【ウクライナ情勢】世論調査「領土譲らず」が8割超 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【ウクライナ情勢】世論調査「領土譲らず」が8割超 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:10:14.05 dITeziBQ0.net
8割が琉球独立とか言ってる日本人とえらい違い

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:10:17.33 ZFY4GxMG0.net
黒海沿岸失ったら内陸国になって、国力激減だな
千葉・茨城が、群馬・栃木になるようなもんだ、耐えられんだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:10:34.49 2iaNvmWJ0.net
ウクライナが独立したのは1991年でしょ
それから31年も経ってるよ
その時領土のこと言わずに、今更言い出すロシアが悪い

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:10:54.58 FEvuzjFO0.net
長期化長期化言うけど、ロシアが快進撃のフェイズに入ったようにしか見えない

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:11:34.00 TI6WU3jb0.net
侵略に降伏したら終わりだからな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:13.63 6vToYiiM0.net
西側が全てグルになって悪魔のロシア虐めに励んだ結果、ロシアは凹むどころか1000倍返しを目論んでいるぞ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:14.31 9TbMyq130.net
ウクライナ人に聞きたいんだけどもし2014年にロシアのクリミア侵攻がなかったとして、
その場合ロシアにはもうセヴォストポリ軍港を使わせないつもりだったの?

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:14.42 mpyMG0u90.net
>>179
それはお前の目がおかしいんだよ。

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:17.62 gQXXwuh20.net
世界中から無限に武器供給されてる相手にやりあってるてロシアやっぱり強いと思ったわ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:56.33 nhf6ybSf0.net
>>176
だって琉球は薩摩藩が明治維新のどさくさに日本に併合したとこだしw

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:13:16.85 mpyMG0u90.net
>>184
まだ開戦して3ヶ月だよ。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:13:34.39 gk2AZWUE0.net
>>178
いや言ったんだけどチェチェンがもつれたせいでダブスタになってしまっていた
晴れて在外ロシア人の土地に文句言えるようになったのはここ10年ぐらい

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:13:57.10 wylDpUvQ0.net
はよ核で消し飛ばされてしまえ

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:14:05.00 1X4Viy+M0.net
ゼレンスキー大統領NHKインタビュー締めの言葉、、
We are fighting for independence and freedom.Our freedom is your freedom.
(我々は独立と自由のために戦っている。我々の自由、それは貴方にとっての自由でもある、、)
カッコええww
チョーカッコええんですけどww

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:14:31.67 ffFGnbov0.net
日本人だったら逃げるって答えるだろうねw
どこに逃げるのかは知らんが。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:14:57.39 nMlVfVHS0.net
>>178
その時は核放棄させただろうよ
ロシアが侵略しそうだからまた核持つっていいだしたら
本当に侵略してきた
この流れでその謎ぐらい自分で解けよ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:15:24.73 oY0pAyL+0.net
>>189
だから金を出せと
わかります

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:15:36.60 OfTtV3re0.net
こういう世論調査は戦争を泥沼化させる意識を植え付ける
本来は襲って来たロシアを撃退する事が目的のはずだが
この地面意識はクリミアも戦禍に塗れる
作為的だわ
ロシアが痛い目見るんでどうでも良いけどさ
死ぬ必要がない人も出るな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:15:36.75 aNzdvPon0.net
クリミアはもちろんドンバスも無理だろ
ロシアのやってる入植的な侵略はどう転んでも禍根しか残さない、マジでひどい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:15:53.67 mpyMG0u90.net
ちなみにウクライナは
ロシアに占領された領土の
4分の1を奪還しました。
これからさらに反撃します。
武器も増えます。
一方のロシアは防衛準備の動き。
あとは分かるな。

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:08.21 GwF4dXIe0.net
ウクライナ煽ってロシアを弱らせるべき
北方領土が棚ぼたになるかもしれんな

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:14.70 0Pz9HREr0.net
かりに東部2州の安全と復興を優先すると、極端な2つのシナリオしかない。
ドネツク・ルガンスクはロシア連邦に編入されて東西対立が固定化するか、ロシア連邦が崩壊して
両州はウクライナに復帰するかだ。独立国家というのは軍事的に安定しないし、経済的にロシアからも
ウクライナからも遠くなってしまう。

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:23.69 n+N7kvCx0.net
>>190
島国だから船か航空機じゃないと脱出できないしな
実際日本が攻めらたは逃げ場なしだな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:27.00 PHwwHSo00.net
日本のミンスなどの極左は
反対に献上だからな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:46.77 nMlVfVHS0.net
>>189
そういえば軍事費タダ、復興費タダ
ナザレンコのぶら下がりはチョロいもんだわ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:17:06.44 Mck+/SW20.net
ロシアという国は侵略で実利を得たのを確認したら
一度停戦しても、その後また侵略して来る訳で
一ミリも妥協したらいかんよ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:17:29.52 KjtPFBP/0.net
さっさと降伏して終了しろ。
気づかないのか?ユダヤはお前らのことなんてかこれっぽっちも考えてねえぞ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:17:58.34 XJWW4W3e0.net
キエフでやったのか?w

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:17:58.75 6vToYiiM0.net
西側のウクライナよいしょ持ち上げ報道での、ロシア軍はとても弱い弱いのとり扱いには、えーそれは違うんじゃね?と、だんだん世間も違和感を覚え始めているぞ。

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:18:18.05 gk2AZWUE0.net
>>190
女子供は団体さまでシアトルとかに行かせるだろう
別に英語下手くそでも大丈夫だぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:18:20.48 F2kc7j0v0.net
>>1
でもクリミア住民はロシアが良いって選択するよね

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:18:57.93 EK0Fj8Ub0.net
>>87
ロシア国内にウクライナ人が300万人くらい住んでる
交換できないかなぁ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:01.74 mLm6Rf320.net
ウク「反ロのジャップちゃん最後まで支援お願いねw」

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:25.02 PhMTK4+q0.net
領土くれないなら死ぬだけな みんな死ね

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:34.53 Ixl0sWsw0.net
上から下まで右翼思想

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:56.12 mpyMG0u90.net
ロシアの没落・滅亡と
ウクライナの独立・勃興
こういう歴史になるでしょうな。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:20:04.19 6Kq+5qFj0.net
ロシアの暴挙に泥田坊もお怒りです

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:20:09.89 nhf6ybSf0.net
>>208
モチのロンだw

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:20:22.42 cOf5+CqD0.net
クリミアは露助に戻って年収が
3倍位になっとるから
貧乏ウクライナには戻りたくないやろ
当たり前の話や

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:20:50.36 rISFP4ZQ0.net
>>1
クリミアは諦めろよ
日本人すらロシア人はプーチンと同罪で迫害するんだから、ウクライナ人がクリミア人を迫害しないとか無理だろう
2014年より前からロシア系住民のほうが多いクリミアは、獲ったら虐殺が起こるだろ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:21:07.01 xTdjT+gD0.net
ではやればいい
いけいけどんどんが国民の80%もいるならロシアに勝てるかも
20%の国民は国外退避した方がいいかも
ゼレンスキーが許せばだが

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:21:22.72 6vToYiiM0.net
ロシアの捕虜収容所行のバスに颯爽と乗り込んで撤収するウクライナ軍である

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:21:58.42 oszB9R1w0.net
ロシア系国民にも聞けよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:22:39.23 SoaAwvP50.net
そんな事言ってないで、とっとと逃げろ!  by  はしした

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:22:39.70 EjaeEUau0.net
東部のロシア語地区は除く

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:23:17.63 wBSij5TN0.net
領土を譲るなんて言ったら相手はどんどん攻めてくるよな。侵攻した分だけ自分の領土が増えるんだから大喜びだ。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:24:43.79 gk2AZWUE0.net
>>221
自由フランス「後でそっくりそのまま取り返す手もあるぞ」

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:24:44.67 YtbnSrs00.net
>>204
ロシアが攻勢に出てるところだけで見ればだよな。
そこで村をとっただのとられただのをダラダラ続けてるだけだからね。
ウクライナ相手にこれだけ手こずるのかって話だ。
さらにこの後あの占領地を維持することを考えたらもっと悲惨だ。
あれだけ破壊した街をどうやって復興させるのかとか考えたら
このまま集結してもロシアの負担は尋常じゃないな。
外国の投資ったって中国くらいしか投資してくれないだろうけど、
それやったらロシアは中国に首根っこ掴まれることになるよな。
支援の見返りに港の永久使用とか要求したりしてな。
下手するとネオナチの代わりに人民解放軍が居座るんだぞ、あそこにw

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:24:55.78 rISFP4ZQ0.net
>>1
ロシア占領地域でも、、ってどうやってアンケート取ったんだよww
そのうち77%って、11人中8人とかだろww

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:25:39.40 xMk148/j0.net
残りの29%は何なんだよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:25:39.65 QHcFT3cR0.net
はよ国連から追放しろやこのならず者国家
じゃなくば湾岸戦争でやったみたいに多国籍軍が編成されるの待ってるんやで
ド素人だけど何なら志願してやるよ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:15.09 6vToYiiM0.net
ロシア傘下となっても住民個人の土地の所有権は今までの土地台帳どうりに引継ぎ、統治運営するけどな、ロシア領下でも君の土地だよ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:25.66 cOf5+CqD0.net
マリウポリとか街が壊滅とかいいながら
かなり綺麗なんやけど、どうなっとるん
やろ・・・不思議やな

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:26:57.69 rISFP4ZQ0.net
>>224
9人中7人の間違いだったww

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:27:19.55 N3xEVJAf0.net
妥協すればいくらでも切り取ってくるから

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:00.05 xfW3Tu5i0.net
地域別に数字とるとどうなるんだろうね

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:03.72 5/UecQw60.net
長期戦なるで

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:27.21 2S6DE3Pp0.net
結局はキエフや西ウクライナが嫌がらせをして東側の利権を奪いたいだけなんだよね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:49.19 HiOjGve50.net
>>227
クリミア・タタール人はスターリンによってクリミア半島から20万人強制移住させられて半数が耐えられずに死んだけどな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:56.29 EjaeEUau0.net
ゼレンスキー太ったな
相当いい飯食ってるんだろう

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:23.55 ZmZj3fd80.net
キッシンジャーはプーアノン
ヘンリー・キッシンジャー:ウクライナは平和に到達するためにロシアに領土を放棄する必要があります
ジュリア・ カルボナロ 5/24/22午前7:24EDT
URLリンク(www.newsweek.com)

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:34.56 SdH/5iBp0.net
>>189
最後の一文飛ばすなよ
Also Cost is free.
(そのうえ軍事費はただ)

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:41.33 ZmZj3fd80.net
キッシンジャーはプーアノン
ヘンリー・キッシンジャー:ウクライナは平和に到達するためにロシアに領土を放棄する必要があります
ジュリア・ カルボナロ 5/24/22午前7:24EDT
URLリンク(www.newsweek.com)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:20.28 AHUj6/2k0.net
>>1
思い切り東のマリウポリで明らかだが
ロシアが求められてないという住人の意志を見誤ったこと
これも決定的なプーチンの誤算なんだわ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:36.08 mpyMG0u90.net
>>236
早く死ねばいいのになソイツ。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:52.59 5jpWaAmI0.net
キエフの調査結果だからな。
奴らの中では親露派は国民の中には入ってないのだろう。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:30:59.40 rBGsYInV0.net
平気で嘘つくウクライナ人

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:31:24.93 Xv/9LJMh0.net
実現性抜きにすりゃそらこうなるわな
問題は実際に取り返せるのかで
日本だって北方領土を取り返すべきか聞いたらこうなる

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:32:39.08 qnrvh1OX0.net
土地泥棒国家 中露

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:07.15 5XEbDMU50.net
日本人は北方領土くれてやるって言ってるのにな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:08.36 RuvCU0i30.net
御用学者が取った統計を大本営が報じてもプロパガンダにしかならんだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:33:17.76 T4WOIHQt0.net
セベロドネツクは天王山
ロシア軍主力VSウクライナ軍主力で言い訳が出来ない
ここでウクライナが負けるようじゃかなり厳しい

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:34:56.20 5XxunVgT0.net
ゼレンスキーの周りのポーランド人100人に聞きました

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:35:53.47 2S6DE3Pp0.net
日本が北方四島を取り返すのと気持ちは同じじゃない
ガッツリ力でトリモロスのは違うかもだけど
ロシアになる時にウクライナに取られるのだから

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:20.95 5zr4PCcg0.net
>>1
だってさ、橋下

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:26.61 HhGH79zM0.net
東部の戦局は日増しにウクライナがやばくなっている
URLリンク(pbs.twimg.com)

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:59.40 qnrvh1OX0.net
土地泥棒国家 中露

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:07.93 0Pz9HREr0.net
2001年の最後の国勢調査で東部2州の人口の4割くらいを占めていたロシア系住民にとって、
経済はかなり重要な要素で、彼らは都市民なんだよね。
19世紀の産業革命以降ロシアからこの地に入植をつづけて、もっぱらウクライナ系の農民が
耕す田園地帯のなかに群島のように諸都市をつくりあげて、鉱工業とか近代産業に従事して生きてきた。
なので経済が衰退すれば自然とロシア色は薄れて、ウクライナ農民の大地しか残らん。
東部2州も農村ではウクライナ系が人口の7割程度を占める。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:38:37.73 m4kt8xcT0.net
>>170
その前に首都に核攻撃されて終わり

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:40:10.90 gQXXwuh20.net
>>251
近日で万単位のウクライナ軍の部隊が包囲されてるんだよな
ロシアも一番戦力かけてる重要拠点
なぜか重要局面なのに報道されない不思議

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:50.12 ZmZj3fd80.net
>>255
だめだこりゃってなったらゼレが金もらえなくなるやん

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:33.30 EK0Fj8Ub0.net
>>242
嘘も情報戦だよ
戦争してるんだから嘘も吐くさ
現地に行ってる報道が極端に少ないから、大本営発表をそのまま垂れ流しになる
受け取り側が真偽を見極めないといけない

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:42:41.62 4RsdlHgo0.net
日本人はヘタレの集まりだから、攻め時だと思うんだがな。
露はないと思うが、中は大日本帝国軍の影にでも怯えてるのかね。
もう、そんな気概や強さは影も形もないのに。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:44:45.44 qVedkZ4f0.net
そういえばイジュームが包囲されて
露助軍壊滅間近と言う話はどうなった
んや?イジュームがセペロドネツク攻略の橋頭堡になっとるでw

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:45:29.77 f8dGpuJE0.net
キエフとそれ以外の地域で乖離があると思うがな

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:46:50.23 K3dbtW+J0.net
ロシア、388万人が国外へ 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で
ウクライナ情勢
2022年5月6日 19時09分

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:47:04.91 iTtaNry60.net
>>254
そんなこと1言も言ってない

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:47:46.28 znsbQn260.net
橋下「ゼレンスキーが悪い、NATOと中国を間に入れて講和」

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:47:48.36 GCf1iqOl0.net
>>258
政財界とも親中だらけなのに今さらコストかけて軍事的に侵攻する必要もないがな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:48:18.16 EjaeEUau0.net
>>255
負けそうと言ったら今のうちに停戦交渉しろという流れになるから、
ゼレンスキーは絶対言わないよ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:48:27.47 EST05CXX0.net
>>261
これ見る限りウクライナの方が圧倒的に不利っぽいんだよなあ
ウクライナは600万人が脱出しててしかも成人男性は脱出禁止なのに

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:51:40.56 o0cduotM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
逆にウクライナ応援団はこいつらが日本の仲間にしてくれよ、と言ってきて「いいよ」って言うわけ?
クソ貧乏な弱者男性がウクライナ民族至上主義に目覚め、白人至上主義、差別心むき出しのゴミ共をフレンズにしたいか?
同等のお付き合いをしたいか? こいつらの為に死にたいか?
土人過ぎて仲間にするのは嫌だろ
だからEUもNATOも支援はするけど、こっちのグループに入るのは無理すね、ウクロナチ共をお断りしてんだよ
そもそも開戦前までイキリ散らしてたんだから念願の戦争なんだし死ねばええやろ
ロシア人殺しまくれるぞ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:53:41.10 bzPf+JlO0.net
>>264
移民で自然に乗っ取れるしな
枠した奴は従順な家畜の資格ありで生かして貰えるよ
カウントダウンやで

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:54:14.00 ao+DNHZt0.net
そりゃそうでしょ
戦闘力で圧倒的に勝ってるのに領土割譲なんかするわけがない

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:55:30.83 jpmcKfpO0.net
3月のマクロン提案を飲んでれば傷は浅かったのに
今度はイタリア4提案を飲めるか 
飲めないなら冬までに終わらないで
餓えと凍えで死んじゃうウクライナ国民

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:56:32.66 dn4X2MNz0.net
謎の研究所調べw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:56:52.45 o0cduotM0.net
>>269
あまりにもひどい格差とゴミ対応で市民と一部の兵隊が反ウクライナ政府化してるから20日ウクライナ軍の射殺許可まで議論されてたのに

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:56:53.07 qauyX0hy0.net
御用研究機関ならそういう結論でるだろ、そりゃ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:20.74 ck4LNvyW0.net
泥遊びに耽って長引くほどにロシアは不利に
南無南無

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:32.30 CaDadPjR0.net
>>149
だってイギリスはアストラじゃん?(・ω・`)

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:34.83 2S6DE3Pp0.net
オネダリした武器の代金もウクライナ国民に重くのしかかるからね

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:26.78 fXLpAEeV0.net
そりゃそうだ
日本だって北海道侵略され
青森、秋田と侵略されたら
北海道はいいから
青森秋田は取り戻すとか言う?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:01:00.48 /cV6a4Q30.net
まぁ東欧諸国は領土譲れば終わる訳じゃなくて更に酷い事になるだけってのよく解ってるもんなぁ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:38.94 ao+DNHZt0.net
どっちにしたって国際社会がガッツリ関わってるわけだからあらゆる譲歩は許されないよ
独裁国の利になることは0で終わらせる

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:38.95 YtbnSrs00.net
>>267
ウクライナ支援に回ってるのは力による現状変更に対抗するためだからな。
それ以上でもそれ以下でもない。
実際ロシアはそうやって領土拡大しようとしてるからな。

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:42.77 CaDadPjR0.net
>>15
NATO及びアメリカが参戦しない内は頑張るだろ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:49.59 qiH+nfpL0.net
>>189
こう言う無責任な言葉に騙される人もいるんだね

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:58.29 pMpx8TK/0.net
ウクライナ政府高官が、何の根拠もないのに「ゼレンスキー政権支持率は99.9%以上確実です」とわめいてるくらいだから
コイツらが発表するデータなど捏造インチキの大本営発表
ちょっと前にゼレンスキーが「開戦前の領土状態にならない限り停戦には応じない!」と力説して
戦争やる気まんまんだったからが理由のフェイクニュースだな

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:08.61 o0cduotM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このゴミ野郎がウクライナ人100万人兵士にするぞと言ってからウクライナ脱走者が増えまくるんで

反乱した第115旅団とか出てきた事への対応に
URLリンク(i.imgur.com)
この女がウクライナ兵射殺すればよくね?と法案に出して大荒れ
ウクライナから脱走したやつは懲役12年とか、30日ウクライナに戻らなかったら市民権剥奪とか
ゴミカス極めてるのが今週のウクライナ政府
やたらロシアが侵攻してるのは兵士にこの政権を守るという気がほとんどない
支援来ないし、小銃で戦車に向かえとかクソみたいな命令出てるから戦闘放棄してる

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:07:33.15 CgdSZJWl0.net
>>12
URLリンク(www.ukrinform.jp)
> 現在被占領下で暮らしている回答者の間では、77%が「譲歩は受け入れられない」と回答(譲歩の準備ありの回答は18%)。
占領下住民からもアンケート取ってることに驚いた
電話調査らしいけど本当にできるもんなんだろうか

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:28.97 qauyX0hy0.net
>>153
ホロドモールはソビエトの指導者がスターリンだから起きた悲劇で、
つまりウクライナが独立国家だったとしても大統領がスターリンだったらやはり同じことが起きただろう
ちなみにカンボジアでもポルポトが穀物で武器を買おうとして飢餓をおこしている

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:08:33.16 HtHU4wBD0.net
ロシア側が捕虜からの情報を分析した結果、
ウクライナ軍の各旅団は4割から6割の損害が発生していて、そこを予備役召集で埋めているが、
4割はボディアーマーが無く、ヘルメットは更にその半分しかない。
新兵の3割は疾患を抱えていて戦闘に耐えられないと判定された者たちで、士気の低下が著しい。
って話だが、一番深刻なのは士官学校生を4ヶ月で卒業させて中隊指揮させるぐらい指揮官が足りてないことだと思う。
ゼレンスキーによると70万人の訓練を行ってるそうだが、銃の使い方を習っただけの素人集団では、
戦車や航空機や重砲に対してまともに戦えない。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:10:31.70 t8J+d0FY0.net
>>272
お前は子供のような視野と価値基準で物事を見ているから同じ話を繰り返しても誰にも浸透しないんだよ
社会に出て仕事をしろよ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:11:53.02 k2sA0jPP0.net
九条教の人達なら
平和的解決のために
喜んで明け渡すんじゃないの?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:32.21 o0cduotM0.net
>>288
言ってるのウクライナ軍人なんだけどじゃあ子供のような旅団に文句言えよ
俺もお前も平日昼間から5chにいるのに社会に出て仕事しろとか言われたくねえよ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:13:57.27 f8dGpuJE0.net
>>284
これはウクライナのメディアが報じてるから事実

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:24.65 XzXYwbqq0.net
>>74
まあ日本も同じだけどね

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:32.66 /e80paBZ0.net
>>267
でも元気だよね
先進国の無くしたものを持っているというか
歌上手い人が多いしメロディーも独特の雰囲気あるよね

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:14:48.41 8Beye4CW0.net
>>284
お前さ、職場の同僚に「○○の仕草がムカつく」「あいつの喋り方が腹立つ」「クチャラーだからキモい」「一緒に仕事しなくない」とか言ってるクソガキだよなw

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:04.41 0Pz9HREr0.net
>>285
ルガンスクは知らんけど、ドネツク人民共和国の"国営単一企業"による携帯電話の基地局の設置と業者の切り替えは、
軍事的な勢力図の動きよりは1~2か月遅れる感じだな。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:32.09 8Beye4CW0.net
>>290
お前のような学生脳で世の中は動いてねえんだよ、失せろ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:15:43.73 AfA7DiOM0.net
ウクライナ中年女性がーロシアがウクライナ人をこんなに嫌って
いるとは思わなかった。私達の自由を絶対に彼らは認めない。
自分がこれ程何かを憎む事になるとはー て言ってるのをTVで見た。
ロシアと刺し違えてでも守り抜きたい覚悟の8割超えって感じ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:17:49.52 pMpx8TK/0.net
ウクライナはメディアセンターを開設し、親ウクライナの記者にしか取材を許可しない
まるで北朝鮮のように、ウクライナ政府の指示通りに取材と報道をする必要があるらしい
その代わり、ウクライナに都合の良い取材・報道をする記者には手厚い待遇がされるらしい
そんな腐敗した戦時下の軍事国家、ウクライナの発表などなにも信用できない

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:18:08.86 o0cduotM0.net
>>294
何の話やってんの?
特別期間における刑事犯罪の終結を確実にするためのウクライナ軍の内務憲章の第22-1条の改正に関する法案
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ウクライナ政府が市民権剥奪するかー、とかウクライナ軍人殺すかー、って法案出してるから国民も兵士もガン萎えして反政府化してるんだけど

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:06.63 o0cduotM0.net
>>296
自分が人に無職とか訳の分からん話ふっかけてきて
平日じゃんお前も無職では、とブーメランが帰ってきただけなのに、失せろとはこれ如何に

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:20:32.76 khtNltoA0.net
>>298
これな。オリンピック報道みたいなメディアセンター方式になっていて、主催者側の許可がなければ取材できず、意向にそぐわない情報は発信できない状態

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:27.52 f8dGpuJE0.net
Скандальный законопроект о расстреле дезертиров отозвали из Рады 15:56, 24.05.22

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:15.82 Eji2MElz0.net
>>299
だから何だよ
10代ガラスのハートかよお前

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:22:57.33 o0cduotM0.net
>>302
そうそう めちゃくちゃ荒れたからな
ぽんぽんふざけた案出すせいで市民が萎えている

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:10.90 o0cduotM0.net
>>303
自分が勝手に言って自分で傷ついて何がしたいのか俺にはお前の考えが全く分からん

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:24:25.07 pMpx8TK/0.net
ロシアvsウクライナの戦争は
アジアで言ったら中国vs北朝鮮
アメリカが北朝鮮でクーデターを起こし、傀儡の親米民主政権を作って西側に取り込もうとし、中国にダメージを与えようとし
それに怒った中国が侵攻しているという形
もともとが北朝鮮みたいな国だから、どんなにアメリカがシナリオ書いてもロクな結果にならない
戦争が終わったらけっきょく反米勢力により内乱やクーデターが起こって国はメチャクチャ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:28.77 uEV/IR3k0.net
>>189
ウクライナどうなろうと興味ないから心底どうでもいいw
それよりも降伏のチンポピアノ見る方が楽しみだわw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:28:55.67 YtbnSrs00.net
>>287
ロシア側はしょっぱなから訓練不足の兵員が大量動員されてたよな。
練度の低さは最初から指摘されまくってたよな。
いまじゃロシア人ですらない占領地の住民を地雷埋まってる最前線に放り込んだりとかもしてるよな。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:46.16 /91xjKrH0.net
よっしゃ!そうときたら…

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:48.01 3mz+zVZl0.net
>>306
ロシア1.4億人 VS ウクライナ6000万人
中国13億人 VS 北朝鮮2600万人
人的資源の差がありすぎるって
よって同じではないよ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:13.00 0Pz9HREr0.net
2001年国勢調査の結果グラフ
ドネツィク/ドネツク州 母語および民族別の人口と、総人口(482万人)に占める割合
URLリンク(i.imgur.com)
ルハンシク/ルガンスク州 母語および民族別の人口と、総人口(254万人)に占める割合
URLリンク(i.imgur.com)
都市・農村別の集計のグラフだと、農村のみでは、ドネツク州でウクライナ系のロシア語母語者が
農村人口の15.7%、ウクライナ語母語者が57.7%で、合計73.4%がウクライナ系農民。
ルガンスク州の農村のみでは同様に、ウクライナ系のロシア語母語者が10.4%、ウクライナ語母語者が
62.3%で、合計72.7%がウクライナ系農民となっている。
ちなみに民族と母語はこの調査では自己申告で、客観的に調べてるわけじゃない。

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:17.33 k6artVQ80.net
反ウクは精神年齢が低すぎる
侵略され領土を奪われ日々街を破壊され国民が殺され一刻を争う側に、国家として聖人君子の集団や理路整然とした安定を求めてる
完全に頭が湧いてるアニメ脳
そして何よりウクライナに全てを求める
自国が関わっていることで何もかもを内側に責任転嫁している単なる小心者でしかない
不安障害者にありがち

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:31:48.58 0Pz9HREr0.net
>>311
原計数表
URLリンク(i.imgur.com)

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:02.29 m+MpxUVU0.net
勝てるのか?
勝てないのなら傷の浅いうちに戦争を終わらせろというのが敗戦国からのアドバイスよ
日本はあの時点で休戦したから満州と朝鮮と台湾と樺太と千島列島と沖縄と太平洋の島々を失う程度で済んだ(沖縄は返ってきた)
本土決戦だ徹底抗戦だ一億玉砕だと続けていたら北海道はソ連のものになっていただろう

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:32:12.56 xQ9VtVZz0.net
よし、国民が8割減になってもいいから徹底してロシアと戦え
屍は拾ってやる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:10.72 R7VT7Egg0.net
>>1
日本人は竹島、北方領土を盗られても
取り返す意思がほとんどないというのに

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:44.70 o0cduotM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
30日帰国しないやつは市民権奪っちゃおうかなーとウクライナ政府が言うんで
URLリンク(i.imgur.com)
25000人が出国させろと署名したわけ
市民権剥奪は無くしたけどゼレンスキーが出国はさせないよで終わり

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:33:49.12 k6artVQ80.net
>>305
まずお前は自立心を育てろよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:34:23.92 pMpx8TK/0.net
ウクライナは、選りすぐりの美女やカワイイ子供(ぜんぶ役者)を使い、お情けとお涙頂戴の臭い芝居やドラマで全世界から集金活動している
ゼレンスキー本人が低俗で下品な寒い元コメディアンだったこともあり、コイツの周りにはヤラせや捏造映像作成が十八番のテレビマンだらけ
また、大衆・民衆心理を研究し尽くした米英の洗脳部隊もウクライナを全力支援している
それでも、あまりに無能幼稚で下品で短絡的なゼレンスキーの言動が世界中の反感を買い、もはや多くの人がウクライナの臭い芝居やフェイクニュースに気付いている
全世界の食糧不足、物価高騰は、ウクライナが乞食戦争を続けているのが理由
ウクライナの勝利で世界にメリットなど一つもないどころか、ゼレンスキー&アゾフの恐怖ネオナチ軍事政権下では、ウクライナ国民もが不幸になる

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:35:48.33 o0cduotM0.net
>>318
お前のコンプレックスをぶつけられても困るんだけど結局何がいいたいわけ?自分に対する嫌悪?最初から意味不明なんだが

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:08.54 GEUcVBH70.net
日本の代わりに肉壁やってくれてるから頭下がるわ
これから日米英で味方どんどん増やして奴等を完全に孤立させたるからもう少しだけ耐えてくれ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:37:59.85 I1VNpWkU0.net
泥沼決定www
ぜレンスキー「アメリカさん、武器は頼んまっせ」

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:39:15.34 uEV/IR3k0.net
>>308
マリウポリ獲られてんぞチンポピアノww🤣

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:40:17.67 oY0pAyL+0.net
>>314
ウクライナ軍が包囲されつつある
→ウクライナ軍が包囲回避のため撤退した、
的な情報も流れている
URLリンク(twitter.com)
突出したウクライナ軍がかなり包囲されているようです
URLリンク(twitter.com)
ウクライナの情報筋によると、ウクライナ軍は包囲を回避するためにスヴィトロダルスクを去った。
1807/
(deleted an unsolicited ad)

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:00.05 UJQ8i2HO0.net
>>320
お前は些細なことでも何かを誰かに責任転嫁する悪習を治せよ
お父ちゃんお母ちゃんや社会のせいにする悪習が染み付いてるのが原因だろう
自立しろ、そして大局的に物事を捉えろ
いちいち社会に一歩踏み出すことを怖がるな
お前は日本国や国際社会に対しても、そっくりそのままの精神性が反映してる
子供のように駄々を捏ねるな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:07.94 /91xjKrH0.net
DPRがLPR支援することを断る
「わいら騙されて違法にLPRに出兵させられ砲弾の餌食にされてる」
107th Infantry Regiment of the #DPR telling the #Russians they don’t want to go fight for the #LPR
URLリンク(www.youtube.com)

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:15.93 pMpx8TK/0.net
ウクライナは、選りすぐりの美女やカワイイ子供(ぜんぶ役者)を使い、お情けとお涙頂戴の臭い芝居やドラマで全世界から集金活動している
まるでテレビドラマ見るような脳天気でそんなのを見て、「ウクライナ人で美形が多いから、日本に来てくれないかなー」なんて思ってる人は完全に騙されてる
ウクライナ人女性や子供たちが皆美形なわけではないし、女性はあっという間に肥満化して中年以降は見るに堪えない醜態となる
さらにゼレンスキー&アゾフ連隊政権によるネオナチ化が進んでいるので、ウクライナ国民には「青い目の白人至上主義思想」が根付いており、アジアやアラブ人は人ではないレベルに見下している
金のためなら何でもやるスラブ民族だから、日本人の男を騙すのなんてお手のもの
フィリピーナと結婚する日本人は多いが、ロシアやウクライナ人との結婚が少ないのは、金とって騙したら本国へ帰ってしまうからだ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:18.91 o0cduotM0.net
>>325
誰と話してるんだよ怖すぎるだろ君
なんか薬とかやってる?警察通報したほうがいい?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:45:08.89 o0cduotM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
人道支援した疑いでウクライナ市民に逮捕状とか出る政府で士気があるわけがないだろ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:50:57.56 UJQ8i2HO0.net
>>328
お前だよ、社会に出てから掲示板をやれよ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:55:59.65 hv1hfw4A0.net
ジャップなら土下座して進呈するところだな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:00:47 XXzmqkI/0.net
>>1
いつになったらこの(キエフ)って無くなるんだ?

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:01:39 o0cduotM0.net
>>332
キーウなんて言い出したキチガイ国が何もかも悪い

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:13:13 f8dGpuJE0.net
カフェで優雅に紅茶飲んでるキエフ市民
アゾフ大隊の大量投降以降に士気がガタ落ちしてるウクライナ軍

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:14:51 enyo7eqH0.net
ディナモキーウとかアホかよw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:15:09 Fifk816g0.net
5/24
【悲報】ロシア軍、ウクライナ軍の包囲をあきらめる

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:17:16 rrNzzckJ0.net
残りは親露派じゃなく経済界の方だろ。
自分達しか頭に無く、国の領土とか関係ないからな w

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:23:33 m9OhVNJ+0.net
親露派は全財産をロシア国債に注ぎ込んでから
もの言って

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:44:14 /Z03Gj9K0.net
ゼレンスキーに譲歩を求めるネトウヨ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:45:24 SFa1dWfr0.net
ドンバスで元ウクライナ人が徴兵されてロシア側兵にされてるやん
負けたら平和が来るんじゃないんだよなロシア兵としての戦死が待ってるだけ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:02:39 o0cduotM0.net
ザポリージャも反乱か

ウクライナに栄光あれ!ゼレンスキーは英雄!となんの関係もない日本人が応援するなか続々と反政府化していくのマジで面白い

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:12:25.07 57XlLGI30.net
東部戦線が崩壊間近なのに全然報道されないな。
大丈夫なのかこれ。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:13:27.44 ZkYiN5m/0.net
ウクライナ、東部戦線崩壊間近じゃん。
今が正念場だな

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:18:31.67 Av/Kr6Ny0.net
独島はウリナラのものニダ!!

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:22:16.91 /e80paBZ0.net
イラクにあるクルド人居住地域って、もうイラクで政府か離れて
行政、経済、全部自立して事実上独立国みたいになってるのな
アメリカはじめ各国の領事館まで置かれて
今後数年内に独立に向けて住民投票が行われる予定
石油などの資源があったので、都市の発展の度合が凄まじい
イスラム国と戦う尖兵になったご褒美だなw
独立にはイラクとトルコが反対してるらしいがw

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:24:12.18 o0cduotM0.net
>>342
日本人の士気が落ちるから報道するわけ無いだろ
なんの意味があるのか知らんがウクライナのプロパガンダやってるんだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:24:43.08 /91xjKrH0.net
一方で露の若者は…
'F--- the war!' Russians defiantly chant against war in St Petersburg concert
URLリンク(www.youtube.com)
英の若者は…
fuck Putin!
URLリンク(www.youtube.com)

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:26:51.47 /e80paBZ0.net
ロシアが無理矢理作った自称共和国は
いつまで経っても、どの国も独立を承認しないから
国として認められずロシア以外とは国交もない
そんな国の国民になりたいかと聞かれたらごめんだなw

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:29:59.86 UwdzFblG0.net
親ロシア地域だと世論調査は逆転するでしょ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:30:44.73 8iQAvWsl0.net
取られたら取り返せよ、そんなもん当たり前だろ。東部取られたらモスクワ攻めてバラバラにしろよ。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:32:52.27 mpyMG0u90.net
6月のウクライナ軍反撃までに
防御体制固めたいんだろうな。
自称大国がずいぶん低いレベルだな。

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:38:48.56 HtHU4wBD0.net
唯一残った補給路がこの有様。
こんな所を60kmは進まないとセベロドネツクに補給は送れない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:46:27.41 guvN0roj0.net
ゼレンスキーは「開戦前の状態に戻してさらにクリミア半島も取り返す」と
相変わらず強気だけど
実際のところそこまでの勝ち目あるの?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:08:18 o0cduotM0.net
>>353
最近チキって外交がどうこうほざいてる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:12:38 /91xjKrH0.net
>>353
仮に妥協の停戦したとする
蛮族は懲りずに再侵攻してきてまた領土を妥協して停戦
あっちでもまた領土を妥協して停戦
こっちでもまた領土を妥協して停戦
どんどんサラミ切りされてく
駄目なんだよここで止めないと

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:18:00 /91xjKrH0.net
エストニア首相も2008ジョージア侵攻や2014クリミア併合()を振り返り今後のロシアの行動を危惧した上でウクライナを支援してる
URLリンク(www.axios.com)

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:29:19 guvN0roj0.net
>>355
> 駄目なんだよここで止めないと

止められればいいけど「実際のところ止められるの?」って話ね
どうにも形勢不利なら一旦講和して体制立て直す時間稼ぎした方がいいんじゃないかとも思う

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:33:04 0BQgSpG10.net
ウクライナが東部を短期的に奪還できなくても、その事によって永遠にロシアへの制裁は続くわけで…
更にロシアが支配地域を広げようなものなら、これもまた制裁は続く…

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:36:03 3l+eli510.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
URLリンク(hyui.saucedchicago.com)

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:37:49 uqFy2kpn0.net
心意気は素晴らしいが、現実は南部で良くて均衡、東部ではロシアがかなり優勢
ルハーンシク州はもう落ちる
西側は明らかに支援を渋って手打ちの流れ
せめてアメリカが強気なら違うんだが、ロシアにビビってるからキツい
強気なのポーランドとイギリスくらいで他のヨーロッパはもう音をあげてる
アメリカ本気になれカス

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:39:24 uqFy2kpn0.net
IDかぶってんな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:42:44 ++KngKuT0.net
世論調査なんて日本でもインチキやってるからなあ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:44:49 oY0pAyL+0.net
>>355
昔の東西ドイツみたいに分割して
東にロシア軍
西にNATO軍というか米軍

「停戦中は駐留可」とするやり方もあるんでは?
停戦と終戦は違う

紛争が長期化すると経済産業が集中する東部南部かますます焦土化、たとえロシアを押し出せたとしても貧困と治安悪化で復興がどんどん難しくなる
復興ってのは金だけの問題ではない

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:47:29 i5BOKR0z0.net
ウクライナ国民の声を無視する奴が日本のTVで武器下ろして降参しろ 戦争止めろじゃなくロシアは侵攻止めろって言え

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:48:14 Ud2yjNmq0.net
山本太郎「だから戦争が終わらないんだ!」

れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」 「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」★4 [powder snow★]
スレリンク(newsplus板)

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:48:16 /91xjKrH0.net
>>357
例え今不利だったとしても追い出しは終わらないしょ
最初だって北部やられたわけだがもういなくなった
8割の支持ときたら今現在の戦況など余り関係ない
それが出来るかどうか?ぶっちゃけ両側の損耗激しいだろうけど無限補給も暫く続くし露側は制裁で貧血状態となればいずれはね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:54:38 /91xjKrH0.net
>>363
ありえるんじゃね分割、もし今の時点で止まれば南の半分だけとかね
もうマリウポリだかでルーブル配ってるとか既成事実化()も進んでる
だがロシアはモルドバまで行く予定はある(あった?)し、ゼレもクリミア返せと言ってるから止まるかは両者次第だが
まあテロシアの停戦合意なんど信じちゃ駄目だとも思うけど

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:58:32 oHB8dHRo0.net
どこも無限の支援なんか続けられないよ
バイデンが選挙負けたらどうなるやら

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:09:27 VAXjObsh0.net
ロシアの弱体化は日本の国益だし長期化してぐずぐずやってくれたらいいわな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:15:25 8fNCagaW0.net
>>1

ロシア軍侵攻軸の東側でウクライナの戦線を孤立させる企図に見える
というか、ここは国境線の形状的にポケットを形成するんでヤバい場所やとわかってたはずなんやが
最初に食われるんは戦線後方の砲兵になるはず
URLリンク(i.imgur.com)

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:15:56 2y5C7mAL0.net
領土権の譲渡は国民投票でしか認められないからなウ憲法上
実質8割がNoという答えだな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:21:18 vI0Rvr4X0.net
>>369
中国の戦闘機のエンジンは ほぼロシア製なんで
これがあまり作れなくなって来たり
メンテが難しくなって来るのも大きい
中国は自前でエンジン作らなくては ならなくなる

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:23:35 6PIRQW2l0.net
>>364
じゃああんたがプーチンに掛け合って戦争やめさせてこいよ
威勢がいいだけの他人の褌で相撲取ってる様な連中が戦争続けろ言い続けて疲弊するのはロシアだけじゃないぞ、制裁なんて諸刃の剣、長引いたら日本も死ぬわ
現実的な落とし所を考えろよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:29:02 i5BOKR0z0.net
>>373
落とし所?そんなもんねーだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:48:37 tvMPFNYP0.net
両軍とも女兵士がほとんどいなくね?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:02:31.01 oY0pAyL+0.net
>>367
現状で停戦すればオデーサは港湾機能を維持したままウクライナ側に残り、封鎖を解除させて海路での輸出を再開できる
国民経済もひと息つけるんだろうにね

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:04:32.70 xrPus4SD0.net
よろしいならば戦争だ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:08:38.32 64F5oauY0.net
ここ数か月でウクライナに大量の死体が土葬されてっけどそんなとこでとれた小麦なんか食いたくねぇな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:13:55.60 3Bkx6fl+0.net
今占領されている地域、鉄と石炭とウランの産地で石油とガスの埋蔵地帯でもあるからね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:21:37.11 ++KngKuT0.net
>>374
あるよ、死にたい奴ばかりじゃない
どちらかがこれ以上は無理、もしくはこれ以上やっても損と判断したら
妥協点を模索する事になる
時間が味方しない方が要求を下げていくしか無い

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:23:05.22 ++KngKuT0.net
落とし所が無かったら人類は過去の戦争で滅亡してる
けど、そこまで人類は愚かじゃない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:26:55 Rt78pUaz0.net
邪悪なチンパンジーから進化した地球上でもっとも好戦的な生き物だろ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:29:36 AVepUGZP0.net
今更制圧都市奪還とか無理過ぎるわ
そもそも大した力も無いのに、核保有国で軍事大国の隣国ロシア煽ったのが全てもの間違いでアホの極み
オデッサ死守して停戦するしか道ねえよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:34:01 HhGH79zM0.net
>>381
ロシアの落としどころは単純でNATO入り阻止とネオナチの一掃だが
ウクライナには受け入れがたいだろうな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:35:30 CgdSZJWl0.net
>>384
どっちもゼレンスキー政権の支持基盤だからなあ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:48:20 vVebK/lL0.net
Lymanで200人~500人のウクライナ兵士が降伏の情報
URLリンク(video.twimg.com)

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:54:15 sT3tROoD0.net
そらまぁそうなるよな普通に

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:57:44 FI/H30Bx0.net
ちゃんとした国家だったんだからな
勝手に侵攻してきて大虐殺しほうだいでだれが領土譲れる????
まずは停戦してウクライナからロシア軍が完全に撤退しないとな
話はそれからだ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:07:27 nGZ/KCdN0.net
総人口がウクライナの4倍しか無いロシアは失った兵士、兵器、資源、食料の補充が効かないのに、
ウクライナは兵士の命以外の兵器、資源、食糧を欧米がドンドン補充するから男手を全て兵士に出来る代理戦争。

ロシアは農民や工場の工員を兵士には出来ないから何れ負ける。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:19:20 z+EMP4690.net
クリミアは元々ロシア領でドンバスもロシア系住民だらけ。
旧ソ時代から大量のロシア人がいるし

仮に奪還しても独立運動で安定せず、同じ事の繰り返しやで

ロシアが侵略して悪者扱いにされとるけど、彼らに言い分はあるからな
西側の中枢がずっと前からしてきた工作とイメージ作りに世界中が踊らされとるから。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:21:04 6vToYiiM0.net
今停戦すればオデッサは残るぞゼレンスキーw

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:22:03 o/Mxk/0d0.net
アメリカも巡航ミサイルを渡して早くけりを付けてよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:22:09 FEvuzjFO0.net
何をしても法による支配の時代から力による支配の時代への回帰を止めることは出来ないよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:58:50 K5HqpybL0.net
抵抗していい事があれば良いけど何も無いでしょ。
日本国民も1945年8月15日まで勝てると信じてた。
国体護持を勝ち取る為に、散々抵抗したけど、
結果は無条件降伏だった。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:01:11 iGOuCy+L0.net
今日は油断が出来ないから、何だか知らないが、順良なる生徒の一人がいった

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:02:48 QHOHInfo0.net
東部は国民じゃねえってか

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:35:18 /I/neBy40.net
国連の人権監視団が発表した報告書によると
ウクライナ保安局と民兵組織は、親ロ派の疑いがある人物を拉致し秘密の場所で拷問しているという。
また捕虜や民間人を屈服させるためにレイプを奨励している
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)


5年前のニュースだがロシアが侵攻する前のウクライナも知るべきだと思わないか?

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:16:04 IrEoYUvs0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:51:13.47 iQ/ErAfh0.net
まだ腥臭い

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:54:02 zEpmziYK0.net
ロシアが約束守る国じゃないのはうちの国も含めて皆知ってるし
ウクライナはこれまでも餓死者山積みになるほど搾り取られたり
酷い目に遭ってきたからな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:04:15 o0cduotM0.net
>>372
勝手に時空捻じ曲げんな

URLリンク(www.sankei.com)

ウクライナ製だ
買収しようとして国有化したニュース知らんのか
昔は質の悪いロシア製だがソ連崩壊とグルジア戦争あたりで2度ウクライナから技術者大量雇用したんで旧ソの技術者は中国に渡った
ウクライナのおかげで北朝鮮と中国は国産エンジンとか作れるようになったんだよ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:36:29 a6NM6aHM0.net
ゴミカスナチスのロシアなんか潰しちまえ❗

403:名無しさん@13周年
22/05/25 23:11:50.62 7nObK0wLl
譲らずって言ってもねぇ、相手は「譲れ」なんて言ってないし。無言で強奪だから。
ネオナチウクライナは消滅するしかないわなぁ。マリウポリすら守れなかったことで、国際社会は完全に見捨てた。
日本でもニュースにならない。

404:名無しさん@13周年
22/05/25 23:16:44.95 7nObK0wLl
>>397
ネオナチアゾフはもう何年もロシア系住民に対して殺戮やレイプを繰り返してきた。
ロシアは国連にこれを抗議し続けてきたが、無視されてきた。ニューズウィークに取り扱われるほどの事案なのに、無視だからねぇ。
ロシアが国連に絶望し、ネオナチウクライナに侵攻したが、これは自衛のためであり正当な行為である。
悪はネオナチアゾフとゼレンスキー。
既にネオナチアゾフは壊滅した。
残るはゼレンスキーだけだが、こいつは敢えて生かしておき、凶暴なウクライナ人に始末させるのが得策。

405:名無しさん@13周年
22/05/25 23:17:52.56 7nObK0wLl
ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch