4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★]at NEWSPLUS
4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:02.38 0/3bt7sZ0.net
役所の取り立てを無視し続けようと思っていたら
ヤクザさんに追われる日々になるんじゃないか?w

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:03.95 zAWalTYN0.net
>>933
それなら、ぴったり満額はおかしな話なわけね
当時とは為替レートも変わってるw

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:20.62 FOzp6p8D0.net
デビット決済は即時決済のイメージあるけど
クレジットと同様に不審な決済は本人に確認電話がくる場合もあるから
もしかしたら決済保留状態になってたりしないかね?

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:33.99 NEdnsVKX0.net
どう見てもバレたらすごく不味いから
全速力で逃げ切り図ってる感しかしない

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:40.46 nc3F2c210.net
>>4
そら弁護士料金500万上乗せで請求してもいいわなw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:02.66 9VqzOvQU0.net
根掘り葉掘り調べられるのが嫌だなんだろう

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:15.76 c/JMrfjf0.net
>>951
で、換金していたなら違法性ありにはなるから代行業者が損失出したってしないと話が悪くなる。

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:16.95 sAPvuFbE0.net
>>926
田口と決済代行業者間の委任契約が解除されて田口が入金した全額が返還となる
田口が誤振込金については認諾してるので債権者である町に返還って形じゃない?

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:24.33 xUuNtCzq0.net
こうなってくると1番無能なのは田口くんの弁護士だな
という本当に弁護士だったのか?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:34.58 Dqx2YMTy0.net
あとは業者が田口君から回収するの?

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:35.60 A1AQuuKe0.net
後で代行業者側が
「滞納していた税金分だけ返すはずが
誤って多く送金してしまったので
返してほしい」
と言って来て町側が拒否したらまたモメる

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:59.28 oKkrX5Sb0.net
田口がすった分も補填して業者が払ってくれたの?

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:08.80 S82PXzJU0.net
田舎の町の顧問弁護士と甘く見てたら、東京本社に直撃に来たでござる。
絶対に公表されないだろうが
「おたくも叩けば埃が出る立場だろうから立て替えてでも返した方がいいよ」
くらいは言ってるかもしれん。

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:13.19 UrBXKIke0.net
弁護士からすれば田口のちっぽけな税金滞納分を代行業者に請求して差し押さえしますよ返金して下さいって言ったら
田口が代行業者に移した金を、何故か全部、町に返還してきた
代行業者が田口の税金滞納分以外まで返金した理由は不明だがラッキーだった
本来なら税金滞納分以外を田口の口座に移すところだが認諾を得ているので、そのまま確保。
90%回収に至る。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:15.78 yXN+++5V0.net
確かに既に使っちゃってたけどもう関わりたくない業者が手切れ金みたく払った可能性もある
でもやっぱ使ってなかったと思うんだよなー

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:43.57 pEnkETwQ0.net
町の代理人弁護士は代行業者の口座にいくらあったかなんて知るわけないから
「(田口はオンラインカジノで全額使ったと言ってたのに)差し押さえの手続きをしたら
なぜか全額返ってきた」と言うしかないわな。
実際に使ったかどうかは田口が警察に尋問されてそのうち吐くだろw

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:46.70 7vDZZfV20.net
>>957
町と田口の話なら
それで解決だと思うよ😊
町役場は良かったね!
でも、興味あるのは
田口君と代行業者の話

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:52.38 zAWalTYN0.net
警察の捜査能力が試される段階になったのは面白い
この機会に代行業者にガサ入れして欲しいけど

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:55.15 vcpe0S9U0.net
飲み屋か?
完全イカサマで
代行ではなく
この業者が主体?
無許可なら本人がこの業者を訴えれば取り返せるんじゃね?
犯人もつまらない業者に預けたな

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:58.20 9MNFMfY10.net
>>958
本人がこう言ってるってのを代弁しているだけには見えたけど
テレビで顔出しNGにしていたみたいだしよく分からないな
こういうマネロンの手法は田口が考えたのか、他の誰かの入れ知恵なのか

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:04.69 qIOe6uGk0.net
>>927
>>946
ほーん、無知なわいに丁寧な説明ありがとう

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:08.99 nRW78/eJ0.net
代行会社は善意の第3者なのに
イチャモン付けて脅す弁護士

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:35.24 c/JMrfjf0.net
>>952
決済自体はされて取引所成立してるだろ。
でカード会社が相手に支払うのを差し止めって流れ。
なので決済してないってのは起きてない話ではある。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:42.20 0ZysVYTX0.net
>>939
そもそもコンピュータじゃなくてもカジノは勝てないようになってるしw
あくまでも遊びに行くとこ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:51.94 7vDZZfV20.net
>>971
ソースあるの?

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:53.63 6qvzzzNu0.net
>>971
w

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:54.11 0.net
どこがロンダリングなんだよ
誤振込が
阿武町→三菱UFJ→決済代行→阿武町
これは単に戻ってきただけ
阿武町→三菱UFJ→決済代行→ガジノ敗北→ロンダリング→ガジノ勝利→決済代行→田口
これならカネの性質が誤振込金からガジノで儲けたカネに変わってるから、初めてロンダリングといえる

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:00.21 HI8y+4/p0.net
>>808
A銀が警告書を破らなきゃ田口は金動かせずで終わったんかな
何故か出来上がった依頼書とか疑問なことが起きてんだな

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:26.34 y3q9FzQz0.net
これ仮に田口が大勝してても業者は詐欺を理由に取り消してただろうし
田口は最初から詰んでたよ

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:28.66 X7rSzA9U0.net
>>953
いちばん阻止したいのは顧客名簿流出説。

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:32.04 sAPvuFbE0.net
>>966
田口と決済代行業者間も委任契約解除の形取ってるからそこに債務は残らないやろ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:39.65 gfyIzAZ/0.net
でも田口みたいな輩が
国保とか税金ちゃんと滞納せず払ってる確率なんて紙のように薄いだろ
その点考えても、橋下弁護士は正攻法な思考しかしていなかったのかな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:43.38 UrBXKIke0.net
>>968
そもそも田口の金じゃないから

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:20.82 vWEVP1aI0.net
>>157
仕事と素行態度性格は関係なくね?
昨日のは自分のやった事の説明だぞ。

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:30.81 L1712A0h0.net
法律の勉強してて国税徴収法の滞納処分の例による差押えってどっつかに書かれていた記憶が

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:19.04 gNcrWbcZ0.net
>>966
>田口君と代行業者の話
刑期を終えて出所した田口くんの前にウシジマくんが・・・(´・ω・`)

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:32.92 lehwj50S0.net
町側の弁護士がぐぬぬとしか言わせないやり手でワロタ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:40.09 sAPvuFbE0.net
>>978
カジノから出金は絶対に出来なかったとは言われてるね

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:44.86 VB8qsWc/0.net
今回の色々は
税金は滞納せず払いましょう
と言う教訓になったな

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:38.54 fbwY4bZb0.net
仮に「なぜか満額よりもさらに上乗せして返ってきた」なら
賄賂になるんか?

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:46.39 TaeEjSjs0.net
俺が最初に書いたとおりだわ。資金洗浄と公序良俗を前面に出せば回収できるとね

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:47.16 cFMHZUup0.net
A銀行、B銀行、C銀行、代行業者
全部ガサ入れすることを願う

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:09.22 sAPvuFbE0.net
> 国民健康保険の負担は、本来、医療保険の保険料としての性格を持つものであるが、市町村の選択により、保険「料」の形式を採る以外に、徴収上の便宜として保険「税」の形式を採ることが認められています。
これずるいだろ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:22.38 1fC9MwXy0.net
>>1
山口県やろ
アベがいるからなあ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:11.86 W/45PqhD0.net
>法形式的には、容疑者から返還されたことになる
ここが面白いところ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:17.10 sAPvuFbE0.net
>>991
金融庁検査は入るんじゃないかな

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:21.06 nRW78/eJ0.net
税金滞納で他人の口座を差し押さえや取り立て手続きは出来ない

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:30.85 QkP70Q/O0.net
不自然な点
・役場が一世帯に4630万振り込んでいる
・田口が決済代行業者3社に振り込んでいる
・役場が確保した金は4299万3434円で足りていないこと
・「確保」という表現

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:06.42 9lVxDiIa0.net
弁護士主人公でドラマ化できるなこれ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:45.74 f4aStjUA0.net
>>997
これ以上互いに首突っ込むなという口約束でも交わしたんじゃね

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:49.10 nRW78/eJ0.net
>>974
君のレス見ると説明しても理解出来ないかとw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 32秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch