4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★]at NEWSPLUS
4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:20:57.35 6ZDIbQ3t0.net
シャバにでたら消されるパターン

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:21:02.23 5O2LjJZU0.net
代行業者は叩けばホコリの出る存在だから
深く探られる前に損切りしとけって事だろけど
そんな甘い業種でもないんで
損失はしっかり取り立てるだろ
今頃債権は反社が買い取ってそう

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:21:17.47 R+vuYrsY0.net
>>691
個人情報だからと銀行側は頑なに情報開示しなかったけど無理やり開示させる手法もあるんだな
ドラマ化したら絶対絶命の役場に救世主の弁護士が次々と問題解決していくところが見れそう
特にマネロンの疑いとか完全に言いがかりだけど上手くいくとか凄いわ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:21:20.73 iySoIENk0.net
盗んだ金で盗人がキャバクラで豪遊したらしいからそこのキャバクラに、盗人が使った分だけ返せって言ったら返ってきたみたいな話?

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:21:45.79 LN06deyW0.net
ちゃんと田口が返した扱いになるのか良かったな

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:12.81 GquJLf0E0.net
田口を使った横領の可能性もあるね

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:14.15 gNcrWbcZ0.net
>>712
税金徴収関係は今までの前例からこういう時はこうやるべきとかの
マニュアルみたいものがあると思う

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:19.74 2Yen8cJg0.net
>>744
アスペルガーでもピュアでもいいからさ
町長が甘く見てるなと思ってるだけだよ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:23.84 7q5BFJqZ0.net
>>702
銀行が代行業者の講座を閉めちゃったから仕方無くだぞ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:25.49 7J5030e+0.net
どっちに転んでも田口は代行業者から恨まれるだろうな。
表に出ないように細々とやっていたのに
今回の件でいろいろつつかれることになったわけだし。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:26.07 v69fTHWS0.net
役場の誤送金ってのをまず徹底的に追求して送金方法をちゃんと追求しないと
犯人は捕まらないぜ
田口の言い訳も違和感しかないんだからね、トカゲの尻尾を切ってハイ終わりじゃ
この先もまた同じことの繰り返しだ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:28.10 1ddVY2Sz0.net
田口翔24歳
執行猶予つくかどうか知らんけど釈放されて娑婆に出た途端に謎の行方不明とかそんな感じになるのかな
リアルでアイツに関わりたいやつとか昔からの知り合いで手を差し伸べるやつとかもう皆無だろw

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:30.22 W8vabip70.net
>>737
犯収法の点からやばいんちゃう?って銀行に圧力かけただけで表向きは銀行は何もしてくれんかっただろ
ひよっとしたら裏側で業者に対してやりとりしたのかもという推察を言ってたくらいで

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:49.92 8u2XM7WJ0.net
黒幕が役所にいたら映画化

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:22:51.71 W8vabip70.net
>>757
何を甘く見てるんや?

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:05.81 tpRUn7V10.net
弁護士有能

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:07.36 HXDDX7eq0.net
あそこでおなら出します

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:07.56 LDJb/STS0.net
>>712
あれ?また僕なんかやっちゃいました~?
のなろう系?

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:09.11 P/Z7Lwid0.net
>>755
限りなく0だろうが、ありえるなw

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:23.77 F79niiVZ0.net
>>723
まあコインは現金化できるんだろね、そうでないと意味がない
たぶんパチンコみたいにグレーな方法で、その辺も突っ込まれたら大変になりそうだ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:28.29 W1s5eQwL0.net
>>759
ホモビデオあたりで稼いで貰うんじゃね

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:32.46 U0hRe9eo0.net
>>723
認可してる金融庁のメンツがあるからどうだろ?
オンラインカジノのグレーな送金しているのは知らない筈無いし。利権化してるだろうし

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:36.07 E9Wx2OrB0.net
個人的には肩代わりに思えるな・・・
町役場も過失あるし、町長にだって過失あると思う
金さえ戻ってくれば「大勝利」と宣伝して、あとは皆が忘れるのを待つだけ
この件を長引かせたら、いろいろ面倒なことになる
決済代行もうしろめたいから、はした金払って忘れてもらうのを待つだけ
警察は海外のネットカジノまで追えないからそこで終わり
田口は思いもよらず肩代わりされたが
これ幸いと「それ、僕の金です。見つかっちゃった、残念」と悔しそうに内心笑うだけ
もしかして本当の金は別にあり、あとで引き出して大勝利かもしれん
決済代行はあくまで中継地点であって、そこに金が丸々あったとは思えん
ただ、長い人生考えると、仮に丸々残ってても失ったものの方が大きい

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:38.61 nk0eKDiI0.net
無能な過疎行政は、市町村合併してください
萩市の世話になるべし

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:48.38 5O2LjJZU0.net
デビットカードの分は
実際にカジノですったり飲み食い女さんに消えただろうから
そう簡単に帰っては来ないだろうな

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:59.75 2Yen8cJg0.net
>>764
被害者面してるやんw
自分達のミスが何故起きたのか経緯もきちんと説明しろや

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:01.60 W8vabip70.net
>>760
役場への誹謗中傷で訴えられたら、はれて君も犯罪者の仲間入りやね

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:07.79 R+vuYrsY0.net
今回の解決方法をすべての役所にマニュアル化して配るべきだね
次からは弁護士にあまり頼らずにいけるかもしれない

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:13.69 yBX9H9tW0.net
>>591
そうなんだ。
今時フロッピーだから起きたというのは全然見当ちがいじゃないか。

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:16.16 1dOQsQjF0.net
>>761
自主的に返した訳じゃないから執行猶予なんて付かんぞ
まぁでも懲役3年ってとこかな

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:21.09 kf5CISek0.net
>>769
この案件にかかわらず、決済代行業者がカジノコインの現金化に絡んでた可能性が高いのは以前から言われてたからなぁ。

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:28.08 v69fTHWS0.net
結局、田口だけを悪者にして本当の犯人を野放しにしたまま事件の幕引きになりそう
残念ながら、誰もが田口だけを犯人だと決めつけすぎている

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:32.49 UzYU4vo70.net
さっきテレ朝見たけどコメンテーターみんな阿武町をメタクソ言ってて笑った
安倍憎し山口憎し阿武憎しになってるー

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:43.20 /D/jWZU/0.net
よくわからないのだが
この、決済代行業者って、何の決済?
ネットカジノなら、とうに決済は終わっているよね
闇銀行みたいなもの?

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:43.76 2Yen8cJg0.net
>>773
周辺自治体「お断りします」

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:53.19 fCOxOIeq0.net
>>759
だろうなぁ、これが元で代行業者への法規制なんか始まったら、他の業者からも恨まれるやろ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:24:59.76 rtnmvfQ80.net
結果的に9割取り戻せたけど、それにより町長が4月8日に仮差し押さえしなかった失態が消える訳では無い

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:00.35 LDJb/STS0.net
え?これ、決算業者は4000万の脱税できたことになるの?

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:06.67 fv4c4vCX0.net
ビットコインとオンカジは何か怪しい法治外だからやりたい放題

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:10.80 hFbOnO0Z0.net
脅したんだろね
警察操作入るぞーって

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:11.64 xUuNtCzq0.net
そういやアプリの広告でオンラインカジノの広告がそらなりの頻度で流れてきてたけど、田口くんが逮捕された辺りからパッタリと流れなくなったな

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:26.15 5O2LjJZU0.net
>>781
本当の犯人というか
ミスった新人はやめたし上司は減給されてんじゃん

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:40.70 jcAacyP60.net
昔 ある男がカジノで全財産すってフラフラと出ていった
しばらくすると男が外のビーチに打ち上げられていた
胴元は男のポケットというポケットに札束を山ほど
ねじ込んで 博打が原因の自殺ではないと偽装した
そして
という短編ミステリーを思い出した

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:42.96 NzTs/rLr0.net
業者が横並びで自腹補償したってことか
裏に保険でもあるんじゃないか?

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:25:56.82 wYfDAttf0.net
>>761
視聴数稼ぎのYouTuberに声を掛けられて一緒に共演
その後YouTuberデビューする
という未来が見える

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:01.90 1ZUzN2Ty0.net
「エビで鯛を釣る」のことわざに
今回の微々たる税金滞納で数千万円を
ゲットする事って加えて欲しいw

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:04.64 8yfksCnr0.net
>>641
じゃあカジノへの支払いは誰がやるんです?

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:07.98 PKDSVJXf0.net
たった3000万でクリーンなイメージが作れるんだからチョロいもんだわな
宣伝効果ばつぐん

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:12.09 W8vabip70.net
>>775
それは説明するだろ
てか当局の調査中だから言えないことだらけだろうし
そもそも捜査中だから役場内での自主的な調査も十分にできてないと思うよ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:12.57 DziXJTvr0.net
>>774
パチンコでメチャクチャ使ってたとかいう話もあるしな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:22.03 0ZysVYTX0.net
まあ残高差し押さえってなったらいくら残ってるか報告しないいかんしそしたら本当に使ってるのか調べられるしでまずいんやろな

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:38.99 9MNFMfY10.net
>>759
田口なんて小悪党より、カジノの闇を追求したほうが良さそうだしなあ
この際、法整備の取っ掛かりになってもらおう

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:40.56 rtnmvfQ80.net
>>791
ミスった新人が辞めたなどという話は聞いたこと無いが

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:41.19 R+vuYrsY0.net
オンラインカジノは現在の法律では規制されていないグレーってことだからこのままだと国民の怒りがカジノに向かって結果として法律改正までいくもんな
そりゃ早く金返して国民の怒りを鎮めないとだ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:42.73 0oTDU4kU0.net
>>787
ふるさと納税

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:43.00 U0hRe9eo0.net
>>783
資金移動業と言う金融庁管轄の許認可事業です

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:50.74 5J4qouGk0.net
>>751
カジノに繋がる決済代行業者なんて
かなりヤバい組織がやってるんじゃないかなと想像
クリーンなら銀行がやればいい訳だから
銀行→決済代行業→カジノと言う仕組みがそもそも怪しい

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:53.69 P/Z7Lwid0.net
>>800
これな

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:53.69 E2BtN4fv0.net
これさぁ、銀行どうなのよ
阿武町は4月8日の夕方、田口容疑者に返金を求め、阿武町が誤ってカネを振り込んだA銀行に向かったが、直前になって田口容疑者は手続きを保留
阿武町は誤送金したので組戻しの手続きとかお願いしますと書いてある「警告書」をA銀行に出した上で一度帰った
振り込み主がこうした警告をすれば銀行は金を別のロ座などに移動させることはできないはずだがA銀行から「移動」が行われた
そこで町側の弁護を担当する弁護士は
「警告したのに組み替えた(送金などをした)よねと、飛ばしたよねと。だからそれは賠償請求します」とA銀行に通告し
滞納者の財産を調査する名目で帳簿類を検査できるとする
税金の滞納者に対する回収方法を規定する国税徴収法の条文に基づき、
田口容疑者の口座があるA銀行から2回に分けて情報を入手。この銀行から誤給付分が別のB銀行と、C銀行に入金され、更にオンライン決済代行業者3社に振り込まれていたことを突き止めた。

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:06.57 v69fTHWS0.net
>>791
そもそもそれがミスだと決めつけてるの時点で違和感しかないんだよ
上司の減給と新人が自主退職したぐらいですべて終わりなのかって話だしね
最初から、おかしいと思わないのか不思議でしかない

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:10.89 GpB5qwVg0.net
送金
田口→代行業者→カジノ
返金
カジノ→代行業者→田口君の口座
これが返金
代行業者→田口君の口座
これなら、代行業者の寄付になる
また、カジノでカネを無くしたのなら
カジノ→代行業者→田口君の口座
これなら、カジノの寄付になる

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:13.03 uTwg/Lzz0.net
>>757
甘く見てたかどうかは次の選挙で町民が判断することだよ
お前が判断してもなんの意味もない

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:13.72 QkP70Q/O0.net
本当に返って来てるんですか?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:29.45 P9JHN6Vk0.net
なるほど安倍がマネロンに使ってたならそりゃガサ入れ前に即返金するだろなw

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:37.14 1ddVY2Sz0.net
>>511
何言ってんだ
ほぼ全部あの辣腕弁護士が考えて動いて、ぼんやり町長はお任せしていただけだろ
町役場の人間は無能

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:38.00 B2NGwerF0.net
橋下間違えたやーいやーいってレスが散見されるけど
なんも間違えてないよ
→田口側の弁護士につけば慰謝料請求する
請求できるし、このカウンターを打つのは定石
取れる取れないは別の話
→回収できない
実際に田口から回収できてない
叩けばホコリの出る決済業者を恫喝して擬似的な代位弁済を取っただけ
幕引きの絵としては美しいが今回のみ使える特殊なケース
まっとうな法律業務から言えば「回収できない」が正解
橋下がコメントした時点で田口に税滞納があることや
送金先が怪しい決済業者であることはわかってなかったんだから
論理的なセオリー通りの回答するのが正しい
そもそも民事訴訟なんて原告被告それぞれの弁護士で言う事は180度変わる
あたりまえだろ?w

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:49.05 ilGWPXxD0.net
>>378
安倍は東京生まれ東京育ちなw
でもってたどれば奥州安倍氏だから山口は全く関係無いと言っていい
それと、、山口みたいなクッソ田舎でいくら立派な家と言ってもたかがしれてる
その立派な家の金でも東京じゃちっぽけな家しか建たない
カッペが東京を語るなw

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:51.93 E2BtN4fv0.net
>>808 つづき
町側の弁護を担当する弁護士は
A銀行が組み替えた(送金などをした)先である
決済代行業者の「甲・乙・丙」が口座を持つB銀行とC銀行に対し
「こういう違法なカネ(警告したのにA銀行が組み替えたカネ)が甲の口座に入っているけども、それは田口容疑者のものです、実質的には」と国税徴収法に基づく差し押さえを実施して
さらに「一体この甲乙丙っていう名義人は誰なんだ」と、この(銀行)2行に対して情報開示を要請した
しかし、B銀行と、C銀行にある、
決済代行業者「甲・乙・丙」の口座にはカネがなく
名義人に対する質問もB銀行とC銀行から回答が無かったため
“このままだとマネーロンダリングになりかねない行為に関与していると金融庁に報告せざるを得なくなる”と、
決済代行業者3社の口座があるB銀行と、C銀行に対して
利用者の収入に見合わない高額な送金など「疑わしい取引」について金融庁への届け出を定めているマネーロンダリング(資金洗浄)を規制する犯罪収益移転防止法に基づいて
「疑わしい取引」の届け出と、金融庁のガイドラインに基づく対応を求める要請書を叩きつけた(まあ銀行を脅したんだわな)
そしたら23日になり、銀行から
『5月13日の文書(要請書)についてしかるべき手続きをしました』と電話があり
口座にカネが無かったはずの決済代行業者から、カネが町の口座に返ってきた

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:02.47 8u2XM7WJ0.net
>>783
キャッシュをネットカジノで使えるチップに変えたり、増えたり減ったりしたチップをキャッシュに変える違法な業者のことだろ、ネットカジノはあくまでチップで遊んでるだけという体なので

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:07.01 8AGnHFfi0.net
肩代わりなんてやったらますます怪しいと見られるだけのような気がするがな
反社がマネロンやりまくりじゃないのか

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:22.46 cFMHZUup0.net
>>791
新人やめたのは報道?

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:30.06 U0hRe9eo0.net
>>796
カジノも日本人の客逃したく無い、
損して得を取るだろ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:35.64 BnmlSXIE0.net
IoTってのは「物のインターネット化」やで^^;
例えば建機の無人運転・リモート運転とか。
それまでITと接続してない存在につなげることをIoTって言うんやで?
5Gはその手段にすぎんのやし、日本のなんちゃって5Gじゃ不可能やで。
菅(当時)さんが携帯料金を引き下げたせいで次世代通信の進化はもう不可能になった。

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:56.33 7J5030e+0.net
>>773
無能な職員を引き受ける自治体あるわけない

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:00.46 si6Ahzqm0.net
>>10
頭良いな
この方法って弁護士なら誰でも思いつくのかねぇ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:13.97 kf5CISek0.net
>>771
捜査になってなかったが、今回のでちょっと取引者リストがでかない形に違法性については捜査はいって、別の業者にかわるんじゃないかね。

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:18.11 UzYU4vo70.net
>>775
被害者じゃん

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:23.84 GpB5qwVg0.net
>>812
返す?
誰が返すんだよ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:27.60 McIiZWqU0.net
素朴な疑問だが、田口が実刑じゃなく執行猶予だと、色々な意味で身がアレ…っつうか普通にヤバいと思うんだが…

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:27.88 hAJgVkSW0.net
実は代行業者=カジノ(中身は同じ人)
変な動きするとそんな憶測を呼びそう

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:45.12 7q5BFJqZ0.net
>>758
ちょっと違うか
銀行が痛い腹を探られたくないから代行業者になんとかしろよって言ったんだろな
銀行の意向に逆らえる業者など居ないから
TOYOTAとかは取引銀行の筆頭株主でもあるから立場は逆転するけど

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:52.20 R+vuYrsY0.net
逆に山にでも隠していたら一円も戻らなかったのね
叩けば埃の出る代行業者だからこそ金が戻ってきたのか
田口くんの誤算だ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:52.92 +DrdTyPm0.net
田口が役場に盗みに入ったわけじゃあないんだから>>635も一理あると思う

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:53.56 5J4qouGk0.net
>>817
弁護士優秀だな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:29:56.94 QkP70Q/O0.net
まさか公金使って返金を装ってないですよね?

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:21.14 R5JkukI/0.net
何年か前にこういう詐欺ってなかったけ?わざと誤送金して数ヶ月に相手に利息をプラスして請求するヤツ
払わなければ逮捕されますよって脅すやり方で

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:21.79 qR/PvEyL0.net
闇深いな

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:22.26 5O2LjJZU0.net
新人は辞めたじゃなく人事異動か
まぁ辞めざるを得ないんだろうが

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:26.36 UrBXKIke0.net
町「お前がネコババした金を全て吐き出せっ!」
代行業者からの返還に次ぐ返還!
田口「やめろぉー!(ぐにゃあ)」
田口、圧倒的ピンチ!

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:32.76 +csjcsyl0.net
>>660
漫画の知識しかなさそう

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:37.61 U0hRe9eo0.net
>>806
銀行のリフティングチャージめちゃ高いがな

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:55.56 GpB5qwVg0.net
>>834
返金?
誰が返金とか、言ってるんだ?
根拠あるんか?

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:30:58.09 lzo+7qWR0.net
>>817
伊丹十三映画のラスト30分のくらいの展開で、胸スカw

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:05.17 W8vabip70.net
>>835
押し貸しは昔からよくある手法
気付いたら返せばいい

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:16.48 NzTs/rLr0.net
>>813
地元業者で同じなんて情報あった?

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:24.32 FEI+ii5W0.net
>>526
田口君がガチクズだから捜査が進んだのか

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:31:35.87 P9JHN6Vk0.net
>>815
茶化してるだけなのに何をキレてんのw?維新信者?

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:01.40 HaQI6BFg0.net
>>783
証券会社やコイン会社に口座を作ると分かる
作った口座に資金を振り込むときに経由する、業者側の中継口座の事だよ

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:14.79 2ZLC/fzo0.net
無一文の男一人のために、グレーなビジネスモデルが明るみになって
困っている業者。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:14.98 3M3CQ02z0.net
これって、単に決済代行業者が警察の捜査入ると困るから返しただけでしょ
弁護士が有能とかの話じゃないじゃん

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:22.26 dRSQRnoO0.net
弁護士が強キャラすぎるのと、田口の頭が悪すぎた

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:24.64 rtnmvfQ80.net
>>824
町長がホームラン級の馬鹿だったのが悔やまれるな、せめて偏差値50くらいあれば普通はこれを用いて資金移動前の口座を押さえてる

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:33.62 EBQx2E+10.net
バッジ持ちはお上公認の893とはよく言ったもので

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:40.51 v69fTHWS0.net
誤振込って言葉が最初に出た時点で物凄い違和感だったからな
怖いぐらい誰もがそれに対しておかしいと一言も言わないしね
新人を担当させることもおかしいし、上司が確認しないわけがないしね
何から何まで最初からおかしいと思って調べようとしないのもおかしい
田口って男にだけフォーカスを無理矢理当てて役場を隠してるようにしか見えない

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:45.34 fbwY4bZb0.net
本来の4630万円はまだどこかに隠されてて
出てきたら受け取れたりして

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:57.43 cFMHZUup0.net
>>808
>振り込み主がこうした警告をすれば銀行は金を別のロ座などに移動させることはできないはずだがA銀行から「移動」が行われた
これが一番無茶苦茶だわな
メガバンクという情報があるが

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:36.58 aHyloXTW0.net
>>810
そういう風に報道されてるか?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:52.20 1ddVY2Sz0.net
よく分らないがなぜか満額払ってきた(すっとぼけ)

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:02.11 GpB5qwVg0.net
>>849
なんで決済代行業者が返すんだよ
決済代行業者は田口君の口座に
カネを振り込んだんだだけだろ

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:02.50 f3i4uYwm0.net
代行業者は色々調べられたらヤバいんだろうな
本当に決済済みなら、海外の関係無いカジノサイトに支払い済みで金は無いはず

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:19.57 A1AQuuKe0.net
裏金作りが失敗した様にも見える

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:22.81 gfyIzAZ/0.net
田口のしょっぼい住民税とかの滞納に目をつけて
国税法つかって4000万掘り起こすとか、発想力がないと難しいだろうな

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:34:36.46 MEyMPFzI0.net
>>10
国民健康保険料を滞納していた事が、田口の敗因だったのか
国民健康保険料を払わないと、口座を調べられたり凍結される恐れがあるんだな
怖い怖い

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:10.75 H80cMow3O.net
>>752
>ドラマ化したら絶対絶命の役場に救世主の弁護士が次々と問題解決
風采の上がらない容姿の田舎弁護士(でも東大法学部)役がドラマ化だとジャニとか菅田とかになりそう
それか女優(綾瀬とか長澤あたり)に演らせそう

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:15.09 W4kd508a0.net
もう田口には知らされてんのかな。

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:16.27 UGtxVWQA0.net
犯人が返した訳じゃないなら所得税2000万円払わないといけないねw

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:20.97 N4SLiwhR0.net
今度は、その決済業者3社が誤送金だと主張しだして
町に返還請求起こすってネタだろ?

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:29.15 +8u1zFK+0.net
>>855
ここは田口のネットで調べた相当な抗議が銀行にあったんだろうか?w
私の口座のお金なんだから損害賠償請求しますよ!とか

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:33.46 gNcrWbcZ0.net
>>808
>阿武町は誤送金したので組戻しの手続きとかお願いしますと書いてある「警告書」をA銀行に出した上で一度帰った
それ町側の発表では、4月8日に田口が組み戻し拒否して銀行閉店した後の夕方に速達郵便で出しているんじゃなかった?
ちなみに4月8日は金曜日、銀行が開く11日の月曜まで銀行は知らなかったはず
あと銀行は裁判所命令や警察が動かないと口座差し止めはできないでしょ?

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:46.29 6OqMf6HN0.net
>>818
違うよ
カジノサイトではドルやユーロで遊ぶのが普通だと思うよ
カジノサイトへ送金するのに、提携してるA社やB社に送金を依頼する
A社に300ドル振り込むと、カジノサイトの自分のアカウントに270ドル追加される、みたいなこと
あくまで転送するだけ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:53.74 4O6oNGWb0.net
オンラインカジノはいろいろやばそうだなw
口座作った銀行も慌ててるかも

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:15.83 xCQKisiS0.net
なぜなのか

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:28.04 R5JkukI/0.net
>>843
常に口座をチェックしてたらいいけどさ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:33.04 aHyloXTW0.net
>>861
そもそも非課税だから住民税払う必要ないから難しいねw

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:35.03 2ZLC/fzo0.net
無一文の馬鹿には想像もつかない法律知識で、グレーな世界から金を引き出した
ごり押し型の弁護士。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:42.70 9MNFMfY10.net
>>808
>>817
4630万に留まらない大きな山を引き当てたのか?
もしかしたら逆に田口に感謝状が送られるレベルなのか

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:58.48 B2NGwerF0.net
>>846
いや、茶化してるだけの奴もいるけどガチ本気っぽいのもいるからさ
オマエとか

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:59.64 o7WIuZZB0.net
>>752
田口が誤振込を返さない時点で犯罪収益に該当するし、逮捕までされている状況ではマネロンは言いがかりでもなんでもない
>>691の記事にも「マネーロンダリング(資金洗浄)を規制する犯罪収益移転防止法も活用した。同法は、利用者の収入に見合わない高額な送金など「疑わしい取引」について金融庁への届け出を定めている」とあるので、取引銀行は動かざるを得ない
決済代行がマネロンを放置してると見なされたら、おそらく銀行が取引を停すると思う

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:06.74 1dOQsQjF0.net
>>862
赤紙来ても払わなかったら仕事場にも連絡来て口座差し押さえられるぞ
税金の取り立ては容赦無いからな

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:11.06 VrHYVA4i0.net
田口「あれカジノの口座に金残ってる」

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:13.38 0ZysVYTX0.net
>>843
押し貸しは間違って入金した訳じゃないから別に返さなくてもよい
とはいっても実際には弁護士でもいれないと延々と脅されるだろうが

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:21.27 mz+M3gmd0.net
>>537
そりゃこんな大騒動になる前は役所も金融機関も
田口ナニガシがこんな底辺チンピラみたいな奴ではなく
貧困なだけの普通の人間だと思ってただろうし
いちいち振込先の人間がどんな人物か調べたりしないからな

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:26.64 rtnmvfQ80.net
>>861
国税徴収法の滞納処分のくだりを知らないと無理だな
普通の差し押さえと違ってたとえ滞納金が1万円でも1億の資金を差し押さえることが出来る

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:36.40 0QfJwgW60.net
>>861
会見見てる限りは弁護士的には割と当たり前のカードみたいな印象受けたけど

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:12.49 1ddVY2Sz0.net
>>733
国保の全額免除なんてどの自治体でもやってないと思う
ガチの無職完全無収入でも7割免除が最高じゃないか。ソースは俺

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:20.40 Zgo4yzBb0.net
>>862
不動産持ってて健康保険料や市民税滞納したら最後は差押されるよ
役所から直接法務局に書類送られて法務局が登記して
怖いよ

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:22.76 5O2LjJZU0.net
あの弁護士は実務型だな
マスコミ向けの方便とか含ませは一切行わない
事実だけ述べる
きっと取材殺到するだろうけど応じないだろう

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:27.96 aHyloXTW0.net
>>877
多くがいってるのは決済代行業者がマネロンに使われてるってことでしょ
出口は別にして
なので色々決済代行業者も調べられるとめんどくさいから
金持ち喧嘩せずで返金に応じた

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:38.40 U0hRe9eo0.net
>>862
国民健康保険税だから、残当

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:54.90 xUuNtCzq0.net
>>859
あんまり表立って話題にされたくないだろうしな
オンラインカジノごと一旦熱りが冷めるまで閉めるかもな

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:38:55.20 6qvzzzNu0.net
>>870
ちんちん握られちゃうわ

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:05.92 ybXdqBoq0.net
頼りがいあるのかないのか分からん弁護士だなw

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:13.43 X7rSzA9U0.net
あの弁護士さんの分かりません連発てなんか意味深なんだろうなて思ってたけど
>>8を考えたら意外とマジで分からないのかも。

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:21.92 4NZTuVAf0.net
成り行きによっては、その決済代行業者に国税が査察に入る可能性もあるんだってさw
捜査機関に目を付けられたらお終いだわ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:25.04 QkP70Q/O0.net
本当に返金してもらったんですか?
「確保」という表現に違和感を感じるんですけど

895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:39:45.55 7J5030e+0.net
>>817
A銀行とやらがやらかしたのがアレだわな。
なんで振り込み主がそれ間違い!!!って言っているのに
組み戻ししなかったんだろ?

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:06.03 E2BtN4fv0.net
>>868
速達で出したのは田口が要請した公文書
そして口座の差押えではなく、町の振り込みの留保
つまり銀行は振り込みが無かったことにしとかなきゃならない

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:06.21 c/JMrfjf0.net
ID:v69fTHWS0
この人は何を言ってるんだ?

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:22.07 sAPvuFbE0.net
>>886
ルーブル債にされたら回収不能だったとかおもろい事はちょこちょこ言ってたぞ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:37.91 OYIZ/Oio0.net
決済代行業者も色々調査入られたら不味い後ろ暗いところがあるんだろうな…。

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:59.51 0.net
>>894
正式な返金は、差押後に一週間待って取り立ててからだろうな
どのステップまで進んでるか知らんが

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:01.80 sAPvuFbE0.net
>>895
田口が組み戻し拒否したから

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:05.88 U0hRe9eo0.net
>>897
反ワクと同じ匂いがするね

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:07.83 fCOxOIeq0.net
映画化したらキャスト次第で人気でるわな
阿部寛とかやったら観に行くわw

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:15.84 lpCuhn3f0.net
>>17
橋下はなんていってたの?

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:39.89 6r2NTLfs0.net
>>137
大麻関係の余罪もあるかもしれないし、徹底的に捜査してもらおう。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:41.17 pFbji+GC0.net
なぜか、って法的根拠がないことが逆に驚き

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:45.51 MEyMPFzI0.net
>>898
ユーモアがあるんだなw

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:41:59.90 MOx+9nWn0.net
差し押さえなどをしたらなぜか満額を払ってきたってなぜかよくわからない金をそのまま受け取っていいのかい?

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:09.97 gNcrWbcZ0.net
>>862
これ見落としていたわ、サンクス
>国民健康保険料
ちなみに滞納した場合、催促状には国民健康保険「税」と書かれますw
国民健康保険の場合は普通猶予みたいなのがあってそれ程厳しくない
まぁお役所怒らせたら恐ろしいって事ですな(´・ω・`)

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:21.05 ngjYSMEp0.net
>>816
余裕のないやつだなー。
そんなに東京がすごいと思ってるなら、
なに言われてもデーンとかまえて
田舎者の言うことなんかほっときゃいい。
言われても切れるのは、
心のどこかでそーかも、って
思ってるからだぞー。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:23.06 pEnkETwQ0.net
田口「海外のオンラインカジノに入金しておけば金を隠せるwww 海外だから手を出せないwww」

垢凍結。勝手に引き出されて全額返還

田口が取り戻すにはサーバーがある海外で裁判を起こす必要あり
無職の浅知恵ですべてパーw

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:42:26.46 7vDZZfV20.net
返金なのか?
決済代行業者による寄付なのか?

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:15.42 zAWalTYN0.net
昨日まで田口が業者に金をプールしてただけというレス多かったけど
あれは業者か、業者を利用してカジノやってた連中なのかな?

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:15.57 CJsD31d40.net
残りの業者も警察にびびって返すだろうな
田口君って運がいいな

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:21.09 8u2XM7WJ0.net
マネーロンダリングやないかい

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:24.02 pEnkETwQ0.net
>>912
「法形式的には田口が返したことになる」という弁護士の回答

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:48.23 qIOe6uGk0.net
実はカジノで大勝ちしてて、まだチップのままだいぶ残ってるってことはないの?
探られたら全部ボッシュートされるから探られる前に元手だけ換金して返すように弁護士から指示されたとかない?

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:51.17 8u2XM7WJ0.net
>>869
すまん、適当に書いた

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:55.41 W8vabip70.net
>>872
気づかなかったら別に負けないよ
そもそも>>880の言うとおり誤送金にも当たらない主張もできるし
裁判になると面倒だけどそんな相手はもっと裁判にはしたがらない

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:56.70 S8ufbytR0.net
オンラインカジノで「使ってしまった」なら戻らない
つまりこれは最初から隠匿することが狙いなことを証明してるわけで罪が重くなるのでは?

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:43:57.81 Qcyee4wX0.net
誤送金は仕方ないにしろ先ずは銀行を止めないとな
財布だって落としたらクレカとかスグ止めるだろ
自分の金だったらスグに動くでしょ
国民の金なのに役場は杜撰すぎるよ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:07.21 xUuNtCzq0.net
>>906
相手が無法だしな
闇金なんかもそうだけど面倒ごとになるなら撤退は早い

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:15.60 X7rSzA9U0.net
>>908
だから現段階では確保したに留まってるわけだろ。

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:27.17 7J5030e+0.net
>>906
表立って言えないだろ。
マネロンの疑いがあるのかわからないけど・・・
なんて言ったら大問題になるから。
この弁護士はほんと失言しないよな。

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:50.67 W8vabip70.net
>>912
寄付とか訳分からんこと言う前に昨日の会見見ろ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:08.86 7vDZZfV20.net
>>916
それは善意の第三者
つまり、町に対しての話だよね
田口と代行業者の話ではない

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:12.96 sAPvuFbE0.net
>>917
勝ってても負けててもカジノには没収されてる
すでにアカウント無いと思う

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:19.20 HLk3tyxp0.net
実際、田口はどれくらい溶かした後だったんだろうな?

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:19.38 +tf2jGIY0.net
>>849
それをネタに強請るのも弁護士の仕事
こういう実務的な発想が出来るのは良い弁護士
六法読んで座ってるのが仕事じゃない

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:26.43 OSu9b0mb0.net
めんどうだから3500万ポーンと払う代行業者

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:33.74 E2BtN4fv0.net
>>875
まあ
A銀行と、B銀行と、C銀行は
返金されたんだからもういいでしょ
じゃ済まないだろうな
金融庁から査察が入るだろな

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:36.17 826WtnuT0.net
田口クンもロンダリングして守ってさしあげろ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:55.09 c/JMrfjf0.net
>>913
カジノにプールはあるんだよ。
で、カジノコインの現金化を代行業者がやってる流れ。

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:03.62 7vDZZfV20.net
>>925
つまんねーからレス挟むな
お前には理解出来ない話だ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:09.14 t1syKTmT0.net
代行業者は絶対なにか裏に隠してるな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:11.63 TyzAixSN0.net
>>1
使い込んでたアホはその後代行業者にガッツリ切り取られて欲しい

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:46:44.98 7J5030e+0.net
>>912
田口が引き出した金をそちらに移しているわけなので
決済代行業者の口座と田口の口座は同じとみなしたわけ。
なので、田口から返金されたと見なしているのではないかな?

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:29.17 rtnmvfQ80.net
もしカジノで勝って残金があったとしても胴元のメンツ潰した以上田口くんの口座は没収よ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:33.12 VB8qsWc/0.net
そもそもコンピューター相手のネットカジノに勝てる訳がないのに
マネロン以外で、本気でネットカジノやる奴って
ただの無知の馬鹿だろ
カジノは現場の雰囲気味わってこそ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:35.95 pVgqnIuX0.net
って事は確率いじれるタコサマしてるんだろうか

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:43.55 pnVvQJLu0.net
税金は湧いて出てくるとでも思ってんだろ🤤
創化と一緒

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:51.50 6OqMf6HN0.net
>>887
マネロンと言うか、不法滞在、不法就労で本国に送金する、とかに使われやすいからね
高額だと給与明細の写しを要求されたりするよ
免許証による本人確認も1年に一度、もっと頻繁になって来てるかなぁ
アカウントを作る時だけ名義貸し、みたいなことが多発したんだろう

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:52.93 zAWalTYN0.net
>>908
業者の口座を経由したことは間違いないんで
業者が返すというなら、そりゃ受け取るしかない
その業者の先は海外なんで、調べることも困難

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:04.23 QkP70Q/O0.net
決済代行業者3社と繋がっていて公金を使って業者に返金してもらったと装って
4630万持ち逃げしてたらオーシャンズイレブンもビックリだよね

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:19.07 9MNFMfY10.net
>>808 >>817
銀行が違法行為に関わってそうなら、名前公開すればいいのにな
スルガ銀行みたいに改革してこ

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:30.07 7J5030e+0.net
>>917
チップの状態で残すってことはないと思う。
やるなら全額、現金化も全部っていうね。

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:43.34 aHyloXTW0.net
>>937
キチガイに触れるな
キチガイ敏腕弁護士様だぞ

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:45.08 7yfMAgIp0.net
この町の弁護士さんは有能だな

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:48:58.73 E2BtN4fv0.net
>>930
ポーンと支払ったのは銀行かもよ
>>808
>>817

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:02.38 0/3bt7sZ0.net
役所の取り立てを無視し続けようと思っていたら
ヤクザさんに追われる日々になるんじゃないか?w

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:03.95 zAWalTYN0.net
>>933
それなら、ぴったり満額はおかしな話なわけね
当時とは為替レートも変わってるw

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:20.62 FOzp6p8D0.net
デビット決済は即時決済のイメージあるけど
クレジットと同様に不審な決済は本人に確認電話がくる場合もあるから
もしかしたら決済保留状態になってたりしないかね?

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:33.99 NEdnsVKX0.net
どう見てもバレたらすごく不味いから
全速力で逃げ切り図ってる感しかしない

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:40.46 nc3F2c210.net
>>4
そら弁護士料金500万上乗せで請求してもいいわなw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:02.66 9VqzOvQU0.net
根掘り葉掘り調べられるのが嫌だなんだろう

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:15.76 c/JMrfjf0.net
>>951
で、換金していたなら違法性ありにはなるから代行業者が損失出したってしないと話が悪くなる。

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:16.95 sAPvuFbE0.net
>>926
田口と決済代行業者間の委任契約が解除されて田口が入金した全額が返還となる
田口が誤振込金については認諾してるので債権者である町に返還って形じゃない?

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:24.33 xUuNtCzq0.net
こうなってくると1番無能なのは田口くんの弁護士だな
という本当に弁護士だったのか?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:34.58 Dqx2YMTy0.net
あとは業者が田口君から回収するの?

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:35.60 A1AQuuKe0.net
後で代行業者側が
「滞納していた税金分だけ返すはずが
誤って多く送金してしまったので
返してほしい」
と言って来て町側が拒否したらまたモメる

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:50:59.28 oKkrX5Sb0.net
田口がすった分も補填して業者が払ってくれたの?

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:08.80 S82PXzJU0.net
田舎の町の顧問弁護士と甘く見てたら、東京本社に直撃に来たでござる。
絶対に公表されないだろうが
「おたくも叩けば埃が出る立場だろうから立て替えてでも返した方がいいよ」
くらいは言ってるかもしれん。

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:13.19 UrBXKIke0.net
弁護士からすれば田口のちっぽけな税金滞納分を代行業者に請求して差し押さえしますよ返金して下さいって言ったら
田口が代行業者に移した金を、何故か全部、町に返還してきた
代行業者が田口の税金滞納分以外まで返金した理由は不明だがラッキーだった
本来なら税金滞納分以外を田口の口座に移すところだが認諾を得ているので、そのまま確保。
90%回収に至る。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:15.78 yXN+++5V0.net
確かに既に使っちゃってたけどもう関わりたくない業者が手切れ金みたく払った可能性もある
でもやっぱ使ってなかったと思うんだよなー

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:43.57 pEnkETwQ0.net
町の代理人弁護士は代行業者の口座にいくらあったかなんて知るわけないから
「(田口はオンラインカジノで全額使ったと言ってたのに)差し押さえの手続きをしたら
なぜか全額返ってきた」と言うしかないわな。
実際に使ったかどうかは田口が警察に尋問されてそのうち吐くだろw

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:46.70 7vDZZfV20.net
>>957
町と田口の話なら
それで解決だと思うよ😊
町役場は良かったね!
でも、興味あるのは
田口君と代行業者の話

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:52.38 zAWalTYN0.net
警察の捜査能力が試される段階になったのは面白い
この機会に代行業者にガサ入れして欲しいけど

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:55.15 vcpe0S9U0.net
飲み屋か?
完全イカサマで
代行ではなく
この業者が主体?
無許可なら本人がこの業者を訴えれば取り返せるんじゃね?
犯人もつまらない業者に預けたな

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:51:58.20 9MNFMfY10.net
>>958
本人がこう言ってるってのを代弁しているだけには見えたけど
テレビで顔出しNGにしていたみたいだしよく分からないな
こういうマネロンの手法は田口が考えたのか、他の誰かの入れ知恵なのか

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:04.69 qIOe6uGk0.net
>>927
>>946
ほーん、無知なわいに丁寧な説明ありがとう

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:08.99 nRW78/eJ0.net
代行会社は善意の第3者なのに
イチャモン付けて脅す弁護士

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:35.24 c/JMrfjf0.net
>>952
決済自体はされて取引所成立してるだろ。
でカード会社が相手に支払うのを差し止めって流れ。
なので決済してないってのは起きてない話ではある。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:42.20 0ZysVYTX0.net
>>939
そもそもコンピュータじゃなくてもカジノは勝てないようになってるしw
あくまでも遊びに行くとこ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:51.94 7vDZZfV20.net
>>971
ソースあるの?

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:53.63 6qvzzzNu0.net
>>971
w

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:52:54.11 0.net
どこがロンダリングなんだよ
誤振込が
阿武町→三菱UFJ→決済代行→阿武町
これは単に戻ってきただけ
阿武町→三菱UFJ→決済代行→ガジノ敗北→ロンダリング→ガジノ勝利→決済代行→田口
これならカネの性質が誤振込金からガジノで儲けたカネに変わってるから、初めてロンダリングといえる

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:00.21 HI8y+4/p0.net
>>808
A銀が警告書を破らなきゃ田口は金動かせずで終わったんかな
何故か出来上がった依頼書とか疑問なことが起きてんだな

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:26.34 y3q9FzQz0.net
これ仮に田口が大勝してても業者は詐欺を理由に取り消してただろうし
田口は最初から詰んでたよ

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:28.66 X7rSzA9U0.net
>>953
いちばん阻止したいのは顧客名簿流出説。

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:32.04 sAPvuFbE0.net
>>966
田口と決済代行業者間も委任契約解除の形取ってるからそこに債務は残らないやろ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:39.65 gfyIzAZ/0.net
でも田口みたいな輩が
国保とか税金ちゃんと滞納せず払ってる確率なんて紙のように薄いだろ
その点考えても、橋下弁護士は正攻法な思考しかしていなかったのかな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:53:43.38 UrBXKIke0.net
>>968
そもそも田口の金じゃないから

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:20.82 vWEVP1aI0.net
>>157
仕事と素行態度性格は関係なくね?
昨日のは自分のやった事の説明だぞ。

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:54:30.81 L1712A0h0.net
法律の勉強してて国税徴収法の滞納処分の例による差押えってどっつかに書かれていた記憶が

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:19.04 gNcrWbcZ0.net
>>966
>田口君と代行業者の話
刑期を終えて出所した田口くんの前にウシジマくんが・・・(´・ω・`)

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:32.92 lehwj50S0.net
町側の弁護士がぐぬぬとしか言わせないやり手でワロタ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:40.09 sAPvuFbE0.net
>>978
カジノから出金は絶対に出来なかったとは言われてるね

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:44.86 VB8qsWc/0.net
今回の色々は
税金は滞納せず払いましょう
と言う教訓になったな

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:38.54 fbwY4bZb0.net
仮に「なぜか満額よりもさらに上乗せして返ってきた」なら
賄賂になるんか?

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:46.39 TaeEjSjs0.net
俺が最初に書いたとおりだわ。資金洗浄と公序良俗を前面に出せば回収できるとね

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:57:47.16 cFMHZUup0.net
A銀行、B銀行、C銀行、代行業者
全部ガサ入れすることを願う

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:09.22 sAPvuFbE0.net
> 国民健康保険の負担は、本来、医療保険の保険料としての性格を持つものであるが、市町村の選択により、保険「料」の形式を採る以外に、徴収上の便宜として保険「税」の形式を採ることが認められています。
これずるいだろ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:22.38 1fC9MwXy0.net
>>1
山口県やろ
アベがいるからなあ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:11.86 W/45PqhD0.net
>法形式的には、容疑者から返還されたことになる
ここが面白いところ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:17.10 sAPvuFbE0.net
>>991
金融庁検査は入るんじゃないかな

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:21.06 nRW78/eJ0.net
税金滞納で他人の口座を差し押さえや取り立て手続きは出来ない

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:59:30.85 QkP70Q/O0.net
不自然な点
・役場が一世帯に4630万振り込んでいる
・田口が決済代行業者3社に振り込んでいる
・役場が確保した金は4299万3434円で足りていないこと
・「確保」という表現

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:06.42 9lVxDiIa0.net
弁護士主人公でドラマ化できるなこれ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:45.74 f4aStjUA0.net
>>997
これ以上互いに首突っ込むなという口約束でも交わしたんじゃね

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:49.10 nRW78/eJ0.net
>>974
君のレス見ると説明しても理解出来ないかとw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 32秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch