【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★4 [生玉子★]at NEWSPLUS
【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★4 [生玉子★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:45.36 A8iD0EzJ0.net
自分が盗んだ訳じゃなければ堂々としていればいい
それで高圧的なら文句言えばいい
え?もう手つけちゃってたの?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:51.57 Pg43qABJ0.net
>>138
組戻しは相手の口座に戻す手続きだから書面なんか無くても確実に戻るやろ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:58.64 x9llbKU30.net
自宅で会われへんから職場へ行ったんやろ
なんか最初にそう言ってたような

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:11.73 o4R2oB7f0.net
>>66
誤送金ではないけど
身内が市立病院の医療ミスで亡くなったときは
市からの慰謝料を受けとるときに
口外しないことを書いた念書にサインさせられたな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:23.56 xlUfG3pQ0.net
仮に誤送金されて、上から金返せって言われたらなんかやり返す方法って存在するんやろか?
そりゃ、犯罪者になるのは釣り合わないだろうし金は返すけども、犬に噛まれたくらいに思うしかないんだろうか

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:26.28 LiCwdqtV0.net
今日の面白い人はID:kV88DCvy0か?
犯罪者擁護おつかれさん

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:27.25 Kp8UVKA90.net
>>141
組戻しに応じてたら被害者だぜ
菓子折りくらい持ってこい最初に!カス

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:27.25 Z0GT0S+w0.net
>>109
田口はそんな事(8日の事)は言ってない。
14日に来たことを言ってる。
田口自身は8日に家に戻った後に電子計算機使用詐欺

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:46.00 xwAMQvFv0.net
今回の騒動は日本が遅れているところを
よくあらわしているな
デジタル化が遅れまくっている
ゴミレベルの町運営
日本で禁止されているカジノが日本で出来る
間違えて振り込まれても返してもらうのに簡単にできない
部外者が阿武町の業務を妨害しまくる
マスコミが低レベル
などなど

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:46.31 yd4dfhQ20.net
逆張りすきなネラーでも田口くん応援する人いないの?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:49.01 68tPdDI/0.net
>>144
だとしてもムカついたから金使ってやる!
にはならんわな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:02.76 4gMvEUgn0.net
>>153
ここでそれ口外していいんか?
やめとけよ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:08.75 jvq26/G00.net
誤入金された事が迷惑→まあわからんでもない
反撃してやろうと考える→わからない

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:27.56 Z0GT0S+w0.net
>>144
8日のデビット決済した時点で電子計算機使用詐欺は成立

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:33.15 x9llbKU30.net
通帳残金600円でいくら憤っても空しいところある

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:46.02 OLla8T/F0.net
「俺も悪いけど、そういう言い方したお前も悪い」
よくいるよね、こういう頭悪い言い訳する奴

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:52.32 4LaWNL6f0.net
正式な書面持ってこない職員を信用する奴は
特殊詐欺に遭うと思うw
っていうか役場がそういう人は信用するな
役場の職員はそういう金銭に受け渡しはしませんってアナウンスする車走らせてるのにw

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:54.76 Kp8UVKA90.net
>>160
それは別
犯罪はダメ
ただ初めに菓子折りは持ってこい

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:06.98 RgGyTvoz0.net
誤入金した場合は拾得物と同じ扱いで10%程度の謝礼を法律で制定すべき

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:12.23 YA1r18He0.net
そら誤振込が分かっても一向に返そうと
しないんだから職場でも実家でもどこでも
行くだろ すぐに返還に応じないと見なした
段階で誤振込した口座を凍結しておけば
良かったんだけどな 対応も遅れたんだわ
しかし、田口ってのはカネのためなら
ウンコでも平気で喰いそうな
エグい顔しとるね(笑)

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:14.08 A8iD0EzJ0.net
話せば話すだけボロが出る田口くん
これ弁護士も大変だぞ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:18.25 LY2HjJbf0.net
>>128
お前みたんか?まさか憶測?w

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:35.18 4gMvEUgn0.net
>>164
600円て引き出せないやろ
こいつどんな生活してたんやろ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:35.42 xwAMQvFv0.net
>>98
たぶん国民健康保険料

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:37.12 Pb+xHm/r0.net
ある意味クレーム対応の基本中の基本だわな
自社の商品に不具合があってお客が怒ってて
弁償しろとか慰謝料よこせとか言ってるパターンだ
普通は謝り倒して一銭も払わずに相手を納得させるのが仕事だが
副市長という肩書を見せれば相手は無条件でガクブルするだろうと思ったんだろ
結局火に水を注いでいれば消えたのに 油を注がれた田口は被害者だわ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:39.74 x9llbKU30.net
>>168
それは賛成だわ
役場も銀行も仕事舐めすぎやねん

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:41.70 9GeB3f940.net
>>159
田口と直接やってる職員を応援してるのあれらの同胞くらいだろ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:41.86 Kp8UVKA90.net
>>163
あのさあ
その前の話だろがいガイジがお前は

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:42.60 knCxkBiL0.net
>>135
初動は金を回収することだから
どんなに姿勢を低くしてでも、取り返すことに全力を尽くすべき。
相手の態度が悪い時は、間違って振り込んだんだと思って
高圧的になるべきではない。
その金の財源が税金であれば、なおさら「ガキが舐めてるから」という理由で
高圧的になった職員はダメだと言いたい。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:50.05 CxGBvY2W0.net
ど田舎の地方公務員て、ノリが貴族様だからな
都会と違って横柄なのが多い
マジで

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:54.82 shEVJvxe0.net
いくらムカついても
金つかいまくってやる!とはならないし
8日から継続的に金つかってるから本人的にはわりと冷静に金移動してると思う

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:29.24 iwyXbUOg0.net
家に来たって話と職場に特攻してきたって話があるけどが正確な情報なの?
家に来たって話しか聞いてないけど

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:50.12 bdEZRzWE0.net
自分達のミスを何とかしに来た奴の態度が高圧的ってありえないわw
田口のやったことは論外だけどね

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:56.98 68tPdDI/0.net
>>167
謝罪に菓子折り要求する文化がおかしいわ
誠意を見せろつってゴネるのと一緒だろ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:03.26 A53D+ENo0.net
いやしかし田口もある意味可哀想。職員がミスらなきゃ犯罪者として実名報道までされる事はなかっただろうに

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:05.00 NO74+NsR0.net
どっち道田口の人生は終わり
後は反社の世界で生きていくしかないが最終的に悲惨な人生を歩むだろう

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:20.09 4gMvEUgn0.net
>>174
相手が副町長の意味もわからん小学生並みの頭ならしょうがないシンプルにヤクザみたいな奴行かせた方がわかりやすかったのに

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:35.68 Mb0/AWUm0.net
新人くんと上司で弁償しろw

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:43.13 LiCwdqtV0.net
>>142
職場に行く、がクローズアップされているけど
この話はその前に謝罪と返金願いがあった後の
話だよね

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:51.41 iwyXbUOg0.net
>>184
まだこれ言ってるバカがいるw
頭田口級の悪さだから気をつけて生きていけよ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:53.77 W1s5eQwL0.net
>>109
風呂だなんだで当日から遅延行為していた時点で
どうにかして自分の懐に入れる方法考えただけでしょ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:59.31 EC9QSeMr0.net
>>183
いや常識でしょう
だって往復4時間以上の拘束よ
何の落ち度もないのに付き合ってもらう立場よ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:05.76 yd4dfhQ20.net
田口くん初日から逃げてそして使いまくってこの台詞かっけーな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:13.68 5O2LjJZU0.net
なんか覚えのある言い方だなと思ったが
高速道路で危険運転して相手止めさせて外にだしたら
後ろから来たトラックが跳ねちゃったやつだ
カチンとくるけん

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:17.73 dNlNetMQ0.net
田口君が警察から出所する時にはマスコミ殺到する予感が。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:20.15 adehVozX0.net
使いきったお前は黙ってろよクソガキ!
お前は全額5100万だったのをどれだけ救われてると思ってんだ
一生指さされて罪を償え

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:34.28 pUs2zLX80.net
臭えエラ半島の連中みたい

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:48.19 4rwE4jT40.net
この騒ぎ現金で引き出して隠してたら逃げ切れてたのかな

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:48.31 yd4dfhQ20.net
>>191
菓子折りくらいは持ってて行ってるだろ
まぁそれで職員の落ち度にはならんけどね

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:07.72 fOYaJtza0.net
田口を擁護する気は無いけど 「今から銀行連れて行っていいですか」はえらく居丈高だな
「御足労お掛けしますが」と腰を低くしてお願いすべきだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:10.00 LmK5mmfa0.net
>>7
これなw
田口君擁護には時系列は関係ないらしい

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:24.85 4gMvEUgn0.net
>>195
カジノか決済代行の怖い人から追い込まれるかもな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:28.10 0opfqA0i0.net
>>14
いや相手が悪いが先

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:28.48 shEVJvxe0.net
連絡つかない話ができないから
職場に行くハメになったんじゃないっけ?
お母さんが説得に行ったのは何日だっけ?

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:31.72 XmwfdY1V0.net
>>184
魔が差しちゃったんだな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:47.82 GxEcUU6o0.net
職員が高圧的な態度だったなんてどこにも書いてないぞ
勝手に妄想で語るな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:54.73 XmDhTixc0.net
世間知らん連中が、下手に出るなんて芸当、出来る訳がない
田舎の公務員様て言ったら貴族だぜ?

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:17.95 ckyrDBoV0.net
>>9
阿武町の職員の対応が悪すぎたとしか思えんね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:40.29 ZhVbsWb20.net
普通にすぐ市に電話して返金するのが筋だよ
市が間違えたんだから簡単には返さないという考え方はおかしい

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:44.52 YDlGklyQ0.net
>>170
あの
・匿名
・顔出しNG
・事務所非公開
・所属弁護士会非公開
・弁護士バッジなし
着慣れていないのかスーツ着崩し
の奴は本当に弁護士なのかすら怪しいな

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:03.02 nbI46bmy0.net
民事の訴状をHPに載せたり、やり取りの音声データをリークしたりこの町役場やばすぎ。
逆に訴えられて賠償金払わされそう。

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:04.30 knCxkBiL0.net
>>197
色々な見方があるようだが、
この振込みが収入とされるなら
2千万くらいの所得税の請求がくるという人もいた。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:05.63 HXzLAVyl0.net
>>203
ぶっちゃけお母さんの話は怖い
まだ事件化してないのに勝手に個人情報調べて連絡してる
なんだかんだ言っても役人はこんな事平気でやるから怖い

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:07.87 iwyXbUOg0.net
職員が高圧的な態度を取ったかどうかの真偽は不明だけど、
田口が泥棒した事は確実

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:15.92 A53D+ENo0.net
>>189
いやしかし今まで金に困ってきた人生送ってきていきなり大金振り込まれたら悪知恵働く奴も多いだろう。どう考えても職員だって悪い。普通に免職まではいかなくても停職とか減給とかの服務事故扱いにするべき

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:19.87 Pg43qABJ0.net
>>185
本当にカジノで使い込んでたなら塀から出てきたときに
ガタイのいいお兄さんのお出迎えがあるからもう歩む人生もないぞ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:20.44 Uewr4Rsg0.net
悲劇のヒーローきどりかw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:25.68 rQt8i28y0.net
>>1
菓子折りは持っていっかのか?
それ以上は不要よ。
拾得物じゃないんだからさ。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:33.22 9GeB3f940.net
>>206
無職の犯罪者が世間を知っていると…

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:38.93 0opfqA0i0.net
>>195
町の責任はでかいぞ?こんな悪魔の囁きみたいな真似して一人の人生ぶち壊したんだから
悪態をつく気持ちはわかる

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:52.88 PAE9mbjL0.net
>>156
誤振り込みのあったその状態では不当利得の金を得てその金を町に返す債務を負っているので
法律上は、被害者でも何でもない
そして、重要な事はこいつが怒っているのは、5/8の件ではなく
5/14の事なので、そもそも怒りというのが自己の犯罪行為を擁護する為のウソという話

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:57.68 R4aHXxEi0.net
誤送金、他の県もあるみたいだな
もうルール的に誤送金したら相手に微収で良くね
タダで返せとかやっぱりなんかおかしい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:04.07 ZhVbsWb20.net
>>207
返金する様子が見えない相手だからだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:07.30 HXzLAVyl0.net
>>210
ちょっとまともではないよね
田舎の役場って今だに昭和な感じ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:27.15 yd4dfhQ20.net
田口くん100万くらいなら多分ここまで大事にならずに分割で返済して元の生活に戻れたね
今回やった行為は一生を終わらせたに等しいから高くついたな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:28.17 68tPdDI/0.net
>>191
町は自分が恩人位に思ってた節はあるね
町はクソなのは同意するけど手土産で懐柔する文化は拒絶する

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:55.11 W1s5eQwL0.net
>>219
勝手に自分で潰れただけでしょ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:57.48 ZaCvXV6R0.net
>>202
だから陳謝して下手に出てたのに騙しながら裏で金使いまくってたゴミは誰だ?って話

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:06.46 kV88DCvy0.net
>>135
なに言ってんだ?このアホ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:23.66 xwAMQvFv0.net
民間が通常行えることと
公務員が出来る事は大きく違いがある
民間は謝罪の品物対応も可能だが
公務員は謝罪する事しかできない
このシステムがわからない奴多すぎ
そんな奴が役所とかでごちゃごちゃ言いまくってるんだろおうな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:39.27 c3WFxD9A0.net
そういや他の自治体でも間違えて振り込んだ相手には、
公務員が高圧的に来るケース言ってたな
差し押さえだとか脅したりチラつかせて

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:39.88 8854XpFo0.net
元々お前の金じゃないだろ
役人の態度が気に入らないからって自分のモノにしてやろうとかまともな人間はならない

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:42.43 x9llbKU30.net
副町長がえらそうなのは本当だろうが
逃げ回ってるから大物が自ら出向くんや

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:47.63 L6ueHuZz0.net
SNSでご送金されたわ
職員の態度ムカつくくらいの書き込みで炎上させて後から謝罪させるくらいにしとけば良かったのに犯罪犯したらダメだわな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:48.18 ZaCvXV6R0.net
>>219
人生ぶち壊したのは自分自身でしかない

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:49.95 LmK5mmfa0.net
町が悪い町が悪い
こんなネットの書き込み鵜呑みにして
逮捕されないと思った田口君可哀想w

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:03.56 djvHNzo40.net
いきなり職場来たの?
普通は手紙なり電話なりするだろ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:25.85 l4C5Yf/W0.net
田口君希望通り犯罪者になって良かったじゃないから4300万は回収したからwww

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:38.12 0opfqA0i0.net
>>214
当然そうだな
働いてない奴は責任のとり方がわからないから町を庇う。社会に出たほうがいいやつが多いここは

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:43.55 W1s5eQwL0.net
>>236
初めは自宅

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:43.68 JabjzSJm0.net
まぁチンパンジーの思考は人間には解らんわ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:50.79 knCxkBiL0.net
「どっかの離島とかでひっそり暮らせたかもしれないけど」
いやこれは無理だね、サバイバルでもするつもりなのかね?
離島に家を建てて、水や電気、ガスを引くだけで生活費は残らんやろ。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:53.07 iwyXbUOg0.net
>>214
> いやしかし今まで金に困ってきた人生送ってきていきなり大金振り込まれたら悪知恵働く奴も多いだろう。
いくら金に困ってるようがちゃんと返す人は返すんだよな。
誤入金された税金勝手に使えばその後どうなるか想像出来るから。
お前は誤入金と分かっててもきっと使っちゃうんだろうけどさ笑

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:06.84 Pg43qABJ0.net
>>236
手紙やら電話を無視してたんやぞ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:18.52 pnPMyUpr0.net
>>233
恐らく最初に口外しない念書もってきたろw

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:31.54 YDlGklyQ0.net
>>237
有り金全部使うという子供の頃の夢は回収されて達成できなかったなw

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:33.01 5O2LjJZU0.net
最初家にいったときに普通に応じてれば
なんも発展しなかった話

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:34.26 v+gMV1R50.net
過失により誤って1人に振り込まれた4630万円の住民税非課税世帯向け給付金は9割超が確保されたようですけれども、自民党政権が故意に計上して具体的な使途が特定出来ない状態とはっているコロナ予備費11兆円は、1%分さえも説明がありません。後者には報道が完全に死に体で唖然としています。

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:37.13 3l+eli510.net
もうええやん
毒ワクチンで何兆円捨てたんだよ?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:40.80 Ca1O5qA40.net
>>209
弁護士の詐称って罪になるのかな?
とは言え会見しただけか

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:41.56 dLTaVxoC0.net
14日に副町長が来た時点で、
田口はすでに1千万くらい使い込んでるんだが。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:54.74 MmBqD9YL0.net
職場の人間とお母さんに知られちゃったのがショックだったのかな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:07.27 Pg43qABJ0.net
>>242
先を考えられない奴だから金に困るんだぞ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:26.16 yd4dfhQ20.net
田口くんカジノで100万張ってた時脳汁出たろうな
それが今回の事件で唯一残った思い出かな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:30.30 PAE9mbjL0.net
>>249
弁護士じゃないのに、弁護士を名乗って報酬を得る行為は非弁行為として違法

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:32.00 0opfqA0i0.net
>>234
町の責任は無いといいたいの?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:52.90 4LaWNL6f0.net
>>205
これまでの記事出てる
書面なんて要らないとにかく組み戻ししろ
町の空き家バンク住まわせてるんだから協力しろ
とか正式書面なしで
空き家バンク経由時の保証人の母親に連絡し勤務先まで連れて行って説得させてる
こういうのが高圧的じゃないなら何が高圧的なにかと
公務員なんだから直ぐに公式な書面作れるだり
それ無しで回収しようとするから怪しまれるんだよ
公務員が不正行為する事も多いんだから
公務員ってだけで信用すると思うなよ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:01.49 68tPdDI/0.net
>>241
現状で陸の孤島に住んでたけどな

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:03.51 ja++C9IK0.net
>>191
民間の企業じゃないんだからそんな物持って行けるわけないだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:13.71 LiCwdqtV0.net
>>214
これを言いたい気持ちも分かるけど
社会人的には、当然叱責はされるだろうが
減俸等の罰をするなら誰もその業務につかない
(実際振り込み業務をしない部署へ移動の模様)
間違いは誰にだって起きるからね
この件も謝罪の上、返金してもらえば
なんの問題もない話

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:15.03 GxEcUU6o0.net
>>221
微収ってなに?
どうやって入力した?

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:19.14 xwAMQvFv0.net
>>209
町側の弁護士は田口側弁護士がだれか
わかっているから本物
会見で名前言いかけてワロタ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:33.20 iwyXbUOg0.net
マジでこの一件で5chにも田口脳が大量に居る事が分かってゾッとする
もし財布落としてこんなクズどもに拾われたら間違いなく帰ってこないだろうな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:34.19 jDV/Yqki0.net
逆恨みやな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:46.65 ZaCvXV6R0.net
金に困ってる底辺にモラルを求めるのがそもそも間違ってるのは事実
だけど返すものは返さなきゃいけない
これはモラル以前のルールだから

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:49.10 o7g0YabM0.net
片道2時間かかる銀行へ出向けとか何様だよ
俺なら町長が銀行の担当者連れて家に来いって怒鳴りつけるわ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:49.24 jvq26/G00.net
返金せずゴネてるのを役所のせいにするのはおかしい

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:01.86 lX4DVFRH0.net
>>209
他マジかよ
弁護士じゃなくね

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:04.28 nl/yxkmF0.net
もうね日本もイスラム圏みたいに借金だろうとなんだろうと他人に金を返せない奴は刑務所へ入れたらいいよ
はっきり言ってそういう性根の人間が俺ら普通の人間と一緒に社会生活を送るの無理だわ
と言うか存在が迷惑

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:08.53 4LaWNL6f0.net
>>250
そりゃ正式な書面持っていかない町がわるい
ギャンブル依存症に大金渡し続けて使われないと思う方がおかしい

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:10.26 JabjzSJm0.net
>>250
それで職場に来たのが許せないとかチンパンジーだよな
いやチンパンジーに失礼だわ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:14.85 YDlGklyQ0.net
>>261
なるほど、じゃあ町内の知った顔なんだねw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:28.51 5hFUnLEk0.net
>>78
その菓子折りは税金から払うの?
民間なら自分たちが儲けた金だから好きにすりゃいいと思うけど

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:29.83 W1s5eQwL0.net
>>256
それはいつの出来事だ?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:37.29 3s0ZOnCc0.net
打撃を与えてやろう
計画性かつ悪意があったの認めてるじゃん

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:56.96 pYjxulsX0.net
これからは口座振込み出なくて
現金支給だな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:13.86 PwcmfuXt0.net
これまさか町に非がないと思ってる馬鹿いるのか?
田口はとんでもない犯罪者だが町のやり方も大概だぞ
田口の言い訳はともかくこの町役場は異常
仮差押えをすぐにやらなかったのも供託金の捻出に議会開きたくないからだし
完全にうちうちで解決させて公表する気はなかったぞ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:24.19 ZaCvXV6R0.net
>>255
責任ないとは言ってないけど?
それ以前に誤りだと理解した上で町を騙しながら金使いまくってたこのゴミは犯罪者だよねって話

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:44.09 5hFUnLEk0.net
>>142
金返さず連絡もないなら、いそうな所探して話聞きに行くでしょ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:09.20 iwyXbUOg0.net
>>274
思いっきり墓穴掘ってるよな
バカだから要らん事ベラベラ喋るぞこいつ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:17.47 9z72pgCa0.net
よく言うよ、14日時点でもうお金に手をつけてるじゃんお前w

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:21.44 yd4dfhQ20.net
田口くんは大王製紙の王子より大した金額じゃないけどカジノ楽しめて良かったよ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:25.15 l4C5Yf/W0.net
残りの330万はパチンコで使ったり回収出来ないやつだろ、底辺の田口君でも330万なら返せるだろ、給料天引きで返していけよwww

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:27.41 W1s5eQwL0.net
>>269
正式な書面とやらが
ギャンブル狂に通用するのか?
初日からデビット決済してるのに

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:52.98 Pg43qABJ0.net
>>142
刑事事件にして犯罪者にする前の最後の慈悲やぞ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:04.87 ivhywY6I0.net
>>274
草しか生えんw

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:06.11 /oVclCfc0.net
態度が気に食わないなら
高級な水ようかん要求すれば良いのに

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:20.28 oHVDFqe60.net
バカだから底辺
底辺だからバカ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:28.08 knCxkBiL0.net
>>272
頭のいい自治体なら、これだけ注目されてるなら
地場の名店の菓子折りをマスコミに見せて
PRすることもできただろうに。その財源は職員の減給の分で。

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:29.03 shEVJvxe0.net
>>274
それな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:32.61 FEcGF6/d0.net
>>277
そんなんは逮捕されてんだから当たり前の話

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:40.16 480lcDRp0.net
間違えました返してくださいと
最初から土下座すればよかったな
被害者意識全開で大騒ぎとかヤクザも真っ青ですわ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:47.78 WA5zz1ga0.net
後付けのいい訳だろ。返さないから職場に来られただけで。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:51.91 xwAMQvFv0.net
>>271
おそらくどちらも山口県弁護士会に所属なので
顔名前ぐらいはわかるって事だろう

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:53.16 A53D+ENo0.net
実際に田口と同じ行動する若者も5%くらいはいそうな予感。田口もクソだけどキッカケ作った役所もクソだろ。普通の会社じゃ有り得んだろこんなミス

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:05.98 Pg43qABJ0.net
この頭の悪さはプール金なんかしてなくて本当に使い込んでたな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:08.07 HLk3tyxp0.net
公的な業務の記録を、特定のメディアにだけ入手させるっておかしくね?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:13.44 jvq26/G00.net
逃げてどこかに消える可能性まで考えたら職場に行くのは当然

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:15.43 jjqQTABy0.net
銀行に向かう車内
町長「いや~wでも残高が600円なのに4600万も入ってたらビビったでしょ?10万入ったと思って即行銀行に行ったんだ?^^;」

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:18.50 yd4dfhQ20.net
田口くんはアホの見本で教科書というか依存書のテキストに載りそう

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:48.25 JNmGPuiz0.net
>>1
何でこの泥棒は逆ギレしてんの?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:55.62 LN2q6d920.net
>>235
ネットの底辺なんて逆張りバカしかいないだなあと思いました
町を叩けばなんか賢くなった気持ちになっちゃうのかな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:01.99 LmK5mmfa0.net
ID:4LaWNL6f0
田口君とご同類
こういうの相手にする周りの人可哀想

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:12.38 e/XX1oXf0.net
関わる奴らの全てがいい加減で怪しいのばっかりだな
4600万円を法的に確保ってのも聞き慣れない言い回しだし、もう終わった事にしようとしてる感じがある

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:12.60 LmC5hPkg0.net
>>262
現金は抜かれるだろうけどおそらく財布やその他は返ってくるよ
生活に苦しむ国民が増えている中ですべて無事に返ってくると思う方がおかしい

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:14.07 A53D+ENo0.net
>>288
逆転の発想すぎて草

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:17.82 4LaWNL6f0.net
>>276
この件で町役場を擁護してる人は
それが違法だと思ってないからタチが悪い

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:35.52 3WyIOLNd0.net
>>297
それが一番逃げられるだろ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:44.82 nl/yxkmF0.net
>>272
なにか内部的な帳簿上の細目はあると思う
20年くらい前の大学の時に郵便局でバイトしてたが
今はどうか知らんけどその当時は書留とかゆうパックとかが破損してお客さんに保証が適用されなかった場合のお詫び目的で
タオルとか洗剤とかの入ったお詫び用の品の箱の包みが郵便局に積んであったわ
クレーム着いたらそれ持ってお詫びに行くって話

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:48.14 LN2q6d920.net
>>291
それで手をつけたら犯罪者だけどなあ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:50.35 M4yQ4cOI0.net
酷い職員もいるからな。
住民税の相談に行ったら、税金払えないなら日本人じゃねー
町を堂々と歩くなって言われた。
若くて税金払う事が難しかったが、そこから役所の人間には恨みを持ってるな。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:07.35 MmBqD9YL0.net
このスレが田口予備軍だらけでビビる
素直に返さないから職場にママ呼ばれちゃっただけだぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:09.27 W1s5eQwL0.net
>>306
どの法に触れるんだ?

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:11.26 knCxkBiL0.net
>>292
非課税の人間を集めたんだから、
そういうやつがいるって想定済みでないと。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:25.93 KXzKFjeB0.net
>>298
これ半日潰れるんすけど何か謝礼とかお詫びの品とかないっすか?
あなたコレ税金ですよ!
返すのが当たり前でしょう!!

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:28.21 iwyXbUOg0.net
田口脳「職員のミスが無ければ田口様の人生が壊れることはなかった!!!」
 
    「いや、誤入金と分かった時点で田口が返せば良かっただけでは?」
田口脳「ぎゃおおおおおお!!!」

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:28.68 Pg43qABJ0.net
>>299
回収方法もドラスティックだったから、法学生のケーススタディになりそう

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:42.23 LiCwdqtV0.net
>>256
そんな話が出てたんだ
正式な書面なしで組戻し依頼をしていた
それが本当なら役場にも問題はあるね
ただし、最初から使ってしまっているので
やはり田口容疑者の非は疑い無いけど

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:54.43 3f0d7pT/0.net
金を返したくなくてゴネてるだけだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:55.59 JabjzSJm0.net
田口を批判してる人に「町も悪い」と難癖つけてる人がいるだけで
町は悪くないと言ってるやつはいないだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:02.21 LmK5mmfa0.net
>>304
拾得物横領罪は普通に犯罪ですが

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:06.63 NFqQL6bh0.net
こんなのどっから漏れんの?
わざと?

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:17.77 j/tVTd0o0.net
町のやり方がとか言ってる人が居るけど
返還を求められたのに応じずに口座から金を動かした時点で犯罪だから
即日で警察が動いてもおかしくない状況でまだ交渉してるだけでも役所の対応は相当穏便だと思う

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:21.77 nl/yxkmF0.net
>>310
いや税金は払えよ
みんなも負担が重いけど払ってるんだから払わない奴を許してたら不公平なる

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:28.25 KTrJt+EE0.net
糞同士で糞ぶつけ合ってるだけだよ。ほっとけ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:28.88 7KXWCRUF0.net
4/21ってだいたい使い切った後だろ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:35.23 Pg43qABJ0.net
>>303
国税徴収法による回収なら国税庁が確保してるのでまだ町に帰ってきてない

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:35.98 JpDjhcP90.net
ネット銀行とかだったら、東京の実店舗にいかないと組戻しできないのかね?
外国の銀行の口座とかだったら、もっと面倒くさそう。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:44.68 fjGtLizn0.net
これ使った形になってるから所得税すごい額取られそう

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:04.12 PDyKSw980.net
>>294
5%どころかここに限れば40%はいるよ
田口レベルのカス

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:24.77 3s0ZOnCc0.net
金もほとんど回収されて逆に裁判費用500万円を請求され顔と本名を全国に晒された田口くん
結局は損しかしてないw

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:31.61 UM3iWnp80.net
別にコネでもいいとは思う。ただ仕事ができないといけないね。
どういう形にしろ公務員にもリスクがあることは認識しない
とね。現町長に忠誠を誓って次期町長に飛ばされたり町の
実力者に睨まれて昇進できないとか町役場のあるあるだから。
個人的には町の振興に志を持っている人に公務員になってほしい。
理想論で現実には無理だと思うがね。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:44.51 68tPdDI/0.net
>>310
口汚い言い方だが昭和は大体それだった

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:48.42 JOmIyQpP0.net
こんな杜撰なやり方は、民間じゃ考えられないけどな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:59.37 agSm5xeF0.net
>>322
こんな感じで上から言ってきたんだろな

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:03.92 LmK5mmfa0.net
>>294
誤送金なんてよくある話だよ
経理に聞いてみなよ
相殺処理してるから

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:07.75 ybXdqBoq0.net
こうやって自分を正当化するクズ稀にいるよね。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:08.81 kV88DCvy0.net
>>322
町側がミスしなかったら、そして
ミスした上にその後の対応に誠実さや
謙虚さがなかった時点でとがをうけるの
は当たり前
この誤送金がなければ田口氏は逮捕されなかった

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:17.05 PDyKSw980.net
40%はいると言える証拠がこんなスレがここまで伸びてること。
いなきゃここまで伸びはしない。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:26.60 Pg43qABJ0.net
>>256
これまでの記事は全然違う嘘とわかってるものもあるからそれが事実かも分からん

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:26.73 kV88DCvy0.net
>>336
町側?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:57.97 xwAMQvFv0.net
町も振り込みを振込代行業者経由にしたら
町のミスが減るぞ
別の問題が発生するがw

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:02.90 4LaWNL6f0.net
>>322
その返金求めたってのが正式書面無しだと
職員の使いこみや裏金作りの可能性が高いから応じなくていい
むしろ応じなくて正解なんだがw

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:06.10 iwyXbUOg0.net
職員のした事ミス
田口のした事は故意
まぁあまりにもぶっ飛んだミスだから擁護は出来んけど、悪いのは間違いなく田口

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:08.69 djvHNzo40.net
役場のあり得ないミスと、謎の入金を後先考えず使う馬鹿という奇跡の組み合わせが、この事件を生み出しているよね

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:35.30 ld8q+2HM0.net
>>106
不当利得の時点で金なんか払う理由はねぇ
田口は犯罪者、町は被害者
この図式は変わらん

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:37.57 yd4dfhQ20.net
>>330
自分で返してないし

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:53.99 ipYajAFN0.net
最初はこいつが職員を舐めてると思ってたが、
逆で職員が田口を舐め切って上から命令してきたからキレたわけか
まあ職員からしたら非課税世帯の24歳なんてゴミみたいなもんだろうけどな

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:58.37 M4yQ4cOI0.net
>>323
払わないとは言ってねーだろ。コラ。
期限に間に合わないから相談に行ったら、言われたんだ。
何十年経っても恨み持ってるわ。

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:13.05 nl/yxkmF0.net
>>329
20年位前の2ちゃんはチャネラーは無職でもまだみんな何だかんだ金持ってたが
今はなんか知らんけどガチ貧困って感じのやつが多くなっててちょっと引く時ある
昔はマジキチと知的バカって感じだったが
今は貧乏人と政治荒らしばかりになってる
なんでこうなってしまったんだろうね。いや本当に

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:19.67 cyj6JNFc0.net
>>57
それなら使い込んだ時点で逮捕すりゃ良くね?まぁ出来るならだが
結局表沙汰になれば自分らの責任も追求されるから、穏便にすまそうってのが見え見えで田口みたいなアホにそこを突かれたんだろ?
こんかん一から十まで選択肢間違った役所側の責任やん
さっさと町長辞めさせろや

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:27.21 r/4TPRT50.net
町長も田口に申し訳ないみたいに軽く触れてたな

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:31.05 LmK5mmfa0.net
>>337
光市母子殺害事件の
「泣き止ますために首に蝶々結びしただけ」みたいな理論やな
サイコパスなん?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:33.55 ybXdqBoq0.net
>>340
レス乞食乙。そんなお前さんに協力してやったぜ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:34.39 kanXwV7s0.net
こういう社会の底辺は役所の人間とか大嫌いだから
上から返金しろって態度で来られたらキレるんよ
対応が下手だったていうのも要因の一つで間違いないよ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:36.04 1dOQsQjF0.net
犯罪者が何を言ったところで同情なんぞせんわ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:39.65 PyJj+F5t0.net
田口を叩きたいスレ
町のやり方を叩きたいスレ
分けてくれないかね
田口は逮捕されてるし粛々と処分されるから叩いても無意味だが
このおかしな町役場は色々と検証しなきゃ狂ったままだぞ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:41.33 EbU2prc/0.net
どうでもいいけど、新人と上司の折半で弁償しろよな
税金に頼るな

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:52.36 ld8q+2HM0.net
>>115
確かに返す気ないとか
使い込むゴミだからなぁ
礼儀なんか知らんから犯罪者になる

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:52.42 PDyKSw980.net
>>342
金使っていい理由にはならんよ
言い逃れすんなw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:02.37 LYgTzJ5s0.net
でも副町長が接触してくる前にも何百万か使ってたんでしょ?
腹たったから使ったというのは後付けの言い訳では?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:09.61 OZl53NC20.net
>>348
期限に間に合わない奴が悪いやろ
頭田口か

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:31.47 r/4TPRT50.net
最初の訪問は事務的じゃなく、さすがに「申し訳ない・ごめんなさい」スタンスで行ってるよね

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:51.52 yd4dfhQ20.net
>>349
それはわかる

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:54.60 9kSNmOz80.net
これだけ見たらうーんって思うがな。
既に引き出してたのを把握して行ったって話なら
大分話が違ってくる。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:08.42 jHYBU1RI0.net
>>12
教師とか警察官とかが典型だけど他人に頭を下げるということを知らないんだよな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:10.30 NiZV+Kcz0.net
>>337
何て言うか、美女が素っ裸でスラム街をうろつく様なものだよね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:27.55 iwyXbUOg0.net
>>342
マジで田口脳だな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:32.34 izLFph2Z0.net
>>338
この手の被害者が悪いなどの行為は犯罪心理学的には、犯罪者(その賛同者や予備軍含めて)が自己の行為を正当化させる為の行為
所謂、中和の技術と言う行為
5chは何かの事件では基本犯罪者を擁護して被害者が悪いというからな
現実社会でも犯罪者側に立っている奴が多いのだろう

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:40.92 pEnkETwQ0.net
「うちの自治体に引っ越してきたら家賃補助します」って政策は、クズを呼び込むことにしかならないってのがわかったやろ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:49.54 8Q/D6EMq0.net
普通に働いたら10年弱で稼げる程度のあぶく銭で随分舞い上がったもんだな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:59.07 68tPdDI/0.net
>>347
ゴミを誘致したのも町なんだけどな
住む所と仕事も世話して奨励金まで上げてるだろ
のぼせた公務員が勘違いする状況は揃ってるな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:02.42 Y0NgKXkw0.net
>>362
そこも怪しいんよ
すぐリークするような町だ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:16.87 2qmYOCvS0.net
少し前まで田口擁護派いたけど、このクズやりとりが暴露されて田口が単にゴミクズ野郎であることが周知出来て良かった
まさか未だに田口を擁護してる奴なんていないよなぁ…

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:17.91 OZl53NC20.net
副町長が来て頭にきたから副町長が来る前に金を使った

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:36.39 1la9hzWT0.net
最初から弁護士頼んで返金の手間を手数料として交渉すれば良かった
最初は手数料3割ぐらいふっかけて弁護士と1割ずつ合計2割が落としどころ
裁判に時間かかって騒動もワイドショーで取り上げられると思う。
だけど守銭奴と思われる程度のリスクで気も晴れたはず

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:43.97 RTeZO5pS0.net
町は田口に職を提供して給料から天引きするべき。草むしりとか雑用くらい出来るだろ。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:12.26 GxEcUU6o0.net
田口と同類の奴がこんなに多いとわかったんだから収穫だろう
金に汚い奴とはすぐ縁を切る
お金の収受手続きは古事記に絶対に関わらせない
良い教訓だよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:15.56 W1s5eQwL0.net
>>342
即デビット決済しちゃうのは
正解なのか?

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:19.00 xwAMQvFv0.net
>>347
シャワー浴びながら
ごねる方法を
考えてたんだろう
クレーマーと一緒

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:24.28 UM3iWnp80.net
オンラインカジノ、IRカジノなどT氏はあちこちに恨みを買ったね。
子悪党というのが個人的な評価だが、警察署とか刑務所の方が
安全かもね。同房の人には軽蔑される詐欺犯だけど。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:26.09 PHJGhQJL0.net
>>369
真面目にホームセンターで働いてたろ
少なくとも振込あるまではこの町でまともに生きていた

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:29.64 iwyXbUOg0.net
職員が自分の口座に間違えて税金ねじ込んで来ようが、高圧的な態度取って来ようが、
結局は泣き寝入りするしか無いんだわ。運がなかったと
逆上して勝手に金抜き出すなんて普通はしないんだわ。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:32.24 RgEPoaXl0.net
田口くんが雇った弁護士がやってるの?

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:52.30 LmK5mmfa0.net
>>342
返金と組戻しって全く違うものなんで
使い込みとか裏金とか見当違いの事言うのは
恥ずかしいだけだぞ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:05.49 OLla8T/F0.net
これ不思議なんだけど、なんでUFJには何らお咎めないのか
今まで全然使ってなかった口座が急に数日間で4600万もの大金を決済代行業に送金していたら怪しすぎるだろう
クレジット会社みたいな使用限度のチェック機能はしてないのか

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:05.90 86p5Pdk40.net
まあ罪を犯した田口はそのまま捕まるべきなんだけど
金の大半が戻ってきて役所がドヤってる感じはなんか腹立つ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:09.14 qXgWqZMS0.net
まあ金が返ってきて田口がどうなるかとは別に
町長含め役場の公務員連中の責任は別だもんな
被害者面してんじゃねーぞ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:22.74 Pg43qABJ0.net
>>376
根を残しそうで、草むしりすら出来なさそう

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:31.78 dtkQKSrN0.net
>>9
オスジャップはいつもこうだろw

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:44.78 cdIi0jnN0.net
カチンとくるけん vs 打撃を与えてやろう

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:54.85 /aJnBbIj0.net
田舎の公務員なんて基本偉そうだぞ
貴族だと勘違いしてるの多いから

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:01:54.96 W1s5eQwL0.net
>>382
速攻返してりゃ
笑い話の種になったのにな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:01.68 RTeZO5pS0.net
>>388
大麻植えちゃったり

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:14.82 jvq26/G00.net
結局カジノに使ったと言ってるんだから役所の対応は間違ってない
むしろ緩かったぐらい

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:16.02 NFqQL6bh0.net
てか一般的な普通の日本人なら絶対返すのに
こいつのせいで、中国人や韓国人みたいに金に汚くてネコババするような民度の人間が、日本人の中にもいたんだとニュースになったのが恥だし腹立たしいわ
若くて健康なくせに住民税非課税者で
各種援助受けて金も貰って
散々町にもお世話になっておいて
恩を仇で返す上、日本人の評判も落として
この男最悪すぎる

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:16.66 g+1P/C6m0.net
誤振り込みか
会社の総務とか経理に圧じゃない圧をかけてくるよね
取引のある銀行なら効果大
「xx君、なんか誤振り込みして困っている人居るみたいだから。
通帳もって。今すぐ銀行行って」
仕事中でも御構い無し

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:22.90 M9I8LAL20.net
副町長との会話記録じゃなくて職員との会話記録か
結局こいつが言ってるだけで副町長が実際どんな態度だったのかわからんのね

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:25.40 Pg43qABJ0.net
>>381
税金滞納で非課税世帯とか普段からギャンブルで金溶かしてるグズやろ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:40.01 kemGliSY0.net
手ぶらで、会社まで行って、上から目線
迷惑極まり無い上に、何様だよ?だな
謝罪しても言葉が軽くなる
償いも無い
取り返すのにも給料やら外出手当てだのもらってんだろ
過失の対応でも給料もらえるとか、怒りしかねえわ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:41.89 e0wHsUpj0.net
ん?時系列おかしくない?
町が直接乗り込んで銀行に拉致した日には
すでに金銭の移動に着手し始めていたろ?
金銭の移動の作業が加速したのはその後ではあるが。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:45.90 RJh9Wr0T0.net
>>385
それあくまでも善意でやってるんだよ
何でその善意に甘えてやって当然って思うんだ?
オレオレ詐欺対策の声かけも善意だぜ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:06.49 iwyXbUOg0.net
>>392
返してればマンチーズ仲間への武勇伝として語れたのは間違いない

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:09.52 W0z30kcz0.net
菓子折り一つ手土産にして「ご迷惑おかけしました」って最初に低姿勢なら素直に応じたかもしれんタラレバ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:20.28 zcI6U9J70.net
ありえない誤送金だけでなくそれを隠蔽しようとした阿武町、田口はそれに乗じて持ち逃げ
もちろん田口は悪いが阿武町が誤送金を即公表し適切な謝罪や対処をすれば防げた事案

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:33.55 1dOQsQjF0.net
>>383
有能なのは町側の弁護士な

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:38.41 Pg43qABJ0.net
もし自分が本当に頭にきてるなら金は手つかずで拒否だけするな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:38.57 CovDSSMI0.net
14日の時点で結構使い込んでなかったっけ??

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:41.18 LiCwdqtV0.net
>>342
あったこれだな
URLリンク(www.broadcreation.com)
確かに最初は正式な書面なし
ただし誤送金の事実は4/8で伝わっている
なのに容疑者はお金を使いはじめてるね
どう考えてもダメなやつじゃん

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:49.88 nr4rDDOF0.net
田口君へは ごめんなさいの訪問は三回は必要だったんだわ 彼外見からして三國志ファンだわ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:54.29 xwAMQvFv0.net
>>381
大麻栽培

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:04:01.96 UM3iWnp80.net
>>395
あまり言いたくないが、日本人の民度も落ちているぞ。経済状況が悪いから
仕方ないとも思うがね。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:04:13.09 5V4W+uc80.net
たったの4千マンで離島で暮らせるとか思ってる事自体睾丸は馬鹿だなあ(大笑)と思うわw

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:04:20.34 e1/iI6Od0.net
>>403
公務員が菓子折り持ってくと贈収賄に該当するんじゃなかったか?
だから謝礼も何も持たず手ぶらで田口に会ってる

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:04:46.54 02Coux+c0.net
普通は組戻は銀行間でやるものらしいけど、大金だったから役所が焦ったのかな
人間だれでもミスがあるものだと思うけど
田口擁護って仕事してない生保なんだろうね

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:04:50.11 QrKIW79C0.net
>>410
まじ!?
嘘なら訴えられるから本当の話だよな?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:05:00.73 iwyXbUOg0.net
ID:4LaWNL6f0
↑こいつのレス見るとずっと書面!!書面!!
って叫んでて笑う

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:05:02.76 T8UBy28p0.net
今まで一度も「町役場の給料から返済しよう」という声が上がらないのが不思議
町長は減給もんだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:05:18.55 e/3EChe70.net
教育と環境
田舎で大麻??
自己中論理
妄想と悪知恵
この事件で半年ぐらいは全国の市役所が機能する

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:05:58.41 nBHqUhwq0.net
政治家と公務員は責任取る必要無いからな、この国は

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:06:02.14 FACbb4bs0.net
>>257
他の人間は沢山いたやろ職場もあったしスーパーもコンビニもあったし家はあるし離島でどうやって、誰に対して金を払う(使う)ん?ばか?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:06:16.17 thbAD97u0.net
>>403
少なくともこのケースは
平日昼間に銀行口座から下ろす時間だけ
仕事ができなくなるからその賃金と
交通費と手間賃もらわないと損だよ。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:06:32.74 5gO3Sy4U0.net
困らせたいならたまたまカジノに誤振込みしたと言えば良かったのにね
使っちゃダメだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:06:53.24 l9Biw5Q/0.net
ムカついたら金使って良い訳じゃ無いよね
論点が全く別なんだよ

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:11.40 XWf1qM790.net
「人は見た目」
このネコババ野郎を見てそう思ったわ
いくら金のためとはいえ、あまりにも馬鹿過ぎて卑しすぎる
執行猶予とかふざけんな
10年ぐらいブチ込んどけよ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:19.61 B2NGwerF0.net
田舎の権力者が給付金受ける低所得層しかも移住者で若者への応対
どんな態度だったか想像するだけで笑えてくる

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:27.91 A53D+ENo0.net
>>417
町長も担当職員もその上司も減給なりはすべきだよね。クビにはせんくても良いけど、額が額だから何もお咎めなしはまずいだろ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:47.89 iwyXbUOg0.net
職員が高圧的な態度取ってきたって話当然田口が言ってるんだろ?
信用できないだろこんな大嘘つき野郎の発言

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:54.68 hb6rCh/M0.net
役場の対応がよくないのは確か

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:07:56.29 OLla8T/F0.net
>>401
自分の口座番号がハックされて勝手に引き出されても知らん顔ってことだろ
そんな無責任な所に大金預けたくないんじゃないの多くの人は

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:13.21 yylJnza00.net
警告書とやらが無かったら金が返ってくることもなかったのか
警告書を出すように指示したヤツGJ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:15.56 kAPIuoO90.net
悪いけど俺は使わないけど銀行行かないね
勝手に仮差押えでもやってくれ
何が悲しくて片道2時間付き合わされるんだw
他人の時間を簡単に考えすぎてるわ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:16.09 jhoUYzBa0.net
>>12
多いね、『そんなことも知らないの w』って平気で言う職員いるもんな。大抵女だけど。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:23.89 3WyIOLNd0.net
都会の金持ち女が現れる逆転劇
田口姓もさようなら

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:29.32 nBHqUhwq0.net
>>425
これを元に、マンガとか書いてほしいw

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:57.09 luoahZ+m0.net
他人の金に対して上から目線なんだよな

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:08:57.29 W4kd508a0.net
公務員にも責任取らせろや
クソみたいな国やな

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:09:05.56 RwpIBYhc0.net
>>423
使ってなかっただろ
嫌がらせしたんだよ田口君は

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:09:18.19 e1/iI6Od0.net
>>415
そもそも田口自身がマンチーズなる大麻組織結成してて仲間は去年逮捕されてて、田舎で大麻栽培したいとボヤいてたって文春が報道してるし

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:09:20.74 5SyRw9UJ0.net
町長「新人くんは悪くない」
じゃあ誰が悪かったんだよ
そこが全く説明されてない
町長「新人くんの実名や顔写真、住所が公表されてイジメにあっている」
田口が逮捕される前に実名住所を公表したのは何処の誰でしたっけ?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:09:40.72 UM3iWnp80.net
>>429
逆に山口銀行とか信用組合の方が迅速に対応したかもしれない。
今はいいが事件の全容は発表しないといけないね。

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:09:41.25 UM3iWnp80.net
>>429
逆に山口銀行とか信用組合の方が迅速に対応したかもしれない。
今はいいが事件の全容は発表しないといけないね。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:07.24 1Afg9Zwp0.net
>>429
大きなお世話なんじゃ?
お前が信頼できないと思うなら使わないだけだろ
銀行の善意をやらないのが悪いとか思ってる奴は頭おかしい

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:28.31 iwyXbUOg0.net
これって田口本人が銀行に行く事は必須だったのか?
必要なら署名でも何でもするから勝手に銀行行って誤入金分引き落として置いてくれって対応は可能だったのかな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:33.76 ZvtHbtX10.net
正当な10万も元々あった665円も消えた(´;ω;`)

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:34.96 EiEG1U710.net
ミスの責任の所在を明らかにしたくないんだろ
責任は取らない、取りたくない
実に公務員らしいw

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:40.58 7lrX8RSU0.net
>>7
田口の金を取り返しに来て許せなっただけだろ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:10:54.50 D28Pr4eW0.net
>>431
仮差し押さえされると
キャッシュレス 使えなくなるぞ
下手したら携帯未決済で止められるぞ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:06.13 xwAMQvFv0.net
>>415
仲間が昨年タイーホ
田口が不便な山間部を選んで住んだ理由の一つ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:17.08 /Q9zGzUw0.net
普段、公僕の態度悪い奴には上から目線で対応していいよ
ただ田口の例は田口が悪いw

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:22.46 6HWXCzkR0.net
役場の職員は、自分たちは金をもらって動いてるくせに、市民の時間や労力はタダで使えると思ってるんだよな。勘違いも甚だしい。

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:29.49 6qswX1nd0.net
>>438
誤魔化すなよ
田口が大麻栽培してたんだな?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:32.52 luoahZ+m0.net
>>1
記事内に容疑に関する記述が一切ないね。
何に対する容疑者なのか書かないまま容疑者を連呼してる。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:36.98 1+VYt+nk0.net
コイツに下手に出たらどうなるか分かるだろ。
つかすでにナメられまくった後やで。
のらりくらりと時間稼ぎしてたんだからな。
ほんと頭イカれてる。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:47.33 e1/iI6Od0.net
>>443
ここまでの額になると本人と本人の印鑑が必要

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:11:58.33 LmK5mmfa0.net
>>451
文春読めよ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:10.20 02Coux+c0.net
困らせたいなら口座から引出ださず
振り込まれた通帳使ってSNSでバズらせばよかった。
ヒーローだったのに

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:16.47 Pg43qABJ0.net
>>439
ヒント:10万円を越える決裁には町長印が必要

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:18.59 e0wHsUpj0.net
役所の職員がクズで無能で不祥事隠蔽体質で
度々、内々のことご内密にってやらかすのは
多くの人がご承知のことであるが
田口は銀行に拉致される前から、金銭の移動してるから
>1の言い分は通らない

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:35.61 gJuFNCee0.net
>>450
公僕が、民間人の時間に合わせるのが本来なんだよな
逆だわ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:37.13 r3TM6s7Q0.net
まあ、役人の態度は変えた方が良いな
俺の時もアポ無しでいきなり自宅に来たらしく
留守だと、何回も突然の訪問。
電話くらいしろ。そして、横柄な態度。
役人が悪いのに下っ端しかこない。
民間なら課長クラスがいくぞ。

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:47.04 rCmEGywY0.net
>>443
銀行から本人連れてこいと言われたみたい
そらそうでしょとしか思わんが

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:12:52.01 UM3iWnp80.net
>>454
もっと手続きを簡略化しろとは思う。往復4時間のドライブはきつい。
金は返すべきだがね。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:21.18 QzEWVNo/0.net
田口の顔写真見ると、
やっぱ人は見かけに拠るなぁ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:27.86 5hFUnLEk0.net
>>342
どんな言い訳したってネコババは正当化されないよ
頭田口なん?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:32.17 RSZM6DnF0.net
一攫千金どころかヤクザから恨みを買うことにw
警察に保護されて良かったなこのまま実刑になった方が幸せかもwww

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:41.06 rtnmvfQ80.net
まさにDQN

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:48.29 KUQkht2G0.net
通信の秘密とか大丈夫か?まだ捜査中だし公開して大丈夫なのか

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:50.93 GAgElAlc0.net
最初は家に来たんじゃないの。風呂1時間入ってから銀行だったんじゃ。人生詰んだしおめでとうとしか。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:00.37 LmK5mmfa0.net
>>461
組み戻す金がもう無いからね

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:13.73 V8BrU1mt0.net
振り込んだのは町のミスだろ?で金返ってきたんだから町は感謝するべきだろ?それなのに誹謗中傷されてるのかw

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:29.07 e1/iI6Od0.net
>>462
田口には一切同情しないが、4時間も車の中で年下の公務員から金返せー言われたら結構頭に来そうなのは確かだw

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:42.11 DXTOdQEQ0.net
>>462
昔はまだ簡略化されてたんだよ
恨みつらみは詐欺グループに向けてね

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:58.50 LiCwdqtV0.net
スレから
役所への恨みが強いのは伝わってくるなw
でも大都市の役所で今時そんな事を感じたことはない
やっぱ田舎の役場が酷いんだろうなぁ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:14:59.05 1dOQsQjF0.net
>>465
カニ漁船で頑張れば返せるだろw

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:15:10.92 jvq26/G00.net
カジノ業者や代行業者まで巻き込んでほんとバカ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:15:21.17 W1s5eQwL0.net
>>462
キツイと思うなら銀行前でゴネないけどな

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:15:29.89 pfnf+q220.net
これ、オレオレ詐欺に悪用されないか心配

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:15:45.17 UM3iWnp80.net
>>470
町がT氏に感謝するわけがない。今回の返金にしても代行業者の「好意」。
町が減刑嘆願を出すかが見ものだね。下手に出すと町もグルと思われる
かも。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:16:00.45 kemGliSY0.net
>>413
社会通年上、常識的な振る舞いで個人的に渡すなら別にイイだろ
友達に誕生日祝い、結婚祝い等贈収賄にならないのと同じ
因みに職務に便宜をはかるのが、成立要件になる
但し、公金を使うのは、別の意味で問題
謝罪の言葉だけでなく、償いが必要なら償いはすべき

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:16:06.55 gJuFNCee0.net
何で民間人が、ド暇なド田舎の公務員に合わせなきゃならないんだよな
いつ頃ならお暇ですか?くらい聞けw

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:16:09.43 e/3EChe70.net
穏便に済まそうと思った役所
思わぬ輩思考のアホ登場
お役所仕事対応後手後手
それでも正式な書類やプランB,C準備せず
お役所体質とぬるい俺様との低レベルな戦い

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:16:34.76 h0Ri+ZLp0.net
>>236
普通は役場が組戻でも依頼して
本人には口頭で了承もらうだけだもんなあ
フルシカトしてたんだろ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:16:36.78 1dOQsQjF0.net
>>470
弁護士の手腕に感謝はすれ田口に感謝する必要は無い

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:17:19.49 xwAMQvFv0.net
>>439
別の新人君が犯人扱いされて
困っているらしい
元をただせば町が情報流すから悪い

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:17:23.47 kYWI43qm0.net
>>473
大都市ならすぐに議会開いて刑事事件にしてるよ
田舎はしがらみあるし役場みんなが家族みたいなものよ
この役場も隠蔽不可能ってなってから議会開こうとして1回拒否られてるしw

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:17:29.38 UM3iWnp80.net
>>477
振込詐欺だろう。100万円くらい振り込んですぐ返せと言って
警官とか弁護士が偽物で出てくる。よくあることだがね。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:17:43.99 SH/fcdKk0.net
ブン殴るとかならまだわかる

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:17:58.70 VB8qsWc/0.net
通常、金が返金されたら見逃す場合が多いけど
今回のこれは悪質だから、実刑になるかもしれないね

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:18:07.41 /TlR2pW50.net
火が付くのは勝手だがおかしいのはお前だよ、田口

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:18:07.69 F8Y7mZ3h0.net
これはまずいな
法律を逸脱してる

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:18:47.98 ScS95z7B0.net
またメディアと弁護士が犯罪者を
つけあがらせているんだろ。

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:18:51.04 Pg43qABJ0.net
>>474
国税徴収法による回収なら代行会社が丸々損してるから、代行会社はバラして1頭売りしても回収しきれんぞ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:18:59.35 e1/iI6Od0.net
そもそも町から月15万も貰ってて非課税世帯でホームセンターで正社員として働いてる奴の銀行口座が残高665円な時点で、普段からどんな生活してるか想像つく
賭け事大好き過ぎでは?

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:19:07.95 V8BrU1mt0.net
>>478
確かにそうだわすまん

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:19:31.37 yH2ekvjs0.net
田口に恨まれるくらいどうと言うこともない。
善良な市民に恨まれる方がまずい。

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:19:37.94 7lrX8RSU0.net
>>483
取り返し方がすごいよね。
注目されたから可能だったのかな。
最初から頼んでたら良かったのに。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:19:45.99 V8BrU1mt0.net
>>483
すまんそうだわ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:20:28.55 6HWXCzkR0.net
役所のミスで誤送金をして、さらに高飛車な態度でその返金手続きへの協力を要請されたらそりゃキレるだろ。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:20:30.74 XAFLkt2q0.net
おかしくないよ
案の定お前自身がそれを言い訳にネコババしてるわけだし

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:20:55.54 GEm4KLbU0.net
初日にシャワー浴びて遅延行為してるし、14日にはもう使い込んでる
怒りも何もこんなんクレーマーと一緒で難癖つけてマウントとろうとしてるだけだろ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:24.32 eg4ziWNZ0.net
>>387
まさしくそれ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:33.56 gJuFNCee0.net
>>493
20代前半て、貯金なんかしない奴は多いんだけどな

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:36.25 UM3iWnp80.net
T氏に対するIRカジノに関わる政治家、業者の恨みはすごいだろうね。
オンラインカジノ業者に対する規制は進むだろうからそこはいいがね。
大阪と佐世保はどうなるかな。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:48.76 caK+db4G0.net
彼が悪いのではなく…職員…町長…あるいはフロッピーが悪いなどと言う…
何が何やらわからない
成した悪の責任を無限に薄めていく結論だ
そして気がつけば確かに成された悪がまるで煙のように姿を消す
何だこれは…まるで手品ではないか

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:50.32 7lrX8RSU0.net
>>498
キレて捕まる人は多い。
お互いに、ご用心!

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:06.00 9JsIxtkn0.net
言い訳は署で聞こうか
田口クン

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:12.66 NiZV+Kcz0.net
>>475
振り込んだ職員や上司も悪いよね

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:18.11 YGCUGT3+0.net
いつの時点で副町長だかがそれ言ったかだな
行きなり来て連れてっていいですかは良くない
さんざん交渉してもつれてならわかる

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:31.38 oBh8UaEo0.net
町長のハンコ付きで間違えたってw
会社なら社長の責任問題やで

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:36.59 fjc1rnCg0.net
しかし これ株式取引や先物取引だと数字を間違って入力して決済されればもうどうしようもないわけで 1番悪いのはどう考えても間違った役所だからなぁ
田口に何を言われても仕方がないやろ

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:22:38.76 XV4U7oQi0.net
誰が漏らしてんだ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:22.51 e1/iI6Od0.net
>>502
加えてサラ金やクレカまで滞納とか使いすぎなんだわ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:22.91 02Coux+c0.net
田口煽り運転してる人間と思考が同じ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:26.07 740aJCsM0.net
>>503
平社員の怠慢による自動運転の事故に豊田会長が数時間後に即会見してキレてたからか

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:28.84 7swYzbpV0.net
相手が間違って振り込んだからとか、相手の態度が悪いからとか、全く使い込んでいい理由になんかならんのに
そんな理由で田口擁護してる連中って相当甘やかされて育った坊やなんだろう。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:49.98 jwVONOnB0.net
しかし異常な思考の持ち主だな
本人にとってもここは実刑くらっといた方がいいだろ
こんなに有名になって受け入れてくれるところ探すのも大変だ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:24:39.13 QzEWVNo/0.net
>>510
田口に何を言われても仕方無いけど、
だからといって田口が何をしてもいいという話にはならない

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:24:43.82 F8Y7mZ3h0.net
公務員なら書面に拘れよ
お前何者なんだって話だろ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:24:59.69 TpYSHAWg0.net
>>1
猫ババされて
イラついてる阿武町に
切れるクズの田口

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:25:17.53 9JsIxtkn0.net
田口クン
君の言い訳はお金に一銭も手を付けず
全額返金が完了した場合のみ
皆に受け入れてもらえるだろう

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:25:26.24 LWQW4BIC0.net
武漢ウイルスが発端でこんなことになるなんて思いもよらなかった…

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:25:30.47 3M3CQ02z0.net
いきなり職場にきて、銀行に連れて行こうとすんのもちょっと迷惑だよな、カチンとくるのもわからんでもない

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:25:44.16 UM3iWnp80.net
>>516
実刑の方がいいだろうね。1年くらいだったら代用監獄分でだいぶ刑期も
減るし。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:26:11.38 fjc1rnCg0.net
>>515
いや 一般の取引だと 受けった方は間違ってたとしても善意の第三者になり 法的にな返還を求めるのは無理やろ
あくまでも間違って振り込ん方が悪となるやろ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:26:11.75 7lrX8RSU0.net
>>515
使い込んでる時点で返さない事が前提になってるもんね。
相手の非を言っても通じないわな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch