4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★]at NEWSPLUS
4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:39.06 hRtCtwFA0.net
残りは弁護士費用

101:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:49.85 0.net
>>76
また肩代わり論か
田口が使って残ってないと突っぱねれば済むことなのに、肩代わりする理由がない
ましてや、やましいカネだから肩代わりしたんだと疑われるなら、ますます肩代わりする意味がない

102:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:51.92 /ZiztKxW0.net
残りは300万円じゃないんだよな
弁護士が500万円ガッポるから

103:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:54.14 duKO1J1k0.net
>>70
各決済事業者の内訳を聞いたら
答えられないって話でしょ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:54.52 Y1o4K7sO0.net
なぜかといいつつ察しがつくやつね。

105:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:56.25 FI/H30Bx0.net
この中間の代行業者と今回の容疑者との関係が深いと思う
かなりな、その辺をもっと警察権で捜査しないと実態はみえてこない

106:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:59.27 rtnmvfQ80.net
カジノの胴元のメンツ潰した田口くんは決して逃げ切れないだろうな

107:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:02.86 tcOUBbpR0.net
残るは300万円
これだけで有罪

108:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:09.73 tXJfUxB30.net
>>95
キャッシュが一時的にでも止められたら決裁代行業が成り立たないもんな

109:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:21.05 W7agfUnr0.net
誤振込さえなければ今日もホムセンで働いてたんだろな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:22.48 6bOv5rCZ0.net
決済代行業者も寝耳に水

111:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:23.50 3ESh/IYG0.net
>>56
町が雇った弁護士の費用は成功報酬で1000万くらいだろ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:25.45 LVAyJAgu0.net
>>98
全額使ってもうない可能性もある
その場合は代行業者が自腹切ってる

113:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:26.75 YGCUGT3+0.net
副町長が職場まで来て、銀行まで連れてっていいですかって言ったとか
町役場の対応も痛いなw

114:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:31.04 0.net
>>88
銀行に開示させた送金先なのだが

115:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:23:50.01 xwYSebRj0.net
尋常小学校中退の僕に、マネロンとは何か教えてくれ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:03.73 ky+SUfm00.net
300万がほとんど弁護士費用だとすると、回収できないんじゃないかな。。よくわからんが
民事訴訟費用(弁護士費用)や裁判費用を相手に請求できるケースとは?
基本的には弁護士費用は請求出来ません。
(不法行為にもとづく損害賠償請求をする場合には、判決で相手方に弁護士費用を負担させることが出来ます。判決で認められた賠償金額の概ね10%が、弁護士費用として認められます。)
訴訟費用については、弁護士費用と違い、全ての民事事件において請求することが可能です。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:04.75 dT4zHEzc0.net
あのいかにも素行悪そうなイェーイの
写真公開と言い、田舎の山奥の空き家に
若者が引越してきた経緯からして、
何かの金融システム強化の理由作りの
ための「雇われ人」に見える。
劇場型詐欺を見せられてる気がする

118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:09.26 7tvK6txz0.net
まず誤給付が問題だろうよ

119:
22/05/25 08:24:28.54 nyxJZKbr0.net
たまたま税金を拾った善意の通りすがりの第三者を装おうには、火の点いた爆弾を投げ返すしかなかった業者たち

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:29.76 52tmA80C0.net
何これ、実質無料でギャンブル出来るって事じゃん

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:30.21 I30+ndAR0.net
>>17
所詮はテレビ芸能人だからなあいつは
まあ弁護士資格を持ってる芸能人枠

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:31.39 2L5M0HYJ0.net
差し押さえ取り立て命令ってなにや
弁護士強すぎ
裁判所の仕事じゃないんか

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:38.63 ewYS2uUd0.net
>>53
馬鹿丸出し乙
まだ、金は全額5116万円は入ってきてない
URLリンク(i.imgur.com)

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:42.21 Ub/AJmxn0.net
業者が自腹切ったと思ってるやつなんなん?
業者の金を弁護士が脅して奪ったら恐喝やんけ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:50.24 XRUc6udd0.net
🔥山口 🔥山口🔥山口🔥山口🔥山口🔥
🔥安倍🐵500兆円は返さない🔥大麻
🔥田口🐵4600万は返さない🔥大麻
4630万返還拒否男24歳は
「大麻常習犯だった」
URLリンク(bunshun.jp)
安倍晋三氏、勉強会で大麻に対する
偏見と新たな活用を語る
URLリンク(www.nikkansports.com)
🔥山口🔥山口🔥玉光🐍社🔥山口🔥山口🔥

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:01.23 v69fTHWS0.net
振込用紙をわざわざ使って個人宛てに送金
田口は速攻で決済代行業者宛に送金、その後にネットカジノに使ったから
1円もないって言い訳
この時点で役場と田口の結託が理解できないのなら、このやばい犯罪の闇は
絶対に見えてこないよ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:05.34 Mohpez1b0.net
決済代行会社なんて金融庁が入ったら何かしらはアウトだからな
そりゃ品行方正に返金しますわ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:15.24 tXJfUxB30.net
>>101
町側の弁護士が田口の口座はほぼ空だったと言ってるんだよ
だから決裁代行業者を税の差し押さえで揺さぶったら、決裁代行業者から町に3500万円が振り込まれた
これがすべて

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:20.07 LP6IB4SU0.net
>>85
あ た り ま え や ん

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:29.56 33FHAWDv0.net
>>101
やましい金可能性がある場合金融庁報告する必要があるマネロンの法律があってその報告がなかったらしい
報告がないことから業者をガサ入れできちゃうからそれを嫌がった

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:35.14 Y1o4K7sO0.net
>>115
カネを洗濯機で汚れ落とす

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:46.55 VBw81Ddb0.net
保険も払ってなかったのかこの人

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:48.63 0.net
>>123
足りないカネは田口君が払ってくれる
もう無理じゃなくなったからな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:48.97 cqAfw92K0.net
>>113
その後家の前で田口が準備終わるまで1時間以上待って、2時間車に乗せて銀行へ
これだけ見たらヤクザと同じ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:52.03 x/p/BX9V0.net
>>121
三浦瑠璃の国際政治学と双璧だな。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:58.23 Y74vbJn/0.net
闇が深すぎる 田口くんはこの先どうなるんだ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:00.38 tcOUBbpR0.net
逮捕したり裁判やったり刑務所に入れたりするコストを考えたら
300万でクズを逮捕するのも無駄だよな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:04.17 k0fO3Cju0.net
そもそも違法ギャンブルで摘発や捜査入るのが1番怖いのに騙し取った公金で遊ぶやついたらそりゃ堪らず返すわw

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:07.72 PTj4Hbdr0.net
損して得とれかな
ガサが入ったら不正カジノ商法に規制が入って利益が吹っ飛ぶ
ブラック業者にとっては死活問題

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:12.83 ewYS2uUd0.net
>>109
でも、大麻を未成年に吸わせて殺人を犯してた可能性もあるぞ

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:15.75 KaP6tm6N0.net
「ミナミの帝王」みたいな話になってきたな。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:17.57 ylmhhqu00.net
本当に金が残ってなくて業者が肩代わりしたのなら田口が自主的に返還したわけじゃないから罪は軽くならんね
口座に金が残ってたなら少しずつでも返したいと言ってたのは嘘で返す気がなかったことになるから悪質性が増す

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:18.13 tXJfUxB30.net
>>114
オンラインカジノにどれだけ残ってるか明らかになってないんだよ
決裁代行業者もそれを明らかにしたくない

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:26.77 gfyIzAZ/0.net
ネットカジノで使い切った=全額チップに替えた
じゃね

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:33.50 +YVwU1Vx0.net
長引いて詳しく調べられると困るんだろうなぁ決済代行者w

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:01.35 0SoDS0Yt0.net
>>109
田口もある意味では被害者なんだな

147:
22/05/25 08:27:04.86 nyxJZKbr0.net
後は銀行の報告義務への追及だナ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:12.48 tXJfUxB30.net
>>139
違法賭博
マネロン
いろいろ後ろぐらいもんな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:14.35 PG91pW7+0.net
なぜ誤入金が起きたのか説明しないと
この事件は終わらないのよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:22.30 MnavCu9P0.net
面倒事はイヤだからな

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:24.63 sdrlLEwp0.net
デビット決済分は何か
5000ドルというキリのいい金額でしかも為替変動によって金額が日毎に変わってる
これが実際にカジノにぶっこんだ分なのではないか

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:30.02 2Z4dbhg70.net
なら不起訴だな
テレビで弁護士も言っていたけど庶民がいきなり大金手に入れたら思考が狂うことはある
まだ24だかで若いんだからどうにでもやり直せる
これ以上どうこう言う必要ないよ
橋下徹や木村も同情的だったからな

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:46.02 v69fTHWS0.net
本当に誤振込ならば役場の対応が異常なんだよ
普通に誤振込ならば速攻で銀行に差し止めしにいくのが役場の正式な対応
それに銀行から本当に個人に4630万円を振り込んでもいいのか?って
問い合わせまで来てるのに、振り込まれてるので役場がOKを出したとしか
言いようがないのが全てだ、これで役場がグルじゃないのなら
これは事件ですらなくなってしまう

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:48.43 ewYS2uUd0.net
>>134
実際、大麻常習犯なのは、警察から聞いて知ってただろ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:49.45 Rrv1Nerv0.net
>>121
橋下ぐらいなら税金滞納してる案件もあったろうに
何故ピンと来なかったのだろうか?
というか口だけで仕事してないのでは?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:50.61 5XEbDMU50.net
どゆこと?

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:51.29 mbzl3ORy0.net
弁護士さん確かにやり手っぽいけど会見の態度とか質疑応答の返事の仕方とかすっごいイラッとしたの俺だけ?弁護士ってみんなあんなもんなの?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:51.35 mz+M3gmd0.net
弁護士を褒めるコメントが多いが
町長も過疎自治体とは思えないほどやり手
どんな手を使っても取り戻すと言ってその通りになりつつある

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:01.60 042l9Ea70.net
いつか奴らの足元にビッグマネー
叩きつけてやる

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:05.50 rtnmvfQ80.net
>>146
欲かいて犯罪者の道を選んだのは他ならぬ田口だから他人のせいには出来ない

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:08.14 tcOUBbpR0.net
これが警視庁ならオンラインカジノをメインに捜査するんだが
全額返金だと違法賭博にならない

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:08.21 33FHAWDv0.net
>>142
まあ返ってきたというより寄付に近いからな
警察は別件で扱うだろう

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:22.17 d7qdpPNQ0.net
切れ者弁護士だな
すべて回収するなんて凄い

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:30.56 wwmMwbHO0.net
これまだ勝負に使ってないプールされた預かり金の状態なら返還義務があるけど
合法カジノって言うなら既に使われた金を「善意の第三者」が返還する義務は無い
どっちにしても返して来たって事はカジノに違法性がある事を認識してるんだろうね
ゴネて返さなかったら今後マスコミの追求はこっちに向かうには必至だからな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:30.97 5GcUU0550.net
田口側の弁護士は、実際に賭けて全て負けてすったと説明があったな
話が違うじゃないか
仮に田口が嘘を言ったとしても、この弁護士は何の確認もしなかった事になる
まさかのグルではあるまい

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:30.99 aARbSCcG0.net
>>17
誹謗中傷での開示請求があるから気をつけろ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:46.10 ewYS2uUd0.net
>>146
馬鹿丸出し乙
URLリンク(i.imgur.com)

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:46.57 tXJfUxB30.net
>>158
山口県弁護士会の元会長だっけ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:48.59 0.net
>>128
空だったのは銀行の口座
これを犯罪収益移転防止法で揺さぶったら決済代行会社が浮上した
そして国税徴収法に基づく滞納処分をかけた
これがすべて

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:51.08 Rpslt8Z80.net
これって何の条文使ってんの?
民法の債権者代位か?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:28:52.76 NxqIJmmP0.net
顔も名前も隠した自称弁護士とは大違いだな
回収できたのはたまたまかもしれんがしっかりやることやってる

172:
22/05/25 08:28:57.28 nyxJZKbr0.net
これが民間の私的資金ならこうはならなかった。税金の移動だったからこの結末

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:01.32 ky+SUfm00.net
>>153
>それに銀行から本当に個人に4630万円を振り込んでもいいのか?って問い合わせまで来てるのに
これ酷いな
だとしたら、この役所死ねよ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:10.08 ZwYoSXEO0.net
>>136
釈放されたあとが怖いよな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:17.09 2K6pZlG50.net
もううちはほっといてお願いします
ってことだから、ほっとかずきっちり調べ上げよう

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:31.40 ERdUo0RG0.net
決済代行会社の実名出せよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:34.51 Lhww2krI0.net
まあオンラインカジノなんて経費ほぼゼロだし何か品物渡した訳でもないんだから今回みたいなケースで負け分返金しても別に困らんよな

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:54.17 TKmMRK2P0.net
>>149
やらかしたやつに対する処分について全く聞かないのがあまりに不自然
縁故なんかな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:29:57.77 l4FFdTmO0.net
カジノの決済代行業者なんてヤクザがやってるんじゃないの?
田口、出所したらやばくね?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:00.12 4p0o+61H0.net
>>174
自業自得だわな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:01.08 k0fO3Cju0.net
違法ネットカジノやその決済代行業者からしたら違法な金で遊ばれるのが1番困る

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:05.18 acZgKvhX0.net
>>165
弁護士は「本人がそう言った」としか言ってないので嘘はついてない

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:05.94 zDwqHuMM0.net
田口もこういう弁護士雇えば良かったのにな

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:06.05 xuvfAsa50.net
満額戻す必要はないですよとまた業者に返したりして(無い)

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:11.23 YEIGe35Q0.net
この有能弁護士が田口側じゃなくて良かったなぁ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:13.82 rtnmvfQ80.net
>>163
ホームラン級の馬鹿町長のミスをほぼほぼカバー下からな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:22.98 P+Wg3yMh0.net
えーっと、つまり、税金は滞納するなよってことか
良い時期に起きたな

188:
22/05/25 08:30:24.11 nyxJZKbr0.net
>>173 その問い合わせって、振り込んだ後の、事後でしょ。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:31.90 H0KMvUoe0.net
>>1
入口、出口、田口!

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:39.32 mV6iJDzG0.net
金払って手打ちしないと他の客が不安になって逃げるからな
顧客第一主義です。客であるうちはね

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:42.61 gfyIzAZ/0.net
むりやり国税法とか適用させたんだっけ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:43.11 tXJfUxB30.net
>>169
そうしたら決裁代行業者が「なぜか」3500万円を町に振り込んだ
田口がオンラインカジノにいくら持ってるかは未だに誰にもわからない

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:44.99 0.net
>>143
ガジノ側でチップがどう増減したかなんて、決済代行会社の関与しないことだろ
これを換金しようとするなら別だが

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:45.21 4OekSfjI0.net
>>24
日本の司法取引の要件ってエラく厳しかったような

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:45.89 /ZiztKxW0.net
>>116
>合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:48.90 5iADJFqN0.net
ほんとにカジノに使ったのなら簡単に海外に送金できることになるが

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:51.98 a74IeCS20.net
決済代行業者は小学生が親のカード使い込んで、ゲーム課金したとかはなんだかんだ払い戻しすることもあるんだよね

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:57.39 pgODD85a0.net
田口容疑者はラッキーだったなこれで返済は無くなり返済から解放される
返ってこなければ生涯返済地獄だっただろうからな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:18.20 tXJfUxB30.net
>>191
ちらつかせただけだよ
書類をおいてきた

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:22.68 Uo4akM8P0.net
>>165
警察がスマホ没収してるから確認は出来ていないて言ってたぞ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:25.54 xs7SkufX0.net
>>1
決算代行業者は何にか弱みがあって、注目されたりしたくなかったのでは

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:50.01 tXJfUxB30.net
>>193
そう
だから田口がオンラインカジノにいくら持ってるか、誰にもわからない

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:52.54 v69fTHWS0.net
この事件の本当の着眼点は役場がわざわざ不必要な振込用紙を使って
田口本人だけの名前を記入してわざわざ銀行に振込をしに行った理由なんだよ
新人にお金の振込方法を教えてないなんて事では決して済まされない話なのさ
そして、こういうお金を振り込む業務に新人は決して使うことはない
役場が嘘をついてなければ、この事件は決して起こりえないこと
なので役場が田口とグルになってマネロンしてるというのが最も真実に近い話になる

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:01.85 EEOPiY9Y0.net
結果論だけどこんなにすんなり返ってくるんなら最初の田口君の口座にある段階でちゃんと法的手続き取ってれば話早かったんじゃないの
なんか役場の人間が説得とか母親担ぎ出して説得とか打つ手全部間違えた気がする

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:02.42 0.net
>>192
満額といってる
決済代行会社が預かってる満額としか思えない
弁護士費用も払ってるから、ガジノにつぎ込んだカネなんて知れてる

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:02.67 ZuBDvfoo0.net
犯罪の金って分かってながら確保し続けたら田口と同じ立場になってビジネスできなくなっちゃうじゃん
そりゃ完全に返して犯人との繋がりがないってことをアピールしないとな

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:03.23 J6GhWUsQ0.net
成る程
不正隠しで返金したのか
こんなんで許さずちゃんと検査しろよな金融庁

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:04.28 z5I81pjm0.net
>>159
奴らって誰ですか?公務員?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:05.43 tcOUBbpR0.net
むしろ田口のような奴は警察にもマークされた厄介者で出所しても
闇社会の仕事も出来ず仲間も近寄らない

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:13.38 3eHeBbUF0.net
深夜に自称近所の人が色々書いてたけど
知り合いの女の口座に金を移したとか東京の立川市に翔が隠れているとか
完全に嘘だったな
騙されたヤシ多そうだ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:17.12 LGYJFHOf.net
>>170
通信記録 開示請求
いきなり裁判起こさずに連絡入れたら入金額を全部返してくれたと思う
奴らは司法や警察の介入を嫌うからな
1mmでもボロ出したくないから手切れ金代わりに払ったんだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:17.55 gYwjJxq40.net
>>187
行政に対する下手な納税、賠償金、返金逃れはキッチリ型にはめられるとw

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:31.63 UioKK0Ci0.net
決済代行業者の返金て、違法賭博、マネロン加担捜査逃れの賄賂みたいなもんだな
贈賄だ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:47.33 z0x98iU00.net
>>1
何かやましいことがあるのか?

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:54.90 UioKK0Ci0.net
町も返金を返金せねばならないだろう

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:32:58.63 X4jFsd0U0.net
落ちてる金使い込んだのと同等とか聞いたけどさ、返したなら1割貰えるか迷惑料払うべきだよな
人生毀損されてんだし

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:01.09 tXJfUxB30.net
>>203
振り込み依頼書を作成した新人とは別の職員が銀行に行って振り込んだという報道もあるな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:01.43 M7PLeHYa0.net
ドラマだったら迷惑掛けちゃった奴が消されちゃうパティーンじゃん😰

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:04.58 0.net
>>202
着服金額や、弁護士費用を払ったことを考慮すれば、ガジノのつぎ込めた資金など、たかが知れてる

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:05.11 IUviysCK0.net
決済代行業者は4300万円を使途不明金で費用計上するのかね

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:12.42 fny+Ny2Y0.net
これはもう田口くんの命の危険が危ないな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:22.01 dqlCEQkE0.net
これ決済代行業者が立て替えた分の債権を取立業者に売り渡したらヤバいことになるな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:29.11 JqbDnxQU0.net
>>201
それだと捜査は結局入るかと。
オンラインカジノとしてカジノ側とのコイン換金していたって見られちゃうし。

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:34.57 k0fO3Cju0.net
そっくりそのまま返したんならやっぱり全く手をつけてなかったんじゃね、ネットカジノで残金増えてたり減ってたりして田口が証言し出すとさらに捜査入るし

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:39.94 YOLz+7Sj0.net
決済代行の会社はどうせ警察の天下りくらい配置してるよね

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:52.92 iDlagMIE0.net
こんだけ大騒ぎになって国が動いてるのに渋ったらやばいからだろ
損の方がでけーからな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:29.40 gYwjJxq40.net
>>213
「善良なる市民」の善意の行為だなw

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:30.59 UQwQwThB0.net
業者「クソ面倒くさぇ!巻き込むなって!金で済むなら熨斗付けて返してやんよ!」

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:30.97 33FHAWDv0.net
>>173
それ振込後の話だぞ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:31.13 WtLf7IXK0.net
>>214
警察にガサ入れされると、困ることがいっぱいあってだなw 特に、顧客名簿が。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:31.52 3f0d7pT/0.net
サラ金の過払い金とか不倫の慰謝料であぶく銭稼いでる小物弁護士とは違ったのか

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:31.33 5p1uyIaj0.net
>>70
業者ごとの個別の内訳までは明らかにしたくないってことではないかな

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:31.68 WJShZB3H0.net
悪いことしてお金稼ぐのは駄目

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:31.58 tXJfUxB30.net
>>205
決裁代行業者Aが満額の3500万円を町に振り込んだだけで、
田口がオンラインカジノにいくら持ってるかは、誰にもわからない

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:33.13 xfH6xTkH0.net
>>122
口座凍結して、会社に対して差し押さえかければ犯罪の金だからね
会社なら裁判される前に払う
>>124
別に脅してないだろ??
業者の判断かカジノ請求したとか

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:35.03 QUgPLBTH0.net
何故か?
いやw
巻き込まれたくないからだろw

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:35.20 +d/Rbyi00.net
>>218
    /⌒ヽ__
   <`∀´メ.>/ |     ジョブ型雇用が定着したら、
 ⊂ へ  ∩./ .|      能力が低い人達は、
i ̄(_) ̄i. ̄__/   いつまで経っても、低収入ですニダ~♪  
 ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:35.09 UioKK0Ci0.net
町が返金しなければ決済代行業者からの収賄になる
返金額を全額返金することになると予想する。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:38.30 33FHAWDv0.net
>>173
それ振込後の話だぞ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:41.64 tXJfUxB30.net
>>205
決裁代行業者Aが満額の3500万円を町に振り込んだだけで、
田口がオンラインカジノにいくら持ってるかは、誰にもわからない

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:55.33 hsCZQqgJ0.net
これで残り300万くらいで助かったね
両者ともに半々で返金でいいよ
役所にも責任ある

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:02.46 UQwQwThB0.net
業者「クソ面倒くさぇ!巻き込むなって!金で済むなら熨斗付けて返してやんよ!」

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:14.24 Zpt2PCMG0.net
>>72
マネロンにも使われるところへぶちこんだ。
別の大きなヤマになる

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:29.62 lmEsEGh30.net
>>166
は?どこが?wwww

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:45.89 3f0d7pT/0.net
サラ金の過払い金とか不倫の慰謝料であぶく銭稼いでる小物弁護士とは違ったのか

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:54.20 xfH6xTkH0.net
>>230
マネロンやら脱税やらに関わる可能性あるからなぁ
名簿がリークされたら詰むだろうし

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:35:59.75 tcOUBbpR0.net
後は身内か関係者が300万を支払うかどうかで刑が確定するようなもんだろ

248:
22/05/25 08:36:03.63 nyxJZKbr0.net
代行業者は、元口座から移動してカジノで使わずにとって置いた分を振り込んだのか、
賭けに使い終わって、儲けた分を、預かっていたうち、元金と同じ金額だけ抜いて役所へ振り込んだのか、
代行業者内を捜査しないと分からない。当然賭けで儲けた分も没収する必要がある。

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:10.40 bZ70xgE80.net
業者も困ったんだろうなwwww

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:13.03 FEI+ii5W0.net
田口君の心境をガンダムのシャアで例えてくれないか

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:16.42 1m6OBB4f0.net
>>233
これもう政治家と公務員全否定だろ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:30.44 tXJfUxB30.net
>>238
法形式的には田口の金が返ってきたように見えるのでok
と弁護士は判断したみたい

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:31.46 zP/NUMyF0.net
違法ネットカジノへの決済を代行してる事を調べられたくないから、さっさと金払って「これ以上調べんな」って決済代行会社が言ってるようなもんって解釈であってる?

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:37.13 UioKK0Ci0.net
田口からの返金ではない。
決済代行業者からの贈賄である。
町はすぐにこの返金を返金すべきである

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:51.11 z0x98iU00.net
>>246
ネットカジノってそんな事に使われてるのかよ
ありそうな話

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:53.80 /0H1Pn2k0.net
刑法87条だっけ
海外宝くじや海外カジノの取り継ぎを
やってたんだろ
調べられるとマズイので
切ってきたとみる

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:55.16 lP+aXaMk0.net
>>248
それだとオンラインカジノ側との関連でコインを換金していた?ってなるからやっぱりアウトになるかと。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:55.35 F79niiVZ0.net
世論がうるさいから警察もマジで動いているからな、こういう会社は後ろぐらいところあるから
これ以上関わるとヤバいって感じで慌てて全額返したのだろ、

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:57.93 33FHAWDv0.net
>>247
300万円くらいならカーチャンで払えそうだな
いや、そもそも弁護士費用+500万円もあるか

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:02.67 v69fTHWS0.net
>>217
振込依頼書を作成した新人とは別の職員が振込行ったのなら
もっと悪質な話に発展する、この職員は新人ではないはずだからね
理由は部署に新人とベテランの二人しか居なかったって話だから
新人が振込に行かなかったのなら、当然振込用紙の内容を確認してないわけがない
つまり、新人が振込依頼書の内容を間違えてはいないってことになるからね
田口個人に振り込まれることを前提としての振込をしに行った事になるのは歴然だ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:11.20 rtnmvfQ80.net
>>222
決済代行業者のケツ持ちはヤクザだから細見譲渡するまでも無い

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:13.77 +JZleuv+0.net
YouTuber「4630万の男」として事の経緯をすっかり白状すれば弁済分どころかプラスになるかもしれんからやれば良い

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:18.91 0QfJwgW60.net
弁護士が有能って持ち上げられてるけど会見見る限りはただ単に粛々と普通に対応しただけに聞こえる
単純にコメンテーター弁護士が限られた情報からマスコミ好みの結論になるような話をしてただけで
ここにいるような自称法律詳しいマンは論外だし

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:26.17 cfznw+G00.net
>>99
なるほど。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:40.23 ipYajAFN0.net
まさか田口も税金を滞納してたのが致命傷になるとは夢にも思わなかっただろう

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:48.63 xNu+F3SY0.net
代理人「残りあと33000000円、今日も一日回収がんばるぞい」

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:52.37 lP+aXaMk0.net
>>255
もともとネットで調べたらマネロンネットカジノって手法があったりするよ。

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:53.68 xfH6xTkH0.net
>>244
公人だし単発だから問題にされることは無いが
書いてる内容は誹謗中傷だから
もう少しネットモラル学ばないと痛い目を見るから気をつけなってことだろ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:53.94 UioKK0Ci0.net
町はこの違法返金を返金しないと収賄の罪を問われる。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:37:57.52 PTj4Hbdr0.net
業者にガサ入って顧客名簿や取引記録とか押収されたら死活問題だろうしな
ブラックな商売をしてたら尚更
田口分の金なんてちょっとした損切りだよ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:04.13 tcOUBbpR0.net
町長のバカが判子を押すからこうなる。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:07.75 k0fO3Cju0.net
差し押さえされても、差し押さえ口座から役場に振り込むことできるの?差し押さえされてるから引き出すことも振り込むこともできないのかと

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:10.96 Zpt2PCMG0.net
>>246
リークではなく捜索

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:11.37 +IEM41lj0.net
誤送金貰っちゃったwwwて返すこと前提にインスタとかツイに明細あげとけばバズって
取材料くらいはもらえたかもしれないのに

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:15.08 fny+Ny2Y0.net
>>250
田口くんくらいの馬鹿だと裏社会に対して自分がなにやらかしたかも理解してないかも

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:16.26 IaSFXn6e0.net
弁護士なんて犯罪者擁護するだけだと思ったらこんな有能なのもいるんだな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:18.06 7RG9YXVl0.net
登場人物全員クソクソのクソで笑うw
全員死刑にしろ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:22.32 QiKyBOzF0.net
思いついたんだけどさ
振り込まれたお金を返さずに自腹で別のお金用意して、振れこまれたお金をマネロンで増額してたら無敵だったんじゃね?

279:
22/05/25 08:38:51.47 nyxJZKbr0.net
>>257 少なくとも捜査する必要はあると思うんだけど、流れ的にこれで捜査できない空気が流れてるのが可笑しくて

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:52.42 ktYgGxgP0.net
>>1
中山弁護士超優秀じゃん
ばんばん仕事まいこみそう

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:52.98 5eST5JjJ0.net
>>170
犯罪による収益の移転防止に関する法律(平成19年法律第22号)

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:53.39 wwmMwbHO0.net
これ町側の弁護士と業者の間で密約が交わされた可能性があるよね
業界側は「返還するから詮索するのはやめてくれ」って
町側の弁護士は事の経緯を言わないもんね

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:01.24 CY6LEpaG0.net
>>265
どうせそれも数万円だったろうに、それが数千万円取られるなんてなw

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:06.80 eF+RCO110.net
これだけで数百万の報酬ゲットか?w

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:18.94 CfMNHbzK0.net
>>101
いや、だから捜査されたくないんだろ。
アレコレ捜査されて代行業者のグレーな部分を指摘されたりするリスクよりも、
4000万の方が安いと判断したんじゃない?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:24.47 xfH6xTkH0.net
>>255
だから業者的には、とりあえず自腹切ってでも払った方が損害が少ないんだよ
顧客に信用失ったら廃業だし

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:33.02 33FHAWDv0.net
>>267
田口もそういうサイト見てやったならそのサイト運営者も犯罪教唆になるかもしれんな

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:37.73 dT4zHEzc0.net
政党交付金もネットカジノ(視察調査費名目)で使っちゃってる政党あるかもね

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:44.73 0JvM9w/50.net
住民税の還付金約1500万円を返さないのは不当だとして、大阪府摂津市が市内在住の60代男に---
大阪府摂津市も山口のド田舎のまちに負けとるな(笑)
何年掛かっているんか確りと金返して貰えや(笑)
名前と写真も公表したら返すかもな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:47.39 ktYgGxgP0.net
中山弁護士と田口の弁護士の力量の差www

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:49.18 tXJfUxB30.net
>>278
ソニーで同じケースがあったが、儲けは国が取り上げた

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:49.33 fKaUIaDS0.net
田口くん後々大変そうだな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:49.51 rtnmvfQ80.net
>>271
それに加えて田口に組戻し拒否された日に仮差し押さえ請求しとけばこんな手間はかからなかったし、田口の罪ももっと軽く済んだ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:39:53.66 zjY2yfF90.net
田口クンがクレジットカード払いによってオンラインカジノで使った4,300万円を、決済代行会社が田口クンの銀行口座から回収して、その回収したカネを決済代行会社が阿武町に払ったんだろう。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:05.18 7KXWCRUF0.net
決済の支払いのタイミングがあるんだろ
それの取り消しでカジノへこういう事情で支払えませんと通知で終わりじゃね
カジノ側が決済業者に訴えをするかもしれないが。まあこの事情ならせんだろうな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:08.02 wvFPB4740.net
この返金されたお金は田口のお金なのか、もしくは代行業者のお金なのか、どっちだよ? それをはっきりさせろよ!これがもしも代行業者のお金だとしたら町は受け取るのはおかしいだろ!寄付されたお金を受け取って事件は解決という事になるやん。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:12.67 wmk2FnKc0.net
>>158
いち早く田口の銀行口座を仮差押えしとけばここまで面倒な事にはならずに済んだんだけどな
その為の時間も充分にあったのに、対応が後手に回ってるね

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:28.33 dHaW4hLO0.net
正直どうでもいいニュースよな。田口君がアホすぎただけで

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:29.49 ky+SUfm00.net
>>278
うーん、分からんw
別のお金用意できるのなら、返せばいいじゃん

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:36.11 v69fTHWS0.net
最初から、捜査をし直したほうがいいだろう
役場全体も犯罪者として調査をする必要がある
田口はトカゲの尻尾であると考えるのが妥当だろう
誤振込という嘘を暴かない限り本当の真実は見えてこないだろう
このまま有耶無耶にすれば確実に役場は同じことを繰り返すから

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:39.07 1wi6YYcs0.net
こいつ税金も滞納してたんだな
最悪なズル賢い20代の男で草

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:49.08 y7jxzUFu0.net
代行業者やネットカジノが腹を探られたくないからって話もさ
そんなにみんなが怪しいと思ってるなら
今回の話関係なしにちゃんと摘発しておけよと

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:49.89 1dOQsQjF0.net
>>262
弁護士費用含めて後900万ってとこか
本出せば返せそうな額ではある

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:51.46 NEfZLytv0.net
どうやって争うのかな弁護士は

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:00.38 scodgCPy0.net
公権力に逆らったらマネロン摘発が怖いしな
実際に第三者から見たら今回のなんてマネロンみたいなものだし

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:01.20 k0fO3Cju0.net
3500万振り込まれた決済代行業者は差し押さえ口座じゃなくて別の口座から自腹で3500万を役所に返金したのか

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:04.81 UQwQwThB0.net
なぜか満額は草
そりゃ損切りするってw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:09.86 u42A0kGl0.net
捜査は警察は無理でも金融庁は逝けるんじゃね
てか税金2000万だかはどうなるの
不問?無慈悲に徴収?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:10.47 iKHX4z8i0.net
これは結局田口がプールしてた金なのか?
それとも業者が何らかの形で身銭切ったのか?どっちだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:11.71 lP+aXaMk0.net
>>279
捜査はされるだろうが名簿かってなるとそこまでかは不明。
出入記録として換金していた?ってのがわかり違法性ありにはなるんじゃないかね。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:11.76 yl2qLaZd0.net
本当の悪人は誰なのかねえ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:18.25 xfH6xTkH0.net
>>273
警察から、マスコミに流出の可能性あるだろ??
出処不明の証拠w

313:!omikuji
22/05/25 08:41:20.34 pAWNR01C0.net
>>291
馬券買って当たったのを黙ってたらわからないよね

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:24.41 y3+P2/HI0.net
>>272
だから「差し押さえたらなぜか相手が満額振り込んできた」と書いてある

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:26.95 /0H1Pn2k0.net
ま、
海外カジノの取り継ぎ
賭場開帳は
刑法犯罪だし
しかし、それを理解してない馬鹿弁護士
あえて理解してないというよ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:29.08 F79niiVZ0.net
ははは、このままだと違法ネットカジノの一斉摘発なんて流れになりそうだったからな
検察を巻き込んで法的に無理くりしてさ、その前に逃げたのだろ金置いて
はたして逃げられたかな、動き出してはいたが

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:37.01 XJb2MBd90.net
>>210
大阪出身で埼玉県に両親が住んでると書いてる奴もいた

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:37.20 xNu+F3SY0.net
4630万持ち逃げで人生勝ち組の予定が顔も名前も晒されて無職になって犯罪者として人生終了というウシジマくんみたいなオチが

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:38.21 yvpyLq/E0.net
>>280
うちの大学の講義に来て欲しいわ
橋下とかいうゴミはもうテレビに出さんで欲しい

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:47.73 TTP41kgl0.net
ギャンブルで使った
損したとは言っていない

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:51.57 GXTSYtXR0.net
たかだか4000万の為に美味しいネタ潰されたら困るもんな
狙ってやったんだろうけど優秀だわ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:57.42 D2NqGEOo0.net
なるほどな住民税だかなんかしら滞納してたんだそっから各社に
「田口の滞納してる税金だけ差し押さえたいんですけどー?(警察チラッ金融庁チラッ)」
みたいな事したら各社やばいと思って田口がプールしてたのも返還したのか

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:06.68 5XEbDMU50.net
田口くんのせいで反社の稼ぎ口に警察の手が入ってまうん?
田口くんどうなるん?

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:07.55 K4rNM1N+0.net
10万の給付はされたままなんだよな
支給後即引っ越したようなもんでしょ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:11.73 rtnmvfQ80.net
>>297
すべては無能で優柔不断な花田馬鹿町長のせいだな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:19.37 UmisZxs80.net
田口は小者だけど、他のロンダリングにまでガサ入れされるの嫌がったのかな

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:20.04 xuvfAsa50.net
ねえねえなんで満額戻したん?なんで?と業者に聞かないといけないな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:24.71 OrZ+WtAH0.net
あとは田口くんがひっそり刺されてハッピーエンド

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:25.80 C6YmKpgO0.net
330万で人生終了かな
割に合わない事件だったな^^

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:26.44 0BPajDaW0.net
有能弁護士と名前も顔も出さない弁護士じゃ話にならん

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:30.77 sAPvuFbE0.net
>>289
大阪は借金返済に使われてしまった
しかも行政が誤振込に気づいて男に連絡した時点で全額使われてた

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:31.54 QiKyBOzF0.net
自腹切ってまで補填するとか滅茶苦茶やばいことだよ
だってなんのメリットもないのにわざわざ一方的な被害者がお金を用意するわけ無いでしょう

333:
22/05/25 08:42:31.60 nyxJZKbr0.net
結果として服装のおかしな弁護士は、リストを示して業者を売ったことになった

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:31.69 CX9nUyFu0.net
後ろめたい連中やろ。役所とはかかわりたくない。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:38.17 d9f6u6dH0.net
決済代行業者にとってはこんなはした金で面倒に巻き込まれたくない、それだけ。元々振り込まれたものでカジノ業者を含めると実損はないからね。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:47.82 6K9HE5K70.net
>>38
ハイ、開示請求

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:49.34 gfyIzAZ/0.net
ミナミの帝王みたいな展開だな
傍で見てる分には爽快

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:52.39 7RG9YXVl0.net
まあ田口君は懲役くらわなくても輩に身柄確保されてカニ漁船送りだろ
良かったねwww

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:42:58.52 lP+aXaMk0.net
>>287
やりかたが悪すぎだか、見てやったと考えていいかと。
あれらはこんな闇ってなってるだけでろ詳しいやり方書いてないから。

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:03.50 wwmMwbHO0.net
>>270
そう言う事ね、下手にゴネて返還しなかったら
今後はマスコミの追求がこっちに向かうのは必至 そうなれば警察も動き出す
ここは田口から巻き上げた金を返した方がお得。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:03.58 F2y0Y2Gj0.net
金を完全に隠せたとしても一生遊べる金でも無いし今後顔と名前も知られた状態で生きていくとか負け組だったろ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:03.80 LeAdPnbP0.net
寄生虫ゴキブリ公務員って禅問答の世界だよなwww難解過ぎて常人には理解できんwww
>●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。
「複数人が確認」した程度だったんだからこれは確認不足が原因、個人に責任は無く制度の問題、て理解できる?www
逆に「複数人で目視確認しても見落とす組織」に「じゃあ、どうやって」確認作業を機能させることが
広島県選挙管理委員会は、衆院選と同時に行う最高裁裁判官の国民審査の投票用紙に印刷の誤りがあったと発表した。
●約1200万円かけて●、全投票用紙約236万枚を刷り直す。
県選管によると、9月14日に県内で必要な全投票用紙236万500枚を印刷した際、審査対象となる岡正晶裁判官の「晶」の字を「昌」と誤った。
17日に各市区町に送付したところ、投票所内の掲示物と照合した福山市選管から今月13日にミスの指摘があった。
8月下旬、県選管の担当者が印刷原稿を用意した際に漢字を誤記。
●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。
間違ったまま大量印刷したらいけないから印刷前にチェックするお!
→複数人で一生懸命チェックしたけど複数人全員が見落としたお!複数人だから責任も分散されて個人の責任は無いお!
→見落としたまま236万枚印刷したお!その間一枚すら再確認しなかったお!当然その時間も給与発生対象だお!
→印刷完了後にも確認せず気付かずにそのまま送付したお!
→送付完了後に送付先の指摘で気づいたお!テヘペローーーッ!!
→ちなみに損失額の1200万は税金補填で個人の賠償は無しだお!
→次回から気をつけるお!はい謝罪したんだからこの話は終わりだお!ちな今期もボーナス満額だおアジャースw

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:09.95 LCWaxbSR0.net
>>15
アメリカなら銀行ごとやられるんだけどな
日本は犯罪に甘い

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:15.49 y4Jy2xY90.net
>>322
払ってもらえないなら御社のお取引銀行から差し押さえますが(チラッ)

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:16.97 k0fO3Cju0.net
決済代行業者に捜査のメス入って3社も潰れたら田口くん消されちゃう

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:24.70 SpFDqeTb0.net
へー話題性があったからかな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:26.19 MwIZO0aB0.net
淡々と仕事して依頼者の利益を最大にする有能弁護士
シャツ出し匿名匿顔の方は…?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:26.90 ky+SUfm00.net
>>319
多分雇ったの債権回収系弁護士だろうけどな
橋下が何系の弁護士かは知らんけど

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:36.71 2L5M0HYJ0.net
そもそも岸田が創価学会のいいなりになって面倒くさい給付金の仕組みにしたのが悪いな
全員に配ってればよかったんや

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:39.91 /5ApHUYi0.net
テレビに出てる弁護士もこういうことできるけど手の内晒す必要は無いしテレビでは一般論とか正攻法しか言わないだけなのかな
「このケースは○○です。(だけど××って方法をとれるけどね)」みたいな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:40.01 vKcBy4j50.net
やっぱりこういう決済業者ってグレーなんだろうな
ガサ入られたり詳しく調べられるとヤバいから全額返したんだろうと想像できる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:41.64 y7jxzUFu0.net
5chの有識者集めても
さすがに全額丸っと穏便に貰える方法は無理なの?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:49.12 XqS0iZNB0.net
銀行もとんだとばっちりだよな
目立たないようにうまくやってただろうに

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:49.39 FRLXaq/C0.net
弁護士が有能だったんかね
この話は無能しか出てこなかったから新鮮だな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:56.04 y3+P2/HI0.net
>>485
4000万円を捨ててでも詮索されるのを回避して返した場合と
実はオンラインカジノも実質決済代行会社の運営で、それがバレる前に元金そのまま返した場合がある
後者なら会社は損はしていない

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:43:59.41 lHPC7Fiq0.net
これってさ。
逆に田口容疑者は困ったことになってるんじゃないの?
上手いことやったと思ってたけど、人生の蟻地獄に突っ込んじゃったみたいな。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:02.97 F79niiVZ0.net
マスゴミがだいぶ煽ったからな

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:04.70 eu2kpSfk0.net
残りの300万は代行業者通さず使ったってことか?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:08.13 y4Jy2xY90.net
>>345
もしヤクザの莫大なシノギだったら大変だな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:12.64 7xfOocI/0.net
田口くん消されんじゃねw

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:17.49 1wi6YYcs0.net
空き家バンク制度も厳しくなりそうだよな
こんな奴のせいで可哀想

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:31.05 YvgFZq0D0.net
>>356
町の弁護士超優秀

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:31.66 rtnmvfQ80.net
町役場の取り立てからヤクザの取り立てに代わった瞬間である

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:33.31 UQwQwThB0.net
なお、振込手数料は業者持ちだった模様。
だろうねwたぶんw

365:
22/05/25 08:44:42.65 nyxJZKbr0.net
>>348 関連スレの書き込みでは弁護士会会長?とかいう書き込み見たけどガセかね

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:50.59 Fh181+5Z0.net
この人、借金もあって、金貸し業者と取立ての取り分争うことになるかもだから、詳しくは公表できないよね

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:44:51.09 Pxw2ZiXC0.net
3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた
どうしよう

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:05.91 /0H1Pn2k0.net
というか
なんでかわからないが振り込んできた
と、言っちゃう弁護士w

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:09.82 7vDZZfV20.net
>>53
代行業者の儲けとメンツが
無くなったぞ
この落とし前は誰がつける?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:10.66 oBlg9VbB0.net
カジノ業者も、ここでゴネたら、世論の攻撃が始まって、国会で法律で厳しく規制されるから返しただけ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:11.47 XqS0iZNB0.net
>>352
有識者そんなに暇な人ばかりじゃないから…

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:14.03 v69fTHWS0.net
少なくとも、今回は4630万のお金が全額一切給付金として使われなかった
まさかとは思うが、これを狙っての役場の悪質なマネロンだとしたらかなりやばい
未だに町長は給付金として再度振り込みますなんて一度も口にしてないからね
つまり、給付金詐欺を役場やってるのに誰も裁かないってことになるから

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:14.80 MudmxvT60.net
弁護士が有能とか言ってるやつアホだろw
べつに弁護士が有能だったから金返って来たわけじゃねーよw
単にカジノ側=代行業者側の都合が悪かっただけだ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:15.80 kjCd0Y820.net
田口くんがカジノで全額溶かしとして決済業者は立て替えた分を請求できるのか

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:22.00 QiKyBOzF0.net
業者からしたらすでにカジノですった3000万円を払い戻しできずに1から自腹切ってまで全額自分で用意したんでしょ?
どういうこと?そこまでしなきゃいけないほど捜査されるとやばいことでもしてたの?
というかなんで田口が使った金を代行業者が自腹切る?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:22.00 lbowt6Jr0.net
>>356
刑務所の中が一番安全な場所かもな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:23.29 db7+CAwo0.net
この事件って海外オンラインカジノの窓口になっている決済代行会社とそれ連なっている国内の銀行屋が
絡んでいるから、最悪国内銀行屋の事業そのものに関わる事件になるかもしれないな

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:24.30 75oFC5hs0.net
>>8
安○とか無駄に総理が出てる地域だからな
道路とか公共施設見れば不必要にでかくて立派な建物がいっぱいあるのがわかる
東京なんてショボい

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:30.70 6E4a4/HW0.net
痛くも無い腹を探られたり、
入ってる口座丸ごとロックされたり、
では困るから、要求額というかその人から預かった分を
丸々渡して、差し押さえ状態を解除させたんだろ。

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:31.23 ivxVHSQ50.net
なぜかとか言ってるけど
この展開を狙ってつついたぽいよな

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:35.35 kzg0owYX0.net
300万くらいなら誤送金をした人が支払えば丸く収まるんじゃね?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:35.87 gfyIzAZ/0.net
>>361
身元調査が厳しくなって入居できずが激増しそうね

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:45:40.21 waKg/BlM0.net
オンカジとかほぼ儲けてるやついないし稼いでるから余裕だろ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:00.85 y4Jy2xY90.net
>>363
まさに「こっちが仏の顔のうちにやった方がいいよ」怖っw

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:01.84 tcOUBbpR0.net
外国の口座でもスイスでも調べられるし停止も出来るからな中国やロシアでも個人で経済制裁を受けてる
バイデンも来てたし

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:03.56 rtnmvfQ80.net
マグロ漁船から数年は降りられそうに無いな田口君

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:05.31 3QbGumpi0.net
なぜか振込用紙を提出した
なぜか田口ひとりに振り込んだ
なぜか振込みがアブチヨウリンジトクベツではなく
アブチヨウカイケイカンで振り込んだ
なぜか3社から満額返還してきた
不思議なことばかり

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:09.84 XqS0iZNB0.net
>>368
わかってるよな絶対www
仕事一気に増えそうこの弁護士事務所

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:15.70 Ip0nfEcn0.net
つまり逆を言えば、客が買ったとしても同じことが起こるという話になるんだよw
それに気付くことができるかどうか

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:16.09 F2y0Y2Gj0.net
出所しても闇の刺客に狙われ全国民からも監視される人生が待ってる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:20.56 YvgFZq0D0.net
>>351
弁護士が優秀過ぎて草生える

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:22.86 MwIZO0aB0.net
>>356
逮捕歴ついて多分前科もついて一時的にせよ収入あったから税金もかかって弁護士費用も請求されて、しかも手元には金が残らないという地獄w

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:25.19 SpFDqeTb0.net
>>356
代行業者さん達が損失を損失のままにするとは思えない…

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:26.32 88ulPfX60.net
量刑どのぐらいになるのかね?
執行猶予つきそう?

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:30.02 5p1uyIaj0.net
>>350
普通の人って法律問題の確定的な結論だけをすぐ知りたがるけど、いろんな要素があるから簡単には説明できないもんなんだよ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:47.36 oBlg9VbB0.net
>>372
こういうアホって、中学生ぐらいならいいが、現実は高卒の底辺んsオッサンなんだろうな

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:47.58 F79niiVZ0.net
>>358
手元に現金であるんじゃねえか、隠してさ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:48.97 MwIZO0aB0.net
>>373
お前は無能だなw

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:49.86 QdpiWqFR0.net
>>134
自宅で風呂に1時間入ったらしいね

400:
22/05/25 08:46:54.88 nyxJZKbr0.net
>>372 本来の振り込みは、同時に完了してる。純粋にこれは町のカネ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:55.92 Uy5vfJ9l0.net
そうか!
君たちは頭が悪くて権力乱用の危険を知らないから差し押さえを正当化することでしか感情を満たすことができないんだね
かわいそ…

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:56.10 dT4zHEzc0.net
これと関係ないのかな?

山口FGの有志社員から内部告発状届く
一般 山口フィナンシャルグループ
2022年1月13日 14:18
 山口フィナンシャルグループ(FG)の有志社員による内部告発状が11日、(株)データ・マックスに届いた。下記の筆者に送られたメールの内容と、「曽我新任取締役を除く全取締役の罪状疑義に関する告発状」を紹介する

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:56.20 YEIGe35Q0.net
田口がクズでよかったなぁ!

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:57.21 CsckadmO0.net
橋下の見通し全部外れて赤っ恥だなwww

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:58.64 kPOpFqQO0.net
回収は終わったから今度は町側やな
え?まさかこれで終わりじゃないよね?
再発防止策公表するよね?え?

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:46:59.54 IUviysCK0.net
国税は仮想通貨と同様に収入があった時点 口座移動時点で収入認定して課税しろよ
課税されて各地の電車停めてきた連中に対して決して不公平な課税するなよ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:00.01 1VRM+ZHW0.net
オンラインカジノもマネロン禁止の規約違反で田口のアカウントをバンして、デポジットを決済代行業者に払い戻してるだろね。
オンラインカジノこそマネロンで当局に目を付けられるのは避けたい。
僅かな可能性は捜査が入ることをひたすら恐れた決済代行業者の自腹で、オンラインカジノとも経営上の関りもなく、犯罪収益移転疑いの通知も先方にしてなかった場合。
執行猶予もらった田口が試しにオンラインカジノにログインしたら、できてデポジットもそっくり残ってたりする。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:01.22 0CtK2bZ10.net
>>372
どうも腑に落ちないんだよな今回の誤給付

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:01.54 xfH6xTkH0.net
>>352
今はこの手の犯罪防止で、ATMや窓口では限度額あるから短期間では下ろせないから
必然的にネット(電子振り込み)決済になる
だから捜査進んだら余裕で送金先がバレるのよ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:09.93 y4Jy2xY90.net
>>377
取引銀行が資金洗浄のマネロンの片棒はいかんからねぇw

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:10.85 7vDZZfV20.net
>>77
代行業者がどうやって
カネを、都合して
返してきたか
分かってないだろ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:17.52 CSx8NM2m0.net
「法形式には」って具体的にはどういう意味なんですかね?実質ではないということ??

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:31.82 k0fO3Cju0.net
今度は役所が違法なカネ4300万受け取ったんか、めちゃくちゃやな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:39.19 6WHbMBm60.net
>>1
おまえらの大好きな(大嫌いな)池沼系元首相の友達だったりしてw

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:40.50 LGYJFHOf.net
田口は悪い
これは動かない事実だけどよ
まだ確定ではないけど、9割以上戻ったわけだろ?
300万程度の詐欺ならごまんとある事件
連日テレビで報道して、卒業文集まで晒されるんだぞ?
同級生がバンバン出て、言いたい放題
流石にやりすぎだろ
俺が犯罪犯して文集が流出したら自殺もんよ
「将来は産婦人科になって子供を沢山生みたいです」

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:40.76 XqS0iZNB0.net
>>387
役所の人間が共犯じゃなく
何かしら嵌められた可能性はありそう

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:46.14 UviSDRvP0.net
むしろその決済代行業者調べたほうが大事件になるんじゃないの

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:46.72 vxUNO9FE0.net
これもしオンラインカジノに金残してたら田口大勝利のパターンある?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:47:56.27 TUCPxJmD0.net
妙だな…

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:01.67 wvFPB4740.net
返金したから、これで業者は捜査対象にならなくて済むな。返金しなければ下手すると顧客名簿の提出を求められたり厄介な事に進展しかねないだろうからな。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:03.57 C2n6XfSW0.net
闇が深すぎる

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:10.23 Isse3RBT0.net
4630万を手に入れたと思ったら、いつのまにか4630万以上の借金を抱えたでござる

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:10.88 33FHAWDv0.net
今後、憲法に則ってコイツが生きるために行政が様々な支援することになるんだろうがその必要あるんかね?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:21.97 TiztGcrZ0.net
うん、「なぜか」ね

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:22.33 XqS0iZNB0.net
>>417
そうなったら田口の身が危なくなりそう

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:25.99 x3J51COx0.net
>>368
かくかくしかじか
の中にとんでもない内容が詰まってるやつねw

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:27.63 0QfJwgW60.net
>>391
弁護士が優秀というよりここの法律詳しいマンが無能だっただけでは?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:55.67 TiztGcrZ0.net
さすが安倍聖帝の地、何でもアリなんだな

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:48:59.11 1dgqQC+B0.net
弁護士費用まで上乗せ請求されて
結局1000万弱の純負債抱えて豚箱行き

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:12.09 UQwQwThB0.net
無能田舎役場
恫喝だけは一流じゃねぇか。

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:16.95 0s7EB4xb0.net
まじで橋下の言ってた事全然外れてるな
実際の弁護士の事橋下知らんのかな?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:19.58 3mz+zVZl0.net
決済業者がビビって返してきたんだろ
やましい事してるから
返金したらソレ以上の追求はしないって言ったんじゃね?

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:24.31 /0H1Pn2k0.net
ま、これは
海外宝くじ、海外ギャンブルの
宣伝ならびに取り継ぎが、日本では
違法行為で刑事捜査の対象になる 
というのを理解してないとわからない問題

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:38.56 7RG9YXVl0.net
田口君はこのあとベーリング海で漁師やったあとは、体のパーツ分割中国旅行か
やったね!

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:44.13 v69fTHWS0.net
振込依頼書に田口の名前だけを書いてる用紙を銀行に持っていくって話からして
既に違和感しかないのよね
本来ならば給付するすべての人の名前が書かれてないとおかしいからな
そして、給付金なのに役場の対応があまりにも適当すぎるし、本気で対応してるように
全く見えないんだわ
つまり、役場が最初からマネロン目的、もしくは給付詐欺目的でやらない限り
こんな事件は起こりえないって話さ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:49:48.55 sSHT8JYj0.net
カリアゲの粋な計らいかな?

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:07.47 r4Mjzebi0.net
どこのカジノを利用した代行業なのか
この代行業者がどういったスジの人たちか
洗ってほしいよな
中国韓国の臭いがプンプンする

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:22.33 OrZ+WtAH0.net
田口くんのせいでヒヤヒヤさせられた怖いお兄さん達とかいたら面白そう

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:24.55 33FHAWDv0.net
>>405
3000万円かけてフロッピーディスク廃止します😤

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:40.06 599ycodv0.net
代行業者が田口に損害賠償請求できる?

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:42.99 F79niiVZ0.net
それにしても弁護士費用高杉

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:52.92 rHkMwJF00.net
こいつが口座から金を動かさずそのままにして町との話し合いも一切拒絶して、保険料滞納など差押される要素もなかったとしたら
町が金を取り返す方法はあったのかな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:50:54.77 9KFRQhow0.net
だって満額返さなきゃ役所は業者を公表するだろ、そうなると信用取引が要の業者は信用を失うからだよ、業者からしてみれば、その客が損してようが満額返したほうが得だからだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:00.52 C2n6XfSW0.net
芋づる式に露呈するのを防ぎたかった

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:00.75 gfyIzAZ/0.net
でもさ
この件、例えばこの弁護士じゃなくて橋下弁護士が担当してたらお金は戻らなかったよね
だった「回収できないです」ってスタンスなんだから橋下弁護士は。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:00.74 UduKc1aO0.net
>>436
田口くんのために3発の祝砲か?w

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:06.15 FEI+ii5W0.net
>>265
どういうこと?

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:09.04 gggQIicR0.net
痛い腹を探られては困るってことか。
そうだろうけど、しかしこの容疑者、四方八方に敵を作る悪癖があるや

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:11.65 agJ6ETA00.net
容疑者が返済するとしていたのがここで効いてきたわけだな。
返済した形にはなるわな。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:16.81 2L5M0HYJ0.net
捜査を進めていくうちに
返金された金と田口の口座の金の流れに関係が無いってなると
町はどうすんだろ
田口みたいに返さなかったら面白い

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:25.53 xhEpUGHs0.net
これさ、もっと闇を掘っていけば映画化決定だろ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:37.03 75oFC5hs0.net
1、田口がお金をチャージしただけで使っていなかった
2、田口がカジノで負けたお金を建て替えて返金した
3、オンラインカジノそのものがお金を巻き上げるシステムで田口は負けた気がしたがオンラインカジノが調べられると困るので返金した
この3つのうちどれかって事やろ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:43.25 cneriU5x0.net
田口は一年後、消息不明

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:51:57.01 A94Gi4Ur0.net
残り300万なら内蔵売れば何とかなるかな?
2つある臓器は片方持ってったれ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:15.00 q64xVggS0.net
カジノから目を逸らさせたいんですね

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:17.87 y7jxzUFu0.net
>>447
>>322
こんな感じかな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:21.12 zB4rEhna0.net
橋下の言い訳聞きたいか
自信満々にお金回収できんって言ってたのに

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:21.13 cPqDyj250.net
>>422
その借金があっという間に殆ど消えてしまうという世にも不思議な怪現象

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:34.88 1dOQsQjF0.net
>>326
賭場ってのは開いときゃ儲かるんだから潰される懸念あるなら端金なんぞ自腹切った方が賢明

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:39.41 y4Jy2xY90.net
有能な弁護士さんだな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:39.99 kjCd0Y820.net
田口くんはこれで執行猶予ついて刑務所入らなくて済むのかな

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:51.52 qQmUAEv/0.net
>>372
しっかり把握してからコメしてね

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:53.18 RHAqAQG80.net
カジノや決済業者に目が向く前に返した、じゃなくて払ったんだろ
田口がスッたとなると賭博したことを認める事になるから

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:53.27 wvFPB4740.net
>>440
やるわけないw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:57.44 OrZ+WtAH0.net
フィクションなら誤送金が裏カジノを釣るための撒き餌だった可能性まである

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:52:58.09 FNSCcCp/0.net
業者も弁護士もみんな色々怪しすぎない
職員も音声流すし
まともなやついないんかw

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:12.70 33FHAWDv0.net
>>418
オンラインカジノは同一口座=今回払った仲介業者の口座にしか戻せないらしいぞ
まあ増えてても没収やろうな
減ってたりなくなってたら、体のパーツが減るんやろうな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:15.78 C2n6XfSW0.net
このビジネスモデルは注目されすぎたから
しばらくは大人しくなりそう

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:18.58 sSHT8JYj0.net
>>446
代行業者=朝鮮総連

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:24.44 /ew1NaTv0.net
請求可能な額以上のものを受け取っていいのか?
誤送金じゃねえの

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:24.98 R4YuiSng.net
中山弁護士かっけえ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:25.99 dv//Px5y0.net
「使い切ったので残ってない」と誤認させようと極めて悪質なので厳罰化でよろ
(おそらくあえて)ちゃんと調べなかった田口の弁護士もな

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:29.09 SpFDqeTb0.net
>>443
なるほどなー

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:48.88 1wi6YYcs0.net
あくまで勝手に振り込まれたって
弁護士が言ってるんだから
本人が返済した扱いにはならない方向だね

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:55.50 QkP70Q/O0.net
住民に謝罪しなさいよ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:58.22 oy7QA5vT0.net
代行業社は田口くんが使用済みであることを示せれば町に返金を求められるじゃないの?
しかも金利年5%をつけて
業者から見たらノーリスクの資産運用になってない?

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:03.39 UFy4SooH0.net
>>285
本当に業者が悪さしてるなら、返金したからといって、捜査の阻止にはならんよ
警察の功名心や人件費を考えたら四千万なんて端金
国経由で補填してやるからと阿武町を黙らせて強引に捜査する方向に舵を切ってるわ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:05.10 mz+M3gmd0.net
>>417
結果的に田口を助けた事になってるからな
犯罪者幇助になりかねない

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:13.22 y3+P2/HI0.net
>>452
オンラインカジノと決済代行会社が裏で結びついてる場合と、まったく無関係の場合でも違いがある

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:17.93 ZxipHND20.net
>>19
オンカジの無知は黙ってろ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:22.26 N3URA09Y0.net
>>452
返金したのはカジノ業者じゃなくて決済代行業者なんだから3の可能性はにーじゃん

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:24.16 y4Jy2xY90.net
>>431
弁護士って実務続けてないと実力キープできないんだと思う

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:31.04 xUuNtCzq0.net
闇金が弁護士挟むとすんなり応じるのと同じ様なもんだろうな

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:40.48 NC2Syx2m0.net
田口の借金いまなんぼ?

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:43.18 C6YmKpgO0.net
リアルのカジノでもイカサマあるのに
ネットなら何でもありだろ^^

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:54.48 SpFDqeTb0.net
>>457
そういやいってたなwワロスw
あくまでも本人からって付け足してくると思う

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:55.71 GI2jkFdj0.net
悪質ではあるが凶悪犯ではないので実刑数年ってとこかしら?
無罪とか不起訴とか執行猶予はないだろうな(^。^)

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:01.01 NEdnsVKX0.net
滅茶苦茶な展開w
だから言ったろ
ハナから信用してなかったわ
これはアングラだからこんなもんだわ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:06.20 GtY2mQQk0.net
>>8
またお前か

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:07.24 g6xykpSK0.net
実際にはホントにカジノに使っちゃってて出所後にアカウントにログインして大金を手にする算段だったりして

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:15.58 v69fTHWS0.net
そもそも、田口の弁護士の顔出しNGからしておかしいし、役場だって対応がおかしい
田口は苦しい言い訳から始まってて何もかもがシナリオに沿って動いてるのよね
これで田口だけが切り捨てられたら役場は被害者ってシナリオで終わるんだろうが
そこをちゃんと0ベースで調べ直さない限りこの事件の真相は見えては来ないだろう

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:39.67 wvFPB4740.net
>>445
彼はすぐ諦めそう。ウクライナの人達も戦争しないで逃げろって言うし、戦争が終わったら戻って来れば良いとか、意味不。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:49.51 0QfJwgW60.net
>>445
同じ情報量もっててちゃんと町から依頼受けてたら行けてた可能性は十分あるでしょ
少ない情報量で第三者の立場から無責任にウケのいいコメントしただけなんだなって印象

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:53.44 F79niiVZ0.net
>>435
報道によると大手銀行使っていた田口が一番上にのっていたとか
このリストに全額振込がどう間違えれば一番上に全額振込になるのかね

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:53.48 tja2phSW0.net
差し押さえって、、そもそもそれが出来ることがおかしいのでは?w

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:57.87 D2NqGEOo0.net
代行業者といいながら賭博運営会社本体の可能性あるしなー
摘発とかのつもりは無くても
国家権力がちょっと田口の件で宜しいですか?
とか後々近寄って来たら困るので
ウチ関係ないっすーってさっさと返還したのかな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:59.19 OrZ+WtAH0.net
残りの300万は田口くんがホモビに出て払えばええな

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:09.66 DziXJTvr0.net
>>452
3だなw
1なら弁護士はなぜかとは言わないからなw

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:15.21 goZvMlmM0.net
もし肩代わりだったら、田口容疑者に税金かかるんだよな?
業者も容疑者からぼったくった金がなくなっただけだから、いたくもないだろうし。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:15.77 TTZqWMOf0.net
田口は生命保険かけられてベーリング海行きかな
ネットカジノの代行業者が払いっぱなしで終わるわけ無い

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:18.84 y3+P2/HI0.net
>>481
回り回ってオンラインカジノと決済代行会社を操っているのが同一人物の可能性は否定できないから
まったくあり得ない話とまでは言えない

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:23.71 dS5dcFNY0.net
テレビに出てる弁護士にはできない技だな
本物の弁護士

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:24.14 N0xBw96T0.net
デビットカードで決済した340万の支払い先が海外だと、回収は難しいだろうな。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:24.62 kf5CISek0.net
>>452
決済代行なのにチャージしてたらないだろうし、コインにしてるのが現金化されれてるならさらに問題になるからなぁ。
建て替え返金も捜査対象になるだろうし、自治体マネロンシステムも流れが同じくばれちゃうだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch