【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:07:56.72 +9JOVr6b0.net
>>888
> ネガティブが蔓延ってくると
それだね
後ろ向きな気分になると後から後から不満が湧き出てきて沼に嵌ってしまう

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:08:12 KM4NpGL40.net
>>874
事実を事実としてみる事からはじめないと。幻想平等を自分の基礎基準にすると一生空回りする。

というか親ガチャを言い訳と思うやつは、やれることやってない怠け者。

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:08:13 i66rnAzJ0.net
>>881
親ガチャで底辺でもそこから這い上がる可能性はあるだろ

マクロだと親ガチャ底辺は人生も低空飛行だけど
個々のケースは這い上がるのもいるし
逆も然り

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:08:33 ce/B9noq0.net
ツイフェミだって自己責任論の反動で凶暴化してきたじゃん。

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:08:38 jCmoBLkH0.net
>>892
まあ報酬系がぶっ壊れてるんだろうけど、
治療外来すら存在しないからな今は。
そう言うのある程度緩和できる薬とか
今はありそうなもんだが。

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:12 QpAkISSd0.net
>>877
そういう家庭の子供支援してる人が金じゃなくて親がいつでもご機嫌でいる事が
子供には一番良いって言ってた

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:20 GsuqJIoS0.net
>>873
そもそも子供虐待する親が悪い

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:23 9LGonCOX0.net
たしかに親ガチャの外れはあるガチャの当たり外れで同じ努力するにしても人生の難易度が違うよね体格や外見もあるし

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:28 CJOPJTy60.net
>>893
そうだよ人間に自由意志は存在しないよ親に虐待されて死ぬ事は最初から決まってるんだよ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:28 OdbvRRqt0.net
>>904
脳に作用する薬は怖いよ
人間一人一人の脳って実は全然違うんだ
同じ薬でも同じように作用するとは限らん

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:09:42 RI1h0QsL0.net
なんらかの言い訳
氷河期も親ガチャ言うてる世代も才能あるやつはちゃんと大成しとる

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:00 TkDkcXew0.net
>>894
さあ…
自分が自分でない 親のせいだとSNSで流行った話だったような まあこれは押し付けじゃないかな?
俺は押し付けられたようで少し不愉快だったが

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:12 Rt78pUaz0.net
ガチャは何人の廃人を殺した?
人が死んでるのになぜ規制されん

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:17 R7VT7Egg0.net
>>1
八百万の死んだ神々の国の
母親、父親のもとで育つ
もうこれがすでに親ガチャハズレだから
残念だけど

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:21 1zAlE0DQ0.net
親が人格障害や発達障害というババを引かされた人の気持ちを考えないとな
父親がキレて家族を殴るのが普通だと思い込んで生きた人間の生きづらさは普通の家に育った人にはわからない
わからないから親ガチャなんて甘え!存在しない!と言ってしまう

影響の大小はあるけど全員親ガチャを引いてるんだよ
一定以上の当たりだと親を恨んだり嘆いたりせずに生きていけるってだけ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:30 +9JOVr6b0.net
>>910
言い訳はしていいと思うよ
自分を保てないほど苦しい時は一時的な逃げ道は必要

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:37 dvgr5YQb0.net
>>868
それは解る、俺だってツラいんよ
親を刺すことを何度も考えたくらいには
でも世界ってそんなことはお構いなしに動いていくんだわ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:37 O0OwuiYR0.net
まあ「優しい」というより「憶病な逃げ道」だとは思うけどね。

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:43 jCmoBLkH0.net
>>905
進学塾で受検直前に保護者に
夫婦喧嘩は控えてくれ。
見られてなきゃいいとかでもないから。

ってお願いしたりとかあるって話を聞いた。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:49 KM4NpGL40.net
>>910
才能って親ガチャあたりそのモノだからw

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:54 6v7Ay1AW0.net
ちなみにいとこ三人は一応、親父の甥だし1人は明らかに頭がいいんだが、努力ができない
努力ってジョギングに似てて毎日やってれば体が慣れて全く苦にならないんだがな
なんか習慣的に努力ができない感じ
あれは家の文化だと思う
「貧すれば鈍する」ってやつ
ここらは親ガチャだと思う

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:11:56 Rt78pUaz0.net
「廃課金 末路」でぐぐるとガチャの異常性がわかるわ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:12:17 0YRG9MXUO.net
>>1
東大現役合格者の保護者は高収入って話はどうなった?

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:12:55 CJOPJTy60.net
人生ゲームは良く出来てるだろ
ルーレット回して遊ぶカジノだから
生命を賭けたギャンブルだからね人生は

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:12:58 utVXwxyp0.net
>>18
確信ついたな 令和は格差がえげつない

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:30 1zAlE0DQ0.net
>>905
本当にそうだよ
安心できない家で育った人間は必ず大人になって社会に対応できなくなっておかしくなる
だから暴力や虐待は絶対に許してはいけない
怒鳴るとか軽く叩くとか一見些細なものでも発達に悪影響になると研究ではっきりしてる

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:30 AvjFUWTR0.net
>>908
とはいえそいつはその親からしか生まれんのだから何度ガチャ回しても結果は同じだ

正直学校教育で弱者への暴力を忌避させる刷り込みをする以外の改善策は思いつかねえな

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:39 z1isanQZ0.net
なんでこんな人生なんだと叫びたかったときもある
10年以上前のことです
おそらくその時は親ガチャという言葉があったら受け入れてたと思う
でもこんなに惨めなのは嫌だと思って、ほんの少し一歩一歩変えていこうと一攫千金は狙わずコツコツやってきた
今はまあまあ金も持ってるし幸せだ
親ガチャという言葉は一攫千金を求めて失敗した時にでる言葉だと思う
ほんの少し今より良くなっていこうと思って一歩一歩進めばほんの少し変わるしそれが数年続けば小さな山になる
うまく行ってない皆さんにはそういう生き方をして数年後親ガチャという言葉を吐きたくないと思う人になってほしいです

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:44 R7VT7Egg0.net
>>1
親ガチャ大当たりのはずの芸能人が
若くして自殺したりするだろ

親ガチャの判定基準(物差し)からやり直しの国

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:45 jCmoBLkH0.net
>>906
まあそういう身も蓋もないことを言っても
救われないわけだしな。

結局公権力で取り締まるしかないわけよ。
税金使ってでもな。

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:55 OdbvRRqt0.net
>>920
そうかな?
俺の兄貴を見てると、明らかに生まれながらに努力できる奴は居るぞ
幼稚園児の頃から自己鍛練を欠かさない
ある種のマゾ気質を持った奴がさ。

そして生まれながらに努力できる奴がいると言うことは
逆説的に言うと、生まれながらに努力できない奴もいるって事だよ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:13:57 OVVAQk0k0.net
努力信仰ほんまキモい
時代遅れ知恵遅れ

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:14:04 RnCgIxYX0.net
親のおかげで「努力」出来た人が必死になって否定してるの見ると
やっぱ親ガチャって都合の悪い真実なんだなって思うよ

933:917
22/05/25 01:14:34 O0OwuiYR0.net
追記。

まあでも本当に不幸な例も確かにあるとは思うよ、>>914で書かれてるケースとかさ。
氷河期生まれとかある程度の運不運はあるとは思う。

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:15:12 EkGo0VAY0.net
親ガチャなんて言葉を使った事あるのはガチャに外れた奴だけだからな
大当たりの人は絶対使わない言葉だし
大外れ同士ガチャだからと傷を舐め合うがよいさ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:15:15 zEpmziYK0.net
>>920
自分は怠け者だから
ジョギングの道をいかにショートカットするかを考えて生きている
好きなことは一生懸命できるけど努力は無理だ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:15:31 jCmoBLkH0.net
>>930
幼児教育で結構変わるって話だが、
その辺も脳内の報酬系とか絡んでるって研究あった。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:15:39 uKYuz9U10.net
他人と比べるの好きな奴多いよな
やはりテストの点数を競う教育のお陰で染み付いちゃってるのかな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:15:45 gDt+fP5y0.net
>>928
芸能人だから子育てが巧いとは限らないからなぁ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:16:18 wj/R+Qsq0.net
>>18
今より貧しい時代や歴史の方が長いし
格差が大きく階級が固定的な地域は今でも
世界中にある。

アホな被害妄想としか言えんわ。

>1何が優しいだよ。
無責任、悪平等意識を刺激して
妬みや嫉妬を惹起する、卑劣で悪質な言葉やんけ。

しかも親子関係を破断する前提だしよ。

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:16:23 iDlagMIE0.net
統計で出たもんに例外持ち出して否定しても意味がない
どう生きるかは別の問題だしな

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:16:34 Rt78pUaz0.net
また「親宝くじ」って言うのならわかるが
親ガチャで言ってる奴の程度がわかる

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:16:52 AvjFUWTR0.net
>>932
都合が良かろうが悪かろうがなんか打開する方法があるのか?
子供は匿名化して全て国が引き取って教育するようなシステムにしたところで才能格差は出るぞ

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:16 O0OwuiYR0.net
>>892
cisって投資家がそれなんだけど、200億以上持ってる。
いろいろ無知なんだけど、それでも投資家としては彼にはとても敵わない。

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:27 i66rnAzJ0.net
>>911
親ガチャの大本は
親の収入で子供の学力や収入が影響されるって論文だよ

親が底辺だと当然子供の学びへの投資も少ないし
そのまま子供の将来まで影響する
そんな当たり前の事を大真面目に調査したのよ

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:31 UhpciQR00.net
マイケル・サンデル「実力も運のうち 能力主義は正義か?」という本がベストセラーになった。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:36 Rt78pUaz0.net
ガチャカスってパチンカス以上の池沼ガイジ

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:03 QpAkISSd0.net
>>930
マゾっていうか強迫的な気質なのかも?
ガリ勉して勉強できるタイプってそうだって精神科医が言うてた

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:03 tkAJdiBJ0.net
優しい?努力しない自分を正当化するための卑怯な言葉だろ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:17 flOZ3mxJ0.net
親ガチャも子ガチャの成功失敗等しくあるやろ

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:22 fzgwVrUU0.net
>>910
大成してないやつを才能ないと決めつけてるだけでは?

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:29 joNG7K3Y0.net
>>911
SNSで嫌な思いしてそのぶんここで人に説教したりマウンティングしてウサ晴らししてるんだ
あんたがやってるのは親への復讐を赤の他人にしてるだけ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:32 uKYuz9U10.net
毎日ご飯食べられるだけで幸せって何で思えないのかね
他人と比べて一喜一憂とか本当はかなりしょうもないことなんだと思うわ

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:38 c2o7dF0o0.net
>>943
俺の40倍以上も持ってるのかよ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:41 TkDkcXew0.net
親ガチャ親ガチャとSNSで騒いでる時間を自己研磨に使えば少しは変わるだろうに
ああ 自己研磨できないのも親のせいか
いやー便利だな

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:43 AvjFUWTR0.net
>>947
金を貯めることを目的に貯金できるタイプとかな

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:51 OdbvRRqt0.net
>>936
自分は兄貴とほぼ同じ教育を受けたが努力はからきしだしなぁ。
幼稚園でも小学校でも、◯◯くんはすぐに気が散るし続かないと言われて叱られ続けた、
何度も兄貴みたいになりたいと思ったが全然集中力が続かん

自分の場合、親ガチャと言うより遺伝子ガチャだな、
当たりは受精直前まであったのに・・・

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:18:55 GsuqJIoS0.net
>>929
子供は両親から愛される権利がある
子供を虐待する親は厳罰に処するべき

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:19:12 xKuBktOw0.net
自己責任回避を優しさ……?
こういう無責任な事をいう奴が日本をダメにしているんだな

過保護過ぎだぜ、オッサン
そんなにゆとり層に媚びたいか?お?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:19:28 iDlagMIE0.net
有利な奴が成功しやすい
荒れるようなことでもねーんだよなw

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:19:53 k45r5fUZ0.net
>>928
いや最近だと三浦春馬や竹内結子は親ガチャ失敗から這い上がった側の人らだぞ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:05 RI1h0QsL0.net
まー親ガチャという都合のいい言い訳で自分を納得させていけばいいさ

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:16 wsLSkbn10.net
資本主義国家なんだから努力しないやつは極論、死だろ

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:23 MRkVVRAk0.net
>>942
問題提起ではなくただの事実確認だろう
ただそれだけ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:34 UhpciQR00.net
URLリンク(youtu.be)
マイケル・サンデル教授インタビュー

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:36 AvjFUWTR0.net
>>950
大成しなかった才能に何の意味がある?
ゲームじゃないんだから自分の生まれもった才能なんか分からんし全ての分野で才能を試す機会があるほど人生は長くないしな

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:37 wj/R+Qsq0.net
>>932
親のおかげだろうと、そうでなくとも
能力獲得に訓練が必要なのは変わらんし
その到達地点や社会的成功は人それぞれ。

ガチャとか平等前提やら機会均等を前提とした
もんじゃないから、残酷なまでに運命的なのさ。

君のレスは、ストローマンで
勝手に狭量な人間つくって貶してるだけじゃんw

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:39 sZSdIQR70.net
>>944
どう考えても毒親だろ

中国みてーに塾にいかせたくねーから無理矢理親ガチャの本質変えて拡散してるようにしかみえんわ

自分らの都合良い様に話し作るから左翼は嫌われて毎回選挙で大敗してるんじゃろ

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:44 joNG7K3Y0.net
>>917
ただの事実から逃げ回ってるお前みたいな人間こそ臆病者だよ

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:50 KM4NpGL40.net
>>948
逆。努力した人がたどり着く感覚。怠け者にはわからない

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:20:51 9+CAUNxT0.net
>>950
ガチャハズレというのは別に大成してないからハズレというのではなく、普通が無理だからハズレと言ってるわけですよ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:10 TkDkcXew0.net
>>951
復讐って面白いことを言うんだな
俺は親大好きだぞ 感謝しかない
わかってないなぁ

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:11 jZhi7dqb0.net
>>952
ワシは小学校の頃から家族と飯は別だ
いっつも一人で飯を食うガキでーす。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:25 WPzfednz0.net
自由意志なんてモノは存在しない

運が良かっただけの『勝ち組』による運が悪かっただけの『負け組』への『自己責任』の押し付け

チャンチャン♪

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:38 i66rnAzJ0.net
>>954
正論ではあるがいくら正論ぶつけても親ガチャという現実も消えないのだ

親ガチャは現実であり
親ガチャの結果は変えられない
だが今この瞬間からの行き方は変えられる

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:39 1hzS6uEL0.net
>>753
本の内容がひどくて海外翻訳者から「この著者は頭が悪い」とか言われたやつか。
 
理系は世界的に影響力のある論文書いてる奴も多いのに。

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:41 E9F00DMM0.net
偏差値45くらいの公立高校だったけど山口大学合格したやつクラスにいたな
そいつは高校受験で頑張れなかったから大学受験で頑張るというモチベーションだったらしい
休み時間とかも勉強しててクラスで浮いてたけど、クラスのみんなも最初は茶化してたけど、途中からみんな応援してた
なんだかんだいってクラスのやつらも大人だったな
隣のクラスはウゼーやつが多かったけど、俺のクラスはいじめとかもほとんどなかった

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:21:44 wsLSkbn10.net
努力で這い上がれるとか、最上の平等なんだよな

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:22:05 pZHMeTDG0.net
>>891
貧乏家庭から東大に入った人から、環境ないと東大入れないとか甘えって言われたらどうする?

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:22:31 wsLSkbn10.net
甘いんだよ

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:22:44 QpAkISSd0.net
>>943
投資家ならそのソシャゲ運営会社の株でも持ってるんじゃないのかな?
廃課金者は無課金含めてプレイヤーを呼び込むから十分元が取れそうだし

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:01 ++S5sEjb0.net
親というか環境な

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:08 wj/R+Qsq0.net
>>969
努力しても上手くいかなかった人がそう考えるってだけだろ。
努力して上手くいった人間は、あまりそういうとこに疑問を抱かんだろw

そんで上手くいかなかった奴が
妬みや僻みで自己正当化しつつ
悪平等で成功者を腐そうとするのが「親ガチャ」w

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:10 fzgwVrUU0.net
>>965
才能が活かせるような場につけるかどうかってそれ親ガチャそのものじゃないですかね

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:25 iDlagMIE0.net
2mに生まれるとバスケで飯食えるのが10%まで上がる
160じゃ0.000000000000000000000000000000001

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:30 FNQrxPcV0.net
>>961
予防線を張る癖がついてるんだろうね
それを理由に何もしないのは残念過ぎる

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:47 wsLSkbn10.net
親ガチャとか言ってないで、努力をすればいいだけ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:23:49 ypyH6mt70.net
>>4
日本に生まれたのに日本人じゃなくてハズレの在日で延々と>>4のように呪詛吐き続ける存在にならなかっただけで幸せだわw

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:01 AvjFUWTR0.net
>>963
人間の能力に生まれも関与すること自体に疑いの余地はない
親だけ変更した自分なんてのは生まれんのだからいうても仕方のねえことだが

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:03 zEpmziYK0.net
>>975
共同幻想論だかを読んでふわーっとしてるなという感想しかなかったけど
それでよかったのかw

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:10 CD9UI28c0.net
みんなと同じを好んで同調圧力が強い日本は資本主義社会は合ってない感じがする

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:18 uKYuz9U10.net
勝ち負けとかしょうもないことにとらわれてるうちに人生終わるぞ

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:23 wsLSkbn10.net
日本なら這い上がれるぞ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:40 wj/R+Qsq0.net
>>991
馬鹿はそこがわからんのだろうね。

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:43 joNG7K3Y0.net
>>954
客観的にはお前こそが他人をねちこく責めてる甘ったれ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:17 OdbvRRqt0.net
>>991
勝ち負けに拘らなくても人生はいずれ終わるよ
努力しようがすまいが
死だけは平等に降り掛かる

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:28 rPAvRHTW0.net
1000なら上級死亡

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:36 rPAvRHTW0.net
1000なら上級死亡

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:36 wsLSkbn10.net
別に貧乏でも生きていけるだろ?日本ならね

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:38 QpAkISSd0.net
>>952
晩飯がうまかったらその日1日は最高じゃね?

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:25:41 rPAvRHTW0.net
1000なら上級死亡

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 17秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch