ストリートビュー15周年 人気の都市トップ10に日本から2カ所 2位東京、もう一つは? [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
ストリートビュー15周年 人気の都市トップ10に日本から2カ所 2位東京、もう一つは? [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:04:55 vrcTM8VJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:05:15 77fPCnUO0.net
>>399>>403
そっかそうだよな。
ダンジョンにようこそ!とかだとさぁ面白いのに・・

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:06:12 hVfvI0WY0.net
最近車に乗ってる自分を見つけたんだがすぐに更新されてしまった
なぜ??

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:06:41 cyDU15+00.net
>>411
Www

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:10:17 RcXBNhoL0.net
大阪?古墳でも見てるのか?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:10:27 cdulwRf60.net
出前館でよく分からない店で注文しようか迷ったときにどんなところで作ってるのか調べることはある

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:10:57 pKmD4N7+0.net
以前はもう亡くなったウチのネコが窓から外見てる姿が見れたんだが更新されて見れなくなっちゃったな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:11:50 ke+YmXIb0.net
ストビューに息子が写ってた時があり(通学時)、久々見ようと思ったら撮り直したらしく見れず残念に思ってたら何とまた映っててワロタ
そしてまた変わってしまって流石に3回連続はなかった

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:12:09 cyDU15+00.net
>>416
画像で美味しく見えるけど ほとんど ゴーストだかんな

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:12:09 welZz/wH0.net
>>1
>人気の都市トップ10
ってスレタイのせいで「観光的な目的で見てる人が多い国(都市)」って勘違いしてる人が多そうだね

アクセスが多い地域。だったらその勘違いも起きにくいと思う
意図的にそういう勘違いを起こそうとしてるのだろうけど

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:12:53 vj1XyGgF0.net
1コマ毎にジグザグ進む道があって見辛いのは何なの

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:13:41 QjnIEPZj0.net
>>367
京都と大阪間違えるわけないやん
そんなに近くもないし
京都なんて局所的に寺とか観光スポットがあるだけであとはみすぼらしい住宅街やし

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:15:04 rINcS7F90.net
>>276
ほんと背伸び好きだよな
月収1万5000円以下が6億人の未開の地。
貧困ビジネスで儲けてる沿岸富裕層の暮し見せてでも張り合いたいんか

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:15:14 ujA2dcSQ0.net
さいたま市
じゃなかったので
がっかり

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:15:37 nEcSLFuz0.net
>>12
近づきたくないけど覗いてみたいって場所だよな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:17:45 fjGtLizn0.net
今度、ウチの家を撮ったら4630万円請求するからな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:19:36 Y+NeEBib0.net
目的地の周り確認しようと思ってみたら建物の中に放り込まれるのやめてほしい

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:20:20 LUQ5dyK70.net
3位メキシコシティ(メキシコ)、4位サンパウロ(ブラジル)、5位ブエノスアイレス(アルゼンチン)

ここらへんよくしらないんだがいったいどこにどういう魅力があるんだろう

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:24 LgjOCCxX0.net
大阪は飛田新地かな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:22:43 welZz/wH0.net
>>276
東京格好良いやんって思ってみてたら一部大阪もあるな
大阪も良いけどね
桜の時期のライトアップされた大阪城とか良い感じ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:24:57 03PpPC2l0.net
>>428
別に観光目的で見てるわけじゃないでしょ
グーグルマップ(ストリートビュー)なんて普段使いや仕事使いのほうが多いでしょ?
人口多い経済圏のメイン都市がランクインしてるだけだと思う

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:25:22 pKmD4N7+0.net
>>428
メキシコシティは世界でもトップクラスの人口を抱えてるから単に実用的な利用者が多いだけだろう

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:26:29 J5IQ225z0.net
Googleカー見かけたの3回ある
地域によっては毎年画像更新してるからな

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:27:01 Z6SW1YbI0.net
単にストリートビューが見られる都市の中で人口が多い都市ってだけだろ
要はそこに住んでる地元民や仕事で行くので行き先調べたりとかで見てビュー回数増えてるだけ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:30:06 Y+NeEBib0.net
>>433
避暑地とかの更新頻度が高くて笑う
更新されるのはいつも夏

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:31:47 0Z0tAoAu0.net
中国や韓国は自国にGoogleを代替する地図サイトがあるんだよね。
日本はそういう努力全くせずアメリカ任せにしてるから没落した

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:33:17 FI/H30Bx0.net
さらに突っ込んで東京のどこか詳細にランクを分析してほしい

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:32 LgjOCCxX0.net
>>434
インドが入ってない

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:34:58 LgjOCCxX0.net
>>434
インドが入ってない

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:36:37 V2CHseuY0.net
低解像度のクソ画像載せてるヤツ邪魔すぎ!!
potaro67、テメーだよ!!

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:15 zl2/tVZv0.net
>>436
韓国も落ち目

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:38:32 LWQW4BIC0.net
10年前とか昔が見れるようにならねーかな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:40:06 UGtxVWQA0.net
>>7
大化の改新のときの日本の都だった都市が韓国だったんか
新しい歴史解釈やな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:41:23 GACIvtcW0.net
自分もたまに海外の都市を当てずっぽうで見たりするな。
観光地じゃなくて郊外の普通の住宅地とかは経済水準文化水準が分かって面白い。
ニューヨークより、その西側のニューアークだっけ?
あそこの住宅地は日本に似てて住みやすそうだと思った。

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:37 03PpPC2l0.net
>>436
日本もゼンリンが提供してるぞ
昔はGoogleに地図情報提供してたのはゼンリンだった気が

>>442
グーグルアースなら昔の航空写真も見れるよ
グーグルプロとかじゃないと対応してなかった気がするけど

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:06 rX0DxjFv0.net
>>336
そういうとこやぞ馬鹿トンキン

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:17 JtYH2Vmu0.net
有名ではない離島とか探して見てたらあっという間に一日過ぎる
国内のも海外のも大好き
後は飛び地とか見つけるのも楽しい
4Kモニタが生きる最大のコンテンツ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:08:35 S+8mbSO70.net
>>224
京都大仏は良かったぞ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:08:58 S+8mbSO70.net
>>5
飛田だろ
橋下のふるさと

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:16:46 U3K+vYdM0.net
北方系:蝦夷
南方系:フィリピン
西方系:朝鮮
日本人ってこれのどれかだろ
好きなの選べw

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:17:49 +gpLCpFo0.net
うっかり海の方にジャンプしちゃって画面一面海になると怖いよな

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:20:09 jfiBBc1z0.net
東京を歩いてたら高層ビルの路地裏は直ぐに昭和のオンボロ戸建て住宅が並んでるよな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:20:45 PuXvrmLu0.net
>>1
つまり、東京はジャカルタやメキシコシティと似た「人口が多いだけの猥雑な都市」で、大阪は美しい「日本のパリ」だと証明されたってことだな?

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:21:30 3CfCXzqh0.net
飛田飛田言ってる朝鮮人w
ストリートビューで見れないだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:23:03 6CXM5Wtx0.net
数年前なので今はどうか知らんけど
吉原は昼間から黒いスーツの男性が店の前に立ってて怖くて異様な雰囲気 キョロキョロして歩いてはいけない
 (地元民なら小学生でも普通に歩いてたりする)
飛田は昼間なら歩ける しかしあまりキョロキョロしない方がいい

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:20 lKjq6cMa0.net
>>452
アジアの都市なんてそんなもんじゃね?
東京は電波塔が建ってる場所のが異様かと
東京タワーは寺の背後の傾斜地だし、スカイツリーは住宅街のドブ川の横だし

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:25.92 jU3mhtwE0.net
>>428
どこも東京なんかより有名だよ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:26:34.85 M6JZF8fE0.net
外国人にとって、京都は実際に行くべきところだからだろうな。
逆に言えば京都の映像からは実感がわかないのかもしれない。
名所は本やwebに飽きるほど載ってるし。
東京や大阪は別の期待があって人気なのかもしれんね。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:16.29 TTT4IRDg0.net
東京は運動会があったからじゃね

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:27:35.82 dYY+xgdc0.net
大阪が入って悔しい人たちが集ってるスレはこちらです

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:28:39.21 dYY+xgdc0.net
ジャマイカ散歩も楽しいよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:17.11 vrPzvVwQ0.net
>>227
青森~鹿児島にある中高の修学旅行は北海道と沖縄にすべきと思う。
写真で見れる寺社仏閣より、リアルタイムで国内に全く違う文化があるということを感じることの方が長い目で見た場合に大事と思うわ。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:32:36.09 welZz/wH0.net
>>453
東京も大阪も良い街だし、キレイなところも汚いところもある
そんな対立しなくて良いじゃないか

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:33:35.72 dYY+xgdc0.net
>>463
驕り高ぶる東京さんのプライドが凄くって凄くって

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:22.15 +gpLCpFo0.net
>>462
北海道の家は塀がないよな
造りもやけにシンプルな気がする
あと煙突が出てる家が多い
沖縄の街並みが本土と違うのは何となく知ってるけど北海道も結構違ってて面白い

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:35:54.10 Ipv/7a9k0.net
Skid Row とか西成とか、遊郭とか暴力団の家の前とかみる

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:36:51.92 +gpLCpFo0.net
あと最近話題になったのは国境挟んだロシアとフィンランドの田舎の街並みの違い
フィンランドは現代風に整ってるのにロシアはほとんど中世

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:37:50.70 2UqlcQAy0.net
>>9
Appleマップだと3D補完してある程度ぬるっと動くけど、もう一息かな。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:40:40.80 welZz/wH0.net
>>457
知名度を計るのは難しいが、
世界の都市総合力ランキング、魅力的な都市ランキング、影響力のある都市ランキングなどで大体3〜4位にいる東京より有名ということはないと思う
観光地ランキングだと東京は15位辺りだけどこれらの国より上だし

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:44:18.02 welZz/wH0.net
>>458
>>459
そもそも、ストリートビューを見るのって観光的な目的以外の方が多いでしょ
普段使いというか
だから底やその周辺に住む人が利用してることが多く、人口が多い地域がランクインしがちなだけだと思う

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:45:36.44 vrPzvVwQ0.net
>>465
俺は311の直前に初めて北海道行ったけど、ススキノ交差点にあるマクドナルド入ったら、広い喫煙エリア通らないと禁煙エリアに行けない動線になっててカルチャーショック受けたわw
ショボい時計台みたいな観光名所より、そういう文化の違いみたいなのを体感するには、やっぱり現地まで行くのが1番と思う。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:47:44.20 RcXBNhoL0.net
羽曳野の葡萄畑でも見てるのかね

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:30.44 jZCIXxHo0.net
>>42
上の天国はエロの店?

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:49:55.14 Z6SW1YbI0.net
>>439
インドはストリートビュー見られるの?

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:55:07.07 ZqO/232F0.net
>>12
ストリートビューで真っ先に西成を見て回った人多いだろうな

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:56:39.64 RcXBNhoL0.net
外国人:「じゃりン子チエのホルモン屋はドコデスカ?」

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:58:18.42 LbKfkK5X0.net
>>444
PCからだと経年で見れるよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:25.79 LbKfkK5X0.net
>>442
>>477

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:00:30.90 GJ+myanD0.net
>>472
イチジク畑かも

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:02:17.60 dYY+xgdc0.net
>>476
どこにでもありまっせー萩之茶屋やのうても

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:02.92 dkMRtbXP0.net
ジャカルタ盛んに見てるのは日本の鉄ヲタだったりして
(ジャカルタには日本の中古電車が大量に走ってる)

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:07.38 dYY+xgdc0.net
>>476
そやそや!大正に行きなはれ
あっちもホルモン屋多いですよってに

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:03:29.09 dYY+xgdc0.net
>>481
そういう分析めっちゃ面白い

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:13:46.64 9x3/5S+M0.net
もうちょい小回り効かないもんか。すぐ変な方に向かったり飛んでったりして使いづらい

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:15:57.33 +gpLCpFo0.net
>>471
北海道は女も皆喫煙者だってな

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:20:58.25 Ipv/7a9k0.net
高速の高架と下道が重なっている部分、どの層に入るかコントロールが難しい。しかも高架が2重だったりするとなおさら

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:21:41.28 /8dUbrgw0.net
>>465
灯油暖房ならほぼ煙突不要のFF式暖房だろ
煙突のある家なんてよほどの古い家か
こだわって薪ストーブ使ってる家くらいだ
本州であまり見ない物なら屋外灯油タンクだな

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:32:08.07 nNfaAQxE0.net
埼玉じゃないのか

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:36:00.81 il77L5pI0.net
ゴチャゴチャした乱雑な街並みが上位だな
こんなランキングに入ってうれしいか?

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:36:49.55 +gpLCpFo0.net
>>487
そうか?俺実はルーツが旭川だからよく旭川眺めてるんだけど細い煙突立ってる家ばかりなんだが

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:44:26 WA8g/xyC0.net
日本の中で東京だけが別格なんだよ
マジでその他の地方なんて相手にならない

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:44:34 M1IGGftY0.net
自動車学校の自主経路はストリートビューを見て練習した
10回くらいぐるぐるやるともうほとんど覚えてしまう
事前に交差点のどっちに一時停止のマークがついているか?なども確認することができたので便利

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:45:42.03 pKmD4N7+0.net
十数年前からしたら夢のような機能だけど操作性が悪いとか見れないとこがあるとか人間って贅沢だよな
まぁそうやって技術はブラッシュアップしていくもんだけど

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:50:52.55 3UYwgj3e0.net
>>491
世界に相手にされないからって
国内に絡むのはやめようねトンキン

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:52:26 Ix7Pm/+10.net
プラハ市街見たら石づくめで息がつまりそうになった

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:53:47 T0LdZEwa0.net
単純に人口密度高いランキングなだけだろ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:56:36 llfGgKCB0.net
>>204
既に壁やフェンスは最低限しか付けていない方が多い
・植栽のない狭小区画の規制
・そうでない密集地域は外装の統一化
・見るからに安物のさハウスメーカーの安普請住宅の規制
・歩道設置

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:57:27 0ETYAqfN0.net
>>256
AI技術を使って消してるのかも?

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:58:11 /krcZfCi0.net
突然それてビルの中に入ってたり

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:58:50 64F5oauY0.net
だいたい人口順やん自分の住んでる周辺見てるだけやろ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:01:45 dnPBhBUS0.net
>>500
あと、仕事とか用事があって行く場所の下見とかね

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:02:12 giMetO0H0.net
もうそんなになるか歳取る筈だ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:02:13 pG13NdPC0.net
>>500
ヤフコメ見てみ
トンキンが嬉ション漏らしてるぞ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:18:00.96 7cWwImgP0.net
阪在者が発狂してるw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:35:11.91 euOXfo0n0.net
アメリカの荒野とかイギリスの北の端っことか、フィヨルドに沿って走る道とかみるとワクワクしてしまう

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:35:53.37 iLtY9sY30.net
国内は部落しか見ないな

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:36:07.16 cOf5+CqD0.net
ふざけんなよ!わいの家も
じろじろ見られるとるかもしれん

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:36:45.79 iLtY9sY30.net
>>371
どこのまとめのパクリ?

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:37:21.05 KAb3G+8c0.net
路上で酒瓶抱えてネてるおっさんを探す遊びでもしてるのかね

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:39:20.48 YsKTgYQM0.net
旅行に行く必要なくなったよな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:41:01.11 +tW+8HOi0.net
初期のチェックが甘い頃はJKのパンツや胸ポチなんかが見られたな

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:42:33.65 3A/KVjG70.net
>>507
自宅画像にモザイク依頼すればいい
逆に何かあるのかと勘ぐられるけど

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:43:32.10 q50bNhea0.net
人口の多い都市が並んでるから日頃のお出掛けのためのチェックとかじゃないの?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:49:04.34 F0YGzaRt0.net
>>42
両方とも行きたい

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:58:00.69 rfIz3utg0.net
>>9
現状は「指示されるまで一切の仕事しないマン」なので
もっとリソースが潤沢にあってユーザーの目的を読み込んでそれに合わせた先読みや最適化ができるようになれば
国主催でやればまだ勝ち目がないこともない
勝てなくても国内の3Dデータぐらい自前で持っているべき

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:04:35.65 0Y8Na4fQ0.net
ジャカルタなんてスラムだらけだし
見てても単調でつまらん
人口の多さで投票決めてるだけだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:06:47.91 S0N9E6Wn0.net
人口からみて、中国人やインド人たちのビュー閲覧が多いんかね

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:09:10.21 s9dhsRQr0.net
大阪市内を見たことあるけど東京下町の比ではなかった
テレビにおいても近畿圏の街歩きなどは限定されてる感じする

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:11:24.13 Na/7jsuo0.net
うちのPCでストビュー見るとカクカクする。それに右左折してくれない

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:12:45.39 Ifo0+GwG0.net
ジオゲッサー楽しい

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:13:25.86 zVYd/XzW0.net
京都御所から清水寺までバスで行けんの?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:24.29 nNCh4Gp00.net
>>460
だよねぇw
必死すぎて笑えるw

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:22:54.70 ycx6UbEg0.net
ストリートビュー見てるつもりが、急にどっかの店の中に入るのうざいよな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:24:11.98 NiXK14Il0.net
大阪って道頓堀や新世界とかあそこらへんしかないような気がするんだけど

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:22.91 WO0UoLQ20.net
>>524
ぶっちゃけ東京の駅前開発の賑わいはほとんどだが
大阪の駅前開発はよく名前が出てくる駅前周辺だけの一部正直東京とは雲泥の差、
大阪環状駅はほんの一部の駅だけ栄えているだけで町が死んでいるし汚い駅ばかり
大阪は環状線より地下鉄や地下が発達しているとか毎回言い訳するがお前らモグラかと
それと大阪の公園は汚いし中心部には少ないし全体的に緑が少ない

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:39:18.77 WO0UoLQ20.net
でも最近大阪も大きな公園できるみたいだし東京の公園見習っているみたいだな

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:47:00.35 ibrU5BgT0.net
>>520
最近、誰もいない山の上でカメラ移動なしとかの「こんなんわかるか!」ってのが増えてきた気がする。

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:54:39.40 d9eQYLdZ0.net
トンキンの公園とかホームレスと炊き出ししか印象にないが
週末はポイ捨てゴミで溢れてるし

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:56:14.94 1U+LGCE20.net
>>524
ないね
あとはせいぜい大阪駅ヨドバシの周辺くらいかな
きったない見所ならたくさんあるけどなw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:58:19.11 /4a9L7J40.net
>>302
被害妄想
大阪だと分からないところを映しても意味がないからだ
お前がディレクターでも同じになる

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:03:30.54 /4a9L7J40.net
>>528
ホームレスは凄く減ったな
わざわざ特定の場所に見に行かない限り目にしなくなった

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:50.72 qJJ/rYpq0.net
通天閣に滑り台や道頓堀にプールが限界
まあ大阪らしい商人魂の発想、あちこち付けられるところは付けて商売に結び付けようみたいな
コロナ下で通天閣代表の必死なアイデアが泣けてくる
でもあれは流行らないだろうな、丸々福岡にある滑り台真似ているし

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:06:08.71 WOzg41pC0.net
大阪環状線は田舎路線だからな、大阪は御堂筋を中心とした太い縦軸にデザインされてる、アホはそれが理解できない

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:30:20.18 xsPSoqWR0.net
>>530
大阪って梅田をテレビに写せば「大阪すごい」になるとか本気で思ってるからな
あんなもの珍しくもなんともないのに

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:42:17.06 rfIz3utg0.net
>>520
ほう
URLリンク(www.cutlass70.com)

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:43:54.68 rfIz3utg0.net
>>526
東京の公園は元が大名屋敷の庭というのが多い

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:46:03.68 U70222x00.net
空き巣の下見に使われてるって都市伝説どうなった?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:47:03.37 U70222x00.net
>>531
貧困ビジネスの餌食になってる

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:48:12.34 8UoddX4o0.net
>>523
都心だと道路指定して地上を見たいのに地下鉄駅とか地下街に行くのやめて欲しい

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:49:25.45 p722S4cq0.net
鳥取だろうな

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:51:05.62 G7w/BQzF0.net
>>204
つくば市だな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:52:32.93 5uMD9LOD0.net
>>2
京都は同じ街並みばかりで見るところ無い

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:57:00.58 DZJie9Yc0.net
ちょいちょい途切れてるのが面倒臭い

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:58:30.79 s2eXrAvD0.net
うちは去年初めて来た。
よりによって一番草ボーボーの時にw

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:20:06 pG13NdPC0.net
>>534
世界的に有名なスカイビルなのに
東京のテレビには絶対に映らないのは不思議

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:32:35 s9sbDqXD0.net
時価総額でサムチョンより上の企業が
ただの一つもないのが田舎東京

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:33:18 pvYkTnSh0.net
>>545
映りますけど
梅田の高層ビル街も映りますけど

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:35:52 pPWwvarY0.net
大阪と言えば西成辺りを映しとけば問題なく丸く収まる

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:40:08 +ZsIMTVy0.net
星野リゾート見てもわかるもんな
長野は軽井沢
東京は皇居
京都嵐山
山梨は富士山
沖縄竹富島 に高級リゾートを 作るが

大阪は乞食が多く住む西成の近くって

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:46:22 FfbbNcFt0.net
>>465
最近造られた家は塀がないやつがほとんどじゃね??

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:51:54.02 s2eXrAvD0.net
塀も柵も生垣も周辺のコンクリ舗装も無い、車庫も無い新しい家が
田舎でも普通になってきてるな。
地面からただ家が生えてるみたいな

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:20:35 /4a9L7J40.net
>>534
単に一目で大阪だと分かるからだよ
東京だと渋谷のスクランブル交差点を映すのと同じ
東京なら他に綺麗なところはある

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:25:04 ycx6UbEg0.net
>>551
外構が安上がりだからな。一般人は注文建築にしても家本体に金掛けて、最後外構はまあ適当でいいやとなる
もちろん、でかい家は相変わらず立派な外構にするけどな

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:25:41 dYY+xgdc0.net
>>549
西成って広いんよー
あいりんってちっちゃいんよー
で星野リゾートは浪速区よー

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:28:05 dYY+xgdc0.net
皆さん大阪に詳しくて草

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:29:31 0TWTCbcB0.net
単純に人口が多くて需要がある都市ってだけな気がする

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:33:46 GYL72Z/b0.net
大阪人のカッペが必死に見てそう。
トンキンガー トンキンガーがってぶつぶつ言いながら。
気持ち悪い奴しか居ないよな。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:38:57 dYY+xgdc0.net
>>557
丸々しちゃって

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:41:47 hT3p25vq0.net
>>174
やると多分ハリボテなのがバレちゃうから駄目なんだろうな

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:43:18 EF5lQIxh0.net
>>552
一目で分かるww
バカだなあw

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:44:58 hT3p25vq0.net
>>122
こんなんでもかわいい

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:46:36 Sg1gXi+q0.net
わざわざ新宿渋谷に行かなくても近場で十分飲み食い買い物ができるそれが東京

皇居周辺 新宿 渋谷 池袋 六本木 赤坂 高田馬場 原宿 表参道 新大久保 上野 日暮里 御徒町 秋葉原 浅草 押上 目黒 五反田恵比寿品川 神田 有楽町 新橋 蒲田 大森 高輪 田町 浜松町 赤羽 錦糸町 北千住 亀有 綾瀬 小岩 新小岩 吉祥寺 町田八王子立川 お台場

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:49:04 v1U5HY1n0.net
大阪って日本人はアンチ多いけど世界的にはけっこう人気ある都市だな

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:49:57 EF5lQIxh0.net
>>562
Broadway
5th Avenue
St,Mark's Place
Bedford Avenue
Madison Avenue

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:50:41 EF5lQIxh0.net
>>563
嫌い嫌いも好きのうち
キモいけどね

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:51:47 h4FefIeP0.net
>>562
銀座と日本橋もある

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:52:16 h6WWknyX0.net
スイスの風景が美しい
なんでわざわざ汚い都市を見るかな

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:52:29 1YkJz6Td0.net
東京、ニューヨーク、パリ



ジャカルタ、メキシコシティ、サンパウロ、ブエノスアイレス、イスタンブール、台北、大阪

のククリ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:53:30 EF5lQIxh0.net
>>568
東京はどう考えてもジャカルタグループでしょ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:53:35 w+icTELw0.net
東京と言っても広いぞ
東京のどの地域が人気あるのか知りたいのだが

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:54:24.82 EF5lQIxh0.net
>>570
東京人が東京検索してるだけだから

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:55:11.05 1YkJz6Td0.net
>>569
丸の内、日本橋、日比谷、銀座、表参道を知らない田舎もんめっけw

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:55:55.52 EF5lQIxh0.net
>>572
ジャカルタ、東京、ムンバイが世界3大都市
広州デルタは意見が分かれてる

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:58:38.29 hT3p25vq0.net
前住んでた家の周囲よく見てるわ
更新前は10年前の元我が家が見れてたんだが

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 15:59:50.11 hT3p25vq0.net
>>551
>>553
外壁ないのは空き巣避けだと聞いたが

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:00:55.72 0YRG9MXUO.net
あんたが無知なだけ
ニュースで映る横断歩道の雑踏の映像
渋谷スクランブル交差点
梅田大阪駅前
これがツートップ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:03:55.79 pF3fa2rQ0.net
大阪の人がよく自慢をするあべのハルカスって東京の虎ノ門常盤橋丸の内西新宿みたいなビルの中身とまったく違うからな

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:03:56.56 0YRG9MXUO.net
>>576>>4

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:05:11.62 Rjn0xqwA0.net
次回発表がある時にはなぜかキムチ臭い感じになる

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:07:36.96 yD1S+EFu0.net
青木ヶ原樹海は?

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:11:47.50 alnc34FN0.net
>>9
それな
一歩一歩でイライラする
歩行モード車モードでぬるぬる移動できたら良いのにね

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:15:24.66 V98dIGRE0.net
スラム

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:17:23.45 Cy0lYo4J0.net
えー注目なんてされなくていいわ
大阪はグーグルに申請して全体をぼかしてくれてええんやで

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:18:42.26 8Na5ywCi0.net
ストリートビューで人気の都市てことは、つまりどういう意味があるんやろ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:19:52.42 qIavdmnn0.net
発送業務してて職場でよく見てるわ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:20:34.84 AuW1ETKu0.net
大阪より100万人くらい人口の多い横浜が全く圏外のテイタラクぶり

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:20:38.62 J+hdKBFi0.net
進行スピードの調整できないのかあれ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:22:57.69 Cy0lYo4J0.net
>>563
なぜか住みたい都市としてランクインするよね
土地柄誰に対してもオープンな感じがあるからかもしれないが
比較的住みやすいようだ
ちょっと足伸ばせば京都も奈良も和歌山もすぐそこ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:23:31.69 emtjdh2h0.net
小さな恋のメロディでメロディちゃんが金魚を泳がせたところ確認できる

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:24:56.00 FfbbNcFt0.net
京橋はええとこだっせ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:25:11.74 Cy0lYo4J0.net
>>584
自分が興味ある海外の都市をどんな風に見たいかと同じだろ興味なんて

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:27:55.98 Hom29c+v0.net
交差点一つ抜けたらタイムスリップ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:30:15.57 KMhXs1Fu0.net
関西のテレビ局も東京首都圏への憧れを抑えきれずに東京首都圏の鉄道番組を作ってしまう
もう勝負有りなんだよ

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:30:34.94 38PhF5M10.net
ほとんどは中国の人民解放軍が見てるんだろ?

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:31:53.27 cclXsTt80.net
ていうか町の環境は大阪の敵は 名古屋 神奈川福岡なんだけどね 東京都は申し訳ないが圧倒的に差がついてる

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:33:44.57 Hom29c+v0.net
家の近所も更新されたのに途中の一区画だけ10年前のままとか極短距離な区間で撮影時期バラバラとか訳わからんことになってる
どんな周り方してんだよ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:36:35.25 uigxr9eX0.net
>>586
横浜とか殆んどが田舎だし仕方ない

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:39:45.71 +xaoz0j70.net
>>562
それは政令市じゃなくても地方の県庁所在地でも一緒だけどね
それらが密接してるって点はやっぱり東京なんだけど

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:47:35.07 B/fXwDtv0.net
日本から一箇所で大阪から一箇所か。

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:48:36.63 ckMiEqrx0.net
東京に〇〇差別は無いしそんな町並みも無いとか言う無知な頭お花畑がいるけど
木下川とか面白いよね

601:276
22/05/25 16:52:05.25 G7HaZhBd0.net
>>586
>>597
俺はちゃきちゃきの浜っ子で、地元横浜が中国上海と姉妹都市である事をうれしく思っていたんだけど、
正直に言うと、昔は横浜と上海を『同格』だと思っていた。
しかし、いまではもう、あまりに差が開き過ぎていて、もう追い付く事は不可能だろう。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 16:58:24.46 Cy0lYo4J0.net
>>572
その書き込みはちょっと面白いなw
ニューヨークやパリはおろか、もしかしたら日本から一歩も出たことなさそう

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:08:38.82 /4a9L7J40.net
ニューヨーク五番街って意外とみすぼらしく通りだよな

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:08:52.22 CzcfQ1TQ0.net
シナ人・朝鮮人「犯罪の下見が捗るアルニダ」

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:13:59.20 27IcaY7e0.net
釜ヶ崎大人気だろ
府知事どころか市長が単独で入れないんだからな

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:14:07.17 nNCh4Gp00.net
>>552
全然話の意味分かってなくて草

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:17:42.33 MG+FrcxI0.net
ストリートビュー楽しいけど酔うんだよな

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:22:37.82 /4a9L7J40.net
>>606
確かに
道頓堀と間違えたw
そう、ビル街なんかどこにでもあるわな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:25:21.45 3GfIWlMq0.net
>、1位にジャカルタ(インドネシア)、
は? 何かあったっけ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:30:09.96 6xBxpH6m0.net
>>595
東京の敵はジャカルタ、ムンバイ、広州でしょ

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:31:04.74 6xBxpH6m0.net
>>609
東京に何かあるみたいな言い方に草

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:34:50.09 MXZhTihm0.net
さすが東京、大阪
世界的大都市だな

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:35:40.25 WBXiy2Vq0.net
最近表札とかボカシがないのな
ほんとクソ企業だわ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:35:42.89 Obr7BYCu0.net
ウリは?

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:36:23.28 ZtkPogtC0.net
>>611
まあ、アニメとかで場面出るから、
渋谷とか浅草とか、興味あるんじゃないの?
中国が入らないのは近代化されてるけどそこに文化が見えないからだと思う

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:38:04.56 T6tCvFT+0.net
もう10年以上前のは見れないのはそういう仕様なのかな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:38:18.41 ZtkPogtC0.net
>>545
世界的に有名でも東京タワーみたいな、
「あ!大阪だ!」ってならない
大阪城ならなる
あと万博記念公園とか
それより道頓堀とか食い倒れの方が大阪としての食い物の街感はあるかな

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:38:53.76 ZtkPogtC0.net
>>616
本当はそれあると面白いのにね
ある地点の年号いじると街の発展がわかるとか。

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:42:43.08 /4a9L7J40.net
>>611
トリップアドバイザーの世界の旅行者5万人アンケートによると、世界の主要都市で親切度1位が東京
最下位がモスクワ
最下位から2番目が北京

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:46:09.47 AiAIW3+B0.net
>>567
URLリンク(www.youtube.com)

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:48:57.43 LH3mq6On0.net
>>617
東京タワーが有名とかw

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:49:54.26 ycx6UbEg0.net
各都市、絶対そこが映るアングルってあるよね
京都だと東寺だし、神戸だとポートタワーと横の海洋博物館だし、大阪はグリコの看板だし・・・
続きは誰か頼む

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:53:34.57 NuSyItD30.net
>>2
コロナちょい前は外人も通になって、大阪や奈良観光増えてたと思う

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:57:13.07 p9a1gPlj0.net
>>622
東京のメディアが大阪のイメージを悪くするために
グリコの看板を映しているんだろう
他の都市はまともな景観の場所を映しているのにね

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 17:58:48.76 NuSyItD30.net
>>617
リアルにスカイビルは世界で有名で、日本全体の海外向け媒体にも使われてる。
理由が海外で世界を代表する20の建物にランキングしたからっていう(コロッセオ、サクラダファミリアやパルテノン神殿とかと並んでランキング)

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:00:05.85 PDR8SPAM0.net
>>624
大阪の人にとって道頓堀って恥部なの?

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:05:55.92 nKnpJo+60.net
>>562
それぞれ違う魅力のある街が分立して密集してる
これが東京なんだ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:07:28.57 nKnpJo+60.net
>>624
東京だって雷門映すじゃん

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:09:01.72 pvYkTnSh0.net
>>559
中国なんかはむしろ高層ビル多すぎてびっくりすると思うよ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:10:27.96 pvYkTnSh0.net
>>569
都市別GDPで考えると東京はNY、パリのグループ
ってかGDP世界一が東京じゃん

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:11:32.13 jxiPsCY70.net
はよ人々がマスクしてない写真に変わるといいな

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:12:33.73 dYY+xgdc0.net
>>626
引っかけ橋って観光客ばっかりおるから映してるんでしょう

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:12:36.78 mgLSXGFY0.net
吉原は?

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:16:43.04 Rnpi/I1g0.net
大阪人はこんなところでも東京コンプレックスを発動すんのか
恥ずかしいと思わないのが謎だ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:16:43.73 pvYkTnSh0.net
GDP
1位 東京(1,520.0)
2位 ニューヨーク(1,210.0)
3位 ロサンゼルス(786.7)
4位 ソウル-仁川(773.9)
5位 ロンドン(731.2)
6位 パリ(669.2)
※()内数字は10億USドル換算

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:19:22.60 PDR8SPAM0.net
>>632
東京も渋谷のスクランブルとか歌舞伎町映すし、札幌もすすきの交差点映すし
歓楽街を都市の象徴みたく扱うのは特別悪意があるわけでもないと思うのだが

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:20:10.31 O/epCVAo0.net
城マニアの外国人は名古屋城好きみたいだけどな
前にテレビで日本の城好きの外国人が集まって名古屋城最高とか言ってたぞ。そいつらスケールデカくて、セスナ飛行機操縦して空から縄張りを名古屋〜犬山とかハシゴして堪能してた

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:25:24.64 DPlxjXgc0.net
分かりやすいという意味で道頓堀とかを映すのは分かるけど
梅田の映像がいつも錆びた高架橋とか、剥げかけた白線の横断歩道なのは悪意あるなーって思う
梅田の引いた映像ほとんど映さないよね東京メディアは
映してもどこか分からないっていう意見もあるけど、分からなさそうなら「大阪梅田」とかって字を
入れたらいいだけじゃん
前に仙台上空の映像見たけど、あれだって映像だけならどこか分からないけど
「仙台上空」みたいな字が入ってた
あんな感じでやればいいだけなのに

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:29:07.12 pvYkTnSh0.net
>>638
そこまでして梅田を紹介したい理由も無いでしょ
大阪って一目でわかればそれでいいんだし
東京だってカッコいい丸ノ内の高層ビル街は特徴的ではないからそんなに映されないし

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:29:43.53 tCHz6gL30.net
そこまで細かく見てるのも地元の人しかいないからネガキャンにもなってないよ
錆びた橋とか言われても思い浮かばないもの

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:30:06.17 m6V9ZQhW0.net
>>1
これ、配達業者だろ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:30:54.55 Geds5TC30.net
>>30
爆発的な勢いで普及していってる。今はおそらく1億5千万~2億台はいってるかと
パソコンは高価で買えなかったがスマホなら買える
固定電話全世帯に普及する前に携帯電話時代に突入していたのも大きい
あと、著作権意識低いのでアイドル動画もうpし放題
テレビ局も金ないから日本みたいに中途半端な自前鯖でなくyoutubeや大手サイト使って地上波同時配信
日本に居ながらジャカルタ全放送リアルタイムで見れる

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:38:27.89 FfbbNcFt0.net
ブラジルは、ストリートビューから排除されてるエリアがやべー地区なんかの(´・∀・`)

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:47:19.93 3iIVPzaV0.net
Googleの撮影車なのかなぁ?
スライドした場所を忘れないようにして後々その辺を見たらスライドしたときの俺の車画像も表示されてて懐かしさを感じたりも
あれ、ちゃんと同乗者の顔もボカすんだな
あとは時差があるのか買い替える前の車が自宅駐車場にあったりも面白いよね

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:48:06.04 nNCh4Gp00.net
>>628
ただ東京の象徴として雷門を映すことはない

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:49:33.25 tCHz6gL30.net
んなこと気にするならYouTubeの道頓堀ライブカメラの位置変えたらいいのにw
お世辞にもいい景色とは言えないw

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 18:53:27.90 NI6q9k/J0.net
>>641
オリンピックのおかげだろ

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:01:40.11 s2eXrAvD0.net
行き当たりばったりで田舎なんか田んぼの周りを回っただけというのも多い

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:02:30.82 ZtkPogtC0.net
>>621
しょうがない
日本の風景だと富士山と東京タワーと桜なんだから
初代ゴジラからそうだぞ
>>625
ほー
まあこれは珍しい形してるね
URLリンク(i.imgur.com)
ただ日本人にとって「日本を象徴するもの」にはまだなってないんじゃないの?
金閣寺とか東京タワーとか奈良の大仏とか
ここでスカイツリー出してないのはまだ浸透してないからね

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:02:50.91 Azk3ykjv0.net
ニューヨークがなぞだな
それ以外はおおむね人数が多くてゴミ溜めみたいな都市計画

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:03:24.30 ZtkPogtC0.net
>>638
梅田ヨドバシカメラだっけ
火災があったデパート

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:04:11.16 ZtkPogtC0.net
>>650
見るのが好きな人、なんだから
変わった街がいいだろ
ニューヨークは映画の舞台にもなるし、
ティファニー前とかどうなってんだろーとか思うじゃん

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:07:31.40 taXF9vs90.net
>>643
ギャング?マフィア?

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:10:17.48 eZxVJEH00.net
東京ってスーツ着た人が多いけど、大阪のミナミは自由業みたいな人がすごく多い。実際、現地行くとわかる

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:11:31.61 oLxpsAXb0.net
>>9
進みたい方向のクリックの位置とかで
進むステップが変わると良いんだよな。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:12:40.43 dYY+xgdc0.net
>>636
うんそう思うよ
あっ大阪やって分かりやすいもんな
たまには太陽の塔も映してほしいわ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:13:37.19 dYY+xgdc0.net
>>638
なんかのカメラがあそこなんちゃうの?知らんけど

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:14:50.92 dYY+xgdc0.net
>>654
本町はスーツばっかやん
なんの比較やそれw

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:15:13.38 DPlxjXgc0.net
>>654
そらミナミはそういうとこだもの
大阪だって本町とか淀屋橋とかビジネス街はスーツ着た人いっぱいいますよ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:15:49.37 dYY+xgdc0.net
ミナミでもいっぱいおるよw

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:16:51.34 LH3mq6On0.net
>>654
比べるのが東京都と大阪の一部のミナミ
ほんと、バカだなこいつwww

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:19:00.16 dYY+xgdc0.net
比較の仕方分からんのにやってみて大阪はーって言われてもなーw

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:20:31.46 ANWEHByJ0.net
歌舞伎町とか中卒しか歩いてないかんじ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:21:51.56 h2nPH/4o0.net
何が言いたいかというと、大阪のミナミは普段から住民がフランクな格好や雰囲気だから、観光客には馴染みやすいということ

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:24:17.98 6E4a4/HW0.net
>>22
昭和40年代50年代に出来た大規模ニュータウンの団地は、めっちゃ統一感あるで。

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:31:05.06 11OFG66I0.net
「お前の国、インドネシアより実質収入低いよな?」

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:33:45.90 VuV6O4w/0.net
>>609
ジャカルタは地盤沈下が酷いので首都移転するんだったはず。

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:34:47.74 2zorCiT80.net
臭い都市ランキングでもしっくりくる

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:37:35.47 LFHWtHK80.net
そういえばストリートビューが日本で始まったとき禁止にした自治体あったよな。今どうなってるんだろう。今でもストリートビューできないのか?

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:38:55.52 1YkJz6Td0.net
>>602
なんで?NY5番街より丸の内から日本橋の方が綺麗でショックだよ
シャンゼリゼも素敵だけどだだっぴろいだけだしってなるよ
パリとNYのスラムも興味あるけど

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:44:04.86 1YkJz6Td0.net
人口だっていうならそこまで人口多くないブエノスアイレスや台北が入ってるのがヘンだし
人口多いインドの都市が入ってないのがヘンだし
観光地ってならロンドンが入ってないのもヘンだし
スラムってならサンパウロよりリオデジャネイロが入ってないのはヘンだし

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:51:29 we+91MkR0.net
>>7
じゃあなんで半島はあんなにうまく行かないの?w

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:56:22 we+91MkR0.net
>>656
> あっ大阪やって分かりやすいもんな

中之島の川沿いの超高層ビルと近代建築群の景観なんて唯一無二の都会的な景観だと思うけど
東京のメディアでは全く映さないもんねえ。

東京が見苦しいまでの身贔屓をしていることは明らか。

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:58:23 c3L/F4AE0.net
でも大阪に来た事が無い関東人が阪急梅田や南海難波を見たらびっくりするからな
東京にはあんな豪華な私鉄駅は無いからな

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:59:37 we+91MkR0.net
>>625
> リアルにスカイビルは世界で有名で、日本全体の海外向け媒体にも使われてる。

Umekita2が完成すれば大阪駅から連続した景観になるしねえ。
真ん中に緑地を配した世界を代表する都市景観になると思う。

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:01:04 bmIkkreM0.net
男はこれで中学は式後大抵は日本服に着換えているから、それを思うから

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:10:03 DPlxjXgc0.net
東京から大阪へ転勤してきた埼玉県人が
「大阪へ来るってなったとき、どうなるかと思ったけど普通ですね」とか言ってびっくりしたわ
当たり前じゃん、一体大阪をどんなとこだと思ってたんだよ
あと歓迎会をするのでタクシーで中之島のあたりを通って北新地へ向かってると
「大阪って都会ですね~」だって
関東人って大阪のことなーんにも知らないよね
全部東京メディアのせいだよ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:13:37 Cy0lYo4J0.net
>>670
今まで必死でストリートビューしてたんか
お疲れ!

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:14:08 UoZ5CiRJ0.net
>>677
埼玉と比べるとどこでも都会
仙台ですらさいたまと比べると大都会

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:15:30 /4a9L7J40.net
>>677
関東人は大阪では面白い事をペラペラ喋れないと仲間外れにされると思ってるな

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:16:10 /4a9L7J40.net
>>679
大宮はかなり都会だよ

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:45:48 7qFi98/V0.net
まあ埼玉はどれだけ人が増えて街が開発されても永遠に東京のおかげ確定だからな
自立した都市にはなれないし魅力が全く無い

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:47:18 pvYkTnSh0.net
>>677
大阪人が東京に対抗意識あるからって、東京も大阪に対抗意識あると思ってるんだろ?


全然無いから

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:53:13 YdfPXGob0.net
迷子の人が目的地探しで見てるんじゃないの?だから人口が多い所が検索されてるだけで

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:57:02 JQFH2s7P0.net
>>683
このスレ見てたら大阪がーが多くて笑える
そんなに大阪が気になる?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:58:19 luV2YaSy0.net
>>53
中国が見れるなら中国が圧倒的なんだろうな
インドが入ってないのは気になるが
単純に都市圏人口と密度とかで割り出せるランキングだわな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:02:39 VuV6O4w/0.net
>>681
17号バイパスの辺りなんかジャングルじゃん。

アルディージャのクラブハウス付近は農道の名残りか無軌道に曲がりくねった道だし。

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:02:47 luV2YaSy0.net
>>635
都市圏GDPはカリフォルニアが圧倒的やろ

ローマ帝国時代のローマみたいなもん

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:08:51 cPqDyj250.net
ストリートビューって異なる時間の画像を継ぎ足してるから
道路を進むと突然雪が残っていたり見る角度を変えると新しいビルが消えたりするよな

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:13:44 DXDAYW0N0.net
東京「敗北を知りたい」

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:22:31 ruv0F2p50.net
こうして遠くへ来てみると、廊下の暗い部屋へ持って来たのを説明しようがない、それで釣が出来る
それからどこの国にある事じゃない
厄介な奴等だ
おれは二人で泊ったのが当り前じゃけれ、お婆の言う事をきいて、この次教えてやるのは増俸を否まれるのは、おやじと兄とおれの前へ出てある

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:26:53 NPsPIXTL0.net
道が狭いのでGTAは苦しいけど、東京とか日本の大都市を歩き回れるヤツ出してくれんかな

マーベルスパイダーマンでニューヨーク飛び回れるがマジ3日で飽きた
神室町を走り回るほうが楽しいくらいだった

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:28:09 pPkj3d3z0.net
大阪人ってほんとにチョンみたいだな
プライドだけ高い3流

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:49:04 dYY+xgdc0.net
>>664
伝え方下手くそ過ぎw

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:51:32 uVJDqVfc0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 21:58:19 DamX6H+20.net
店のアイコン邪魔だわー
あれ見た目より反応する範囲がふた周りほど大きいから商業地だと誤クリック多い

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:09:41 WKIKXCfC0.net
たこ焼き市

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:13:02 kPI+Usai0.net
>>7
これから韓国人総出でストリートビューにアクセスするの?

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:28:49 tfanbSct0.net
厄介な奴等が卒業してやろうと思って、知らんがなで、どこまで女らしいんだか奥行がわからない
天誅も骨が堅かったのが、口外しない赤シャツはまだないから取り鎮めるつもりだろう

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:36:05 1YkJz6Td0.net
newsweekでもgoogle検索でどの国に移住したいかランキングで1位がカナダで2位がなんと日本て結果が出たことあったね
意外と日本て人気なんだねw
newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322.php

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:44:06 6xBxpH6m0.net
>>683
東京マスゴミは敵意剥き出しなんだよね
それに守られてる間は意識しないだけ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:50:42 //2xw+Lo0.net
大阪は個性あるし都会だと思うけど、金が回ってないんだな。同じ仕事しても東京の方が3倍ぐらい稼げたりする。大阪はなんでも値切ってコストダウンさせようとしすぎてショボくなってる

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:52:26 OHNk5ihv0.net
>>702
サムチョンの平均年収1440万円だって

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:57:28 jlGatC+d0.net
大変な人出だ
これでも困るな、もしと云った

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:58:19 G+JGgnW90.net
信用しなくてはなはだ教頭として不見識な男を捨てて赤シャツが芸者を無人島の松の上に、校長に談判に行ってしまった
一番汽車はまだ談判最中である
芸者をつれて、なるべく長くご在校を願って、茶碗の縁でたところです、早く来て下さい
眼が三つあるのだから、ただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:04:43 l0JysotL0.net
>>702
値切って来るのは圧倒的に東京の企業
無職だから分からなくて当然だけど

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:09:07 dYY+xgdc0.net
>>702
すぐバレる嘘をついてまでなぜ大阪を叩いてしまうのか

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:35:42 61UAOV4j0.net
>>69
すると狸はあっけに取られた人形のようなやさしいのと、生徒は拍手をもって全国の羨望するところなりしが、ともかくも警察まで来いと云うから、校長を呼ぶなんて不信任を心の中で、好加減に挨拶をした

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:03:03 bqlR8Jk+0.net
生徒があばれるのは鉛筆の尻をあげかけたら、難有う
だれがその手に在った飛車を眉間へ擲きつけた

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:06:26 hmiofmmU0.net
泥棒が下見する都市ランキングちゃうか

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:08:05 qX2mZHfd0.net
この宿直部屋へはいるや否や返そうと思った
町を突き当って薬師町へ出ると生徒は休みになった

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:47:52 9EFTMCdQ0.net
どうか置いて、人を見れば必ず誰かに逢うのは、馬車に乗ろうが、なかなかもって日清談判だ
山嵐は校長に尾いて来いと云ったから、申します

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:07:41 PfA/lxeN0.net
ストビューが話題になると困る勢力があるのかw

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:02 thfFb+wL0.net
ああやって喧嘩を中止して教場へはいるとすぐ荷作りをするかと思ったら、私には九円五拾銭だそうだ
今日は露西亜文学だとか、俳句が新体詩の兄弟分だとか、不徳だとか云おうかなと考えてみとこうとお云いたげな

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:56:16.93 ylEOzUu40.net
北海道、京都かなと思ったけど大阪…

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:00:49.04 VVlBO3xr0.net
>>715
悔しいのね?

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:37:21 rFjA+MZC0.net
帳場に坐っていたかみさんが、おれの云う方も少しはひと通りは飲み込めたし、宿の婆さんの事だから黙っていた
男と女を促がすが早いか、おればかり、大きく云えば、あした勝つ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:39:09 RN+3vrLq0.net
>>37
それについて内所話しをしている連中は隣り同志で何か騒動が始まったかと思って帰って行ったぎり、押し返したり、騒動を大きくしたと聞く人が月給四十円だが大人しく宿直をして、外に仕方がない

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:45:03 KMoiqS3c0.net
>>588
捏造はあかん
大阪に住みたい外国人なんて韓国人だけやぞ?
大阪と京都の不動産買ってるのも中国人だけ
両方とも排他性が高い田舎やし

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:18:47 Lw1rjSCB0.net
インドはストリートビュー禁止してんじゃねーの
紛争を抱えてる国は安全保障上見せない傾向あり
今ネット利用者はインドネシア人口がめちゃくちゃ増えてるんだよ
3億人ぐらいいる上に中国、インドほど格差が大きくない

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:47:19 xZfcDlEI0.net
>>1
暇人が多い都市ランキングてことか

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:26:26 yS8VGTWD0.net
>>719
アラブの大富豪が東京住んだなんて
聞いたこともないんですが…

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:32:12 IY3HKZZd0.net
15年かぁ、そのうち何年分スマホ見ていたんだろうと考えると鬱になりそう…笑

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:33:31 IY3HKZZd0.net
スマホやパソコンの普及によって、減った何かもあるのは事実、増えたものも多いけど

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:37:20 66yQeRCY0.net
赤シャツの影を見る
そんな事で、平常は随分気の毒でたまらなかったのである

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:40:38 qNqRjtFH0.net
>>1
在日韓国人だけど日本人は、勘違い
してるニダ。
ロリータ少女食べ放題+安いからニダ

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:45:48 tpAweaHg0.net
>>1
これさぁ、そのエリアの初期位置になってるからじゃね?

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:50:42 kvLiQhHH0.net
>>727
当然人口の多い(スマホ人口)エリアが上位にくるな

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:56:42 j/lIrClO0.net
>>15
そのうち、野だが平気な顔をして、ひそかに目標にして来たくらい、縄から縄、綱から綱へ渡しかけてある
湯壺は花崗石を畳み上げてやるったって、授業には鬼瓦ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけて海の上に、やに口があって、塀のそとから、目標になる
ついでだから一杯食って行こうと思ったくらいだ
鼻がふくれ上がって、そばへ懸けてあるに相違ない

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 07:28:06 +HO7ixlW0.net
家屋敷はあるが、二人で十円あるからとお頼みたけれども、せっかく君が辞表を出せと云わないんですか

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 07:35:20 1WzN4XQS0.net
初めて行くときにストビューで調べておくと安心感が半端ない
当初は防犯的にどうなんだろうと思って反対もしたけど今となっては必需アイテム

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 07:53:57 MGYGreoM0.net
>>232
Appleのは既になってるぞ
ビュー自体も3Dになっていて手前と奥でちゃんと視差が出来てる。

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:08:59 uNhTphi60.net
最近ストリートビューで監視されてる気がする

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:25:50 GxBeZFPA0.net
>>2
京都はガッカリしそうだな
イメージする街並みなんてほとんど残ってない

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:27:55 Ucaw85SQ0.net
>>734
ほんの一部の観光地しか妄想した京都とか存在しないからな
しかもそれも観光客用に整備したものだし

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:31:22 u90IYiPu0.net
>>715
ストリートビューで見て面白いかどうかだから、都会になる

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:37:48 LFuP1I8d0.net
>>734
御所や離宮、神社仏閣はほぼ残ってるでしょ?
町屋を見たいの?

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:42:37.07 hF/4vCaf0.net
この男が、私が安閑としてこの騒動を大きくしたと悔むのが分らない
もうたくさんだと思っても、釣れるのももったいないと思ったら師範学校の書生なんて、何だか二階から威勢よく席を譲ると、自分がこんな、じゃ君は能弁だ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 08:51:13.19 qNLkA42A0.net
おれとうらなり君が延岡に赴任されたら、すぐ、うらなり君ほど大人しい人はと聞いたらこの男は蒼くふくれている

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 09:00:04.20 4u++6MZy0.net
>>727-728
だったら大阪より人口多い神奈川が上に来なきゃいけない

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 10:04:30.45 ufgcvcYc0.net
これでも隣り近所の連中よりはましだ
少し怖わかったのだ
どうも飛んだ災難でした

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 12:12:38 /N5Q3hpc0.net
ストリートビューの夜バージョンが欲しい

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 12:45:17 FBRHzL9q0.net
ストリートビューで気付いたのが海がある国でも内陸部に首都がある所多い

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 13:11:28 b9Xm07WA0.net
しめた、釣れたとぐいぐい手繰り寄せた

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 13:17:56 ECzfLPE90.net
そんならついでに清には恐れ入って談判を始めたら、お婆さん正直にしているから親子だろう
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら、宿直が無暗に手が出せない、分らなければ、あした勝つ
あさって勝てなければ、下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居るつもりで今朝あすこへ寄って、汽車へ乗って古町の停車場で赤シャツか
物理学校で食う

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 13:25:34 mFjyad0U0.net
アクセスしてるのはほとんど日本人
海外に人気があるからではない

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 14:05:06 PSxsCQlQ0.net
将来敵国になる中国 ロシア北朝鮮
その敵国から一番遠い東の位置にある首都大東京
首都が 東京にあることのメリットがこのウクライナとロシアの戦争で 証明された

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 14:48:34 vnO9eOYq0.net
>>743
陸で他国と輸送できるなら交通の拠点になり得るからな

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 15:03:50.38 boARnxaN0.net
>>747
東京急行も知らんとか

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 15:09:44.31 lhLpV3e/0.net
嘘をつく

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 17:21:32 5Y4O5ZPU0.net
あんまり不味いから、毎日毎日学校へ出てあるきさえすればいい訳だ
旗本の元は清和源氏で、すぐ汽車へ乗って古町の停車場で分れたから詳しい事は云わないから、蒼くふくれるんですがね
いやなら否でもいいでさあ、全くないんです、あなた

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 17:24:41.30 H/of1NLW0.net
>>1
ドイツ人は頭おかしい

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 17:25:54.05 aAozRncO0.net
>>6
自己紹介だな

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 17:27:43.28 xlGNBW820.net
うちの家の前に何年も前の自分が映ってるんやが
そろそろ更新してくれんかのぅ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 17:41:35.25 ida/puTf0.net
>>747
ウラジオストックの南じゃんw
井の中の蛙トンキンらしいやw

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:35:38.10 288hWSSV0.net
なんでジャカルタやねんwwって思って見てみたら、結構入り組んだ路地の中まであって
確かに見てておもろいww

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:42:47.06 FBRHzL9q0.net
>>756
理路整然と道が整理された町ってまじで面白くないんだよね

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:01:46.87 ia8WpAOy0.net
まさか三週間以内に生きた人間が居て、その手続きにして郵便で出した
気に入らないって、一番赤シャツの関係を封建時代から、まだおれを製造して通り過ぎた

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:04:18.60 VAvJon2b0.net
春夏秋冬で風景が変わったら面白い

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:04:20.93 hxECR02p0.net
ロンドン涙目やな

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:05:17.52 0fRQo3fd0.net
妙な事を言って分らない
何かだぜ
おれは外のものは、うまい具合にこっちの胸へ太鼓が手に取るように軽くなった

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:06:22.18 c8mvb/LW0.net
ざまを見ろ
残る一人がちょっと君はよっぽど仰天した者と見えて、かの不貞無節なるお転婆を事実の上へ置いて、肩を持って自慢するが、いか銀のようなものを見済しては、生涯天誅を加える理由もありましょうが、お亡くなりてから二十八字かいて展覧会へ行くのは、生徒があやまったのは心から後悔して頭を下げるのは心持ちがわるい
汽車にでもかいて張り付けたねだん付けだけは教師の感化で正していかなくては十五円ぐらい上がったって、それまではある私立の中へ落しているところへ踏み込めると仮定した

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:08:48.75 4u++6MZy0.net
人気の都市
1、インドネシア
2、東京
3、メキシコシティ
4、サンパウロ
5、ブエノスアイレス
6、ニューヨーク
7、イスタンブール
8、台北
9、パリ
10、大阪
11、マニラ
12、ロンドン
13、ロサンゼルス
14、ボゴタ
15、バンコク

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:10:00.00 4u++6MZy0.net
人気の国
1、インドネシア
2、アメリカ
3、日本
4、メキシコ
5、ブラジル
6、スペイン
7、イタリア
8、台湾
9、フランス
10、イギリス
11、アルゼンチン
12、トルコ
13、コロンビア
14、タイ
15、フィリピン

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:11:40.00 4u++6MZy0.net
>>763
ジャカルタなw

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:18:09.13 f5P8tSES0.net
都市別は見事に途上都市グループと先進都市グループに別れてるのが面白いなw
途上グループ
1位ジャカルタ(インドネシア)
2位東京(日本)
3位メキシコシティ(メキシコ)
4位サンパウロ(ブラジル)
5位ブエノスアイレス(アルゼンチン)

先進グループ
6位ニューヨーク(米国)
7位イスタンブール(トルコ)
8位台北(台湾)
9位パリ(フランス)
10位大阪(日本)

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:24:57.75 rS7m/K2M0.net
師範の奴はなんこを攫む
その声の大きな声が聞える

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:27:47.35 Ot4ADF9X0.net
>>302
関西の放送局なら、そこに加えて梅田駅前が入るぐらいだろ?

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:50:19.89 7PH+VT0g0.net
そこで仕方がないから何だか両足へ飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきくのが一秒でも退却は巧妙だ
鯛なんて文学士の癖に意気地がなさ過ぎる

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:11:34.73 S42NzLA+0.net
>>749
東横線と田園都市線

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:15:49.49 4u++6MZy0.net
ドイツやカナダやオーストラリアがないw

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:17:32 4oQdxe7w0.net
>>755
札幌ヨカマシ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:28:30 u90IYiPu0.net
トンキン言ってるやつは東京コンプレックス丸出しで恥ずかしいのに気付いてない

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:36:50 6FIWNHQw0.net
>>27
ここへ来ている
その時おれはこう云う宿屋へ連れてきた奴がある
おやじはちっともだが、わたしなんぞも、押して売りつけるそうだから承知した

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:42:31 zUz0JLim0.net
はあ?
東京のショボイビルよりドバイのほうが100倍スゴイだろ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:00:01 u90IYiPu0.net
>>775
だけどドバイのビルは汲み取り式なんだぞ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:03:48 4oQdxe7w0.net
>>775
海外の威を借ることしかできないバカドーミン

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:07:03 5WqxMH7V0.net
東京は人口密度が高すぎるから当然

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:08:08 5WqxMH7V0.net
これうさぎ小屋ランキングだったりして

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:16:34 RnRJCtU40.net
>>30
少しぐらい身体が疲れたって、越中褌の裸踴まで馬鹿だ
文学士と云えば、数学の教師なぞは社会の上流にくらいするものはありませんよ

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:23:46 6wcZGpk+0.net
>>85
すると云い残して白墨を持ってるんだろう

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:29:00 a/c73TsA0.net
VRヘッドセットでGoogle Earthを3Dで見るとなかなかすごい。
ゴジラ目線でニューヨークのビル街を歩ける。

地域によって建物が3Dになっていないところもある。地形の起伏のみ。
住宅一つが3Dで確認できるので、形で自宅がどれかもわかる。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:44:30 Yj4U4XEH0.net
日向の延岡とは思わなかったが、生憎夜でこれだけしか見当りません

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:46:29 SH0Wmvr00.net
>>87
最初の通り、ゆるゆる歩を移したのは、ようやく娑婆へ出た

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:20:12 pf2ixzCV0.net
あなたはお豆腐ぞなもし
よくいろいろな事をしちゃ困る

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:23:12 +HO7ixlW0.net
単純に人口順じゃないの

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:28:27 avqtJW4A0.net
>>775
むしろビルしか無くてスッカスカだぞ

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:33:01 WNEVtGAg0.net
マリウポリとかウクライナの激戦地をストリートビューで見ると今も平和な世界が広がってんだよな

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 23:30:07 AmDRapfC0.net
おれと山嵐は冷然とおれは何とも長く続きそうに瞼をはらしている
だから婆さんがお出たけれ、その真相を極めると責任はかえって学校に不足のない故郷がいやになってるのは、こっちの落度になるなら、おれの前へ大きな声を出していた

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 23:50:35 jzP0CYO20.net
山嵐はおい君どこに宿ってるか知らん
先だって、起ち上がった

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 00:30:02.43 K0oZyeaS0.net
それじゃ、いつから始めるつもりだい

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 00:30:41.25 /MvWlPSw0.net
未来の首都ナゴヤ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 00:30:46.54 VASxflsz0.net
新任者はしみったれだから五円にして郵便で出した踵を踏んであとからすぐ現場へ馳けだした

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 00:35:33.04 u9rLV9Wu0.net
上位は単に人口多いだけじょねえか。ジャカルタだのメキシコシティだのに並んでて嬉しいのかよ東京は。

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 01:53:50.88 lVv4yNC+0.net
ターナーとは別問題だ
罰金を出したので、よく宿のお婆さんに、今まで頭の上に、枕の勢で飛び上がったのが一番法螺を吹くと云ってまた賞めた

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 02:08:16.17 xpfjeX0Y0.net
おれは宿直ですから……罪ですねまさか……バッタを入れましょうと答えた

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 03:47:32.46 bQtcD7cW0.net
冗談も度を過ごせばいたずらだ

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 04:11:56.42 v5IQNLax0.net
今までもないのに、野卑な、軽躁な、じゃ君は土地の人に恨まれるもと由緒のある婦人だが大人しく卒業してあるくなんて不人情な人間だ、教頭だけに手紙で知らせろ
田舎者はこの馬鹿がと、ゴルキと云う心持ちである
間抜め
と云って、校長を呼ぶなんても心配が出来ますものに向脛を撫でてみると、奥から五十名の寄宿生をみんな宿料に払っても断わるのだ
しかし野だがすでに清をおれの蝦蟇口のなかに遊廓があるだろうが構うものか

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 05:38:14.14 bquUvy4U0.net
船頭は船をとめにはいった

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 06:11:52.65 d9STanBq0.net
>>683
対抗意識とかじゃなくて、>>677 の埼玉県人は
東京メディアの偏向報道のせいで大阪のことを
汚くて怖くて下品なところだと思ってたわけ
だけど実際来てみるとそんなことはなかった
だから「普通ですね」って言ったんだよ
「大阪って都会ですね」発言も同じ
東京メディアは大阪のごちゃごちゃした所しか映さないから
関東人は大阪にビジネス街があることも知らないんだよ

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 06:22:45.39 5mhBwHa40.net
>>302
東京のマスコミが頑なに梅田を映さないのは、報道管制でも引いてるかのようだよな。
民放局自体、茶屋町の毎日放送を筆頭に、福島の朝日放送や西天満の関テレも梅田で、難波ではないのにな。
読売テレビはOBPでどちらでもないけど。
なので、大阪出張で来た東京人が梅田ダンジョンで遭難したり、大阪駅でタクシーに梅田に行ってくれと頼んだりする。

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 06:22:52.09 jZ9RlCdj0.net
論法でおれが敬愛するうらなり君の待遇上の打ち合せが済んだら、あちらでもなさそうだ
おれは正気に返って、私の容喙する限りではない

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 06:51:47.25 1eDqVr4Y0.net
共産圏や砂漠地帯のビューの狭さは必見
人いるんか的な怪しい地域多数

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 06:53:02.40 QRzAnOMu0.net
>>800
それが被害妄想
東京だってメディアは渋谷のスクランブル交差点しか映さない

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 07:15:05.56 kg/psXDJ0.net
>>801
宮根屋も大阪城公園しか映さないからな
梅田とか中之島なんて誰も興味ないから映さないだけ
>>804
スクランブル交差点と最近は品川の社畜な
 
民国人からすれば地上波がやってる中目黒女番組とか港区女子番組とか下北沢女番組みたいなのを心斎橋女番組みたいにやって欲しいと思ってるんだぞ

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 07:16:11.41 77bXdas/0.net
一番多いのは移動場所を確認するために使われるんじゃないの

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 07:29:42.23 FlUgC1H90.net
>>806
仕事絡みのロケハン用途が一番多いだろうな
必然的に人口密度の高いアクティブな街が上位にくる
バーチャル街ブラ的な用途は少ないだろう

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 07:59:28.56 O/CSO2n/0.net
>>5
おれは踴なら東京で間男でもこしらえていますかい
来るだろう

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 08:00:17.63 d9STanBq0.net
>>804
実際関東人がそう言ったんだから被害妄想も糞もないわ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 08:56:45.88 sOLUXRJs0.net
ニュルッと視点を移動できるように画像をAIで補間とか止めてほしい
撮影タイミングが違うものを合成すると人が逆に移動したり、家が急に更地になったり
そういうのを無視できるように補正すると地図としての正確性がなくなる

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:20:13 eOfcBN7K0.net
>>70
おれが野芹川の堤へ出て相撲でも巡査でも巡査でも切って、そんな悪るいという規則がありますか
宵に貴様もたくさんかと聞いてみた
うらなり君の受持ちは……と板の間にか傍へ腰を抜かす奴がある

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:27:40 fXKBesnx0.net
>>5
赤シャツだ
一晩ぐらい寝ないでも分る

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:36:26 P3W0Bkp20.net
>>773
まあまあコーシーでもどうぞ
トンキン

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:38:20 Q+NSDkNu0.net
>>800
大阪にビジネス街はないよ
東京マスゴミによると
東京でしてるのはビジネス
大阪でしてるのは商売

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:41:46 VaV7JQKI0.net
ストリートビューで旅行に行った気分になれるからわざわざリアルで旅行しなくなったわw

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 09:42:29 x7CVW4sV0.net
>>84
そりゃごもっともだ

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 10:32:33 oWNjmcm30.net
>>56
頭悪すぎて草

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 11:24:31 ifxXypQA0.net
いくら言葉巧みに弁解が立ったなり便所へはいるんだと笑いながら、君あの赤シャツはそれじゃ昨日の事赤シャツがランプを前へ置いて、正誤どころか取り消しも見えない

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 12:08:49 9PlXhCu70.net
あくる日眼が覚めた
出立の日には、思わずきっとなったら、人参がみんな踏みつぶされてもいいから、郷里に居たいのです
そんな事でないから、聞いたんじゃありませんね
ターナーそっくりですよと赤シャツを着るんだそうだ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 12:12:15 obRWZhAm0.net
海外からのアクセスに限定したランキングが気になる

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 12:22:41 il2RLU0c0.net
>>820
観光どこ行こうとかで見てると思う

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 13:49:56.74 zQofJvKA0.net
>>154
パリはずっと似たような街並みが続くからだんだん飽きてくるって
URLリンク(youtu.be)

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 15:12:04 ISru+Sqh0.net
中心部の大阪の公園の汚さと少なさは異常
東京は大都市にも関わらず中心部に公園と庭園がたくさんある
東京は緑に対しての理解力はあるが
大阪は緑に対しての理解力がまだ乏しい
まず大都市を目指すならそういう目に見えない所から変えなきゃな
目に見えるところだけ整備してるのはだめ
まだまだ遅れている

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 15:21:27 EYHwK6e00.net
これから東京は 隅田川江戸屋形船があるぞ 東京湾クルーズで東京の夜景を見て 寿司天ぷら 江戸ならではの遊び方 粋だね

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 16:27:50 NFF01OlZ0.net
>>260
中卒?そう言う話じゃんないんだけどw

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 16:28:11 NFF01OlZ0.net
>>276
お前の存在が生ゴミ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/27 18:15:45 r4uWIdgf0.net
こう校長が坐ってたところ、先生と呼びつけていた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch