
譲らずって言ってもねぇ、相手は「譲れ」なんて言ってないし。無言で強奪だから。
ネオナチウクライナは消滅するしかないわなぁ。マリウポリすら守れなかったことで、国際社会は完全に見捨てた。
日本でもニュースにならない。

404:名無しさん@13周年
22/05/25 23:16:44.95 7nObK0wLl
>>397
ネオナチアゾフはもう何年もロシア系住民に対して殺戮やレイプを繰り返してきた。
ロシアは国連にこれを抗議し続けてきたが、無視されてきた。ニューズウィークに取り扱われるほどの事案なのに、無視だからねぇ。
ロシアが国連に絶望し、ネオナチウクライナに侵攻したが、これは自衛のためであり正当な行為である。
悪はネオナチアゾフとゼレンスキー。
既にネオナチアゾフは壊滅した。
残るはゼレンスキーだけだが、こいつは敢えて生かしておき、凶暴なウクライナ人に始末させるのが得策。

405:名無しさん@13周年
22/05/25 23:17:52.56 7nObK0wLl
ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch